08/02/05 15:36:34 M10I5JI60
>>53
岡山の場合交通の拠点という事実は動かしようもなく・・・
岡山の人は何かに付けてよく言うよねでも事実は違うことも分かってるよね。
拠点とはそこを中心に上り下りが設定されるような場所
岡山は単なるJCT(JunCtion Terminal)に過ぎないでしょ。
155:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 16:48:31 7ESau6YkO
鳥栖米原並
156:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 17:01:53 Z3YSwlkBO
広島なんて九州でたとえたら水俣ぐらいの位置だ罠w
157:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 17:32:23 +4cyBITw0
>>142
人口が多いんだから当たり前だろw
158:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 17:56:39 +4cyBITw0
>>130
お前捏造しすぎw
5%都市圏で人口増加は実数、率とも岡山都市圏が上、
2007年12月と2008年12月の比較
広島市 4204 岡山市 2654
呉 市 ▲2400 倉敷市 1457
東広島市 1582 玉野市 ▲587
廿日市市 262 総社市 161
安芸高田市▲386 瀬戸内市 ▲48
江田島市 ▲605 赤磐市 ▲90
安芸郡 49 早島町 27
山県郡 ▲377
計 広島都市圏 1805 岡山都市圏 3574
別都市圏のため参考
福山市 1240
159:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 18:18:28 B6o4eywYO
次は関所設けて通行税でもとるのか?w
岡山市在住の時点で社会的に完全に負け組だよ君たち
160:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 18:39:18 7yVLQggs0
>>158ふつうは10%通勤圏で都市圏だ
都市圏人口増加
広島 >>> 岡山
そもそもクソ田舎の岡山なんかと広島を比べんなよ ボケッ
161:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 18:52:41 Z3YSwlkBO
呉は完全に広島都市圏
呉を除いても岡山のほうが人口増加してるが
162:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 18:59:03 7yVLQggs0
>>161呉を除いても岡山のほうが人口増加してるなら数字出してみろw
呉は通常 ☆呉都市圏☆
広島都市圏なんて広義の捉えかたのときしかしねーよ
163:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 19:15:08 /xnbFORbO
広島はこんなトコで意気がってないで札仙広福スレで意気がれやw
フォード系の工場自慢しかできんだろうがw
164:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 19:26:00 +4cyBITw0
転入人口比較 2007年12月~2008年11月
広島市 731 岡山市 1274
呉市 ▲1139 倉敷市 454
東広島市 1041 玉野市 ▲147
廿日市市▲269 総社市 195
安芸高田市▲96 瀬戸内市 145
江田島市▲258 赤磐市 165
安芸郡 ▲324 早島町 ▲64
山県郡 ▲99
広島都市圏 ▲447 岡山都市圏 2022
165:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 19:33:31 KXhqvmAq0
でいつ政令指定都市になるの?
166:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 19:46:53 VKSkY/iI0
>>でいつ政令指定都市になるの?
財政破綻の市は 政令市にできません。
毎度ながら ブームに乗り遅れました。
167:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 19:51:16 VKSkY/iI0
政令市昇格による国からの税金で
膨大な借金返済だけを狙う方式は
今の自治省では通用しません
闇奉行の虎も 野良猫になっているし
168:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 19:55:46 iIssCtFh0
姫ごときに負けたのは痛いが・・
でも、なれるんだろ? ワンチャンスで!
169:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 19:56:16 iIssCtFh0
ワンチャンス=ラストチャンス
170:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:00:39 EtRYqwng0
>>167
自治省なんてとっくの昔になくなってる。
今は総務省。
171:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:01:51 VKSkY/iI0
公自万能時代は永久にない。野良猫の再浮上の機会はない。
172:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:05:08 KXhqvmAq0
ほうか、可哀想に…
173:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:07:11 VKSkY/iI0
>>今は総務省
急速に変化する政治情勢!政令昇格のアルゴも激変。
急速の変化に対応できなかった岡山市は終焉。
174:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:24:01 ivPOv7flO
今年はもう下り坂に入るらしいからな。
この度の景気で再開発が進まなかった岡山は周回遅れになる。
大規模な駅前再開発を進めた広島とは差が更に広がるね。
175:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:27:00 Jpbo/tJI0
>>158
安芸高田市や山県郡入れるなよ。
スキーしか産業の無い
ほとんど島根県だ。
176:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:36:43 CUGnqjg60
ところで区名の件だけど
審議会によると
①中央区は無し
②旧市町村名は使用しない
条件で公募するらしい(相変わらず審議会は強行姿勢だな...)
177:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:46:00 JDyvdlAf0
ん?最近は中核市でも区を設置することが出来るのか?
区があるのは政令市だけだと思っていたんだが?
178:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:46:48 VKSkY/iI0
市民まで まきこんだ 財政破綻隠しの政令田舎芝居!
産官学の責任は免れない!
179:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:47:46 5AA26oTy0
心斎橋のブランド街。この集積度は全国でもトップクラスじゃない?
URLリンク(www.yamane-e.com)
>>174 同意。
これだけ全国的に景気の良かったここ数年で、
「景気の悪さ」を理由にGOサインが出せなかったハヤシバラが、
今後の景気調整局面で浮上すると思うのはおかしい。
180:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:58:49 VKSkY/iI0
>>ハヤシバラ・・・
貧しいミニマーケットの代表格・岡山で
バカ囃子に悪酔いして踊った・・絶望的な岡山カエル無惨!
景気云々以前の問題!
181:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:05:13 FICGeizs0
VKSkY/iI0 の文章読んでいると相当頭が弱そうだ。
182:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:08:36 WLH35Raw0
まともな反論ができないことが哀れw
183:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:09:43 VKSkY/iI0
県外に出すと 必ず不発に終わる岡山。
コケまくる岡山発信!
ハヤシがコケテ サミットがコケテ 州都がコケテ 政令がコケテ
これを・・・泥沼岡山カエル合意という。
184:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:14:38 +4cyBITw0
安芸高田市って広島市に隣接してるじゃん。
田舎町じゃあるまいし一応中核都市なんだから隣町が都市圏に入っていないってことないだろw
つまり広島市はすぐ隣町が山奥でスキー場しかない糞田舎ってことなのかw
185:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:16:14 VKSkY/iI0
他力本願寺の守護神 桃太郎
極貧食文化の象徴 キビ団子
岡山の自慢コンビ!恥じを知れ!
186:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:24:06 +4cyBITw0
広島県全体で3700人も転出超過で備後の福山も1000人以上転入超過
残りの三次など備北だけで数千人も転出超過などありえないから
広島都市圏が人口転出超過っていうのはある意味当然だ罠
187:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:31:36 +d0ASgqR0
>>184
オカヤマンはなんでこんなにバカなんだ。
岡山市も北に過疎地を抱えているだろ。
岡山市も広島市もどこの市も平成の大合併(広島は昭和期に合併したが)
で市内ですら別の生活圏の地区を抱えている。
地図みて隣同士だから都市圏いっしょだろってウラを読む知識もないのか?
ゆとりの代表みたいなヤツ。
188:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:39:36 +4cyBITw0
>>187
岡山市も北に過疎地抱えてても転入超過で人口増加してるんだが
180万もの都市圏で市内に都市圏内じゃない地域があるのか?
そのウラとやらを具体的に出してみてくれ
お前こそゆとりニート馬鹿だろw
189:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:42:05 zH49LsDN0
>>165
確か2009年の4月1日だったと思います・・・。
(さすがに2009年のカレンダーがないので、分からんけど・・・
もし、日曜日ならどうなるのかな??)
>>176
多分、例の区の区名だよね・・・中央区が駄目なら中区も駄目でしょ。
岡北区か、烏城区あたりになるのかな?
>>179
変な事書くけど、
写真のディオールと岡山のビックカメラの外観がビミョーに似てる気が・・・
(最近流行のデザインなんだろうか?)
もちろん、一緒にするつもりは毛頭無いよ(笑)
190:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:49:59 KXhqvmAq0
>>143見てて岡山人なのかと思った・・・
191:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 21:51:11 epoOrT9r0
岡山あの都市規模で政令指定都市移行を
めざしてるんですか??
笑わすなwwwwwwww
192:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 22:00:48 8nL7dk8B0
>>187
本当に頭の悪いやつ。
それは関係ないだろ。
広島市は香川県の約半分の面積がある。
静岡市にいたっては香川県の8割近い面積がある。
当然周辺部には農村部もある。
面積の広い市は統計上は同一市だから都市圏でも
全く生活圏の違う地区は普通にある。
そうすれば隣の市、町がど田舎なんて普通。
それは面積が広い市の宿命。
それとその市が都市かどうかなんて関係ない。
193:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 22:01:24 VKSkY/iI0
他力本願寺の守護神 桃太郎を崇め・・・
桃太郎大通り、桃太郎アリーナ、桃太郎城、桃太郎大橋、桃太郎大学・・・・
自立能力皆無の岡山市。
194:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 22:33:00 1B8su4Re0
>>158
それも捏造だな
呉は広島都市圏に入らないだろ、安芸高田と山県郡も入らない
広島都市圏に入るのは大竹だ
逆に岡山都市圏には備前と浅口が入る。この二市で800ぐらい減少だ
さらに久米南、和気、里庄、矢掛、吉備中央もはいる。これらが600減
広島都市圏 5600人増 岡山都市圏2100人増
これが正解。年間3000人以上も差がついているのが実情
195:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 22:34:07 +4cyBITw0
>>192
お前真の馬鹿だな。まさか広大生じゃないだろうなw
田舎とか都会とかの議論をしてるのでなく都市圏についてだ。
いくら田舎でも依存する中心市は存在するし
広島市周辺でも広島市への通勤や買い物が地域が広がってる。
つまりそれは都市圏。
行政区画の広島市が広大だろうが狭かろうが関係なく都市圏は一定の広さに広がってる
安芸地方の大半は広島都市圏といえる。
岡山の場合は福山都市圏の井笠や津山などの県北を除く主な部分は岡山都市圏になる。
その都市圏で人口が減ってるのが広島
196:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 22:49:49 zH49LsDN0
>>158>>164
叩き台になってるデータが違いすぎて、判断に困るよね。
何だか、山陽新聞と中国新聞みたいです(笑)
できればソースがあれば助かります・・・。
ただ、煽りになるけど・・・
現状のJR呉線とか焼山方面の団地とかを見ると
同じ都市圏では無いと言い切るのは、何となく釈然としなけどね?
197:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 23:04:24 +4cyBITw0
>>194
枠組みを2000年の国勢調査分で判断してるから広島は狭いといってるんだろうが
2005年以降合併が進んで以前は広島都市圏でなかった山間部の町も実は同じ
都市圏に含まれている。
山県郡の安芸太田町や安芸高田市の周辺町村は今や含まれてるんだよ。
久米南は津山都市圏だ。
逆に岡山では矢掛町や浅口市は倉敷周辺で岡山都市圏に含まれてるが
実態的にはあくまで倉敷周辺部であって岡山都市圏とは思われていないけどな。
それら含めても岡山都市圏は2500人増
呉を入れたら(ry
198:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 23:06:10 CSuuATS30
とあるミュージシャンの唄だが、まるで岡山市の事を唄っている様だ・・・
無能なネズミは数だけ増やし続け
自分たちが無力なことも気付きはしない
NoJoke お笑い種さ
俺はゆっくり見さしてもらうぜ
プロレタリア階級に真実があるとお前は言う
だけど奴等は何もありはしない
NoJoke くだらない奴等
俺は笑って見さしてもらうぜ
※プロレタリア階級
共産主義労働者階級・無産・極右・貧困階級の総称
199:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 23:09:01 zIf5lBeu0
新潟 静岡みたいな雑魚に先に政令指定都市を奪われ
同じ中国地区として情けないよ 広島と喧嘩売る前に
そこらの雑魚相手に勝って文句言ってもらえないかな
200:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 23:15:58 Y6sscMe10
おい ID:XW7/PXCr0←このキチガイを引き取ってくださいおながいします
201:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 23:25:20 zH49LsDN0
誰か指摘してたけど・・・
例えばA・B・Cと自治体があったとするじゃん。
で、AとB・BとCが交流があったとする・・
(ただしAとCは交流が無いか、もしくは僅か)
ところがAがBを合併すると、結果AとC交流があるって事になる・・。
だから、その人の言い分も分からなくは無いよ(笑)
(理論クイズの様な展開でごめん!)
202:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 23:45:07 UovcqIQbO
>>200
そいつだけは絶対に嫌!!!!
203:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 00:25:08 V9AVC9rp0
>>195
役所の機械的線引きで生活圏の全くつながっていない地域まで足して話すなよ。
その理屈だと広い市はなんの経済的人的つながりのない市町村まで含んでしまうだろ。
広島市中心部から山県郡や安芸高田市は岡山中心部と津山以上に離れている。
そんな地域まで含めて広島市域を語られてもしょうがない。
204:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 00:39:47 aUUACSNv0
広島市にとっての山県郡や安芸高田市は岡山市にとっての真庭市や津山市。
隣接しているから自動的に都市圏に入れたのかもしれんが
広島市と交流があるのは安佐北区ぐらい。
何キロ離れていると思ってるんだ。
205:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 00:51:56 THQspAQ80
そろそろ、いい加減にすればどうでしょうか・・・。
極論だけど、岐阜高山市と香川県を比べるようなものでは?
高山市>香川県らしいよ。(面積では)
206:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 08:20:53 3qItCXvz0
県の話だが・・・。一人当たり所得。
10位 広島県
29位 岡山県
207:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 10:06:37 PRTaFlQb0
にちゃんで使うと便利な言葉
「自己責任」
「ゆとり」
「厨房」
「で?」
「乙」
「氏ね」
「必死すぎw」
「マジレスするなよw」
208:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 10:32:52 bfH7OpXXO
へたれ広島は札仙広福スレにいけよ! 根性なしがw
209:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 10:42:50 rLYO+coK0
>>208
広島が札仙広福スレに行くと、落ちこぼれになるじゃないかw
だから、岡山スレに来て勝ち誇ろうとしているんだよw
210:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 11:12:17 m6JV6BJd0
広島に限らず他都市と比べて劣っている点を認識し
改善していくことは必要だよ。
商業や交通(岡山は自称交通の要所というが、都市間交通はそれなりでも
都市圏交通は死んでいる。人口50万人を超えてこれだけ都市圏交通が死んでいると
道路はマヒする)工業、政治、教育、などの岡山の劣った点を改善しないと
いつまでも日本一生活しにくい都市のままだよ。
211:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 11:48:11 bfH7OpXXO
岡山と競ってる内に仙台にも抜かれたピカ島ww
212:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 11:51:46 bfH7OpXXO
中学生になっても、近所の小学生と遊んで兄貴ヅラしたがる地味なへタレ=広島
213:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 12:09:30 Lw1eDV5X0
でも公共交通は欲しいな。
車なしでは岡山市内の移動はできない。
JRが東京や大阪、四国や山陰には便利でも
市内移動に使えない。
岡電は短すぎるし。
だから渋滞が強烈なのだと思う。
214:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 12:13:10 szYoyAHLO
地下鉄すらないのに札仙福の中に入ろうとしてる時点でピロ島は自分の立場がわかってないね
215:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 12:26:35 M+A2Lmfi0
大赤字の地下鉄より、地味でも黒字で1日10万人以上の利用者がある
広電で十分だよ。
地下鉄も仙台や福岡レベルだと線でしか輸送できないが
広島は面輸送ができる。
広島も車社会だけど車なしでもなんとかなる。
岡山は、公共交通が壊滅していて車なしでは生きていけない
環境にもやさしくないCO2排出都市。
まず岡山の惨状を認識するところから始めたほうがいいよ。
216:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 12:32:42 Q5jaaDCqO
岡山って、自分からちょっかい出しといてやり込められると「俺 まだ小学生なのに」って泣き言を言うよなw
どっちがヘタレなんだか。
217:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 12:33:18 XzG/x/ss0
岡山人が岡山以外の市の悪口いっても
岡山は良くならないからな。
218:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 13:12:09 83oAeTOk0
>>216
ちょっかいって・・・。ここは岡山スレだ。広島人が煽ってこなければ、
広島とかという場所の話題は出てこないんだが。
219:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 13:18:40 BZGxJTOP0
広島みたいな衰退田舎町の話は広島田舎スレでやってくれよ、マジで
220:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 14:17:15 34w3DuiwO
今まで岡山が広島スレを荒らしまくったんだから当然
221:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 15:58:40 +mjbUAPp0
政令指定都市移行前
このスレタイがいけないのでは?
222:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 16:10:51 bfH7OpXXO
先祖がピカで脳やられてるからなw
223:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 16:25:43 bfH7OpXXO
>>215
だからコソコソ意気がらんで札仙広福スレで主張してみーや? 瞬殺されんだろーがへタレがw
224:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 16:27:30 34w3DuiwO
ヘタレはお前じゃ W
225:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 16:31:55 BxQ7PQWx0
>>224
岡山人も大概ヘタレだが、広島人はもっとヘタレ。
妄想を他県のスレまで持ち込まないでくれ。
226:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 17:11:06 BZGxJTOP0
広島みたいな衰退田舎町の話は広島田舎スレでやってくれよ、マジで
>>220
今まで岡山人に散々いじめられたからストーカーしてやる って開き直りか?さすが放射脳w
227:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 18:20:20 bfH7OpXXO
コラ広島! ジュース買って来い! 立て替えとけw
228:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 18:26:39 Yz+P9K6n0
岡山すげーよ
倉敷は出荷額3位だからな
広島より上
229:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 18:34:18 ae2jlyb80
>>222
オレ岡山市民だけどお前はここへ来るな。
230:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 18:37:06 +7bFjlpR0
中四国の霞ヶ関(国の出先)
■総務省
△行政評価局 四国行政評価支局(高松) 、中国四国管区行政評価局(広島)
■法務省
△法務局 高松法務局、広島法務局
△検察庁 高松高等検察庁、広島高等検察庁
■財務省
△財務局 四国財務局(高松)、中国財務局(広島)
△国税庁 高松国税局、広島国税局
■厚生労働省
△地方厚生(支)局 四国厚生支局(高松)、中国四国厚生局(広島)
△中央労働委員会 四国地方事務所(高松)、中国地方事務所(広島)
■経済産業省
△地方経済産業局 四国経済産業局(高松)、中国経済産業局(広島)
■国土交通省
△地方整備局 四国地方整備局(高松)、中国地方整備局(広島)
△地方運輸局 四国運輸局(高松)、中国運輸局(広島)
■環境省
△地方環境事務所 中国四国地方環境事務所(高松)
■防衛省 中国四国防衛局(広島)
■農林水産省
△地方農政局 中国四国農政局(岡山) w
高松は大学院生(広島も)、岡山はよく山奥とかにある施設のなんとか学園。
231:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 18:42:52 BxQ7PQWx0
>>230
おっさん、キモス
俺が作ったレスを修飾してコピペすんな
232:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 18:55:58 h1FtgTmT0
陸自の師団司令部があるのは中四国では海田市(広島)と善通寺(香川)のみ
やはり有事に備えて主要都市である広島と高松の側にと考えての駐屯なんだろうな
233:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 19:01:05 a14ed5D00
総務省四国総合通信局は松山だ。
農水省関係だけが岡山にあるように
すべて高松や広島へ集中するとまずいのだろう。
他地方は知らないけど多分そうなっているんじゃないのかな。
234:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 19:02:10 /wdC+sFQ0
福岡と熊本もそうだな
235:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 19:05:51 a14ed5D00
>>234
九州総合通信局は熊本だね。
236:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 19:14:10 BxQ7PQWx0
訂正
■環境省
△地方環境事務所 中国四国地方環境事務所(高松)
↓
■環境省
△地方環境事務所 中国四国地方環境事務所(岡山)
岡山にあるのは農林水産省と環境省。
いずれにせよ。国の出先が集中するのは好ましいことではないな。
道州制以降後に国の出先を、今の各県の県庁所在地に均等にばら撒いてほしい。
237:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 19:14:59 +7bFjlpR0
JR四国・高松駅
URLリンク(farm2.static.flickr.com)
URLリンク(www.city.takamatsu.kagawa.jp)
URLリンク(www.city.takamatsu.kagawa.jp)
URLリンク(static.flickr.com)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(static.flickr.com)
高松市内
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
岡山駅
URLリンク(mikaka.org)
URLリンク(www.erde.co.jp)
URLリンク(www.kukanzeneki.net)
238:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 19:17:53 M5xAdxrS0
駅前の自転車がいい味出してるじゃねぇか
239:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 19:19:57 BxQ7PQWx0
高松最高w
240:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 19:45:14 GkFc8Lgp0
許認可の必要な仕事してると国の出先機関が近い方がいいな。
権限の無い窓口だと微妙なニュアンスがわからない。
直接権限のある人と話せるのはやっぱり広島にある機関。
ここに支店が集中する理由は簡単に理解できる。
241:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 19:50:10 BxQ7PQWx0
>>240
広島マンセー
広島も岡山も中四国のゴミ
242:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 20:31:46 KfJydF2oO
広島市と隣接する安芸高田市が岡山市と津山市と
かなりとんちんかんなこと言ってる奴がいるが
岡山市と総社市ぐらいしか離れてないじゃんw
岡山での津山は広島だと三次ぐらい。
243:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 21:08:57 THQspAQ80
「道州制は、国から地方に権限を十分移してから・・・」
これが曲者なのよ。
国の出先機関を多く抱えてる県と、そうでない県では
思い描く像が違うのでは?(同床異夢のような関係)
244:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 21:25:36 hUnn+JK40
>ものはいいようですが、それはごくごく小さい意味での中枢であって、それを中四国の中枢性とは呼べませんよ。
つまり影響力は限られるにしても1部では中四国の中枢を担っている事を認めたんだな。論破成功!
ちなみに・・・
民間企業では
JTB中国四国、三井のリパーク、リクルート、チケットぴあ、 富士通エフ・アイ・ピー、キリン物流株式会社、USEN、花王、エヌエス環境、ソフトバンクテレコム、 NEC、資生堂、伊藤忠エネクス 、東芝ソリューション、 サッポロビール、三菱電器系列、松下系列・・・
行政機関では
中国四国厚生局、中国四国産業保安監督部、中国四国管区行政評価局、中国四国防衛局・・・
学術研究機関でも
日本化学会中国四国支部、日本都市計画学会 中国四国支部、有限責任中間法人 中国四国ブロック昇降機検査協議会・・・
等等・・・ほんの1部ですが多くの企業組織団体が広島に拠点を置いています。
245:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 21:39:49 hUnn+JK40
URLリンク(adecco.jp)
アデコも中四国は広島
246:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 21:48:53 FVfXMRS70
「日本版弾道ミサイル防衛(BMD)システム」
現段階での防衛庁の構想は以下の通り。
「最重要対象」
国会、主要中央省庁
「重要対象」
札幌、仙台、東京、名古屋、京阪神、広島、福岡の各都市圏
原子力発電所、在日米軍司令部、自衛隊司令部
247:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 21:51:34 BxQ7PQWx0
>>245
広島人マンセーだね。
派遣会社のアデコなんて誰も知らない
広島人って職探しニートばっかだな
248:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 21:52:44 BxQ7PQWx0
>>246
重要対称=ミサイル落下予定地だろ
悲劇は再びだな、かわいそ広島
249:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 22:13:09 FVfXMRS70
岡山も政令市になったら攻撃対象にしてくれるかもよ。
防衛対象からは外れてるけどw
ご愁傷様www
250:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 22:20:05 THQspAQ80
>>248
そういうのは不謹慎だよ。
>>244
そういえば、最近中枢について熱く語ってた人がいました・・・。
何となくですが、一部を認めたから論破!ではないのでは?
逆にあなたも、全ての中枢だは無い事を認めてる様なものだし。
ちなみに、私も岡山・広島が中四国全ての中枢ではないと思う。
251:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 22:24:46 THQspAQ80
>>250
です。中枢だは→中枢では、です。
ゴメンなさい。
252:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 22:45:00 0KO8kUh80
>>201
>自治体があったとするじゃん。
なんかいつものキャラと違う…
253:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 22:48:09 THQspAQ80
>>249
連投ゴメン!
重要であろうと、無かろうと(日本のどこであれ)
核攻撃を喰らうのはゴメンです!!
成層圏もしくは日本海上空で叩き落としてください。
(一応、核を持たない国の払うべきコストと認識してます)
何か・・・これじゃ、スレどころか板違いだね(苦笑)
254:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 22:56:20 THQspAQ80
>>252
その時の気分です(キッパリ!)
こんなことを書くと、チャットみたいになるので
勘弁してください!
255:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 23:33:32 hTeL40aT0
岡山アボーーーーンなる日までタイムリミットいつですか?
256:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 23:42:13 BxQ7PQWx0
岡山政令指定都市移行での4区名問題をあっさり解決
4区名案
桃太郎区
犬区
猿区
雉区
で決まりだと思う。話題性でいえば100%まちがにない。
が、恥ずかしさのあまり、みな倉敷市へ引っ越すだろうな。
犬区民とか猿区民とかってよばれるだけで嫌だ。
257:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 23:49:17 +7bFjlpR0
フクオカンコク・オオサカ民国・オキャーマ共和国は相変わらず某国と交流多いな
URLリンク(korea.nifty.com)
258:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 23:53:19 GrGPdxbF0
チボリ閉園か…
所詮オキャーマwww
大阪の企業クラボウに愛想尽かされたみたいだね
259:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 23:54:22 bfH7OpXXO
被爆地は朝鮮も嫌うわなw
260:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:06:42 Q0HBRYgs0
地図をみよ。
安芸高田市役所―広島市役所間の距離は、
久米南町役場―岡山市役所間の距離よりずっと大きく、
笠岡市役所―岡山市役所の距離にほぼ等しい。
261:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:11:35 4+D7yyCK0
>>256
ワロタ
262:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:15:13 Q0HBRYgs0
マスカット区
ままかり区
きび団子区
ばらずし区
263:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:24:18 2LUqwh8j0
田舎モノや木っ端役人連中は中枢や中央言葉が大好きなんだよなぁ~
それにぴったりの名称は
北中央区
東中央区
南中央区
西中央区
これしかないでしょう。
264:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:29:53 +litqT+D0
オキャーマ市
ねつ造区
水増し区
嘘つき区
カンコ区
次点
糞垂れ流し区
ハエ湧き区
シラミ区
265:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:34:01 wpV+A9230
千代田区
新宿区
渋谷区
品川区
みたいな
都会を彷彿させる名前がいいな
266:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:41:18 MtkVFF5S0
中央区
中枢区
中心区
中核区
でどや?
267:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:44:21 1PDoSkuB0
>>265
それは渋谷とか新宿とかが都会だって、みんなの心に認知されてるから良いと思うだけ。
桃太郎区
戌区
申区
雉区
中央区や旧市町村名が使えないんじゃこれぐらいしかないよ
というか、これに決まると思う。
俺、倉敷市民だけど、>>256の案には案外賛成
3区じゃなく4区になってよかった。
268:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:44:37 +litqT+D0
都会を彷彿www
岡山市品川区www
田舎くさっ・・・
>>266
中毒区
中国区
269:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:45:47 1PDoSkuB0
岡山市桃太郎区表町
270:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:48:45 1PDoSkuB0
岡山市桃太郎区 岡山市戌区 岡山市申区 岡山市雉区 やっぱいまいちか・・・
271:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 00:49:45 uHeyUepR0
【社会】女性職員ら、トイレに座る79歳認知症男性を撮影して携帯の待ち受け画面に使う・・・岡山市、介護施設に改善勧告
スレリンク(newsplus板)
272:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 01:02:14 g9vQEYrBO
MOMO区
KURO区
MITOKA区
DONE区
273:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 06:51:07 sdPcFAxJ0
2007年中国地方大型小売店販売額
全体は3.7%増で岡山の増加が牽引した
岡山 16.0%増
広島 0.5%増←w
274:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 07:24:43 +litqT+D0
大型小売店販売額
大阪 1709億9千4百万円
滋賀 232億6千7百万円
三重 224億3千3百万円
奈良 224億8千5百万円
岡山 221億3千7百万円wwwww
滋賀、三重、奈良以下のオキャーマwww
275:274
08/02/07 07:25:38 +litqT+D0
↑2007年
276:274
08/02/07 07:45:31 +litqT+D0
比較対象にしてる広島は
2007年 383億1千2百万円みたいやな
分母がえらい違うのに<<率>>で比較したらあかんよボクちゃんwww
大阪も<<率>>で比較されたらオキャーマに負けちゃうかもwコワイコワイw
277:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 07:53:08 6mQn+ZhaO
それだけ岡山が発展しているってことだろ
衰退都市は黙っていろよww
278:274
08/02/07 07:55:53 +litqT+D0
だれが衰退やねん
いつでもぶっ潰したるぞ
279:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 08:06:57 q5GFz7HX0
一人当り県民所得・・・
広島 303万(10位)>>>>>>>>>>>>>>>岡山265万(29位)
学力テストも広島は8位で岡山は平均以下
広島が何でおきゃまのような糞に楯突かれなきゃいかんのだ!!
280:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 08:45:51 YUhGcGK+O
>>279
その中でも広島市民の平均年収は
【543万円】だからね。
全国全自治体の中で広島市民は上から4番目の年収規模で、断トツトップは東京都23区民の年収【580万円】、大阪市が6番目か7番目で【510万円】だったかな。
岡山市民の年収ははるか下のほう。
2Chの中にもソースが出回っていますよ。
281:274
08/02/07 09:08:59 +litqT+D0
大阪市民の年収は523万7千円や!7位やあれへん6位や あいりんが無かったらもっと上や
URLリンク(www.geocities.jp)
7万平方メートルの商業施設や、オフィス、ホテル、マンションの超高層4棟が決定した梅田北ヤード
広島も岡山も涙目やなwww
282:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 09:39:32 yRgaisX30
>>242
お前は位置関係だけで距離は無視か。
岡山総社間の距離だと広島だと余裕で市内だよ。
>>273
例えば10円の売り上げだと1円増えただけでも10パーセント増だ。
岡山の売り上げが小さすぎるのに率で比較しても意味が無い。
どうせなら人口一人当たりの売り上げを計算して
岡山の現実を認識して青ざめろ。
283:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 09:41:02 yRgaisX30
>>281
大人が子供にけんか売るなよ。
お前に言われなくても広島も岡山も大阪には勝てないよ。
284:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 09:59:25 /DszTsZv0
あおりじゃなく、岡山の小売業(特に大型店)は危機的。
都市規模では格下の高松以下の指標がたくさんある現状は問題だよ。
全く売れてない現状でちょっとくらい伸び率が上がっても意味が無い。
努力してこなかったヤツが伸び率上げるのは簡単だよ。
中心部に5万平方メートル以上の店を2、郊外に3くらいの誘致が緊急の
課題だと思う。
285:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:04:57 1PDoSkuB0
>>274
どうでもいいけど、その大型小売店販売額のソースぐらい貼れよ。
広島人の大阪人なりすましだろーけど
>>279
県民所得が富山や三重以下の広島と大阪 馬鹿か?自慢にもならん
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
286:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:09:02 1PDoSkuB0
平均年収ランキング
トップテン ワーストテン
1位 東京 614万円 1位 沖縄 327万円
2位 神奈川 550万円 2位 青森 332万円
3位 愛知 530万円 3位 宮崎 356万円
4位 大阪 521万円 4位 岩手 364万円
5位 兵庫 498万円 5位 島根 367万円
6位 茨城 494万円 6位 秋田 367万円
7位 三重 490万円 7位 山形 379万円
8位 千葉 489万円 8位 鹿児島 381万円
9位 静岡 487万円 9位 熊本 383万円
10位京都 487万円 10位長崎 389万円
(雑誌 プレジデント 2007.12.3号より抜粋)
URLリンク(bodyschool.jp)
三重以下の広島。ランク外だな自慢にもならんよ。
287:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:16:30 sZ9fL+FD0
>>286
みんな内閣府が今月5日に発表した数字みて書き込んでるのに
オカヤマンは新聞も読んでないのか。
288:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:23:33 1PDoSkuB0
じゃあ、そのソースを貼れよ常識知らずなカス
289:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:29:41 1bwi16ksO
しかも岡山の方が広島よりも上の順位ということを示したものでもないのにw
290:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:29:53 mpSK+dBJ0
>>288
ソース貼れもなにも昨日の日刊紙全紙(スポーツ新聞等はなかったかもしれないけど)
に載ってるよ。
それでみんな広島が10位岡山が29位って書いてるのに。
新聞も読まんバカが逆ギレすんなよ。
もう一回言うよ。
新聞も読まない バ カ 。
291:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:35:51 1PDoSkuB0
>>290
お前、他社へ資料を送付したり、論文書いたりしたことがないだろ?
データを載せるときは、どっからもってきたデータかを記載するのが常識なんだよ
俺が馬鹿でもかまわんが、お前は相当の常識しらずだな
292:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:36:48 RRh+IDo50
>>290
Web上で閲覧可能なソースをkbn
293:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:44:19 1bwi16ksO
新聞を読んでないことがバレてファビョる岡山人ワロタ
294:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:44:51 OGNDB8ma0
>>291>>292
誰でも知ってる常識をソース貼れってお前・・・。
じゃあ日本の首相が福田さんていうのもソース貼るのか。
どこまでオカヤマンは人任せなんだ。
常識は自分で知っとけ。
295:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:49:52 eHjtcf1p0
>>294
俺は広島人だけど>>291の言ってることの方が正しい
296:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:49:58 1PDoSkuB0
誰もが知ってるって?(笑)笑わせるなお前
47都道府県の大型小売店販売額を全て記憶してる人間なんて皆無だが(笑)
お前は常識しらずな基地外か?
データを示すときはソースを示す。社会じゃ常識。
とやかく言う前に、内閣府のサイトいってソースさがせやボケ
297:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:50:57 1PDoSkuB0
>>296は>>294へね
298:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:55:16 1bwi16ksO
さあ岡山人苦しくなってまいりました
299:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 10:58:39 HdDePd930
>>296
勝手に問題すり替えるなよ。
大型小売店販売額じゃないだろ。
昨日の全紙に載っていた県民所得の話だろ。
古い記事ならともかく昨日の全紙にしかも大きく載っていた記事くらい読もうよ。
プロ野球の順位のソース貼れっていうくらい無知だよ。
自分の無知を人のせいにしないほうが君の今後のためだよ。
300:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 11:01:17 eHjtcf1p0
>>299
プロ野球は興味がないので知らないが、F1だとレース結果の順位を貼るときはたいていソースをつけるぞよ
301:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 11:03:15 1PDoSkuB0
>>299
あっそ、それはスマンかったな。
ま、どっちにしろ同じ事だけど
じゃあ、その県民所得のソースをはれや
無知ってお前が無知だろ、なんで社会の常識もしらねーんだよ
データを示すときはソースのなんか、常識だぞ
プロ野球の順位なんか興味あるやつ以外、誰も知らんわ。
302:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 11:05:53 1bwi16ksO
ソースソース言うより、新聞読んだ方が早いんじゃね?w
岡山ニートのパパは新聞読まないのか?
303:301
08/02/07 11:05:55 1PDoSkuB0
>>301の訂正
×データを示すときはソースのなんか、常識だぞ
↓
○データを示す時はそのソースを示す。これは常識だぞ。
304:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 11:09:39 jIYtTE9/0
>>300>>301
プロ野球の順位もしらずに野球のスレに参加しているのが君だよ。
新聞紙すら読んでいないヤツが経済語るなよ。
どの新聞にもデカく載ってるよ。
新聞くらい読めよ。
305:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 11:13:28 1PDoSkuB0
>>302
お前が貼ったわけじゃねーと思うが、
>>274と>>279は自分のケツぐらい自分でふけや
データを示した奴がソースを探すのが常識なんだが、このことも知らんのか?
>>304
お前、社会人として失格だな(笑)
いいわけだらけの人生か?
306:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 11:15:47 A9+prGjW0
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
307:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 11:17:09 2KIGqaOb0
おかやまのばかはてすとで0てんとってもせんせいのせいにするんだろうな。
すべてひらがなでないとふりがなをふらないおまえがわるいって
じぶんのばかをひとのせいにしそうだからな。
308:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 11:17:55 1bwi16ksO
てか、平均所得についてはビジネスnews+にスレッド二つもあるのに
岡山ニート頑張りすぎだろw
よほど新聞を読んでなかったことが恥ずかしかったんだろうなw
309:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 11:19:05 1PDoSkuB0
>>306
乙
結果が出せないから言い訳する奴と黙々としながらも結果を出す奴
社会じゃ後者が好まれるよ
310:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 11:20:51 eHjtcf1p0
>>304
大丈夫か?
俺のF1の話はモタスポスレでの話しなんだが
また岡山基地外か
広島スレで暴れたり岡山スレで暴れたりご苦労なこった
>>306
THX
見てみるお
311:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 11:21:24 PMAmN4Rh0
煽っている広島人もウザイが、いちいち反応している人間も
同じぐらいウザイ。広島の話題なんぞ、いらんわ。
312:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 11:21:29 1bwi16ksO
社会社会言うなら新聞くらい読もうぜw
会議の席上で「新聞読んでないからそんなこと知りません」とか言っても
通らないぜw
313:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 11:25:46 z2PHMgr50
社会ではデータのソースを示すのがうんぬん以前に
社会では昨日の新聞の大見出しの内容すら知らないヤツは
相手にされないよ。
>>310
F1と野球を一緒にするなよ。
野球は全紙デカデカ載ってるだろ。
F1は全てに載ってるとは限らんだろ。
314:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 11:30:38 eHjtcf1p0
>>313
何を言ってるんだ
試合(レース)終了後2chの該当スレッドに結果が貼られるだろ
315:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 11:33:20 1bwi16ksO
>>314
引っ込みが付かない気持ちも分かるが、もう止めとけよw
恥の上塗りだ
316:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 11:33:34 z2PHMgr50
>>314
だから野球と一緒にするなよ。
野球は新聞各紙(日経含めて)結果が載るからあらためて
それを貼る必要が無いといってんだろ。(好きで貼るヤツもいるかも知れないが)
F1なら載らない新聞もあるから、貼る必要もあるっていってんだ。
日本語読めよ。
317:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 11:36:55 eHjtcf1p0
>>315-316
F1もほぼ全ての新聞に結果が載る(時差の関係で日にちがずれる事も珍しくはないが)
だが岡山基地外の相手をこれ以上してスレをあらすつもりはないのでノシ
318:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 12:29:24 l+yINeGA0
『いちいち反応している人間』こいつが一番悪い。
ご自慢スレに煽りや荒しはつきもの。
スルーできない出来損ない。
他にやることない貼り付き野郎
とっとと消えてください。
>>お前が消えろ
又こういう切り替えしを書くのかな。
ちなみに~政令指定都市移行前~
って具体的なタイムスケジュールは
あるのでしょうか?
319:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 12:36:08 el0P3QEX0
てかソースとして「内閣府が5日に発表した」
「昨日の日刊紙に掲載された」で十分だろ。
ネットしか情報源の無いニート無教養オカヤマンにまで
俺たちはレベルを下げないといけないのか?
320:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 12:45:58 GitCeVww0
>>319
そうだな。
特に新聞社や雑誌社などはネットで記事すべてを配信するわけじゃないから
例えば「昨日の日本経済新聞に掲載された」
てソースにもいちゃもんつけられそうだ。
321:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 13:09:58 MS1t4a2a0
あと三重以下って攻撃も奇怪だな。
三重以下の広島のそのはるか下が岡山なのに。
322:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 13:15:04 1PDoSkuB0
>>318
当分の間は、政令指定都市移行前
2009年4月1日に政令市移行を目標
URLリンク(www.city.okayama.okayama.jp)
の20ページ目にスケージュールが書いてある
今年の10月ぐらい(市の想定)には政令市移行の可否がわかるわけだな
323:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 13:25:16 BBScjMwBO
現状は政令市が決まってるんですか?それとも目標?
324:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 13:26:31 1PDoSkuB0
目標
325:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 13:33:12 1PDoSkuB0
岡大やりやがったな すごい快挙だと思うんだがw
がん細胞死滅ウイルス 有効性裏付け 岡山大グループ
免疫の働きも活性
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
326:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 14:16:44 Jh/sj3p40
日本の癌である岡山も死滅させろ>岡大
327:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 14:37:57 DkUypbQk0
>>325
すげぇなw
岡大医>広大医 が近々崩れるかと思ったけどこれで当分崩れそうにないなw
328:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 16:58:47 l+yINeGA0
政令市を狙うのは県で行っている業務が市で可能とかいろいろメリットを
書いてあるがその実『都市イメージの向上』
これにつきるよね。
ようは社員が3人の会社で単に部長という肩書きでは
なく統括本部長にしてくれみたいなものかな。
だれか橋本知事みたいなのが出て破綻寸前会社を目覚め
させてくれないかな。
329:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 17:28:18 qtgsqi7Q0
岡山県は有名な政治家を山ほど輩出してはいるんだけどね
330:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 17:33:45 VuDHwA7t0
県から市への権限の委譲は実際行われるとめんどくさい場合が多い。
これまで県の認可だけで済んでいたものが
県と市両方の認可が必要になる場合がある。
手間も2倍だがその申請に手数料が必要な場合、手数料も2倍。
331:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 17:38:43 w9+5EfgF0
ヤフーが存在感において、代表都市>県と認めた特殊な地域
札幌(政令市・県庁所在地)>>>北海道
横浜(政令市・県庁所在地)川崎(政令市)>>>>神奈川県
名古屋(政令市・県庁所在地・日本3大都市)>>>>愛知県
神戸(政令市・県庁所在地)>>>兵庫県
倉敷(中核市w)>>>>>岡山県←www
YHAOO!アバター
URLリンク(avatar.yahoo.co.jp)
アイテム一覧→背景→都道府県別
札幌 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 東京 横浜
川崎 埼玉 千葉 群馬 山梨 新潟 長野 富山 石川 福井 名古屋
岐阜 静岡 三重 大阪 神戸 京都 滋賀 奈良 和歌山 鳥取
島根 倉敷★ 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 北九州 福岡
佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
332:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 17:49:17 P8fXO1pp0
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
333:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 17:53:46 P8fXO1pp0
三重以下の広島いいじゃない。なんで岡山で勝負しないの?w
勝てないからって他の県で勝負するのはフェアじゃねーよな?w
334:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 18:01:29 W4XwEitv0
三重に三重より下って言われたら、
「だよな」
って思うけど、
岡山に言われたら
「お前にだけは言われたくない」
って思うよ。
335:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 18:46:16 Nz29+iF10
済んだ話を蒸し返して悪いが、社会人の立場から。
会議等でデーターのソースを示すのは当然。
ただそれは>>319の言うとおり、「内閣府が5日に発表した」で十分。
すでに>>287で示している。
リンクまで貼れっていうのは君たちネット中毒の常識であって
決して社会の常識ではない。
336:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:00:12 wrFBw2160
会議と掲示板を一緒にしてる白痴がいるのはここですか?
337:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:05:02 Gn52elCu0
新聞を読んでない輩が社会の常識を連発するからだ。
君たちの常識は君たちのみ常識であって
決して社会の常識ではないということをいってるんだ。
ネット中毒の常識でいうなら社会の常識とい単語を使うな。
新聞も読んでない無能君。
338:337
08/02/07 19:06:57 Gn52elCu0
誤→社会の常識とい単語を使うな。
正→社会の常識という単語を使うな。
339:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:08:04 wrFBw2160
新聞読む前にURLリンク(info.2ch.net)でも読んで来い
340:337
08/02/07 19:11:17 Gn52elCu0
それに>>320が書いているように情報すべてがネットにあるわけでない。
新聞、テレビ、本・・・。
情報は何処にでもある。
ネット以外に情報源のない自分をまず恥じろ。
341:337
08/02/07 19:12:42 Gn52elCu0
>>339
社会の常識という言葉を使うなといってんるんだ。
非常識君。
342:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:17:03 P8fXO1pp0
常識非常識なんてどうでもいい。
所得は広島>>岡山
この話題から反らせたいみたいだけどw
343:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:17:44 C+o27P+70
大型小売店販売額の結果でお祭りみたいだなw
岡山16%の大幅な伸び、広島はたった0.5%の伸びじゃ
広島人の焦りで仕方ないだろうw
中国新聞は都合が悪いから載せてないみたいだねw
344:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:21:26 qwTPHrGk0
100円が200円になったら200%の伸び
10000円が12000になっても20%の伸び
おk?
345:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:22:49 1bwi16ksO
2割バッターは4打数1安打でも打率が上がり、3割バッターは4打数1安打では
打率が下がる
346:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:22:51 HW3rNpSF0
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「~~がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
347:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:23:22 qwTPHrGk0
上が100%で下が20%もしくは上が200%下が120%だったね。ごめんね。
348:337
08/02/07 19:24:51 hjsQ23lr0
ヒマじゃないから最後に。
俺は
2ちゃんの常識が正しいかどうかなんて言ってない。
2ちゃんの常識を勝手に社会の常識にするな。
お前の社会=2ちゃんなのか?
と言っている。
349:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:28:04 C+o27P+70
分母は100倍も違わないんだがw
例えにすらなってないなw
計算ができない馬鹿かw
ちなみに実数は
岡山 410億円増
広島 23億円増
だぞw
350:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:31:01 Cg94Fu6s0
岡山人の悪い癖w
負けてる時は徹底的にスルー
勝ってる時はお祭り騒ぎw
だから嫌われるのになあ
351:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:36:55 YI3uYgAi0
>>349
100倍も違わなくても岡山は人口の割には少なすぎ。
自慢するなら、最低人口一人当たりの売り上げが近くないと。
努力してないやつが数字挙げるのは簡単なんだよ。
352:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:43:20 C+o27P+70
広島人はいつも都合よく言い訳
GDなど経済指標において伸び率は最も重要なファクターだぞ。
例えば
新興国は日本の数十分の一の経済規模しかないが大幅な経済成長率
で株価が高騰している。
日本は経済規模は世界2位だが伸びが悪いために株価が低迷
日本売りとまで言われている。
てな具合だ。
伸び率は規模の大小にかかわらず発展度合いを示すためかなり重要
353:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:43:26 P8fXO1pp0
小売店販売額なんてどうでもいい
所得は広島>>岡山なんだから現実をうけとめようぜ?w
354:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:45:19 P8fXO1pp0
出荷額が3位でも所得は広島>>岡山ww
355:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:47:51 aRXNbS89O
増加数の実数が20倍も負けててよくも糞文句が言えるなw
356:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:50:29 NnZmnXVu0
8 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:12:13 ID:2bEZh9BM0
先日、初めて新大阪駅から地下鉄に乗ったんですが、
乗ったとたん乗客の身なりが名古屋と違って、汚らしいのにショックを受けました。
失業率が高く、日雇い労働者が多いとは聞いていましたが、
名古屋との経済格差がここまであるとは。ほんと驚かされました。
低所得者の町、大阪に来たんだなとつくづく実感しました。
★都市別平均年収★
東京23区 592.5万円
名古屋市 581.8
神戸市 568.5
広島市 543.9
京都市 531.3
大阪市 523.7
URLリンク(www.mapion.co.jp)
URLリンク(www.mapion.co.jp)
357:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:50:56 NnZmnXVu0
2007.02.12平均所得
岡山市 338万円
倉敷市 320万円
URLリンク(www.webtelevi.com)
358:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:52:33 A9+prGjW0
確かに伸び率は重要なファクターだが、それがどれだけ継続できるかが鍵だな。
今年は伸び率が上でも去年のデータは逆というのはよくあること。
先進国のデータと最貧国の伸び率比べても意味ないだろ?
359:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:53:45 MSk409QC0
>>352
岡山は発展途上国なのか?
広島に比べそんなに産業がとぼしいのか?
岡山はそんなに発展からとり残されていたのか?
今の発展途上国のがんばりと違って岡山は今までサボっていた。
そしてちょっとがんばってみた。
そしたら伸びた。
それが今の岡山だ。
360:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:54:08 NnZmnXVu0
広島市民より、年間 106万円 も所得が少ない岡山市民ってどんだけ~
絶対岡山には就職したくない 貧乏になりたいなら別だけどさ
361:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:55:38 MSk409QC0
岡山が産業も何も無い。
山陰のような街で、これまで数字が低かったけど
がんばったというのとはわけが違うだろ。
広島に匹敵する都市じゃないのか?
発展途上国に例えるなよ。
362:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:58:18 NnZmnXVu0
274 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 07:24:43 ID:+litqT+D0
大型小売店販売額
大阪 1709億9千4百万円
滋賀 232億6千7百万円
三重 224億3千3百万円
奈良 224億8千5百万円
岡山 221億3千7百万円wwwww
滋賀、三重、奈良以下のオキャーマwww
275 :274:2008/02/07(木) 07:25:38 ID:+litqT+D0
↑2007年
276 :274:2008/02/07(木) 07:45:31 ID:+litqT+D0
比較対象にしてる広島は
2007年 383億1千2百万円みたいやな
分母がえらい違うのに<<率>>で比較したらあかんよボクちゃんwww
大阪も<<率>>で比較されたらオキャーマに負けちゃうかもwコワイコワイw
363:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 19:58:30 SesEbCee0
広島が岡山と争っている時点で、
広島は岡山をライバルと認めたようなものさw
今は、広島>岡山かもしれないが
将来は、岡山>広島となるかもしれないね。
364:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 20:06:07 MSk409QC0
>>363
ライバルと認めることとと
広島>岡山が将来岡山>広島となることと
どう結びつくのか
頭の悪いオレにはわからない。
365:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 20:08:18 Cg94Fu6s0
チョンが日本に勝てると思っているのと同じ感覚なのでは
366:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 20:16:52 NnZmnXVu0
米国がイラクと争っている時点で、
米国はイラクをライバルと認めたようなものさw
今は、米国>イラクかもしれないが
将来は、イラク>米国となるかもしれないね。
これひで~な。。。岡山人はキ●ガイか?
【社会】女性職員ら、トイレに座る79歳認知症男性を撮影して携帯の待ち受け画面に使う・・・岡山市、介護施設に改善勧告
スレリンク(newsplus板)
367:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 20:22:06 C+o27P+70
広島市民と岡山県全体を比較するなよw
どこまで都合がいいんだかw
だったら岡山市と広島市以外の広島県を比較したらどうだw
368:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 20:23:10 EdHMTE0b0
>>363
今は、広島>>>岡山かもしれないが
将来は、広島>>>>>>>>>岡山となるかもしれないね。
369:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 20:24:56 C+o27P+70
広島市を除いたら広島県も壊滅的に低いんだろうけどw
370:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 20:30:06 NnZmnXVu0
★都市別平均年収★
広島市 543.9
URLリンク(www.mapion.co.jp)
URLリンク(www.mapion.co.jp)
岡山市 338万円
URLリンク(www.webtelevi.com)
371:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 20:34:38 aRXNbS89O
広島市の場合、土地が狭くて無駄に家賃が高いから
その分金がかかるんだろw
出費もばかにならないから広島の生活の実態は岡山より貧乏だよ。
持ち家率とか岡山のほうが上で豊かだよ。
372:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 20:38:22 7tzC5yR10
>>367
人口が広島県:岡山県=3:2なんだから広島県の数字に2/3かければおk
373:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 20:39:19 C+o27P+70
>>370
大爆笑
所得と収入を比較するなよww
違うのは当たり前だw
勉強しろw
同じ統計表から比較しないと正確じゃないだろが
374:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 20:41:03 NnZmnXVu0
月に10万近くも家賃が高いって?w
月に10万近く月収が多いほうが豊かだろw
岡山はプノンペンかw
375:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 20:43:15 aRXNbS89O
広島人ってほんとプライドが糞高いだけで
全くのデタラメや捏造で自慢してることがはっきりしたな。
収入と所得を比較して大喜びとはw
あまりに酷すぎるぞw
376:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 20:44:50 C+o27P+70
岡山市もまがなりにも政令市になろうかという大都市だから
広島市と数十万ぐらいの差しかないはずだ。
どちらか収入か所得に直して比較しろ。
つ違いがわかってないだろw
377:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 20:46:37 C+o27P+70
ヒロシマン必死に所得と収入の違いを調べ中www
378:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 20:48:09 VgJ5EE8Z0
広島人はよく釣れるなwww
379:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 20:54:14 aRXNbS89O
収入と所得の違いがわからないって
ここで煽ってる広島人は社会人じゃないだろ。
学生かニートだろうな。
まあ学生でも広大生ならこのくらいの知識はあると思いたいがw
380:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 20:57:25 NnZmnXVu0
しょとく
【所得】
大辞林 第二版
収入。利益。得ること。会得(えとく)すること。
新英和中辞典 第6版 (研究社)
しょとく 所得〈収入〉
(an) income; 〈収益〉 earnings; profits
所得=収入
レスるのも馬鹿らしいぐらいの常識
岡山人ってここまで馬鹿だったのかw
カワイソウw
381:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 21:02:06 C+o27P+70
税法上の所得と収入の定義の違いを調べたほうがいいかとw
ID:NnZmnXVu0は馬鹿をさらしものにするだけだからもうやめとけw
一般的なサラリーマンでも収入が600万でも所得は400万とかだから
URLリンク(tax.xrea.jp)
382:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 21:06:43 aRXNbS89O
阿呆丸出し杉だぞ
腹抱えてワロタ
383:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 21:08:47 Cg94Fu6s0
釣られてるのは逆にに岡山人かと・・・w
384:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 21:10:48 C+o27P+70
>>380
を見る限りマジっぽいがww
385:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 21:11:06 d/dxoFWCO
これはひどい
まれに見る馬鹿な奴ですねw
386:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 21:12:12 tSXyFgHYO
元祖岡山吉備団子!!!!!
387:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 21:13:07 Cg94Fu6s0
>>376
政令市になろうかと・・・
といっても合併してやっと70万ですが・・・
新潟に馬鹿にされまくりだし。
388:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 21:16:44 Jb9uLu5I0
ニョイがね~
389:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 21:23:04 K2+Q+SkN0
こんな事を書くと逃避したと思うのかどうか、分からんけど
大概、収入の多いところは物価も高い。
(逆に、物価が高いから収入も多いのかもしれませんが・・・?)
少し話がそれるけど
豊かな生活ねえ・・・一番収入の少ないとされる沖縄県が
傍から見ると、ある意味すごく豊かな生活に見えてしまう。
(人によっては憧れを感じたりして)
390:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 21:29:28 qwTPHrGk0
物価って言っても全国展開してるチェーン店なんかじゃ値段変わらんだろう
391:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 21:37:36 NnZmnXVu0
いつ税金の比較をしたのかな?ww
ソースをよく見るようにw
★都市別平均年収★
東京23区 592.5万円
名古屋市 581.8万円
神戸市 568.5万円
広島市 543.9万円
京都市 531.3万円
大阪市 523.7万円
URLリンク(www.mapion.co.jp)
URLリンク(www.mapion.co.jp)
↑税引き後収入
2007.02.12平均所得
岡山市 338万円
倉敷市 320万円
URLリンク(www.webtelevi.com)
↑税引き後収入(所得)
ソースが違うのは岡山がランク外で無視されてるから仕方ないw
上のソースは不動産ポータルサイトに対し、下の岡山のソースは岡山人のホムペだしw
392:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 21:39:17 K2+Q+SkN0
>>390
マクドナルドが少し差をつけたりする例もあります。
(商品・バイト代どっちだったけ?)
でも大抵の場合、全国一律ですね(笑)
とはいえ、例えば職人さんの日当みたいに、地域でそこそこの相場は
あったりするものです。
393:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 21:52:38 K2+Q+SkN0
そういえば、岡大の研究すごくいいと思います。
いつか、癌が薬で完治できる病気になる日が来る事を期待します。
394:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 22:07:33 tSXyFgHYO
>>393
日本に、いや世界に無くては成らない>岡大だね。
395:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 22:12:58 yte1VHDh0
サラリーマン都道府県平均年収
広島471万
岡山425万
URLリンク(www.ganvaru.com)
↑
何を比較しても結局は広島>>>岡山なんだがなw
396:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 22:23:47 P8fXO1pp0
所得だ収入だと揚げ足とっても所得、収入は広島>>岡山なわけよw
必死に工業出荷額でも自慢してろやw
397:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 22:26:57 P8fXO1pp0
ニート顔真っ赤にして粗探し中かな?w
398:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 22:30:06 1PDoSkuB0
今日、岡山いってきたら、厚生町付近の道路(旧2号?あくら通りの西側)のど真ん中を道路工事してた。
車線増加工事だってのは知ってるけど、真ん中に木でも植えるつもりかな?
そうやとしたら見栄えはかなりよくなりそうだな。瀬戸大橋線の高架を抜ければ、そこには木が生い茂る道路w
市役所筋みたいになんのかな?そうなったら嬉しいがw
工事は3月25日までだった気が、北長瀬付近の道路工事完了も3月下旬と看板にあったしし(どこまでの区間かはわからん)、
西川原駅も3月11日で工事完了だし、3月に岡山の街は色々と変わるな
399:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 22:30:50 yte1VHDh0
沈黙の涙目ニートw
400:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 22:35:40 YUhGcGK+O
広島市民の平均年収543万円で全国4位
と真実を書いたが為に岡山人がファビョってしまった様だな…
荒らしてスマン
401:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 22:36:18 KZX6jMAd0
URLリンク(anou.mo-blog.jp)
お前らならこの被告の気持ちがよくわかるんだろうな。
アンチ田舎の俺にはさっぱりわからんが^^
まぁ、広島でも岡山でも7大都市から見たら超ド田舎。
目糞と鼻糞のどっちが勝つか、ミクロの争い続けてな^^
402:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 22:38:32 lQ03ll/k0
岡山の雇用情勢に減速感だってさ
建設業への締め付け→倒産企業の増加→雇用情勢の悪化
のスパイラルがはじまった?
403:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 22:40:13 yte1VHDh0
1人あたりの県民所得
広島 2,849
岡山 2,629
1人あたりの雇用者報酬
広島 4,870
岡山 4,497
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
↑
何を比較しても広島>>>岡山な訳だがw
404:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 22:40:41 Q0HBRYgs0
岡山県の工業出荷額が増えたと言っても、
原油価格の上昇を製品に転嫁せざるを得なかったのが最大の理由で、
別に岡山人の収入が増えたわけではないんだよ。
逆に、ガソリン代の高騰で、広島より進んだ車社会の岡山では、
他の物の消費に悪影響が出るだろ?
表面上の数字だけ上がっても、暮らしは実質は貧しくなってるだけなんだよ岡山は。
405:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 22:45:41 F2ODt3jv0
西口の件で祭りになってるかと思ったけど
こっちはあいかわらず岡山vs広島やってるのね
406:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 22:49:22 yte1VHDh0
>>402
県内就業者数
広島 1,450,970
岡山 959,929
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
↑
広島県の人口を100とすると岡山県は約68なのに
就業者数では広島県100に対し岡山県は66しかいない。
つまり、そういうことw
407:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 22:58:50 YUhGcGK+O
岡山は進学率も悪いし、つまり西成あいりん現象(ニート含む)が岡山で起こってるということか
408:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 23:10:54 J8QIF5cU0
人のこと心配するより自分の事心配しようねwリアルニート君www
409:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 23:12:00 KZX6jMAd0
おいおい、腐っても西成は大阪だぞ。広島や岡山と一緒にするなや。
岡山や広島に住むくらいなら山谷や西成に住んだほうがまだましだよ^^
410:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 23:14:38 tSXyFgHYO
>>398
厚生町から西、倉敷までのR162を片側二車線化してほしいな。
朝夕の渋滞酷すぎでしょw
411:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 23:16:44 KZX6jMAd0
スレリンク(chiri板)l50
せめてこれくらいのレベルの争いをしてくれよな^^;
412:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 23:35:27 YUhGcGK+O
岡山市民平均年収の2.2倍程度の所得がありますが、
威張るレベルでもないですがニートだとでも思いました?
そして、大阪民国のあいりんなんて日本中の嫌われどころに住みたい人が岡山人やプロレタリアート以外にいるわけないでしょう
大阪民国のピョンヤン(大阪市)のしかも無産階級労働者住区(あいりん)とか有り得ないでしょう
413:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 00:03:01 XZOaNggs0
>>410
倉敷までは厳しそな気が、 庭瀬とか中庄がネックすぎるw
あそこを片側2車線化するなら、途中で分岐させて新しい道路を別に作ったほうが良いような。
厚生町から西バイパスちょい越えまでは見る限り片側2or3車線(2車線は確実)になるっぽいから
個人的にはR2→西バイパス→R162→岡山中心市街地が主流になりそうだ
414:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 00:32:09 MRgFr9eU0
280 名前:近畿人[] 投稿日:2007/08/26(日) 18:11:52 ID:DEDSDfiE [ p3233-ipad11okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
尼崎の小学生レイプ事件についてご存知の方いませんか。
↑この岡山DQNなんとかしてくれ。
ずっと小学生をストーカーしている変態なんだよ。
415:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 01:10:54 pyCdu5j40
サンマルクって岡山だったのか
知らなかった
416:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 01:31:24 8VB/pm5gO
チビマルコカフェ?
417:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 06:37:04 yXyPOvcu0
やっとキターーーーーーーーー!!!キターーーーーーーキターーーーーーーーーーーーーー!!!!!
8日、ハヤシパラシティー・オフィス等完成予想図が全国公開されました。
ハヤシパラシティー・オフィス棟完成予想図2008
ビルの建ち並ぶ岡山駅前に相応しいスクエアデザインのハヤシパラシティー・オフィス棟。
来月20日着工、2009年10月の完成を目指します。
岡山ハヤシパラシティー・オフィス棟完成予想図
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
418:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 06:47:36 rrgbFd220
激藁!!
419:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 07:49:01 STfn5exB0
どっかで見たなこれw
420:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 10:14:24 l3eaUTc70
横溝作品と天地無用!の舞台になってるのは正直羨ましい。
421:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 11:16:50 jP66ISFO0
不覚にも笑ってしまったw
422:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 13:25:51 6iP1o6zS0
なぜ岡山は高松&倉敷から毛嫌いされるのか?
423:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 15:18:50 CdQw7qKTO
うんこくさいから
424:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 15:48:42 Hp85iy1z0
スレ違いかもしれないけど、
政令市に県がいるのかな?
政令市って県から独立してもいいんじゃないのかな?
425:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 16:41:45 BZv/CacA0
>>413
むしろその地域は山陽本線を強化すべきとも思う
駅を2倍にして、快速、普通を10~15分毎に運行する
車道は新幹線沿いのほうが2車線にしやすいだろう
426:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 18:29:20 BClnthY+0
>>425
分散都市岡山はいくら駅を増やしてもいくら本数を増やしても
利用者は増えない。
目的地が駅前にないのだから。
もっと岡山駅その他の駅前に公共施設、商業施設、その他を増やさないと
鉄道に乗っても行くところが無い。
427:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 19:53:18 CdQw7qKTO
鉄道で関西に行くんだってさ
428:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 20:09:48 ARmyLj100
>>210が書いてたな。
岡山は交通の要所といいながらそれは都市間交通のみで
都市圏交通は完全に車。
都市の規模に対して車依存率が高すぎる気がする。
429:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 20:25:16 tvQzrXWc0
戦後60年 なんの発展も進展もない 岡山交通の要市。
430:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 20:42:20 AIg5U2M40
鉄道新線の計画ってあったよね?
なんで進まないんだろう。
商業施設も、鉄道新線も、アドバルーンだけあげて
何一つできない。
431:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 20:44:47 tvQzrXWc0
>>アドバルーンだけあげて 何一つできない。
これを 岡山カエル合意と世間では酷評する!
432:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 20:47:34 tvQzrXWc0
コケまくる泥沼岡山カエル合意!
世間からすれば・・・岡山市存在の必然性がない証明。
433:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 20:52:38 AIg5U2M40
おれは存在の必要性がないとは言わない。
でもぬるま湯につかって変化を恐れ現状に甘えている岡山がはがゆい。
434:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 20:55:28 tvQzrXWc0
他力本願寺の桃太郎崇拝が ぐうたら岡山市の全てを物語る。
435:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 21:00:10 tvQzrXWc0
他力本願寺のシンボル・・・駅前桃太郎石像 桃太郎大通りw
436:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 21:17:04 BZv/CacA0
>>426
公共交通利用者が増えないといっても、道路に何百億もかけるのは考え物だがな
今まで何千億もかけて借金だらけになったってのに
岡山も政令市になるんだからもっと公共交通を重視すべきだって
>>428
そのとおり、岡山は道路偏重で道路ばかり作って借金だらけになった
さらに低密度郊外型都市になり、維持コストが上昇してさらに借金が増えた
もっと公共交通にシフトしないと、都市間競争で遅れをとるぞ
美作岡山道路1100億円、地下鉄が作れる額だ
>>430
地方のゼネコンが道路しか作れないのが大きいだろうな、
役所が利益誘導ばかり考えて、一般市民のための交通について無頓着なんだろう
437:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 21:44:35 MqFS/WL80
>>413
確かに西バイパスが供用開始になってから、朝の国道2号線の渋滞が
少し緩和された気がします。
とはいえ、やはり県道児島線と国道30号が主流かな・・・?
>>425>>436
岡山・倉敷間は山陽本線と伯備線がラップしてる区間でもあり
すでに、十分に本数はあります。
(朝のラッシュ時で1時間に10本ぐらいはあった筈です)
それに、北長瀬駅や西川原駅と増やし
少しつつではあるけど、充実させようとしてます。
438:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 21:45:38 wCsTmARw0
アメリカは車社会。
東京みたいに人口が集中的に住んでたら核ミサイルや地震で民族が壊滅する。
岡山は分散型都市を目指し、アメリカの諸都市のように、郊外の大邸宅に住むライフスタイルを目指すべき。
公共交通が増えてるから、日本の車産業が落ち込んでる原因にもなっている。
日本は車産業じゃないと、景気よくならないんだから、車がもっと使える様に
道路作るべきだよ。
439:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 21:58:51 7SBJmxFa0
>>437
もっとJRの駅を作るというのは比較的安価にできるし、新交通を作るより
費用対効果が大きいと思う。
倉敷-岡山間は地方中枢都市含めても有数の頻度で電車が走ってるけど駅が少ないために
十分その効果が得られてないね。
中庄-庭瀬、北長瀬-岡山、高島-東岡山は新駅はまだ設置可能な駅間距離だ。
また都心駅として南方あたりに駅を設置すれば以外に回遊性が高まる気もする。
ベネッセ本社やトマト銀行本店もあるし需要はあると思う。
440:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 22:17:56 wCsTmARw0
JRが沿線に大規模住宅を開発し、新駅を作ればよい。
丁度、中庄~庭瀬の間に田んぼが広がってる。
441:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 22:23:11 vLSmMH4K0
政令市になるんだろ。300m置きにJRの駅を作ってもらえw
岡山の超都会っぷりを見せてくれ。
442:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 22:40:04 tvQzrXWc0
JR西は大阪の会社。自腹でクルマ利用者獲得など無縁。
費用対効果で投資するところは 広島圏、関西圏でいくらでもある。
鉄道がほしけりゃ・・・他力本願せんと
血税に群がる地元民間トラフィック会社に 純民活でやらせろw
443:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 22:43:12 tvQzrXWc0
岡山市は都市発展の余地がない! 田んぼ耕す余地だけや!
444:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 23:04:28 4mEXG4RT0
倉敷━岡山間は、快速特急含めると、
15時台には10本も電車あるぞw
井原線が乗り入れれば、さらにアップの可能性もあるねw
445:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 23:12:26 tvQzrXWc0
平日、毎時10本各停なら・・・誉めてあげるw
446:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 23:51:44 MqFS/WL80
>>440
同じ事を私も考えた事があります。
でも、山を切り開いて団地にするのと、田畑を団地にするのでは
少し、事情が違うのかもしれません・・・
>>445
そんな、過密ダイヤを岡山に求める事自体無茶苦茶ですよ(笑)
(それじゃ山手線並!!とまでは言わないけど・・・?)
447:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 23:55:03 wCsTmARw0
岡山に本店移した企業には70億の補助金と10年間の法人税免除を実施して
広島から中国電力やドコモ中国奪おうやぁ^^
448:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 23:55:55 yGeNDejV0
そんなことしたらただでさえ最悪な岡山市の財政が破綻するわ
449:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 23:57:24 wCsTmARw0
はっきり言って広島に本社置く意味ないよねww
企業の出先があるから、免許手続きがある企業は広島に本社置かざるおえないだろうが。
450:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/08 23:58:45 tvQzrXWc0
>>過密ダイヤを岡山に求める事・・・・
なんも 求めていません・・・むしろ 岡山市の存在無用主張w
451:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 00:24:30 CoGAkumn0
>>439
南方駅ですか・・・(これも、少しは考えた事もあるけど)
岡山駅からの距離が近い気もするし、
とはいえ、岡山駅から歩くには遠いですよね・・(苦笑)
でもやっぱり、距離的に難しそうですね。
>>447
それは妄想(笑)
でも、誘致合戦に勝つためには何らかのインセンティブは
必要なのかもしれません。
>>450
悪いけど、返す相手を間違えました(スルーしてください)
452:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 00:44:20 qZvGtCBX0
>>450
2ch特有のたまに見る大馬鹿者ですねwww
453:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 01:07:46 Spnvpwih0
>>452
世間に疎い 泥沼岡山カエルクンですね・・・巣に戻った方が無難w
454:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 01:21:13 Spnvpwih0
高速も高速鉄道も整備された場に
お土産付き(県が大判振舞中)でも 企業は興味を示さないって・・・
世間で 乞食根性のぐうたら岡山人評価が浸透しているからだろうw
455:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 01:24:42 qZvGtCBX0
>>453
ID変えて何か言ってますねwwww
456:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 01:26:34 Spnvpwih0
今 国会では 公自のバカどもが
地方に道ができると 必ず企業を誘致できると・・・叫んでいるがw
国会議員も岡山の存在を知らんのやなw
457:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 02:19:17 QXqov4xl0
川崎医大&倉中 共に新棟建設中。
URLリンク(www.kawasaki-m.ac.jp)
高度救命救急センターとして1階のほぼ全てのエリアを外来エリア(診察室、処置室等)として、どのような症状の患者さまも
24時間体制で受け入れることが可能です。また、災害時には多くの被災者を一度に受け入れることが可能な救急救護施設
として活用できる設計となっています。4階は高度救命救急センター病棟と、最新の医療機器を備えたICU・SCUを設け、
西館棟最上階のヘリポートを離発着するドクターヘリ等と、迅速かつ有機的な連携をとります。
●2号線バイパス4車線化(着工済)
●デオデオ倉敷店立て替え(着工間近) ← 本店よりデカイ
●ドーミーイン倉敷9階建て(着工済み)
●倉敷駅付近鉄道高架化(計画)
●阿知3丁目再開発 19階住宅、3階商業(計画)
●アルファーワン倉敷 14階ホテル、商業施設(着工間近)
●天満屋倉敷店移転(着工済み、3月20日開店)
●イオンモール倉敷 中四国最大のユニクロ + キッズ共和国
岡山市
政令市もスレスレ・・・・・・・・・・・・・・
ハイスピードな借金作り & 騙し & 掠め取り のパイオニア!!
458:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 02:26:36 nY5wSTzz0
JR広島 JR岡山 各駅乗降数ランキング
URLリンク(homepage2.nifty.com)
1 広 島(広島・山陽) 141570
2 岡 山(岡山・山陽) 126124
3 横 川(広島・山陽) 29898
4 向 洋(広島・山陽) 26776
5 五日市(広島・山陽) 24584
6 西広島(広島・山陽) 19868
7 海田市(広島・山陽) 18540
8 新井口(広島・山陽) 15048
9 矢 野(広島・ 呉) 13914
10 古市橋(広島・可部) 10706←可部線w
11 庭 瀬(岡山・山陽) 8512←ここでやっと岡山第2位登場!www
ちなみに広島のJRは繁華街、オフィス街から外れて通っておりますw
459:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 08:23:42 Mw5miCuo0
>>458
岡山の鉄道が都市間交通としてか機能してない証拠だな。
だから岡山駅しか乗降客がいない。
市内移動に誰も利用しない。
政令市ではなく、人口50万人以下の都市の形態だな。
460:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 08:39:43 UsBTciKN0
広島は郊外の駅へのアクセスが便利だし、
ターミナル各駅(広島、横川、西広島)からの都心へのアプローチも便利。
岡山はまず既存の駅と住宅地や繁華街とをどう便利に結ぶかが課題かも。
461:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 09:21:28 4nsoXaheO
>>458
まぁそれに加えて忘れてはならないのは
五日市、新井口では広電との競争があるってことかな
まさに岡山とは雲泥の差
462:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 09:57:45 3U7R/q9dO
何でいちいち広島人は岡山スレで自慢ばかりするの。
福岡とかと競えよ。
ボロ負けだから仕方ないのかしれないけど。
463:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 10:18:05 9U9g8pd80
>>459
広島と比較すれば駅は小さいし利用者数も数千人規模ばかりだけど
路線数はむしろ広島より多く市内のJR駅も結構多いし。
中核市としては鉄道利用率も上位にある。
ICOCAと自動改札化で利便性は高まってる。
ただ政令市となると見劣りするし広島人の言い分にも一理ある。
北長瀬、西川原に続く新駅が必要だろう。
岡山-北長瀬、北長瀬-庭瀬にも新駅は可能だし
沿線人口からしても数千人の利用は十分見込める。
瀬戸大橋線については複線化で大元や西市への停車本数を増やし
山陽線東の岡山-万富間と赤穂線の大多羅駅-東岡山間の新駅設置と
退避線の設置で増発
吉備線はLRT化し将来的に市内路面電車と結び津山線も法界院までのLRT化
を検討すべき。
政令市になるからといって新交通システムなど財政負担の大きいものは作るべきでないが
JRの新駅のような負担が少なく効果の大きいものには積極的に投資すべきだろう。
464:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 10:25:45 9UBVc8hp0
いこかでバスとか市内・県内の主要交通を載れるようにしなきゃ
465:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 10:40:41 sba8fqO40
>>462
福岡は所得の低さと在日の多さでダメダメだけどな
466:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 10:50:36 p3M+empw0
在日朝鮮人の県別割合。(%) (1998年)
1 大阪 1.85 17千葉 0.27 33香川 0.11
2 京都 1.61 18鳥取 0.26 34山形 0.11
3 兵庫 1.20 19埼玉 0.24 35北海道0.11
4 東京 0.77 20山梨 0.24 36新潟 0.11
5 山口 0.75 21石川 0.23 37高知 0.10
6 愛知 0.70 22長野 0.21 38福島 0.10
7 滋賀 0.56 23大分 0.20 39長崎 0.10
8 福井 0.54 24茨城 0.19 40青森 0.09
9 広島 0.49 25静岡 0.18 41岩手 0.08
10福岡 0.46 26宮城 0.18 42秋田 0.07
11奈良 0.43 27島根 0.16 43宮崎 0.07
12岡山 0.42 28富山 0.16 44熊本 0.07
13三重 0.41 29群馬 0.15 45徳島 0.06
14神奈川0.38 30栃木 0.15 46沖縄 0.03
15岐阜 0.38 31佐賀 0.12 47鹿児島0.03
16和歌山0.37 32愛媛 0.12 全国 0.50
>>465
福岡は東京大阪名古屋に次ぐ日本第4の都市だけどな
467:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 10:55:07 3U7R/q9dO
岡山では既に主要バス、路面電車もICOCAは導入と同時に使えてたんだが
あとPitapaも使える。
広島がやっと最近になって使えはじめたので自慢してるんじゃないだろうな。
468:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 11:26:05 ICfLF6t30
05年度1人当たり県民所得 岡山じりじり後退29位
92年度の11位から
岡山県の2005年度の1人当たり県民所得は265万3000円で、全国29位だったことが内閣府の調査で分かった。1992年度に11位を記録して以降、主産業の製造業が伸び悩み、順位はじりじりと後退傾向にある。
前年度と比べた増加率は2・6%で全国平均(2・5%)を上回ったが、金額は全国の304万3000円に及ばなかった。
都道府県別のトップは東京の477万8000円。愛知、静岡、滋賀、神奈川と続き、広島は303万8000円で10位。香川は261万6000円で31位。92年度と比較すると、広島は12位から2ランク上昇、香川は26位から5ランク下がった。
岡山は89年度から7年間、10位台をキープ。91―93年度は広島を追い抜いたが、最近は20位台後半で香川と順位を争っている。
県民所得は、労働者が受け取る「雇用者報酬」と利子や配当などの「財産所得」、企業の内部留保などの「企業所得」からなる。岡山は1人当たり雇用者報酬も92年度の12位から25位(183万2000円)へと下降した。
1人当たり県民所得の伸び悩みについて、岡山県統計管理課は「製造業の付加価値額が92年度をピークに約18%減っており、雇用者報酬や企業所得に影響しているのではないか」とみている。
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
↑
岡山もダメダメ。
ちなみに九州も7県全てが平均以下のダメダメ。
とてもじゃないけど比較対象外。完全な雑魚。
469:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 11:30:10 i5Kdk0vv0
>>468
またまた広島の独り勝ちですか。。
負け慣れしてしまって、ちっとも悔しくありませんね。
470:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 11:32:32 sba8fqO40
>>466
福岡は在日朝鮮人並に在日中国人がいる
471:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 11:34:53 QpnTNbWm0
>>463
駅を増やすのは結構だし、時代の要請(高齢化・環境問題)にもあっているだろう。
それはどんどんやればよい。バスや車に乗っていた人が電車に転移することは考えられる。
けれど都市圏内輸送がそれで劇的に増えるわけでもなかろう。
というのは、
国調によると、広島の中心部3km×3km(9平方キロ)の従業者数は230000人だが、
岡山のそれは107000人なんだな。
3km×3kmの中にすでに大きく住宅地が食い込んでるのが岡山なんだな。
要するに中心部に職場が少ないから日常的に岡山中心部に向かう必然性がないんだ。
その辺の都市構造を変えるところからはじめないとね。
でも煽りと取らないでくれよ。提言だ。
472:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 11:36:17 p3M+empw0
>>467-470
必死すぎる
473:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 11:36:38 SS5//3QuO
広島人よ
データ引っ張って来るの好きなんだから、
すべてのデータを過去のデータと計算して平均を出してみなさい
君達愕然とする結果が出るかも知れないし、
喜べるかも知れないぞww
474:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 11:38:47 1kMfuUEn0
地域格差 4年連続拡大 県民所得 40都道府県上昇でも 05年度・県民経済計算
内閣府は5日、2005年度の県民経済計算を発表した。雇用者報酬と財産所得、企業所得の合計を各都道府県の人口で割った「1人当たり県民所得」の全国平均は、前年度比2.5%増の304万3000円と2年連続で増加した。
九州平均(沖縄県含む)は同2.3%増の242万8000円と5年ぶりに増えたが、地域ブロック別では最低だった。都道府県間のばらつき度合いを示す変動係数は4年連続で増え、地域間格差の拡大を浮き彫りにした。
1人当たり県民所得は各都道府県の豊かさを示す指標とされ、トップは東京、最下位は沖縄。
40都道府県が前年度を上回り、伸び率は鉄鋼の輸出が好調だった和歌山(6.4%増)、サービス産業が成長した東京(5.8%増)の順で、石油・化学の需要が伸びた山口(5.5%増)が3位だった。
九州7県はいずれも全国平均より低く、大分、宮崎両県は減った。大分は食品関係の工場の一部稼働停止などで企業所得が落ち込み、宮崎は雇用者報酬の減少が響いた。
変動係数は前年度の15.42から16.36に増え、増加幅は1991年度のバブル崩壊以来最大で、90年度の16.68に迫った。2001年4月から06年9月まで続いた小泉内閣の構造改革推進で地域間格差が拡大したことを統計で裏付けた。
内閣府経済社会総合研究所は「外需主導の景気拡大が続き、自動車や電気機械、鉄鋼など輸出産業が立地する都道府県の所得が伸び、他の地域と成長の速さに差が出た」と分析している。
一方、都道府県ごとの実質経済成長率は鳥取を除く46都道府県で増加した。電気機械が好調な三重、停止していた原発が再稼働した福井などの伸びが目立ち、九州では佐賀(3.7%増)、福岡(3.4%増)、熊本(3.1%増)が全国平均の3.0%増を上回った。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
↑
福岡は所詮植民地経済の九州だから比較して勝つのは当たり前の格下的存在。
岡山スレで話題に出すのは可哀想だと思う。
福岡は札幌仙台と張り合ってるぐらいが丁度いいと思うよ。
475:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 11:41:32 sba8fqO40
中途半端に上位都市と張り合えるだけの力があるからこそ
低所得が響いて貧乏なんだよな。可哀想に
476:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 11:49:04 1kMfuUEn0
県民所得と県民市民の年間所得は厳密には違うよ。
企業利益とか様々な所得が反映されるのが県民所得なんでしょ。
福岡県民も岡山県民も年収はべらぼうに低いからどうでもいいけどね。
477:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 11:53:46 p3M+empw0
都道府県庁所在地の最高路線価ランキング(1平方メートル当たり、単位千円、カッコ内は変動率、▲はマイナス、右側は前年順位)
URLリンク(sumai.nikkei.co.jp)
1 1 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り 24,960 (33.3)
2 2 大阪 北区角田町御堂筋 6,960 (40.3)
3 3 名古屋 中村区名駅1丁目名駅通り 6,160 (33.9)
4 5 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り 5,260 (35.9)
5 4 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り 5,120 (29.3)
6 6 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通 2,610 (29.2)
7 9 札幌 中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り 2,320 (25.4)
8 8 神戸 中央区三宮町1丁目三宮センター街 2,270 (21.4)
9 7 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー 2,240 (14.9)
10 10 広島 中区基町相生通り 1,910 (15.8)
11 12 仙台 青葉区中央1丁目青葉通り 1,860 (30.1)
12 13 千葉 中央区富士見2丁目千葉駅側通り 1,450 (7.4)
13 11 熊本 手取本町下通り 1,440 (0.0)
14 14 岡山 本町市役所筋 1,070 (5.9)
15 15 静岡 葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り 1,020 (8.5)
18 18 松山 湊町5丁目伊予鉄松山市駅前通り 740 (4.2)
24 22 徳島 一番町3丁目徳島駅前広場通り 480 (▲7.7)
25 25 富山 桜町1丁目駅前広場通り 440 (0.0)
26 26 高松 兵庫町中央通り 420 (0.0)
まとめ 順位 路線化 変動値
大阪 2(2) 6,960 (40.3)
福岡 5(4) 5,120 (29.3)
広島 10(10) 1,910 (15.8)
岡山 14(14) 1,070 (5.9)
松山 18(18) 740 (4.2)
高松 26(26) 420 (0.0)
478:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 12:06:50 ZSORuAM00
川崎医大で自分の病気見てもらうってww
めんどくさがらず岡山大行けよw
479:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 12:08:29 1kMfuUEn0
広島は全て10位を目指してるって知ってた?
県民所得も10位だろ。
だから路線価も4位あたりは狙えるのだけど、あえて10位に抑えてあるんだよ。
馬鹿だなw
480:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 13:17:56 9U9g8pd80
>>471
広島は他の大都市と比較すると狭いエリアに密集しすぎているため
地下鉄などの高速鉄道の需要はない。
だから未だに路面電車が発達している。
岡山の場合、密度こそ低いが広島よりエリアが広がってるため
路面電車ではカバーできず、より高速の鉄道との連携が求められている。
かといって地下鉄建設は難しいのでJRの新駅設置やLRT化、複線化が必要
481:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 13:24:10 PR46UiAO0
モノレール
482:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 13:37:41 1kMfuUEn0
>>480
>岡山の場合、密度こそ低いが広島よりエリアが広がってるため
いや。。エリアも狭いよw
483:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 14:11:27 wCrt8vTM0
05年度1人当たり県民所得 岡山じりじり後退29位
92年度の11位から
岡山県の2005年度の1人当たり県民所得は265万3000円で、全国29位だったことが内閣府の調査で分かった。1992年度に11位を記録して以降、主産業の製造業が伸び悩み、順位はじりじりと後退傾向にある。
前年度と比べた増加率は2・6%で全国平均(2・5%)を上回ったが、金額は全国の304万3000円に及ばなかった。
都道府県別のトップは東京の477万8000円。愛知、静岡、滋賀、神奈川と続き、広島は303万8000円で10位。香川は261万6000円で31位。92年度と比較すると、広島は12位から2ランク上昇、香川は26位から5ランク下がった。
岡山は89年度から7年間、10位台をキープ。91―93年度は広島を追い抜いたが、最近は20位台後半で香川と順位を争っている。
県民所得は、労働者が受け取る「雇用者報酬」と利子や配当などの「財産所得」、企業の内部留保などの「企業所得」からなる。岡山は1人当たり雇用者報酬も92年度の12位から25位(183万2000円)へと下降した。
1人当たり県民所得の伸び悩みについて、岡山県統計管理課は「製造業の付加価値額が92年度をピークに約18%減っており、雇用者報酬や企業所得に影響しているのではないか」とみている。
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
↑
またまた広島の独り勝ちw
484:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 14:22:26 1WcQpc9wO
こんなトコで福岡貶してないで札仙広福スレ行けよw 正正堂堂、広島人名乗って福岡と勝負すれば?
なんぼ喚いても殆どの岡山人は 福岡>>>>広島
の認識は改めないけどなw
485:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 14:23:18 gFOefMB20
巨大SC「ゆめタウン広島」、2月下旬開業へ-中国地方最大
大型複合施設「ゆめタウン広島」(広島市南区皆実町2、TEL 082-252-8000)が2月下旬、広島・皆実町にオープンする。
同施設を手がけるのは、中四国・九州エリアを中心に大型複合施設70店舗を手がけるイズミ(南区京橋町)。
同施設は、敷地面積=49,600平方メートル、延べ床面積=122,000平方メートルで、駐車場は2,400台を完備。「紀伊国屋書店」「ユニクロ」「アンデルセン」のほか約200の専門店・飲食店がテナント出店する。
採用する従業員は約2,000人を超え、同社が手がける「ゆめタウン」業態では中国地方で最大規模となる。