【鳰の海】滋賀県総合スレッド8【琵琶湖】at CHIRI
【鳰の海】滋賀県総合スレッド8【琵琶湖】 - 暇つぶし2ch679:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/14 01:45:31 vzvfwGew0
名前はあんまり聞かないかもしれないけど、滋賀県って色々凄いんだよね。
古都(大津)はあるし、宿場町(草津)はあるし、城下町(彦根)はあるし、
屋敷町(八幡)もあるし、港町(長浜)はあるし、門前町(坂本)もある。最近
は大津・湖南地方が日本でも有数の発達を遂げているし、やはり日本の
ド真ん中という地の利は大きいね。ただ、どんどん開発が進んで、
田園風景や伝統が失われていくのは物悲しくもある。明治維新の時に東大寺の
舎利塔や大仏殿が「時代遅れだ」と、二束三文で売られていたというけど、
さっきの物悲しさもこれと根は同じだと思う。
っと、しかし発展自体を否定している訳じゃないから注意。俺が理想とするのは発達する街の中に
さりげなく、歴史と伝統、そして自然が溶け込んでいる、そんな都市。
となりの京都では古都一色だけど、滋賀県では冒頭で書いた通り
去来より色々な形の都市があったわけだから、それぞれの都市で違った味が出せると思う。
ねぇ、皆はどう思う?
やっぱり、夢見がちかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch