■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL043~一日一膳~at CHIRI
■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL043~一日一膳~ - 暇つぶし2ch981:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/09/13 19:37:38 njr57deu0
>>972
地方都市の人が東京と仙台を他の都市に例えると。

東京→ニューヨーク
やっぱアメリカの首都だけあってすげえや。
街を歩いていてもなんとなく落ち着かない感じ。

仙台→ソウル・北京
そこそこ高層都市なんだね。
でも所詮、東アジアだから住民の民度と所得は低いし、物価も安い。
街を歩いていても余裕って感じ。w


多くの人は仙台のことを東北の田舎町だと思っているよ。



982:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/09/13 19:37:48 DZ7h9vUc0
安倍川餅は、確かに駐車場が難点なんですね。
橋の入り口迄、僅かしかないし。

静岡バイパスは、工事中で渋滞が激しい。
もう、ずっと工事中です。
新潟バイパスと違って、辺鄙な所を通過しているし、比較になりませんよ。

983:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/09/13 19:40:19 o7pqtsvF0
NY
米の首都

984:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/09/13 19:41:11 wYHbMwfAO
>>980
話にならないんだがw

お前みたく引きこもりじゃないからずっとここに張り付いてるわけじゃないんだが

985:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/09/13 19:43:40 PpnZqR0I0
俺が入った店は、東海道五十三次の絵がすべてはってあったな。
滅茶苦茶古い店だったけどそれがまたよかった。
味は、正直「うーん」って感じだったが、安部川餅を食ったという経験ができてよかった。
ちなみに車は川沿いのホテルの一箇所に止めたよ。

986:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/09/13 19:52:33 PpnZqR0I0
俺の静岡歴  新潟出身 在京中

・車 高速で山梨から富士五合目 → 裾野 (実質静岡県はどこもみてない)
・電車 ゼミ合宿で湯河原
・電車&レンタカー 清水港 → 土肥 → 伊豆半島一周(いのしし村とかみたなw)
・4年前に静岡市と浜松市の都市部見学
・電車 去年の静岡市と浜松市の都市部(沼津もちょっと見た)
・車 去年の三保の松原と安部川餅


987:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/09/13 19:53:31 DZ7h9vUc0
>>985

五十三次の絵は、覚えていませんが。
古い店は、石部屋(せきべや)ですね。

988:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/09/13 19:54:51 XZFYdPMv0
自作自演が始まってしまいました・・・

989:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/09/13 19:58:29 DZ7h9vUc0
どうして、2ちゃんねるの人たちは疑うんでしょう?

まあ、2ちゃんですから、疑って掛かるのは仕方ありませんけどね。

990:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/09/13 19:59:01 PpnZqR0I0
>>987
店の名前までは覚えてないが一番有名な店がやってなかったんだよ。
古い店のすぐ近くにあったんだけど。

ただ、その店で食ったら(結構遅い時間で閉店間際だったのか?)
あまったやつなのか、おみやげを大量にくれた。
俺だけ在京(独り暮らし)だったから、イラネってことで一緒にいった友達にみんな渡したがw


991:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/09/13 20:02:54 AQ+5GMT+0






|||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||
|||||   ________      
||||  , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
|||   _/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"  今日もまた
    ,/   ,|           / / _i⌒      |   
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |   ニートってバレちゃった・・・
 (´__   、       / /    ̄!,__, ○   |
      ̄ ̄`ヾ_     し            /ヽ、
            ,_\           ノ(`'__ノ
          (______ , --‐一~  

               ID:PpnZqR0I0








992:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/09/13 20:03:15 PpnZqR0I0
なんか浜松も書いとくか。

浜松で一番よかったのは楽器博物館だな。
これは1度目に見に行った。あとはアクトの展望台か?
市街地方面がエレベーター内でしか実質みれないのが憎いが

ってかあれなんとかならんの?

浜松城はあれで金とんな  今度行ったら、うなぎのおいしい店とあとYAMAHAの工場でも見学したい(できる?)

993:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/09/13 20:03:26 DZ7h9vUc0
新おじさんは、在京でしたか。
私も、東京時代は吉祥寺に3年・西国分寺に4年住んでいました。

多摩画像を見たら、西国分寺駅前が変わっているのでビックリしました。
私の頃は、何も無い所に駅舎だけ、ありましたね。

994:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/09/13 20:04:24 veSdlmUH0
道おじストーカーと馬鹿松フォー
この二人の静岡2大基地外を追放したいな
せっかくのスレが台無しだ

995:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/09/13 20:07:41 PpnZqR0I0
>>993
新おじ 知ってる人は結構知ってると思ってたけど >在京

俺が住んでるのは墨田区だからあんまり都下の方は行ってない。
吉祥寺は何度か行ったことはあるけど、賑わいはたしかなんだが、あんま印象ないな。
立川とか広々してよかった。昭和記念公園もね。

井の頭公園も行ったけど(野郎ドもとw)…  空しかったなw

彼女がいればジブリいってみたいんだけどねー。

996:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/09/13 20:12:37 DZ7h9vUc0
>>995

いろんな噂がありましたよね。

どれが本当か判らなくなってしまって。

997:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/09/13 20:12:44 5uZhJHiJ0
>>994
道おじを抜いているのは意図的としか思えない。

998:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/09/13 20:13:26 CrfGGQCSO
観光地自慢し合おう

999:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/09/13 20:16:28 PpnZqR0I0
999

1000:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/09/13 20:17:07 PpnZqR0I0
1000なら道おじ 病死

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch