08/05/01 21:25:02 /Ucw+bOQ0
光回線のインターネットに加入するんですが
加入済みのみなさん、どのくらいのスピード出てます?
351:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/02 13:28:10 7cJe0N6W0
10Mでれば支障はないよ
352:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/02 21:34:42 RwLb1/NR0
低調だな
353:↑
08/05/03 08:06:34 SeJZrR+x0
最強都市の板も、とうとう話題が尽きたか?
防府市の板では、市職員の高給与が問題になってる。
ところが山口市職員も同じように高給与だ。
ラスパイレス指数 山口市101.6 防府市101.5
URLリンク(www.soumu.go.jp)
つまり国家公務員と比べて、1.5~1.6ポイントも高い給料を取ってる。
年収600万として、年間約10万円もよけいに取ってる。
市職員では逆立ちしても合格しない国家公務員よりも高い給料を、
市民の税金から取ってるわけだ。
給料を下げて、それで浮く税金を市民のために使うべきだな。
354:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/03 11:38:44 hz5hZK+y0
どうみても宇部市が最悪だな。
市職員といい市議といい仕事は人半分以下で給与は倍。
355:↑
08/05/03 12:04:18 SeJZrR+x0
よその市のことは置いといて、山口市の高給与を下げろ!!!!
356:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/03 19:30:10 hz5hZK+y0
山口市の給与を下げたら公務員という主要産業が衰退しまうだろ。
357:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/03 21:02:59 FEAurd2J0
>>356
衰退ではなく、適正になるということ
358:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/03 21:29:26 fdZDZ/Q20
山口市イラネ By山口県民
359:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/06 00:45:24 2NRajtzW0
最近、書き込み少ないな。
最強都市に最近何か新しい動きはないか?
山大に超美人が入学したとか?
小郡が、市役所が小郡に来ないのなら、合併を解消すると言いだしたとか?
360:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/06 01:03:47 j25JyOxN0
>>359
阿東との合併勉強会が始まる
361:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/06 07:13:08 2NRajtzW0
秋穂、阿知須。徳地と過疎地を一杯抱え込んだのに、その上。阿東町なんて
僻地まで抱え込んで、一体どうするつもりなんだよ?
防府みたく、上下流一体の徳地とまで合併し損ねるのもドジだが、
かといって山口みたく、相手構わずくっつきまくるってのも、いかがなものかな?
一体
ホントの所、どういう心境というか、どういうつもりなんだろうね?
人口が増えればいい、面積が増えればいい、ともかく大山口市をめざして
まっしぐらということなんだろうか?
362:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/06 12:26:18 GSuYi9GK0
そんなこというと、下関市や周南市や岩国市はどうなる?
過疎地を抱えることに関しては変わらないだろ。
美祢市はもともと過疎だからしょうがないけど
363:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/06 13:20:01 j25JyOxN0
>>361
他はともかく阿知須は過疎地じゃないし人口増加地区だったりしたが(しかも県唯一の20歳未満比率の増加地区)。
阿知須のおかげで近隣の佐山も人口増加地区だったりするし。
阿東も放っておけば人口減少でやっていけなくなるのなら今のうち生き残る道を考えるということだろう。山口線
沿線がすべて山口市だと何かと便利だという腹もあるだろうしな。
364:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/06 15:09:27 v9LEpwOK0
>>362
というと、他の市がやってるから、最強都市もそれをまねしたってことかいな?
ほんまかいな~。そんなこと言ったら、大山口市の盆地民からブーイングの嵐が
起こるんじゃないかい?
>>363
阿知須はそうだったな。山口県内の市町には珍しく人口が増加してるな。
若年層の増加が示してるように、市内の土地が買えない若夫婦が転入して増えてる
という説もあるけどね。
俺が知りたいのは、阿東町民がどう考えてるかもさることながら、
盆地民はどういうつもりなのかってこと。
やっぱり、大きいことは良いことだという発想なんだろうか?
365:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/06 18:50:00 dLm8JToX0
だとしたら馬鹿もいいとこだよ。財政は火の車だってのに。
366:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/06 18:59:14 gO03ZZO+0
↑
阿東町との合併は山口市よりも
県の意向が強く反映されてんじゃないの
他に救済合併してくれるとこ無いだろww
だから積極的にじゃなくってシブシブだろ
367:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/06 21:46:13 2NRajtzW0
>>366
市長は代わったけど、県庁におんぶにだっこ、県庁の言いなりって、
市役所の体質は全く変わってないってことね。
ま、県庁のご機嫌を損ねたら、盆地の将来は風前の灯火だからね。
しょうがね~ッてとこか?
368:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/07 02:42:38 Xv/bJVMC0
そりゃどう考えても県の意向だろうし>阿東との合併
阿武町を半殺し状態にして、阿東町は勝ち組みたいな図を県の意向として見せ付けないといけないからな。
そりゃそうと新山口駅ターミナルパーク構想はここ数ヶ月オフィシャル情報は静かだがどうなったんだ?
369:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/07 12:20:49 NILAWs7J0
一番県が合併さすべきのは和木町なのに
あんな中途半端な地理消してしまえ
370:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/07 19:55:23 pv9liRkg0
ガソリンの売れ行きがしこたま悪い
371:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/07 19:59:24 pv9liRkg0
ガソリンの売れ行きがしこたま悪い
悪いのは予想してたけど予想を大幅にくつがえす悪さ
多分家や会社にガソリンを買い溜めしてる方がはるかに多いんじゃないかともっぱらの噂
372:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/07 20:55:18 r6XBHeDA0
ガソリンの話題はほかでやってください!
373:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/07 22:16:22 Xv/bJVMC0
>>369
和木は大竹との合併を望んでるから。
しかし、大竹は道州制移行後に岩国との合併を望んでる、、、深いな。
374:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/10 01:29:57 ZwptrOsf0
>>367合併のことだけで県庁におんぶにだっこって?
どう県の機嫌を損ねたら、風前の灯になるのか教えてほしいよ。
ちなみに市長が代わったっていっても、現市長のワタナベは元県職員。(ついでに元市長のゴウシは政治家)
375:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/10 02:02:20 RrCtw3se0
>>どう県の機嫌を損ねたら、(盆地の将来が)風前の灯になるのか教えてほしいよ
県庁が次の建て替え期に、盆地を後にして、新山口駅周辺か防府に出ていってしまう。、
376:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/10 14:53:39 i3ZrqTip0
県庁あっての盆地。
県庁及び県関連施設、そして県庁があるからこそ
設置されてる民間出先機関を盆地から引っこ抜いて見ろ
なーんも無くなるだろ、盆地から...
377:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/11 04:19:23 p8/dIz3W0
しかし道州制が始まるからどっちみち次の県庁建て替えはないと思うぞ。
徳佐が合併していいことといったら、名産にりんごが増えることと、山口線が山口県内で単独市内を走るために
JRと組んで何かやりたい時に県を通さなくてもよくなることかな。
378:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/11 05:10:12 tXYFMFtO0
県庁を建て替えるなんて、最終的にそのときの知事が決めること。
379:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/11 06:55:25 8jqZrXRK0
いずれにしても山口市って、県庁の言うことをよく聞くんだね。
それで、阿東町との合併は、山口市にとって損か得かどっちだ?
県庁との良好な関係の維持はプラスってなことなども含めた一切合切の
プラス、マイナス要素を合算したとして、総合計はプラスかマイナスか?
380:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/11 08:27:02 k78uj0QT0
一般的にヒトの少ない広大な土地ってのは
開発の余地があって自由にレイアウトの描ける
魅力があるんだけどね...
○○高原都市構想って感じで大きな金が動くんだな
381:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/11 08:37:33 8jqZrXRK0
>>380 ○○高原都市構想って感じで大きな金が動くんだな
アトー高原都市構想ってか?
確かに、宮野から延々と坂道を上っていって、木戸山トンネルを抜けて
阿東町に入り、リンゴ園通りを通過して、あのまっすぐな道路を青野山に
向かってドライブすると、気分爽快だね。
でも、大きなカネをかけて何をつくるの?
382:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/11 08:56:48 k78uj0QT0
>でも、大きなカネをかけて何をつくるの?
高齢者定住○○構想、リゾート高原○○、・・・・・って感じのヤツ
国から補助金ゲットして政治屋と土建屋がつるんでってヤツ
で、後々に「何であんなとこに・・・・・」って問題になる
だから一部の利権を享受できる輩にとっては阿東町併合はOK
383:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/11 12:19:12 fsLFlKR/0
>○○高原都市構想
旧徳山市が周南高原構想をやってのけたけど、orzなようなことにならなければいいね
384:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/11 13:39:34 jzASeaIO0
【毒入り餃子テロ、中国様は『非常に前向きだ』なんて言ったかなぁ♪】
,ィヾヾヾヾシiミ、 え、中国公安省の会見みたかって?
rミ゙`` ミミ、 当然みましたよ。
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 中国様は『非常に前向きですね』もっと日本側も協力してやってもらいたい。
気持ちイー_{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} だから、ジャイアンのような中国様に抗議するなんてとんでもない!
フフンフフッ l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
|/ _;__,、ヽ..::/l なにせ中国では、私は『のび太』に似てると大人気ですから。
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_ドラえもんがいないのに、のび太はジャイアンには勝てませんよ♪
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
385:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/11 23:07:18 SIMX6uD/0
阿東町と合併する事によって山口市の重心が北にずれて
新山口への市役所移転案を牽制できる。
386:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/12 05:35:50 zO7JV1Kz0
あの空き地に何か建物ができることは市の都市計画案には明記されてる
市役所が来るかどうかは判らないけどなw
387:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/12 07:53:48 D3q8FNn20
山口市は新幹線新山口駅があるっての強みだね。
最近 松江スレで山口には新幹線があると言って松江を田舎都市と馬鹿にしだした。
388:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/12 11:59:13 2Wiz6Ayo0
山口市民だが、目くそ鼻くその世界だな。
別に田舎でいいじゃん
389:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/12 12:14:33 yExlDoiU0
しかたないよ、県内でも七八番手なんだもんorz
390:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/12 19:16:38 r0X1N3mo0
松江を山口県に入れると、下関に次いで2番手くらいにはなるだろう。
391:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/12 20:41:49 Fz1vQL+e0
>>385
そりゃ、一理あるな。
やっぱ、新市役所は、湯田温泉の郊外の小郡寄りあたりがベスト
というのが自分の意見。
392:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/13 22:41:29 89/kFLHB0
阿東町と合併すると、人口20万を超えるの?
393:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/14 00:18:19 uEAeb61/0
>>392
無理。
山口市 190,935
阿東町 7,077
ちなみに、とうとう山口県内での人口増加市町村はなくなりました。
394:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/14 07:53:24 +Ia/gKIs0
>>393
増加は新市内では小郡阿知須大内宮野吉敷あたりかーい?
395:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/14 19:49:37 JuG36Ngl0
鳥取から吉敷あたりに引越しをしようと考えている者です。
昔(30年以上前)吉敷に住んでいたのですが、現在はどんな感じですか?
随分変わったと聞きますが、想像できなくて。
些細な変化でも大歓迎です。
396:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/14 21:30:35 m9a2NM5Z0
↑
これがあの山口か!?って感じで
驚愕されるでしょう...
30年前に比べたらえらいこっちゃで
397:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/14 22:15:30 JuG36Ngl0
ありがとうございます。
そんなに変わっているのですか?
私は小学生の頃の記憶しなくて。
今度ドライブがてら行ってみようかな。
どうなっているのやら。。。
398:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/14 22:42:24 YIB2iMPo0
>>393
サンクス。
丸めて約20万人と言っても良いね。
20万都市か~。まずまずだね。
399:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/14 23:37:40 cJCQ0XzL0
ここはもの悲しいインターネッチですね
400:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/15 00:48:05 2ydUsLFm0
むしろ微笑ましいというべきじゃないかな
401:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/15 21:24:40 DpE3jQHK0
20万、いいんじゃないの~!?
いい響きだよ。ニジュウマン、ニジュウマン……
ほれぼれするな~。
402:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/16 16:46:52 GUnM110U0
たしか松江は抜くはずだよね?
403:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/16 18:50:06 zoSkowa90
合併合併で人口水増ししても実態は・・・・
404:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/16 19:09:33 88c1dr3t0
URLリンク(mainichi.jp)
山口市民は合併が大好きなのさ\(^o^)/
405:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/16 20:22:52 QVB4G52L0
オレは嫌いさ
徳地と阿東は田舎だから格別にいらない
406:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/16 20:36:06 nia0OqSo0
この世の中はカネが全てじゃない。
カネが全てと思ってるヤツは、不幸になることが多い。
ミダス タッチ(Midas touch)を知らない者は、ネット検索してみよ。
407:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/16 20:59:13 SS/FTxpP0
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡| ´-し`) /|ミ|ミ /地方と老人は大嫌いな小泉純一郎です。
ゞ| 、,! |ソ < もう75歳以上は生きなくてもいいじゃないですか!
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / │ 「年金ピンハネ!」 「年寄りは不要!」
,.|\、 ' /|、 │ 「国民はバカだからオレが後期高齢者医療制度を強行採決したのも忘れるよ」
| `\.`─'´/ | ̄ ̄` \ 「格差こそ美徳! 福祉切り捨てが常識。貧乏人は大嫌いだ」
\ ~\,,/~ / \________
\/▽\/
408:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/16 21:02:37 nia0OqSo0
>>405
徳地がいらないってヤツ、小泉みたいだな。
409:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/16 21:32:20 vyeKBzBQ0
>>404
実際の所は、旧美東町もほしかった。宇部はいらないけどw
410:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/16 22:08:02 XpOp1uCB0
>>406
山口も徳地も阿東も山の中の田舎だと自覚しよう
411:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/17 07:26:08 OYpgAGRq0
ミダス タッチ
むかしむかし、ギリシャのミダス王は金(きん)が大好きだった。
あるとき神様が現れて、ミダス王に望みを何でもかなえてつかわすと言った。
喜んだミダス王は、自分が触れるものが何でも金(きん)になるように望んだ。
神様はその願いを聞き入れた。
それからというもの、ミダス王がドアの取っ手に触れれば取っ手が金に、
階段の手すりに触れれば手すりが金に、食器に触れれば食器が金にと、
ありとあらゆるものが金になるので、ミダス王は大喜びだった。
あるとき、ミダス王の愛娘がやってきた。王は喜んで娘を抱きしめた。
その瞬間、王の最愛の娘は金に変わってしまった。
ミダス王は、愛娘がもとの生身の人間に戻ってくれることを必死で
願ったが、どうにもならなかった。
ミダス王は、この時始めて、この世には金(カネ)よりももっと大事
なものがあることを覚ったが、その時は、もはや遅すぎたのだった。
412:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/17 13:34:12 skHq4SE70
みなさん、市内で一番好きな場所はどこ?
私は一の坂川かな。
風情がある。
413:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/18 10:48:25 VblIaHZg0
部外者のスレ違いレスすみません。
徳山電気製作所のCMで映っている市街地ってどこですか???
414:413
08/05/18 10:51:21 VblIaHZg0
徳山ときいて山口県の会社だと思ってましたが、岡山の会社でした。
スレ違いすみませんでした。
415:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/19 19:56:52 MlQvwdF60
防府民はカネ、カネって言って、結局大事なモノを失ってるが、
最強都市山口民はそういうところがなく、おっとりしてるのがよい。
416:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/19 20:12:29 T33D5/NH0
山口は明治以来全国でも最強の官尊民卑の街とお聞きしましたが・・・
417:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/20 03:57:01 FbAO0EEq0
>>409
宇部も防府も盆地との合併なんて迷惑なんだがな
418:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/20 13:33:15 FgFdYOTE0
防府だとじきに30万切ってまう
419:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/20 21:21:57 /UKxxD5V0
>>416
防府市政はカネ尊民卑。
420:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/21 22:49:42 rVHUhoHk0
つーか、盆地眼中にないんだけど・・
421:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/21 23:57:54 E5OrhF5O0
北九州市より山口市のほうが都会らしい
407 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/21(水) 09:26:21 ID:6ptfca8o
>>378
ちなみに福岡市も田舎になるのね。
馬鹿盆鶏の頭の中じゃ
山口市>福岡市・北九州市なんだろうね。
408 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/21(水) 19:22:48 ID:24CSBjto
なんだこのク・ソ・ス・レ
宇部市民の知能の低さを物語っているな
409 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/21(水) 22:03:51 ID:Pelq.ZiE
糞田舎だからしょうがないwwwwww
407
そのとおりだが?
北九州の魚町なんかどうもんに比べりゃゴミだwwwww
宇部はそれ以下だがwwwwwww
スレリンク(cyugoku板)
422:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/22 00:55:27 Dy3ssmeJ0
>>421へ
俺は>>408だが、あんたの>>408についての書き込み(なんだこのク・ソ・ス・レ
宇部市民の知能の低さを物語っているな)は、なぜク・ソ・ス・レかという
理由が書いてないので、よくわからん。どうしてそう考えるのか、理由を書いて
くれるかい?
423:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/23 10:32:23 A+6fJq9s0
山口市の料理屋は不味いくせに高い所が多い。
チェーン店の方が美味しい店が多い。
424:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/23 19:47:41 H8dZ6NJS0
店の名前を書かないと判りません
425:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/23 21:06:11 vLgNDwMn0
飲食業は都市型産業。
都会在住者は飲食に金を使う傾向があるが
田舎人はそんなモンに金を使わない
だから田舎の飲食店はどっこも割り高・マズイ・サービス悪いの
三拍子が揃いがちなんだな...
426:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/25 20:13:06 5GpFQV6y0
山賊鍋潰れたよな、また山口市の歴史が終わった(つд・)ウエーン
427:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/25 21:13:38 mO7SoOv20
>>426
去年秋のリニューアルの時にすでに終わってただろ
428:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/26 16:01:18 nXX4j5Xq0
山口市のナンパスポット教えてヽ(´ー`)ノオクレヨ
429:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/26 19:33:19 vCWqTxOd0
湯田
430:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/27 01:41:43 Sqs4Tuwy0
山賊鍋がつぶれたなんて(つд・)ウエーン
もう鍋食おうと思ったら江戸沢ないし、大地ぐらいしかないやんか・・・
431:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/28 02:35:50 XlHhbNoD0
>430
あんた、なかなか山口通じゃのぉ、
江戸佐和か・・・、鷲の随分未回収あるなぁ。
山賊鍋は、山口の歴史ってもんじゃねぇよ。
>423 小汚い店で美味い店はあるんじゃがな。
432:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/29 22:48:26 M0LvFo7V0
人口15万程度しかいない市が都会?
よく恥ずかしげもなくそんなこと言ってられるな。
まともに電車はないし、店もないし。
物価高いくせに賃金は安い。
433:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/29 23:07:33 chUwTz3g0
人口が多い少ないで地域を評価するのは、金を持つ持たないで人を評価するようなもの。
何が真に価値あるものかを知らぬ者のたわごと。
人口とカネ以外に、どんなものに価値があるか言ってみな。言えないだろうが。
434:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/29 23:21:58 GCLVmF/B0
北九州市
435:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/29 23:38:50 M0LvFo7V0
>>433
山口に価値あるものがあるかもしれないが、それを全く生かしきれていない。
これは真実。
温泉も五重塔も一山超えたら誰も知らないくらいのレベル。
観光地らしく看板立てても観光客らしいのはちらほらいるくらい。
同じ田舎でも岐阜とか見習えって。
人口も金もあるのはそれだけのことをしてるから。
それくらいは分かるだろ。
436:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/30 16:37:37 8JGiBWvBO
ターミナルパークやる気あんのー?
437:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/30 21:59:18 KilitTTe0
人口が多いところがいいってのなら、インドや中国に行きな。
438:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/30 23:32:52 t0y+hZlL0
人口だけで見るのはどうかと思う。
人口が少なくとも立派なとこは立派だ県内で言えば周南とか
それとは逆に宇部は人口だけ多いが他は・・・
439:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 00:01:38 taaUG6KY0
人口は15万じゃなくて19万・・・
でも朝青竜と対決するオバサン(横綱審議会?)も山口に来て、瑠璃光寺みたいなすごいものがあるのにうまく宣伝できていないって感じのことを言ったのは事実
440:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 08:37:23 AQcyj9ZR0
山口の誇りは、筋を通す県民性だ。
カネやモノや数に価値を見出すヤツラとは一線を画す。
441:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 09:27:18 0NDmDehtO
>>438
どこで評価するかだけど、だから山口市や周南市には無いドンキやコジマやトライアルなんかがあるんじゃないかな。
やっぱり差を感じるよ。山口はもちろんだけど、周南も田舎だなぁって。
442:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 09:41:51 /zcyjvUK0
防府がリードしている。
443:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 12:17:55 mGwkhdNr0
大きなショッピングゾーンができたからといってリードしてるとか言えるのか?
444:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 12:17:56 hmhiBypt0
目に見えるモノだけで価値判断するアホが相変わらず多いな~。
長州人のくせに、しっかりせ~よ。
徳川260年間、江戸・大坂は繁栄を極めたが、とどのつまり、欧米列強
の圧力をハネかえしたのは、ど田舎の萩に逼塞(ひっそく)していた長州人だ
った。
目に見える繁栄は真の繁栄ではなく、ど根性で筋を通す魂(たましい)の
気高さこそが、真の繁栄であることを、長州の歴史から学べ、長州人!!!
445:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 12:19:19 hmhiBypt0
>>442
アホの防府民は黙ってろ。
446:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 12:19:32 TaTe/VbM0
>>441
吉野家とかシネコンもな
447:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 12:23:36 jl/o+fOX0
>>444 目に見える繁栄は真の繁栄ではなく、ど根性で筋を通す魂(たましい)の
気高さこそが、真の繁栄である・・・・
意味不明 日本語おかしいアルヨ
448:防府
08/05/31 12:39:18 5rFgCbbR0
防府は盆地・周南・宇部の中間にあることが幸いしているのかしらんが、
大型店が出来て良かったな!!!!!!!!!!!!!!
防府最強!
新防府駅開設しろ。
防府に県庁移せ。
449:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 12:46:27 hmhiBypt0
>>447 意味不明 日本語おかしいアルヨ
意味不明なのは、日本語がおかしいアルからじゃなく、
君の頭がおかしいアルからですたい。
「魂の繁栄こそ 真の繁栄」と理解してほしいアルヨ。
気高さ=繁栄 という意味ですたい。
ここまで丁寧に解説することは、以後はしないアルですたい。
450:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 13:05:52 EyPFxcHv0
ここで日本語を正しく書ける期待してもだめだよ
日本語がちゃんとわかるから、極めて的外れなタイトルのこのスレッドが価値のない事が、まともな日本人にはわかるので来ない
来るのは日本語が正しくわからない異人や知能指数の低い日本人
最初は普通の日本人も全員からかい半分に来てたけどもうそんな日本人は少数派
451:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 13:52:36 hmhiBypt0
>>$50 来るのは日本語が正しくわからない異人や知能指数の低い日本人
おまはんも来てるのをお忘れなく~。
452:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 14:27:29 BMTLxaAb0
さすが山口、珍妙なスレでごわすなぁ
453:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 15:47:15 hmhiBypt0
アホがときどき、エラソ~な説教して、楽しませてくれるけ~のぅ。
454:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 19:43:08 Yix8ZQIg0
つまりは山口は過去の栄光にすがって
いつまでも自分らが一番だと思い続けて何もしなかったから
何にも発展してないということか。
お山の大将というか井の中の蛙というか。
そもそも筋通ってるの?
455:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 20:38:48 hmhiBypt0
あなたはカネや人口が多くなることが「発展」と考えているようですね。
そのような考え方は、自分らは取らないと言うことです。
カネや人口が多くても欧米列強の圧力に屈してしまった徳川幕府の
醜態をみれば、それが「発展」とはとても思えないからです。
あなたも、モノやカネに気を取られないで、何が真の「発展」かを
心静かに考えられることをお勧めします。
456:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 22:14:11 /zcyjvUK0
真の発展=今すぐ防府に県庁を移し、新幹線の駅を作ること。
457:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 23:01:52 mDWueqUX0
>>456
10年前ならともかく今の防府は宇部や周南と同様、ロードサイドが発展して旧市街地がすっかり廃れて
企業の支店も逃げ出してしまった分散都市になってしまったから無理、というか手遅れ。
今は新山口の再開発を我慢比べで見てるだけ。失敗したら山口市自体ももうダメだろうな。
458:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/01 00:18:42 wvP586X+0
>>446
吉野家はすき家に喧嘩を売られてんてこ舞いだし
シネコンは評判・設備ともオール最悪だがな・・・
459:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/01 01:32:08 6ZBT5vic0
>>455
精神科を受診することをお勧めします。お大事に・・・
460:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/01 22:21:30 7wEprcMS0
>>459
診断理由が書いてないぞ。
461:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/01 22:46:29 +/b5lH8R0
盆地「山口」のご発展を
心よりお祈り申し上げます。
政治・文化・教育に特化した県庁所在地であっても
いいじゃんか...
商工業は他都市にお任せ致します
462:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/01 22:54:19 JYHwyYZR0
それが許せない防腐困りますな。
463:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/01 23:43:26 7wEprcMS0
>>461
いいんじゃない。
アメリカのワシントンとニューヨーク
オーストラリアのキャンベラとシドニー
(かつての)西ドイツのボンとデュッセルドルフ
など、その手の例は世界にたくさんあるよ。
464:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/02 00:20:03 Ms2cYyWa0
>>460
自作自演、マッチポンプ、一日を通して2chに書き込める粘着力、防府に対する屈折した感情・・・
2ch依存症です。
もちろん精神科へ行くほどではありませよ。
465:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/02 05:54:12 ULqBEbAd0
>>454
維新の暖簾にあぐらをかいていた結果がこれなんです
466:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/02 21:59:18 L5pBCtLH0
>>464
しかし、カネよりも大事なことがあるというのは、世間の常識だと思うんだけど、
俺って狂ってるのかな?
それとも、カネと人口の多寡だけで発展してるかどうかを判定するという
>>464の方が狂ってるのかな?
467:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/02 22:10:28 hMkqUCFq0
>>466
都市の盛衰とあんたの精神論を無理やり結びつけて語られてもねぇ・・・・・
全然別次元のお話だと思うんだが・・・
468:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/02 23:00:51 zwTVNNp70
>>466
しかし、2chの書き込みは「絶対に」金より大事なものじゃないと思うんだけど。
もし、ここの書き込みが後生大事だと思ってるなら確実に気が狂ってるよ。
469:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/02 23:04:16 L5pBCtLH0
>>466
そうかね~。
都市の盛衰は、そこに住む人達の精神と大いに関連してると俺は思うけどね。
精神的に不安定な人の家が乱雑に散らかってることが多いように、物欲にとら
われた住民がたくさん住んでる街は、そのことを感じさせる街の雰囲気がある。
「貧しいけれど楽しい我が家」という言葉もあれば、「象牙の塔」なんて表現
もある。
街の盛衰をカネや人口だけで測るのは、物欲的な思考パターンだと俺は思うね。
君がそう思わないってのなら、それはそれで結構。君が説得されるまで、
延々と書き込むつもりはない。
いずれにしても、人を精神病呼ばわりするのは、やめたまえ。
470:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/02 23:05:03 L5pBCtLH0
>>466 → >>467
471:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/03 01:41:30 8vbzvv0u0
469が言ってるのは幸福度みたいなもんだろう。
スーダンの国王が提唱した経済力じゃなくて幸福度で判断しようって事かな。確かアイスランドが1位のやつ・・・
472:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/03 06:01:29 bfAr3Hnn0
>>469
病んでるね、あんまり思いつめないほうが・・・・・
473:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/03 06:41:19 LqPbGBn9O
>>469
残念ながら日本の文化はそこまで成熟してないから、やはり現実的には人・モノ・カネが集まるところにに憧れるんだよなぁ。
474:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/03 07:45:27 C1/z3Zct0
>>473
成熟というより衰退、廃退といったほうがより正確といえるでせう。
475:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/03 20:05:04 KhdYUzqV0
流石は最強都市山口市ってことですね、わかります。
476:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/03 20:37:43 fmgnTsHh0
なんだかんだ言って、金も人口もないの言われるのが嫌で
金以外に大事ものがあるとか言ってるようにしか見えない。
そりゃぁ、金だけじゃないだろうけど。
意地っ張り?見栄っ張り?なんかいね?
477:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/03 20:56:25 QaxtKWbH0
>>476
おっしゃる通りです。物質的なものさしを基準にしてしまうと勝ち目が無いので・・・・・
478:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/03 21:27:06 KhdYUzqV0
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/ ヽ ♪ 防府は ひびきが良いんです~
, - 、!({ミ/ ヽ
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、 それッと 防府~
/冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ
 ̄ l l l ,,ノ(、_, )ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪ やれっと 防府~
! l ', `ヒェェェイ ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 / あッほう ふ~
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´
` ー- 、l l」 |
ID:hmhiBypt0
\_ .|
/ l`、 ノ
,...-‐''" _.l::::`ー,=-'(
/ ´ ,.!_;;;:r''.. ` 、
,...-‐' _,....-‐'" `'-、:: ` 、
/.. ,....―'" `ー、__ `l
/_;::::-'" /::::::::::::::::ノ
,.../._r'" ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ' \_\
スレリンク(chiri板:567番)
479:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/04 23:09:33 rFbxNf2y0
幕末、ど田舎に過ぎなかった萩に本拠を置く長州藩が、当時の大都会だった
江戸に本拠を置く徳川幕府をぶっ倒した。
この長州の歴史を知っている者は、カネと人口だけが大事なものじゃないって
ことを重々承知している。
ところで幕末維新の時代に、ぼう市出身者で活躍した人は全然いない。まるで
ぼう市は長州じゃないみたいに、だ~れも活躍してない。
ほう市民の価値観が昔からずっとカネと人口だから、あの時代に活躍することな
んか全くムリだったわけ。
防府って、山口県の中では異例にカネに執着するまちだ。公への奉仕や名誉なんて
クソ食らえ、カネ、カネ、カネ のまちだ。そのくせ、防府発の大企業もなく、
あるのはよその大企業の工場や中小零細企業だけ。
480:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/04 23:10:44 rFbxNf2y0
防府 → ぼう市
481:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/04 23:15:01 EUVjsMEm0
語れば語るほど・・・・
482:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/05 00:16:40 ktc/QUx/0
防府はネタの宝庫だな。さすが県庁所在地を凌ぐ街だ。
483:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/05 22:58:07 Ge8Y3ST80
ろくでもないネタの
484:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/05 23:05:24 GGJFPdf60
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/ ヽ ♪ 防府は ひびきがカネ、カネ、カネ のまちだ。
, - 、!({ミ/ ヽ
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、 じゃない。皆アホ的な発言はやめてくれよ、わかって
/冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ
 ̄ l l l ,,ノ(、_, )ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪ありもしないカネがあると自慢して
! l ', `ヒェェェイ ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ >あッほう ふ~
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´| これだけアホ呼ばわりされる市も少ないな~。
` ー- 、l l」
485:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/05 23:30:37 foKQKLAN0
防府の批判しても反応が鈍いから正直つまらn
486:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/05 23:37:16 Nyi/bKJ50
反応しようったって、事実を指摘されてるから、反応しようがない。
下手に反応すれば、ますますアホ呼ばわりされるだけ。
黙って、耐えるしかない。
ま、亀のように頭手足を引っ込めてじっとしてしまわれたら、
からかっても反応もなく面白くないので、ほっとくしかないね~。
487:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/06 21:44:13 HYjlpdfA0
批判と中傷の区別がついてない希ガス。
この板は基本的に中傷の応酬になってる。札仙広福スレとか見るにたえない。
山口はまだマシなほうだとおもう。
488:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/06 21:51:06 UxM6lGRZ0
幕末明治期にぼう市民で活躍した人が見当たらないのは、事実であって、
批判ではないし、ましてや中傷でもない。
それを中傷と断定する方こそ中傷だ。
489:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/06 21:57:38 HYjlpdfA0
>>488
それは事実だね。防府?で維新時に活躍した人もいるんだろうけど、有名どころはいないかな。
でも中傷のような書き込みをしてる人もいるじゃない上のほうに。
断定って・・まあそうかもしれないけれど、そこまで強いレスが来るとは正直思わなかったw
490:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/06 22:21:30 UxM6lGRZ0
他人の書き込みを中傷だと言っておいて、
反論されると強いレス呼ばわりかい?
自分に優しいお方ですね~。
491:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/06 22:23:47 UxM6lGRZ0
そう言うのって、ぼう市民に多いんだよな~。
自己中っぽくてな~。
492:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/06 22:39:05 jObI35dQ0
なんかこうもっと夜遊びスポットみたいなとこようけつくってくれりゃええのに。
チャンネエ引っ掛けて、耳がぎょうざみたいな。
493:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/06 22:42:26 HYjlpdfA0
上から目線のレスをした俺が悪かった、すいません。
やっぱお国版は違うな。
ぼう市って防府市のことみたいだけど、俺はそこの住人じゃないよ。
防府民で良いやつも沢山いるから、中傷もほどほどにね。
494:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/06 22:47:12 hjk1DcX70
悪かったと殊勝に出発しながら、
最後はほどほどにせよと説教。
どこまでも懲りないヤツ。
495:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/06 23:07:33 HYjlpdfA0
>>494
ID変えてまで書かなくても良いのに・・・
496:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/07 00:12:25 VXT4suFc0
最狂吐死山口(笑
497:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/07 09:32:24 5bCzEDg40
一番単純なダジャレ。
498:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/07 09:35:08 5bCzEDg40
>>495
とうとう揚げ足取り または、泣き言。
499:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/07 21:50:22 5bCzEDg40
ところで、道州制が導入されたとき、県と市町村という現在の2層制は廃止し
て、1層制にするらしいが、そのやり方は二つあって、
A 市町村を廃止する ~ 山口市や防府市を廃止して、山口県だけにする
B 県を廃止する ~ 山口県を廃止して、山口市や防府市だけにする
のどちらか。
あなたは、AとBのどっちが良いと思う?
自分は、台道民なんだけど、アホの三田尻民と一緒くたにされてアホウフ民
と呼ばれて困ってる。だから、防府市や山口市を廃止して、山口県だけにする
Aの案が良いんだけど~。
500:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/07 21:54:03 4EC5E+ql0
↑
台道は防府市から離脱して
山口市と一緒にやって行きましょう
それがベストだと思うヨ
501:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/07 22:05:06 5bCzEDg40
長沢の池んとこがな~。あそこがネックで小郡に行きにくい。
あそこが2車線になったら、山口市と一緒になりたい。
松崎や宮市のアホな三田尻民にはウンザリ。
右田や小野や中関も山口市と一緒になりたいんでは?
中関や西浦まで山口市になったら、マツダやブリジストンも山口市のもの。」
松崎・宮市は防府天満宮とケンカしながら没落していくだろう。
502:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/07 22:18:20 4EC5E+ql0
>長沢の池んとこがな~。あそこがネックで小郡に行きにくい。
山口市に救済合併されたらすぐにでも4車線化されるよ
国→県→県庁所在地の強力なラインに組み込まれるからね
ところで大道or台道のどっちがホントなの?
503:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/07 22:40:27 5bCzEDg40
まず4車線になってからだね。
504:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/07 23:34:27 oCvqWqeB0
長沢は埋め立てて国際空港にすべき
505:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 01:13:56 pWQ72VW70
>>502
歴史的には台道が正しい。過去切畑村と台道村が対等合併した時に吸収合併なことを感じさせない為に
大道村に名称変更した。
506:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 01:15:54 OHjz+Ie60
賢明な、気配りの出来る 台道民。
507:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 05:28:56 ET/T9B6l0
長沢のところはもう拡張は無理
508:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 06:10:55 TAxuEWQd0
↑
池を埋立てればおーけー
509:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 07:14:45 OHjz+Ie60
>>499
やっぱ市町村を全廃して、県庁だけ残すってのが正解だろうね。
山口県は山口市から1時間で県の隅々まで行ける道路網を整備してきたし、
インターネットの発達もあるしで、県だけで十分仕事をこなせる。
市町村を廃止すれば、市町村長や副市町村長や市町村議員や総務部長以下の
総務部職員や各部長などが全部いらなくなって、膨大な人件費が浮く。
それらを住民サービスにまわすことができておおいに結構。
510:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 07:15:25 OHjz+Ie60
オマケに、市役所の位置を小郡にするか現在地にするかでもめる必要もなくなる。
511:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 09:35:28 1yNulqgq0
誰ももめてやしない
512:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 09:39:35 OHjz+Ie60
へ~っ そうかいな~?
じゃ、新市役所の位置はどこにするの?
513:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 10:48:01 OHjz+Ie60
>>511
すなおに、山口市役所を廃止するのは反対と言ったら?
公務員は格好をつけるから鼻持ちならん。
514:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 10:57:06 TAxuEWQd0
行政人口を100万にしても
100ヶぐらいの行政単位ができるしな
中国州山口県○○1丁目2-3って感じで
市町村全廃もおーけーかもな
515:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 11:42:38 OHjz+Ie60
また、県職員が調子に乗って~。
今の県庁がそのまま残るって案には全県民が反対だ。
516:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 11:44:11 OHjz+Ie60
また、県職員が調子に乗って~。
今の県庁をそのまま残すって案には全県民が反対だ。
岩国は広島県に編入。
その他は福岡県と合体させて、下関市を県庁所在地に。
517:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 12:26:32 HLgWqKp2O
防府市までは広島が没収します
あとはイラネ
518:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 12:51:44 Pj++Mycs0
市役所が移転する動きなんてみじんもない
もう小郡に移転するなんて釣りにひっかかってるやしなんてだれもおらんて
519:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 13:34:13 3db6uX8n0
小郡の人、了解してるの?
520:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 14:01:08 pWQ72VW70
どうせ県庁は道州制到来とともになくなる運命なのに盆地のヤツも防府のヤツも必死でなんで欲しがるんだ?
521:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 14:28:22 3db6uX8n0
県庁がなくなるとは限らぬ。
>>499をよく読め。
522:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 16:08:29 TAxuEWQd0
市町村合併の促進・・・1000市町村が目標(人口1万以下は無くす)
政令指定都市の昇格基準緩和・・・全国で20都市ぐらいが政令市へ
この流れからして国は都道府県の全廃が狙いだろ
中国州山口市中央町○ー△ー×って感じだな
だから盆地は副州都に指定されるのが狙いだなww
523:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 16:32:42 3db6uX8n0
まだ検討段階だ。
地方自治制度は道州政府の判断に任せるとか(それが道州制の趣旨にマッチする)、、
各市町村の地域が一層制か二層制のどちらかを選択できるなんて事になるかも
知れぬ。
524:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 19:51:48 ET/T9B6l0
中国州に入るのは、飯浦~野坂峠~河内峠~椿峠ラインの以東でしょ。
525:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 21:48:27 TAxuEWQd0
行政区割にどこまで経済エリアや生活圏を
考慮すべきかが問題だな...
100%満足する結論はなかなか難しい罠
特に全国的に県境エリアわな
526:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 23:46:06 OHjz+Ie60
>>525
あまりにも当然すぎて、だれも異論をとなえられない書き込み。
で、あとの書き込みが続かず。
後の人のことを考えて、もっとキレのある書き込みを希望す。
527:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/16 23:31:38 PPVbeavI0
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' 防府死 i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
528:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/18 07:38:06 m/dzuCHZ0
>>479
江戸初期は糞田舎だったけど末期は田舎じゃないよ?
36万石の首都機能が全部揃ってた都市なんだから。
藩校とか見に行ったけどかなりでかいよ。
ただ、貿易やってた下関よりはさすがに小さかっただろうとは思うが。
529:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/21 09:26:49 2DinB/of0
小鯖で公民館に人集めてなんか売りつけようとしている業者がいる
気をつけて
530:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/22 22:55:34 jbtO7KzM0
山口はやっぱり盆地です
531:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/23 03:45:18 4xdIKDZI0
県廃止だろう、どう考えても。
県なんて存在意義に疑問を感じるし、百害あって一利なし。
532:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/23 05:25:25 M912fI1X0
いっそ防府市以西を九州に上げちゃえばいいんだよ
533:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/23 09:44:58 VQkaGezv0
>>530
ザ・ボンチはちょとフル過ぎです
534:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/25 23:52:51 7/5m+lu90
649 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:13:06 ID:ydZTgDRO0
>>644
やっぱり、山口や島根や鳥取や島根からも岡山市へわざわざ買い物に来てたなw
うそをついちゃいかんよw
ちなみにそのデータを正しく読み取れず、約4人に1人といってるところは馬鹿丸出しだな。
535:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/25 23:55:23 7/5m+lu90
650 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:28:59 ID:7/5m+lu90
山口県人は岡山みたいなど田舎行くくらいなら福岡行くよ。
何言ってんの?
また妄想?w
651 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:32:13 ID:ydZTgDRO0
>>650
お前はソースを見てから語れよ。
全ての山口県人がお前みたいな考えだと思うなよw
536:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/26 18:12:08 1MND/bNr0
合併して海ができたね~山口市。
俺個人としては山口盆地好きだけどね。
小奇麗で静かだし。湯田温泉もいいなぁ。
でも帰省したら山陰の萩か仙崎に住もうと思ってる。
537:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/26 21:21:47 S1CLdQ2j0
>>536
合併する前から秋穂二島が海に面してたよ
538:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/26 22:11:12 8xWUdU6F0 BE:263935924-2BP(0)
確かに秋穂二島は合併前から山口市だがな・・・
小郡以南、秋穂から西は宇部で東は防府って感じが強いよな
特に南西部は佐山ら辺は山口市って実感がない
539:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/27 10:03:42 CodEK6aH0
嘉川があるだろ、旧吉敷郡嘉川村が
540:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/28 10:26:28 IodEdnfuO
最近山口に引っ越してきました。
山口市内で、
ポールスミスの服が買えるところ知りませんか?
541:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/28 17:48:02 G/c49wem0
↑
そんなとこ絶対ないだろ
盆地民はポール・・・なんて知らんぞ
しまった...しっかり釣られてしまったww
542:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/28 19:38:49 RcP28Xer0
山口を引っ張れるのはやはり下関しかいない!
下関市教育長「植民地支配は歴史的事実に反する」
山口県下関市の嶋倉剛教育長(44)が26日、学校への教育補助金増額を求めて訪ねてきた
山口朝鮮学園の金鍾九理事長と保護者らに、日本の朝鮮半島に対する植民地支配について「植民地支配は歴史的事実に反する」と述べた。
同学園は山口朝鮮初中級学校を運営。
この日、保護者側は「植民地支配によって日本に渡航せざるを得なかった朝鮮人子弟が通っている。
ほかの外国人学校とは経緯が違うことをふまえて対処してほしい」と要望した。
これに対し、嶋倉教育長は「植民地支配という部分については歴史的事実に反するので受け入れられない」と述べた。
保護者らは机をたたくなどして激しく抗議し、金理事長も「歴史的事実は歴史的事実と受け止めて」と主張した
。嶋倉教育長は「日朝併合の部分をいかに言うかは自由」と言いつつ、植民地支配であったことは改めて否定。
「そこは日朝交渉でやって頂ければいい話」と述べた。
金理事長は「日朝平壌宣言や日本の首相談話にも植民地支配への謝罪が盛り込まれている。
それを否定することは国のトップを否定することだ」と話す。
嶋倉教育長は朝日新聞社の取材に「助成の話に昔の話を持ち出すのは筋違い」と話した。
嶋倉教育長は87年に文部省に入省。教育財政室長などを歴任した。
下関市では前任の教育長が突然辞職して4月から空席だった。市は後任を文部科学省に求め、嶋倉氏が5月に着任した。
下関市と朝鮮半島はつながりが深い。戦後、朝鮮半島に帰る船に乗ろうと下関には多くの朝鮮半島出身者が集まった。
現在もその子孫が多く住み、約4千人が韓国・朝鮮籍で外国人登録をしている。
下関市と韓国の釜山市との間には関釜フェリーが就航し、両市は姉妹都市として提携している。
山口県下関市の嶋倉剛教育長が「(朝鮮半島の)植民地支配は歴史的事実に反する」と発言したことについて、
渡海文部科学相は27日の会見で、「我が国の植民地支配によって多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して
多大な損害と苦痛を与えたという認識を政府は表明しており、私の認識も同じ。もしそれに反する発言ということであれば、大変遺憾だ」と話した。
543:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/28 19:39:09 RcP28Xer0
ソースな
URLリンク(www.asahi.com)
544:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/28 21:20:29 XSvEOIxa0
歴史を持ち出して日本人の税金をたかり続けるチョン、ウザッ
545:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/28 22:44:35 HhTK6olZ0
最強都市の最近の調子はいかが?
市長が新市役所の位置は、小郡駅北口は考えていないって言ってたけど、
じゃあ、どこにする?
え~っ!? 今の場所で建て替え~?
市長の出身地の徳地からすれば、それで良かろうが、
小郡や阿知須や秋穂にはどうかな~? それに駐車場はどうする?
こりゃ、もめそうだな~。
546:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/29 05:16:12 LY2enk6h0
大原湖畔に決めたらしい
547:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/29 11:26:07 54rr4oQQ0
夏の間は、大原湖畔で市議会をやるといいね~?
548:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/29 14:21:52 nActdz4B0
心霊の街山口 として売り出せ
549:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/29 17:49:49 54rr4oQQ0
なんのこっちゃ?
550:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/29 19:42:57 /xouZRO10
>>545
小郡駅北口のターミナルパーク整備構想は順調に審議されてますよ
URLリンク(www.city.yamaguchi.lg.jp)
市役所は現状維持でしょう。
小郡の主張所(元町役場)は改築中だし、他の主張所の話は何も公開されてない
551:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/29 19:44:00 /xouZRO10
あと大原湖畔上に断層が走ってるからまず無理
552:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/29 20:26:37 uoxRddimO
>>541
お返事ありがとうございます。
地元の人が商店街を自慢してるみたいだから、
セレクトショップならあるかと思ってたのですが…
下関か広島に行くしかないみたいですね。
553:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/01 02:35:34 p8bWxbWC0
中央公論6月号 鄭大均
「在日2008年4月現在42万人。帰化者累計30万人。
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。
URLリンク(nipponsaisei.air-nifty.com)
Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。
Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国したからです。
Q.在日は強制連行されたの?
A.徴用者はたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)URLリンク(img2.echoo.jp)
Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。
Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。
URLリンク(s.s2ch.net)
554:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/01 11:13:59 4m9GQmz00
>>552
商店街は、地元の個人経営の店が中心なので、自己満足な品揃えです。
せっかく大手のいろいろなお店が進出しようとしても、競合店の進出は反対して抑え込むので商店街はますます活気が失われています。
というより、現状で商店街にあるお店だけで、わざわざ足を運んでもらおうと考えているなんて傲慢ですね。
自滅するのはもはや時間の問題ですね。
555:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/01 12:22:22 XRCkKIRMO
毎日新聞のシェアが高い山口がちょっと恥ずかしいんだが
556:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/01 19:04:19 6A7riEwa0
で、何新聞だったら恥ずかしくないの?
557:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/01 20:58:08 UbBex7jp0
アカ日
558:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/01 21:45:36 W8e6K8j90
>>550
小郡の出張所の改装?
それは隣で作ってる図書館の間違いでは?
559:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/02 21:17:58 nWFQ1TNfO
auのトップニュースで見たんだが新山口駅に刃物持った男居たらしいな
怖い
560:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/03 02:16:11 OB+KcaJM0
宇部はスレ違い?
561:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/03 11:36:20 3RvWEBKC0
瀬戸内から島根までの面積があるのか~。広がったなー。
とりあえず、早く山口に帰りたいよ~(T0T)
562:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/04 00:04:06 7RnmHfjQ0
図星だったかw
563:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/05 00:46:13 Lv4l5ZYB0
>>560
数名の馬鹿がアク禁されたら次スレ立てます。
それまで待ってね。
564:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/05 00:52:01 s0B4aK9b0
今から安価で自転車旅行に行く
スレリンク(news4vip板)l50
565:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/06 06:01:07 9kRLG6+c0
【広島→長崎】今から安価で自転車旅行に行く2【山口県】
スレリンク(news4vip板)l50
566:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/10 01:42:15 M4sw/Mcn0
アクセスログ請求できるサービスが開始されたというのにキチガイがまだ書き込んでんのな
567:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/10 01:43:01 M4sw/Mcn0
しまった、誤爆だし
568:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/11 20:06:19 /IHbfkTd0
献血で不愉快な目にあった
山口県の事も書いてるよ(≧∇≦)b
スレリンク(volunteer板)
569:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/13 21:07:07 MIElFpG10
焼肉食べ放題の、食賓館が潰れたよ・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
また山口市の歴史が1つ終わったな(ノД`)シクシク
570:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/14 05:11:39 DpLoXJ500
上郷の江戸一の方が好き
571:ふっふふ
08/07/15 07:19:15 BDKw59Dm0
山口県の路線価、来年は小郡が県内第2位になるね。
昔は何も無かったのに。
宇部、徳山を抜くなんて、昔を知ってると、なんか変な気がするね
これも時代の流れだね・・・
572:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/16 00:48:31 rU9A/hTy0
山口市と合併したのが大きい。
企業や営業所は、住所を「山口市小郡」と名刺に書けるので、
どっと小郡に押し寄せてる。
もっと早く合併してれば、もっとずっと発展してたのに。
水道料金が値上がりするの何のと目先の損得にこだわってなかなか合併しなかったが、
ようやく合併したた、とたんに絶好調に。
573:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/16 09:42:17 pdaP7JWP0
>>572
腐っても県庁所在地だからそーゆー見方はあるね。郡部じゃイメージがね。
そういえば朝田の流通センターって、旧山口市と小郡に分かれてなかったっけ?
574:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/16 20:03:59 gxhZBXIw0
だが盆地民からは郊外の二級市民扱い。
>>572
今のままじゃその内「山口市小郡」から「山口市新山口」へ
「小郡」と言う地名そのものを消されるかも
575:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/16 20:07:55 X5WN3XBM0
>>573
途中の橋(谷)で別れてる
576:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/16 20:28:12 md2qFWI20
>>574
盆地の産休市民の思惑なんか、一級市民の君が気にすることない。
気になるってことは、君が四級市民ってことだな。
577:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/17 05:04:40 odM7WbrQ0
三等国日本でさらに四級市民って…開発途上国よりひでぇorz
578:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/17 23:45:18 2vCt+izc0
いつの間にか、きらら浜での世界ジャンボリー大会(ボーイ&ガールスカウト世界大会)の開催が決定してたのね。
579:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/21 08:46:27 X61FVrF70
最近、この板、低調だな~。
合併した新しい市の発展の展望は開けてるかね?
これから、大いにとまではいかないにしても、それなりに未来に希望が
持てる感じがするかね?
1人寂しく単独市政を維持する防府民より。
(オ~イ、徳地町民よ~、俺が悪かった。謝る。ゴメン。山口と別れて、
俺たちと一緒になろうよ~。昔から佐波川の上下流で同じ水を飲んできた
仲じゃないか、機嫌を直してくれよ~。)
580:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/21 11:05:31 Rj28C2He0
お前がチン鶏だろが!
581:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/21 12:31:54 KzmJ/qzR0
>>579
まち板においで
582:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/21 13:40:31 ISGVlcZO0
市役所が新山口に移転できれば
更なる飛躍が期待できるかも...
しかし超保守的な盆地民の激しい抵抗が
予想されるんで...どーなるかだな
県庁・市役所が現状(盆地)のままなら
山口市に未来はねえーなww
583:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/21 16:08:09 rmjWk+lD0
カッタ君物語 *注 すべて実話です
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
584:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/21 16:14:47 X61FVrF70
新山口駅周辺は、企業の事務所や営業所がどんどん移転してきてるそうじゃない?
防府なんかの営業所も移転しちゃって、も~ぉ、防府は大被害。
合併して約3年が経過、そろそろ合併の効果が出てくる頃だ。
営業所の移転も効果の一つだが、他にもある。
例えば、地方交付税だ。防府は、今年度は地方交付税がやけに少なくて、
予算づくりに苦労したらしい。そんなの前からわかりきってることなのにね~。
地方交付税の全国総額は毎年ほぼ同じだから、合併した市町村に傾斜配分
すれば、合併しなかった市町村の地方交付税が少なくなるのは当然だ。
合併特例債の発行も出来ないから、体育館やゴミ焼却場の改築に充てる
地方債の元利償還金について、地方交付税で面倒をみてもらえない。
また、合併市町村は議員の数が3分の1になったり、三役がいなくなったりで、
毎年5~6億円の人件費が削減できる勘定。これを市民のために使えるので、
例えば、コミュニティバスなんてのを走らせることも出来る。防府のお年寄り
なんか、毎度、タクシーを呼んで、近所の人と乗り合わせて買い物に行ってる
って~のに。
それにしても、防府は徳地と合併しとけば良かった。山口市とは性格が合わない
から合併しなくて良かったと俺は思うが、徳地町とは合併すべきだった。
そしたら、合併特例債も発行できて、体育館やゴミ焼却場も有利な合併特例債を
充てられたのに~。
徳地町や~い。山口と別れて、防府と一緒にならないかい? 今度は大事にする
からね、約束するよ~。っても、W山口市長が徳地の出身じゃ、ムリだな。
585:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/21 18:30:46 MsVnegT20
kimoi by,hofumin
586:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/21 19:24:24 ZiVPCDEE0
最近あちこちで良く見掛けるけどチン鶏って何?
587:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/21 21:51:48 ISGVlcZO0
>>584
そもそも「平成の大合併」は実質的には
国・県が主導で進めたんだよね(建前は住民の民意を反映?)
それをあんな形でブッチ切ってしまった防府なんて...
「防府市ね」ってことだろww
588:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/21 21:58:22 X61FVrF70
>>587
そのとおり。もう勝手にしなさい、知らないからね、ってとこ。
それにしても、徳地と合併しなかったというか、し損ねたのは、もったいなかった
んでは?
目先の小さな損得しか計算できず、中長期的な見通しを持つのが苦手な防府民が、
またもドジったという感じ。
防府民らしいと言えば、防府民らしいが……。
589:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/21 22:09:10 ISGVlcZO0
国や県はあくまでも
2市4町で県央中核市の構想だったはず
だから防府+徳地なんて組合わせは無かったヨ
防府はまたしても「百年の大計」を仕損じたってことだろww
やっぱり歴史は繰り返すんだなww
590:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/21 22:49:55 X61FVrF70
知ってるよ。でも防府の将来ってことを防府市民の身になって考えてみれば、
徳地と合併した方がよかったってこと。
言っちゃ悪いが、アホは死ななきゃゃ治らないって、ホントだなとしみじみ
感じる今日この頃。
591:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/21 23:17:30 MsVnegT20
山口としても痛かったな、防府の税収が手に入らないまんまだ。
財政は火の車だってのに。今の状況、決して楽観できんぞ。
592:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/21 23:40:52 X61FVrF70
>>591
君は、防府の財政もきびしいってことを知らないんだね。
そもそも、税収のうちの4分の3に相当する額だけ地方交付税が減らされる。
だから、税収が多いからって、財政が豊かとは限らない。
税収と地方交付税を足したら、どこの市町村も大差ないんだよ(住民1人当たりで)。
それに、防府市の場合は、前の原田市長や吉井市長が、駅を高架にしたり、
アスピラートやソラールを作ったり、給食や保育所を直営でやってたもんだから、
財政が悪かった。それで、松浦市長になってから、税金を使わないで貯め込んで、
最近ようやく、他の市並みの財政状態になったんだよ。
でも下水道整備や日常生活道路や公園整備などに金を使ってこなかったから、
それらが防府では随分遅れてたり、ボロボロだったリする。つまり、現金は
それなりにたまったが、財産は他の市よりずっと少ないってワケ。
松浦市長が、それをさも財政がどこよりも良くなったみたいに宣伝しまくって、
それを防府民やマスコミが真に受けてるだけ。君もその1人ってワケだ。
政治家ってのは口がうまいからね。気を付けないとね。
593:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/21 23:49:05 H43N5i6m0
徳地は離脱しろ!恩知らずが!離脱して北防府市でも作ってろ!
594:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/21 23:56:41 X61FVrF70
>>593
なに1人で怒ってんの?
もうちょっと詳しく書かないと、よくわからなくて、バカみたいだよ。
595:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/22 00:00:20 MsVnegT20
いやいや、防府の財政が豊かってことじゃなくて、
山口よりも大企業が多いから今後継続的に税収が見込めそうじゃないかなって思っただけです。
596:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/22 00:03:04 U+ocanDK0
もうひとつ驚いたのが、592が防府市民だってことw
597:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/22 00:32:13 brWOIQHy0
>>595
税収だけの話しをしてたんだな。わかった。
だけど、防府と合併できなくて本当に痛いかどうかは、税収だけ見たんじゃ
わからないよ。
地方交付税、地方譲与税なども足しこんだ収入合計、さらには、下水道の
普及率や生活道路の改修状況など財産の状況、さらには、防府民の性格が
山口民と合うかどうか、ってことまで考えないとね。
結婚するときだって、相手の当面の稼ぎだけじゃなく、家や親の状況や性格
まで考えて決めた方が良いだろ。
さもないと、防府民みたく、目先の小さな損得にこだわってドジってしまう
ことになるよ。
598:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/22 01:39:28 0JSbjd+v0
>>586
宇部の基地外
599:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/22 03:06:29 ct7SLSRU0
何年も前のことになるけど、小郡駅(今の新山口駅)から湯田温泉での研修に
行くためにバスに乗ったんだけど、いつまで経っても発車しない。隣に座った
人に「このバス出発しないんですか?」と尋ねたら、「あと30分で発車するよ」
だって。おかげで研修に遅刻するは、ひどい目にあった。よそでは常識が通用
しないと肝に銘じた出来事だった。バスの運行は今でもこうなんですか?
600:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/22 15:51:50 hhle0YHd0
みんな車で移動するんでバス利用は観光客と高齢者のみ
それと田舎スレのコピペだが、田舎の共通項目として
・自動車がないと何もできない
・歩道に車が堂々と駐車してある
・運転マナーが悪い
・一時停止って何ですか?
・歩道って車優先だよね?
・横断歩道って車優先でしょ。
って事らしいw
601:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/22 21:05:24 TNf5yyWn0
>>599
田舎の公共交通など検討もつきそうなものなのに、なんで時刻表を見ようとしないんだろう
ちなみに山口線の方が便数も時間的にもいいと思うよ
602:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/23 02:55:54 cOpryDNF0
>>601
599ですが、県内に住んでいても、その時初めて山口に行ったもので、
一応県庁所在地だし、そんな田舎とは思ってなかったものですから。
駅に着いたらバスが見えたので、あわてて飛び乗った次第です。
駅のバスってすぐ出発するものと思ってました。
603:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/23 23:15:24 5bfnbP0k0
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/ ヽ ♪ 防府は ひびきが良いんです~
, - 、!({ミ/ ヽ
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、 それッと 防府~
/冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ
 ̄ l l l ,,ノ(、_, )ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪ やれっと 防府~
! l ', `ヒェェェイ ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 / あッほう ふ~
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´
` ー- 、l l」 |
| |
\_ .|
/ l`、 ノ
,...-‐''" _.l::::`ー,=-'(
/ ´ ,.!_;;;:r''.. ` 、
,...-‐' _,....-‐'" `'-、:: ` 、
/.. ,....―'" `ー、__ `l
/_;::::-'" /::::::::::::::::ノ
,.../._r'" ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ' \_\
604:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/24 20:29:58 hzgbSd+U0
>>597
防府が損したかどうかは分からないだろう。合併した場合のメリットは?
605:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/24 22:38:27 1wZxexTk0
俺は、防府が、山口と合併しなかったので損したとは考えないが、徳地とは合併
しなかったので損したと考えてる。
そこで、徳地と合併した場合のメリットだが、次のようなメリットがあったと
俺は考えてる。
○防府と徳地は、昔から佐波川の上下流で日常生活(買い物、通勤、医療、
レジャーなど)をを共にしてきた地域だが、その日常生活地域を、一体的に整
備できる。つまり、体育館やゴミ焼却場や公会堂、ホール、の整備と利用や、
観光振興などを、その日常生活地域で一体的に行うことが出来、コスト削減になる。
○国・県の合併推進方針にそれなりに従ったという形を取れ、完璧にさからった
という現在の形に陥らずにすむ。この結果、例えば、企業誘致や観光振興や、
まち作り(市街地内小河川の改修など)などで、県と協調できる。、
○合併特例債を発行でき、(どうしても改築せざるを得ない)体育館やゴミ焼却場の
財政負担を軽減できる。
○合併市町村ということで、地方交付税の傾斜配分を受けることが出来る。
以上から、徳地と合併しなかった防府は大損をしたと俺は考えてる。
逆に、合併したらどんなデメリットがあるというのか? 確かに徳地町の税収は
少ないが、その分は、地方交付税でカバーされるので、ほとんどデメリットはない。
(地方交付税制度を知らない者は、俺が何を言ってるかわからないだろうが……)
606:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/24 23:10:22 dalnm87f0
それはちがうな、徳地は大部分が山地、あって得など一文もねえ
防府は合併したんなら秋穂だろ!地理的にも防府の一部みてえなもんだしな
607:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/24 23:40:21 H4M0K/7s0
>>606
秋穂は、1/3が防府圏で1/3が小郡圏で1/3が阿知須圏だから、山口であっても問題がない。
…旧山口市圏というのがないなw
608:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/24 23:48:14 5SIilPUR0
平成の大合併でし損なった都市は負組み確定だろ
(大都市及びその近隣都市は除く)
そこそこの自主財源(企業、ダム、自衛隊、大型商業施設、etc)が
あったところで、その分交付税を減額されるんで.....
たぶん今回合併しなかったところは10年持つかどーかだなww
609:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/25 00:09:27 Ra4qJUMr0
ってーと、こういうことかい?
防府市、下松市、小野田市、阿武町、和木町、上関町、等は10年後持つかどーか不明ってことか?
でも道州制がほぼ確実に実施されるから、たかだか20万そこらになったところで大してメリットないだろう。
そういうと食いついてくる奴がいるだろうがw
610:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/25 00:27:01 IxnZ6P7l0
知事選が終わったら市役所移転の話が本格的に動き出すんで一部自民は戦々恐々ってとこだろ
611:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/25 00:49:19 QGGNyBNN0
市役所移転は根も葉もないまったくのでたらめつくりばなしですから
612:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/25 05:33:04 0G+Dw+9Z0
未だに小郡駅北口の空き地(旧操行所)について決議が決まってないからな
市役所移転話は狂言だろ
613:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/25 06:14:39 Cqn3Yyuy0
>>606
俺(>>605)が書いたメリットを全く理解できていないとしか言いようがない。
また、防府民に政治センスや行政センスがないってことがよ~くわかる。
防府民は、合併のメリットっとていうと、すぐに相手が金や財産をもってるか
どうかだけで判断したがる。しかし、市町村合併は、単に経済的な側面だけで
なく、政治的な側面や行政的な側面もある。それは、俺が>>605で書き上げた
メリット(県との協調)をみれば、すぐわかるはず。ところが、防府民は、
そのことの重要性が、良く理解できない人が多い。
614:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/25 06:34:46 Cqn3Yyuy0
>>609
合併しなかった市町村は、財政的に非常~にきびしいことになります(地方交付税の不交付団体で
ない限り)。それは、住民に対する行政サービス水準が下がって、合併した市
町村より行政サービスの程度が低くなることを意味してます。
例えば、山口市は、コミュニティ・バスを走らせようとしていますが、防府市
はそんなことをする余裕がないです。若い人にはコミュニティ・バスの重要性が
わからないでしょうか、お年寄りには切実な問題です。最近、街中でも、近場に
生鮮食料品(魚・野菜・果物)を売っている店が少なくなってきて、遠くの大規模
スーパーまで買いに行かなければならなくなってる。それで、車が運転できないお年
寄りは、仕方なくタクシーで買い物に行ってるが、年金生活してるお年寄りにとって、
タクシー代は大変な負担だ。防府民は、それを各個人が負担しなければならないが、
山口市は、市当局がコミュニティ・バスを走らせてくれるので、それに乗れる。
行政サービスの水準を低いってのはそういうことです。
現に、防府市は今年度は、山口市に比べて地方交付税が激減して、予算編成に
大変な苦労をしてる。合併しなかったデメリットが強烈に出てきてるのだ。
それは、>>608も言ってるとおりだ。さすが山口市の板。防府の板では決して
出てこない書き込みが、サッと出てくるね。
615:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/25 06:56:38 Cqn3Yyuy0
>>609
道州制は、都道府県レベルの話しであって、市町村レベルの話しではないので、
基本的には関係ない。
しかし、道州制になると、国から大幅に権限が道州に移る一方で、都道府県が
持ってた権限が市町村に移る。だから、市町村はそれらの権限を行使できるだけの
基礎体力(人口規模、予算規模、職員の能力レベルなど)が必要になる。
そうなると、そのような基礎体力が不十分な小規模な市町村は、
権限を十分に行使できず。基礎体力があって、それらの権限を十二分に行使できる
合併市に大きく後れを取ることになるのは確実だ。
いずれにしても、これから防府市は、今回の合併で力をつけた山口市にどんど
ん引き離されていくことになる。現に、法務局が山口に統合されたし、防府土
木事務所もやがてそうなるだろう。民間でも、営業所や支店が防府から新山口
にどんどん転入してきてる。
とことん防府なんちゃってるが、防府の人口はやがて現在の約11万人から5万人くら
いにまで減少していくことになるだろう。それは、サービス業でメシを食ってる
人達がメシの食い上げになり、防府から出て行くか、生活保護を受けざるを得なくなる
ことを意味してる。とことん防府は「どんぞこ防府」を意味してる。
防府民は、それがわかっちゃいない。防府は、マツダやブリジストンがあるか
ら単独でもやっていけると思ってるが、それは大間違い。そんなことが言えるのは、
地方交付税の不交付団体だけ。地方交付税を貰ってる防府市は、合併しなかった
ため、地方交付税を減らされて大弱りしてる。
616:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/25 09:41:32 gxeXvs6F0
>>613、>>614、>>615
五月蝿い、スレタイをちゃんと見れ!これは山口市のスレだ!
やりたけりゃほかでやりたまえ!おまえめくらか?
617:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/25 21:20:02 Ra4qJUMr0
>>616
こいつウザイね、防府のことしか知らない井の中の蛙なんだよ。
ほっとこうぜ。
618:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/25 22:20:38 2mw5Ecwq0
国の総予算○○兆円のうち、どの程度が
道州に移行されるかは未知数だが
山陽線に反対した盆地民が後生に恨まれたよーに
防府市民も同じテツヲ踏むことになるでしょーね
619:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/25 22:22:57 Cqn3Yyuy0
と、隠れ防府民が言っておりますぞ、最強都市の皆様。
いずれにしても、防府市と合併したいなんて気持ちはさっぱり捨て去った
ほうが賢明ですぞ。
防府民は山口民からバカにされてると思ってるし、実際、能力的にはかなわない
と思ってるので、合併したら盆地民にやられてしまう、合併なんてトンでもない
というのが、大多数の防府民の本音ですからな。
で、合併しなかったら今まで通りの防府市でいられると思ってるんですが、
それが大間違いであるのは、>>614、>>615に書いたとおりです。
防府は今後、ろくなことになりゃしませんが、静かに放っておいてやって
おくれやす。
620:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/25 22:24:31 Cqn3Yyuy0
と、 → と、>>616、>>617の
621:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/25 22:34:36 xIr1w9bc0
なんかきちがおのすうくつになっちまったな・・・
○まきやの話とか数件話したいことがあるのに、正しい市民は誰もこのスレによりつきすらしなくなっちゃってる・・・
622:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/25 22:39:44 tt8LMjFz0
スレタイ、最強じゃなく、災狂に変えた方がいいんじゃないの?
623:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/25 22:54:42 Cqn3Yyuy0
>>621
遠慮せず、ドンドン書きたまえ。人の書き込みに気後れして、書きたいことも
書けないようじゃ、この世の中は渡れませんぞ。ひっとして、おたく、引きこもり?
だったらそう言ってね。手加減して書き込むから。
624:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/25 23:04:15 Ra4qJUMr0
623は防府市民なんだよ。非国民っぽいが。
某防府スレで防府を盛り上げるスレを立てようといきり立ってたが本当は違ったのか、この基地外め。
625:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/25 23:17:00 1lIzrdRO0
そうか。やっぱり防府の勢いを感じさせるな
626:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/26 06:33:51 lrryy6kc0
盆地民、頑張れ! この板は>>624や>>619のようなカクレ防府民に乗っ取られて
るぞ。防府民が場外乱闘を山口市板でやってるぞ。
ってか、山口市版だと書いてることを理解してくれるしがいるので、書きがい
があるが、防府版だと反応ゼロか、トンチンカンな反応ばかりなので、ガックシ
するからね(>>619より)。
627:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/26 23:11:44 LSTSkIe70
防府民は行政に触れるレスするとすぐ鼬害と反論する大人気無い
628:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/27 07:44:04 s/guC4Na0
防府は経済人ばっかりで、行財政がわかる人が少ないからね。それで、行政や
社会の大きな流れをつかみ損ねて、中長期的な損得計算で大間違いをすることが
多い。最近では、徳地町と合併し損ねたのが、その例だ。
そう言えば、徳山も経済人ばっかしだな。でも、徳山には、トクヤマ・徳ソー・
シマヤなど、徳山育ちの大企業があるのに、なぜか、防府には、防府育ちの大企業
がない。
宇部だって宇部興産が育ってる。下関はかつての大洋漁業、最近では長府製作所や
原弘産などが育ってる。
防府は、あれだけの平野と港と大河川がありながら、なぜか大企業が育たない。
こりゃ不思議~。いったい、なぜ防府からは大企業が育たないんだ~???
629:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/27 11:09:33 Q5uxEMlq0
>>628
丸久
630:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/27 11:14:37 gu91qpvt0
>>628
防府は昔から企業が工場進出してたので、自分からなどという機運がこれっぽっちも湧かなかった
631:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/27 12:24:47 s/guC4Na0
>>630
隠れ防府民さん、ご回答あり難うございます。
でも、俺が疑問を提出した意味が全く解ってないようだね。
地元から大企業が育ってれば、やはり育ててくれた土地ってワケで、
何かと地元を大事にしてくれる。例えば、宇部興産は宇部カントリーなぞ
つくって、観光振興に貢献してるし、政治力を発揮して、宇部空港なんて、
大公共施設を誘致するパワー発揮してくれてる。
それだけじゃない、地元から大企業が育ってるってことは、その大企業が
入手してくる全国情報、世界情報が、その地元に滲み出してくるってことだ。
財界人のパーティーや、商談などをやっているうちに、日本全体の情勢、
世界情勢などが自ずから地元民にも伝わる。
これが、実は極めて大事。今日のような情報社会の中で、正確かつ貴重な情報を
いち早くキャッチできるかどうかが、勝敗を決する。
ところが、防府は、大企業が育ってないので、それがない。だから、経済社会
情勢の変化についていけない。昔から何度も社会情勢を読み間違って大失敗して
る。最近では、徳地町と合併し損ねたのが、その例だ。
大企業の工場なんか、いくらあったって、トップは工場長だろ、本社の部長に
毛が生えたくらいのポストだから、貴重な情報なんか、持ってやしない。仮に
持ってたとしても、防府民なんかずっと下に見てるから、そんな貴重な情報を
くれやしないよ。
工場にとっては、その地域が発展しない方がむしろ良いんだよ。そのことを
防府民は全くわかってない。なぜ発展しない方が良いのか、その答は、これか
ら2~3番あとに書き込むから、それまで、自分で考えててね。
632:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/27 12:31:56 acJxpN3P0
山口市の三ノ宮のマリンってスーパーで以前買い物をしました。
青森産のニンニクを買ったのですが、腐っていました。
確かに自分が確認していないので悪いのですが・・・。
商品を取り換えてもらいました。
まあ、この時も確認しませんでしたがまた腐っていました。
一体、この店は商品確認しないのですかね?
自分も悪いのですが・・・(´;ω;`)ウッ…
633:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/27 12:38:15 acJxpN3P0
そうして今日また買い物に行きました。
レジで並んでいたら、隣のレジの女の子がカゴをぶつけてきました。
忙しかったらしく、気がつかなかったのでしょう。
謝罪もしてきませんでした。
そこで自分は、腐ったニンニクの件もありましたので文句言いました。
だったら、ガラの悪い低脳馬鹿がからんできました。
「いいじゃねーかよ、そのくらい。」
なるほど、こんな店だから、客もこんなんでしょう。
するとマリン三ノ宮店店長がでてきて」、自分の腕を掴んで奥に連れてかれました。
おいおい、万引き犯か?自分は?
634:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/27 12:47:31 acJxpN3P0
奥に連れていかれて、マリン三ノ宮店店長にこう言われました。
「君は、少しの事でも文句をつけないと気が済まないのか?」
腐ったニンニク(確認していない自分も悪い)売っておいて、
この言い方ですよ?
「ニンニクは取り換えてやったじゃないか?」
おいおいwwwwそういう問題ですか?
きちんと商品管理できていないあんたが悪いんだろ?
大体、腕つかまれて何で連行されなきゃいけないんですか?
カゴがぶつかったくらいで~と思うかもしれないけど、
加速がついたら痛いですよ(´;ω;`)ウッ…
自分が買おうとしてる商品にもぶつかったし。
まあ一応バイトの女の子が謝罪して終わったのですが。
店長に腕つかまれて連れて行かれるのは恥ずかしすぎww
腐ったニンニクつかまされるしで、ろくな店じゃないな。
635:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/27 12:49:19 acJxpN3P0
マリンってどこ行ってもこんな感じです。
636:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/27 13:36:02 s/guC4Na0
ところで、>>631の最後で約束した答を書きます。
(問)大企業の工場は、なぜその地域の発展を望まないのか?
(答)人件費が高くなるから。
大企業の工場は、人件費が高くなるのを極端に嫌がる。人件費が安いからって
んで、中国やベトナムにまで出かけていって工場を作るくらいだからね。
防府が発展するってことは、メーカーやサービス業がドンドン立地して、その
求人が増えるってことだ。そうなると、賃金単価が上昇する。それは、既存の
工場にとっては悪夢。せっかく大規模投資して工場を造ったのに、その投資を
回収する前に、人件費が高騰しちゃっては、競争に勝てなくなる。
ってなことで、工場はその地域の発展を望まないのです。安い賃金で働いて
くれる地域住民がたくさんいる、それがベストの状態なのです。
最初に戻ると、防府で生え抜きの大企業が育たない理由は、既存の大企業の
工場がそれを望まないから、ということです。これは>>630が書いてることと
よく似てます。>>630は、「自分からなどという機運が湧かなかった」からと
言ってますね。結論としては、俺の考えもほぼ同じです。。工場が発展を望まなかった
から、そして、そのような工場の思惑に防府民が気付かないでいること、そして
地元生え抜きの大企業の重要性に全く気付かないこと、これらが、防府に
大企業が育たない理由です。
これは、防府への企業の進出についても言えます。既存の大企業工場からすれば、
新たに別の大企業の工場が進出すると、求人が増えて賃金単価が上昇する。
それは困る。ってことは、既存の大企業工場は、他の大企業工場の進出を
嫌がるってことです。
つまり、防府は、○○○の企業城下町ってことです。
637:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/27 14:18:54 gu91qpvt0
>>631
それはね、君がまだ若くて昔を知らんからだよ。
鐘紡、協和発酵、専売公社があり、やがてブリヂストンが来て、彼らは地域貢献で自腹で色々金を
出してくれた(マツダはオイルショック後のダメージが癒えた頃に来たのでここでは除外)。
だから地名に鐘紡町なんてついてるわけだし。
協和発酵の野球部、鐘紡の陸上部があったおかげで陸上センターも無駄に2ヶ所あったでしょ?
で、そこまで大企業が地域貢献としてやってくれて、永遠に栄華が続くならリスク冒して会社を、とならん
かったわけ。
結果として、不景気が押し寄せ、協和発酵の野球部は廃部に、鐘紡陸上部は東京に移転、企業バックを
失い天神側の野球場は閉鎖になったが、それは結果論だね。野球部OBが防府クラブを維持していたから
こそ、山本譲二のきららマウントGも下関ではなく防府に設置されたんだし。
638:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/27 14:41:43 s/guC4Na0
??637
なるほどね。でもそれって、昔の話しすぎるんでは?
貿易の自由化、金融の自由化、交通通信手段の著しい発達など、近年の
経済社会情勢の大変化の中で、工場は日本国内だけでなく、国外にも
どんどん立地できるようになってるってことを考慮に入れないとね。
我が国の大企業の工場は、もやは、かつての労働力不足時代の工場に非ず、
人件費が高くなりゃ、さっさと中国やベトナムに行ってしまう時代です。
それを、いつまでも昔の大企業の工場のイメージのままで固定しちゃってる
から、防府がドンドン寂れていくんです。
正社員だって、関西圏域全体で募集するなどしてて 防府民を優先して正社員
として採用してくれるってわけじゃありませんからね。
これからは、大企業の工場に地域貢献を期待して、防府のさらなる発展を
図るってのはムリですね。
君は、ひょっとして、カネボウ、協和発酵、マツダなど、大企業の工場のOB
ですか? 現実は激しく変化してます。防府市の内外の知恵を結集して、防府の
発展を図っていきたいものです。
山口板での場外乱闘、失礼致しました。
639:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/27 15:22:44 gu91qpvt0
↑いや、これくらいの昔の話って宇部興産とそう違わん世代の話だけど。
別に防府の発展をここでどうこういう気もないけどさ。
あと、小規模でも、taka21さんや阿知須プロジェクトのように、ちゃんと発信する術を持っていて
地域振興を考えている人たちもいるよ。
君が思う大企業がわんさかと税金を払ってくれる絶対的理想、というのとは偉く違うけどさ。
640:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/27 16:02:01 s/guC4Na0
いずれにしても、宇部には宇部興産という大企業が育ったが、自然条件が
もっとずっと恵まれてる防府で、大企業が育たなかったのは事実。
そして、防府発の大企業がないってことが、今日現在において、防府の明るい未来
が見えない原因の一つになってることも、否定しがたい事実(>>631参照)。
盆地民の方々も、防府と合併できたらないいな、なんて思ってる人が今だに
多いようですが、現実を良く見極められることをお勧めします。今自分が
どのような状況に置かれてるか現状認識が出来ず、無茶苦茶な議論をする
住民が多いですから。
合併したら、新市議会が、毎度、大揉めに揉めるのは確実です。議論は全く
かみ合わないでしょう。とどのつまり、また分裂って結末になります。
641:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/27 16:21:58 s/guC4Na0
追加の書き込みで恐縮です。
>>639は「君が思う大企業がわんさかと税金を払ってくれる絶対的理想」なんで
私の書き込みを要約してますが、私の書き込み(>>628、>>631、>>635)のどこ
で税金の話しをしてますか?
私が話してるは、下請けへの仕事発注であり、日本や世界の情報であり、正社員
の雇用の話しです。税金の話しなんか全然してないです。工場=税金ってのは、
昔語りを繰り返してる>>637、>>639の思いこみです。
工場=税金だけなら、企業誘致はメリットがないです。工場を誘致するために、
税金減免、工場用地・道路・港湾・橋梁・上水道・下水道・廃棄物処分場・公害対策
などなど、もろもろに金がかかり、税金分ぐらい使ってちまうからです。
工場のメリットは、下請け発注や正社員雇用があってこそ。かつての企業誘致の
謳い文句は、「地元の雇用の確保」だった。それがいつのまにやら、税金だけの
話になっちゃってる。
そう考えてる私が「大企業がわんさかと税金を払ってくれる絶対的理想」なんて
語るはずないですよ。
場外乱闘、失礼しました。
642:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/27 20:29:42 HTYBAC1K0
639さん、勉強になりました。
641はどうもプロパガンダにしか見えん。
643:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/27 22:00:18 s/guC4Na0
腹立つ書き込みだな~。
自分は何も情報提供してないくせに、片っ方だけに感謝、もう一方は批判かよ~。
俺が上の方で指摘した、偏屈なカクレ防府民にしか見えん。
644:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/27 22:18:26 acJxpN3P0
>>632~>>634
も見てねm(__)m
645:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/27 22:24:28 HTYBAC1K0
>>644
ひどい対応ですね。
消費生活センターに相談した方がいいんじゃないですか?
646:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/27 22:47:54 s/guC4Na0
>>642は、要するに、防府から大企業が育ってないことについて、優しく弁護
してくれる書き込みには感謝し、厳しく問題点を指摘する書き込みにはケチを
つけてるってわけだ。
な~んだ、いつもの軟弱な防府民の書き込みじゃないか。耳に痛い指摘をする
人にむかって、防府の歴史をしらない者が何を言うか!!、新参者はだまっち
ょれ!! って言う、いつものチョー保守的な防府民の態度じゃないか。
そのせいで、経済社会の大きな流れをつかみ損ねて、これまで肝腎なときに判断
を間違えてきた、あのいつもの防府民の態度じゃないか。
それじゃダメだって耳にタコ、……じゃなかった、眼にクマができるくらい
書き込んでるのに~。まったく~、○○に真珠、××に小判だな~。
△△は死ななきゃ治らないってけど、ホントだな~って、しみじみ感じる
今日この頃だ。
647:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/27 23:37:40 HTYBAC1K0
>>646
ただの被害妄想じゃないですか?
誰もそんな事言ってないでしょう。
それにここは山口市のスレ、見てて不愉快になってる山口市民の方が多いと思います。
648:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/27 23:48:39 U7X6o7WF0
>>647は被害妄想な防府民だからスルーで桶
649:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/28 00:58:24 5qcM5KTH0
>>647 >>647
そお? たしかに山口スレだな。さすがの俺も、それまで否定はできないな。
まぁ、しばらく書き込みが途絶えてた最強都市山口市のスレを、防府ネタでここ
2~3日、埋め草してあげたってことで、自己満足することにするよ。
まぁ、最強都市の名に恥じないまち作りのために、自己分析と対策をしっかり
書き込むんだね。
防府民の場外乱闘の批評をしてるだけじゃ、しょ~がないぞ。
650:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/28 01:04:28 0I/KT1u80
往生際の悪いNEETだ。
潔く逝け。二度と来るなよ!しっしっ!
651:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/28 01:16:44 9Pp2L3u+0
>>650
まったく、書き込むこと、ほかにないのかいな~?
そんなラチもないこと書かずに、最強都市山口のレスにふさわしいことかけよ~。
>>650の書き込みより、>>628あたり以下の俺の書き込みの方が、ずっと
中身があるぞ。
言っちゃ~なんだが、>>647、>>648、>>650の書きぶりは、防府民のいつもの
書きぶりにそっくり。隠れ防府民じゃないのかい? もし隠れ防府民じゃ
なかったら、みっともないから、まねしない方が良いよ。
652:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/28 17:46:44 59O32b3W0
やい太陽!俺をゆでだこにする気か~!
653:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/28 20:25:36 zh5AzEln0
この暑さがあと1ッヶ月続いたら人間でもまじでゆでだこになりそうだな
654:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/28 20:45:22 5qcM5KTH0
盆地民様の天井知らずのプライドをちょっとでも傷つけると、
脳卒中を起こしてしまいそうだな。
防府民の劣等感をちょっとでも刺激した場合と、同じだな。
って、え~っ!? >>652はお天道様に対して怒ってるの?? ホントに??
>>651の皮肉に対して怒ってるワケじゃないのね。
あ、そ、お門違いだったのね。こりゃまた失礼。
防府オタクの、独り相撲でした(謝り)。
655:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/29 22:48:34 0xKKMZvf0
またまた、書き込み続かず、ネタ切れか~。
最近、最強都市の板は元気ないな~。
最強都市をより強くするために何が必要か、現在どんなことをやってるのか、
何が問題なのかなどなど、どんどん書き込んでよ~。
さもないと、また防府ネタを埋め草として提供して、場外乱闘するよ。
656:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/30 01:15:41 QuTovgoe0
部落民うぜ
657:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/30 22:49:17 nqi7Slz40
ところで、この板を見てる徳地民いる?
盆地と合併してどお? あの山・坂を越えて盆地の市役所に行くのは大変
じゃないかい?
これからでもよいから、同じ佐波郡である防府市と一緒になる気はないかい?
一緒になれば、例えば「東大寺のふるさと」キャンペーンなんてのをやれるよ。
「東大寺のふるさと」キャンペーンについては、次の>>702、>>703を見てくれ。
スレリンク(chiri板)l50#tag416
このキャンペーンをやれば、重源の郷や岩風呂や南大門に観光客がわんさと来る
よ。防府市の国分寺や、阿弥陀寺や、佐波川井堰も含めて観光コースにすれば、
効果絶大。徳地と防府が協力してキャンペーンをやれば、双方に大きなメリット
がある。
他の地域には決してまねができない、徳地と防府にしかできない、オンリーワンの
観光キャンペーンだ。
もちろん、防府市の現在のトップが交代しないとダメだろうけどね。
徳地民だけでなく、盆地民や新山口民の意見も歓迎しますので、ヨロシク。
658:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/30 23:06:14 nqi7Slz40
この板の管理人は、>>656を即刻削除せよ。そして>>656をアクセス禁止にせよ。
許し難い書き込みだ。
659:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/30 23:36:28 fNkjf9nq0
誰かこの脈絡を止めんかの
660:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/30 23:58:40 wr9rlDpu0
>>658
先に宇部の基地外どもをアク禁しておくれ
661:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/07/31 01:22:53 O4IDPmVp0
三田尻港オアシスプランが気になる・・・
662:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/08/01 23:13:06 gIBNKozg0
だれも後を続けて書く気にならん。何がオアシスプランだ。
子供だましも休み休み言え。
663:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/08/02 00:32:28 wuskIQ6+0
>>661
ああ、人工島とか公園整備するって話のことか?
第一弾として魚市場ができたらしい。
664:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/08/02 06:54:27 Hm/ROe8o0
魚市場は、合併論議の最中に補助金交付が決定されたから、できたんだよ。
合併を蹴飛ばした今現在では、補助金は絶対もらえない。
初めは合併の旗振り役を自認してたのに、途中から変節して、結局どことも
合併せず、県庁の合併推進方針に完璧に楯突いてしまったからには、オアシス
なんてユメのまたユメ。せめて、徳地町とは合併しとけば良かったのに~。
オアシスは県知事選前の撒き餌であって、選挙が終われば、たちまち消えて
なくなる。防府民がそんなエサに簡単につられるとも思えない。
え~っ? 今まで、何度もエサに釣られてきたって? そう言やそうだな。
だから、○○~フ民って呼ばれるわけだ。
665:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/08/02 21:35:47 y+9FmX+5O
>>658
この板の管理人などいません。削除要請板へお越し下さい。ごきげんよう。
666:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/08/03 10:12:40 /zRE147T0
別に防府のことなど、どうでもいいんじゃね?
山口市だって海鮮物の販売に阿知須の道の駅に力入れてきてるし秋穂のエビで観光客も増えてるそうだし。
…予想通り、旧郡部様々な政策だけどw
667:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/08/03 13:29:03 wXHNaeLv0
>>666
御意。
>>655で書いたように、防府ネタは埋め草です。
最強都市ネタがじゃんじゃん書かれることを希望します。
668:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/08/08 09:14:17 WVFwQDDc0
毎日新聞の変態記事を容認する主な不買対象企業(8月更新)
【サントリー】(常連) 「広告を今後続けることについて何の問題もない」
【阪急交通社】(常連) 「ノーコメント」(聞く耳持たず)
【小林製薬】(常連) 「あっそ。広告をやめるつもりはない」
【アダプトゲン製薬】(常連)(問い合わせを完全無視)
【ロート製薬】(常連) 「質問に答えることはできない」
【救心製薬】(常連) 「総合的に判断して広告を出した」
【八ッ目製薬】(常連) (やる気ゼロのぞんざいな対応)
【ハウス食品】(常連) (取り下げるといったのはオペレータの独断。掲載を見合わせる予定なし)
【ANA】(常連) 「広告続行は代表権を持つ役員の判断」
【JTB】(常連) 「どの媒体で広告するかは当社の勝手」
【クラブツーリズム】 (無回答、逆ギレ、対応最悪)
【ノッツェ】(常連) 「そんなもん信じない、あんたのしてることは営業妨害だ!」
【シェラトンホテル】(常連)(無回答)
【ビックカメラ】(常連) 「抗議した」→その後広告出しまくり
【ダイヤモンド社】(常連) 「処分されてるから広告続行」
【加美乃素本舗】(常連) (無回答)
【幻冬舎】(常連) 「総合的に判断して掲載した」
【ケンコー】 「ノーコメント」
【ヒガシマル醤油】 「検討中」→その後広告掲載しまくり
【味の素】 「広告掲載を続ける」→その後、問い合わせ無視
【三菱電機】 (完全無視)
【アデランス】 「今後も広告出稿を続ける」
【東宝】 「広告を掲載する予定」
【任天堂】 (無回答)
【サンマリエ】 「コメントしない、会員でなければ答える義務はない」
【講談社】 「WaiWai記事はジョーク。それを信じるのがおかしい」
【ゲンダイネット】 (電凸→高圧的擁護)
※マスコミ系で明らかな不買対象は省略(TBS,NHK,Yahoo!など)