07/12/21 21:05:02 uEeLLe3h0
松下冷機を吸収合併 松下電器産業
2007年12月21日20時32分
URLリンク(www.asahi.com)
851:中野区民www
07/12/21 21:07:49 6UKi9tET0
>>843
世界の一流企業に相手に去れないから、何も利用できないおおさかっぺは哀れだねww
田舎だからしょうがないの?www
852:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
07/12/21 21:10:51 qIZ0SDJi0
中野カッペが崇拝する、アメリカの企業にさえ大阪>>>東京を認定されたと東京の日本一の発行部数を誇る読売新聞に書かれてはねぇ~www
◆JPモルガンリポート「高成長は当分続く」(2006年10月15日 読売新聞)
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
大阪圏(大阪府、京都府、兵庫県)は、工場着工やデパート設備投資、鉄道建設、
港湾物流施設建設の4分野で日本一活気があり、高成長は当分持続する
―JPモルガン証券が関西経済の先行きを有望視するリポート「30年間の低迷を脱して再び成長軌道へ」をまとめた。
リポートでは、大阪圏の経済が低迷した要因について、「(1964年制定の)工場等制限法の影響で製造業の成長が鈍り、
本社機能の東京移転も招いた」と分析。サービス業主体の経済に転換した東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県)や、
法規制のなかった愛知県より打撃を受けたとした。
しかし、2002年に同法が廃止され、大阪圏の工場建築面積が03年度は前年度比48・6%増、
04年度は23・7%増になったと指摘。60年度以降で、東京圏を2年続けて上回ったのは初めてで、
「工場の更新や拡張の需要が今後数年間続く」としている。
また、大阪・キタ地区の百貨店の進出・建て替えラッシュや、京阪電気鉄道が建設中の中之島新線などが、
生産や消費活動を活性化させ、「今後3~5年のうちに、大阪圏は人口流出地域から流入地域に転換する」と予測している。
853:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 21:12:36 B/L0PPaF0 BE:993094676-2BP(445)
>>851
JPモルガンが、投資として最も魅力的なのは近畿地方と言い、
アメリカの投資顧問も、日本は関西を隠してきたのかって半分切れ気味で発言している。
お前みたいな見栄っ張りの東京人の正体が徐々に、世界の投資家にばれ始めてるんだよ。
854:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 21:13:54 LwD9kpkqO
中野区民よ
大阪府民による怒りの鉄槌が下るであろう
首を洗って待ってろ
855:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 21:14:16 gZ04B7yK0
>>848
まーた釣られてやんのーw
はい、3秒だってw
無視すればいいのにw
面白ーいw面白くないけど面白ーいw
こいつ、とりあえず、煽りか、そうでないかは判別する機能を搭載してるみたいw
食べ物か、食べ物じゃないかだけを判別してる下等生物みたいw
レスに楽しみを感じられないw
動物未満の昆虫ロボットは死んだ方が良いんじゃないw
856:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 21:14:41 FoRFyMF20
大阪に対する世界の評価は上がり、東京に対する世界の評価は下がっている
ってことは確かだな
857:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 21:14:55 aXCHQQqTO
関西は引きこもり体質日本に於ける、唯一の海外との接点になるかも知れない。
858:中野区民www
07/12/21 21:20:02 6UKi9tET0
>>853
一流企業とは言え、たかだか一企業の未来予測だけでそこまで幸せになれるんだからなあww
田舎者って扱いやすいよねえwww
ちなみにJPモルガンも大阪にはないからねw
田舎だからしょうがないけどww
859:中野区民www
07/12/21 21:21:30 6UKi9tET0
>>855
>>832
はい、3秒ww
860:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 21:23:22 pIY26RAy0
流れをじっと見てたけど中野区民がへばってきてるのがよくわかる。
861:中野区民www
07/12/21 21:24:14 6UKi9tET0
>>860
いつもこんなもんだよ^^
862:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
07/12/21 21:24:34 qIZ0SDJi0
後、超高層ビルで大阪24区と東京1区が互角という馬鹿がいるけど、
トンキン子は、23区の内で超高層がまともに建ってるのは、
港区と新宿区と千代田区、品川区の4区だけ、残り19区は雑魚同然www
葛飾区や練馬区、大田区、中野区、足立区、荒川区、世田谷区、杉並区などの参上を見たらわかることでしょw
大阪は北区と中央区の2区集中してる。
東京は623㎡ある23区のうち港区、千代田区、新宿区、品川区の4区に集中してる。
大阪は221㎡ある24区のうち北区と中央区の2区集中してる。
このうち、両者のトップの区である
東京中央区と大阪北区で比較すれば、
東京港区は約110棟。
大阪北区は約 70棟。
だけど面積は
東京港区は約 21㎡
大阪北区は約 11㎡
と約半分。
こうやってみれば、東京なんて知れてるし、むしろ大阪の方が凄いのヨw^^
863:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 21:24:37 B/L0PPaF0 BE:851224649-2BP(445)
>>860
そもそも、中野区民とやらの荒らしに相手するのは不毛だし、
このスレを汚すだけ。
864:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 21:24:40 jncIAEgm0
>>859
どうでもいいが俺も中野区民なんだけど、別のコテでやってくれないか?
見ていて余りに痛々しいから・・・。
違うコテで思う存分戦ってくれ
865:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 21:25:10 byIGc2m80
>そうね。東京は欧米の特にアメリカの猿真似で満足するレベルの都市なのよ。コピー文化のチョンの発想となんら変わらないわw
>これが本物(欧米)と偽物(猿真似僻地)の違いヨw^^世界でも類を見ない猿真似都市東京www^^
その通り。
東京はパクリと国家頼みでしか発展して来れなかった都市だから、自分で価値創造したり、文化を創造したりすることが全く出来ない都市なんだよ。
「サルマネコピー都市、パクリ都市、泥棒都市」
要は大阪や他都市で創造された企業や産業、芸術家や文化を、国策で強制的に東京へ略奪して、略奪してきた文化を東京文化と捏造して、
マスコミを通じてあたかもあ東京だけが日本で一番文化的で文化を創造する都市だという世紀の捏造を日本中に情報洗脳してきたわけ。
だからそういう嘘で外国人はだませないし、インターネットが発展してきた途端、東京の情報支配は一気に崩壊しつつあるわけ。
東京なんかを首都にしてることは世界に対する恥なんだよね。お台場の自由の女神だとか
世界の物笑いの種だよ。日本はコピー国家パクリ国家ということを世界に知らしめてるんだからね。
早く東京の首都を没収して真の歴史的文化的エリアである関西を首都にすべきだろうな。
866:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 21:26:02 gZ04B7yK0
>>859
あなた強がってるみたいだけど、結構傷ついてるのね・・・ごめんね、酷いこと言ってw
無視すればいいのにって書いたから、無視するかと思ったけど
無視出来なかったねww釣られちゃったねww見事なまでに釣られちゃったねww
やっぱり、レスは一応読んで、傷ついてくれてるのねwwそれがわかっただけでも収穫だww
結論。
荒らしは、ちゃんと自分に対するレスを読んでいる。
そして内心傷ついているw
867:中野区民www
07/12/21 21:27:57 6UKi9tET0
>>866
>>832
はい、3秒ww
868:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 21:28:04 kr8bbggl0
新宿はこう見るとまだまだかっこいいっす。
やっぱ200m級の林立っすからね。
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
869:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 21:28:56 ABnEWSDR0
↓以下大阪猿が発狂
870:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 21:29:03 3/Mycvv60
まあ、あれだ…。
中野区民はこのスレのタイトルを読み、
その上で、わざわざ書き込みをしに来てるんだ。
察してあげよう。
ところで、「はい、3秒」って何?
871:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 21:34:54 yTqWQTrk0
>>843
ロンドンもウィンブルドン化して金融分野で世界的な地位を獲得した
虎の威を借りまくり
872:中野区民www
07/12/21 21:36:51 6UKi9tET0
>>864
俺、中野区民じゃないからww
愛知県民wwwとかよりは、これのほうがおおさかっぺが反応してくれるんでねwww
このスレ見れば、よくわかるでしょうwww
873:West~華麗なる大都会 大阪~Japan ◆8x8z91r9YM
07/12/21 21:42:10 uEeLLe3h0
シャープ、パイオニアの筆頭株主に 提携スタート
2007年12月20日20時03分
シャープとパイオニアの資本・業務提携が20日、スタートした。シャープは同日、パイオニアの第三者割当増資に対する払い込みを完了し、パイオニア株の14.28%を保有する筆頭株主となった。パイオニアも同日、シャープ株の0.9%を引き受けた。
URLリンク(www.asahi.com)
874:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 21:45:29 kr8bbggl0
新宿はこう見るとまだまだかっこいいっす。
やっぱ200m級の林立っすからね。
正直、梅田がこのレベルに追いついているとはまだまだ思えないんすよね。
北のド田舎から上京してきた田舎者のおれの意見っすが、すんません (;^_^A
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
875:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 21:45:58 gZ04B7yK0
>>872
お前、、ハンドルネームに関わらず、痛い人間って言われてるだけだよ・・・そんな事もわからないの?
一応教えといてあげるけど、ここは大阪の住人のスレッドなんだよ?わかった?わかった??
理解できるでしょww理解出来るけど、理解しないフリするんでしょww
ほら、はい、3秒ってもっかいレスするんでしょwwやりなよ
そういうセンスの無さと、頭の悪さが東京の他の人間にも忌み嫌われるんだよw
リアルでも嫌われてるんでしょw
876:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 21:46:45 rldXDdiJ0
すまんが無意味な改行やめてくれ。
あと北区民の自演に反応するのもな。
877:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
07/12/21 21:54:28 qIZ0SDJi0
これが東京一の超高層区である港区110棟の実態www
驚くべき東京ミッドタウンの周りの景色。
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
URLリンク(p5.p.pixnet.net)
NYのマンハッタンミッドタウンや梅田・中之島ではありえないスッカスッカの六本木ヒルズの周辺の現実の光景^^
URLリンク(www.shurakumachinami.natsu.gs)
URLリンク(www.kabegami.cc)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
東京タワー付近もスッカスカwww
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(www.worldwalker.tv)
元麻布にも信じられないほど気持ちの悪いデザインの超高層ビルがポツリ
URLリンク(www.precon-system.info)
大阪梅田中之島ビル群
URLリンク(chiri.xrea.jp)
878:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 21:56:02 98tHallX0
梅田って低いビルばっかり
URLリンク(osaka.tudura.com)
879:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
07/12/21 21:56:17 qIZ0SDJi0
後、超高層ビルで大阪24区と東京1区が互角という馬鹿がいるけど、
トンキン子は、23区の内で超高層がまともに建ってるのは、
港区と新宿区と千代田区、品川区の4区だけ、残り19区は雑魚同然www
葛飾区や練馬区、大田区、中野区、足立区、荒川区、世田谷区、杉並区などの参上を見たらわかることでしょw
大阪は北区と中央区の2区集中してる。
東京は623㎡ある23区のうち港区、千代田区、新宿区、品川区の4区に集中してる。
大阪は221㎡ある24区のうち北区と中央区の2区集中してる。
このうち、両者のトップの区である
東京中央区と大阪北区で比較すれば、
東京港区は約110棟。
大阪北区は約 80棟。
だけど面積は
東京港区は約 21㎡
大阪北区は約 11㎡
と約半分。
こうやってみれば、東京なんて知れてるし、むしろ大阪の方が凄いのヨw^^
880:中野区民www
07/12/21 21:56:58 6UKi9tET0
>>875
>>832
はい、3秒ww
881:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:00:05 kr8bbggl0
新宿はこう見るとまだまだかっこいいっす。
やっぱ200m級の林立っすからね。
正直、梅田がこのレベルに追いついているとはまだまだ思えないんすよね。
北のド田舎から上京してきた田舎者のおれの意見っすが、すんません (;^_^A
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
882:中野区民www
07/12/21 22:00:36 6UKi9tET0
>>875
へえ、スレタイには近畿、畿内、KANSAIとあるけど、=大阪なんだ?w
それは知らなかったなあww
田舎言葉って難しいよねwww
883:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:03:57 ABnEWSDR0
新宿はこう見るとまだまだかっこいいっす。
やっぱ200m級の林立っすからね。
正直、梅田がこのレベルに追いついているとはまだまだ思えないんすよね。
北のド田舎から上京してきた田舎者のおれの意見っすが、すんません (;^_^A
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
884:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
07/12/21 22:06:02 qIZ0SDJi0
新宿ほどダサくて発展の余地の無い所は無いと思うわ。
古臭いし汚すぎw
だいたい住宅街に超高層ビルって発想自体に無理があるのよ。
中野坂上はスラム同然だし、西新宿3丁目の住宅街とオペラシティのコラボは最悪の景観よw
アタクシが思うに新宿は世界で最も醜いビル害でしょうネ^^
しかも338mが170mに大幅縮小ではお話しにならないわw
885:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:07:08 kr8bbggl0
るんるんさん、スンマセン!(;^_^A
でも見たかんじ梅田が新宿の迫力超えているとはまだまだ思えないんすよね。
オイラみたいな田舎者がナマ言って、まじすんません。
886:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:10:18 kr8bbggl0
おいらも北のド田舎から東京に出てきてはじめて高層ビルというのを見たんすよね。
高いなあと。それは感激したっすよ、都会の象徴だあ~!って。
大阪にも遊びにいったことあるっすよ。凄かったっす。やっぱ都会すから、もう立派っすよまじ。
でも東京で慣れてたんすね、高いビルグンというやつには。
特に、どうということは、なかったっす。おいらも香港や上海、NYに行きましたし
もう慣れたんじゃないすかね、おいらみたいな田舎者でも(まじすんません)。
887:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:11:26 ABnEWSDR0
新宿はこう見るとまだまだかっこいいっす。
やっぱ200m級の林立っすからね。
正直、梅田がこのレベルに追いついているとはまだまだ思えないんすよね。
北のド田舎から上京してきた田舎者のおれの意見っすが、すんません (;^_^A
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
888:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:13:19 gZ04B7yK0
>>882
あ、間違った。そこは脳内修正しといてね。細かい部分だけど。近畿にね。
ってか、わざわざもう一回レスしたのって、それが言いたかっただけ?
目の付け所が流石に違うねwもう一回中学校から、人生やり直した方がいいんじゃない?
一応小学生レベルは超えてるけど、まだまだそんなんじゃ中学生レベルだよ。
何歳?小学生なら誉めてあげるけど。
ほらやれよ、はい、もう一回w命令だよw
889:中野区民www
07/12/21 22:13:43 6UKi9tET0
>>879
ルンルンカッペ君、少し落ち着かないと^^
東京のトップは中央区じゃなくて港区、でしょ?w
それにいくら喚いても、東京都港区>大阪24区
つまり、21㎡(東京都港区)>221㎡(大阪24区)
という事実は変わりませんwww
890:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:14:08 ABnEWSDR0
新宿はこう見るとまだまだかっこいいっす。
やっぱ200m級の林立っすからね。
正直、梅田がこのレベルに追いついているとはまだまだ思えないんすよね。
北のド田舎から上京してきた田舎者のおれの意見っすが、すんません (;^_^A
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
891:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:14:24 aXCHQQqTO
またヘンな奴が来たなw
そこまで自分というものがあればいいんじゃない?俺は大阪再開発にワクワクが止まらないよ。
892:中野区民www
07/12/21 22:14:53 6UKi9tET0
>>888
>>832
はい、3秒ww
893:中野区民www
07/12/21 22:17:43 6UKi9tET0
>>891
地方(=田舎)都市、大阪の再開発なんてたかが知れてるからなあwww
894:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
07/12/21 22:20:46 qIZ0SDJi0
>>889 :中野区民www:2007/12/21(金) 22:13:43 ID:6UKi9tET0
>>879
>>ルンルンカッペ君、少し落ち着かないと^^
>>東京のトップは中央区じゃなくて港区、でしょ?w
どこを読んで???どういう意味?
895:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:21:36 kr8bbggl0
このうち、両者のトップの区である
東京中央区と大阪北区で比較すれば、
東京港区は約110棟。
大阪北区は約 80棟。
だけど面積は
東京港区は約 21㎡
大阪北区は約 11㎡
と約半分。
896:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:21:57 kEC4eg3T0
関東周辺は地震に怯えて暮らせよ 笑
地震の巣屈に巣を作る馬鹿農民
世界から馬鹿にされてろ
897:中野区民www
07/12/21 22:22:31 6UKi9tET0
>>885
北の田舎者が大阪の田舎者に何言っても問題ないですよww
898:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:23:02 B/L0PPaF0 BE:1158610477-2BP(445)
お前ら、「中野区民」をNGnameに登録しろ。
899:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:24:40 ABnEWSDR0
新宿はこう見るとまだまだかっこいいっす。
やっぱ200m級の林立っすからね。
正直、梅田がこのレベルに追いついているとはまだまだ思えないんすよね。
北のド田舎から上京してきた田舎者のおれの意見っすが、すんません (;^_^A
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
900:中野区民www
07/12/21 22:25:57 6UKi9tET0
>>898
残念ながら、それは無理なんだよねえww
前もそんな事言ってたおおさかっぺがいたけど、
おおさかっぺって、「東京」という言葉と「田舎」という言葉には
どうしても反応してしまうものなんだよwww
ID:gZ04B7yK0のようにねw
ま、君だけでもやればいいんじゃない?ww
901:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:25:58 HlTdbz6P0
なにこの関西人の他地域中傷スレ
902:ぴたぽん
07/12/21 22:30:47 bZR4Hvu60
>>879
やっつぱり大阪すごいのだな。ぴたぽんが、考えるに、東京も
もうお終いなんだな。東京中心の中央集権崩壊なんだな。
それが、時代の流れなんだな。判るだろ。
もう、東京に求心力は、なくなったんだな。これからの東京は、
凋落の一途というところだな。
大阪は、東京と心中しないのだな。
もう、大阪だけで頑張るのだな。もう新しい時代が始まっていたんだな。
903:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:32:18 gZ04B7yK0
>>892
ごめんね・・・あなたはあたしのレスをちゃんと、よく読んでくれてるみたいだけど、
あたしは、あなたのレス読んでなかったみたい・・・
だから、レスしてあげる。
別に、俺は、大阪>東京なんて言ってないんだけどーwいつ、言った事になったの?
俺は、現在で考えれば、東京の方が大都市だと思ってるけど
お前の脳内では、勝ち負けが重要みたいねwどこかの民族みたいだねw
大阪スレッドの見すぎで仮想敵を脳内で作っちゃってるんじゃない?早く現実に戻れよw
ほら、もう一発やれよwはい、3秒w
レスする時間は短いのに、2chに居る時間は長い自称中野区民wどうせならもっと楽しめばいいのにw
904:中野区民www
07/12/21 22:34:01 6UKi9tET0
>>903
>>832
はい、3秒ww
905:中野区民www
07/12/21 22:36:36 6UKi9tET0
あれ、さっきコピペして思ったんだけど、おおさかっぺのID:gZ04B7yK0君、
君、ID変わってるじゃんwww
そこまで俺にくっつくなんて…
どうやら、また俺の熱狂的ファンが増えたようだwww
906:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:38:32 aXCHQQqTO
>>902
そう、大阪は東京と心中しない。
確かに昔はライバルだったし、大阪を尻目にどんどん発展を続ける東京を見ながら悔しい思いも沢山した。
だけど、最近気付いたら、あまり東京に嫉妬しなくなっている自分がいた。
あまり東京が都会に見えなくなっていた。
これからは別々の道を歩んでいくんだろうな。
907:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:38:39 kr8bbggl0
田舎者のおいらから見ると大阪よりは東京のほうがまだまだ全然デカいんすよね。。。
もしかしたら大阪のほうがビルグンがでかくなるっていう期待もあるみたいなんすけど、
おいらからしたら素直に東京が一番でかいや、って感じてしまうんすよね。上京した人間の典型的意見ですんません・・・
URLリンク(urban-skyline.cocolog-nifty.com)
URLリンク(urban-skyline.cocolog-nifty.com)
URLリンク(urban-skyline.cocolog-nifty.com)
URLリンク(urban-skyline.cocolog-nifty.com)
URLリンク(urban-skyline.cocolog-nifty.com)
URLリンク(urban-skyline.cocolog-nifty.com)
URLリンク(urban-skyline.cocolog-nifty.com)
URLリンク(urban-skyline.cocolog-nifty.com)
URLリンク(urban-skyline.cocolog-nifty.com)
URLリンク(urban-skyline.cocolog-nifty.com)
URLリンク(urban-skyline.cocolog-nifty.com)
URLリンク(urban-skyline.cocolog-nifty.com)
908:ぴたぽん
07/12/21 22:38:45 bZR4Hvu60
個人攻撃は、辞めときましょうよ。本当とか嘘とかいいじゃないか。
思い込みで、話せばいいのが、2チャンネルなんだな。
それでいいと思うのだな。
909:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
07/12/21 22:39:24 qIZ0SDJi0
>>885
100万人に一人くらいはあなたのような変わった考え方の人がいるみたいね^^
でも、一般的には新宿は汚い臭い低脳のスラム街で、時代に取り残された終わった街だわね。
新宿出すんなら、まだ丸の内の方がマシよ。新宿は世界で最も醜いビル群だと思うわ^^
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
やっぱショボいし淡壷のような汚さだわネ^^
新宿程度ならもうすぐ天王寺にも勝てなくなるわねw
910:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:39:38 ABnEWSDR0
新宿はこう見るとまだまだかっこいいっす。
やっぱ200m級の林立っすからね。
正直、梅田がこのレベルに追いついているとはまだまだ思えないんすよね。
北のド田舎から上京してきた田舎者のおれの意見っすが、すんません (;^_^A
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
911:中野区民www
07/12/21 22:41:26 6UKi9tET0
>>906
要は現実逃避、だね?w
ま、賢明な判断だと思うよww
これからは名古屋をはじめとする他の地方(=田舎)都市と競えばいいんじゃない?w
これから数年は、間違いなくいい思いができるだろうからww
912:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:42:12 ABnEWSDR0
新宿はこう見るとまだまだかっこいいっす。
やっぱ200m級の林立っすからね。
正直、梅田がこのレベルに追いついているとはまだまだ思えないんすよね。
北のド田舎から上京してきた田舎者のおれの意見っすが、すんません (;^_^A
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
913:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:42:31 aXCHQQqTO
石原都知事「東京はゲロ」
914:ぴたぽん
07/12/21 22:43:22 bZR4Hvu60
東京は、高くてまずいから駄目。
2倍高いから、給料2倍以上ないと割りあわない。
だから、大阪の勝ち。大阪は、大都会なのに、安くて美味しい街。
普通の人が、優雅に大都会の生活楽しめる街。
東京の社長の生活が、大阪では、普通のサラリーマンの生活レベルなんだ。
だから、大阪の勝ち。
915:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:43:56 ABnEWSDR0
新宿はこう見るとまだまだかっこいいっす。
やっぱ200m級の林立っすからね。
正直、梅田がこのレベルに追いついているとはまだまだ思えないんすよね。
北のド田舎から上京してきた田舎者のおれの意見っすが、すんません (;^_^A
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
916:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:44:45 kEC4eg3T0
東京の画像張るな
田舎丸出しwww
917:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
07/12/21 22:45:09 qIZ0SDJi0
NYの摩天楼と比べればゴミにすらなれないスカスカ東京の現実って悲惨ネwww 何で都心部に一軒家があんのヨォ?w^^
世界の憧れNY摩天楼 まさに世界一の密度♪♪♪^^
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(wwwu.edu.uni-klu.ac.at)
URLリンク(www.ryugaku-seikatsu.net)
URLリンク(www.analatte.com)
URLリンク(www.motoazabu.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
東京がNYに憧れて、必死に猿真似してもこのレベル。もはや日本は、都心部に住居が無く、既に都市整備のできている大阪頼みだネ^^
も~~~~見てw真実の東京をww望遠図レンズでなければスカスカなんだからwww^^
あと、NYや大阪ではありえないような汚いデブビルばっかりで、もう三流都市以下の景観ヨw^^■全て未発表画像で初公開♪♪♪^^■
URLリンク(www.motoazabu.com)(東京タワー付近)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)(六本木ヒルズ付近)
URLリンク(upload.wikimedia.org)(ミッドタウン付近)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)(新宿自称イ摩天楼)
URLリンク(www2.tokyo-ct.ac.jp)(池袋)
URLリンク(laboratory.sub.jp)(品川)
918:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:46:40 ABnEWSDR0
新宿はこう見るとまだまだかっこいいっす。
やっぱ200m級の林立っすからね。
正直、梅田がこのレベルに追いついているとはまだまだ思えないんすよね。
北のド田舎から上京してきた田舎者のおれの意見っすが、すんません (;^_^A
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
URLリンク(tokyoyakei.jp)
919:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
07/12/21 22:46:53 qIZ0SDJi0
>>885
100万人に一人くらいはあなたのような変わった考え方の人がいるみたいね^^
でも、一般的には新宿は汚い臭い低脳のスラム街で、時代に取り残された終わった街だわね。
新宿出すんなら、まだ丸の内の方がマシよ。新宿は世界で最も醜いビル群だと思うわ^^
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
やっぱショボいし淡壷のような汚さだわネ^^
新宿程度ならもうすぐ天王寺にも勝てなくなるわねw
新宿は梅田の10分の1規模程度ネ。
920:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:46:54 HlTdbz6P0
関西人は自虐が売りと主張してたはずだが、
やたら多虐的だな。
921:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:48:58 aXCHQQqTO
>>920
そんな売りは無いさ、今の俺達はマジで勝ちに行こうとしてるんだ
922:West~華麗なる大都会 大阪~Japan ◆8x8z91r9YM
07/12/21 22:49:17 uEeLLe3h0
東芝・シャープ、液晶提携 投資負担の軽減狙う
2007年12月21日22時28分
東芝とシャープは21日、液晶と半導体分野で提携すると正式発表した。10年度に東芝はテレビの約40%にシャープの液晶パネルを採用。シャープもテレビの50%に東芝のシステムLSI(大規模集積回路)を使う。
URLリンク(www.asahi.com)
923:中野区民www
07/12/21 22:49:32 6UKi9tET0
>>921
名古屋に??
924:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:49:46 gZ04B7yK0
>>904 905
呆れた。わざわざ、2chで長い時間荒らしてるのにそれしか言えないの?
他人に不愉快な思いさせてるのに、コピペしか出来ないの?まあ、これは自分も当てはまるけどw
そんな子供っぽいレスばっかりだから、東京の人間からも嫌われるんだよ?わかってる?
いちいち教えてあげたけど、リアクションの少ないオモチャはいらない。
お前は、遊ばれてるんだよ。完璧にね。でも、思ったよりつまらないオモチャだったみたい。もういらない。
こんなはオモチャは誰からも愛されないし、愛す事もなく、スクラップにされるんだろうね。
そうそう、一応教えといてあげるけど、別にIDは勝手に変わっただけだから。
熱狂的ファンがどうとか勘違いしてるけど・・・まあ、経験の少ない小学生みたいだからしょうがないよね。
短い間だったけど、俺だけは出来そこないのオモチャを愛してあげれたよ。。
925:ぴたぽん
07/12/21 22:50:54 bZR4Hvu60
東京には、ぴたぽんもいない。
URLリンク(www.kotsu.city.osaka.jp)
926:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:50:57 kr8bbggl0
るんるんさん、おいらNY行ってきましたが正直大阪より小さかったっすよ・・・
大阪のほうがなんでもある感じで賑わってますヨ。
東京はもう段違いにデカイっす。面積ではっすよw
927:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:51:01 ABnEWSDR0
>>904 905
呆れた。わざわざ、2chで長い時間荒らしてるのにそれしか言えないの?
他人に不愉快な思いさせてるのに、コピペしか出来ないの?まあ、これは自分も当てはまるけどw
そんな子供っぽいレスばっかりだから、東京の人間からも嫌われるんだよ?わかってる?
いちいち教えてあげたけど、リアクションの少ないオモチャはいらない。
お前は、遊ばれてるんだよ。完璧にね。でも、思ったよりつまらないオモチャだったみたい。もういらない。
こんなはオモチャは誰からも愛されないし、愛す事もなく、スクラップにされるんだろうね。
そうそう、一応教えといてあげるけど、別にIDは勝手に変わっただけだから。
熱狂的ファンがどうとか勘違いしてるけど・・・まあ、経験の少ない小学生みたいだからしょうがないよね。
短い間だったけど、俺だけは出来そこないのオモチャを愛してあげれたよ。。
928:中野区民www
07/12/21 22:52:52 6UKi9tET0
>>924
典型的な負け犬のレスだねww
長文お疲れさんww
ちなみに
>>903
>別に、俺は、大阪>東京なんて言ってないんだけどーwいつ、言った事になったの?
いつ俺がそんな事を君が言った事にしたっけ??w
今回は約30秒
田舎のオモチャにしてはよく頑張ったよ、君www
929:中野区民www
07/12/21 22:54:32 6UKi9tET0
他人を不愉快にさせてる、かあ…
それは気づかなかったなあww
俺は正直者なだけなのにwww
930:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:55:11 kr8bbggl0
ちなみにNYの物価は東京の倍に感じましたよw
田舎者だから割高に感じたのかもしれないすけど、スゴイなあ金持ち多いなあと
おどろきましたね。日本人は今ビンボーに圧倒的に多いっすから、勝ち組は少ないっすから
NYのマンハッタンに住めるのはほんとにエリートだけっすよね。
大阪とかその点すごく安いっすよね。東南アジアよりは高いっすけどw
931:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
07/12/21 22:55:31 qIZ0SDJi0
↓さすが世界一のトンキン子www ´,,_ゝ` ププッ
首都圏3500万人で1191億ドル
NY圏1800万人で1131億ドル
NYは東京の半分しかいないのにとGDPがほぼ一緒www^・^ これで東京がNYの半分しか所得がないってことが発覚!!! プw
世界で見ればトンキン子の所得なんてのは発展途上国に少し勝ってる程度のレベルなんだからw
世界一の1人当たりのGDPを誇るまでに成長したGDPで断トツの世界一のアメリカのトップ都市圏は
全米一を誇るシリコンバレーが近くにあるサンフランシスコが東京の2倍以上の860万円!、首都ワシントンDCが850万円!!、世界の頭脳が集まるボストンが800万円!!!
そして世界の首都のNYが730万円ヨ!!!!!!
その他にもシアトルが750万円、ミネアポリス730万円、など平均所得で700万円~850万円以上の数値が続出してるの♪♪♪^^
一方のトンキン子って、一人当たりのGDPが400万円程度で370万円とたった30万円しか差がないのに、
大威張りのようだけど、世界から見たら、トンキン子の所得なんてアメリカのトップクラスの半分以下で、
アメリカの三流都市であるデトロイトにすら圧倒的大差で負けてるし、ヨーロッパにも完敗で、豪州やカナダにも負け、香港よりも劣ってるなんてw
日本なんて、チョンやタイ、メキシコシティー、サンパウロなど貧乏国に勝ってるだけじゃないのwww^^気づきなさい^・^
世界の都市圏の所得
URLリンク(www.pwc.com)
SSS 850万円以上 サンフランシスコ、ワシントンDC
SS 800万円以上 ボストン
S 700万円以上 NY、シアトル、ミネアポリス
========世界の頂点に位置する高額所得地帯^・^========
A 600万円以上 LA、シカゴ、サンディエゴ、フィラデルフィア、アトランタ、ヒューストン、デトロイト、ロンドン
B 500万円以上 フェニックス、マイアミ、パリ
C 450万円以上 シドニー、トロント
D 450万円以下 大阪、東京、香港、ソウル、バンコク、モスクワ、メキシコシティ、サンパウロ
932:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/21 22:56:15 aXCHQQqTO
また、東芝が大型有機ELテレビの2009年製品化計画を見送った理由の一つとして、
今回の提携があるという。「大型の有機ELは、技術的課題と、量産性の観点から
見送ることにした。これから投入されるシャープの液晶は、薄型、軽量、
高画質はもとより、長寿命、そして特に低消費電力性の点で、有機ELと比較して
はるかに優れている。大型有機ELに対する液晶の優位性は、今後もしばらく
維持されると判断した」と述べ、「したがって、有機ELについては中小型に注力する。
大型については開発は続けるが、次世代のディスプレイとしてはシャープの液晶を
中心に進めていきたい」とディスプレイデバイス戦略について語った。
933:中野区民www
07/12/21 22:56:47 6UKi9tET0
>>930
都会の物価は高い
NYの物価が東京の倍くらいなのも当然
大阪の物価がすごく安いのも当然www
934:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
07/12/21 22:58:02 qIZ0SDJi0
■超高層ビル高さランキング■
1位 大阪311m(近鉄ビ)2位 横浜296m(ランドマークタワー) 3位 大阪256m(WTC)
4位 大阪 256m(りんくうゲートタワー) 5位 東京248m(ミッドタウン)6位 名古屋247m(毎日ビル)←w
■日本一のビル群■
1位 大阪梅田中之島ビル群(6501ポイント) 2位東京新宿中野坂上代々木ビル群(6334ポイント) 3位東京駅界隈(6104ポイント)
■日本一の超高層オフィスビル■
大阪近鉄百貨店阿倍野本店ビル
■日本一の超高層マンション■
大阪ザキタハマ
■日本一の超高層駅ビル=世界一■
大阪近鉄百貨店阿倍野本店ビル
■日本一の超高層百貨店■
大阪近鉄百貨店阿倍野本店
■日本一の超高層ホテル■
大阪近鉄百貨店阿倍野本店ビル内のペニンシュラかマンダリンオリエンタル