07/10/13 00:00:49 SUmnf0AT0
岡山も結局今回の好景気をもってしても109m止まり。
つくづく哀れな街だとしかいいようがない。
知事は中四国州が望ましいなどと寝言言ってるし、痛すぎだよな。
年1回だけワイン運ぶ立派な滑走路だけが自慢だよな。
まあこのスレで暇つぶしさせてもらえる分、感謝している。
65:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/13 05:06:09 s2y0kPCQ0
>>64
好景気は、水島を抱える倉敷界隈のみ。
しかも、本体従業員が少なく、協力会社や派遣も多いから地元に殆どお金が落ちない。
岡山市の取り巻き連中が進める、中四国州に関しては、岡山市州都ありきだからみんな嫌だろうね。
大原さんもシンポジュームに参加しているけど、岡山州都に加担する気はさらさらないよ。
66:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/13 08:33:04 U+Ga6CjB0
中四国州ってのも、所詮はハヤシバっているということか。w
67:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/13 08:42:39 dJ0rd0pc0
岡山のみなさんはいとも簡単にハヤシバってらっしゃいますが、
どうしたらそんなに簡単にハヤシバれるんですか?
何かコツでもあるのでしょうか?
我こそはハヤシバリストっていう方、よろしくお願いします。
68:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/13 09:11:36 6K27Pw0O0
ハヤシバラシティー ミッドヒルズ オカヤマン
オフィスタワーA 83階
オフィスタワーB 77階
ホテルタワー 92階
レジデンスタワーA 75階
レジデンスタワーB 69階
商業棟A 15階
商業棟B 12階
ミュージアム 8階
合計延床面積 120万㎡
総事業費 8500億円
東京ミッドタウンもNYのタイムワーナーも超えた、国内最大級の複合施設
69:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/13 09:14:49 O1ezw0e70
>>68
すご過ぎる。
こんな計画は東京にも大阪にもない。
まして広島になんかあるはずがない。
さすが、岡山おかやまん。
70:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/13 19:32:41 dJ0rd0pc0
今年の流行語対象(地理お国自慢板)は
「ハヤシバる」に決まったと聞いたんだけど本当ですか?
71:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/13 19:57:22 HZezwpPM0
間違いない
72:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/13 20:09:02 N++JmW9j0
いや。。。ぶってぶってだろ!?
73:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/13 21:37:10 OtUXMw7FO
ハヤシバラシティなんかシムシティで創ってろ。 HAYASHIBARA CITY=妄想都市
74:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/13 23:55:09 +30JIN8F0
ハ
75:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/14 09:19:34 /X10Wm9F0
ハヤシバラシティーは、建物を超高層化することで緑地部分が、
敷地内の80%を超え、岡山駅前にしてこれ程緑のある再開発は
国内でも類をみない。
76:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/14 09:58:32 7USwXZ6w0
>>75
また、その妄想の度合いも国内でも類をみない。
77:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/14 13:27:15 EvJoR1d50
ハヤシバラは岡山の皇居みたいなもんだ
岡山市民は決して足を向けて寝てはならぬ
78:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/14 23:10:19 JWd5+yOd0
このスレは(株)林原が監視しています
79:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/14 23:44:50 +ohMqLi10
おきゃまー人は 妄想一筋 ○○年
80:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/17 19:42:15 CEklJ08H0
ソフトバンクのCM見ると
ハヤシバラのCM思い出すのは俺だけかな
81:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/17 19:44:10 CEklJ08H0
林原のハートフルステーション
82:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/23 17:42:26 r7OOdoOn0
スレ違いですみません。
どなたか
岡山総合スレ16
前スレ
岡山総合スレ15
スレリンク(chiri板)
を立てていただけませんか。
83:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/24 19:51:49 Gv1fvRsp0
関西にあこがれる岡山人、関西に近いことが誇り
↓
広島なんか西方向には興味なし、まじで安芸はどうでもいい。
↓
当然関西州に入る
↓
県庁を失い、旧岡山県内の求心力さえ失う岡山市
↓
旧県内の人口も神戸大阪に流出
↓
関西の端の単なる乗換駅「西の米原」と化す
↓
フリーゲージトレイン導入で、岡山完全あぼーん
↓
関西の僻地として日本国内から忘れ去られる
84:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/24 23:18:41 bFcG1+Cs0
>>83
最後の一行は今現在の岡山そのもの。
85:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/25 20:38:34 RbsYwJWc0
ハヤシバりたくてもハヤシバるネタすらない岡山。
86:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/26 13:34:35 sdGn+4dA0
まったく・・・
∧_∧
(´・ω・) キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
_____
(\ ∞ ノ
ヽ、ヽ /
`ヽ)⌒ノ
87:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/02 20:32:39 dIEh7hrk0
まぁ福岡もパラマウントのテーマパークとか報道発表後もうまくいってないし、
夢を見れる時代じゃなくなったってことかな。
88:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/02 20:41:26 ywAr928Z0
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
岡山県 外国人宿泊者は1.72% 全国36位、低い知名度
国交省今年1―6月調査
今年前半(1―6月)の岡山県内の全宿泊者に占める外国人の割合が1・72%で、全国平均の7・19%を大きく下回ったことが国土交通省の初の宿泊旅行統計調査で分かった。
都道府県別の全国順位は36位にとどまっており、国際的に浸透していない実態が浮き彫りになった。
調査は従業員10人以上の宿泊施設を対象に、今年から全国規模で始まった。宿泊者数は延べ人数で数えている。
岡山県内に宿泊した外国人は3万520人で人数での全国順位は33位。日本人を含めた宿泊者全体(約178万人)の順位の27位と比べて、外国人の割合の低さが目立つ。
県観光物産課は「岡山を含め中四国全体の知名度が低い。海外の旅行会社などへのPRに努めたい」としている。
外国人宿泊者の割合は東京(19・99%)、大阪(15・01%)、千葉(12・44%)など大都市圏が高く、広島は4・51%で16位、香川は1・99%で31位。
低位は島根(0・68%)、鳥取(0・80%)、山口(0・91%)と中国地方が占めている。四国も高知0・93%、徳島1・33%などと低迷した。
岡山を訪れた外国人を出発地別に見ると、岡山空港に定期便がある韓国からが最も多く7010人。次いで米国4970人、台湾3140人、中国2030人の順だった。
広島は米国が2万5040人でトップ。韓国、中国、台湾、ドイツ、オーストラリア、英国からの宿泊客も5000人を超えた。広島県観光振興室は「欧米には平和都市として知られている。
今後はアジアの伸びも期待され、世界遺産の宮島などを売り込みたい」とする。
香川は韓国(7840人)と台湾(6250人)が大半を占めた。香川県観光振興課は「高松空港のソウル線と広島空港の台北線を使った誘客に力を入れたい」としている。
【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2007年11月2日掲載)
2007/11/01-12:58 来年9月、広島で議長サミット
URLリンク(www.jiji.com)
↑
もうね。。何なんだろねw
この差はw岡山なんて地味な衰退田舎なんかばかばかし過ぎて相手出来ませんよwww
89:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/03 22:07:16 XiOLYVal0
ageてやるよ。かわいそうに。
90:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/05 01:23:27 bh1sKuB+0
ageてやるよ。かわいそうに。
91:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/05 13:35:22 YrF2GQ7l0
5年後のランキング
広島200m 岡山180m
167m 130m
166m 109m
150m 108m
143m 101m
139m 100m
岡山なかなかやるじゃん!!
92:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/05 14:31:09 IN520ugB0
また、ハヤシバってるw
93:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/05 18:33:07 OPuh9WHi0
>>91
お前の妄想に付き合って、並び変えてやったぞw
5年後のランキング
広島 200m
岡山 180m
広島 167m
広島 166m
広島 150m
広島 143m
広島 139m
岡山 130m
岡山 109m
岡山 108m
岡山 101m
岡山 100m
岡山ほとんど下半分じゃん!!
94:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/06 08:42:31 PYSvNqtC0
>>93
5年後のランキング
広島 200m マンションwww
岡山 180m オフィス◎
広島 167m マンションww
広島 166m マンションww
広島 150m ホテル
広島 143m マンションww
岡山180mオフィス>>>>>>>>>その他の広島のビル。
さすがハヤシバラ。州都庁舎を林原に持ってくる可能性大なので
今は計画発表を自粛している状態。250mを大きく超えてくると予想される。
95:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/06 13:26:39 cmnK2Md10
すげ~!!さすが岡山大都会!!11!1
250mのビルって最上階のトイレで出したウンコが
肥溜めに落ちるまで10秒はかかる高さのビルですね。
96:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/06 17:08:31 iquuQ2Ee0
さすが、スレタイ通りみんなハヤシバってる!ww
97:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/06 18:00:39 tRUQ3J4C0
正直、オフィスとかマンションはどうでもいい。
商業施設の充実が必要。岡山は広島と違ってまだ百貨店需要があるとおもう。
大体、競争がないから天満屋も高島屋も安心してるんじゃん。
競争して、切磋琢磨しないとね。
98:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/06 19:56:29 PYSvNqtC0
>>97
そうだな。競争して広島を蹴落とせばいい。
まぁ競争しなくても広島には勝ってるからいいけど。
人口(万人)
01 東京都市圏 3461
02 関西都市圏 1864
03 名古屋都市圏 874
04 福岡・北九州都市圏 542
05 岡山・高松都市圏 259
06 札幌都市圏 251
07 金沢・富山都市圏 222
08 広島都市圏 219
09 仙台都市圏 204
99:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/06 20:37:53 cF4PQTLa0
>>98
お前らおきゃーま人しか貼らない認知されていない都市圏ランキング
スグおきゃーま人と判るアホ丸出したがらやめろや
100:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/06 20:39:30 MKxpgcY90
100だったら、岡山・高松都市圏崩壊w
101:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/06 20:40:03 cF4PQTLa0
ハヤチバラ一つの計画もロクに進まない岡山って
全国的にもレベルが低い衰退都市だな
102:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/06 20:42:35 ZaGY1tVA0
中国地方の調査対象施設における、平成18年4月~12月までの訪日外国人宿泊者数は、
75,227人であり、17年同期間と比べると135%という大きな伸び。
中国地方全体では、約40%強がアジアからであり、次に北米、ヨーロッパ、オセアニア
と続いている。広島県では、北米からの訪日客が多いのが特徴。その他4県では、アジア
からの訪日客が大部分を占めている。
訪日客が中国地方においてどの県に宿泊したかは、77%もの人が広島県において宿泊している。
ソース:URLリンク(www.cgt.mlit.go.jp)
103:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/06 20:52:17 PYSvNqtC0
05 岡山・高松都市圏 259
06 札幌都市圏 251
07 金沢・富山都市圏 222
08 広島都市圏 219
40万も少ない広島ごとき相手にしてもとくにならん。
金沢・富山都市圏を肥えてから絡んできてください。
104:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/06 21:13:15 ycP1mcqH0
ほぼ県単独の数字と他県連れ込んでやっとの数字比べてもねぇ。
わざわざ岡山に買い物に行く人なんかいないし。むしろ岡山人が他県に買い物に行ってるし。
105:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/06 21:53:09 BCQvsv1/0
>>95
スゲー!250mのポットン便所w
さすが岡山!
106:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/07 15:46:41 optSWVYd0
( ´_ゝ`)フーン
107:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/07 17:55:37 7asIP9tC0
鹿児島スレより
88 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/11/07(水) 17:48:11 ID:LiHo4fv+0
城下町集いまちづくりシンポ 熊本市
>岡山市は、神戸市との都市間競争の激しさを上げ「厳しい販売戦略と接客力を磨くことが不可欠」と指摘
URLリンク(kumanichi.com)
岡山は神戸と激しく争っているのか。
鹿児島も熊本と争って客・企業を奪うくらいの気概を持たないといけないな。
108:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/07 17:56:28 7asIP9tC0
岡山って神戸がライバル都市なの?
熊本vs鹿児島と岡山vs神戸って同じような関係?
109:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/07 18:06:04 R9fvJGAv0
>>108
岡山なめるな。
岡山は日本で5番目の都市圏を持ってる。
110:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/07 18:12:19 7asIP9tC0
神戸の都市圏はどの程度なのだろうか。
まあ関西圏の副次都市圏なのだろうから岡山都市圏(日本5位)にはかなわないのかも知れないが。。
111:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/07 21:48:07 Debxsd/C0
いいハヤシバりっぷりだね~
112:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/08 10:58:11 ttT3dFGt0
いつまでたってもダメだな岡山
113:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/08 15:48:59 orS7s+M00
岡山のスカイライン、中四国九州地方では最強。
100m級の密集度が随一。
ここにハヤシバラが加わるんだからもう怖いものなし。
政令市昇格時点でいきなり上位政令市になってもおかしくない実力だしね。
岡山
180m (250m超可能性大)
130m
109m
108m
101m
100m
道州制が楽しみだな。
114:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/09 17:22:18 cZIToLtj0
うーん、ハヤシバっテルね
115:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/11 23:54:07 y2wttDHi0
メルマガまだ?
116:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/12 10:51:42 N4oI99DT0
('A`)
(∩∩)
117:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/12 13:04:03 MKFmzxByO
政令市高さ序列(完成済・着工目処有り)
大阪310m>横浜296m>名古屋247m>浜松212m>川崎203m>広島200m>札幌185m>千葉183m>仙台180m>神戸170m>さいたま168m>北九州160m>福岡145m>新潟140m>堺143m>静岡110m>京都100m
政令市予定 岡山108m
118:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/12 14:10:11 q8RfQBeH0
>>115
ハヤシバラに問い合わせしてみたら?
俺はしたけどね。まぁ、俺から言えることは待ってるしかないということだけ。
119:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/12 15:42:13 Ve/vMB3bO
>>115
メルマガは年末でしょ
120:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/12 20:48:42 XLYu/HmU0
>>118
どんな回答が来たのかkwsk
121:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/12 22:09:29 ZEwOqXRl0
>>120
州都庁舎を含めた300m級の超高層ビル計画をを水面下で進行中。
最近大阪で310m、日本一の超高層ビルの建設が決定したのをうけ、
ハヤシバラプロジェクトチームはそれをも上回る高さ350mに計画を変更し、
現在は高さの調整に入ってるのではないかとの憶測が飛び交っています。
122:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/12 22:12:51 K8a31Plk0
>>121
俺の聞いた話では375mなんだけど、どっちが本当なの?
でも、本当にそんなビルに入るような需要ってあるの?
普通に考えてありえないよね。
123:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/12 22:17:21 MKFmzxByO
俺が聞いた情報では林原が400mのビルを建てるらしいね。
水面下すぎて息継ぎが大変らしいよ。
124:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/12 22:22:06 K8a31Plk0
>>123
水面下過ぎて、計画も水面まであがってこないってこと?
125:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/13 02:07:33 cXIYO0Ap0
ホントにお前ら神戸好きだなwwwwwww
こっち向くなよwwwwwwww
気持ち悪いwwwwww
っつか三宮のど真ん中でトロトロ走らないでくれる??????
岡山ナンバーの車ってダサい上にヤン車だからね。救いようないわなwwww
126:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/13 12:41:53 3wALXWHF0
よう ライバル
神戸もいい街だよな
お互い頑張ろうぜ
城下町集いまちづくりシンポ 熊本市
>岡山市は、神戸市との都市間競争の激しさを上げ「厳しい販売戦略と接客力を磨くことが不可欠」と指摘
URLリンク(kumanichi.com)
127:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/13 16:54:20 RTFlUOk20
>>118
だから、自分で聞いてみろよ。
企業からのメール回答を2chへ載せるなんてことはできねぇよ
俺が言えることは、待ってろってことだけ。
128:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/13 16:54:33 MhV57D5R0
>>126
神戸がライバル?wおぃおぃ待ってくれ。岡山のライバルは東京、大阪だ。
まぁ今現在ハヤシバラが完成してないからそういう意見もあるかもしれんが。
ハヤシバラシティーが完成したら神戸が岡山にストローされるのは確実だ。
129:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/14 14:47:10 1YcpvR/0O
メルマガは年末だな…
130:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/15 17:33:45 pJC8Xfwi0
「岡山に行くんだ」
B「何しに?」
(広島人に岡山にショッピングや観光にという選択肢は思い浮かばないw)
A「親戚がいるんだ」
(行きたくもないが仕方なくw)
B「ああ、それで・・・」
(それじゃあ、しょうがないよね)
131:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/15 17:40:08 pJC8Xfwi0
何か人いないね
少し前までお国板の岡山スレよりも勢い凄かったのに
やっぱハヤシバラが頓挫しちゃったから皆沈んじゃったのかな
132:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/15 22:07:04 kFoJZuUm0
あれは岡山スレが埋まって次スレが立たないからみんなここ来てただけ
133:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/16 11:23:03 XofzUVJc0
>>128
岡山と神戸はガチンコライバルですよ
134:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/16 12:47:50 R8EpVdfv0
>>133
岡山180m(ハヤシバラオフィス棟)>>>>>>神戸170m(関西電力)
135:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/16 19:43:06 7kHFnhPY0
話題がなきゃハヤシバれないよな
ハヤシバラ発表&広島製造業不景気で失速のときはマジで岡山人わらかしてくれたのに
「香川は岡山の植民地」とかさ、景気のいい発言が多かったから岡山ヲチャーとしては
面白かったんだけど
136:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/16 21:17:59 R8EpVdfv0
>>135
何言ってんだよ。
ネタがない時こそ妄想してハヤシバるんだろ?
さぁ岡山のみんな!君たちの実力を存分に発揮してくれ!
137:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/16 21:26:51 2eajfk70O
ハヤシバラと広島新球場どちらが早くできるの?
138:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/16 21:28:06 RUaENCHv0
妄想にべったりおかやま
139:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/17 23:12:11 /Ya3urHp0
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カープ球団 消滅!!
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ 消滅!さっさと消滅!!しばくぞッッ!!!!
| | |◎□◎|. | (`Д´ )つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | ハ゛ン
| | | | ´`Y´ .| | ハ゛ン
t______t,,ノ t_______t,ノ
140:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/20 09:44:56 YM1e/uWmO
まあ気長に待ってろや。ハヤシバラならやってくれるよ
ザ・ハヤシバラシティーが完成したらご祝儀代わりに買い物したる。
141:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/22 22:52:57 sy1lP0qp0
>>140
心配しなくても計画は水面下で進行中だから。
ハヤシバラは日本一を視野に入れてるから大阪の310mが着工してから
それを上回る超高層計画を発表するんじゃないかな。
今の岡山に350m級が加われば多少ではあるがスカイラインが引き締まるしね。
そして州都岡山への一極集中がはじまる・・・・。
142:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/23 14:49:14 yuDanhspO
>>141
百歩譲ってハヤシバラの妄想が現実になって
350M級が出来たとしたら
引き締まるどころか逆に浮くだろ
とマジレスしてみる
143:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/23 21:59:04 mms1WvNx0
>>142
全然浮かない。
ハヤシバラシティー
オフィス棟69階・・・356m
ホテル棟・・・・・・・264m
ザ・タワー・・・・・・380m
144:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/24 07:23:22 j7upvIQ50
岡山は政令市昇格により都市圏が爆発的に拡大すると予想される、某経済誌によると
岡山都市圏は700万を越えると予想される。ニューヨークタイムズも岡山特集を組む予定
とのこと。私の友人(ニューヨークのトップビジネスマン)ジョン曰くハヤシバラはアメリカでも話題になってるらしく
これからアジアの経済の拠点なるだろうとのこと。
ハヤシバラ超開発、岡山ドーム拡張(変形可)大手百貨店進出(伊勢丹、西部、ハンズ、マルキュー)地下鉄、都市高速建設などなど。
表面上は何の動きもないようだが水面下では着々と進行中とのこと。
ハヤシバラは進行が止まってるかのようだがこれはサプライズを狙う社長の遊び心らしい。
発表の当日は全テレビ局を占領し社長が自らハヤシバラブルーのスーツ(ハヤシバラをイメージした青特注品)
に身を包みヘリで登場するそうだ。着陸予定地は未定とのこと。
145:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/24 09:03:00 QxXB50OuO
水面下とゆーか、妄想だろw
ハヤシバラの計画はポシャったんだよ。
KY、大都会岡山w
資金面で難があって計画を実行せず、自爆する大都会ならではのパターン。
それに仮に180mが建設されたとしても「だから何?」っつー事だよ。
今時、180mごときで騒ぐとかどんだけ大都会なんだよw
時代は300超えだよ、300。
146:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/24 09:31:17 jdogMo/Y0
>>145
だ・か・ら・ハヤシバラシティーは300mオーバーを狙ってるんだよ。
あなたの言ってる時代にしっかり乗っかってる、つーか時代はまさにハヤシバラ。
147:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/24 09:56:26 j7upvIQ50
エセ関西人今日も必死だな(爆笑!)わが岡山大帝国は今バブルの真っ最中だよ!
ほらほら嫉妬してないてんじゃないよwwwハヤシバラ超開発により岡山は爆発的な
発展をとげやがて州都になり中四国はもちろん九州もその驚異的な力によって支配下に置くことは明白!
まあせいぜいほざいてなよw
広島人超必死だなwwwだれも広島のことなんか意識してねえってww
ハヤシバラでもうじき大都会になる(もともと都会だが)岡山に憧れてるの
バレバレなんっすけどwwwいつでも受け入れてやるぜ!広島難民をよ(爆笑ww
今日もエセ関西人必死だなww意味わからんことばっか書いて馬鹿じゃねえの?(爆笑ww
148:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/24 10:28:11 K82J5GKRO
次は林原駐車場前林原駐車場前トレハロースの駐車場です
149:名無しの歩き方@お腹いっぱい
07/11/24 10:30:39 uZYK4wpc0
ばかやまw
150:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/24 15:37:25 j7upvIQ50
水面下から浮上
151:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/24 16:31:45 CFYXAk+h0
ハヤシバラさんへ
複合型ハヤシバラシティはもう諦めました。
だから、せめて浜松のアクトシティみたいなのを
1本だけでも結構ですからお願い致します。
もうそれ以上は望みません。(できましたらアクトより1mだけ高く)
1本のみで後は公園にして地下に駐車場でおーけーです。
これが計画発表から何年も待たされた一般市民の切なる願いです。
これでさえも贅沢で受入れてもらえませんでしょーか?
152:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/24 16:41:04 avcsY5mDO
ごめん、無理。
153:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/24 17:12:31 EFMdxN9I0
トレハロースでビルを建てるのか
154:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/24 17:38:35 lpglBF2Q0
広島の人間からすると、ゲロピカと言われてもそういう身体的特徴を備えているわけでは
ないから痛くもかゆくもないだろう。ただ、そういう非難のしかたをする人間に対する憐憫、
静かな怒り、等の感情が湧いてくることは当然だろう。
また、他地域の人間からすると、賛意はまったくなく、ただただ岡山人の民度の低さを
認識するだけであろう。
岡山人からすると、岡山人総体としての民度が低く見られるわけだから、まったく許容
できるものではなく、疎ましい存在であろう。しかしそれを生み出す土壌であることは
自覚せざるを得ないだろう。
155:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/24 17:41:38 FHiA3yD6O
>>151
アクトより、ミニセントラルタワーズのほうが一棟で二本分でヨロシ。
ホテルが180メートル オフィス150メートル位で桶。
アクトより建設費嵩むけど。
156:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/24 18:06:42 CFYXAk+h0
ハヤシバラさんへ
追伸:状況の厳しい折りワガママを言って申訳ありませんが
せめて高松のシンボルタワーよりも1mだけ高い高層ビルを
1本だけでも建設してください
宇多津のゴールドタワーみたいな張りぼてでも我慢しますから.....
157:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/24 19:42:02 +WNt8BsT0
浜松アクトシティー
1本あっても、だれも浜松を都会とは言わない。
岡山
何もないのだが、超都会らしい。
158:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/24 20:20:23 HTeG7JKo0
177 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [↓] :2007/11/24(土) 16:22:18 ID:rxo9N8db0
しかしゲロピカってのは岡山が気になって気になって仕方ねーのなw
179 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [↓] :2007/11/24(土) 16:48:09 ID:YCHVsDGw0
広島の人間からすると、ゲロピカと言われてもそういう身体的特徴を備えているわけでは
ないから痛くもかゆくもないだろう。ただ、そういう非難のしかたをする人間に対する憐憫、
静かな怒り、等の感情が湧いてくることは当然だろう。
また、他地域の人間からすると、賛意はまったくなく、ただただ岡山人の民度の低さを
認識するだけであろう。
岡山人からすると、岡山人総体としての民度が低く見られるわけだから、まったく許容
できるものではなく、疎ましい存在であろう。しかしそれを生み出す土壌であることは
自覚せざるを得ないだろう。
182 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [↓] :2007/11/24(土) 16:49:26 ID:rxo9N8db0
なんかゲロピカが脊髄反射しとりますよw
191 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] :2007/11/24(土) 18:44:33 ID:gOVqf6Ex0
>>186
聞く耳持ってないの意味わかってねな~wwさすが原爆落とされるだけあるわ。
159:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/25 11:05:38 v6ea2TKv0
今月末ハヤシバラ発表記念上げ!!
160:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/25 13:21:15 CwQ+Q8900
>>159
おお!!ついに来たか!!
妄想乙w
161:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/25 13:30:19 v6ea2TKv0
広島塵超必死!(超檄藁
いつも岡山のことを考えると悔しくて眠れない広島塵相当悔しいみたいだね(超檄藁
超必死で笑える!いつも枕を涙で濡らしてるんだろうね(超檄藁
どうよっ!!!!!
★・・・岡山駅から伸びるメインストリート沿いの高層ビル
_200m 【岡山表町】化学品開発会社、精油関連会社、大学病院、県民百貨店
_200m 【岡山表町】教育大手、N・T、中央郵便局、バス2社、私立小学校、バスターミナル
_200m 【岡山表町】事業費4千億、03年都市再生緊急地域指定
_260m 【岡山表町】①60m前後で床面積40,000㎡程度の建築物を数棟
_260m 【岡山表町】②高さ200m前後を約3棟or100m前後6棟以上
_260m 【岡山表町】(上記6件未定、5年以内に着工か?)
★280m 【市役所筋】ハヤシバラシティー45階マンション棟(06~07年着工、08~09年完成)
★250m 【市役所筋】医療福祉、シンボルタワー 旧出石小跡(プロポーザル方式で開発案募集へ、05年着工)
★220m 【市役所筋】ハヤシバラシティー30階オフィス棟(06~07年着工、08~09年完成)
★20m 【市役所筋】山○新聞本社屋、最新鋭のインテリジェントビル(建設決定・年内には着工 完成05年?)
★209m 【桃太郎通】グレースタワー32階 (建設中、04年3月完成)
162:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/25 15:49:20 NtnekEBs0
日付が過去のものがあるのが泣けるな
163:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/25 16:01:12 irQh/EGf0
ハヤシバラは3千世帯を抱えるマンション群にしたら
他に何を建ててもテナントなんか入りそーも無さソ
そろそろ妄想から目覚めて現実を見ましょうヨww
やっぱり、所詮、岡山は岡山だったってことでしょ
164:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/25 17:12:15 MsyEhU1l0
>>163
>所詮、岡山は岡山…
同感。
どう考えてもあんな貧民窟にロクなテナントが入るとは思えん。
そもそも需要のないところにそんなもん造って成り立つわけがない。
今時そんなことするのはアフォな自治体ぐらいだろう。
即座に外資に売却…?
そもそも利にガメツイ外資があんなクズ地を買うわけないだろうよ。
どこまで行っても…
所詮、岡山は岡山ってことだなwww
165:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/25 20:51:32 irQh/EGf0
おそらくハヤシバラさんも
様々な角度から検討して
やっぱり何も建てないまま
駐車場のままがベストとゆー結果に
到達したんじゃねww
166:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/25 21:17:21 3w3KMjm60
外資外資っていうんだが、たとえば北海道
オーストラリア人が南半球の夏にスキーができるってんで、盛況らしい
ただそれが現地に金が落ちているかというと違うそうだ
つまり外国資本のリゾート&ツアーで金は外人の輪の中で循環
そりゃそうだ、言葉もわからないのにスキーしに来た外人が地元の
商店街を使うわけがない
これらは中国人韓国人にのっとられた九州の温泉街とかもそう
国内のデベロッパーの再開発と違ってこういうことがあるのに、なんで
岡山人がそんなに外資に期待してるのかがわからない
オーストラリア人に乗っ取られた 北海道のリゾート町
URLリンク(www.j-cast.com)
167:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/26 20:00:56 F1Snw2N90
ハヤシバラ計画はニューヨークタイムズや俺の友人ジョン「ニューヨークのトップビジネスマン」も認めた超開発!
挫折などありえない。
168:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/26 20:09:05 MCYAjK1N0
↑
岡山にハヤシバラを成功させる市場が有るならば
チボリもあんな結末を迎えては無いはずだろ
「チボリだから失敗した...」なんて誰も思ってないだろ
169:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/26 20:10:01 vGAezlx80
>>168
観光施設はどこでもあんなもんだ。地方じゃ流行らない。
170:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/26 20:15:31 2bZpzOEN0
西口に東急ハンズ、丸井、ヨドバシカメラ、新阪急ホテル
東口に250mツインタワー・岡山セントラルタワーズ(仮称)
ホテル日航、伊勢丹が核となっている。ツインタワーの北部にファッションビル109、恐竜博物館
これがザ・ハヤシバラシティの青写真だそうだ
171:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/26 20:17:59 UiusKMki0
せめて恐竜博物館だけでも先に作ってくれ
172:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/26 20:20:45 MCYAjK1N0
>>170
・・・・・・・・・・・理解に苦しむ・・・・・・・・・・
173:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/26 21:35:53 7T/2Nnqg0
>>172
考えるな
感じろ
174:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/26 21:50:24 MCYAjK1N0
↑
なーんも感じんぞ
175:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/26 21:55:27 eZvRBtOD0
>>173
だな。このスレはマトリックスみたいなものだ。
まさに仮想の世界。
176:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/28 19:26:52 8+qWAkeA0
君たち頭おかしいんじゃないの??ハヤシバラの超開発はニューヨークのトップビジネスマン「ジョン」やニューヨークタイムズもみとめた超開発だよ!
なんで妄想だって決め付けるわけ??意味わかんないんですけど!!
177:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/28 20:03:47 RmOrfzBuO
頭がおかしい人は自分がまともだと信じて疑わないからな
178:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/28 20:54:16 w4t9C3W50
映画、マトリックスで、「無知は幸福だ」とか言いながら、
非現実の脳内世界に帰りたがって、
主人公のネオたちを裏切る男がいたが、
あれが岡山人ぽかったな。
179:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/28 22:01:48 CTCq6UuX0
広島167mは頓挫だなww
180:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/28 22:02:45 OE3vphdP0
>>178
※ヒント
マトリックスに出てくる近未来都市は岡山がモデル
181:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/11/28 23:39:13 Q7mYDdwi0
ハヤシバラ・・・・・・・・・・。どうなることやらw
182:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/01 03:30:58 7Rld788J0
ハヤシバラ今月末発表の予定だよね?
183:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/01 12:38:00 9v1/tofi0
来年度末じゃなかった?
184:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/01 12:43:18 7Rld788J0
>>183
違うよ!メールマガジン見てないの?今月末にテレビでハヤシバラ社長が記者会見するってさ!
185:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/01 13:19:58 GcM/YRsl0
頓挫の発表か
186:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/01 13:52:26 mYGgpwb30
岡山の皆さんへ、工事着工の報告をご連絡申し上げます。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
187:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/02 04:48:34 mfa9sDDz0
心配するなハヤシバラは水面下で着々と進行中だ。
188:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/02 05:09:20 9n72HetfO
次は林原駐車場前
189:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/02 05:13:27 mfa9sDDz0
広島人必死だな!ハヤシバラの破壊力に恐怖する日が近いことを知らぬようだな。
190:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/02 05:40:27 9n72HetfO
ハヤシバラはいつから解体屋になったんですか
191:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/02 11:34:09 SBup/OxL0
正直広島ごとき眼中にない。
岡山都市圏は全国第5位の規模。
政令市に昇格したら岡山>広島。
まぁいずれ倉敷と合併したら中四国州州都だし。
ハヤシバラが完成したら東京、大阪、名古屋、岡山の時代に突入。
州都が決まったら正直神戸、広島、福岡は衰退の一途をたどる。
しかもハヤシバラの計画が成功したらオリンピックの最有力候補地。
192:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/02 11:40:34 Xdu9zR5X0
↑
120%そんな事は無い!・・・残念・・・
193:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/02 11:51:34 SBup/OxL0
>>192
君はゆとりか?
今や日本国内にとどまらずロンドンやパリ、LAやKYでも注目度が高い。
2016年、
マスカットストゥディアムでの開会式が目に浮かぶよ。
194:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/02 12:55:21 9n72HetfO
オカヤマンの馬鹿の一つ覚え ピカドン ゆとり それしか言えんのか
195:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/02 13:30:20 SBup/OxL0
>>194
そんなこといいながら2016年岡山オリンピックを観に来るんだろ?
つーかその頃は岡山に住んでるかもな。
196:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/02 13:39:37 zOkME73/0
いいのいいの、ここはハヤシバるスレだから!
197:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/02 23:30:15 BErhKbXX0
そのうち国連本部やEU本部も岡山に集まってきそうな勢いで発展してるな!
198:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/03 02:55:11 0ykcsrb3O
後楽園を岡山御所に改名シル
199:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/03 04:10:50 tXoBrR7TO
お国厨のオカヤマンって何人いるんだ?
200:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/03 09:03:37 e1g/8qO40
林原区役所
岡山市林原区ハヤシバラ1番地
ザ・ハヤシバラシティ内
201:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/10 21:29:43 QIPkqFjg0
市街地の広さ 岡山の圧勝
人間の都会度 岡山の勝ち
繁華街 岡山の勝ち
地下街 岡山の圧勝
市街地の広さ 岡山の勝ち
人間の都会度 岡山の勝ち
商店街の長さ 岡山の勝ち
繁華街の人通り 五分
繁華街のまとまり 岡山の勝ち
地下街の大きさ 五分
地下街の活気 岡山の圧勝
地下街の通路度 岡山の圧勝
中心部の超高層 岡山の勝ち(新しいから)
駅前の雰囲気 岡山の圧勝
風格 岡山の圧勝
ポテンシャル 岡山の圧勝(ハヤシバラ)
天気 岡山の圧勝(晴れ)
202:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/10 21:32:14 /COYrLJT0
今日 メルマガとどきました。
203:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/10 23:12:19 KQtU4fl00
WBSで林原が取り上げられる
204:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/11 00:04:02 M86SkWVv0
>>201
w
205:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/11 02:49:13 SrHGdG+j0
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)
206:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/11 06:55:14 LgrW7s1A0
>>205
ショボイの貼るなや。
どこの糞田舎だよww
ここはハヤシバラスレだ、岡山の画像だけ貼れやカスが。
207:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/11 08:53:56 LgrW7s1A0
URLリンク(www30.tok2.com)
これが完成すれば広島なんて相手にならない。
さすが次期オリンピック候補地だな。
208:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/14 01:32:12 4qygNg+40
URLリンク(homepage2.nifty.com)
209:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/14 22:49:43 QnA7YsAmO
ハヤシバラメルマガキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
から早いものでもうすぐ一年…
210:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/14 23:02:56 4wwqi3TJ0
岡山総合スレの作成をお願いします
211:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/15 05:51:13 pbB715qM0
断る
212:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/15 13:10:51 JeDY3d+10
300㍍とかケチなこといってんな
ハヤシバラは軌道エレベータ造ろうとしてんだぞ!
213:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/15 13:11:00 pJKWXZ7uO
>>201
なりすまし煽り乙(・∀・)
214:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/15 20:29:49 ij3cpWe/0
>>213
なりすましじゃなかったら怖いだろwww
まぁこの板の岡山人は本気で思ってそうだがなwww
215:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/15 22:42:46 5RiEWqmP0
今「大韓航空機爆破事件から20年~」ってドラマを観てるが、
蜂谷真由美(金賢姫)と蜂谷しんいちのパスポートに[okayama]の文字が・・・・
北朝鮮の工作員が日本人に成りすますための
偽造パスポートの住所で選んだのは岡山だったのだ。
関係ないけどちょっとショックだ。
216:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/16 14:58:00 O2OgYhuG0
そりゃ同胞の多い地域で作るだろ。
217:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/16 21:45:51 inY8KyGK0
>>216
平成14年末現在 都道府県別・国籍(出身地)別 外国人登録者数
URLリンク(www.moj.go.jp)
岡山県はアジア系が多くてブラジル系が少ない。
218:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/16 21:52:32 inY8KyGK0
でも人口比で見たら岡山県内の外国人数は少ないな。
大阪,兵庫,広島が高割合。
福岡は人口の割には少ないのな。
219:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/16 23:01:31 Qqfp3yvY0
URLリンク(news.livedoor.com)
姫井議員自伝本で離党勧告も!民主党岡山県連激怒
民主党の姫井由美子参院議員(48)が今月出版する自伝をめぐり
離党騒動がぼっぱつしていることが14日、明らかになった。
同氏は25日に双葉社から自伝「姫の告白」(仮題、1260円)を出す
予定だが地元岡山県連が猛反対。「(醜聞騒動に油を注ぐような)本を出すなら
離党勧告だ」との声が上がっているという。姫井氏も「何とか努力します」
と答えているものの、発売時期が迫っているため出版差し止めは極めて難しい状況。
初当選、そして不倫疑惑と揺れた姫井氏の2007年は、やはりトラブルで締められることになった。
220:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/16 23:03:59 A0K5/bwa0
岡山総合スレ20
スレリンク(chiri板)
221:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/16 23:21:28 QxPXlGFG0
ハヤシバラの概要図みたいのないの?
言えるのは、300m級はないよ。
222:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/24 19:13:47 E3BrUDAW0
>>221
URLリンク(www.city.okayama.okayama.jp)
223:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/25 17:22:55 K6Ops2VV0
かれこれ前回のメルマガから明日で1年が経ちますが
まったく音沙汰ありませんw
224:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/25 18:33:55 9icAfMQzO
去年だってメルマガがくるまでは何の音沙汰もなかっただろ
こういうのは突然くるもんなんだよ
225:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/25 21:53:15 pz4gTTk90
いくら遅れるって言っても遅れ過ぎなんだよ。
>次回配信予定は 2007年半ば頃
ってのが企業としてのリリースだろ。
いくら不定期に配信って言っても
一ヶ月遅れれば普通に理由ぐらいリリースするぜw
東証一部企業なら考えられない企業としての対応なんだよ。
226:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 10:36:12 GiP8R3se0
だって恥ずかしいもん (´・ω・`)ショボーン
227:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 12:21:50 UMJqi+JC0
>>226
その羞恥心の欠片でも姫井議員にあればな・・・・・
228:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 14:02:51 NQnaHSgY0
>>224
今日で最終メルマガが配信されて丸一年経ったな~~ww
こういうのは突然来るもの??何言ってんの??ハヤシバラがしている事許せると思ってる?
何もないんだぜ??例え進んでいなくてもメールマガジンは配信するのが当たり前じゃないのか?
もう、ハヤシバラに期待しているのはここの住人だけなの気づけよ!!他の奴はもうとっくに・・・・。
暗中模索状態の様なハヤシバラに未来などない。。。
229:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 14:47:55 QvBUBeGeO
心配しなくてもハヤシバラシティは動いてるよ。
順調に計画を進めてる。
広島や高松のカッペに心配で心配で仕方ないんだろうけどw
完成した暁きにはストローしまくって衰退させてやるから楽しみにしとけバーカw
230:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:02:47 6Qf68XCwO
>>229
お前が知ってる限りの情報で構わないから
順調に進んでいる計画の一部を教えてくれや
231:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:03:03 Ij6qW0Vc0
あれ一つでどれだけストローするわけ?天満屋が一店分ぐらいかな?
ww
232:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:04:59 QvBUBeGeO
>>230
広島カッペ(それともタカマチョンか?)は岡山が気になって気になってしょうがないんだなw
233:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:08:45 QvBUBeGeO
頓挫と言えば広島、広島と言えば頓挫w
駅前の再開発(Cブロック?)は頓挫してるみてーじゃんw
なんか167mのビルが建つだの90mのシティホテルが建つだのフカシてたけどなw
広島なんてそんなモンだ(´,_ゝ`)
234:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:11:50 6Qf68XCwO
>>232
まぁどこ市民でもいいじゃんw
だけどお前がどこから情報が仕入れてくるかは知らないが 確実な情報があれば教えてくれよ!
235:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:15:48 Ij6qW0Vc0
商業集積地区データ
H16年 商店街数 事業所数 大規模小売店 従業者数 年間商品販売額 売り場面積
----------------------------政令指定都市旧基準の壁----------------------------
新潟市計 54 2,207 37 15,297 295,078 407,581
松山市計 34 2,043 33 14,499 281,218 326,269
熊本市計 62 2,402 26 15,941 279,886 327,901
---------------------------年間商品販売額2500億円の壁-------------------------
姫路市計 38 1,891 41 12,809 236,212 323,476
鹿児島市計 64 2,254 39 13,897 227,230 255,107
金沢市計 49 2,122 12 12,458 227,032 301,084
静岡市計 45 1,758 18 10,573 201,570 240,141
---------------------------年間商品販売額2000億円の壁-------------------------
岡山市計 29 1,163 22 8,718 198,382 253,703
URLリンク(www.meti.go.jp)
236:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:16:46 6gl9MlAH0
ハヤシバラにメールで聞いてみればいいじゃん。
俺は聞いたけどさ、順調に計画進めてるってよ。
いつまで待たせるつもりかはしらんがな…
237:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:19:59 pYA2tSb9O
聞いたら、オフレコだが頓挫だと。妨害工作に屈したらしい。
238:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:20:26 0793Nh9G0
>>237
通報ものだろ
239:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:20:31 6gl9MlAH0
>>237
ぷw
240:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:21:10 6Qf68XCwO
再開発計画発表による周辺地価上昇後の売却計画だろw
241:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:21:34 pYA2tSb9O
同じ手口で西武も阻止したそうだ。残念だ。
242:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:22:52 pYA2tSb9O
裏社会の絡みがあるんだと。
243:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:26:18 pYA2tSb9O
表町と政財界の意向だそうだ。残念だ。
244:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:26:33 Ij6qW0Vc0
平成17年国勢調査確定値 DID
人口 面積 人口密度 DID人口 DID面積 DID人口密度
--------------------------DID人口100万人の壁---------------------
仙台市 1,025,098 783.54 1,308.3 905.139 130.20 6,951.9
静岡市 713,723 1,388.74 513.9 621,397 102.18 6,081.4
新潟市 813,847 726.10 1,120.8 579,033 100.90 5,738.7
熊本市 669,603 267.08 2,507.1 556,186 83.32 6,667.5
--------------------------DID人口50万人の壁----------------------
鹿児島市 604,367 546.95 1,105.0 488,393 74.68 6,539.8
浜松市 804,032 1,511.17 532.1 471.949 84.21 5,604.4
松山市 514,937 428.89 1,200.6 418,500 66.13 6,328.4
岡山市 696,172 789.88 881.4 413,813 78.46 5,597.2
これでよくそれほどポジティブになれるなww
245:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:26:49 QvBUBeGeO
>>237
企業に対するガセネタは冗談では済まんぞ
246:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:29:26 6gl9MlAH0
>>237
通報しときました
247:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:37:07 0793Nh9G0
ID:pYA2tSb9Oはマジで身辺整理しとくべき。お国板から逮捕者が出るとは残念だ。
248:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:38:28 0793Nh9G0
(通報先1)
警察庁
URLリンク(www.npa.go.jp)
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
URLリンク(www.npa.go.jp)
警察総合相談電話番号
URLリンク(www.npa.go.jp)
※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
警視庁
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
国家公安委員会
URLリンク(www.npsc.go.jp)
公安調査庁
URLリンク(www.moj.go.jp)
入国管理局
URLリンク(www.immi-moj.go.jp)
@police
URLリンク(www.cyberpolice.go.jp)
証券等取引委員会風説の流布専用
URLリンク(www.fsa.go.jp)
249:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:38:34 Ij6qW0Vc0
どこにも企業名書いてないのにどこに通報したの?ww
教えて?
250:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:42:09 lf37giJfO
携帯とPCで自演しても罪は軽くならないよ
むしろ悪質だ
251:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:43:48 0793Nh9G0
通報先 2
ハヤシバラ公式サイトお問い合わせ欄
URLリンク(www.hayashibara.co.jp)
ザ ハヤシバラ シティ開設準備室
TEL/086-224-4311
URLリンク(www.the-hayashibara-city.jp)
252:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:51:07 pYA2tSb9O
以上、岡山総合スレ20のID:O1D9LDhIOの情報を転載しました。
転載終わり
253:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:58:55 QvBUBeGeO
>>252
さようなら
そのうちお前の名前や住所も晒されるんだろうな
254:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 15:59:36 pYA2tSb9O
正直、今年はメルマガもう連絡がないのかね?みんな気にして待ってるのに。岡山スレであんなカキコミしてあるから、転載してみたんだが。
255:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 16:04:02 lf37giJfO
哀れだなwww
256:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 16:05:51 0793Nh9G0
>>252
はいはい必死だね。
言い訳しても無駄。
そのスレのその人はお前のような断定的書き方をしていない。
ガクブルで正月を迎えてくれ。
とりあえず他の板にも宣伝しといたから数多くの人が通報してくれると思うよ。
257:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 16:08:10 oKkFyozp0
祭りと聞いて飛んできますた
とりあえず通報しときまふ
258:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 16:09:24 eoMNRkrHO
>>237
人生終わったな
259:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 16:11:28 0793Nh9G0
ハヤシバラシティって総事業費1500億円くらいだろ。
そんなビッグプロジェクトに対する誹謗中傷・イメージ悪化の責任は大きいぞ。ただでは済まないな。
退学で済めばいいけど。。
260:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 16:16:35 n2ojDBCIO
部外者だが237は企業名書いてないし、何の罪にもならんよ
とマジレスしとく
261:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 16:17:43 0793Nh9G0
・このスレは何のスレかな?
・>>236に対する>>237のレス
林原に対する風説の流布であることは明らか。
262:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 16:25:04 QvBUBeGeO
帰ったら一応パソコンからも通報しとくかな
大事なことだからな、ウム
263:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 18:27:08 ShvCVPCH0
>>237
企業イメージ下げるような嘘言ったらどうなるか知らないの?
某週刊誌みたいに賠償金で済めばいいが・・・・・
264:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 19:05:47 7X2+tCt50
いつまでたってもメルマガ出さないわ
計画がどうなったのかも全く公開しないような企業に下がるほどのイメージなんかねーよ
普通の会社なら株主総会で株主から総スカンだろ
265:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 19:14:10 Ij6qW0Vc0
マジレス企業イメージが下がるか?メルマガなどで、行政などに対して非を唱えた。
また、スタディの結果やや無謀な計画と分かった。これによって計画をとりやめることに
なった場合に、勇気ある撤退としてイメージがアップすることもある。
ただし、自社のメルマガの予告に対する遅れによってイメージが下がるのはありうるな。
266:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 21:15:13 MiVVmlaG0
>>256
そんなこといったら他の板に宣伝したならきみも流布してるわけだし、岡山スレのその人も同じレベルでしょうよ。
問題はメルマガがぜんぜんこないことで、メルマガの登録までしてる人にぐらいは経過ぐらいは知らせないとな。
267:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 21:35:45 6wAphfgh0
詳しくないんだが、上場してない企業に対する
風説の流布ってありえる話なのか?
268:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 21:42:58 mzuaxGY60
>>267
ありえない。
未上場株でも発行していない限りだが。
つか、>>237の書き込みが風説の流布とか名誉毀損に当たるわけがない。
法学を知らなくても誰でもわかること。
269:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 22:16:25 6wAphfgh0
>>268
サンクス。
しかし法学部出身の俺としては…へこむなw
270:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/26 22:41:49 p8YFQhPD0
バカ大の法学部なんだから誰にも期待されてないよ
271:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/27 00:46:25 ZUGkimZw0
今年も残すところあと4日になりましたね
メルマガまだー?
メルマガまだー?
メルマガまだー?
メルマガまだー?
メルマガまだー?
272:Mr.三流大
07/12/27 01:03:02 nVlhJz1I0
ハヤシバラ
273:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/27 01:47:20 b0SRA74SO
さまざまな工作により中央資本や海外資本の流通大手が岡山進出を妨害されているという話は有名だ。
妨害工作について身に覚えがないなら反応する理由などなかろうし、あるなら批判されても致し方なかろう。
ただ単にそれだけのことだと思うわけだが。
岡山市中心部の開発計画に対しては、複数の中央資本と海外資本が参加の意向を示している事実があり、事業主体にその気があれば流通業についてはその実現が可能である。
事業主体が妨害工作に屈しあるいは裏取引に応じるようであれば、消費者の期待や信頼を裏切る反対勢力に加担するに等しい。
274:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/27 04:13:09 RXkkmhZx0
>>273
>岡山進出を妨害されているという話は有名だ。
有名な話だったらもちろん知ってると思うんだけど
妨害って、例えばどんな手段で嫌がらせされてるの?誰が嫌がらせしてるの?
他都市でどんどん中央資本が進出してるところは妨害されてないからってこと?
なんでショボイ岡山だけが妨害されて
肝心な大阪や名古屋、福岡は妨害されず次から次へといろんなものが出来るの?
広島の郊外に異常なほど大型SCが出店してくるのは妨害するやつがいないからってこと?
俺は林原計画が全く前に進まないのは
単に岡山の街のマーケットに魅力がないから相手にされないだけだと思うけどね。
他に理由なんかないと思うよw
275:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/27 07:18:03 wbgVdFAb0
漏れが聞いた事があるのは、岡山の大手百貨店と某銀行の
持ちつ持たれつの関係があるからだとー
競争力のない岡山で、競争原理を働かせた市場を生み出すと、
その百貨店の経営が傾くのは明らかで、貸し付けてある数十億
の焦げ付きがその某銀行に影響を及ぼし、共倒れ破綻するからなんだと
そうすると地元経済に及ぼす影響が大きいということで岡山財界がこぞって...
って流れなんじゃない?
現時点で、30億近くの金が飛んでるという話も聞いた事があるけどね
276:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/27 07:56:47 SrWQeBCuO
証券取引法の風説の流布にはあたらなくても刑法の信用毀損罪には該当する。
277:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/27 08:08:46 M8aR8Tjt0
該当しないよ、悪意ないの明らかじゃん。岡山スレやここで妨害の話題をしてるほうが悪意ありだろ。
せっかくのスレなんだから前向きな話しようよ。そもそも妨害なんかできるのか?
土地がらみでもめてるのは市との話なんじゃないの?
278:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/27 09:34:18 b0SRA74SO
まずは事実を明らかにしてから語ってはどうか。
279:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/27 10:18:35 j+fN+LSVO
悪意があるのは明らかだし、そもそも刑法の信用毀損罪は故意以上の主観的構成要件要素を要求していない
虚偽の事実を書き込んで中傷するような輩が逮捕されるまでは前向きな話などできようもない
280:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/27 12:33:27 b0SRA74SO
「虚偽の事実」とは何か。
何が虚偽で何が事実なのかを明らかにしたうえで説明願いたい。
ハヤシバラシティのメールマガジンが届かない状態では過去の情報を基に語るしかないが、
ただ公平公正な市場原理を尊重した自由競争と選択肢の拡充を望みたい。
281:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/27 14:57:25 lYYkIZkc0
237 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/12/26(水) 15:19:59 ID:pYA2tSb9O
聞いたら、オフレコだが頓挫だと。妨害工作に屈したらしい。
↑
これが虚偽の事実。
でも,信用毀損罪も偽計業務妨害も「虚偽であること」は要件じゃないけどね。
こんなこと書いたらストレートに構成要件に該当するよ。
282:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/27 16:17:57 j+fN+LSVO
逮捕は確実だろうな
283:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/27 17:38:35 M8aR8Tjt0
>>280なんかはいろいろ知ってる様子で、岡山スレのカキコもこいつだろうけど、
どうかんがえてもこっちのほうが悪質だろ。
スレリンク(chiri板:42番)
スレリンク(chiri板:52番)
スレリンク(chiri板:55番)
スレリンク(chiri板:131番)
まあメルマガ届いたんだからゆっくりでも前には進んでるんじゃね?
284:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/27 18:53:25 odmrBOacO
岡山のプロジェクトに海外進出、工場新設、京都再開発ってスゲ
タンマリ資金があるんだな林原、ハヤシバラCITYの建設費など楽勝なのか?
285:Mr.三流大
07/12/27 19:38:51 nVlhJz1I0
トレハは岡山を救う件について語れ!
286:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/27 19:41:25 E2Mk8l9G0
年商800億しか無い林原が1500億の再開発?w
まだ東海単独のリニア建設の方が現実味があるな
287:Mr.三流大
07/12/27 19:43:56 nVlhJz1I0
>>286
悔しいんだな、わかるよその気持ちw
288:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/27 19:54:02 AGeDgQUeO
連結で800億だからな
単独だともっと少ない
経常利益にしたって数億
さて、そんな企業がどうやって1500億ものプロジェクトを手掛けるというのだろうか
俺も知りたいな
289:Mr.三流大
07/12/27 20:19:00 nVlhJz1I0
>>288
そこがハヤシバラマジックよw
290:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/27 20:41:26 ZslkugzE0
メルマガより
>公共の基盤整備が全く動かない、
>都市と地方の格差がますます広がり地域の実力の高まりが余り見られない、
>関連する諸業界が再編統合の真っ只中、
>世界全般の金融情勢も落ち着かない
うーん、岡山はこんな状態なんですか。
それじゃ、ハヤシバラの計画が遅れるのは無理もないですね。
291:超政令指定都市岡山70万パワー!!
07/12/27 20:42:35 v6wF4RKz0
久しぶりに逝くぜっっ!!!!
お~~~か~~ま~~~~~っっっ!!!!
超~~~~~ぅ最強~~~~~ぅぅぅ!!!!
もはやっ!!敵無し~~~~~~~~~ぃぃぃぃぃ!!!!!!!
292:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/27 21:20:36 vTYicuIB0
URLリンク(www.the-hayashibara-city.jp)
293:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/27 21:37:32 y16zauAn0
来たな!
294:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/27 21:40:05 6ma89O8P0
ハヤシバラマジックで消し去ったシティーが
ふたを開けたら高松市に出来てる
それこそハヤシバラマジック!!
295:Mr.三流大
07/12/27 21:42:25 nVlhJz1I0
沸いてきたなw
296:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/27 22:19:44 ujB9CEAW0
ハヤシバラかあ...なんか懐かしいなあ
297:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 01:48:22 jvOt1sYp0
何というやっつけ仕事なメルマガ
298:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 02:12:10 YhpotUUo0
>297
それは違う。
中身が無いのを補うためにどうでもいいことで嵩を膨らましている苦心の作じゃないですか。
299:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 04:05:16 ws9a2yUI0
210 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 03/06/11 22:55
なぜ、でか過ぎる計画がやばいのか。
・売場の大きさにびっくりして、周囲の商業施設経営者の投資意欲が引いてしまう。
・リスクの大きさにびっくりして、金融機関が引いてしまう。
・影響の大きさにびっくりして、政治家や自治体担当者も躊躇してしまう。
・構想の大きさにびっくりして、実現性に疑問を持たれ妄想と批判される。
・実現に時間がかかり、その間に他都市に置いてけぼりを食ってしまう。
・結局、時代遅れの遺物が建設され、その負債で都市は衰退するか、
中止縮小の場合も周囲に時代遅れの商業施設が残るだけとなる。
適切な規模の再開発がなぜ望ましいのか。
・ライバル出現に周囲の商業施設も対策に燃え、結果として地域全体が盛り上がる。
・健全な投資対象として金融機関もまじめに融資を検討する。
・政治家や自治体も応援がしやすい。
・実現性のある計画には真面目な議論も集まる。
・短期間で成果があらわれ次のさらなる大規模開発に結びつく。
・結局、こちらのほうが街を大きく発展させる
URLリンク(travel.2ch.net)
このレスはなんと的確だったんだと思う展開だな。
300:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 04:23:31 O4xsPQf80
>>298
>関連する諸業界が再編統合の
>真っ只中、世界全般の金融情勢も落ち着かない等、当初開業予定は少しずれ込み
何か意味不明だなw
ハヤシバラごときが世界の金融情勢云々とかw
301:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 04:31:01 U2Si1Ng4O
>>294
まあ案外冗談でも無いよな
高松の都市開発(サンポート+丸亀町)にはハヤシバラの約三倍の予算が組み込まれてるし
丸亀町G街区だけでハヤシバラシティの商業敷地面積の4/5に相当する
来年は壱番街より更に規模が大きいB街区とC街区も完成するしな
ハヤシバラはミラノやマドリードを越えるなどと言うことだけは超一流だが、
その実中身は井の中の蛙もいいとこ
まあどうせ頓挫するだろうけどなw
302:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 05:33:07 BVXJXS640
私は広島人だ。
>>283の最後の一行を見て、何でウチのCブロックは報告すらしないんだ・・・と嘆いた。
最新のメルマガを見てどう計画が進んでいるのかよくわからなかったので、その前のメルマガと見比べてみた。
まるで間違い探しのような差異で、「Cブロックも概要(?)発表から丸二年たつ来年八月まで大人しく待ってみよう」と思った。
303:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 05:39:00 YhpotUUo0
恐らくファイナンスか百貨店、あるいはその両方でつまづいたんじゃないかな。
特に百貨店についての件は恨み節にすら聞こえる。
多分恐竜博物館だけなら建てられると思うけどそれだけではダメだという判断なのでしょう。
オンリーワンを指向しながらその最たる施設である博物館に対してその程度の評価しか出来ず、
画一的と自ら批判した百貨店に結果依存せざるをえないのであれば随分矛盾した話に聞こえる。
304:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 08:23:35 zXdXCpGo0
まあ以前のようなバラ色じゃないが、一応>>302のいうように最低限の報告はしてるわけだし、
一応なんらかの動きはしてるんだろう。なにもやらないならそう発表するだろうし。
305:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 09:14:08 PueIDdVoO
これで>>237が虚偽だと明らかになったな
逮捕確定乙
306:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 12:27:20 eQxTnRpW0
>>237の犯罪書き込みを(俺を始めみんなが)ハヤシバラに通報しまくったから,
担当者があわててメルマガ送ったんだろ。
これで>>237が民事刑事両方で責任を問われることが確定したな。
307:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 12:39:52 36fWpZjoO
>>303
なんとも都合のいい解釈だが、デパート業界が再編の真っ只中にあると書いているだけだが。発表には時期尚早というだけで、何ら問題はない。
ハヤシバラシティへの新規デパート進出を快く思わない地元の一部企業が、仮に何らかの動きをしているとしても、中心部先行の開発を進めてデパートを開業させれば良いだけだ。
308:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 15:37:19 MDQZFSBH0
メルマガ北って言ってもこのスレじゃ全内容がうpされるまで信用できないお(´・ω・`)
309:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 17:55:19 eQxTnRpW0
>>308
自分で見ればいいじゃん
URLリンク(www.the-hayashibara-city.jp)
310:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 19:27:18 z6i2kNjL0
メルマガをまじめに読んでみて、
プロジェクトの進捗を公衆に報告する文書としては、
百点満点で何点が付けられるだろうか?
俺なら、採点外。
311:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 19:40:15 NDTpRN3O0
進捗状況に触れてるのは「着実に進んでいます」この1行だけだな。
あとはダラダラそれらしく水増しして何も進んでないのを誤魔化してるようにしか見えない。
そもそも進んでいますって具体的にどう進んでるのかも一切書いてないからな。
こんな文章じゃハヤシバろうにもハヤシバれねぇぜ
312:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 19:43:22 eQxTnRpW0
>夏発行予定の再開発「メール・マガジン」が一回抜けました。
>勿論、この間、再開発の準備作業は着実に進んでいます
>(中略)しかし今、見えない所で大きく確実に準備が進んでいます。
>1)高度の文化施設群の集積、2)まさにここだけの斬新なオン
>リーワン施設、3)商業施設(百貨店、モール、ショップ、レストラン等)、
>4)大規模駐車場、などの範疇で先行となります。
・着実に準備が進んでいる
・恐竜博物館と百貨店と大規模駐車場ができる
313:Mr.三流大
07/12/28 19:54:28 WqWBzwoC0
まぁ、確か当初の開業予定が2010年ぐらいだったから…
少しずれ込むってことは2011~13年ぐらいか?そのころには、シティの一部ができあがってんだろーよ。
ぜんぜん、実感わかないがw
正直、市役所筋がいまいちぱっとしないのも、あの大規模駐車場があるせいだからな。
あの土地をいったい何年放置してんだか…orz
314:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 19:56:41 F+rOsl/00
結局できるの大規模駐車場だけだったりw
315:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 20:08:44 36fWpZjoO
駐車場は建物と広場の地下にしてほしい。
貴重な地上は公園、噴水、広場、並木、森、モール、モニュメントに。
316:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 20:14:38 AMdEkDln0
ハヤシバラに期待し過ぎかもな
あの土地が将来的にもあのまんまじゃ
もったいないよな
余計なお世話か?所詮は他人の土地だもんな
317:Mr.三流大
07/12/28 20:21:10 WqWBzwoC0
>>315
おそらく、駐車場は地下なんだろうね。
当初の概要図からもわかるけど。
駅前から伸びる地下連絡道をどう利用するのか楽しみ。
>>316
確かに他人の土地のことだけど、駐車場はあまりにひどすぎ…
今後何もないんだったら、市が借りるか買い取るべき。
駅前界隈の一等地でしょorz
318:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 20:32:00 /OX1gjptO
毎回「着実に進んでます」の一点張り。
なんか戦前の大本営発表みたいになってきたなw
本当に着実に進んでたら、今年は着工の年じゃなかったっけ?
319:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 20:47:59 r/nS29IFO
>>318
当初は3年を目処にゴーサインみたいな話だったけどねw
フィージビリティスタディが半年ずれ込んだ事を考慮しても着工してないのは遅れすぎだね。
俺としては早く「若手建築家」のプロフィールが禿しく知りたいw
320:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 20:56:06 BVXJXS640
>>318
着工は2006年じゃなかったっけ?
321:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 20:57:35 m7yTx5Ii0
まあ長らく待ってくだらない報告だよ、毎回。
日本経済はこれから踊り場、下落相場。好景気はそんなに
長く続かないだろ。タイミングを逸した可能性は高い。
だいたいどんなアホ企業が岡山に大規模投資するんだ?
大赤字覚悟のボランティアか?岡山駅から見えるラブホ
みたいなケバいイルミネーションのビル、ありゃなんだ?
322:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 20:58:10 eQxTnRpW0
結果として、2006~7年ころに「詳細事項を含むすべての要素を確定」して意思決定、そこから順調に進め
ば、完成・オープンは最短の場合で2010年前後となる見込みです。
URLリンク(www.the-hayashibara-city.jp)
323:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 21:01:32 F+rOsl/00
>存在感において東京、大阪、パリ、ロンドン、ニューヨークにはなれずとも
>「ウィーン」「ボストン」「ミラノ」「シンガポール」「マドリッド」「チ
>ューリッヒ」にはなれると思います。
wwwwwwwww! 最高!
324:Mr.三流大
07/12/28 21:01:47 WqWBzwoC0
>>321
ああいうイルミは普通は大都市にしかないからねぇ。
くやしいのは良く分かるがw
325:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 21:02:26 hUqYiiZJ0
バルセロナのサグラダファミリアの完成が早いか,岡山のハヤシバラシティーの完成が早いか,だな。
326:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 21:05:54 eQxTnRpW0
web vison岡山
URLリンク(www.visionokayama.jp) (「ハヤシバラ」で記事検索)
あのニュースは今 ザ・ハヤシバラシティ開発構想
1次プラン発表から間もなく4年が経過 熱視線受け「精力的な内部作業」を継続 (2006年8.28号 p.4)
ザ・ハヤシバラシティ
プラン発表から間もなく3年 大きな期待と“いら立ち”も (2005年10.10号 p.3)
ザ・ハヤシバラシティ
対象地域にぽつんと店舗 事業白紙化で迷走象徴 (2005年10.10号 p.5)
[検証]「JR岡山駅周辺開発」計画
やっぱりカギ握る「ザ・ハヤシバラシティ」開発構想 (2005年10.3号 p.4)
327:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 21:30:44 eQxTnRpW0
まちBBSでは前向きだけどな
96 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/27(木) 20:16:27 ID:wToFTWKs
メルマガ読んだがむしろハヤシバラは本気だな。
中心部先行でどうやら実現しそう
建物は先行施設の内容からは10階クラス以下が中心だろうから
工期は準備含めて2年もあればできるだろ。
計画発表は来年か。
102 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/28(金) 12:59:25 ID:bLEeJ1T.
>>96
>メルマガ読んだがむしろハヤシバラは本気だな。
同感。
ここには書いてないが日清製粉とのコラボは必ずあるだろう。
328:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 21:41:53 O4xsPQf80
>>327
どう見ても自演だな
あのメルマガの何処をどう読めばハヤシバラの本気度が窺えるのか
世界経済の暗礁がハヤシバラの進行を妨げてるなど、意味不明な理由付けてるしw
329:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 22:41:53 nD35G4tO0
>>325
だな。両方ともガウディー作で歴史的建造物だからなぁ。
330:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/28 22:44:21 eQxTnRpW0
バルセロナのサグラダファミリアと,「マドリッドを目指す」ハヤシバラシティーとを一緒にするな
331:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/29 15:09:22 ebiIr7AL0
サンフレ3-1ガンバ
勝った勝ったつぎは決勝じゃ。
332:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/29 15:09:45 ebiIr7AL0
ごめん誤爆…
333:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/30 06:41:52 bkAx7rAuO
>>331ー332
おまえウザい
334:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/30 07:48:28 7j07GGhy0
で、ハヤシバラは本当にできるのか?
できる確立何%くらい?
335:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/30 08:14:14 veS6LciV0
24世紀ぐらいにはできるんじゃまいか
336:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/30 10:00:11 Lx2af5gs0
まちBBSのレスはすごくポジティブだけどな
政令市になって容積率が緩和されるのを待っているとか300mもありうるとかなんとか・・・
URLリンク(chugoku.machi.to)
337:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/30 10:03:28 Lx2af5gs0
まちBBSより抜粋
141 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/29(土) 02:13:05 ID:ZSkB7qVQ
(前略)
ホテル、オフィスなどの複合超高層ビルは、いつの時期に完成するか分らないけど、
これだけは200mといわず全国トップクラスの超高層にしてほしいと思う。
以前ここで出た「瀬戸内海まで見渡せる300mのシンボルタワー」って意見に同感、って感じだよ。
142 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/29(土) 02:27:10 ID:ZSkB7qVQ
(前略)
ただ、現状の大通り側700%の状態でも200mクラスの超高層を2本建ててまだ容積率が余るから、
あれだけの敷地全体分で1300%の容積率を生かそうと思ったら、500mクラス2本とかになっちゃうかも?
143 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/29(土) 03:00:07 ID:ulUNsjm2
(前略)
これは好みの問題だけど、別にシンボリックな超高層ビルがあるなら、
200m2本より、100mが例えば8本の方が圧巻だと思う。
(高さ2倍・幅2倍・厚さ同じとして200mは100mの4倍と仮定)
338:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/30 14:55:08 jHHcZhBI0
塚地さんの特徴
・関西人を異常に毛嫌いする
・300mビルに固執する
・成城石井が好き
・時々文体を変えて仮装するがバレバレ、本人だけバレてないと思ってる
339:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/31 11:00:30 9fndMEtq0
>>336
もし本当にそれを待ってるなら、そういうことこそメルマガに書くはずなんだけどな。
これだけ待たせてるなら尚更。
340:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/31 11:18:17 OzayyG2k0
貧民窟に300mビルなんか建ててどうする気だ?
341:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/12/31 15:51:08 hcUBtJFGO
しかしながら丸1年待って来たメルマガがあの内容じゃねえ…
もうさすがにどうでもよくなって来たなw
342:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/01 12:23:57 iIPzMx3A0
ハヤシバラプロジェクトチームって暇そうだな。
年間で一通のメルマガ書くだけだろ、転職したい。
343:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/01 19:54:17 rSMH48CNO
日本一の超高層ビルを実現してほしい。
344:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/02 14:58:20 bw5VGCcJ0
>>343
おっ!新年早々ハヤシバってるな!
今年も煽りに負けずどんどんハヤシバって下さい!
だってハヤシバラは着実に前進してるんだからさっ!
水面下での話だけど。
345:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/02 15:17:16 bv2iwZSN0
水面下と言っても、マリアナ海溝だぞ。
346:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/02 21:41:46 lRhbPB/GO
じゃあ博物館と百貨店をトリプルでおながいします!
ホテル棟は150mでオフィス棟は200mで、これらがツインタワーとしてそびえる事を妄想して眠ります。
347:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/02 21:46:56 Cnua5auaO
>>346
どうぞ永眠して下さいw
348:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/02 21:58:15 lRhbPB/GO
そんなぁ…ひどいです…
じゃあ規模を縮小しますからね!
安売りスーパーと100円ショップを並べて、これらを核の施設とします。駐車場を挟んで専門店街を作ります。
携帯ショップ
古着屋
フードコート
レンタル屋
八百屋
花屋
ゲームセンター
↑
これらを専門店街に配置する事を妄想して眠ります。
349:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/02 22:15:21 Cnua5auaO
>>348
つまらん。詩ねよw
350:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/02 22:20:27 /ni+spoT0
ホテル棟(150m)の名称はトレハロースタワー
オフィス棟(200m)の名称はハヤシバラシンボルタワー
このツインタワーを見に全世界から観光客が年間1億人は岡山に
やってくるぜ!!
351:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/02 22:21:20 icV+CXtu0
熊本とどちらが都会なの??町画像を見る限り岡山のほうが華やかにみえるけどね
確か100m超のビルが数本あるよね熊本の再高層ビルは東横印の87mです。
352:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/02 23:20:09 C95Y7hf9O
現時点で言えることは、
近鉄が建てようとしている超高層ビルよりは、
1mでもいいから高くして欲しいということ。
353:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/02 23:57:10 NUa8Ykfs0
まちBBSの塚地はポジティブを通り越して狂ってるとしか思えん
354:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/03 11:57:14 apT2JIA50
>>325
広島のマヅダファミリアってまだあんの?
355:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/03 23:50:06 w91omjWxO
ありません
マヅダって会社がありません
356:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/04 08:48:08 e992VyMn0
>>354
ファミリアバン(日産ウイングロード or ADバンのOEM版)なら、あるが。
357:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/04 11:50:10 4SkqGL4hO
岡山の町は下品な雑居ビルばかりで超高層がないから見た目もダサい。田舎臭い。
交通マナー最悪で方言しか話せない非常識な人間もダサい。田舎臭い。
イメージを高める戦略が下手くそで視野が狭いことも一因か?
358:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/04 12:34:45 XBZvCXzR0
>>351
熊本は比較対象にすらなりません
お引き取り下さい
359:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/04 12:46:06 If9jT/p4O
格が違い過ぎる
熊本の繁華街歓楽街は仙台にも匹敵するけど、
岡山の繁華街は富山の総曲輪や長野の権堂に毛を生やした程度
中四国では広島高松松山はおろか、高知や福山にも劣る
駅前限定なら徳島以下だろうね
360:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/04 12:48:09 XBZvCXzR0
>>359
九州の田舎猿必死だなwww
熊本如き糞田舎は松江あたりと競ってろよwwwww
361:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/04 13:10:15 JNbiDjOp0
これも岡山スレだったなw
いや俺は熊本の街もよーく知ってるけど岡山の熊本は歩行者の目線で比較すると割と共通点多い街だと思うよ
ただ熊本の方が街が凝縮されてて歩きで街ブラする人には優しいつくりになってる気がする
岡山は裏路地までが実際は片側1車線なのに2車線分の幅を車道が取ってて向かいの店に気軽に入れる感じがない
あれって意外と路面店街にとっては致命的だったりするんだよね
熊本なんてよほど用事がある車以外は路地に入って来れないほど狭くて密集してるし
大名にしても然りで歩行者の街ってはっきり分かるつくりをしてる
岡山の表通りは整然としててあの車幅は有効だと思うけど
裏通りは思い切って何本か車の乗り入れを禁止もしくは時間制限をつけた方が駅ー表町の店舗密度が上がる気がしますがどうでしょう?
>>359この人はそれらの街に行ったことあるのだろうかと小一時間
駅前こそ岡山の最も凄いと思える光景(ビックカメラの横アーケード除く)だと思ったんだけどね
徳島がそんなに凄いのか単なるアレなのか
しばらく岡山に行くことはないと思うけどまた機会があれば途中下車してみようと思いました
その時は色々と情報をお聞きすると思いますのでよろしく
362:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/04 13:22:00 FIPwzKr8O
>>360
残念ながら>>359の言ってる事は的を得てるよ
オイラは正月熊本で過ごしたから知ってるんだ
いくら熊本より高いビルがあるっても100M程度で何を勝ち誇ってんだい?みっともないwwwwww
全体的な都市規模レベルじゃ岡山ほんと低いよ
ほーんとタカマチョンとオカヤマンは言う事なす事考え方がまったく一緒w
363:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/04 13:22:16 4SkqGL4hO
道幅のせいにしても責任転嫁にしかならない。
道幅があっても魅力がある店なら人が集まる。狭い道でも魅力がなかったら人は入らない。
道幅を狭くしたらアーケードの無い商店街でも作れるか?
おしゃれで歩いて気持ちいい、原宿の表参道、仙台の定禅寺通り、熊本のシャワー通りみたいな大小の通りもない岡山。
根本的に景観意識が低い、ビルも低い、マナーやモラルも低い、典型的なダサい田舎町。
364:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/04 13:25:37 XBZvCXzR0
>>362
何が的を得てるだw「的を射てる」だろw
日本語すらまともに使えない池沼に評論されたくありませんからw
熊本では義務教育すら行われていないんですか?w
365:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/04 13:30:01 JNbiDjOp0
岡山って筋金入りのキチガイに粘着されてるのねw
>>363熊本のシャワー通りって、あなたどんなおじさんですか?それとも指摘通り地図上であーだこーだとしか言えない引きこもりですか?
今じゃ空き店舗だらけで何店か以外はポツポツとガキ寄せの安いショップが点在するだけですよ
上乃裏や並木坂方面が路面店通りとしては主流
366:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/04 13:33:35 XBZvCXzR0
本当。
まるで表参道と「シャワー通り」とやらが同格であるかのような書き方w
糞低層でアーケードが中心の田舎熊本と、駅を中心に二核構造を持つ高層都市の岡山とでは比較にならないだろ。
岡山>>高松≧熊本 くらいの差があるんじゃないか
367:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/04 13:36:03 JNbiDjOp0
なんだ自演ですかw
熊本と岡山は歩行者目線だと共通点も多いけど根本的にタイプの違う街
どっちが上とか下とか岡山に粘着してる奴って低レベルが多いのね
368:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/04 13:37:51 XBZvCXzR0
誰が自演だよw妄想乙w
タイプは違うよな。田舎町と都会的都市。
369:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/04 13:41:37 JNbiDjOp0
分かった分かった自演なのねw
田舎町と都会的都市って燃料投下するにしても少し知恵出せと
370:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/04 13:44:11 XBZvCXzR0
はいはい自演と思っていていいですからw
そもそも知恵を出す必要すらないくらい岡山と熊本には差があるだろw
「自明」ってやつだ。
371:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/04 13:44:45 4SkqGL4hO
大通りも裏通りも路地も、どれもおしゃれじゃない景観意識が低い岡山。
超高層もない、交通マナーもモラルも低い、ダサい田舎町だという現実は否定しようがない。
熊本は岡山が目差すような町でもないしどうでもいい。
名前だけロマンチックで中身が伴わないロマンチック通り、閑古鳥が鳴くダサい田舎臭い駅前商店街、中途半端なオランダ通り。
372:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/04 13:56:29 FIPwzKr8O
これ煽りじゃなく本当にあった話しな
3年程岡山市に住む友達に会いに岡山行ったんな
ほんなら岡山駅向かって右の方から高架抜けたとこで四駆がこっち突っ込んで来てクラクションひたすら鳴らすわけよ
初め一通かなと思ったけど道は広いし後ろから来る車は全部追い越して行ってんのな
バックしててもグイグイ詰めてきて前に進ましてくれんしクラクションずっと鳴らすし『どうせ~言うんじゃ』思っとったら車降りてきて片手にゴルフクラブ持っとってゾッとしたよ
ちょっとラリっとんか意味不明な事口走っとるからとりあえず謝ってたら車戻り出したんでそのスキに車さげて通りすぎたんだけどね
ほんと岡山でイヤな思いさせてもらったよ つーか県外ナンバーによくするよって思ったよ
ほんとに県民性最悪かもね
373:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/05 01:40:09 blZdXjHJ0
他都市の人間だけど
ハヤシバラスレは気になって見てる
なんかもうやきもきしますね
まずは百貨店作って
駅前が活性化すれば
次も動きやすくなると思うんだけど
がんばって欲しいです
374:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/12 14:58:49 /pWbWrCE0
私がこの計画は頓挫したんだろうなあ・・・と感じる理由
・インフォメーションセンター廃止。
・インフォメーションセンターの代わりはメルマガでやりますと言いながら
メルマガ更新日はどんどん遅れていき、何一つ目新しい情報は無し。
・肝心の資金の調達をどうするのか全く報告無し。
・何故かある日、HPからスケジュール表が消えた。
・年末になると計った様にメルマガを更新するが、決定事項、経過等目新しい情報は全く無し。
・「やりますやります」「着実に進んでます」等、必死に計画が進んでることを
アピールするが、それを裏付ける報告は全く無し。
・ここの岡山人がこの話題を避ける様になり、この話題をフラれてるとキレる様になった。
・岡山の街の衰退。
375:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/12 15:02:30 0Y+/TZoV0
結局去年の目新しい動きといったら岡山駅の改修とビックカメラだけで、
県やら地元企業は全然関与してないな。
駅改修すら殆どJR四国だし。
376:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/12 15:20:40 rUpEMhoK0
東京の大手不動産会社に売却したほうがいいんじゃない
街の一等地を放置して、期待ばかりさせて何のおとさたもない
377:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/12 17:11:25 VwDN30NT0
広島市の直轄領にさせてくれないか。岡山探題を置くから。
378:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/13 17:19:39 zGE4+Zeu0
高松市の直轄領にさせてくれないか。岡山所司代を置くから。
379:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/16 07:12:24 tQaBy6gTO
早く着工しないと間に合わないよ~ハヤシバラさんw
岡山市と山陽新聞社にイエローカードきってるんだから自らもやると言った事はやらないとねw
380:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/20 03:10:44 BhWL449AO
>>374
そうだな。もうどうでもよくなった…
381:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/20 03:39:06 VvtH4/Ya0
まだハヤシバラなんかに期待してるのは
まちBBSに居座ってる馬鹿一人だけだろ
382:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/20 13:55:49 2FxsJXN20
ハヤシバラシティに失敗してもらいたいのは
岡山コンプの広島人ぐらいだろ。
ハヤシバラシティは近く現実のものとなるよ
383:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/20 16:39:09 cqnHtSIr0
ハヤシバラさんも石井知事の言う2時間圏域人口1640万とか
大風呂敷広げた妄想話に洗脳された被害者のひとりだよ。
384:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/20 19:30:07 n3F111gK0
海外から何百万人も集客するんだったよな、確か。
でもチャーター便が数日で廃止になるわけだし、
そろそろ気づけよ、岡山に何の用があるのかと。
ビックで買い物か?
385:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/21 04:52:25 T/+urUZK0
サーケサケサケ、ビックゥー
URLリンク(sk-bic.com)
386:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/21 12:55:40 Xsnpfvnj0
>>384
逆。
チャーター便は香港→岡山へは搭乗率が高かった。
岡山→香港が低すぎたw
旅行代理店が、これからキャンペーンを始めようとしてた時だったからな。
387:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/21 21:01:28 L2/8wZBQ0
近所のおばちゃんが
「ハヤシバラにマンションができたら、ぜひ買って住みたい」
と本気で考えてるって言ってた...
やっぱり居るんだね奇特なヒトが...
何となく(涙)が出てきたヨ
388:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/21 21:24:09 v23tEkOg0
ホントに計画が実現したとして、あんな駅そばでテーマパークまで出来たら煩くて住みたいとは思えないだろ
389:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/21 22:23:20 ymg6oDMq0
>>ハヤシバラシティは近く現実のものとなるよ
箱物をつくるという発想自体が首都圏の人間がいってみようと
まず思わない諸悪の根源。
世界遺産は今更無理だからマンションと公園にしてジエンド
390:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/21 22:28:51 GDopIu080
もちろんみんなNHK教育見てるよね。
391:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/01 18:41:06 LKvgYXRj0
そろそろ完成する頃だなwww
392:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 01:00:14 4UyzPqVG0
ここがハヤシライスをバラ肉で作ろうってスレですか?
393:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 01:02:47 XW7/PXCr0
>>392
ツマンネ
394:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/05 20:06:32 ZkJyW0F20
>>392
久々にこんな面白くないレスみた。
貴重な体験ありがとう。
395:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/06 16:04:02 +mjbUAPp0
ハヤ~シバレルの~
396:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 04:59:26 uQsjfnNm0
ハヤシバラって芸人泣かせだよな。
どんな芸人のネタよりも
「ハヤシバラ」の一言で
100%笑いがとれる
397:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/07 12:52:43 bGq5YXxe0
∧..∧
. (´・ω・`) <ハヤシバラ・・・・。
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
398:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 11:51:58 1kMfuUEn0
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
↑
ついに林原が建設されますね!
来年度稼動とのこと!
399:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 20:43:10 sxB84toK0
>>398
7500平米だからかなりの大きさになるね!!!
俺の予想だと250m~300m級も十分考えられる!!!!!!!!!!!!横にだけど!!
400:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 21:23:40 QdIBrRYf0
倉敷の新デオデオは12,000平米以上だが?
401:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/09 22:15:32 hGBmqkny0
岡山市内に新設、って言っても市内も広いからどこになることやら…
あんまり離し過ぎたら却って不便だし、近すぎればなんてことはない単なる増設にしかならん
402:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/13 19:17:16 LMi3rheX0
トレハロースはハヤシバラ~♪
全国区でCMやっているんだね
403:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/13 19:18:11 WUnC9aPr0
最新 12.8 URLリンク(video.google.com)
404:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/13 19:48:32 2kpVpOUf0
岡山がモタモタしている間、高松はどんどん前に進んでいきます
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
405:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/13 20:08:47 Hd+83JqYO
テレビ見ろ
406:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/15 23:46:02 ALjHxVLK0
>>404
その程度なら平和町再開発のルミノ平和町と本町再開発ぐらいで対抗できるわ。
407:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/15 23:53:51 iTTOJwaN0
その程度?
G街区は主に商業施設なんだが
岡山のはマンションだろがw
408:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/16 09:50:49 w4WZ/9oIO
本町再開発は12~15階のホテル棟とマンション棟からなり
1階2階は全て商業施設
平和町再開発は20階のうち5階はクリニック、1階~4階は商業施設
マンションだけじゃないんだが
高松はシネコンがポシャッたらしいね。
テナント探しが大変だな。
409:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/16 21:11:27 Unmeo6h/0
シネコンがポシャった?そんな情報ありませんがw
G街区だけじゃなく、B街区もC街区も今年着工
岡山OPA程の商業ビルが併せて6棟出来るよ
ショボい岡山の開発と一緒にしないでねww
410:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/16 21:23:41 mISFFm2yO
地元デベロッパーがテナント誘致に悪戦苦闘してる田舎岡山と違って、
高松は森ビルがデベロッパーだからな
ほっといても勝手に優良なテナント持って来てくれるよ
411:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/16 21:48:44 3K4+KrwA0
高松は商店街重視、岡山は駅前重視で、なかなか面白い。
使い分けれる街に双方が発展すると、岡山人としてもうれしい。
412:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/16 22:03:25 lPqexAQGO
岡山人にウラヤマしがられてもW
413:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/17 22:31:45 9hCzOLKK0
結局、「ハヤシバラ」は
岡山の市場性の無さを
全国にアピールしてしまった...
これが唯一の功績?だったなww
414:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/18 21:21:20 l39HMNRBO
こりゃ次のメールマガジンはまた年末かなw
そして内部作業がどうたら議論がこうたら…
東芝を見習ったほうがいいよねw
何事にも引き際があると思いますよ…
415:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/18 22:14:04 KtGJZoUd0
高松みたいな雑魚の相手は勘弁w
その高松のしょぼい開発が色々完成したとしてだよ
絶望的な高松の中心市街地小売販売額が多少でも岡山に近づくのか?w
絶望的な中心繁華街全歩行者通行量が岡山の一番街くらいには追いつくのか?w
高松なんて岡山人から見れば犬なんだよ、泣かされないうちにどっか行け田舎者
416:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/18 23:48:46 YOFi37T40
>>414
次使われる言い訳として思いつくのは
「工場新設するからそちらを優先しました」だな
417:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/19 00:23:29 0AqDIup9O
>>415
お前ら田舎者ってほんっと仲いーのなwあんなスカスカの商店街でどっちが上だの下だの…
お前ら仲いーねw
418:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/19 10:59:20 QvRlXgBu0
>>415
どっちが雑魚なんだかww
表町と一番街の通行量の合算でも高松の通行量に敵うのか?ww
■歩行者数 高松>岡山
高松の商店街の一日の通行量は28万人
URLリンク(www.city.takamatsu.kagawa.jp)
岡山の商店街の一日の通行量は12万人
URLリンク(www.city.okayama.okayama.jp)
419:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/19 11:00:54 QvRlXgBu0
岡山の衰退に歯止めがかかりませんwwwwwwwwwwwwww
岡山市中心部にある商店街の店舗数と通行量の減少に歯止めがかからない。
JR岡山駅の構内と周辺に商業施設が相次ぎ開業し、商店街への波及効果が期待されていたが、今のところ商店街の再生には結びついていないようだ。
各商店街はあの手この手を使い、独自色を出しながら集客増を模索している。
「客の流れはむしろ悪くなったんじゃないかなあ」市表町商店街連盟理事長はため息をついた。
天満屋岡山店を軸に南北へ約1キロ延びる市中心部の表町商店街。北西約1キロに位置し、活気付く岡山駅と周辺からの客の流れを期待していたが、効果は現れていない。
(中略)
一方、表町商店街の店舗数は1年半前の6年5月比べ11店舗減った。
また市が06年3月の休日に実施した通行量調査によると、もっとも通行量の多い天満屋岡山店地点で計1万5929人と10年前の65,88%に減っている。
表町と同様、駅東口から延びる駅前商店街、駅西側の奉還町商店街の通行量の減少も著しい。
市産業課は「スーパーや家電量販店など郊外店への顧客の流れが加速して止まない」
と分析した上で「今後も郊外型優位の傾向が続き、駅前という好立地でも商店街の通行量が増加に転じるのは難しいだろう」と見る。
(以下省略)
(中国新聞 2/14)
↑
衰退著しい岡山中心部の現実
420:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/21 17:57:50 c8eDcTAx0
JR福山駅前以下の空間が、数年後、日本の「ウイーン」「ミラノ」「マドリード」に大変身www
2006年公示地価 商業地
岡山市表町2-7-15 203,000←表町商店街 天満屋本店~ミスド地点
岡山市下石井2-3-8 218,000←JR岡山駅前ハヤシバラシティ予定地隣接地点
広島県広島市南区上大須賀13-10 716,000←JR広島駅新幹線口から300m離れた地点
広島県呉市中通4-2-11 296,000←呉駅前からもレンガ通りからも外れた中途半端な商業地帯
広島県福山市東桜町8-10 240,000←福山駅前 市役所北地点
島根県松江市朝日町伊勢宮476 303,000←JR松江駅前
山口県下関市竹崎町4-2-33 243,000←JR下関駅前
JR松江駅前>JR呉駅前>JR下関駅前>JR福山駅前>>>JR岡山駅前林原シティ予定地=表町www
421:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/21 19:59:29 sV0JntKpO
最高地点で比較しろよ。
インチキしてまで勝ちたいのかよw
ちなみに岡山市の最高路線価は1000万円超えて更に上昇してるけど
福山は半分以下で下落だろw