松山と高松どっちが四国一の街なの?at CHIRI
松山と高松どっちが四国一の街なの? - 暇つぶし2ch70:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 20:29:48 bi4elcQ+O
松山と高松では「金持ち」の数と質で松山の方が圧勝だからね。
松山には今治にもだけど、10億ドル規模で金を動かす「船主」という存在があるから、
高松の金持ちが何人束になっても勝てない金持ちが、松山には大量にいるって訳さ。
それが>>62のデータに現れている。
が、一般の南予から来たような松山市民は低賃金でひもじい暮らしを強いられているのだけれどね。

71:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 20:32:00 aALrOMYk0
松山は格差社会ってこと?

72:ABENO LUCIAS
08/04/20 21:28:26 5fiakbD00
volume ga atte powerful na matsuyama de

tower record 2007/10
laforet harajuku matsuyama 2008/01/17

tsuburetane ! ! ! nande ? ? ?



73:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 22:36:55 4cAdKdDk0
なるほど・・・
そのスーパーな金持ち(笑)な松山人が愛媛の平均給与を何とか上げてるのか
それでも四国最下位だけど
スーパー金持ち(笑)な松山人がいなかったら、愛媛の平均給与は香川の半分以下かもしれんねw

74:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 22:38:44 4cAdKdDk0
スーパー金持ち(笑)の松山人のおかげで、四国最下位とは言え何とか愛媛は平均給与400万代を守っている


平成16年度 『雇用者一人当たり報酬』 金額単位:千円
徳島県 4,772
香川県 5,314
愛媛県 4,274
高知県 5,047
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)

75:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 23:02:47 QCVgUPK2O
>>66
とりあえず熊本に謝れwww

76:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 23:14:27 YsnlpNLDO
高松は関西方面への高速バスにゾロゾロ乗り込んでる。

77:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 23:22:57 tnGDBRsQ0
>>74
確かに1世帯あたりの消費支出額や娯楽費用を見ても香川は高いよな・・・。
愛媛や福岡や広島や岡山よりも上なので立派なものだとは思う。
しかし香川「県」の人口は100万人を割り込むという危機に直面している。
そんな中で唯一の救いは香川の商業と工業が2番につけているということだ。
愛媛から見れば香川は大した存在ではないがそれでも香川は2番だ。
そこまで卑屈になることはないと思うがどうだろう?


78:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 23:52:51 0qI+pIpf0
>>66
>かなり人は戻ってきている、通行量は熊本下通レベル。

それならば下記の下通と同じくらい賑わっている丸亀町の画像を見せてくれないかね?

熊本下通
URLリンク(askayama.net)

79:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/21 00:10:20 EFe6QSiv0
              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐──┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │

熊本の人通りの多さにびっくりして、為す術のない 井の中の蛙





いや 壺の中のタコか?

80:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/21 00:12:46 R5KDnLoLO
釣られんなアホ

81:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/21 00:16:21 5G6fT0T+0
アーケードの賑わいで中核市2強と言われる熊本鹿児島と同じ賑わいになっているとは俄かに信じがたいのだが・・・



熊本

通町筋交差点
URLリンク(chiri.xrea.jp)
下通
URLリンク(askayama.net)
URLリンク(chizuya.hp.infoseek.co.jp)
上通
URLリンク(chizuya.hp.infoseek.co.jp)



鹿児島

天文館交差点
URLリンク(chiri.xrea.jp)
天文館本通り
URLリンク(chiri.xrea.jp)
天文館G3
URLリンク(chiri.xrea.jp)
天文館はいから通り
URLリンク(chiri.xrea.jp)
天文館文化通り
URLリンク(chiri.xrea.jp)

82:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/21 00:19:22 eRsRH/EM0
新建築も高松再開発特集だったな。
建築業界でも注目されているからな。


83:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/21 00:20:17 2H1vi+kb0
丸亀町商店街を舐めんなよ 愚民どもがぁ

URLリンク(ja.wikipedia.org)


84:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/21 00:40:35 tdcz8PEj0
松山は熊本や鹿児島より遥かに人通り多いよ

URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(img.emachi.co.jp)
URLリンク(shikoku.nm.land.to)
URLリンク(www.aikof.co.jp)
URLリンク(loca.ash.jp)

85:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/21 01:11:41 mHH5k9TY0
四国のコミュニティFM局

徳島 FMびざん   URLリンク(www.bfm.co.jp)
高松 FM高松    URLリンク(www.fm815.com)
高知 高知シティFM URLリンク(www.kcfm.net)

さすがに県都には揃っているよね
ん?あれれ?松山はどうしたのかなw

86:ABENO LUCIAS
08/04/21 03:30:28 +kTVY+Ew0
daitokai hito ippai no matsuyama ni

loft
beams
gap

wa kitto aruyone ?

87:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/21 06:30:48 YFH+X0lTO
墓地 松山

88:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/21 14:09:37 rTe2eUcF0
死傷者、件数ともに増加-春の交通安全運動
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

89:ABENO LUCIAS
08/04/22 08:41:23 +sZ8geqU0
kusoinaka matsuyama

90:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/22 13:29:03 3CTxiDXg0
四国は全部クソ田舎


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch