08/02/02 19:51:27 S01QWUC20
2いがた
3:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/02 19:55:36 SyRKX3rC0
3いたま
4:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/02 19:56:03 m0FR+Pjf0
4ずおか
5:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/02 20:02:07 S01QWUC20
5たんだ
6:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/02 20:10:08 PycSS3dh0
6さしの
7:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/02 20:10:48 m0FR+Pjf0
6べやまかぜを あらしといふらむ
8:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/02 20:19:53 lIBVEqxc0
2007年12月末現在
116万6141人
9:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/02 20:21:35 nLna+T1T0
商業ビル 中心部
「広島」
エールエールA館 7万6,308㎡
広島PARCO 4万1,782㎡
SOGO広島 3万0,839㎡
パセーラ 2万2,000㎡
福屋八丁堀 2万8,620㎡
アクア広島 3万3,000㎡
広島ASSE 3万6,844㎡
本通サンモール 1万3,743㎡
三越広島 1万5,155㎡
天満屋広島 2万1,959㎡
そごう新館 3万7,000㎡
紙屋町シャレオ 2万4,930㎡
「福山」
駅前伏見町テナントビル(仮称) 5万2,379㎡
東桜プラザ(仮称) 約3万0,000㎡
天満屋福山 2万7,222㎡
福山ロッツ 3万4,400㎡
CASPA 約20,000m2
さんすて福山 1万0,531m2
「岡山」
ビックカメラ 1万1,000m2
岡山高島屋 1万8,701m2
天満屋 2万7,880 m2
一番街 2万4,000m2
ビブレA+B 2万1,408m2
---------------1万m2以下------------------
岡山OPA 5,000m2
さんすて 南館 3,700m2
さんすて 北館 2,800m2
10:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/02 20:23:27 nLna+T1T0
郊外型ショッピングセンター
「広島」
アルパーク広島 17万5,000㎡
ソレイユ広島府中 21万8,000㎡
youmeタウン広島 12万2,000㎡
フジグラン緑井 8万5,559㎡
「福山」
フジグラン神辺 6万0,438㎡
ポートプラザ福山 4万4,390㎡
「岡山」
イオン倉敷 7万2,130㎡
イトーヨーカ堂岡山 4万6,121㎡
11:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/02 20:32:43 v4/UlyFl0
URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
↑
岡山の遥か遠くの険しい目標
12:9
08/02/02 20:35:56 nLna+T1T0
訂正 下記はビルではありません
紙屋町シャレオ(地下街) 2万4,930㎡
さんすて福山(駅) 1万0,531m2
岡山一番街(地下街) 2万4,000m2
さんすて岡山 南館(駅) 3,700m2
さんすて岡山 北館(駅) 2,800m2
13:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/02 21:23:31 NAVLja4s0
2008/02/02現在 各専門店のHPより
京--大--神--岡--倉--福--広--徳--高--松--高--北--福
都--阪--戸--山--敷--山--島--島--松--山--知--九--岡
01--03--02--01----------01------01------01------02 ビームス
02--03--03--------------01----------------------02 ユナイテッドアローズ
01--03------01----------01------------------01--01 ユナイテッドアローズGLR
02--02--01--01----------01----------------------02 シップス
----02------01----------------------------------01 シップスジェットブルー
02--02--02--01------------------01--------------02 トゥモローランド(MEN'S&WOMEN'S)
01--02--01--------------01----------------------01 ジャーナルスタンダード
01--02--01--------------------------------------01 アメリカンラグシー
----04------------------------------------------01 サマンサタバサ
02--06------01----------01----------------------01 サマンサタバサ ベガ
02--03------01----------------------------------01 サマンサタバサ プチチョイス
03--07--02--01------01--02--01--01--01--01--01--02 Paul Smith
03--07--03--02------01--06--01--01--02--01--02--03 BURBERRY
03--06--02--01------01--02----------01------02--02 BURBERRY BLUE LABEL
03--07--03--01----------01--01------01------02--02 BURBERRY BLACK LABEL
----02--01--------------01----------------------01 BOUTIQUE GIORGIO ARMANI
01--03--01--------------01------01--01--01------01 EMPORIO ARMANI
02--06--01--01----------01------01--01------01--03 GUCCI
02--06--01--01----------01----------01------01--01 CHANEL
02--04--02--01----------01------01--01--01--01--03 LUIS VUITTON
01--06--02--01----------02------01--01------01--03 HERMES
03--06--02--01----------01------01--01------01--03 SALVATORE FERRAGAMO
02--04--02--------------02----------01------01--01 CELINE
02--05--01--01----------01----------01------01--03 FENDI
01--07------01----------------------01----------02 VERSARCE
14:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/02 21:44:18 6UcRfCgZ0
岡山駅に大阪駅発の新快速導入すべきと思う。
敦賀に出来てなぜ岡山駅までできん。
15:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/02 21:44:22 CELwZFD+0
ディーゼルは加えては?有名店だし。
URLリンク(www.diesel.co.jp)
ノーブルバース(Noble Birth)は?
URLリンク(www.onward.co.jp)
Baby Jane Cacharel は?
URLリンク(zozo.jp)
16:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/02 21:57:12 CELwZFD+0
SUBWAYは?
URLリンク(www.subway.co.jp)
17:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/02 22:30:04 NxmNJiN40
今日高速道路で黒フルスモのベンツなのに追い越した奴がいる。ビビらせて
やろうと追いかけたが追いつけなかった。NSXだったかな、国産スポーツカーのくせして生意気な。
で、そのあと下道で黒フルスモなのに、青信号に変わったのに少し気づかないで
いたら後ろのカローラにのったクソババァがクラクション鳴らしやがった。
頭にきたからビビらせてやろうと発進と急ブレーキを繰り返してビビらせてやった。
ベンツに対して生意気なんだよ、安いヨタ車のくせしやがって。俺の邪魔すんな馬鹿野郎。
18:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/02 23:07:09 DD8S5P/DO
>>17
お前ごとき人間は三輪車がお似合い
19:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/02 23:10:46 nLna+T1T0
>>17岡山クオリティー
スレリンク(wildplus板:1-100番)
スレリンク(news板:1-100番)
20:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/02 23:47:17 PqvW0NX70
>>17
岡山に高速道路なんかあったっけ?
21:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/02 23:47:32 ptzEBDDI0
>>19へ
この手のレスを書くヤツは、たまにいるけど
本当に・・・「最低だね」
22:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/02 23:54:43 nLna+T1T0
日本一最低な岡山DQNが悪事を岡山市内だけで完結するんなら文句無いが、
県境越えてまで来ないでくれ
23:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/02 23:58:02 ptzEBDDI0
>>22
悪いけど・・・DQNはあなた自身自身では?
24:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 00:31:39 Az7Ef6Aw0
サンマルクカフェも表参道茶寮もよろー
25:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 00:36:32 Az7Ef6Aw0
topic luxeもよろー
26:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 00:41:14 bJX3wbj00
大丸
東急ハンズ
27:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 00:44:40 Az7Ef6Aw0
神戸さん、岡山に大丸出店しておくれ
28:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 00:47:35 bJX3wbj00
岡山に阪急百貨店こねぇかなぁ??
29:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 00:47:36 TCJL50/S0
■倉敷市の再開発情報 2008.2.2
●2号線バイパス4車線化(着工済)
●デオデオ倉敷店立て替え(着工間近)
●ドーミーイン倉敷9階建て(着工済み)
●倉敷駅付近鉄道高架化(計画)
●阿知3丁目再開発 19階住宅、3階商業(計画)
●アルファーワン倉敷 14階ホテル、商業施設(着工間近)
●天満屋倉敷店移転(着工済み、3月20日開店)
●イオンモール倉敷 中四国最大のユニクロ+ キッズ共和国
30:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 00:48:56 TCJL50/S0
5月3日 秋川雅史 倉敷市民会館
ハヤシのお○鹿の前で 泣かないでください
そこにビルは、出来ません デパートなんか来ません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています
31:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 00:51:35 msJUIMh40
>>24
サンマルクが、ここまで大きくなるのは(地元民だけど)意外でした。
(昔、なんば南海駅で見かけて、ちょっとびっくりした事も)
やっぱり、チョコクロが当たったのでしょうか??
あと、函館市場(回転寿司)もサンマルク系列とは知りませんでした。
32:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 01:02:32 Az7Ef6Aw0
>>31
サンマルクカフェって全国のどの都市に行っても結構見かけるなぁと思って、
地元かえって岡山の企業だった知ったときには俺もビツクリしたよ。
クロスカンパニーやサンマルクには今後ともがんばってもらいたいよ。
>>13 博多一風堂もいれてください。
33:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 01:06:58 TCJL50/S0
岡山県の県庁は、倉敷市に決まりました。
1月14日 Tulip 倉敷市民会館
2月1 日 GLAY 倉敷市民会館
2月4日 B’z 倉敷市民会館 ★ 爆笑wwwww
2月23日 大塚 愛 倉敷市民会館
3月15日 AI 倉敷市民会館
3月25日 シド 倉敷市芸文館
4月5日 ウルフルズ 倉敷市民会館
4月17日 押尾コータロー 倉敷市芸文館
4月18日 レミオロメン 倉敷市民会館
5月3日 秋川雅史 倉敷市民会館
5月4日 アルフィー 倉敷市民会館
5月5日 CHEMISTRY 倉敷市民会館
5月29日 木村カエラ 倉敷市民会館
犯夜魔死?なにそれwww
34:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 01:10:53 Az7Ef6Aw0
>>13 ベトコンラーメン(笑) 全国14都市にしか存在しないという伝説のラーメン
URLリンク(www1.harenet.ne.jp)
ちなみに関係ないですけど、"琥屋"って博多ラーメン屋は岡山県が本店??
誰かご存知の方がいたら教えてください。
話しによると琥屋の店主は一風堂で修行してきたとかなんとか・・・
35:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 01:38:31 msJUIMh40
>>34
国士無双にチャレンジした事があるよ(笑)
にんにくが、一かけ丸ごと入ってたりして・・・
(懐かしい・・・)
36:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 04:13:55 a2sknnOg0
JR四国・高松駅
URLリンク(farm2.static.flickr.com)
URLリンク(www.city.takamatsu.kagawa.jp)
URLリンク(www.city.takamatsu.kagawa.jp)
URLリンク(static.flickr.com)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(static.flickr.com)
高松市内
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(tamagazou.)<)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
JR西日本・大阪駅・建替え ※中国地方にお金を使わないので、大阪でいっぱいお金をかけられます。
URLリンク(www.2011osaka.com)
37:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 08:41:22 vXoYnLFzO
>>36
岡山駅がスイーツ(笑)な駅ナカに変貌してるんだけど
38:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 10:42:41 r5AgXM+50
>>33
元々B'zは岡山市じゃねーしw
39:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 10:58:22 6BgYm+dv0
先週岡山に用があって行ったのだけどケンミンショーの話から
広島の事にもちょっと触れたけど、リアル岡山の人は広島には負けて当然みたいな感じで失笑されたぞ。
ネットの岡山人との温度差に吃驚。
40:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 10:58:38 v4HIA3Pj0
978 :実名攻撃大好きKITTY:2008/02/03(日) 03:40:54 ID:2W3VqQQW0
【松大】松山大学part2【高商】
79 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/13(日) 03:08:56 ID:???
人社でいつもぼっちのやつが衣山のヒマ○ヤでバイトしてて糞ワロタ
相変わらず浮いてた
指野とかっていう変わった名前だから目立つw
154 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/19(土) 23:28:02 ID:???
>>79
特定しますた。授業中に携帯で出会い系やってたwww
299 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/01/28(月) 03:54:14 ID:rfY2OS97
文系って>>79=>>154みたいなのがいるんだろ?キモいな。
368 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 23:36:18 ID:???
今気がついたんだが>>79ってメールで回ってきてる下着ドロに名前似てね?
369 :学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/02(土) 23:43:59 ID:???
>>368
そのメール来たけどおそらく同一人物だろうね。珍しい名前だし。
未遂みたいだからまあ良くない?
979 :実名攻撃大好きKITTY:2008/02/03(日) 04:23:15 ID:DV0g52S4O
>>978
低学歴ざまぁwwwww
スマブラおもしれー
41:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 11:06:40 6Gjra0iB0
おまいらも広島3人娘、パフュームをぜひ応援してくれ。
42:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 11:10:14 XIj02CeO0
岡山県の事業所数は事業所で、従業者数は人でした。これを前回(平85,427 841,669
成年)と比べると事業所数では事業所の減(△ % 全国位、従業者数13 7,394 8.0 35 )
では人の減(△ % 同位)となっています。27,259 3.1 22
また、全国における増減率は、事業所数が△6.9 、従業者数が△2.5 であり、岡山% %
県の減少率がいずれも大きくなっています。
岡山県の事業所数は、昭和61年の102,730事業所をピークに、従業者数は、平成8年の
921,438人をピークに減少しています。
URLリンク(www.pref.okayama.jp)
↑
岡山県は全国平均を上回る速度で衰退しています。このことから
数年先に全国平均を上回る速度で人口減少社会に突入するのです。
さようなら。
43:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 13:29:36 KQS67vxWO
神戸港の活性化に向け、瀬戸内海クルーズ船の運航を検討してきた神戸経済同友会は1日、
神戸港を拠点に広島県沖まで周遊する実験クルーズを7月16-18日に実施すると発表した。
大型船をチャーターし、2泊3日で中・四国の観光地に寄る内容。
利用者の意見を反映させた採算性に関する報告書をまとめ、既存の観光業者らによる
事業化に結びつけたい考えだ。
大型クルーズ船「ぱしふぃっくびいなす」(26,518トン)で神戸港を出発し、広島県・瀬戸田に
寄港して芸予諸島の美術館や寺社などをめぐった後、高松経由で神戸港に戻るコース。
船内では、瀬戸内海を舞台にした作品で知られる映画監督の篠田正浩氏や愛媛県出身で
写真家の高橋毅氏の講演やセミナーもある。
定員は450人。同友会会員とその家族らを中心に募集するが、旅行代理店などを通じて
一般の参加者も募る。1室2-3人利用で、1人7万8千円-36万5千円。
同友会は「神戸港を瀬戸内海クルーズの母港に」と題した提言を昨年3月に発表。
瀬戸内海の豊富な自然美や歴史遺産を生かし、神戸を発着点とするクルーズ船を運航することで、
観光拠点としてミナトを活性化できると提案しており、特別委員会で実験クルーズを準備していた。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
↑岡山を華麗にスルー
44:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 19:00:26 /fsjs4v6O
>>39
大半の人が中国地方の一番大きい都市は広島と思ってる。
それに岡山が都会と思ってる人はほぼ居ないわな。特に若い人は。10代の俺らはみんな,岡山は田舎って言ってるぞ。
でもまぁ,広島にもあまり行くことはないわな。俺含めて,関西向いてる人が多い。
まぁ地元岡山が発展することはみんな願ってるょ。^^
ルミノ平和町の商業施設に何が入るか楽しみ!
45:参考にはしないと思うが
08/02/03 19:35:25 m92AXEOg0
岡山(人)の長所
①上品でオヤジギャグを連発する奴、ぎゃぁぎゃぁわめく奴は少ない。
②自然が豊かで、空気と水は確かにきれい。
③空気が乾いているせいか、夏でも日影に入ると結構涼しい。
④遊ぶところが少ないので散財しない。
岡山(人)の短所
①意味もなく平気で嘘をついたり裏切ったりする。
②空気と一緒で人間も冷たく乾いている。
(道を聞いてもまともに教えてもらったことがない)
③人間的に陰日なたがありすぎ。
④弱い奴には強いが、強い奴にはめっぽう弱い。
(天満屋、中銀等には頭が上がらない。影ではぼろくそに言ってるくせに)
⑤世間知らずなくせに見栄っ張りでしかも自己中心を美徳としている。
(東京・大阪でも天満屋は有名だと思ってる┓(´Д`)┏ヤレヤレ)
⑥排他的で閉鎖的でオカヤマン以外はすべて悪人だと思ってる。
(岡山の交通マナーが悪いのは最近他県からの移住者が増えたせいだとさ)
⑦外食産業は高くてまずい。全国チェーン店の方が美味い。
⑧とにかく物価が高い!それに店が閉まるのが早すぎ・・・
⑨⑦⑧にもかかわらずそんな店を県民は利用する。
(競合店舗少なすぎ・・・)
⑩夜中の治安悪すぎ・・・
⑪とにかく平和ボケ。絶対震災や台風などの天災は岡山に来ないと思い込んでいる。
⑫重複するが、県外人に対しては平気で嘘をつき、裏切り、嫌がらせをする。
ほかのド田舎の奴らもここまではひどくないように思う。
こんなもんかな・・・
46:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 19:42:16 UpMAkwJ+0
頑張りすぎワロタ
47:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 20:09:10 GtOj8S/k0
短所に
虫がデカイ
も入れてくだしあ
48:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 20:25:22 K/WyqvyeO
ニコニコ動画の岡山の歌面白い。
隣の県が倒せない歌。
がんばれ岡山
49:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 20:35:10 qy7S8Q0l0
>>45 追加
【岡山(人)の長所】
⑤しっかりとした自分の考えを持ち、それを主張できる。
【岡山(人)の短所】
⑬自己主張が強すぎて、他人に自分の意見を押し付けようとする。
(自分と違う考えは受け入れない。言い争う事を好む傾向か?)
50:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 20:44:23 yx1PeVl90
人口転入(転出)ランキング上位
1東京
2神奈川
3愛知
4千葉
5埼玉
6滋賀
7三重
8栃木
9大分
10兵庫
11岡山
12静岡
13香川
14富山
15福岡
・
・
・
26広島 ▼3671 ←w
前年より転入超過となったのは兵庫と愛知を除く12位までの上位都県と
下位の大阪、山口、島根のみで他は軒並み悪化
都市圏への集中が進んでいる。
51:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 21:07:12 msJUIMh40
>>44
正直、岡山の人は広島より田舎なのは分かってるよね。
(2ch上のただの釣りぐらいに考えた方がいい)
>>45
「参考にはしないと思うが」というより、根拠の無い中傷が多くて
「参考にはならない」が正解だと思う(笑)
52:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 21:16:01 yx1PeVl90
田舎とか都会とか過去の蓄積の比較なら昔から栄えたところが上に決まってる
けど、お国では今後の発展とかが大きな話題だから
広島はマツダが好調な今が一杯一杯だろう。
再開発しても中枢性が高まるわけでなく、税金で公共投資するなら財政が悪化するだけ
アジア大会で経験してるのにまた同じ過ちを繰り返すんだろうな。
岡山の場合交通の拠点という事実は動かしようもなく、広島が必死に再開発しても
岡山の地位が変わることはない。
逆に岡山が都市開発を進めれば広島には強烈なダメージになる。
53:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 21:17:59 sG2Obe3z0
>ルミノ平和町の商業施設に何が入るか楽しみ!
その近所にこの2月竣工する某マンション、
テナント誘致に苦戦してるんかな?
まだなーんも入って無いぞ
それともテナントは後からなんかな???
54:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 21:52:06 /vcIU2H1O
まだ建設中だろw
あの立地なら居酒屋とか飲み屋が入りそうだな。
55:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 22:01:16 6Gjra0iB0
岡山が発展することは、それはそれで喜ばしいことだ。
その利益を州都広島が吸い上げることが重要なわけだ。
妻子を広島に置き、参勤交代制により岡山を管轄する
ことが必要だろう。
56:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 22:08:09 msJUIMh40
>>54
服・雑貨でもいけるかも。
場所自体は悪くないから、何ぞ入るでしょ(笑)
57:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 22:24:17 d1Egs5Vj0
URLリンク(pict.or.tp)
ますます開発が加速する新潟市
58:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 22:27:17 msJUIMh40
>>55
その時は、お気が済むまでチュウチュウしてやって下さい(笑)
でも、その前に広島にあるミニ霞ヶ関を完璧にぶっ壊してからです。
(話はそれからで・・・)
59:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 23:02:47 PiygFSlA0
再開発しても中枢性が高まるわけでなく、税金で公共投資するなら財政が悪化するだけ
無駄な土地区画整理で懲りてるのにまた同じ過ちを繰り返すんだろうな。
広島の場合中枢都市という事実は動かしようもなく、岡山が必死に再開発しても
広島の地位が変わることはない。
逆に広島が都市開発を進めれば岡山には強烈なダメージになる。
60:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 23:15:54 Shu+YHqH0
岡山人と高松人に煽られまくって発狂中のヒロシマンがここにいるw
スレリンク(chiri板)
61:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 23:20:11 j9Dw9vZM0
URLリンク(www.vipper.org)
62:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 23:21:16 msJUIMh40
>>52>>59
それぞれ、いい加減にしたらどうでしょうか・・・?。
個人的にはどちらも、半分同意・半分反対です。
大阪~福岡の中間都市広島と、中国地方の玄関に位置する岡山と
それぞれ、動かしようが無いのでは?
まあ・・・それぞれの都市開発ぐらいで、どちらかに動く事はないと思う
岡山者である私のたわごとでした(笑)
63:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 23:49:49 bJX3wbj00
天満屋が所有する駅前のセントラルビルとフジビルをどうにかしてほしいよね。
天満屋も倉敷の駅前出店が完了したら、岡山駅前店に手をつけて欲しい。
ハヤシバラの敷地にある不法住居が高屋市長の号令で撤去されたのは
ハヤシバラに対するバック援護だと思う。
64:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 23:53:46 2ipLbbGZ0
>>13の続き
2008/02/03現在 各専門店のHPより
京--大--神--岡--倉--福--広--徳--高--松--高--北--福
都--阪--戸--山--敷--山--島--島--松--山--知--九--岡
02--06--01--01----------01------01--01--01--01--02 TIFFANY
02--04--01--01----------01----------01------01--01 PRADA
02--03--01--01----------01----------------------01 BROOKS BROTHERS
02--04--02--01------01--03------02--01------01--02 CK CalvinKlein
02--08--01--01----------01----------01----------03 BVLGARI※ショップのみ。正規販売店除く。
01--05--02--01----------02--------------01------02 HUGO BOSS
03--08--03--02--01--01--04--01--02--02--01--03--03 DURBAN
03--09--03--02------01--03--01--01--01--01--03--03 DIOR
02--07--01--------------01----------01------02--04 DIESEL
----04------------------------------01----------01 ETRO
02--01--01--------------01------------------01--02 NewYorker
02--09--03--02------01--04--01--01--01--01--01--02 タケオキクチ
02--06--04--02------01--04--01--02--02--01--03--02 コムサデモード
03--02--02--01--01--01--02--01--01--01--01--01--02 コムサイズム
02--05--03--01------01--02------01----------01--03 GAP
07--08--03--01--01--02--02--01--02--01--01--03--03 無印良品
13--23--11--04--03--03--06--02--03--04--03--03--08 ユニクロ
05--05--09--03--01--02--03------02------01--05--06 ライトオン
----02------01----------------------------------02 THE NORTH FACE
01--05--03----------01--01------------------01--02 FrancFranc※岡山に1店復活OPEN予定(3/28)
01--03--01--01------01--01------------------01--02 ディズニーストア
----02--03--01--01--01--02------01--01--01--02--03 トイザラス
01--03--01--01------01--01------01--------------01 Loft
----01--01--------------01------------------------ 東急ハンズ
01--06--01--01--01------01------01----------02--03 ドンキホーテ
65:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 23:54:27 XZuzXRbM0
天満屋は土壇場になって倉敷市に追加の金を出させるくらいだから・・
余裕あるのかね?
66:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 23:56:42 2ipLbbGZ0
>>13>>64の続き
2008/02/03現在 各専門店のHPより
京--大--神--岡--倉--福--広--徳--高--松--高--北--福
都--阪--戸--山--敷--山--島--島--松--山--知--九--岡
01--03--01--01--01------01--------------01--01--02 タワーレコード
02--03--01--01----------01------------------01--04 HMV
----01------------------------------01------------ ヴァージンメガストア
01------02--01--01------01------------------01--03 島村楽器
----02------------------01------------------01---- 山野楽器
01--06--02--01----------01--01--01--01----------03 紀伊国屋書店※広島に1店OPEN予定
----01------01----------------------------------01 丸善
02--04--05--------------01----------------------01 ジュンク堂
01--02------01------------------------------------ 三省堂
02--06--03--02------02--03--01--02--01--02--03--05 ヴィレッジヴァンガード
01--01------01----------------------------------02 ビックカメラ※広島に1店OPEN予定
01----------------------------------------------01 ヨドバシカメラ
02--05--05--02--01--03--04--01--03--01--02--04--06 ヤマダ
03--03--03--01--01--01--02--01--01--01--01--02--01 コジマ
05--03--07--05--05--04--15--01--04--02------05--03 デオデオ
03--07--04--01------02--03------02--01------04--10 マツモトキヨシ
01--06--02--01----------01------------------01--02 ソニープラザ
02--07--03--01--01------02------02------01--01--03 THE BODY SHOP
01--03--01--01------01--01--01--01--01--01--01--01 アニメイト
01--02--01--01------------------01--------------01 ゲーマーズ
01--04--01--01----------01------01--------------02 ムラサキスポーツ
------------01----------01------------------02--04 グローバルスポーツ
02------01--02--01------01----------02------------ アルペン
----03--02----------01--01------01------01--02--01 スポーツデポ
32--75--46--18--10--15--27------09--15--10--28--41 映画館スクリーン数
67:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/03 23:57:30 2ipLbbGZ0
続きはまた来週にします・・。
68:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 00:01:12 359ahpi90
>>64
職人乙
久々ですねw
69:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 00:07:36 S1fxmM3/0
>>67
凄い凄い。
岡山への商業集積は再来年以降に活発化するのは間違いないけど、現状でも
政令市並みなんだね。
70:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 00:09:38 we2Ch59L0
よっぽど暇なんだなw
こんなモンよう作るわw
71:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 00:10:09 cCzfiah20
それなのになんであんなにショボイの?
何で神戸まで買い物に行くの?
なんでデパートは貧相なのが2店舗しかないの?
ハヤシバラは何でできないの?
72:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 00:13:48 n1z4Jy5D0
>>71
>ハヤシバラ
駐車場があるじゃまいか
73:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 00:27:42 XDWGBJis0
>>60
携帯とPCでMr.三流大がひとりで荒らしてるだけじゃねーかw
札幌人になってたと思ったら今度は高松人になりきってはりきってやがるw岡山の恥さらしが
74:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 00:31:10 S2gNijGC0
>>73
妄想乙(笑)
75:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 00:35:37 e5kU/aRr0
その努力は大いに買うべし!!
ただもう少し、その努力を自分自身に向けてみては?
きっと、あなた自身の幸せの手助けになると思う。
(これじゃ、カルト宗教だね(苦笑)??)
76:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 00:58:09 pnKJMT0iO
たとえば、無印は中国地方で大型店は広島だけだし、フランフランも、広島はフランフランだが、岡山はワンランク下のフランフランフランだしロフトは広島は直営で岡山はFC。
同じじゃないんだよ。
77:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 01:21:49 e5kU/aRr0
>>76
・・・ビミョーだね(笑)
78:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 01:29:39 S2gNijGC0
>>76
ケチをつけるのであれば、あなた自身が>>64さんのような都市比較資料を作ってみたらどうですか??
FCであれ、大型店であれ、LOFTはLOFT、無印は無印ですよ。
岡山に政令指定都市と勝負できるほどの店のバリエーションがあるのは確かなんですから、
すこしは岡山を認めてはどうですか??
79:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 02:01:15 EVZhNhR20
しかし当の岡山人が一番岡山を認めず関西まで買い物に行くという悲しさ
80:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 02:36:35 S2gNijGC0
>>79
関西に行くのは買い物のためだけじゃないから、その辺は知っておいてよ
81:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 05:36:32 S1fxmM3/0
今朝の折込チラシでユーキャンの日本地図に瀬戸内海が載ってる
岡山、福山、香川、今治、松山は同じ圏域の仲間なんだなと思った
82:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 06:21:22 /+7DTFwEO
アフリカ人が日本海の地図を見て言いました
コリアトジャパンハナカマナカマ
チズジョウニカベナンテミエナイヨ
83:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 10:27:19 5SdL+exv0
>>82
まぁ、もともと一つの国だしな
84:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 10:49:15 pnKJMT0iO
>>78
買い物したことないだろ。
その差がどれだけ大きいか。
ただ同じことが関西と広島にも言えることが
悲しい。
85:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 10:58:22 f/vxheyjO
福岡にも差つけられてるな。 ここでしか意気がれない広島w
86:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 11:08:13 5SdL+exv0
>>85
九州1300万人の中心福岡と広島県300万人+100万人弱の中心広島とでは桁が違いすぎる
87:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 11:17:41 pnKJMT0iO
あの表ファッションに詳しくないヤツが
つくってるな。
ディオールだって化粧品比べてもしょうがない。
ブティックは広島にあって岡山にない。
他のブランドも粗い。ブランドの選択も適切でない。
88:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 11:39:33 XUa2c0UF0
倉敷に負け、高松に負け、福山に負け、津山から田舎と言われ、
新潟、浜松、静岡には相手にしてもらえずガン無視され、
どこにも意気がれない岡山w
新庄村なら相手にしてもらえるかもなw
89:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 13:03:57 S2gNijGC0
>>78
>>ただ同じことが関西と広島にも言えることが悲しい。
だからLOFTはLOFTと無印は無印と言ってるんですが・・・
90:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 14:17:35 5SdL+exv0
>>87
もっと建設的なアドバイスをドゾー
91:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 14:44:08 eURjVJB00
広島・高松・倉敷、他はとても岡山には勝てないよ。
岡山って決して負けないからね、勝てない事がわかってても絶対に負けない。
現実ではわかってても絶対に引かない、折れない。
勝てなくても負けなきゃいい、こんな岡山に勝てる訳ない。
自由にさせておいて、陰で笑って見てると面白いよ~、バカ丸出しでw
だからヒロシマンはじめ、高松・倉敷の良識人はここにレスしないでねww
92:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 15:50:13 aeDj6QSm0
岡山県南部の方は自衛隊機飛んでますでしょうか? そちらへの移住の参考にお聞きしたいのですが。
騒音に悩んでまして・・
93:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 16:40:00 e5BFBBDO0
>>92
倉敷市は静かですよ。
とてもいいところです。
94:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 18:36:25 aeDj6QSm0
そうですか。 どうもありがとうございます。 静かが何よりです。
C-1輸送機などの爆音、ほんとノイローゼになりますw
95:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 18:40:40 pnKJMT0iO
>>89
引きこもってないで
同じブランドの岡山の店と広島の店と大阪の店にいってごらん。
看板以外全く違うことと、岡山にあるブランドなのに
わざわざ他都市で買う人が沢山いる理由が
理解できるから。
96:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 18:48:31 f/vxheyjO
なんで広島人ってコンナに必死なの?
必死に都会度アピールしなきゃ衰退するの?
97:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 18:58:40 S2gNijGC0
>>95
看板以外全く違うというのは、品揃えや売場面積のことですか?
それをいうんであれば、ブランドとはまったく異なる例になりますが
岡山ビックカメラの品揃え売場面積が、大阪のものと較べて程度が低いものであったら
岡山のはビックカメラではないということになりますよ。
また、ヨドバシカメラ梅田と較べると、ヨドバシカメラ札幌は品揃えや規模が悪いのは事実ですが、
それを理由に札幌にあるはヨドバシカメラではないと言えるのですか?
FCであれ小店舗であれ、企業が正式にLOFTや無印と認めているわけですし
それにケチをつけるのはおかしいと思いますよ。
また、岡山⇔広島には互いにない店も多いんですから、規模や品揃えだけじゃないでしょうよ。
ちなみに、岡山人が他都市へ買い物にいくのは、何も買い物だけの目的ではないですよ。
98:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 19:52:17 pnKJMT0iO
>>97
ごめん。
君は本物の引きこもりだったようだ。
99:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 20:04:08 rMIAeOJs0
>>96
正しいことをちゃんと主張していないと
チョンが剣道や茶道や漫画をチョンのオリジナルだと主張しだすように
田舎の岡山が都会と主張しだすからさ。
100:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 20:14:16 pnKJMT0iO
>>97
岡山のお金もちは、
新幹線や車で、
(高速バスじゃないよ)
大阪の百貨店や路面店(岡山にもあるブランド)
で1日買い物だけして帰るという
(しかも莫大な金額)
君の知らない世界があるんだよ。
101:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 20:18:46 rMIAeOJs0
>>100
それは岡山に限ったことじゃないだろw
田舎の金持ちなんか自慢にならんぞwww
102:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 20:26:01 S2gNijGC0
>>98、100
>>97で論破されたからといって、妄想に走るのは良くないですよ。
2chで長時間書き込みしてれば、引きこもりですか
世の中、そんなに単純ではないと思いますよ。
>>大阪の百貨店や路面店(岡山にもあるブランド)
>>で1日買い物だけして帰るという
ちなみにこの人たちは、大阪に買い物にいく岡山人うち何%でしょうか?
ソースがあるなら示してくださいよ。ごくごく一部の人間でしょう。
ごく一部が岡山人の総意見になるような発言はやめてください。
103:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 20:29:08 HQuesTrG0
ヤフーが存在感において、代表都市>県と認めた特殊な地域
札幌(政令市・県庁所在地)>>>北海道
横浜(政令市・県庁所在地)川崎(政令市)>>>>神奈川県
名古屋(政令市・県庁所在地・日本3大都市)>>>>愛知県
神戸(政令市・県庁所在地)>>>兵庫県
倉敷(中核市w)>>>>>岡山県←www
YHAOO!アバター
URLリンク(avatar.yahoo.co.jp)
アイテム一覧→背景→都道府県別
札幌 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 東京 横浜
川崎 埼玉 千葉 群馬 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 名古屋
岐阜 静岡 三重 大阪 神戸 京都 滋賀 奈良 和歌山 鳥取
島根 倉敷★ 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 北九州 福岡
佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
104:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 20:30:48 pnKJMT0iO
>>102
>>97の内容があまりに世間知らずだから
引きこもりなんだよ。
105:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 20:34:01 pnKJMT0iO
>>102
詳しくはいえんが、
某店の関係者だからそれくらいわかるよ。
106:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 20:34:54 HQuesTrG0
商業は中核市下位でwww
商業集積地区データ
H16年 商店街数 事業所数 大規模小売店 従業者数 年間商品販売額 売り場面積
札幌市計 138 5,022 143 51,034 1,023,355 1,051,364
福岡市計 143 6,162 80 41,665 783,655 867,495
広島市計 78 3,748 58 29,415 616,816 747,707
仙台市計 61 3,673 50 26,609 533,372 499,719
----------------------------政令指定都市旧基準の壁----------------------------
新潟市計 54 2,207 37 15,297 295,078 407,581
松山市計 34 2,043 33 14,499 281,218 326,269
熊本市計 62 2,402 26 15,941 279,886 327,901
---------------------------年間商品販売額2500億円の壁-------------------------
姫路市計 38 1,891 41 12,809 236,212 323,476
鹿児島市計 64 2,254 39 13,897 227,230 255,107
金沢市計 49 2,122 12 12,458 227,032 301,084
静岡市計 45 1,758 18 10,573 201,570 240,141
---------------------------年間商品販売額2000億円の壁-------------------------
岡山市計 29 1,163 22 8,718 198,382 253,703
盛岡市計 36 1,552 24 10,295 182,247 233,674
高松市計 38 1,407 25 9,267 187,656 287,636
URLリンク(www.meti.go.jp)
107:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 20:36:32 HQuesTrG0
工業もショボくてwww
<平成16年 工業出荷額速報値による順位>
01 倉敷市 3,377,212 *6.7%
02 広島市 1,784,660 *2.5%
03 福山市 1,508,119 *9.4%
04 周南市 1,281,239 *6.4%
05 防府市 1,002,144 *5.8%
06 東広島 *,948,497 14.6%
07 呉_市 *,855,280 11.4%
08 岡山市 *,659,941 *0.9%
09 宇部市 *,501,422 *3.7%
10 下関市 *,446,806 *5.8%
108:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 20:37:52 HQuesTrG0
観光は海水浴場以下でしたwww
URLリンク(www.mlit.go.jp)
中国地方主要観光地の観光客数(H14年度)
1.広島(広島県) 926万人
2.松江(島根県) 463万人
3.出雲(島根県) 420万人
4.下関(山口県) 341万人
5.倉敷(岡山県) 304万人
6.岩国(山口県) 273万人
7.蒜山(岡山県) 272万人
8.福山(広島県) 271万人
9.宮島(広島県) 261万人
10.尾道(広島県)233万人
圏外 岡山市 150万人以下www
岡山(市)を訪れる観光客は年間150万人以下らしいよ。なんと観光客数では、浜田>>>岡山w
109:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 20:40:52 S2gNijGC0
>>104
>>97のどこが世間知らずなのですか??
LOFTはLOFT、無印は無印、これは企業が認めてることですし、事実ですよ。
HPでもご覧になったら、どうですか?
また、岡山人が買い物のためだけに、関西にいくわけではないというのも事実ですよ。
あなたが言う"買い物のためだけに関西に行くという岡山人"が全体の50%以上いるならまだしも、
そのソースすらないのでしょう?
世間知らずというのであれば、世間知らずと言えるソースを示してくださいよ。
110:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 20:50:01 pnKJMT0iO
>>109
君小売業何も知らんだろう。
まず小売業勉強してからこい。
こちらは、何万人もの来店客を分析している。
君はブランドのロゴ入りなら満足するタイプだろう。
そういう君に金持ちの行動パターンも
小売業も永久に理解できんということだ。
111:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 20:52:27 S2gNijGC0
>>105
すくなくとも、買い物のためだけに関西へいく岡山人が存在するいう話、
岡山人の私からすればありえないことですよ。
あっても全体の1%を切るでしょう。
某店の関係者だからってのがソースですか?
買い物のためだけに関西へいく岡山人が存在するいう話をする時点で、
統計的データを示して話すのが普通でしょう。
そのデータすらないのに語るとは、妄想にすぎませんよ。
世間知らずなのはどっちですか?
112:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 21:01:17 HQuesTrG0
日本を動かしてる大手総合商社も綺麗に逃げていきましたwww
大手総合商社 国内拠点 (◎=支社 ○=支店 △=営業所・分室 ×=なし)
札仙広福新高 金富福静浜松岡 福北大熊長鹿那
幌台島岡潟松 沢山井岡松山山 山九分本崎児覇
◎◎◎◎○○ ××××××× ××○△○○○ 三菱商事
◎◎◎◎○○ ×○×××○× ×○○×××○ 三井物産
◎◎◎◎△○ ×××○○×× ×○××○○○ 住友商事
◎◎◎◎○○ ○○○○××× ××△×××○ 伊藤忠商事
◎◎×◎×○ ○××○××× ○×××××○ 丸紅
×○○○○△ ×○××○×× △×××××× 豊田通商
○○◎◎△× ×○○×◎×× ××××○×○ 双日
----------------------------------------------------------
三菱商事→2006年に撤退w
住友商事→2004年に撤退ww
伊藤忠商事→1999年に撤退www
豊田通商→既にあぼ~んwwww
双日→既にあぼ~んwwwww
三井物産→2006年12月に撤退wwwwww
丸紅→2007年3月に撤退wwwwwwwww
これで岡山市はすべての大手商社に捨てられましたwwwwwwwwwwwwwww
113:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 21:04:05 we2Ch59L0
>>112
いつ見てもこれは酷いな
とても交通の要衝、70万都市とは思えない
114:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 21:04:26 7KdRpqbR0
101 :受験番号774:2008/01/27(日) 18:12:17 ID:0L3dS7Dv
>>92
岡山には完勝してるんだが
102 :受験番号774:2008/01/28(月) 19:56:10 ID:Auei+W5F
入込観光客数
岡山市 91万人
福山市 271万人
尾道市 233万人
広島市 926万人
廿日市市 261万人
岩国市 273万人
103 :受験番号774:2008/01/31(木) 06:16:44 ID:DyGC7RaY
後楽園はゴルフ練習場にした方がいんじゃね??
104 :受験番号774:2008/02/01(金) 16:12:38 ID:g85C8jhT
ナイスアイデア!
105 :受験番号774:2008/02/02(土) 20:28:22 ID:KrK6Hk2Z
「岡山市の後楽園では、珍しい雪景色をカメラにおさめようと、
いつもより多い80人の・・・」
ってとこでメシ吹いたじゃねーかよ! (NHKニュース)
いつもより多い80人・・・
115:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 21:10:10 pnKJMT0iO
貧乏人の話と金持ちの話じゃ永久に噛み合わない。
小売店の品揃えは売上に比例しない。
岡山にかぎらないが
地方には売れ筋はいかない。
金持ちの欲しい商品は地方にはない。
だから都会の店にしか、金持ちを満足させることができない。
だから都会の店は全国の顧客名簿を持っているし、
展示会があるとそれだけのために
日本中から客がくる。
当然どこにでもあるブランドの話だ。
116:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 21:14:33 pnKJMT0iO
展示会と言うと誤解をうむな。
普段でも日本中からバック一つ買うために
それだけのために日本中からくるんだよ。
117:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 21:39:42 S2gNijGC0
>>115
関係ない文章修飾が多すぎて、何が言いたいのかサッパリですよ。
結局、買い物のためだけに関西へ行く岡山人の統計データは存在しないんですね。
全国の顧客名簿がどうかしたんですか?
"全国の顧客名簿"="買い物目的だけで関西へいく岡山人が大勢いる"とはならないですよ。
例えば、大丸展示会での買い物目的だけに神戸に来た人がいたとしましょう。
ですが、それは遊び目的+買い物目的(大丸)で神戸に来た人と較べてどうなんですか?
日本中から来ると断言できるのであれば、ソースもあるでしょうよ。是非、ソースを示してください。
結局のところ、買い物目的だけで関西へいく岡山人というのはごく一部の人だと思います。
ですから、>>102でレスしたように、それを岡山人の総意見とするのはおやめください。
118:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 21:40:27 7KdRpqbR0
>>9-10
これじゃ岡山県民は近畿地方か広島地方に買出しにいくしかないわな・・・
119:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 21:52:08 bccQNBol0
ゲーッ!自称政令指定都市の超人!!
120:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 21:58:20 pnKJMT0iO
てか、枝葉にそれたが
岡山にあるブランドでも、
岡山人を満足させず
県外に流出しているというのが本題だろう。
看板だけで満足なのは貧乏人だけだよ。
明日は仕事なので、これでやめとく。
121:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/04 22:32:19 e5kU/aRr0
>>118>>120
確かに、県外に買い物に行く人たちがいるよ。
(観光・ライブも兼ねたりする場合も)
でも正直なところ、私はそれは恥だとは思わないけどね。
(実は以外に東京にも結構足を伸ばしたりしている)
ただ、地元にあるブランドに満足しているか、そうでないかは
個人の事だと思う。
まあ、物は考えようで、逆に言えば岡山にもっと品揃えを増やせば
売れるのでは??と発想を転換するもいいのでは。
122:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 00:10:39 sprbvWvf0
>>120
本題と関係ないとこでカラむのは
2ちゃんではよくあること。
123:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 00:18:26 jd8cKjcI0
確かに岡山のエルメスで満足しない人が
大阪のエルメスで200万円買った後、
観光など寄り道したかどうかなんて、関係ないもんな。
全く関係ないトコでカラむのは2ちゃんというよりネットの世界独特だよ。
124:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 00:23:47 Ia0JgH380
流れと関係ないが、ダイワハウスは郊外にプレミストシリーズ投入してきたな。
中心部は過当とみてよけたか。
125:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 00:26:14 XW7/PXCr0
>>120
おそらく他県民だろうが・・・自分で論点ずらしててよく言えるなその台詞w
126:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 00:34:50 2sMsHrp10
金持ちでなくても女はこだわるよ。
俺の奥さん表町と心斎橋の両方にある、あるブランドが好きだけど
心斎橋でしか買わんよ。
金持ちではないから高速バスだけど。
岡山は関西から近すぎるから、
やはり品揃えに難のある岡山より関西へ行ってしまうよ。
127:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 00:45:16 XW7/PXCr0
>>126
お前の奥さんの話が総論かよw
岡山ってどれだけ人少ないのw10人くらい??
128:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 01:26:24 IUfYBb3w0
岡山の無印にはないけど、広島の無印にはメガネがあるよ。
他にも違いはたくさんあるけど、それが一番わかりやすいかな。
129:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 01:32:33 SnvSCS+S0
>>126
ぶっちゃけケチな大阪で買うのを自慢する時点でどうなの?
ブランドをブランド的に買いたいなら銀座で買えよ
それぐらいのこだわりがあるならまだしも中途半端すぎる
心斎橋で自慢されてもねぇ…
大阪ってだけで、値切ったんじゃないの?ってイメージだよ
130:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 01:37:00 +c46jyGT0
ここ1年で広島との差がますますついたな
ここ1年の人口
広_島5000人増>岡山2200人増
東広島1500人増>倉敷1200人増
福_山1200人増>総社66人増
府中町**60人増>早島12人増
岡山、増えたのはこの4つだけ。残りの衛星都市は県北含め大激減
広島都市圏との差は加速して広がっているぞ
131:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 01:42:04 SU4Yudhs0
セカンドラインでも小型店でも品揃えが悪くても
あるだけで満足なら、それはその人の価値観だから
だれも文句言えんだろ。
ただ俺なら満足できんが。
132:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 04:16:16 tFx3r3eZ0
岡山も広島も 山陰(含む津山)から言えば買い物に関しては通過都市。
133:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 05:25:09 VKSkY/iI0
>>大阪に買い物にいく岡山人うち何%でしょうか?
0.1%ぐらいでしょう
>>ごくごく一部の人間でしょう。
貧しい文化度を示しているのでしょう
134:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 09:16:42 1x4cDPso0
高額品ほどしょぼい取り揃えでは買いたくないだろう。
高額品ほど豊富な商品の中から選びたいだろう。
高額品を買える人はそれを買う為の交通費は苦にならないだろう。
民族大移動がおこり
そして岡山の高級ブランド店は閑古鳥が鳴く。
135:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 09:28:38 1s+FEHpn0
>>128
MUJI Lifeがおすすめする『よりすぐりの17店舗』
URLリンク(www.muji.net)
有楽町/MUJI 東京ミッドタウン/渋谷西武/自由が丘/新宿/ルミネ新宿
/池袋西武/丸井吉祥寺店/ラゾーナ川崎/そごう横浜/藤沢/梅田ロフト/
難波/マイカル茨木/アクタ西宮/広島パルコ/キャナルシティ博多
無印良品には、新入学・新入社・結婚・引越しなど、人生の節目における新生活の始まり
におすすめできる商品が揃っております。新生活応援サイト「MUJI Life」では、全国の
無印良品300店舗以上の中から、『よりすぐりの十七店舗』をご紹介。
商品アドバイザーが、お客さまの初めての「ひとり暮らし」や、これから始まる
「ふたり暮らし」に向けてのさまざまなご要望に対し、商品の選び方やお部屋の
コーディネートなどを、無印良品7000アイテム以上の中から的確にアドバイスをさせていただきます。
またこれらの店舗では、素材やサイズを選べる家具やカーテンのオーダー商品も展開しており、
お客さまの選択肢の一つになればと考えております。
まずは店頭にて、実際に「見たり」「触ったり」「試したり」「比べてみたり」してください。
スタッフ一同、お客さまのご来店をお待ちしております。
136:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 09:42:50 1s+FEHpn0
無印良品 大型店舗
URLリンク(www.muji.net)
無印良品の商品は7000アイテムを超えておりますが、すべてのお店にすべての商品が
揃っているわけではありません。
東日本の有楽町店、西日本の難波店は無印良品の旗艦店として、商品を豊富に揃えております。
また、限定商品の販売や新商品の先行発売、新しいサービスにも取り組んでおります。
その他の大型店舗も、比較的多くの商品を取りそろえ、新しいサービスをいち早く実施しております。
お近くの店舗にはない商品とサービスを、ぜひ実感してみてください。
全国の大型店舗
有楽町、札幌西武、ザ・モール郡山、ザ・モール仙台長町、リヴィン錦糸町、自由が丘
新宿、丸井吉祥寺店、西友吉祥寺、 国分寺 、青葉台東急スクエア、藤沢、大宮ロフト
富山ファボーレ 、京阪モール、難波、マイカル茨木、 アクタ西宮 、広島パルコ、
イオン高知、キャナルシティ博多
137:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 11:55:11 0Y3hawZP0
福山そごうが撤退後、ローズライナーの客が目に見えて増えたらしい。
買い物客は俺たちが思う以上に活発に動いているよ。
138:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 12:20:13 iTd1Ou3a0
レディースのポールスミスの例だと、
この近県で岡山、広島(2店)、福山、関西(多数)と店舗は結構あるが、
3ラインすべてそろうのは関西か、広島だ。
だから>>134のようなことが日常に起こり、>>137ということになる。
無印を買う為に遠距離移動する人は多くないかもしれないが、
(ゼロじゃないとは思う)
ファッションは(値段が高ければ高いほど)
やっぱりフルライン揃う店で買いたいのが
おしゃれなひとの人情だ。
139:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 12:46:14 N2MQhaKd0
確かに街中に関して言えば広島は岡山よりしょぼかった
けど岡山もそんな威張るほど都会だとも思わなかった
@四国の受験生
140:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 13:00:17 PcS7TLOn0
>>129
心斎橋は銀座と並んで海外高級ブランドの旗艦店の密集地。
大阪がケチの街なんてテレビのイメージだろ。
あまりに子供じみてる。
それに>>126は自慢じゃなくて「岡山人でも岡山では買わない」
って白状しただけのように思えるが。
141:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 13:08:31 1s+FEHpn0
岡山人が必死に中心部で買い漁ってるモノって
広島の郊外で余裕で手に入るものが殆どなんだよねw
142:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 13:18:25 1s+FEHpn0
あと、東急ハンズ広島の
商品配送先で広島市の次に多いのは
福山市でも岩国市でも山口方面、島根方面でも倉敷市でもなく
岡山市だってw
143:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 13:25:03 iCR2d4nCO
>>140
テレビのイメージも何も
関東に住んでればそうなるわけで
東京人は高いものを高く買うのがステータス
大阪人はいかに値切ったかがステータス
別に心斎橋に店がないわけじゃなくて
文化が違うんだよ
文化とは長年培って来たものだから
いくら心斎橋の商品が充実してても
そのイメージが単純に変わるわけがない
144:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 13:35:46 ivPOv7flO
それ自体がイメージに過ぎないということだろ
頭悪いなコイツ
145:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 13:44:38 p1gOmLrM0
>>143
本物のバカだな。
146:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 13:52:04 5nxPckbO0
広島は「仁義なき戦い」みたいにいまだにそこらじゅうで
ドンパチやってる、ていうレベルだな。
やくざは広島にも大阪にも東京にもいるし
ケチも広島にも大阪にも東京にもいる。
妄想なら一人でやれよ。
147:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 13:57:19 h3HmLup00
東北人は口下手っていって周囲をあきれさせた野党党首にも通じるな。
148:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 14:05:37 3yhdRWk+0
>>143
君のイメージはともかく、大阪で値引きしてくれるブランドは
東京でも値引きしてくれるし
東京でびた一文値引きしないブランドは
大阪でもびた一文値引きしないよ。
149:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 14:08:41 XW7/PXCr0
>>143
フルボッコだな、かわいそうに
150:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 14:41:26 nGBLygTlO
たまに見に来るけどここは広島人の自慢板?
岡山スレじゃないのねww
頑張れ広島人 ぷっ
151:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 15:09:27 TYFVP/D10
>>149
あまりに突っ込みどころ満載だからだろ。
釣りかと思った。
152:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 15:23:28 epoOrT9r0
岡山ってwwwwwww
勘違いの宝庫オカヤマ
153:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 15:28:56 VKSkY/iI0
>>勘違いの宝庫オカヤマ
泥沼カエルの生息地
154:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 15:36:34 M10I5JI60
>>53
岡山の場合交通の拠点という事実は動かしようもなく・・・
岡山の人は何かに付けてよく言うよねでも事実は違うことも分かってるよね。
拠点とはそこを中心に上り下りが設定されるような場所
岡山は単なるJCT(JunCtion Terminal)に過ぎないでしょ。
155:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 16:48:31 7ESau6YkO
鳥栖米原並
156:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 17:01:53 Z3YSwlkBO
広島なんて九州でたとえたら水俣ぐらいの位置だ罠w
157:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 17:32:23 +4cyBITw0
>>142
人口が多いんだから当たり前だろw
158:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 17:56:39 +4cyBITw0
>>130
お前捏造しすぎw
5%都市圏で人口増加は実数、率とも岡山都市圏が上、
2007年12月と2008年12月の比較
広島市 4204 岡山市 2654
呉 市 ▲2400 倉敷市 1457
東広島市 1582 玉野市 ▲587
廿日市市 262 総社市 161
安芸高田市▲386 瀬戸内市 ▲48
江田島市 ▲605 赤磐市 ▲90
安芸郡 49 早島町 27
山県郡 ▲377
計 広島都市圏 1805 岡山都市圏 3574
別都市圏のため参考
福山市 1240
159:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 18:18:28 B6o4eywYO
次は関所設けて通行税でもとるのか?w
岡山市在住の時点で社会的に完全に負け組だよ君たち
160:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 18:39:18 7yVLQggs0
>>158ふつうは10%通勤圏で都市圏だ
都市圏人口増加
広島 >>> 岡山
そもそもクソ田舎の岡山なんかと広島を比べんなよ ボケッ
161:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 18:52:41 Z3YSwlkBO
呉は完全に広島都市圏
呉を除いても岡山のほうが人口増加してるが
162:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 18:59:03 7yVLQggs0
>>161呉を除いても岡山のほうが人口増加してるなら数字出してみろw
呉は通常 ☆呉都市圏☆
広島都市圏なんて広義の捉えかたのときしかしねーよ
163:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 19:15:08 /xnbFORbO
広島はこんなトコで意気がってないで札仙広福スレで意気がれやw
フォード系の工場自慢しかできんだろうがw
164:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 19:26:00 +4cyBITw0
転入人口比較 2007年12月~2008年11月
広島市 731 岡山市 1274
呉市 ▲1139 倉敷市 454
東広島市 1041 玉野市 ▲147
廿日市市▲269 総社市 195
安芸高田市▲96 瀬戸内市 145
江田島市▲258 赤磐市 165
安芸郡 ▲324 早島町 ▲64
山県郡 ▲99
広島都市圏 ▲447 岡山都市圏 2022
165:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 19:33:31 KXhqvmAq0
でいつ政令指定都市になるの?
166:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 19:46:53 VKSkY/iI0
>>でいつ政令指定都市になるの?
財政破綻の市は 政令市にできません。
毎度ながら ブームに乗り遅れました。
167:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 19:51:16 VKSkY/iI0
政令市昇格による国からの税金で
膨大な借金返済だけを狙う方式は
今の自治省では通用しません
闇奉行の虎も 野良猫になっているし
168:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 19:55:46 iIssCtFh0
姫ごときに負けたのは痛いが・・
でも、なれるんだろ? ワンチャンスで!
169:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 19:56:16 iIssCtFh0
ワンチャンス=ラストチャンス
170:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:00:39 EtRYqwng0
>>167
自治省なんてとっくの昔になくなってる。
今は総務省。
171:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:01:51 VKSkY/iI0
公自万能時代は永久にない。野良猫の再浮上の機会はない。
172:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:05:08 KXhqvmAq0
ほうか、可哀想に…
173:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:07:11 VKSkY/iI0
>>今は総務省
急速に変化する政治情勢!政令昇格のアルゴも激変。
急速の変化に対応できなかった岡山市は終焉。
174:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:24:01 ivPOv7flO
今年はもう下り坂に入るらしいからな。
この度の景気で再開発が進まなかった岡山は周回遅れになる。
大規模な駅前再開発を進めた広島とは差が更に広がるね。
175:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:27:00 Jpbo/tJI0
>>158
安芸高田市や山県郡入れるなよ。
スキーしか産業の無い
ほとんど島根県だ。
176:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:36:43 CUGnqjg60
ところで区名の件だけど
審議会によると
①中央区は無し
②旧市町村名は使用しない
条件で公募するらしい(相変わらず審議会は強行姿勢だな...)
177:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:46:00 JDyvdlAf0
ん?最近は中核市でも区を設置することが出来るのか?
区があるのは政令市だけだと思っていたんだが?
178:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:46:48 VKSkY/iI0
市民まで まきこんだ 財政破綻隠しの政令田舎芝居!
産官学の責任は免れない!
179:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:47:46 5AA26oTy0
心斎橋のブランド街。この集積度は全国でもトップクラスじゃない?
URLリンク(www.yamane-e.com)
>>174 同意。
これだけ全国的に景気の良かったここ数年で、
「景気の悪さ」を理由にGOサインが出せなかったハヤシバラが、
今後の景気調整局面で浮上すると思うのはおかしい。
180:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:58:49 VKSkY/iI0
>>ハヤシバラ・・・
貧しいミニマーケットの代表格・岡山で
バカ囃子に悪酔いして踊った・・絶望的な岡山カエル無惨!
景気云々以前の問題!
181:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:05:13 FICGeizs0
VKSkY/iI0 の文章読んでいると相当頭が弱そうだ。
182:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:08:36 WLH35Raw0
まともな反論ができないことが哀れw
183:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:09:43 VKSkY/iI0
県外に出すと 必ず不発に終わる岡山。
コケまくる岡山発信!
ハヤシがコケテ サミットがコケテ 州都がコケテ 政令がコケテ
これを・・・泥沼岡山カエル合意という。
184:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:14:38 +4cyBITw0
安芸高田市って広島市に隣接してるじゃん。
田舎町じゃあるまいし一応中核都市なんだから隣町が都市圏に入っていないってことないだろw
つまり広島市はすぐ隣町が山奥でスキー場しかない糞田舎ってことなのかw
185:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:16:14 VKSkY/iI0
他力本願寺の守護神 桃太郎
極貧食文化の象徴 キビ団子
岡山の自慢コンビ!恥じを知れ!
186:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:24:06 +4cyBITw0
広島県全体で3700人も転出超過で備後の福山も1000人以上転入超過
残りの三次など備北だけで数千人も転出超過などありえないから
広島都市圏が人口転出超過っていうのはある意味当然だ罠
187:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:31:36 +d0ASgqR0
>>184
オカヤマンはなんでこんなにバカなんだ。
岡山市も北に過疎地を抱えているだろ。
岡山市も広島市もどこの市も平成の大合併(広島は昭和期に合併したが)
で市内ですら別の生活圏の地区を抱えている。
地図みて隣同士だから都市圏いっしょだろってウラを読む知識もないのか?
ゆとりの代表みたいなヤツ。
188:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:39:36 +4cyBITw0
>>187
岡山市も北に過疎地抱えてても転入超過で人口増加してるんだが
180万もの都市圏で市内に都市圏内じゃない地域があるのか?
そのウラとやらを具体的に出してみてくれ
お前こそゆとりニート馬鹿だろw
189:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:42:05 zH49LsDN0
>>165
確か2009年の4月1日だったと思います・・・。
(さすがに2009年のカレンダーがないので、分からんけど・・・
もし、日曜日ならどうなるのかな??)
>>176
多分、例の区の区名だよね・・・中央区が駄目なら中区も駄目でしょ。
岡北区か、烏城区あたりになるのかな?
>>179
変な事書くけど、
写真のディオールと岡山のビックカメラの外観がビミョーに似てる気が・・・
(最近流行のデザインなんだろうか?)
もちろん、一緒にするつもりは毛頭無いよ(笑)
190:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:49:59 KXhqvmAq0
>>143見てて岡山人なのかと思った・・・
191:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:51:11 epoOrT9r0
岡山あの都市規模で政令指定都市移行を
めざしてるんですか??
笑わすなwwwwwwww
192:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 22:00:48 8nL7dk8B0
>>187
本当に頭の悪いやつ。
それは関係ないだろ。
広島市は香川県の約半分の面積がある。
静岡市にいたっては香川県の8割近い面積がある。
当然周辺部には農村部もある。
面積の広い市は統計上は同一市だから都市圏でも
全く生活圏の違う地区は普通にある。
そうすれば隣の市、町がど田舎なんて普通。
それは面積が広い市の宿命。
それとその市が都市かどうかなんて関係ない。
193:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 22:01:24 VKSkY/iI0
他力本願寺の守護神 桃太郎を崇め・・・
桃太郎大通り、桃太郎アリーナ、桃太郎城、桃太郎大橋、桃太郎大学・・・・
自立能力皆無の岡山市。
194:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 22:33:00 1B8su4Re0
>>158
それも捏造だな
呉は広島都市圏に入らないだろ、安芸高田と山県郡も入らない
広島都市圏に入るのは大竹だ
逆に岡山都市圏には備前と浅口が入る。この二市で800ぐらい減少だ
さらに久米南、和気、里庄、矢掛、吉備中央もはいる。これらが600減
広島都市圏 5600人増 岡山都市圏2100人増
これが正解。年間3000人以上も差がついているのが実情
195:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 22:34:07 +4cyBITw0
>>192
お前真の馬鹿だな。まさか広大生じゃないだろうなw
田舎とか都会とかの議論をしてるのでなく都市圏についてだ。
いくら田舎でも依存する中心市は存在するし
広島市周辺でも広島市への通勤や買い物が地域が広がってる。
つまりそれは都市圏。
行政区画の広島市が広大だろうが狭かろうが関係なく都市圏は一定の広さに広がってる
安芸地方の大半は広島都市圏といえる。
岡山の場合は福山都市圏の井笠や津山などの県北を除く主な部分は岡山都市圏になる。
その都市圏で人口が減ってるのが広島
196:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 22:49:49 zH49LsDN0
>>158>>164
叩き台になってるデータが違いすぎて、判断に困るよね。
何だか、山陽新聞と中国新聞みたいです(笑)
できればソースがあれば助かります・・・。
ただ、煽りになるけど・・・
現状のJR呉線とか焼山方面の団地とかを見ると
同じ都市圏では無いと言い切るのは、何となく釈然としなけどね?
197:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 23:04:24 +4cyBITw0
>>194
枠組みを2000年の国勢調査分で判断してるから広島は狭いといってるんだろうが
2005年以降合併が進んで以前は広島都市圏でなかった山間部の町も実は同じ
都市圏に含まれている。
山県郡の安芸太田町や安芸高田市の周辺町村は今や含まれてるんだよ。
久米南は津山都市圏だ。
逆に岡山では矢掛町や浅口市は倉敷周辺で岡山都市圏に含まれてるが
実態的にはあくまで倉敷周辺部であって岡山都市圏とは思われていないけどな。
それら含めても岡山都市圏は2500人増
呉を入れたら(ry
198:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 23:06:10 CSuuATS30
とあるミュージシャンの唄だが、まるで岡山市の事を唄っている様だ・・・
無能なネズミは数だけ増やし続け
自分たちが無力なことも気付きはしない
NoJoke お笑い種さ
俺はゆっくり見さしてもらうぜ
プロレタリア階級に真実があるとお前は言う
だけど奴等は何もありはしない
NoJoke くだらない奴等
俺は笑って見さしてもらうぜ
※プロレタリア階級
共産主義労働者階級・無産・極右・貧困階級の総称
199:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 23:09:01 zIf5lBeu0
新潟 静岡みたいな雑魚に先に政令指定都市を奪われ
同じ中国地区として情けないよ 広島と喧嘩売る前に
そこらの雑魚相手に勝って文句言ってもらえないかな
200:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 23:15:58 Y6sscMe10
おい ID:XW7/PXCr0←このキチガイを引き取ってくださいおながいします
201:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 23:25:20 zH49LsDN0
誰か指摘してたけど・・・
例えばA・B・Cと自治体があったとするじゃん。
で、AとB・BとCが交流があったとする・・
(ただしAとCは交流が無いか、もしくは僅か)
ところがAがBを合併すると、結果AとC交流があるって事になる・・。
だから、その人の言い分も分からなくは無いよ(笑)
(理論クイズの様な展開でごめん!)
202:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 23:45:07 UovcqIQbO
>>200
そいつだけは絶対に嫌!!!!
203:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 00:25:08 V9AVC9rp0
>>195
役所の機械的線引きで生活圏の全くつながっていない地域まで足して話すなよ。
その理屈だと広い市はなんの経済的人的つながりのない市町村まで含んでしまうだろ。
広島市中心部から山県郡や安芸高田市は岡山中心部と津山以上に離れている。
そんな地域まで含めて広島市域を語られてもしょうがない。
204:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 00:39:47 aUUACSNv0
広島市にとっての山県郡や安芸高田市は岡山市にとっての真庭市や津山市。
隣接しているから自動的に都市圏に入れたのかもしれんが
広島市と交流があるのは安佐北区ぐらい。
何キロ離れていると思ってるんだ。
205:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 00:51:56 THQspAQ80
そろそろ、いい加減にすればどうでしょうか・・・。
極論だけど、岐阜高山市と香川県を比べるようなものでは?
高山市>香川県らしいよ。(面積では)
206:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 08:20:53 3qItCXvz0
県の話だが・・・。一人当たり所得。
10位 広島県
29位 岡山県
207:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 10:06:37 PRTaFlQb0
にちゃんで使うと便利な言葉
「自己責任」
「ゆとり」
「厨房」
「で?」
「乙」
「氏ね」
「必死すぎw」
「マジレスするなよw」
208:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 10:32:52 bfH7OpXXO
へたれ広島は札仙広福スレにいけよ! 根性なしがw
209:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 10:42:50 rLYO+coK0
>>208
広島が札仙広福スレに行くと、落ちこぼれになるじゃないかw
だから、岡山スレに来て勝ち誇ろうとしているんだよw
210:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 11:12:17 m6JV6BJd0
広島に限らず他都市と比べて劣っている点を認識し
改善していくことは必要だよ。
商業や交通(岡山は自称交通の要所というが、都市間交通はそれなりでも
都市圏交通は死んでいる。人口50万人を超えてこれだけ都市圏交通が死んでいると
道路はマヒする)工業、政治、教育、などの岡山の劣った点を改善しないと
いつまでも日本一生活しにくい都市のままだよ。
211:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 11:48:11 bfH7OpXXO
岡山と競ってる内に仙台にも抜かれたピカ島ww
212:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 11:51:46 bfH7OpXXO
中学生になっても、近所の小学生と遊んで兄貴ヅラしたがる地味なへタレ=広島
213:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 12:09:30 Lw1eDV5X0
でも公共交通は欲しいな。
車なしでは岡山市内の移動はできない。
JRが東京や大阪、四国や山陰には便利でも
市内移動に使えない。
岡電は短すぎるし。
だから渋滞が強烈なのだと思う。
214:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 12:13:10 szYoyAHLO
地下鉄すらないのに札仙福の中に入ろうとしてる時点でピロ島は自分の立場がわかってないね
215:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 12:26:35 M+A2Lmfi0
大赤字の地下鉄より、地味でも黒字で1日10万人以上の利用者がある
広電で十分だよ。
地下鉄も仙台や福岡レベルだと線でしか輸送できないが
広島は面輸送ができる。
広島も車社会だけど車なしでもなんとかなる。
岡山は、公共交通が壊滅していて車なしでは生きていけない
環境にもやさしくないCO2排出都市。
まず岡山の惨状を認識するところから始めたほうがいいよ。
216:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 12:32:42 Q5jaaDCqO
岡山って、自分からちょっかい出しといてやり込められると「俺 まだ小学生なのに」って泣き言を言うよなw
どっちがヘタレなんだか。
217:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 12:33:18 XzG/x/ss0
岡山人が岡山以外の市の悪口いっても
岡山は良くならないからな。
218:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 13:12:09 83oAeTOk0
>>216
ちょっかいって・・・。ここは岡山スレだ。広島人が煽ってこなければ、
広島とかという場所の話題は出てこないんだが。
219:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 13:18:40 BZGxJTOP0
広島みたいな衰退田舎町の話は広島田舎スレでやってくれよ、マジで
220:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 14:17:15 34w3DuiwO
今まで岡山が広島スレを荒らしまくったんだから当然
221:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 15:58:40 +mjbUAPp0
政令指定都市移行前
このスレタイがいけないのでは?
222:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 16:10:51 bfH7OpXXO
先祖がピカで脳やられてるからなw
223:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 16:25:43 bfH7OpXXO
>>215
だからコソコソ意気がらんで札仙広福スレで主張してみーや? 瞬殺されんだろーがへタレがw
224:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 16:27:30 34w3DuiwO
ヘタレはお前じゃ W
225:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 16:31:55 BxQ7PQWx0
>>224
岡山人も大概ヘタレだが、広島人はもっとヘタレ。
妄想を他県のスレまで持ち込まないでくれ。
226:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 17:11:06 BZGxJTOP0
広島みたいな衰退田舎町の話は広島田舎スレでやってくれよ、マジで
>>220
今まで岡山人に散々いじめられたからストーカーしてやる って開き直りか?さすが放射脳w
227:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 18:20:20 bfH7OpXXO
コラ広島! ジュース買って来い! 立て替えとけw
228:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 18:26:39 Yz+P9K6n0
岡山すげーよ
倉敷は出荷額3位だからな
広島より上
229:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 18:34:18 ae2jlyb80
>>222
オレ岡山市民だけどお前はここへ来るな。
230:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 18:37:06 +7bFjlpR0
中四国の霞ヶ関(国の出先)
■総務省
△行政評価局 四国行政評価支局(高松) 、中国四国管区行政評価局(広島)
■法務省
△法務局 高松法務局、広島法務局
△検察庁 高松高等検察庁、広島高等検察庁
■財務省
△財務局 四国財務局(高松)、中国財務局(広島)
△国税庁 高松国税局、広島国税局
■厚生労働省
△地方厚生(支)局 四国厚生支局(高松)、中国四国厚生局(広島)
△中央労働委員会 四国地方事務所(高松)、中国地方事務所(広島)
■経済産業省
△地方経済産業局 四国経済産業局(高松)、中国経済産業局(広島)
■国土交通省
△地方整備局 四国地方整備局(高松)、中国地方整備局(広島)
△地方運輸局 四国運輸局(高松)、中国運輸局(広島)
■環境省
△地方環境事務所 中国四国地方環境事務所(高松)
■防衛省 中国四国防衛局(広島)
■農林水産省
△地方農政局 中国四国農政局(岡山) w
高松は大学院生(広島も)、岡山はよく山奥とかにある施設のなんとか学園。
231:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 18:42:52 BxQ7PQWx0
>>230
おっさん、キモス
俺が作ったレスを修飾してコピペすんな
232:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 18:55:58 h1FtgTmT0
陸自の師団司令部があるのは中四国では海田市(広島)と善通寺(香川)のみ
やはり有事に備えて主要都市である広島と高松の側にと考えての駐屯なんだろうな
233:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 19:01:05 a14ed5D00
総務省四国総合通信局は松山だ。
農水省関係だけが岡山にあるように
すべて高松や広島へ集中するとまずいのだろう。
他地方は知らないけど多分そうなっているんじゃないのかな。
234:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 19:02:10 /wdC+sFQ0
福岡と熊本もそうだな
235:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 19:05:51 a14ed5D00
>>234
九州総合通信局は熊本だね。
236:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 19:14:10 BxQ7PQWx0
訂正
■環境省
△地方環境事務所 中国四国地方環境事務所(高松)
↓
■環境省
△地方環境事務所 中国四国地方環境事務所(岡山)
岡山にあるのは農林水産省と環境省。
いずれにせよ。国の出先が集中するのは好ましいことではないな。
道州制以降後に国の出先を、今の各県の県庁所在地に均等にばら撒いてほしい。
237:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 19:14:59 +7bFjlpR0
JR四国・高松駅
URLリンク(farm2.static.flickr.com)
URLリンク(www.city.takamatsu.kagawa.jp)
URLリンク(www.city.takamatsu.kagawa.jp)
URLリンク(static.flickr.com)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(static.flickr.com)
高松市内
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
岡山駅
URLリンク(mikaka.org)
URLリンク(www.erde.co.jp)
URLリンク(www.kukanzeneki.net)
238:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 19:17:53 M5xAdxrS0
駅前の自転車がいい味出してるじゃねぇか
239:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 19:19:57 BxQ7PQWx0
高松最高w
240:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 19:45:14 GkFc8Lgp0
許認可の必要な仕事してると国の出先機関が近い方がいいな。
権限の無い窓口だと微妙なニュアンスがわからない。
直接権限のある人と話せるのはやっぱり広島にある機関。
ここに支店が集中する理由は簡単に理解できる。
241:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 19:50:10 BxQ7PQWx0
>>240
広島マンセー
広島も岡山も中四国のゴミ
242:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 20:31:46 KfJydF2oO
広島市と隣接する安芸高田市が岡山市と津山市と
かなりとんちんかんなこと言ってる奴がいるが
岡山市と総社市ぐらいしか離れてないじゃんw
岡山での津山は広島だと三次ぐらい。
243:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 21:08:57 THQspAQ80
「道州制は、国から地方に権限を十分移してから・・・」
これが曲者なのよ。
国の出先機関を多く抱えてる県と、そうでない県では
思い描く像が違うのでは?(同床異夢のような関係)
244:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 21:25:36 hUnn+JK40
>ものはいいようですが、それはごくごく小さい意味での中枢であって、それを中四国の中枢性とは呼べませんよ。
つまり影響力は限られるにしても1部では中四国の中枢を担っている事を認めたんだな。論破成功!
ちなみに・・・
民間企業では
JTB中国四国、三井のリパーク、リクルート、チケットぴあ、 富士通エフ・アイ・ピー、キリン物流株式会社、USEN、花王、エヌエス環境、ソフトバンクテレコム、 NEC、資生堂、伊藤忠エネクス 、東芝ソリューション、 サッポロビール、三菱電器系列、松下系列・・・
行政機関では
中国四国厚生局、中国四国産業保安監督部、中国四国管区行政評価局、中国四国防衛局・・・
学術研究機関でも
日本化学会中国四国支部、日本都市計画学会 中国四国支部、有限責任中間法人 中国四国ブロック昇降機検査協議会・・・
等等・・・ほんの1部ですが多くの企業組織団体が広島に拠点を置いています。
245:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 21:39:49 hUnn+JK40
URLリンク(adecco.jp)
アデコも中四国は広島
246:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 21:48:53 FVfXMRS70
「日本版弾道ミサイル防衛(BMD)システム」
現段階での防衛庁の構想は以下の通り。
「最重要対象」
国会、主要中央省庁
「重要対象」
札幌、仙台、東京、名古屋、京阪神、広島、福岡の各都市圏
原子力発電所、在日米軍司令部、自衛隊司令部
247:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 21:51:34 BxQ7PQWx0
>>245
広島人マンセーだね。
派遣会社のアデコなんて誰も知らない
広島人って職探しニートばっかだな
248:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 21:52:44 BxQ7PQWx0
>>246
重要対称=ミサイル落下予定地だろ
悲劇は再びだな、かわいそ広島
249:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 22:13:09 FVfXMRS70
岡山も政令市になったら攻撃対象にしてくれるかもよ。
防衛対象からは外れてるけどw
ご愁傷様www
250:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 22:20:05 THQspAQ80
>>248
そういうのは不謹慎だよ。
>>244
そういえば、最近中枢について熱く語ってた人がいました・・・。
何となくですが、一部を認めたから論破!ではないのでは?
