08/03/23 07:45:01 3wHXATzI0
確かにここ数年の岡山都心部の高層ビルラッシュはすごかった。
高層ビルが一本もなかった桃太郎大通りは60、79、60、100、109、79、82
が次々建設され高層ビル街になってきたからなあ
あとはランドマーク的な150m級~200mが都心部に複数欲しいところ
そうなれば景観的に仙台に近づくと思う。
ハヤシバラがやや遅れてるけど今は観光バスの発着場があるから
それが閉鎖されればかなり困るので
西口バスターミナルが稼動する2010年着工ぐらいかも
当初からそのシナリオだった可能性はあるよ。
西口広場完成は当初は2007年ぐらいの予定だったからな。