10/05/30 10:00:08 cr4TGE820
URLリンク(www.wakayama-nanki.jp)
URLリンク(www.wakayama-nanki.jp)
URLリンク(www.wakayama-nanki.jp)
URLリンク(www.wakayama-nanki.jp)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.kankomie.or.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(kokudoh2.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(lh4.ggpht.com)
231:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/05/30 15:02:51 kfnFe4Lj0
田辺は中心市街地がどこかよくわからんね
232:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/03 14:13:11 AtGJvcqc0
>細かい優先順位は失念したけど、奈良電221系阪和線運用撤退+日根電113系阪和線快速運用撤退、
>きのくに線直通運転復活(223・225系運用)、ラッシュ時に残る通勤型快速運用の置き換え促進…
>これら目的のため、225系5000番台が今年度の2(3?)編成を皮切りに60両以上投入されるそうな。
>将来的には中国地区とかにも来るのかなぁ。
>>でも普通は103系と205系…ですよねぇ?
>その辺は、No.872723で触れたように
>最終、間接的に103系を置き換えられない分の対応は、近々漏れ聞こえてくることになるのかも。
>>今更ながら、関空アクセス向けの225系も登場するのかと思って
>>223系0,2500番台と共通運用にするほうが効率いい
>まさにそのもの=1-2シート配列の5000番台ということだそう。
>もともと阪和・きのくに線快速改善名目の計画だったので、113・221系から置き換えるにあたって
>223系関空快速仕様との整合性とか議論はあったようだけど、あのアコモは今や関空快速専用とかでもないし、
>運用を分ける必要もないしね…
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)
233:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/03 14:15:07 AtGJvcqc0
>>特にきのくに線直通快速の復活と、通勤型車両の快速運用撤退というのが気に
>通勤型快速運用は撤退じゃなくって、置き換え促進とした辺りはニュアンスを感じてもらえればと。
>少なくとも103系快速運用は解消させる方針みたいだけど、205系がどうとかは聞いてない。
>紀州路快速設定による和歌山系統分断は223系の編成数が限られてたみたいなところも遠因してたし、
>10年待ちで新世代車が潤沢に投入されて、いよいよ再結合、ついでに総所要両数削減効果も出すと。
>もともと切りたくなかったのを無理矢理に切ってたから、ようやく真っ当な体制に戻る訳やね。
>ただ、きのくに線ローカルと繋げる阪和線快速の対象系統や大阪側起点等は検討中だそうな。
>おおさか東線開業で直通快速による大和路線の新ルート誘導=阪和線快速の環状線直通系統捻出は
>やはり決断先送り(無理があるわな)ということで、片道3本/hずつは従来と変わらず。
>そういう情勢下でどうするか。とにかく大阪駅開発プロジェクト完成が新ダイヤのポイントなんだと。
>>普通車運用(現:A41~の4R)に225系が入る可能性もある、ということ?
>大幅にダイヤパターンを変えていこう(=等間隔ダイヤの徹底を進めるそうな)ということだから、
>その辺どうなるか現時点で判らないよ。そういう議論の叩き台は既に存在しているようだけど。
>詳細が出ました。
>>内訳は「新快速」等に充当される0番代(最高運転速度130㎞/h)が110輌、
>>阪和線用の5000番代(最高運転速度120㎞/h)が116輌となっております。
>URLリンク(rail.hobidas.com)
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)
234:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/03 14:16:41 AtGJvcqc0
225系5000番台投入による日根電103・113系の廃車対象は既に選定されているため、
何度も触れているけど103系も確実に両数は減らしていくよと。
日根電117系に関してはワンマン対応の絡みがあって、運用が減少しても直接的な影響は?
近年の223・225系増備で賄われた103系取替も上記の施策が完了すれば、いよいよ近郊型による代替が
できなくなってくる。まとまった規模で残る103系に関しては225系準拠の新通勤型で対処と。
特に日根電は前述の等間隔ダイヤ徹底を実現するため、直接的な取替をする方向で検討中だそうな。
どっちかってと、阪和線・環状線の方がスジ改善の要請が強いしな。
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)
235:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
10/06/03 14:25:46 AtGJvcqc0
>日根電381系スーパー編成や在来283系は運用が過酷なので、操配に支障を来すような
>故障・不具合が数年前から顕在化しているそうな。最初283系に関しては設計の未熟さを認めて
>目をつぶりつつ、運用していくなかで新機軸を試しながら順次熟成させていくはずだったと。
>軸受損傷とか結構アイタタな問題もあったらしいが、そこは生かされているのでしょう…
>>なんか381置き換えに287とか言う話も
>とりあえず昨年末の時点で近車が”新283系「オーシャンアロー」用"12両独占担当と聞いてるし、
>明らかに287系と区別されてる感じなんだけど、その辺どうなんだろうね。
>福電向けも当初は新283系を予定していたのが、後の車両転用構想も考慮してか
>683系に近い287系へ変更された経緯(嵯峨野線騒音訴訟の関係も)があったし、
>実際に日根電向けも検討された形跡があるため、現業向け資料に記述発見という証言が本当なら?
>新283系を念頭に振り子技術の新規開発とか地道にやってたっぽいので、仮に総287系化すれば
>そういう構成要素が無駄になってしまうから、30年以上の間に381系運用で積んできた実績や
>ノウハウとかを含めて、非常に惜しいとしか言いようがない。そうでないことを祈る。
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)