逆にあなたも、全ての中枢だは無い事を認めてる様なものだし。
ちなみに、私も岡山・広島が中四国全ての中枢ではないと思う。
251:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 22:24:46 THQspAQ80
>>250
です。中枢だは→中枢では、です。
ゴメンなさい。
252:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 22:45:00 0KO8kUh80
>>201
>自治体があったとするじゃん。
なんかいつものキャラと違う…
253:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 22:48:09 THQspAQ80
>>249
連投ゴメン!
重要であろうと、無かろうと(日本のどこであれ)
核攻撃を喰らうのはゴメンです!!
成層圏もしくは日本海上空で叩き落としてください。
(一応、核を持たない国の払うべきコストと認識してます)
何か・・・これじゃ、スレどころか板違いだね(苦笑)
254:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 22:56:20 THQspAQ80
>>252
その時の気分です(キッパリ!)
こんなことを書くと、チャットみたいになるので
勘弁してください!
255:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 23:33:32 hTeL40aT0
岡山アボーーーーンなる日までタイムリミットいつですか?
256:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 23:42:13 BxQ7PQWx0
岡山政令指定都市移行での4区名問題をあっさり解決
4区名案
桃太郎区
犬区
猿区
雉区
で決まりだと思う。話題性でいえば100%まちがにない。
が、恥ずかしさのあまり、みな倉敷市へ引っ越すだろうな。
犬区民とか猿区民とかってよばれるだけで嫌だ。
257:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 23:49:17 +7bFjlpR0
フクオカンコク・オオサカ民国・オキャーマ共和国は相変わらず某国と交流多いな
URLリンク(korea.nifty.com)
258:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 23:53:19 GrGPdxbF0
チボリ閉園か…
所詮オキャーマwww
大阪の企業クラボウに愛想尽かされたみたいだね
259:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 23:54:22 bfH7OpXXO
被爆地は朝鮮も嫌うわなw
260:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:06:42 Q0HBRYgs0
地図をみよ。
安芸高田市役所―広島市役所間の距離は、
久米南町役場―岡山市役所間の距離よりずっと大きく、
笠岡市役所―岡山市役所の距離にほぼ等しい。
261:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:11:35 4+D7yyCK0
>>256
ワロタ
262:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:15:13 Q0HBRYgs0
マスカット区
ままかり区
きび団子区
ばらずし区
263:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:24:18 2LUqwh8j0
田舎モノや木っ端役人連中は中枢や中央言葉が大好きなんだよなぁ~
それにぴったりの名称は
北中央区
東中央区
南中央区
西中央区
これしかないでしょう。
264:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:29:53 +litqT+D0
オキャーマ市
ねつ造区
水増し区
嘘つき区
カンコ区
次点
糞垂れ流し区
ハエ湧き区
シラミ区
265:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:34:01 wpV+A9230
千代田区
新宿区
渋谷区
品川区
みたいな
都会を彷彿させる名前がいいな
266:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:41:18 MtkVFF5S0
中央区
中枢区
中心区
中核区
でどや?
267:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:44:21 1PDoSkuB0
>>265
それは渋谷とか新宿とかが都会だって、みんなの心に認知されてるから良いと思うだけ。
桃太郎区
戌区
申区
雉区
中央区や旧市町村名が使えないんじゃこれぐらいしかないよ
というか、これに決まると思う。
俺、倉敷市民だけど、>>256の案には案外賛成
3区じゃなく4区になってよかった。
268:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:44:37 +litqT+D0
都会を彷彿www
岡山市品川区www
田舎くさっ・・・
>>266
中毒区
中国区
269:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:45:47 1PDoSkuB0
岡山市桃太郎区表町
270:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:48:45 1PDoSkuB0
岡山市桃太郎区 岡山市戌区 岡山市申区 岡山市雉区 やっぱいまいちか・・・
271:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:49:45 uHeyUepR0
【社会】女性職員ら、トイレに座る79歳認知症男性を撮影して携帯の待ち受け画面に使う・・・岡山市、介護施設に改善勧告
スレリンク(newsplus板)
272:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 01:02:14 g9vQEYrBO
MOMO区
KURO区
MITOKA区
DONE区
273:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 06:51:07 sdPcFAxJ0
2007年中国地方大型小売店販売額
全体は3.7%増で岡山の増加が牽引した
岡山 16.0%増
広島 0.5%増←w
274:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 07:24:43 +litqT+D0
大型小売店販売額
大阪 1709億9千4百万円
滋賀 232億6千7百万円
三重 224億3千3百万円
奈良 224億8千5百万円
岡山 221億3千7百万円wwwww
滋賀、三重、奈良以下のオキャーマwww
275:274
08/02/07 07:25:38 +litqT+D0
↑2007年
276:274
08/02/07 07:45:31 +litqT+D0
比較対象にしてる広島は
2007年 383億1千2百万円みたいやな
分母がえらい違うのに<<率>>で比較したらあかんよボクちゃんwww
大阪も<<率>>で比較されたらオキャーマに負けちゃうかもwコワイコワイw
277:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 07:53:08 6mQn+ZhaO
それだけ岡山が発展しているってことだろ
衰退都市は黙っていろよww
278:274
08/02/07 07:55:53 +litqT+D0
だれが衰退やねん
いつでもぶっ潰したるぞ
279:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 08:06:57 q5GFz7HX0
一人当り県民所得・・・
広島 303万(10位)>>>>>>>>>>>>>>>岡山265万(29位)
学力テストも広島は8位で岡山は平均以下
広島が何でおきゃまのような糞に楯突かれなきゃいかんのだ!!
280:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 08:45:51 YUhGcGK+O
>>279
その中でも広島市民の平均年収は
【543万円】だからね。
全国全自治体の中で広島市民は上から4番目の年収規模で、断トツトップは東京都23区民の年収【580万円】、大阪市が6番目か7番目で【510万円】だったかな。
岡山市民の年収ははるか下のほう。
2Chの中にもソースが出回っていますよ。
281:274
08/02/07 09:08:59 +litqT+D0
大阪市民の年収は523万7千円や!7位やあれへん6位や あいりんが無かったらもっと上や
URLリンク(www.geocities.jp)
7万平方メートルの商業施設や、オフィス、ホテル、マンションの超高層4棟が決定した梅田北ヤード
広島も岡山も涙目やなwww
282:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 09:39:32 yRgaisX30
>>242
お前は位置関係だけで距離は無視か。
岡山総社間の距離だと広島だと余裕で市内だよ。
>>273
例えば10円の売り上げだと1円増えただけでも10パーセント増だ。
岡山の売り上げが小さすぎるのに率で比較しても意味が無い。
どうせなら人口一人当たりの売り上げを計算して
岡山の現実を認識して青ざめろ。
283:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 09:41:02 yRgaisX30
>>281
大人が子供にけんか売るなよ。
お前に言われなくても広島も岡山も大阪には勝てないよ。
284:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 09:59:25 /DszTsZv0
あおりじゃなく、岡山の小売業(特に大型店)は危機的。
都市規模では格下の高松以下の指標がたくさんある現状は問題だよ。
全く売れてない現状でちょっとくらい伸び率が上がっても意味が無い。
努力してこなかったヤツが伸び率上げるのは簡単だよ。
中心部に5万平方メートル以上の店を2、郊外に3くらいの誘致が緊急の
課題だと思う。
285:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:04:57 1PDoSkuB0
>>274
どうでもいいけど、その大型小売店販売額のソースぐらい貼れよ。
広島人の大阪人なりすましだろーけど
>>279
県民所得が富山や三重以下の広島と大阪 馬鹿か?自慢にもならん
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
286:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:09:02 1PDoSkuB0
平均年収ランキング
トップテン ワーストテン
1位 東京 614万円 1位 沖縄 327万円
2位 神奈川 550万円 2位 青森 332万円
3位 愛知 530万円 3位 宮崎 356万円
4位 大阪 521万円 4位 岩手 364万円
5位 兵庫 498万円 5位 島根 367万円
6位 茨城 494万円 6位 秋田 367万円
7位 三重 490万円 7位 山形 379万円
8位 千葉 489万円 8位 鹿児島 381万円
9位 静岡 487万円 9位 熊本 383万円
10位京都 487万円 10位長崎 389万円
(雑誌 プレジデント 2007.12.3号より抜粋)
URLリンク(bodyschool.jp)
三重以下の広島。ランク外だな自慢にもならんよ。
287:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:16:30 sZ9fL+FD0
>>286
みんな内閣府が今月5日に発表した数字みて書き込んでるのに
オカヤマンは新聞も読んでないのか。
288:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:23:33 1PDoSkuB0
じゃあ、そのソースを貼れよ常識知らずなカス
289:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:29:41 1bwi16ksO
しかも岡山の方が広島よりも上の順位ということを示したものでもないのにw
290:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:29:53 mpSK+dBJ0
>>288
ソース貼れもなにも昨日の日刊紙全紙(スポーツ新聞等はなかったかもしれないけど)
に載ってるよ。
それでみんな広島が10位岡山が29位って書いてるのに。
新聞も読まんバカが逆ギレすんなよ。
もう一回言うよ。
新聞も読まない バ カ 。
291:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:35:51 1PDoSkuB0
>>290
お前、他社へ資料を送付したり、論文書いたりしたことがないだろ?
データを載せるときは、どっからもってきたデータかを記載するのが常識なんだよ
俺が馬鹿でもかまわんが、お前は相当の常識しらずだな
292:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:36:48 RRh+IDo50
>>290
Web上で閲覧可能なソースをkbn
293:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:44:19 1bwi16ksO
新聞を読んでないことがバレてファビョる岡山人ワロタ
294:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:44:51 OGNDB8ma0
>>291>>292
誰でも知ってる常識をソース貼れってお前・・・。
じゃあ日本の首相が福田さんていうのもソース貼るのか。
どこまでオカヤマンは人任せなんだ。
常識は自分で知っとけ。
295:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:49:52 eHjtcf1p0
>>294
俺は広島人だけど>>291の言ってることの方が正しい
296:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:49:58 1PDoSkuB0
誰もが知ってるって?(笑)笑わせるなお前
47都道府県の大型小売店販売額を全て記憶してる人間なんて皆無だが(笑)
お前は常識しらずな基地外か?
データを示すときはソースを示す。社会じゃ常識。
とやかく言う前に、内閣府のサイトいってソースさがせやボケ
297:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:50:57 1PDoSkuB0
>>296は>>294へね
298:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:55:16 1bwi16ksO
さあ岡山人苦しくなってまいりました
299:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:58:39 HdDePd930
>>296
勝手に問題すり替えるなよ。
大型小売店販売額じゃないだろ。
昨日の全紙に載っていた県民所得の話だろ。
古い記事ならともかく昨日の全紙にしかも大きく載っていた記事くらい読もうよ。
プロ野球の順位のソース貼れっていうくらい無知だよ。
自分の無知を人のせいにしないほうが君の今後のためだよ。