最強都市山口市7at CHIRI
最強都市山口市7 - 暇つぶし2ch150:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/23 19:51:38 s1PmLiZY0
俺はそうは思えない
ロックシティの揚げ足取ってバカにしてる人がいるみたいだけど、
山口市民だと思われるし、客観的に恥ずかしい
もしかしたらゆめたうんあたりの関係者か?
少なくともこのスレで防府の話題はやめるべき

151:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/23 20:03:05 zzh15/z90
山口市の中心商店街の店は品揃えは悪い。
ロクな物がない。駐車するのに金かかる。
接客態度悪すぎ。
はっきり言ってスラム街のほうが可愛げがある。
あの商店街を評価するヤツは商店街の関係者の自演。


152:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/23 20:23:09 Mh14ucjL0

山口県内で唯一まともな形で存在する
商店街は「どうもん」ってのも
事実なんだなあ...
他は全て壊滅状態だもんなww

153:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/23 21:04:22 zzh15/z90
>>152
まともな形じゃねーだろ?
駐車場を無料にして、有名な店を誘致しなきゃダメ。
値段も定価やん。クソみたいな物しか無いし。
郊外の大型店の方が品揃えも値段も圧倒的。
今さら質を追求するの?手遅れ。


154:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/23 21:34:29 eAMvqmv30
山口市がアーケードを守ろうとする限り、現状維持のまんまだろうな。
殻は破れないだろうよ。

155:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/23 21:36:26 ufkOW9ok0
若いしはピカピカ、キャンキャンの場所が好きだから、ロックやユメタを
喜ぶけど、色々経験してくると、落ち着いてて、趣味の良い品を揃え
てるところにも行きたくなるからね。

それに山口市は安定収入者が多いから、客層がロックシティなんかとは違う。
どうもんが生き残って、防府銀天街が沈没したのも、そんなことが原因だろ。

156:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/23 22:25:55 Mh14ucjL0
どうもんが何とか残ってるのは
120%手厚い行政保護のナニモノでもない
自由競争 → 壊滅
行政保護 → 殿様商売
難しいモンだな...


157:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/23 22:33:00 ufkOW9ok0
>156
どうもんへの行政保護って? 具体的に何があるの?
防府市では今度、まちの駅ってのを3億円かけて天神様下に作るらしいけど、
例えばそのような行政施策は天神商店街への行政保護に当たると思うかい、
思わないかい?

158:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/24 21:52:19 f+ZOd6i/0
1時間100円の駐車代くらいケチるなよw

159:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/24 21:57:31 0Xa8NAt70
防府に海の駅が土曜日にオープンします。


160:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/24 22:23:40 eFR1eZzc0
>>157
アーケード、路面舗装には
補助金と低利貸付が必ずあります。
また、意図的に郊外大型店の売り場面積を
縮小もしくは出店断念するぐらい規模の縮小をします。

これって行政保護だろ

161:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/24 22:37:02 MtrcI2mj0
>>160
それらは保護行政かもね。でも天神商店街も路面舗装やってるよね。また
まちの駅3億円が保護行政かどうかの考えも聞きたいね。

自由競争→壊滅と言うが、実際には天神商店街は、保護したのに壊滅 という
のが現実。


162:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/25 01:07:53 NFOUquEwO
>>160
これって釣り?
流石に真面目に言ってるんじゃないよな!?

163:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/25 19:38:56 +nTGvL8j0
>>159
行くまでの道が…
汚い工場群の中を通過するのはいやだよ

164:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/25 19:48:35 1HvcNPH20
>>163
汚くないって。ロックシティから近いよ。

165:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/26 02:45:05 20YTLBte0
おれ防府人。みなさんロックシティ防府は行ってみましたか?
行った人はどうだったですか? 良かったのは? 悪かったのは?
また行くつもりありますか?


166:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/26 14:54:49 C0zTQEOf0
>>165
盆地民乙

167:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/26 15:48:16 xsg4dOtbO
5月5日の岩国市である米軍基地のフレンドシップデーは、市外から来る人でいつも市内は大渋滞。ほとんどの市民が基地拡大反対の中、岩国市には来ないで欲しい。来るなら電車で。

168:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/26 20:26:33 0AIBmxgC0
防府のロックシティって場所が悪すぎだろ。
せめて2号線沿いの大道辺りならともかくカネボウの跡地って・・・。
いろんな意味でなんか寒そーじゃね?

169:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/26 22:47:00 20YTLBte0
山口から行くにも周南から行くにも、防府の市街地を通り抜けなければ行けない。
その前に、山口からだと大内の夢タウンの所の渋滞や防府の八王子交差点の
渋滞を抜けないと行けない。周南からだと、湯野の渋滞を抜けなければ行けない。

170:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/26 23:15:14 pI1vV9tN0
それで?

171:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/27 00:50:40 CPCPWCw70
>169続き
今のままでは、渋滞のためロックシティに市外からのお客が少ない

市内のお客をロック、ユメタ、サティが奪い合い

いずれかが撤退し、単一大資本の商業独占、防府荒廃も懸念され

渋滞解消のため県庁に道路拡幅や延伸を要請

合併で防府市が裏切った(と考えている)県庁が拒否

結局、防府荒廃

山口市に合併要請

山口市拒否、

172:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/27 02:49:45 gvWO0CSd0
今度の阿東町の山口市への合併協議申し込みは凄い。
中国地方の県庁所在地で一番ショボイと思われていた山口が人口では20万の鳥取市には及ばないが
松江を抜く事になる、次の吸収は防府であろう。

173:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/27 02:50:07 gvWO0CSd0
今度の阿東町の山口市への合併協議申し込みは凄い。
中国地方の県庁所在地で一番ショボイと思われていた山口が人口では20万の鳥取市には及ばないが
松江を抜く事になる、次の吸収は防府であろう。

174:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/27 02:50:31 gvWO0CSd0
今度の阿東町の山口市への合併協議申し込みは凄い。
中国地方の県庁所在地で一番ショボイと思われていた山口が人口では20万の鳥取市には及ばないが
松江を抜く事になる、次の吸収は防府であろう。

175:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/27 07:24:02 7TASWeml0
>>169
仁保~荷掘峠~堀~島地経由で新南陽に出れるよ。時間はあまり変わらないけど

176:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/27 08:28:27 71C4r/+90
>>175
あ、それ>>169の読み違いね。>>169はロックシティ防府へのアクセス方法につい
て書いたもの。先日オープンしたロックシティ防府で大渋滞が発生した。

ロックは、カネボウ工場の跡地に建ってる。防府のまちは海側に工場があり、
それを住宅街が取り巻いており、工場周辺の道路は工場と港をつなぐように出
来ている。陸地側からたくさんの自家用車が工場にアクセスすることを想定し
ていないのだ。

ロックへの道路が渋滞するのはそのせい。それと、ロック開発は、山口県が
これほど自動車の利用率が高いとは思っていなかったのではなかろうか?
なにしろ、山口県出身の歴代総理大臣のおかげで、山口県の道路整備率は
抜群で、一軒が自家用車を2台~3台もっている家がたくさんあるからね。

それと、ロックシティ防府は、まち作り3法が国会で成立する直前に、駆
け込みで出店した。交通アクセスや山口県の自動車利用状況を十分チェッ
クしていなかったのではないかろか?

でもできちゃったものはしかたがない。防府民として山口市の皆様方も
せいぜい御利用さるようお願い申し上げます。以後「盆地民」などとは申
し上げませんから。
(ク~ッ。くやし。何でこんなことになっちまったんだよ~。小売店じゃ
なくて製造業が進出してくれてれば、盆地民に頭を下げる必要もなかった
のに~。ドアホ市長が山口市との合併をめぐって、県庁の面子をつぶしち
ゃったもんだから、県庁が怒っちゃって、企業誘致に協力してくれないん
だよね~。)

177:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/27 09:02:43 oIOOTWAC0
阿東って?徳地だけでもお荷物じゃったのに
百姓や木こりみたいな低所得者ばっかし増えて益々市の先行きが暗くなりそうよの

178:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/27 09:05:32 oIOOTWAC0
ロックの渋滞はおまいらが行くからじゃ
市民は市外に買い物に行くなほいとか?

179:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/27 12:59:55 EfyTYYXzO
掲示板見て思うんだけど、防府の人はロックシティってどう思ってんだろ?
新しいSCが出来て楽しみなのはわかるけど、あまりに過大評価し過ぎじゃないかな?
本気で凄いって思ってるのか、ワザと凄いって言って煽ってるのかわからない。
正直、この辺りだと北九州とか行けば、同じイオンでも八幡東とか直方とかあってその規模とか賑わい振りを見ると、ロックって言う事を鑑みても凄いとは言えないと思うんだけど…

まぁ、人それぞれだからって言われればそれまでだけど、県内でももっといいSCはあると思うし、もう少し冷静に周りを見ると見えてくると思うよ。

180:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/27 14:41:23 g9tacD1sO
あんなの防府人しか行かないかもね。西部に住んでる人達は、八幡のイオンモールに行くね…

181:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/27 15:27:52 oIOOTWAC0
粕屋町や久山町の行ってみ
あれがショッピングモールじゃよ

182:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/27 20:01:12 F5oYCFBI0
>>180西部の人間やが、わざわざ八幡や直方まで行かんな。
 シーモール下関にはよく行く。シーモール結構あなどれん。

183:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/27 20:26:07 AczcqwuQ0
山口市の話題がなさ過ぎて防府に占領されちょる

184:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/27 20:44:59 EfyTYYXzO
ロックシティ防府にとって試練は5月だろうね。

東にロックタウン周南、西にサンパークおのだがオープンする。

ひょっとして客足戻らないって事は…

185:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/27 21:21:14 AczcqwuQ0
同門は壊滅100%

186:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/27 23:37:48 fZ2l6HUwO
県内主な都市の消費動向

百貨店
下関:下関大丸、井筒屋本店、小倉伊勢丹(コレット井筒屋)、岩田屋本店、博多大丸、三越福岡店
宇部:井筒屋宇部店、下関大丸、井筒屋本店、小倉伊勢丹(コレット井筒屋)
山口:ちまきや(井筒屋山口店)
防府:ちまきや(井筒屋山口店)
周南:近鉄松下百貨店、福屋本店、福屋広島駅前店、そごう広島店、三越広島店、天満屋八丁堀店
岩国:福屋本店、福屋広島駅前店、そごう広島店、三越広島店、天満屋八丁堀店、天満屋アルパーク店

SC
下関:シーモール下関、イオン八幡東、イオンモール直方
宇部:サンパークおのだ、サンパークあじす
山口:ロックシティ防府、ロックタウン小郡、サンパークあじす
防府:ロックシティ防府、ロックタウン小郡、サンパークあじす
周南:ザ・モール周南
岩国:アルパーク、イオンモール広島府中ソレイユ、ゆめタウン広島

結論
盆地、防府に用なし。県央でありながら僻地。ショボいSCでオナニーしとけ

187:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/28 01:55:23 74UIqQkYO
>>186
ゴメンWWW意味が全くわかんないWWW

時間と交通費掛かるね、としか言えないわWWW

188:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/28 02:19:55 yVdR/vgM0
防府:ちまきや(井筒屋山口店)は絶対ないから。
市内で調達できなかったら広島か福岡(博多)まで行かないと確実にないんで。
それでもだめなら大阪、東京。

189:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/28 02:58:23 FXBAl/tC0
防府:ロックシティ防府、ロックタウン小郡、サンパークあじすも噴飯もの
防府:ロックシティ防府、防府サティ、ゆめタウン防府、コスパ防府が順当
SCは市内だけで圧倒的に事足りる、それ以外は↑>>188参照

190:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/28 07:26:54 9AmiKG860
ちまきやなんて市内の俺でも行かんっちゅうのに・・・www

191:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/28 12:28:16 fOy9/Rkv0
黒川のフジはよく行く
ゆめタウンはちまきや以上に行かない。
近くのアルクで用がすくかね。

192:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/28 21:15:03 sto3azsZ0
>>189
防府のゆめタウンはもうすぐ潰れるくらいの人気の無さだぞ。


193:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/28 23:46:54 mIPlapdE0
残念ながら、山口に買い物に行く理由がない。
ツタヤ、ファミマ、ロック、サティ。。どこをとっても防府の方が上。



194:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/29 00:05:56 rePZrwaE0
>>193
それ以前にロック以外は山口にないだろw


195:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/29 07:50:00 3fKWe5RH0
>>186
SC
宇部:ゆめタウン宇部・フジグラン宇部・シーモール下関・ゆめタウン長府・メルクス宇部
が抜けとる。

196:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/29 08:56:57 Kk8S80xT0
>>194
しかも格下のロックタウン・・・

197:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/29 13:11:46 xmhPvarQO
>>193
自慢するほどのモンか!


198:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/29 14:33:51 mye89gCT0
目糞、鼻糞っちゅー言葉を県央の人達はご存知か?

199:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/29 15:55:56 fG38JTLkO
商業地の地価上位一覧
1 下関市竹崎町4の2の33  227,000
2 防府市駅南町3の11    216,000
3 周南市みなみ銀座2の17  210,000
4 岩国市麻里布町1の3の15 201,000
5 周南市平和通1の1     180,000
6 下関市細江町1の1の5   166,000
7 山口市米屋町3の19    143,000
8 防府市栄町1の1の19   142,000
9 山口市緑町5の16     135,000
10 岩国市今津町1の9の27  132,000

200:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/29 16:57:54 /u274kvCO
でっていう

201:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/29 22:43:09 HGJ19zOX0
199の順番のとおりだ。いろんな意味で。

202:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/29 23:41:30 dj6YQjna0
山口ファミマないんかい!
まじかよ…いつから?

203:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/30 08:30:45 b1qult3G0
>>202
下関にはあったけど潰れたよね。
山口はもとから無いんじゃないの?

204:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/30 10:25:35 9z6oW1Tv0
別にコンビニなんて
7-11があれば十分だろ
他はどーでもええやろww


205:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/30 10:53:00 pcJc1xVl0
7-11こそイラネ。

206:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/30 10:54:42 chB2YFna0
山口県で地価の差なんて、意味は、さほどない。下関は、ともかく、それ以外は似たり寄ったり。
和木町の地価が高いところに特徴が表れている。

207:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/30 11:05:37 X31KE3WD0
>>203大和町にあるやろ。
大体ファミマ、ファミマってただのコンビニやねーか。


208:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/30 19:06:16 Kx8zLbjk0
Pプラがあればじゅうぶん。

209:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/30 22:10:05 9z6oW1Tv0
ポPラかあ...

210:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/30 22:59:01 4NBy+xMz0
そんなポPラでも東京の新橋駅近くのドンキの向かいにあったりすると、ちょっと嬉しいんだぜ?


211:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/31 05:33:40 Cs6Y7Qjk0
>>207
大和町にも横野にもあるよ。
ファミポートは重宝してます。

212:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/31 09:46:23 TMUlH9sx0
>>193
防負市民ファミマ自慢乙

213:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/31 10:57:28 DirFG5QI0
>>193
同門に来いよ

214:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/01 09:46:36 Ykx1Fbt00
>>193負けを防ぐのに必死なんだな

215:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/01 15:45:21 CXidZNf40
>>207
>>211
ごめん、あった。
ファミマHPの店舗検索で下関クリックしても一発で表示されないから
無くなったのかと思ったw

216:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/01 21:08:00 rvz41a580
山口市は阿東町と合併してあげるつもりですか?

217:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/01 21:24:04 5jrZ/uXR0
ええ

218:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/01 21:31:28 HZIkHRFn0
いいのか阿東町?
相手はよく考えて選べよ。

219:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/01 22:24:34 7BqNOafA0
>>218
阿東は始めから山口と一緒になりたがったが、美東が即効で拒否されたんで指くわえて見てるしかなかったんだよね。


220:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/01 23:03:10 d3UubhZT0
本心は阿東町なんかと合併したくない
それ以前に徳地町とも合併したくなかった
しかしながら、合併に積極的な立場を取っていた手前合併せざるをえんかった
どちらも百害あって一利なし
こりゃ益々首が回らなくなるぞ

221:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/02 01:02:46 Oa+pGlIK0
ほんま損な役回りでっしゃろ

222:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/02 01:13:59 PlS4C1wV0
小郡阿知須だけで良かったのに

223:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/02 01:29:22 Q4HUEoJX0
徳地は防府に分けてあげたらと言いたいところだが、W市長さんの出身地だから
そんなことは決してあり得ないネー。

224:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/02 07:50:00 PHqkQg4r0
阿知須は民意とは逆で合併したが?
大多数の民意は宇部との合併だったのに。

225:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/02 18:45:36 d90k9hJh0
でも、結果的に盆地と合併して正解だった・・。

226:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/02 19:19:22 tc5weeMU0
とんでもないだろ結果なんかまだでてないし
市役所が小郡に移転して何年かたたないと結果なんか絶対でない

227:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/02 20:58:11 DhhJRO0i0
そういった意味じゃ、盆地だって合併して正解かどうか結果が出てないといえる

228:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/02 23:05:06 et5g/IKZ0
盛り上がらねえスレだな・・

229:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/03 01:46:53 qcj3fHcR0
お前が盛り上げてみろ。

230:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/03 02:55:53 0hOb5BDm0
>>226
その通り。市役所すら小郡に来るかは判らない状態。
今の現状じゃ、盆地からも宇部からも村八分状態。
盆地と合併して出来るのは県営プールのみ。
イオンには逃げられるし・・・いい事ないよ


231:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/03 07:21:39 CKqVmc5I0
>イオンには逃げられるし・・・
小郡にあるタウンは?

232:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/03 09:05:54 /PcJSvOJ0
サンパークも・・・
そのうち小野田ぐらいにはしてくれるだろう
なんつったって県庁所在地なんだから

233:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/03 10:14:55 Cmlp2rr20
俺は宇部市民だけど阿知須の選択は正しかったと思っているよ。宇部市の中心街、市庁舎が今の辺りから
移転する可能性は、ほぼゼロだ。でも山口市の中心街、市庁舎が新山口駅周辺に移る可能性はある。おまけに
遠い将来だが県庁舎などもやってくる可能性もないわけではない。そうすれば阿知須の価値は高まる。

宇部の近くにあるメリットも享受できて、なおかつ県庁所在地であるメリットも受けることができる。阿知須の選択
はある意味当然だよ。俺が町長でも同じ選択をする。

山口市が徳地と合併するのも阿東町と合併するのもメリットはないだろうが、県庁所在地として大きな利益を
得てきたのだから、その位は我慢しないと。

県庁が新山口駅周辺に移転すると宇部市も大きなメリットを受けそうだな。今でも宇部から県庁に通勤している
人がいるけど、さらに増えるだろう。宇部市の実家から通えるとなると人口減少のささやかながらストップ要因となる。

234:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/03 19:32:34 CKqVmc5I0
阿東町と合併するメリットがないのは、下関市や周南市、岩国市などを見てたらわかることだろ
無駄に合併させようと国と県は働きかけるがw

235:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/03 21:08:54 W39JY2mx0
完全に忘れられた秋穂・・

236:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/03 21:15:18 D3y37xHS0
合併特例債が終了した今、全くメリットは無いだろ。
強いて言えば人口が何千人か増えるぐらいか?面積は倍近くなるみたいだが・・・。
そのまま津和野、益田(島根県)を吸収した後、松江に喰われて
島根県山口市の誕生・・・めでたし、めでたし。

237:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/03 23:00:40 qcj3fHcR0
山口県は、県央中核都市の形成に必要なインフラをあちこちに分散して作った
ため、現在のような多極分散県になってしまったのは事実だ。

ところが、県庁が新山口駅周辺あるいは阿知須当りに移転すると、県庁・新幹
線駅・空港・高速インターといったインフラが一挙に集中した感じになる。民間
企業から見ても、この辺りが長期的に発展する地域になることを予感させる。
これは、買いだな。

238:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/04 19:36:58 YNOMBM9K0
は?市役所は移転するけど、県庁が移転するなんて話は聞いたことがない

239:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/04 21:58:31 0Qlqhs5j0
県庁はまだ耐用年数があるので、移転は20年~30年先の話し。でも、今か
ら議論しとかないと、移転先用地が開発されてしまって、移転したくても出来なく
なってしまう。

市役所は別に新山口周辺でなくても、例えば湯田の当りでもまったくOK。
県庁関係者は東京や大阪との間でしょっちゅう行ったり来たりするので、
新幹線駅や空港に近いところがよい。しかし、市役所はそれらにほとんど
関係ない。市役所は、山口市のど真ん中当たりがいいんじゃないの?

240:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/04 23:23:23 J3jHqCnA0
あほかあと7、8年の市役所移転でさえなんも議論始めとらせんのに、2、30年先のことまで考える意味があるかい!

241:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/05 02:06:55 nDQUTgxm0
結局市役所も県庁も小郡には来ないかもな。
>>233の言うメリットも阿知須の価値も無くなる。

242:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/05 08:34:56 jwk3PNXq0
>>240 2、30年先のことまで考える意味があるかい!

2.30年先って、あっという間だよ。お前さん個人の人生にとっては、2,30年
先って、はるかに先のことだろうけど、公事や社会事象にとっては、短い期間なんだよ。

ダム建設なんて2,30年がかりなんてのざら、新聞のダム関係記事を読んでみろよ。
県庁だって、少なくともそれくらいのスパンで考えないと、適切な立地はできない。

これまで山口県の県庁議論が、改築の5~6年前から議論し始めて、その時点では、
適当な候補地は、もう開発が進んでいて移転用地が確保できないので、現在地に
引き続き改築するほかない、というパターンを繰り返してる。

盆地民には最高のパターンだが、旧小郡民やその他の県民には最悪のパターン。
>>240は盆地民と思われるが、当り?


243:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/05 09:51:51 53/MlNZe0
山口県全体のことを考えれば山口市の中心地区が新山口駅周辺になるのが望ましいのは確か。
県庁を新山口駅に隣接させれば通勤に山口線、宇部線、山陽本線も使いやすくなる。それによって
鉄道網維持にも役立つ。

山口県の問題点は分散にあるのだから山口市の中心と宇部市の中心が近くなるのは大きなメリット
だ。もちろん防府市からも山口市の中心に行くのが容易になる。

244:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/05 10:12:26 jwk3PNXq0
>>243

賛成だ。そのためにも、県庁移転先用地を今から新山口駅周辺に確保して
おく必要がある。小郡出身の県議にハッパをかけよう。役にたたぬ県議は交代
させよう。

ところで、小郡出身の県議って誰だっけ? その人、有力者?

245:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/05 14:24:30 LhTW/fgf0
>>241
阿知須付近はまだ交通の要所にでかいSCが2つあるから、生活面で困ったりはしないけどな。
 むしろ旧山口市民のための街だったりするしw


246:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/05 19:15:05 sr2Pk/sF0
ロックタウンとフジグランとゆめたうんがあるからこれ以上SCはいらん。
SCって普通のスーパーより高いからこれ以上作らなくていいよ!

247:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/05 19:45:39 dOxKaaUZ0
>>243
ま、県央の防府と山口で勝手にやってくれ。
周南、宇部、下関は県央なんか眼中にないみたいやし。
下関なんか山口県からの脱退表明まで出してるしな。
道州制が議論されてる昨今2~30年先の県庁移転て・・・。
完全に時代から取り残されてるな。




248:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/05 20:35:41 jwk3PNXq0
>>247 道州制が議論されてる昨今2~30年先の県庁移転て・・・。完全に時
代から取り残されてるな。

道州制を持ち出したところはまずまず。しかし、道州制を国レベルの問題であり、
山口県民や市民ではいかんともしがたい問題と考えているらしいところは、いた
だけない。

道州制はヒトゴトではない。自分の問題として考えれば、道州制が導入されても
山口県域を所管する道州政府の出先機関が出来る可能性があり、その可能性に
備えて、出先機関の設置場所としても、県庁移転候補地を考えておく意味があ
ることに気付くはず。

(山口県庁でさえ、出先機関や合同庁舎を県内に配置してる。道州政府も当然、
出先機関を道州の区域内に配置する。そんなの、誰だって想像できるだろ。)

下関市なんか、道州制の導入をにらんで、北九州市との合併を考えてるよ。
さすが山銀・山口新聞・サンデン交通・合同ガスなどの本社が所在する、
県内一の先進都市。他の都市と違って、先を見てるね。

それに引き替え、盆地民の他力本願、県庁様おありがとうございます、の
依存症は深刻だね。県庁所在地の資格なし。神戸市にしろ、京都市にしろ、
大阪市にしろ、横浜市にしろ、県庁所在都市ってのは、県庁に対抗する
烈々たるプライドがあるのに、盆地市と来たら……、言うのもアホくさい。

249:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/05 20:50:09 MXaStJsJ0
>神戸市にしろ、京都市にしろ、大阪市にしろ、横浜市にしろ、
>県庁所在都市ってのは、県庁に対抗する
>烈々たるプライドがあるのに、盆地市と来たら……、言うのもアホくさい

府県庁VS政令市は当たり前。
それから府県内に突出した都市があると
県庁なんか無視してるみたいだよ


250:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/05 21:38:39 LhTW/fgf0
>>248
「他力本願」の使い方が間違ってるよ。他力とは人間には及びもつかない神(阿弥陀如来)の力の事。
君の使い方だと「人任せ」の方が正しい使い方。


251:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/05 21:41:43 jwk3PNXq0
>>249

仰ることはごもっとも。しかし、小なりと言えどもれっきとした一自治体。
岩国市や下関市のような自立心とプライドは持ちたい。防府市のように合併推進
と言っといて途中から「とことん防府」などと県庁をウラギルようなことまでし
てはいけないが、だからといって「お県庁様 おありがとうごぜ~ますだ」という
のもどうかと思う。

山口市と防府市を足す(合併する)とちょうど良くなるように見えるが、それ
もダメ。盆地民と防府民は絶対に性格の不一致でもめるので。

252:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/05 21:48:36 jwk3PNXq0
>>250 他力とは人間には及びもつかない神(阿弥陀如来)の力の事。「他力本願」
    の使い方が間違ってるよ。

「他力」がそのような意味であることは知ってるよ。そして「他力本願」の意
味は、そのような仏(神でなく)のお力に縋って、救われようと願うことだよね。
とすれば、盆地民が県庁の力に縋って発展しようとしている態度を形容するのに
ぴったしの使い方だと自分は思うけど。


253:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/05 22:26:12 hI36e15D0
他力本願は新しい使い方、元々の意味が違うことくらい、そんなこと誰もが知ってるよ
他には、「確信犯」なんかもみんな新しい使い方が優勢

254:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/05 22:56:46 MXaStJsJ0
>盆地民が県庁の力に縋って発展しようとしている態度

県庁が盆地にとって最大企業であることは紛れもない事実
(裏を返せば他になーんも無いってこっちゃ)
盆地って昔から知事と盆地市長は兼務されてますww


255:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/05 23:00:25 dOxKaaUZ0
早よー島根県に吸収合併されれっちゃ、盆地は!

256:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/05 23:07:03 MXaStJsJ0

御意。

257:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/05 23:50:36 n3Jyfd9J0
今日1年ぶりに同門行ってみたけど、人減ったね。
店も潰れてた・・。

258:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/06 08:29:45 teH43NUh0

なんかボウフラじみた書き込みだな~。

259:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/06 23:07:33 piTPap39O
>>258
道門も防腐の天神商店街化してるって表れだよ・・・

260:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/06 23:27:45 9Vjpy/p10
県庁所在地の山口市が本当に山口県全体の事を考えてるのなら
消えて無くなって下さい、それが一番手っ取り早い。



261:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/07 06:15:00 ep/RQZHQ0

山口市が消えて無くなるとすると、その後は県庁所在地を何と呼ぶの?

262:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/07 09:30:03 QUedM4bK0
新小郡市で良いんじゃね?

263:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/07 19:29:18 LAC9rIeu0
必至だね防腐人は・・・。そこまでしてお山の大将になりたいの?

264:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/07 22:14:05 ZxRgY8Xx0
個人的には周南(徳山)が好きです。
山口県内で唯一の都会ですから.....

小学生(盆地内)の頃、徳山から転校生が来ました。
クラスのみんなから「都会っ子」として扱われてました。

265:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/07 22:59:45 NrkHGt410
>>264
あ、ありがとう。

266:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/07 23:47:42 oPUCYxTiO
おじさん、もう30年も前の話すんなよ

267:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/08 00:34:01 4pV5N4yH0

今は、どんな話しをすればいいの? 教せえーて。

268:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/08 20:15:22 4pV5N4yH0
私は267です。今、どんな話しをすればいいのか、>>266からの返事を丸一日
待ったが、返事がない。ということは、>>266は、今どんな話しをすればいいのか、
自分では何の考えも持っておらず、単に>>264の書き込みにケチをつけてみた
だけと思われ。まぁ、何でも書き込む自由はあるが、単なるケチツケのためだけに
その自由を行使するのは、恥をさらす自由を享受してると言い替えられるんでは?

30年前の徳山市が都会であったとしても、今は都会とは言えないかもしれないね。
いずれにしても都会ってそんなにいいものなんだろうか? 空気は汚いし、騒音が
充満してるし、人が多くて気疲れするし、電車は満員だし、道路は大渋滞だし、
悪いことの方が多い。唯一、よいところは給料の多い職場が多いってことや、
おいしい店や品数がそろってる店が多い多いってことかな? でも物価も高い
し、生活費もかかるから、容易なこっちゃ無い。

山口県に良い職場がたくさんあると最高なんだけどね。何とかならんのかね?

269:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/08 22:34:35 olqYV31E0
それより、同門を活性化させるいい策を思い付いた!
山口市内の既存大型店を全て潰す!
そして、市外での買い物に高い関税をかける。
そうすれば、否が応でも商店街で買い物せざるを得なくなる。
山口市内の人口ががくっと減るリスクを負うこととなるが、商店街の概念が変化した今、思い切ったことをやるしかない。

誰か賛同する者は?

270:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/09 20:51:38 Aza6t84m0
いいねそれw
交通が不便な時代に商店街を利用・・そんな時代はとっくに終わったのだ!
今は車で行ける広いショッピングセンターが商店街だ。
それをはき違えて無駄なことしてる連中が理解できん。
どう考えても市の足を引っ張ってるとしか言いようがない。

271:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/09 21:25:57 ztfpLTRn0
郊外大型店と商店街との住み分けができたら
理想だね
商店街に魅力が有りさえすれば、みんな商店街にも
買いモンに行くと思うヨ

ただ現状の商店街にワザワザ行く気がしないだけ...

272:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/09 22:20:49 AsbFbId1O
>>269
山口市内って阿呆か!
盆地だけだろが!まわりに迷惑かけんな!

273:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/09 22:31:37 Aza6t84m0
>>272
それが合併の答えなのでは。
そういった説明は事前になかったっけ?

274:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/10 00:37:44 u/s2sTSI0
>>271 商店街に魅力が有りさえすれば、みんな商店街にも買いモンに行くと思うヨ

どうもんって、趣味の良い陶磁器の店や老舗の和菓子の店なんかがあって、
レトロな雰囲気があるよね。ああいう雰囲気は、ユメタやロックにはない。

若い人にはその良さがわからないかも知れないが、ピカピカ、ギャンギャン
したものをそれなりに堪能すると、そういう新しいものはやがて飽きがくる。
そして、昔ながらのものがなかなか飽きがこず、しっくりとなじむ気がして
くる。そんな人のための店が道場門前にはある。

あのレトロな雰囲気を醸し出している店を盆地民や周辺市町の住民で守り
育てていくといいと俺は思う。ヨーロッパにも、そういった通りがあるので
有名な地方都市があると聞いた。


275:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/10 13:03:34 uYRzCRIN0
>>264
徳山も盆地も小学生は制服を強制されてる時点で都会とは呼べないが。

276:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/10 19:32:42 ueOhmnT30
むべ市民はだあってろ。

277:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/10 22:09:57 /G97M1LP0
学校は私服よりも制服があった方がいいだろ

毎朝、何を着て行くか悩まなくていいよ

一週間同じ服じゃまずいっしょww

278:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/11 11:39:59 fWgWTJIc0
>>275 都会とは呼べないが。

よっぽど都会にコンプレックスを持ってるようだね。カントリーにはカントリー
の良さがあるってことを認識しよう。

イギリス人はカントリーライフにあこがれて、週末にはロンドンを脱出して、
田園で過ごすって話しだよ。都会は身すぎ世すぎのために住まざるを得ない
ところ、田園こそわが終(つい)の住処(すみか)って感覚らしいよ。

田園に住むことができれば住んで、週末に都会に出かける方が、クオリティ・
オブ・ライフは高いんでは?

279:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/12 13:40:58 1Ib/ttZt0
関税は何パーにする?

280:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/13 13:52:35 twiolEB90
>>278
県内は何処も糞田舎だがムベや徳山に比べて盆地は自然が多いから良いよ。
ただ制服は嫌だな。
>>277
さすがに一週間同じ服着てるヤツなんて居ないよw
しかも冬は半ズボン、寒そうで見てるこっちまで辛くなってしまう。

281:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/13 17:38:20 7lRN9Zbg0
盆地で高校まで育って
進学・就職で他県に行って
盆地へのUターンを考えた場合

県庁、市役所、学校の先生しか選択肢がない
何とかしてくれヨ


282:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/13 17:47:56 TPc5HCy30
>>281

同感。

そのためには、道州制を導入して、権限・財源・人間を地方に分権するのが
効果的と思われ。

権限や財源が分権されて、ホントに地方が自主的にものごとを決定できるよう
になると、大企業も本社を東京に置いておく必要がなくなり、適宜、地方に分散
する。その証拠に、ドイツやアメリカのような連邦制をとってる国では、けっ
こう全国に本社が散らばってるぞ。

日本でも本格的な道州制の導入を早くやろう。政府は10年内に道州制に移行
すると言ってるぞ。

283:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/13 20:51:26 7lRN9Zbg0
>日本でも本格的な道州制の導入を早くやろう。

道州制が導入されるとますます山口は衰退するとゆー
考えも一部にはあるんだが.....

投資効率の悪い地方に「公共性」の大義名分で国の直接的関与が
あるから地方に金が回ってきてるのも事実だしな
仮に中国or中四国州になった場合、広島中心となるのは必至。
むしろ山口みたいなとこは現行の単独地方自治の方が良いんでは?


284:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/14 06:55:15 jQkMscYP0
>>283 「公共性」の大義名分で国の直接的関与があるから地方に金が回ってきてる

公共事業頼みは、所詮ダメ。農業を見よ、土建業を見よ。国の保護や補助金に
頼ってきた産業は、結局、競争力を失って衰退する。

道州制を導入すれば、東京に集中している国の権限や財源が全国に分散するから、
人材も自ずから全国に分散する。また、大企業も全国に分散する。

また、もう発展途上国のように資源の傾斜配分を国がやる時代ではない。各
地域が多様な取組みが出来るようにして、試行錯誤を各地域の自己責任でや
らせる方が、うまくいく。

現行制度を漫然と継続するのでは、山口県の人口はいずれ100万を切る
だろう。勿論山口市の人口も減るだろう。

285:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/14 21:19:42 jQkMscYP0
防府市役所の職員は年間22万円も給料をもらい過ぎてるらしいぞ。
職員が約1,000人いるから合計で毎年2億2千万円ももらい過ぎだとよ。
次の板で大騒動になってる。

スレリンク(koumu板)

防府市と合併しなくて良かったな。合併してたら山口市の職員給与も
防府と同じにせんといかんかったかもよ。


286:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/19 08:28:16 VDMCFBM60
防府市の市長や職員はなんとよ~け給料を貰うちょったんじゃのう。そね~に
優秀な市長や職員でもないけどの~。

市道や下水道や公園など市民向けの予算を削りまくっちょいて、一方では、
給料をガッポリフトコロへってわけじゃの。 ええ市政じゃの~。

こりゃ、防府市と合併したら、市の職員組合がねんごうをこいてどうしよ
うもないでよ。

287:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/19 11:00:27 nhNW31Kc0
よそはよそだろ
おまいらも給料上げてほしかったらひきあいにださずにはっきしいえよな

288:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/19 11:27:08 MpxMfXF/0
ワシらは、市長や職員の給料はそこそこにしちょるけ~の。それで浮いた市の
カネは市道や公園や下水道や街路樹や商店街なんかに使うてきたけ~の。

山口の街は、防府のゴタゴタした小汚い街とちごうて、こざっぱりしちょろうがの。
下水道が普及しちょらん防府みたいに汲み上げ臭うなかろうがの。
街路樹もしっかり枝をはって、街中にも緑がよけいあろうがの。防府みたいに、
街路樹は植えてあるが、葉を掃除するカネをケチって、枝を切りつめるような
ことはしちょらんけ~の(プッハッハッハ~ッ!!!)。

289:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/19 22:43:16 jobPTzWg0
目くそ鼻くそを笑うww

290:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/19 23:35:29 VDMCFBM60
目糞と本糞くらいの違い。

291:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 01:57:38 O/xiw3B+0
うちはまだ汲み取りだ汲み取りをばかにするんじゃねえ
偏見にもとる差別だてめえの家に糞尿ぶちまけたろか

292:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 06:19:05 gdM31nJ40
怒る相手を間違えるな。そそっかし。
毎年、2億円以上も高すぎる給料を取ってる防府市職員と、それを下げられない
市長に対して怒れ!

誰だって汲み取りよりは下水道の方が快適だ。俺はそのことを前提として、
防府には汲み取りの地域がまだたくさんあることを皮肉っているのだ。その
どこが偏見だ。

お前は、防府市役所のクソ職員だな。クソはどこまで行っても、クソだな。


293:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 08:40:16 kkC2AIthO
新幹線や航空機と言う高度経済成長に伴う移動手段の科学的進歩に取り残された陸の孤島だな。

赤字財政に於いて尚、ラスパイレスで市民の釈然としない思いに、不感症のごとく平然と対策しない首長を戴いく田舎特有の鈍さを変えられない限り永遠に陸の孤島だな。

294:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 08:59:14 EzU1hzFK0
>>293

山口市のこと言ってるのか?、それとも防府市のことか? 
「赤字財政」と言ってるところを見ると、山口市のことのようだな。
しかし、今や山口市には新幹線駅があるしな。ようわからん書き込みだ。

295:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 11:27:24 Py9KG+hV0
>>294
実は山口県に長らく住んでない人間のカキコと読んだ。
まあ山陽本線がすっかり凋落してしまい、昼だけなら山口線の方が新幹線接続もよく快速設定もあり本数も
山陽本線以上設定されてるとかなんて普通は思わんモンし、今月はバス半額券配ってるとかなんて予想すら
できんだろうし。


296:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 12:15:06 NIRwM0s80
そのうち、空港すら県庁様の力を借りて「山口市」にするかもね。

297:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 14:41:35 wfRQwtMe0
ノーパンしゃぶしゃぶ官僚は当選しちゃうの?

298:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 17:01:44 EzU1hzFK0
当選したら、岩国民や柳井民や光民を思いっきりバカにしてやろう。

299:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 19:07:03 mDNS3/de0
>>297-298
山口市は1区なので今回の選挙には関係ありません。スレ違いなことは書きこまないでください

300:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 19:34:01 aum1tmGC0
うちもまだ汲み取りだけどな、(本来の)山口市内でもあるんだけどな

301:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 19:37:28 sVIoT9qs0
>>288
その代わり田んぼが肥臭いからおあいこ

302:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 19:58:56 EzU1hzFK0
なんか最近レベルが低くなってきたな。しもネタも時々は良いが、そればっかり
ってのはね。もう少しこう気分がハイになる話題はないかね? ハイになる話題は~。

>>299は、山口2区の選挙はスレ違いなんちゃって固いこといってるけど、今や、
全国注目の的だよ。この凄い書き込みペースを見てよ。
                ↓
スレリンク(giin板)l50#tag70

ガソリン税だけじゃなく、福田内閣の命運、自民党の命運、いや日本の命運
まで占えそうな気配になってきた山口2区の補欠選挙にみんな関心ないの?

303:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 20:11:17 NIRwM0s80
保守的な人間が多いからな山口県は。
特に山口市は。

304:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 20:44:40 EzU1hzFK0
お宅が言う「保守的な人間」って、どんな人間を言うの? 解るようで解らない
んだけど。具体例を挙げてみてくれる?

おれは、防府民の保守性にはウンザリしてるよ。例えば、防府のまち作りについ
て、批判的な意見をちょっとでも言おうものなら、「新住民は黙まっちょれ」
「いやだったら出てったら」とすぐ言う。古くから住んでる自分たちこそ防府民
で、自分たちが絶対正しいし、仮にまちがってても、それでもいい。という頑固
ぶり。どうよ、この保守性?


305:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/20 22:52:25 sI53eqOo0
後期高齢者医療制度
小泉純一郎がチルドレンを使って強行採決した法案
この悪法が露見してから始めての国政選挙
山口県民がどうするのか全国が見ている


306:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/21 07:24:31 iI3KKqOe0
>>297-298>>300-305
騒がれてるので面白がって書き込んでるのだと思うけどスレ違いだから議員板でやれや!


307:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/21 19:00:06 efi93IHw0
山口県民の民度が笑われているんだよ
結果には関わらないが、山口の方が注目されて喜びすぎじゃないの?
山口が日本の一部ってわかってもらえていいんじゃないの?

308:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/21 21:57:03 e4FNdvbG0
県内の出来事に関心を払うのは、県庁所在都市として当然では? 
最強都市の住民はそれくらいの器量はあると俺は思ってたけどぉ。
例外のない原則はないというから、まぁ、驚きはしないけどぉ。、

309:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/21 22:26:26 wr7q+iv90
>>308
県庁所在→都市←ではないし、最強都市でもない。ただのイ・ナ・カで桶?




310:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/21 22:50:48 e4FNdvbG0
いや、最強都市を甘く見るでない。>>306のような狭量な市民はあくまで例外。
それは、これまでの書き込みをザッと見ただけでも解る。他の板とはレベルが
違う。

311:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/22 00:24:52 8iIsAE4M0
ああ、他の板と違って田舎臭い書き込みが多い。

312:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/22 01:39:23 WHo2VdEf0
田舎者はノーパン議員に相も変らぬ土建屋行政の夢を託す。

よきかなよきかな。(笑)

313:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/22 06:25:40 K48RTnwZ0
他の板は、おちょくるにしても>>311,312のようなワサビが全然きいてない、
単細胞的な書き込みが多すぎる。

314:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/22 20:31:09 K48RTnwZ0
4月27日の山口2区補欠選挙でノーパン・マッサージ候補だけは勘弁してほしい。
偉大な政治家を数多く送り出してきた長州の栄光の歴史に傷がつく。

山口2区は岸信介・左藤栄作の兄弟宰相が育った田布施町があるところだよ。
松岡洋右を出した光市があるところだよ。
よりによってその山口2区で、ノーパン・マッサージ候補を立てるなんて。
自民党も国交省のカネで脳ミソが腐ってきてるよ。

315:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/22 20:57:31 9uHxtUCY0
URLリンク(spazio-web.hp.infoseek.co.jp)
某候補は建設省文書課長だったんだな。
通りで暫定税率復活させたがるわけだ。

316:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/23 11:51:15 9zHLOoC70
  『 現政権の不正や失政を漫然と許すのか否かが、問われています 』

  前回の総選挙で小泉さんに騙されたよな・・と、今頃悔やんでる皆さん、
  『 選挙での勝ち組 』になりたいのなら、自民・公明支持を即止めましょう。



              .,-、
              .,|IIII|,、
            ./;;;;;;;;;;;;;;\
            .._日iiviiviiviivii日_
           |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
         ェ|::::i━━━i::::|ュ
           |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
          台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
    _ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
....  |:::,-、::[.___[((~.)()(.~))].___]:: ,-、:::|

      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 自民党と経団連に天誅を! 行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


317:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/23 12:24:24 BoWKC7KI0
>>307-316
議員or政治板に池、スレ違いすぎる

318:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/23 21:52:52 GRmrqoEl0
山口県ではノーパンが流行っているの?

県の名産品はしゃぶしゃぶ用豚肉?

319:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/24 06:31:33 pKihEuw20
山口2区補欠選はすべての国民の関心事。
この板に関係ないと言うより、あらゆる板に関係がある。
あんたも何か一言でも書けば?


320:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/24 06:32:13 pKihEuw20
山口2区補欠選はすべての国民の関心事。
この板に関係ないと言うより、あらゆる板に関係がある。
あんたも何か一言でも書けば?


321:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/24 07:18:30 EyIUVUNr0
関心なのは騒ぐことが大好きな報道と2chねらーだけw

322:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/24 18:44:58 lqtcrqWH0
小泉純一郎は総理時代に地方と福祉を切り捨てた。さらに在任中にチルドレンと層化を使い
強行採決した老人殺し制度「後期高齢者医療制度」で老人イジメ

小泉純一郎は地方と老人が大嫌いなんだよ
だから山口なんかに応援には行かない


323:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/24 23:43:52 pKihEuw20
強行採決はよくない。小泉は悪いことをした。



324:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/25 08:05:44 R7qSIOpc0
>>321
そうかな? 
民主党が徐々に力をつけてきて、戦後何十年も続いてきた自民党の長期政権
が終わる可能性が出てきてる。
政権交代があれば、政府が覆い隠してきた様々な問題 ~政府のムダ使いや、
特定業界との癒着や、官僚の天下りなどなどの情報が一挙に表面化するだろう。
そうなれば、世の中が大きく変わるだろう。
関心を持たない人の気が知れない。

など、、


325:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/25 09:02:27 zVSdMEsd0
ガソリン買い溜めしとかないとだめぽ。

326:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/25 12:47:29 8U9bi15P0
小泉純一郎は総理時代に地方と福祉を切り捨てた。さらに在任中にチルドレンと層化を使い
強行採決した老人殺し制度「後期高齢者医療制度」で老人イジメ

小泉純一郎は地方と老人が大嫌いなんだよ
だから山口なんかに絶対に応援には行かない 行けるわけが無い


327:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/26 09:43:52 3K9NceC/0
山口一区の国会議員も自民党だけど?

328:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/26 10:13:18 0fZ8OBBF0
下痢総理も山口
下痢総理も山口
下痢総理も山口

329:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/26 11:44:40 gJ7uYx040
ガソリン買いだめって意味あんのかな?
ためしにとりあえず冬の灯油のタンクに二個分確保したけどよく見たらこれで900円位しか節約できない
もうタンクがないから買うと逆に損になりそう

330:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/26 11:57:02 3K9NceC/0
今から30年ほど前、石油価格が高騰した”石油ショック”の時、
ある石油会社のトップが「(金儲けの)千載一遇のチャンス」と発言して、
世間の袋だたきにあった。

今回、ガソリン税率の問題に隠れてるが、一方では石油価格が世界的に
高騰している。どさくさに紛れて、石油会社が便乗値上げをするんじゃ
ないだろうな?

なんせ石油業界は寡占業界だからな。談合値上げをやりかねんぞ。

331:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/26 13:26:57 3K9NceC/0
そう言えば、石油の備蓄があったんじゃなかったっけ? それを放出すれば、
しばらくは石油の値段を上げなくて済むんじゃないか? どうなんってんだ?

332:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/26 14:54:24 Q4mlL59t0
>>331みたいな人間がいるから
国や自治体が万が一に備えるとかの意味がないんだろうな。

333:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/26 15:29:41 0fZ8OBBF0
トンズラ小泉純一郎  人の前には出られない

地方と福祉とお年寄りを切り捨てた小泉純一郎

小泉純一郎が二年前に強行採決までして老人殺し制度の後期高齢者医療制度を作ったのだ

自民と層化信者は医療を拒否して野垂れ死にしろ


334:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/26 19:03:50 s8wmmil10
学力によって
Q大絶望→H大無理→E大もしくはY大の選択を余儀なく
された場合、EとYでは入学後の4年間が全く違うらしい

大きな選択を迫られるんだなあ...これがww

335:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/27 19:03:50 lplIMU1f0
ごみ袋ならいくらもしないからガソリン買い溜めに使える、
部屋の中にガソリン詰めた袋が並んでる様は一種壮観!

336:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/27 19:09:47 jVmd1ow50
御免なさいね。
山口市は今回の選挙区に入ってないから投票権利ないのですけどw


337:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/28 01:20:02 7rJsG4nc0
>>335
ガソリンは常温で気化するから気をつけろよ
特にオクタン価の低いレギュラーなんか結構簡単に大爆発するらしいからな。


338:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/28 09:55:05 w5PvjVWh0
>>337
お前んちの隣の住民だったりしてなw

339:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/28 21:11:49 BACamF/50
4月から引っ越して来たばかりなのでよくわかりません。
山口市の一番の中心ってどこになるんですか?
紙屋町周辺?湯田温泉?しに山口駅前?サンパークあじすの辺り?

340:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/29 01:02:59 1RvxBeC80
>>339
マジレスしていいんか?

市制と文化の中心→山口市の旧9号線と9号バイパスの間、湯田温泉~山口付近
交通の中心→新山口駅付近
イベントの中心→阿知須サンパーク付近ときらら浜付近

なぜか(合併前を含め)昔からそうなっている。


341:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/29 04:55:38 H3xrTEBp0
市制と文化の中心→パークロードを中心にした半径2km以内
交通の中心→新山口駅付近
イベントの中心→維新公園内

342:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/29 08:14:20 WSjqrpE60
>>339 山口市の一番の中心ってどこになるんですか?

大内のユメタウン。これマジレス。
今時の大規模小売店舗は、昔の商店街を一つの建物の中にとりこんだようなもの。

街なかに人がいないな、どこに行ったんだろうと思って探してみると、ユメタウン
にうじゃうじゃいる。小学生も、若い女性も、不良青年も、じいさん、ばあさんも
みんなユメタウン。

ただし、金持ちの上品なお客は道場門前の専門店にいる。また、飲みすけは湯田温泉。




343:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/29 17:49:09 YRRxEAVy0
下痢総理とノーパンしゃぶしゃぶジジイ

山口って何の取り柄も無いね

あの下痢総理が投げ出してから山口の運が消えていったな

344:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/29 19:52:36 H3xrTEBp0
選挙区が違うからね

345:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/29 22:52:01 1WYpnP2c0
け、山口市の狭い器の中だけの無理な誉め合い(瑕の舐め合い?)の終始してるのが珍しくと思ったら関係ない選挙の話題でしかないんかい

346:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/30 07:12:07 5rmhMdUy0
関係ない選挙の話題をどっかの馬鹿がからかい目当てで書きこんでるんだよ
本当迷惑だよな!

347:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/30 10:14:31 xDc4sxNN0
ガソリン貯蔵は危険だって言われてもなー・・・
値上がりさせるんだししかたないわなー・・・
非常識には非常識ででも対抗するしかないわなー・・・

348:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/30 20:25:37 o3XraCcq0
下痢総理

349:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/04/30 20:33:58 oU+9Q1/C0
無総理県。

350:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/01 21:25:02 /Ucw+bOQ0
光回線のインターネットに加入するんですが
加入済みのみなさん、どのくらいのスピード出てます?

351:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/02 13:28:10 7cJe0N6W0
10Mでれば支障はないよ

352:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/02 21:34:42 RwLb1/NR0
低調だな

353:↑
08/05/03 08:06:34 SeJZrR+x0
最強都市の板も、とうとう話題が尽きたか?

防府市の板では、市職員の高給与が問題になってる。
ところが山口市職員も同じように高給与だ。

ラスパイレス指数 山口市101.6 防府市101.5
URLリンク(www.soumu.go.jp) 

つまり国家公務員と比べて、1.5~1.6ポイントも高い給料を取ってる。
年収600万として、年間約10万円もよけいに取ってる。

市職員では逆立ちしても合格しない国家公務員よりも高い給料を、
市民の税金から取ってるわけだ。

給料を下げて、それで浮く税金を市民のために使うべきだな。



354:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/03 11:38:44 hz5hZK+y0
どうみても宇部市が最悪だな。
市職員といい市議といい仕事は人半分以下で給与は倍。

355:↑
08/05/03 12:04:18 SeJZrR+x0
よその市のことは置いといて、山口市の高給与を下げろ!!!!

356:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/03 19:30:10 hz5hZK+y0
山口市の給与を下げたら公務員という主要産業が衰退しまうだろ。

357:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/03 21:02:59 FEAurd2J0
>>356
衰退ではなく、適正になるということ

358:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/03 21:29:26 fdZDZ/Q20
山口市イラネ By山口県民

359:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/06 00:45:24 2NRajtzW0
最近、書き込み少ないな。
最強都市に最近何か新しい動きはないか? 
山大に超美人が入学したとか?
小郡が、市役所が小郡に来ないのなら、合併を解消すると言いだしたとか?

360:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/06 01:03:47 j25JyOxN0
>>359
阿東との合併勉強会が始まる


361:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/06 07:13:08 2NRajtzW0
秋穂、阿知須。徳地と過疎地を一杯抱え込んだのに、その上。阿東町なんて
僻地まで抱え込んで、一体どうするつもりなんだよ?

防府みたく、上下流一体の徳地とまで合併し損ねるのもドジだが、
かといって山口みたく、相手構わずくっつきまくるってのも、いかがなものかな?
一体
ホントの所、どういう心境というか、どういうつもりなんだろうね?
人口が増えればいい、面積が増えればいい、ともかく大山口市をめざして
まっしぐらということなんだろうか?

362:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/06 12:26:18 GSuYi9GK0
そんなこというと、下関市や周南市や岩国市はどうなる? 
過疎地を抱えることに関しては変わらないだろ。
美祢市はもともと過疎だからしょうがないけど

363:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/06 13:20:01 j25JyOxN0
>>361
他はともかく阿知須は過疎地じゃないし人口増加地区だったりしたが(しかも県唯一の20歳未満比率の増加地区)。
阿知須のおかげで近隣の佐山も人口増加地区だったりするし。

阿東も放っておけば人口減少でやっていけなくなるのなら今のうち生き残る道を考えるということだろう。山口線
沿線がすべて山口市だと何かと便利だという腹もあるだろうしな。


364:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/06 15:09:27 v9LEpwOK0
>>362

というと、他の市がやってるから、最強都市もそれをまねしたってことかいな?
ほんまかいな~。そんなこと言ったら、大山口市の盆地民からブーイングの嵐が
起こるんじゃないかい?

>>363 
阿知須はそうだったな。山口県内の市町には珍しく人口が増加してるな。
若年層の増加が示してるように、市内の土地が買えない若夫婦が転入して増えてる
という説もあるけどね。
俺が知りたいのは、阿東町民がどう考えてるかもさることながら、
盆地民はどういうつもりなのかってこと。
やっぱり、大きいことは良いことだという発想なんだろうか?


365:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/06 18:50:00 dLm8JToX0
だとしたら馬鹿もいいとこだよ。財政は火の車だってのに。

366:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/06 18:59:14 gO03ZZO+0

阿東町との合併は山口市よりも
県の意向が強く反映されてんじゃないの
他に救済合併してくれるとこ無いだろww
だから積極的にじゃなくってシブシブだろ

367:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/06 21:46:13 2NRajtzW0
>>366
市長は代わったけど、県庁におんぶにだっこ、県庁の言いなりって、
市役所の体質は全く変わってないってことね。

ま、県庁のご機嫌を損ねたら、盆地の将来は風前の灯火だからね。
しょうがね~ッてとこか?

368:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/07 02:42:38 Xv/bJVMC0
そりゃどう考えても県の意向だろうし>阿東との合併
阿武町を半殺し状態にして、阿東町は勝ち組みたいな図を県の意向として見せ付けないといけないからな。

そりゃそうと新山口駅ターミナルパーク構想はここ数ヶ月オフィシャル情報は静かだがどうなったんだ?

369:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/07 12:20:49 NILAWs7J0
一番県が合併さすべきのは和木町なのに
あんな中途半端な地理消してしまえ

370:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/07 19:55:23 pv9liRkg0
ガソリンの売れ行きがしこたま悪い

371:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/07 19:59:24 pv9liRkg0
ガソリンの売れ行きがしこたま悪い
悪いのは予想してたけど予想を大幅にくつがえす悪さ
多分家や会社にガソリンを買い溜めしてる方がはるかに多いんじゃないかともっぱらの噂

372:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/07 20:55:18 r6XBHeDA0
ガソリンの話題はほかでやってください!

373:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/07 22:16:22 Xv/bJVMC0
>>369
和木は大竹との合併を望んでるから。

しかし、大竹は道州制移行後に岩国との合併を望んでる、、、深いな。

374:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/10 01:29:57 ZwptrOsf0
>>367合併のことだけで県庁におんぶにだっこって?
どう県の機嫌を損ねたら、風前の灯になるのか教えてほしいよ。
ちなみに市長が代わったっていっても、現市長のワタナベは元県職員。(ついでに元市長のゴウシは政治家)

375:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/10 02:02:20 RrCtw3se0
>>どう県の機嫌を損ねたら、(盆地の将来が)風前の灯になるのか教えてほしいよ

県庁が次の建て替え期に、盆地を後にして、新山口駅周辺か防府に出ていってしまう。、

376:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/10 14:53:39 i3ZrqTip0
県庁あっての盆地。
県庁及び県関連施設、そして県庁があるからこそ
設置されてる民間出先機関を盆地から引っこ抜いて見ろ

なーんも無くなるだろ、盆地から...


377:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/11 04:19:23 p8/dIz3W0
しかし道州制が始まるからどっちみち次の県庁建て替えはないと思うぞ。

徳佐が合併していいことといったら、名産にりんごが増えることと、山口線が山口県内で単独市内を走るために
JRと組んで何かやりたい時に県を通さなくてもよくなることかな。


378:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/11 05:10:12 tXYFMFtO0
県庁を建て替えるなんて、最終的にそのときの知事が決めること。

379:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/11 06:55:25 8jqZrXRK0
いずれにしても山口市って、県庁の言うことをよく聞くんだね。
それで、阿東町との合併は、山口市にとって損か得かどっちだ?

県庁との良好な関係の維持はプラスってなことなども含めた一切合切の
プラス、マイナス要素を合算したとして、総合計はプラスかマイナスか? 

380:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/11 08:27:02 k78uj0QT0
一般的にヒトの少ない広大な土地ってのは
開発の余地があって自由にレイアウトの描ける
魅力があるんだけどね...
○○高原都市構想って感じで大きな金が動くんだな

381:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/11 08:37:33 8jqZrXRK0
>>380 ○○高原都市構想って感じで大きな金が動くんだな

アトー高原都市構想ってか?

確かに、宮野から延々と坂道を上っていって、木戸山トンネルを抜けて
阿東町に入り、リンゴ園通りを通過して、あのまっすぐな道路を青野山に
向かってドライブすると、気分爽快だね。

でも、大きなカネをかけて何をつくるの?

382:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/11 08:56:48 k78uj0QT0
>でも、大きなカネをかけて何をつくるの?

高齢者定住○○構想、リゾート高原○○、・・・・・って感じのヤツ
国から補助金ゲットして政治屋と土建屋がつるんでってヤツ
で、後々に「何であんなとこに・・・・・」って問題になる
だから一部の利権を享受できる輩にとっては阿東町併合はOK


383:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/11 12:19:12 fsLFlKR/0
>○○高原都市構想
旧徳山市が周南高原構想をやってのけたけど、orzなようなことにならなければいいね

384:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/11 13:39:34 jzASeaIO0
【毒入り餃子テロ、中国様は『非常に前向きだ』なんて言ったかなぁ♪】

           ,ィヾヾヾヾシiミ、   え、中国公安省の会見みたかって?
          rミ゙``       ミミ、   当然みましたよ。
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  中国様は『非常に前向きですね』もっと日本側も協力してやってもらいたい。
   気持ちイー_{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   だから、ジャイアンのような中国様に抗議するなんてとんでもない!
     フフンフフッ  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
           |/ _;__,、ヽ..::/l   なにせ中国では、私は『のび太』に似てると大人気ですから。
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_ドラえもんがいないのに、のび太はジャイアンには勝てませんよ♪
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ


385:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/11 23:07:18 SIMX6uD/0
阿東町と合併する事によって山口市の重心が北にずれて
新山口への市役所移転案を牽制できる。

386:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/12 05:35:50 zO7JV1Kz0
あの空き地に何か建物ができることは市の都市計画案には明記されてる
市役所が来るかどうかは判らないけどなw

387:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/12 07:53:48 D3q8FNn20
山口市は新幹線新山口駅があるっての強みだね。
最近 松江スレで山口には新幹線があると言って松江を田舎都市と馬鹿にしだした。

388:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/12 11:59:13 2Wiz6Ayo0
山口市民だが、目くそ鼻くその世界だな。
別に田舎でいいじゃん

389:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/12 12:14:33 yExlDoiU0
しかたないよ、県内でも七八番手なんだもんorz

390:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/12 19:16:38 r0X1N3mo0
松江を山口県に入れると、下関に次いで2番手くらいにはなるだろう。

391:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/12 20:41:49 Fz1vQL+e0
>>385
そりゃ、一理あるな。
やっぱ、新市役所は、湯田温泉の郊外の小郡寄りあたりがベスト
というのが自分の意見。

392:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/13 22:41:29 89/kFLHB0
阿東町と合併すると、人口20万を超えるの?

393:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/14 00:18:19 uEAeb61/0
>>392
無理。

山口市 190,935
阿東町   7,077

ちなみに、とうとう山口県内での人口増加市町村はなくなりました。


394:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/14 07:53:24 +Ia/gKIs0
>>393
増加は新市内では小郡阿知須大内宮野吉敷あたりかーい?

395:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/14 19:49:37 JuG36Ngl0
鳥取から吉敷あたりに引越しをしようと考えている者です。
昔(30年以上前)吉敷に住んでいたのですが、現在はどんな感じですか?
随分変わったと聞きますが、想像できなくて。
些細な変化でも大歓迎です。

396:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/14 21:30:35 m9a2NM5Z0

これがあの山口か!?って感じで
驚愕されるでしょう...
30年前に比べたらえらいこっちゃで


397:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/14 22:15:30 JuG36Ngl0
ありがとうございます。
そんなに変わっているのですか?
私は小学生の頃の記憶しなくて。
今度ドライブがてら行ってみようかな。
どうなっているのやら。。。



398:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/14 22:42:24 YIB2iMPo0
>>393

サンクス。
丸めて約20万人と言っても良いね。
20万都市か~。まずまずだね。


399:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/14 23:37:40 cJCQ0XzL0
ここはもの悲しいインターネッチですね

400:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/15 00:48:05 2ydUsLFm0
むしろ微笑ましいというべきじゃないかな

401:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/15 21:24:40 DpE3jQHK0
20万、いいんじゃないの~!?
いい響きだよ。ニジュウマン、ニジュウマン……
ほれぼれするな~。

402:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/16 16:46:52 GUnM110U0
たしか松江は抜くはずだよね?

403:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/16 18:50:06 zoSkowa90
合併合併で人口水増ししても実態は・・・・

404:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/16 19:09:33 88c1dr3t0
URLリンク(mainichi.jp)

山口市民は合併が大好きなのさ\(^o^)/

405:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/16 20:22:52 QVB4G52L0
オレは嫌いさ
徳地と阿東は田舎だから格別にいらない

406:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/16 20:36:06 nia0OqSo0
この世の中はカネが全てじゃない。
カネが全てと思ってるヤツは、不幸になることが多い。
ミダス タッチ(Midas touch)を知らない者は、ネット検索してみよ。

407:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/16 20:59:13 SS/FTxpP0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /地方と老人は大嫌いな小泉純一郎です。
  ゞ|     、,!     |ソ  <  もう75歳以上は生きなくてもいいじゃないですか!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     │    「年金ピンハネ!」 「年寄りは不要!」
    ,.|\、    ' /|、     │      「国民はバカだからオレが後期高齢者医療制度を強行採決したのも忘れるよ」
| `\.`─'´/ | ̄ ̄`  \        「格差こそ美徳! 福祉切り捨てが常識。貧乏人は大嫌いだ」
    \ ~\,,/~  /       \________
     \/▽\/





408:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/16 21:02:37 nia0OqSo0
>>405
徳地がいらないってヤツ、小泉みたいだな。

409:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/16 21:32:20 vyeKBzBQ0
>>404
実際の所は、旧美東町もほしかった。宇部はいらないけどw

410:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/16 22:08:02 XpOp1uCB0
>>406
山口も徳地も阿東も山の中の田舎だと自覚しよう

411:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/17 07:26:08 OYpgAGRq0
ミダス タッチ
むかしむかし、ギリシャのミダス王は金(きん)が大好きだった。

あるとき神様が現れて、ミダス王に望みを何でもかなえてつかわすと言った。
喜んだミダス王は、自分が触れるものが何でも金(きん)になるように望んだ。
神様はその願いを聞き入れた。

それからというもの、ミダス王がドアの取っ手に触れれば取っ手が金に、
階段の手すりに触れれば手すりが金に、食器に触れれば食器が金にと、
ありとあらゆるものが金になるので、ミダス王は大喜びだった。

あるとき、ミダス王の愛娘がやってきた。王は喜んで娘を抱きしめた。
その瞬間、王の最愛の娘は金に変わってしまった。
ミダス王は、愛娘がもとの生身の人間に戻ってくれることを必死で
願ったが、どうにもならなかった。

ミダス王は、この時始めて、この世には金(カネ)よりももっと大事
なものがあることを覚ったが、その時は、もはや遅すぎたのだった。

412:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/17 13:34:12 skHq4SE70
みなさん、市内で一番好きな場所はどこ?
私は一の坂川かな。
風情がある。

413:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/18 10:48:25 VblIaHZg0
部外者のスレ違いレスすみません。

徳山電気製作所のCMで映っている市街地ってどこですか???

414:413
08/05/18 10:51:21 VblIaHZg0
徳山ときいて山口県の会社だと思ってましたが、岡山の会社でした。
スレ違いすみませんでした。



415:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/19 19:56:52 MlQvwdF60
防府民はカネ、カネって言って、結局大事なモノを失ってるが、
最強都市山口民はそういうところがなく、おっとりしてるのがよい。

416:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/19 20:12:29 T33D5/NH0
山口は明治以来全国でも最強の官尊民卑の街とお聞きしましたが・・・

417:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/20 03:57:01 FbAO0EEq0
>>409
宇部も防府も盆地との合併なんて迷惑なんだがな

418:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/20 13:33:15 FgFdYOTE0
防府だとじきに30万切ってまう

419:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/20 21:21:57 /UKxxD5V0
>>416
防府市政はカネ尊民卑。

420:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/21 22:49:42 rVHUhoHk0
つーか、盆地眼中にないんだけど・・

421:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/21 23:57:54 E5OrhF5O0
北九州市より山口市のほうが都会らしい

407 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/21(水) 09:26:21 ID:6ptfca8o
>>378
ちなみに福岡市も田舎になるのね。
馬鹿盆鶏の頭の中じゃ
山口市>福岡市・北九州市なんだろうね。

408 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/21(水) 19:22:48 ID:24CSBjto
なんだこのク・ソ・ス・レ
宇部市民の知能の低さを物語っているな

409 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/21(水) 22:03:51 ID:Pelq.ZiE
糞田舎だからしょうがないwwwwww

407
そのとおりだが?
北九州の魚町なんかどうもんに比べりゃゴミだwwwww
宇部はそれ以下だがwwwwwww

スレリンク(cyugoku板)

422:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/22 00:55:27 Dy3ssmeJ0
>>421

俺は>>408だが、あんたの>>408についての書き込み(なんだこのク・ソ・ス・レ
宇部市民の知能の低さを物語っているな)は、なぜク・ソ・ス・レかという
理由が書いてないので、よくわからん。どうしてそう考えるのか、理由を書いて
くれるかい?



423:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/23 10:32:23 A+6fJq9s0
山口市の料理屋は不味いくせに高い所が多い。
チェーン店の方が美味しい店が多い。

424:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/23 19:47:41 H8dZ6NJS0
店の名前を書かないと判りません

425:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/23 21:06:11 vLgNDwMn0
飲食業は都市型産業。

都会在住者は飲食に金を使う傾向があるが
田舎人はそんなモンに金を使わない
だから田舎の飲食店はどっこも割り高・マズイ・サービス悪いの
三拍子が揃いがちなんだな...




426:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/25 20:13:06 5GpFQV6y0
山賊鍋潰れたよな、また山口市の歴史が終わった(つд・)ウエーン

427:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/25 21:13:38 mO7SoOv20
>>426
去年秋のリニューアルの時にすでに終わってただろ


428:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/26 16:01:18 nXX4j5Xq0
山口市のナンパスポット教えてヽ(´ー`)ノオクレヨ

429:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/26 19:33:19 vCWqTxOd0
湯田

430:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/27 01:41:43 Sqs4Tuwy0
山賊鍋がつぶれたなんて(つд・)ウエーン

もう鍋食おうと思ったら江戸沢ないし、大地ぐらいしかないやんか・・・

431:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/28 02:35:50 XlHhbNoD0
>430
あんた、なかなか山口通じゃのぉ、
江戸佐和か・・・、鷲の随分未回収あるなぁ。
山賊鍋は、山口の歴史ってもんじゃねぇよ。

>423 小汚い店で美味い店はあるんじゃがな。

432:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/29 22:48:26 M0LvFo7V0
人口15万程度しかいない市が都会?
よく恥ずかしげもなくそんなこと言ってられるな。
まともに電車はないし、店もないし。
物価高いくせに賃金は安い。

433:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/29 23:07:33 chUwTz3g0
人口が多い少ないで地域を評価するのは、金を持つ持たないで人を評価するようなもの。
何が真に価値あるものかを知らぬ者のたわごと。

人口とカネ以外に、どんなものに価値があるか言ってみな。言えないだろうが。



434:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/29 23:21:58 GCLVmF/B0
北九州市

435:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/29 23:38:50 M0LvFo7V0
>>433
山口に価値あるものがあるかもしれないが、それを全く生かしきれていない。
これは真実。
温泉も五重塔も一山超えたら誰も知らないくらいのレベル。
観光地らしく看板立てても観光客らしいのはちらほらいるくらい。

同じ田舎でも岐阜とか見習えって。

人口も金もあるのはそれだけのことをしてるから。
それくらいは分かるだろ。


436:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/30 16:37:37 8JGiBWvBO
ターミナルパークやる気あんのー?

437:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/30 21:59:18 KilitTTe0
人口が多いところがいいってのなら、インドや中国に行きな。

438:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/30 23:32:52 t0y+hZlL0
人口だけで見るのはどうかと思う。
人口が少なくとも立派なとこは立派だ県内で言えば周南とか
それとは逆に宇部は人口だけ多いが他は・・・


439:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 00:01:38 taaUG6KY0
人口は15万じゃなくて19万・・・

でも朝青竜と対決するオバサン(横綱審議会?)も山口に来て、瑠璃光寺みたいなすごいものがあるのにうまく宣伝できていないって感じのことを言ったのは事実

440:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 08:37:23 AQcyj9ZR0
山口の誇りは、筋を通す県民性だ。
カネやモノや数に価値を見出すヤツラとは一線を画す。


441:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 09:27:18 0NDmDehtO
>>438
どこで評価するかだけど、だから山口市や周南市には無いドンキやコジマやトライアルなんかがあるんじゃないかな。
やっぱり差を感じるよ。山口はもちろんだけど、周南も田舎だなぁって。

442:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 09:41:51 /zcyjvUK0
防府がリードしている。

443:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 12:17:55 mGwkhdNr0
大きなショッピングゾーンができたからといってリードしてるとか言えるのか?

444:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 12:17:56 hmhiBypt0
目に見えるモノだけで価値判断するアホが相変わらず多いな~。
長州人のくせに、しっかりせ~よ。

徳川260年間、江戸・大坂は繁栄を極めたが、とどのつまり、欧米列強
の圧力をハネかえしたのは、ど田舎の萩に逼塞(ひっそく)していた長州人だ
った。

目に見える繁栄は真の繁栄ではなく、ど根性で筋を通す魂(たましい)の
気高さこそが、真の繁栄であることを、長州の歴史から学べ、長州人!!!

445:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 12:19:19 hmhiBypt0
>>442
アホの防府民は黙ってろ。

446:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 12:19:32 TaTe/VbM0
>>441
吉野家とかシネコンもな

447:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 12:23:36 jl/o+fOX0
>>444 目に見える繁栄は真の繁栄ではなく、ど根性で筋を通す魂(たましい)の
気高さこそが、真の繁栄である・・・・

意味不明  日本語おかしいアルヨ


448:防府
08/05/31 12:39:18 5rFgCbbR0
防府は盆地・周南・宇部の中間にあることが幸いしているのかしらんが、
大型店が出来て良かったな!!!!!!!!!!!!!!
防府最強!
新防府駅開設しろ。
防府に県庁移せ。

449:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 12:46:27 hmhiBypt0
>>447 意味不明  日本語おかしいアルヨ

意味不明なのは、日本語がおかしいアルからじゃなく、
君の頭がおかしいアルからですたい。

「魂の繁栄こそ 真の繁栄」と理解してほしいアルヨ。
気高さ=繁栄 という意味ですたい。
ここまで丁寧に解説することは、以後はしないアルですたい。

450:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 13:05:52 EyPFxcHv0
ここで日本語を正しく書ける期待してもだめだよ
日本語がちゃんとわかるから、極めて的外れなタイトルのこのスレッドが価値のない事が、まともな日本人にはわかるので来ない
来るのは日本語が正しくわからない異人や知能指数の低い日本人
最初は普通の日本人も全員からかい半分に来てたけどもうそんな日本人は少数派

451:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 13:52:36 hmhiBypt0
>>$50 来るのは日本語が正しくわからない異人や知能指数の低い日本人

おまはんも来てるのをお忘れなく~。

452:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 14:27:29 BMTLxaAb0
さすが山口、珍妙なスレでごわすなぁ


453:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 15:47:15 hmhiBypt0
アホがときどき、エラソ~な説教して、楽しませてくれるけ~のぅ。

454:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 19:43:08 Yix8ZQIg0
つまりは山口は過去の栄光にすがって
いつまでも自分らが一番だと思い続けて何もしなかったから
何にも発展してないということか。

お山の大将というか井の中の蛙というか。

そもそも筋通ってるの?

455:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 20:38:48 hmhiBypt0
あなたはカネや人口が多くなることが「発展」と考えているようですね。
そのような考え方は、自分らは取らないと言うことです。

カネや人口が多くても欧米列強の圧力に屈してしまった徳川幕府の
醜態をみれば、それが「発展」とはとても思えないからです。

あなたも、モノやカネに気を取られないで、何が真の「発展」かを
心静かに考えられることをお勧めします。

456:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 22:14:11 /zcyjvUK0
真の発展=今すぐ防府に県庁を移し、新幹線の駅を作ること。

457:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/05/31 23:01:52 mDWueqUX0
>>456
10年前ならともかく今の防府は宇部や周南と同様、ロードサイドが発展して旧市街地がすっかり廃れて
企業の支店も逃げ出してしまった分散都市になってしまったから無理、というか手遅れ。
 今は新山口の再開発を我慢比べで見てるだけ。失敗したら山口市自体ももうダメだろうな。


458:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/01 00:18:42 wvP586X+0
>>446
吉野家はすき家に喧嘩を売られてんてこ舞いだし
シネコンは評判・設備ともオール最悪だがな・・・

459:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/01 01:32:08 6ZBT5vic0
>>455
精神科を受診することをお勧めします。お大事に・・・




460:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/01 22:21:30 7wEprcMS0
>>459
診断理由が書いてないぞ。


461:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/01 22:46:29 +/b5lH8R0
盆地「山口」のご発展を
心よりお祈り申し上げます。

政治・文化・教育に特化した県庁所在地であっても
いいじゃんか...
商工業は他都市にお任せ致します


462:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/01 22:54:19 JYHwyYZR0
それが許せない防腐困りますな。

463:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/01 23:43:26 7wEprcMS0
>>461
いいんじゃない。

アメリカのワシントンとニューヨーク
オーストラリアのキャンベラとシドニー
(かつての)西ドイツのボンとデュッセルドルフ

など、その手の例は世界にたくさんあるよ。


464:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/02 00:20:03 Ms2cYyWa0
>>460
自作自演、マッチポンプ、一日を通して2chに書き込める粘着力、防府に対する屈折した感情・・・
2ch依存症です。
もちろん精神科へ行くほどではありませよ。

465:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/02 05:54:12 ULqBEbAd0
>>454
維新の暖簾にあぐらをかいていた結果がこれなんです

466:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/02 21:59:18 L5pBCtLH0
>>464
しかし、カネよりも大事なことがあるというのは、世間の常識だと思うんだけど、
俺って狂ってるのかな? 

それとも、カネと人口の多寡だけで発展してるかどうかを判定するという
>>464の方が狂ってるのかな?

467:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/02 22:10:28 hMkqUCFq0
>>466
都市の盛衰とあんたの精神論を無理やり結びつけて語られてもねぇ・・・・・
全然別次元のお話だと思うんだが・・・

468:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/02 23:00:51 zwTVNNp70
>>466
しかし、2chの書き込みは「絶対に」金より大事なものじゃないと思うんだけど。
 もし、ここの書き込みが後生大事だと思ってるなら確実に気が狂ってるよ。


469:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/02 23:04:16 L5pBCtLH0
>>466
そうかね~。
都市の盛衰は、そこに住む人達の精神と大いに関連してると俺は思うけどね。

精神的に不安定な人の家が乱雑に散らかってることが多いように、物欲にとら
われた住民がたくさん住んでる街は、そのことを感じさせる街の雰囲気がある。
「貧しいけれど楽しい我が家」という言葉もあれば、「象牙の塔」なんて表現
もある。

街の盛衰をカネや人口だけで測るのは、物欲的な思考パターンだと俺は思うね。
君がそう思わないってのなら、それはそれで結構。君が説得されるまで、
延々と書き込むつもりはない。

いずれにしても、人を精神病呼ばわりするのは、やめたまえ。


470:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/02 23:05:03 L5pBCtLH0
>>466 → >>467

471:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/03 01:41:30 8vbzvv0u0
469が言ってるのは幸福度みたいなもんだろう。
スーダンの国王が提唱した経済力じゃなくて幸福度で判断しようって事かな。確かアイスランドが1位のやつ・・・

472:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/03 06:01:29 bfAr3Hnn0
>>469
病んでるね、あんまり思いつめないほうが・・・・・

473:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/03 06:41:19 LqPbGBn9O
>>469
残念ながら日本の文化はそこまで成熟してないから、やはり現実的には人・モノ・カネが集まるところにに憧れるんだよなぁ。

474:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/03 07:45:27 C1/z3Zct0
>>473
成熟というより衰退、廃退といったほうがより正確といえるでせう。

475:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/03 20:05:04 KhdYUzqV0
流石は最強都市山口市ってことですね、わかります。

476:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/03 20:37:43 fmgnTsHh0
なんだかんだ言って、金も人口もないの言われるのが嫌で
金以外に大事ものがあるとか言ってるようにしか見えない。

そりゃぁ、金だけじゃないだろうけど。

意地っ張り?見栄っ張り?なんかいね?

477:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/03 20:56:25 QaxtKWbH0
>>476
おっしゃる通りです。物質的なものさしを基準にしてしまうと勝ち目が無いので・・・・・

478:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/03 21:27:06 KhdYUzqV0
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、      
       //ミ/           ヽ  ♪ 防府は ひびきが良いんです~
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、      それッと 防府~
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪ やれっと 防府~
        !  l ',    `ヒェェェイ '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  / あッほう ふ~
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」      |
               ID:hmhiBypt0
               \_     .|
               / l`、     ノ
           ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(
         /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
      ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
     /..  ,....―'"        `ー、__  `l
    /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'                 \_\

スレリンク(chiri板:567番)

479:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/04 23:09:33 rFbxNf2y0
幕末、ど田舎に過ぎなかった萩に本拠を置く長州藩が、当時の大都会だった
江戸に本拠を置く徳川幕府をぶっ倒した。

この長州の歴史を知っている者は、カネと人口だけが大事なものじゃないって
ことを重々承知している。

ところで幕末維新の時代に、ぼう市出身者で活躍した人は全然いない。まるで
ぼう市は長州じゃないみたいに、だ~れも活躍してない。

ほう市民の価値観が昔からずっとカネと人口だから、あの時代に活躍することな
んか全くムリだったわけ。

防府って、山口県の中では異例にカネに執着するまちだ。公への奉仕や名誉なんて
クソ食らえ、カネ、カネ、カネ のまちだ。そのくせ、防府発の大企業もなく、
あるのはよその大企業の工場や中小零細企業だけ。 

480:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/04 23:10:44 rFbxNf2y0
防府 → ぼう市

481:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/04 23:15:01 EUVjsMEm0
語れば語るほど・・・・

482:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/05 00:16:40 ktc/QUx/0
防府はネタの宝庫だな。さすが県庁所在地を凌ぐ街だ。

483:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/05 22:58:07 Ge8Y3ST80
ろくでもないネタの

484:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/05 23:05:24 GGJFPdf60
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、      
       //ミ/           ヽ  ♪ 防府は ひびきがカネ、カネ、カネ のまちだ。
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、      じゃない。皆アホ的な発言はやめてくれよ、わかって
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪ありもしないカネがあると自慢して
        !  l ',    `ヒェェェイ '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >あッほう ふ~
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´| これだけアホ呼ばわりされる市も少ないな~。
          ` ー- 、l  l」     

485:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/05 23:30:37 foKQKLAN0
防府の批判しても反応が鈍いから正直つまらn

486:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/05 23:37:16 Nyi/bKJ50
反応しようったって、事実を指摘されてるから、反応しようがない。
下手に反応すれば、ますますアホ呼ばわりされるだけ。
黙って、耐えるしかない。

ま、亀のように頭手足を引っ込めてじっとしてしまわれたら、
からかっても反応もなく面白くないので、ほっとくしかないね~。

487:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/06 21:44:13 HYjlpdfA0
批判と中傷の区別がついてない希ガス。
この板は基本的に中傷の応酬になってる。札仙広福スレとか見るにたえない。
山口はまだマシなほうだとおもう。

488:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/06 21:51:06 UxM6lGRZ0
幕末明治期にぼう市民で活躍した人が見当たらないのは、事実であって、
批判ではないし、ましてや中傷でもない。

それを中傷と断定する方こそ中傷だ。

489:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/06 21:57:38 HYjlpdfA0
>>488
それは事実だね。防府?で維新時に活躍した人もいるんだろうけど、有名どころはいないかな。
でも中傷のような書き込みをしてる人もいるじゃない上のほうに。
断定って・・まあそうかもしれないけれど、そこまで強いレスが来るとは正直思わなかったw

490:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/06 22:21:30 UxM6lGRZ0
他人の書き込みを中傷だと言っておいて、
反論されると強いレス呼ばわりかい?
自分に優しいお方ですね~。

491:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/06 22:23:47 UxM6lGRZ0
そう言うのって、ぼう市民に多いんだよな~。
自己中っぽくてな~。

492:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/06 22:39:05 jObI35dQ0
なんかこうもっと夜遊びスポットみたいなとこようけつくってくれりゃええのに。
チャンネエ引っ掛けて、耳がぎょうざみたいな。

493:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/06 22:42:26 HYjlpdfA0
上から目線のレスをした俺が悪かった、すいません。
やっぱお国版は違うな。
ぼう市って防府市のことみたいだけど、俺はそこの住人じゃないよ。
防府民で良いやつも沢山いるから、中傷もほどほどにね。

494:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/06 22:47:12 hjk1DcX70
悪かったと殊勝に出発しながら、
最後はほどほどにせよと説教。
どこまでも懲りないヤツ。

495:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/06 23:07:33 HYjlpdfA0
>>494
ID変えてまで書かなくても良いのに・・・

496:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/07 00:12:25 VXT4suFc0
最狂吐死山口(笑

497:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/07 09:32:24 5bCzEDg40
一番単純なダジャレ。

498:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/07 09:35:08 5bCzEDg40
>>495
とうとう揚げ足取り または、泣き言。

499:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/07 21:50:22 5bCzEDg40
ところで、道州制が導入されたとき、県と市町村という現在の2層制は廃止し
て、1層制にするらしいが、そのやり方は二つあって、

 A 市町村を廃止する ~ 山口市や防府市を廃止して、山口県だけにする
 
 B 県を廃止する ~ 山口県を廃止して、山口市や防府市だけにする

のどちらか。

あなたは、AとBのどっちが良いと思う?

自分は、台道民なんだけど、アホの三田尻民と一緒くたにされてアホウフ民
と呼ばれて困ってる。だから、防府市や山口市を廃止して、山口県だけにする
Aの案が良いんだけど~。

500:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/07 21:54:03 4EC5E+ql0

台道は防府市から離脱して
山口市と一緒にやって行きましょう
それがベストだと思うヨ

501:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/07 22:05:06 5bCzEDg40
長沢の池んとこがな~。あそこがネックで小郡に行きにくい。
あそこが2車線になったら、山口市と一緒になりたい。

松崎や宮市のアホな三田尻民にはウンザリ。
右田や小野や中関も山口市と一緒になりたいんでは?
中関や西浦まで山口市になったら、マツダやブリジストンも山口市のもの。」

松崎・宮市は防府天満宮とケンカしながら没落していくだろう。


502:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/07 22:18:20 4EC5E+ql0
>長沢の池んとこがな~。あそこがネックで小郡に行きにくい。

山口市に救済合併されたらすぐにでも4車線化されるよ
国→県→県庁所在地の強力なラインに組み込まれるからね

ところで大道or台道のどっちがホントなの?

503:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/07 22:40:27 5bCzEDg40
まず4車線になってからだね。

504:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/07 23:34:27 oCvqWqeB0
長沢は埋め立てて国際空港にすべき

505:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 01:13:56 pWQ72VW70
>>502
歴史的には台道が正しい。過去切畑村と台道村が対等合併した時に吸収合併なことを感じさせない為に
大道村に名称変更した。


506:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 01:15:54 OHjz+Ie60
賢明な、気配りの出来る 台道民。

507:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 05:28:56 ET/T9B6l0
長沢のところはもう拡張は無理

508:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 06:10:55 TAxuEWQd0

池を埋立てればおーけー


509:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 07:14:45 OHjz+Ie60
>>499

やっぱ市町村を全廃して、県庁だけ残すってのが正解だろうね。
山口県は山口市から1時間で県の隅々まで行ける道路網を整備してきたし、
インターネットの発達もあるしで、県だけで十分仕事をこなせる。

市町村を廃止すれば、市町村長や副市町村長や市町村議員や総務部長以下の
総務部職員や各部長などが全部いらなくなって、膨大な人件費が浮く。

それらを住民サービスにまわすことができておおいに結構。

510:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 07:15:25 OHjz+Ie60
オマケに、市役所の位置を小郡にするか現在地にするかでもめる必要もなくなる。

511:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 09:35:28 1yNulqgq0
誰ももめてやしない

512:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 09:39:35 OHjz+Ie60
へ~っ そうかいな~?
じゃ、新市役所の位置はどこにするの?

513:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 10:48:01 OHjz+Ie60
>>511
すなおに、山口市役所を廃止するのは反対と言ったら?
公務員は格好をつけるから鼻持ちならん。

514:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 10:57:06 TAxuEWQd0
行政人口を100万にしても
100ヶぐらいの行政単位ができるしな

中国州山口県○○1丁目2-3って感じで
市町村全廃もおーけーかもな

515:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 11:42:38 OHjz+Ie60
また、県職員が調子に乗って~。
今の県庁がそのまま残るって案には全県民が反対だ。

516:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 11:44:11 OHjz+Ie60
また、県職員が調子に乗って~。
今の県庁をそのまま残すって案には全県民が反対だ。
岩国は広島県に編入。
その他は福岡県と合体させて、下関市を県庁所在地に。

517:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 12:26:32 HLgWqKp2O
防府市までは広島が没収します
あとはイラネ

518:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 12:51:44 Pj++Mycs0
市役所が移転する動きなんてみじんもない
もう小郡に移転するなんて釣りにひっかかってるやしなんてだれもおらんて

519:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 13:34:13 3db6uX8n0
小郡の人、了解してるの?

520:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 14:01:08 pWQ72VW70
どうせ県庁は道州制到来とともになくなる運命なのに盆地のヤツも防府のヤツも必死でなんで欲しがるんだ?


521:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 14:28:22 3db6uX8n0
県庁がなくなるとは限らぬ。
>>499をよく読め。

522:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/06/08 16:08:29 TAxuEWQd0
市町村合併の促進・・・1000市町村が目標(人口1万以下は無くす)
政令指定都市の昇格基準緩和・・・全国で20都市ぐらいが政令市へ

この流れからして国は都道府県の全廃が狙いだろ
中国州山口市中央町○ー△ー×って感じだな
だから盆地は副州都に指定されるのが狙いだなww




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch