08/06/11 21:42:40 e2rnffKf0
>>520
もっともらしいけれど、それは否定厨の常套句でしかないよ。
ADOの幹事店もなにも、そんなに多くの企業連合のなかで特別な地位にあるわけじゃなし、
資本関係があるでもなければ、濃密な繋がりがあるわけでもない。
一定割合で共同仕入をしているとはいっても、とどのつまりが伊勢丹におんぶされてる田舎百貨店のひとつ。
三越伊勢丹ホールディングスの誕生で、捨てられるのを恐れて媚びてるのが天と藤だからね。
天にしたって所詮は存在意義のない田舎百貨店に成り下がってるわけで、地域密着とも矛盾してる。
まあ、なんだかんだでADOを理由に店舗展開さえできないような企業は高島屋や大丸、ミレニアムに負けるよ。