【近畿の】 滋賀vs和歌山 【オマケ】at CHIRI
【近畿の】 滋賀vs和歌山 【オマケ】 - 暇つぶし2ch117:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/01 19:53:22 b910xamt0
【潜在成長率、都道府県に大きな格差・トップの滋賀県と全国で唯一マイナス成長で
最下位の和歌山wwwww】

日本経済研究センターが発表した05-20年度都道府県ごとの潜在成長率の推計値
によると、トップは2.83%の滋賀県で、最下位は全国で唯一マイナス成長となる
和歌山県で▲0.49%で、実に3.32%もの大きな格差が存在することが初めて
分かった。ちなみに46位の青森は0.22%。
潜在成長率は地域が中期的にどれだけ経済成長できるかを表す指標で、経
済の付加価値の合計である国内総生産などを生むのに必要な供給能力を毎年どれだけ
増やせるかを表している。今回の成長力格差の要因は、人口の流入・流出がカギとな
った。トップの滋賀県は住みやすさに加えて、製造業の拠点が多く、人口流入が進む
とみられる一方、最下位の和歌山県は急速に人口が減少するとみられる。ちなみに全
国7地域での潜在成長率は、北海道・東北が1.0%、関東と中部が2.0%、近畿
と四国が0.9%、中国が1.1%、九州・沖縄が1.3%となっている。


URLリンク(www.tachikawa-hojinkai.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch