07/05/14 00:09:57 0ZuasJ860
川崎は西口にでかいビルをどんどん建ててるよね、
電車で川崎通るたんびにビルが成長してるしw
901:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 00:12:37 LkR5Cn6E0
横浜人名古屋の旅
『田舎都市ニャゴヤの町でも見に行ってやるよ』
自称都会人の横浜人は、名古屋への旅を決意するのであった。(もちろん在来線で)
横浜人ご自慢の横浜駅で乗り込み、静岡方面へと旅立つ。
金山到着のアナウンスで目を覚ますと、そこには空港特急や複々線で名鉄と並走する光景が見えてきた。
『お、そろそろ名古屋か? ププ民家ばっかりだしダセーw 横浜の勝ち』
一人でブツブツと喋っている横浜人に、全てを悟った乗客が笑いをこらえながら一言
『ここは名古屋の中心ではないですよ?』
『え?う、うるせー』
横浜人は赤面した。
902:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 00:14:20 1AK7834T0
>>899
その嫌味は見ていてイタイ!
名古屋の人間がそんな奴ばっかだと思われたくないから止めてくれ。
903:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 00:14:31 LkR5Cn6E0
気持ちを切り替え、地下鉄環状線に乗った横浜人は栄で降りた。
『な、なんだこの迷路のような大地下街は・・ショールームから吹き抜けオープンカフェまである!
目眩いを覚えた横浜人は、地上へ上がり晒しネタ探しのため再び歩き始めた。
『なにい!三越が二つ並んでいて、渋谷以上にデカいパルコが3つも並んでいる!』
少し小便をチビり、フラフラになり、名古屋嬢に白い目で見られつつも、
『ク・・クソ!でもビルはて・・低層だから、横浜に軍配が上がるよな・・』
もう、半べそで聞き取れないよう声でブツブツ言いながら、横浜人は東山線に乗った。
『な・・なんだこの駅前は!250m級が周囲を塞いでいる!お・・俺の近所じゃ見たことないセレブな白人たち・・・
げええっ!こ・・これが世界のトヨタの拠点かっ!』
ついにウンコも漏らしてしまった横浜人は、赤面しケツを押さえ、
高級ブランドに着飾った名古屋嬢に嘲笑されながら名駅の裏通りに消えていった・・・
904:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 00:14:39 6Hpfwo5K0
>>887
だから東京マスコミエリアの話と
それ以外を比較しても全く意味無いってww
ただ単に東京マスコミエリアが
全国ネットされてるって現状なだけだからww
905:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 00:15:29 d2z0bs9DO
味噌には都会という言葉は1000年早い
新幹線から見ても都会景観は一分程度 その廻りは美的感覚皆無の一軒家と田んぼ
横浜が驚愕するほどだよ 自分自身もびっくりしたから
あれで三大都市なのっちゃだめだろ
悲惨過ぎる しかも全ての指標で完敗した味噌が横浜に勝ったとかほざいてるのも痛すぎ
906:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 00:20:11 4BG/jR2i0
>>904
いや、比較してないよ。どこと比較してると思ってるんだ?w
907:真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA
07/05/14 00:20:39 m/SuZ+SQ0
新横浜駅の風景は新豊田駅裏とそっくりすぎて驚いた。
908:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 00:24:19 0ZuasJ860
新横浜駅は裏表があるユニークな街ってことでいいじゃんw
今の新横は目の前に新しくてでかいビルがドカンと建ってるよ
909:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 00:25:19 BKmR3WHL0
新横浜は、あの特殊な状態で片肺飛行をつづけながら、のぞみがほぼ全停車するところまできたことが、むしろすごい。
外見はさりげないのに、その奥にあるものがすごい。
こういうところが都会っぽくて面白い。
910:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 00:27:06 4BG/jR2i0
なんか名駅は完全に梅田を超えたねってスレがあった。
何事かと思ったら高層ビルの自慢をひたすらしていたよ。
ビルの自慢をするってなんだか凄いね。
911:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 00:29:51 6Hpfwo5K0
>>906
んじゃ>>887で言ってる勝てる、違和感云々はどこと比較してるの??wwwwwwwww
912:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 00:31:47 6Hpfwo5K0
分かったよ
東京の一部としての横浜はすごいよ
なんつっても世界第二の経済大国の首都東京の外港だもんねwww
でも貿易額等ではとっくに名古屋港に抜かれてるけど
腐っても世界三大都市の東京の郊外だもんね
名古屋に負けてるはず無いよねwwww
横浜単独じゃ勝負にならないけどwwwww
913:真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA
07/05/14 00:31:51 m/SuZ+SQ0
>>910
もとから名駅は梅田くらい超えてるだろ。
ビルの話じゃないが。
914:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 00:33:55 4BG/jR2i0
>>911
はぁ?お前なに言ってんの?名古屋人の感覚に違和感を感じてるって言ってんだよ。
まあ都会人との感覚の比較と言えばそうなるのか、ふむ
915:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 00:35:02 d2z0bs9DO
ぶひゃひゃ
横浜に敗北したのを認めたね 味噌
916:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 00:36:41 qneO7H6X0
神奈川県民って普通の日本人とちょっと感覚が違うけれど、
それって朝鮮仕様の教育を受けてるからなんだってね。↓
神奈川って日本でありながら朝鮮仕様の教育が受けられるところ。
日本国憲法で「教育を受ける権利」が保障されていながら、
在日北朝鮮系教師(日教組)による屈折教育しか受けられないなんて
神奈川ってすごいかわいそう。
神奈川の教師の90%は日教組!!
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)
元教師が語る日教組の実態
最近、横浜の中学で教師をしていた元日教組のN女史と会う機会があった。
彼女は神奈川県日教組が年々腐敗、堕落していく現状を見て退職した人だ。
彼女の話によると神奈川県の日教組では在日北朝鮮系教師たちの勢力が拡大しているという。
彼らは金日成のバッヂを持ち歩き、誇らしげに見せつけていた。
彼らは教師に相応しからぬ汚い言葉で相手をののしり、ある時は優しく振る舞いながら教師や思春期の子供たちをマインドコントロールしている。
こうした手口で簡単にハマるケースが多々見受けられるという。
神奈川県教師のうち、日教組の組合員は90%(全国平均は30%)を占める。
N女史によると神奈川県では北朝鮮系在日教師が日教組を事実上支配し、
在日の北系教師が年々増えているのは確かだという。
朴甲東氏(金日成時代の元幹部)によると、毎年北系の若い在日が万景峰号で北朝鮮に送り込まれ、徹底した反日教育を受けているという。
洗脳された若い在日が北系のコネで年々教師に採用され、日本の一部勢力は将来巨大な反日勢力になると指摘した
URLリンク(www.fides.dti.ne.jp)
↓そしてこれを見てみろ。日教祖の作った歴史教科書採点表だ。
今すぐ、神奈川の教育をどうにかしなくては大変だ!!
URLリンク(www.geocities.co.jp)
917:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 00:40:37 qneO7H6X0
URLリンク(www.ne.jp)
●朝鮮系の住民が最も多い神奈川県
神奈川県は、現在でも朝鮮系の住民が最も多い県として有名である。
そもそも神奈川県を開拓したのは、海路・大磯に上陸した朝鮮系の住民だった。
従って、以下の神奈川=韓川説が歴史的に見て最も有力であろう。
「神奈川県には、朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の川があった。
この川の名前が変化して、神奈川となった。」
昔は、現在の神奈川区あたりは辺境の地であり、現在の地名が神奈川区だと言っても、
この地域が神奈川という地名の由来の地とは考えられない。
●韓川とは、金目川のことである
666年に高句麗の使者として来日した高麗 若光(こまのじゃっこう)は、
668年に唐と新羅の連合軍に高句麗が滅ぼされると帰国の機会を失った(日本書記)。
703年(大宝3年)には、文武天皇により高麗王の氏姓を賜ると有り、従五位下に叙された(続日本紀)。
そして、716年(霊亀2年)に武蔵国(東山道)に高麗郡が設置された際に、
都より同郡に下って郡司となったという(高麗神社の社伝等)。
その時、若光一族は、海路で都より東海道沖を航海し、大磯に上陸した。
それ以降、若光一族の一部は、神奈川の地に残り、この地を開拓した。
若光一族は、大磯に上陸した訳だから、大磯の傍を流れる金目川沿いに住んだのであろう。
金目川とは「韓メ川」のことで、朝鮮人の住む集落を流れる川という意味である。
従って、金目川が「韓川=神奈川」の語源になったことは間違いない。
金目川の上流は秦野であるから、朝鮮人の住む集落は大磯から秦野まで続いていた。
秦野と言う地名からして、朝鮮人の住む集落らしい名前である、
金目川の上流である秦野の中心地は、秦野CCの近くの実朝公首塚のある波多野城付近であった。
918:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 00:47:55 d2z0bs9DO
味噌得意のレッテル貼り来ましたw
弁解に苦しくなると挑戦ネタで逸らしに走る
最低下劣味噌は横浜にレッテルを張るしか対抗できないんだな
流石田舎の妬み根性 絶対に味噌にはいかないほうがいいな
919:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 00:54:06 BKmR3WHL0
クスクスクスクスクスクスクスクス笑ってしまいました。
920:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 07:54:18 q4nUL+MDO
ついに朝鮮朝鮮言い始めちゃったよwww
田舎である事実を改めて認識させられたのがよっぽど悔しかったんだろうねw
921:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 08:10:12 q4nUL+MDO
金があれば偉いとか勘違いしてるから
いつまで経ってもジャップ呼ばわりされる。
売上規模や株の時価総額しか誇れるものがない。
保険にも入れてもらえない国外からの期間工さん達からの搾取でなりたつ経営。
こんなだから先進国からはいつまで経っても「仕方なく乗る車」と思われてしまう。
世界の舞台で普通の車メーカーとして扱われていると勘違いしてる人痛すぎる。
世界からの評価は良くてもせいぜいが「お値打ちな機械」程度
駅前に四本ばかり高層ビルが出来ただけでもう都会とか勘違いしてる味噌樽の中のキャール可哀想。
922:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 08:34:12 OU43wC4aO
>>917
韓国又は朝鮮人登録数
大阪 89,878
神戸 23,689
京都 29,044
名古屋 21,905
横浜 15,776
広島 7,362
北九州 7,204
福岡 6,406
千葉 4,541
さいたま 3,407
仙台 3,016
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
923:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 09:22:00 TocpQ3D80
>>882 首都圏では、東京・横浜・千葉・埼玉など、
近畿では、大阪・京都・神戸といった
ごく普通の都市間の繋がりが、首都圏と近畿にはありますが、
その辺りがどうも、名古屋の方には理解できないみたいですよ。
なので、名古屋の方に言っても無駄です。(笑)
924:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 11:16:32 e9TvQuKU0
世界1位と6位だっけ?
その都市の繋がりは、世界的に見れば普通じゃないよ。
925:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 11:49:08 cCou3Ild0
>>922
都市名・・・該当人数 / 総人口 【比率
(ry
名古屋・・・21905人 / 2223787人 【1.0%
↑百人に一人以上 百人に1人未満↓
横浜市・・・15776人 / 3609078人 【0.4%
川崎市・・・09221人 / 1354913人 【0.7%
広島市・・・07362人 / 1155934人 【0.6%
北九州・・・07204人 / 0985855人 【0.7%
福岡市・・・06406人 / 1414747人 【0.5%
千葉市・・・04541人 / 0931943人 【0.5%
彩玉市・・・03407人 / 1185457人 【0.3%
仙台市・・・03016人 / 1022712人 【0.3%
札幌市・・・02672人 / 1887819人 【0.1%
>>882 >>923
多摩川越えて川崎入って途端に変わるもの。それは住所。
行政区割り以外何かが変わるわけでもなし。
あえて挙げるとすれば、東海道線等で川崎に入るとすぐ川崎駅なのですが、
途端に高層ビルがポンポンポンっていくつか現れてくることくらいかなあ。
(川崎側の高層ビルから品川側を見渡すと光化学スモック出てる時多いけど(笑)、結構いい眺めですよ♪)
何か変わるなんて思ってるのはよっぽど東京に憧れてて変な幻想を懐いちゃってる地方の人だけですよ。
926:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 12:13:36 YVO7s78s0
周辺都市比較
横浜 川崎 東京 千葉 相模原 など
名古屋 一宮 岐阜 岡崎 四日市 など
927:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 12:24:09 OU43wC4aO
ポンコツ都市圏、代表「味噌」涙目WWW
928:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 12:29:07 q4nUL+MDO
>横浜 川崎 東京 千葉 相模原 など
そんな良いもんじゃないよw
横浜が求心力を発揮して影響圏としているのは
鎌倉 横須賀 逗子葉山 湘南エリア(江ノ島以西の茅ヶ崎とか藤沢とか平塚とか)
実際はこの範囲程度
名古屋と一宮が>の関係ならば、
横浜と川崎は≒(対等)のお付き合いw
しかし都区部~川崎~千葉市~横浜と、でかい各都市間を人や文化が切目無く双方向に対流しているのは強みだろうなあ。
929:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 12:42:07 OU43wC4aO
>>928
地方の人って横浜を、本当に寝る街と思っている人がいるが、実際は強い求心力がある。
●神奈川県消費行動調査
利用の多い繁華街
URLリンク(66.102.7.104)
1)横浜駅周辺 47.8
2)自宅の最寄駅周辺 22.9
3)みなとみらい地区 21.9
4)元町・中華街 10.6
5)センター北・南駅周辺 9.2
6)新宿駅周辺 8.3
7)川崎駅周辺 8.3
8)本厚木駅周辺 8.2
8)渋谷駅周辺 8.2
10)伊勢佐木町・野毛周辺 7.9
11)藤沢駅周辺 7.7
930:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 12:47:01 WFcw1TugO
横浜人は、名古屋インターで間違えて長久手方面に行っても、
リニアモーターと高速道路が並走する都会的な街並に、腰抜かしそう。
931:↑
07/05/14 12:49:48 cCou3Ild0
妄想だか願望だか乙wwwww
932:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 12:52:20 OU43wC4aO
>>930
都市高速からの景観は横浜>名古屋。
おまけに、東京の景色もしっている。
名古屋ゴトキでビックリするか!
933:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 12:54:25 g8PKAeKDO
シュウマイ坊主は歴史や風格もない成り上がりの分際で
東京圏の部品に過ぎないことを忘れ、名古屋や大阪に嫉妬し楯突くから困る
まあ世界メガ企業の拠点と、おこぼれ頂戴の衛星都市いうだけで瞬殺なんだから仕方ないけどさ
934:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 12:57:23 RZpsE0nq0
多摩川越えて川崎入って途端に変わるもの。それは住所。
行政区割り以外何かが変わるわけでもなし。
あえて挙げるとすれば、東海道線等で川崎に入るとすぐ川崎駅なのですが、
途端に高層ビルがポンポンポンっていくつか現れてくることくらいかなあ。
雰囲気は明らかに変わるよ
道路に落ちてるゴミも増えるし
夜に立ってる売春婦も急増します
935:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 13:03:23 qneO7H6X0
●拠点都市と衛星都市の違いが明確にわかるグラフ
総務省統計局データ 昼間人口
URLリンク(www.stat.go.jp)
---------------------------------------------------------------------
●総務省の定める「三大都市」 東京特別区・大阪市・名古屋市
総務省統計局データ 3大都市への流入人口
URLリンク(www.stat.go.jp)
936:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 13:13:16 q4nUL+MDO
「拠点都市なのに衛星都市以下」ってとこを馬鹿にされてるのに
わざわざそれを強調するアホウがいるよwwwww
文化や民度を除けば都市としてはいいところいってるとは思うんだけどねえ。
937:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 13:17:57 q4nUL+MDO
8町なワテや6号ドテと川崎駅前を比べたら圧倒的に川崎駅前の方がエンコギャル多いです
938:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 13:24:42 e9TvQuKU0
>>935
しかし、東京の吸引力は凄いな。
そんな中で横浜はまだ頑張ってる方だな。
939:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 13:30:40 g8PKAeKDO
正直横浜の街並みは仙台レベルだよ
行けばわかる
新横浜なんて豊橋以下だしね
あえて触れないであげてるのに全くわかってないシュウマイ小僧
940:↑
07/05/14 13:41:53 q4nUL+MDO
妄想だか願望だか乙w
941:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 13:51:13 RyDQRxR60
横浜の景観て高層マンションが多いよね。名古屋だと名古屋東部の
星ヶ丘とかお洒落な街にマンションが多いんだけど。みなとみらい(?)
に建てられてる建物もマンションが多い。あれだけ都心にマンションが
多いなんて・・まともな繁華街つくったほうがいいのに。。
942:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 14:03:28 q4nUL+MDO
星が丘は狭い樽の中では有名なのかもしれないけど、日本ではあまり知られていません。
樽外でもイメージし易い一般的な例だと助かるのですが・・・
943:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 14:17:32 KTCZzJ3X0
>>941
千葉や埼玉と同じ糞して寝るだけのベッドタウンですからw
944:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 14:26:11 cCou3Ild0
イナカの人ほど都心の繁華街に憧れる傾向にあり
トカイの人ほど素晴らしい住環境を求める傾向にあるよね
ベッド庶民のごく平均的な寝床
URLリンク(www.grandcity.co.jp)
945:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 15:21:22 xDmAJxT20
トヨタ頼みの中部の一都市w
ぶっちゃけ「トヨタ県トヨタ市」にすべきだろw
946:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 16:25:36 WTFjkxa00
>>イナカの人ほど都心の繁華街に憧れる傾向にあり
トカイの人ほど素晴らしい住環境を求める傾向にあるよね
都会的な横浜だが大人口の構成員を考えりゃ本当の田舎出が多数だからな。
流石に今は出入りが多いとは言え代々の住人が多いでしょ、名古屋は
良い住環境は最初から確保してるだろ。
947:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 16:27:22 q4nUL+MDO
閉鎖的
948:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 16:40:57 yDnhKrm/O
名古屋は今のトヨタができる前から既に大都市だった事実
949:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 16:42:58 R3nN1i++0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、UFOのお湯捨てた後の流し台を下からベコンて戻す仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
950:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 16:50:31 OU43wC4aO
>>939
豊橋のオフィス街出してみろよ!
新横浜
URLリンク(page.freett.com)
新横浜駅前完成予定図
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
現在生写真
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
新横浜空撮
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
URLリンク(www.lummox.net)
URLリンク(www.home-plaza.jp)
951:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 17:12:14 OU43wC4aO
>941
お前馬鹿だな!
豊洲や品川の高層マンション群しらねーのか!
都心部に高層マンションがないのは名古屋だけWww
952:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 18:36:03 WFcw1TugO
横浜なんて長久手町だけで瞬殺だろ。
上空をリニアモーターと高速道路が並走し、広い道路にびっしりと飲食店がならび、
ハイセンスな住宅と無数の大学。
町にも負ける横浜哀れ。
953:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 19:15:00 OU43wC4aO
ここで再度、「糞田舎かっぺ味噌」が、涙目で失禁しながら悔しがった
浜の画像をどうぞ!
URLリンク(www.imagegateway.net)
名古作は必死に「な駅」の4本画像を貼り「林立」などと、
日本語をよく理解してない低脳丸だしの書き込みを見るが
そのような書き込みは【私は阿保です】と宣言してるのと同じ!
「林立」とは東京、大阪、横浜、神戸の事を言う。
これは名古作が言う林立です
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(nagoya.cool.ne.jp)
954:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 19:31:09 WFcw1TugO
長久手町にも負ける横浜哀れすぎ。
横浜のようなのどかな里山風景は、八草駅まで行かないと見られないよな。
都会の喧騒と欠け離れた風景はある意味うらやましいよ。
955:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 19:32:19 LkR5Cn6E0
この画像を見る限り、横浜人が脱糞しても仕方ないんじゃないか?
俺なら許す。
URLリンク(atsujinaito.cocolog-nifty.com)
956:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 19:37:34 7NzI37Mg0
ショボイ
957:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 19:39:59 1sNlftW90
大阪郊外・吹田市の風景 なにげに川崎超えてます…
URLリンク(www.youtube.com)
958:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 19:50:27 TocpQ3D80
>>957さん、横浜・大阪スレにもおられましたね~
すみませんけど、大阪のイメージ悪くしないで頂けませんかね?
お願いします。それに何故ここで、大阪ネタを?
959:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 20:04:31 q4nUL+MDO
横浜も鎌倉も
品川も豊洲も
逗子も葉山も
吹田も川崎も
一発で変換できるけど
長くて や
破竹さ
は変換出来ない
読み方違ってるのだろうか?
というか
そもそも地元しか知らないような場所を
恥ずかしゲも語り始める井の中の蛙的閉鎖指向回路を発揮しだした時点で
消防以下w
味噌の民の「度」が良く分かったwww
960:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 20:06:21 xDmAJxT20
>>955
名古屋人って、いつも駅前の画像ばかりだよねw
しかもJR東海という東海道新幹線の売上げボッタくり金
で建設したツインタワーを含めたビル自慢ばっかw
961:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 20:10:32 YVO7s78s0
2022年、名古屋人大阪の旅
「名古屋は大阪を越えた! そうだ、犬坂の街でも見に行ってみるか」
名古屋人は新幹線を使って大阪に向かうのである
新大阪に着き、ホームに出た名古屋人、「ココが梅田か。梅田ショボw ままあまあ都会だけど、名古屋ほどではないな。」
と独り言。横にいた大阪人が笑いをこらえながら一言。「ここは新大阪ですよ」
親切な大阪人の案内で、名古屋人は赤面しつつ大阪行きの新快速へと乗り込む。
「な、長い! 新快速ってのは4両編成じゃないの?」 周りにいる人々かクスクスと笑っているが、
何故笑われているのか全く理解できない名古屋人であった。
新快速は大阪に向かっていく・・と同時に開発がひと段落した北ヤードの170mオーバーの高層ビル群が眼下に広がってゆく
「な、何というビルの数だ。三十、四十・・・ ああ、もはや数え切れない!!! そんな馬鹿な!!」
現実を見せ付けられた名古屋人は、もはや放心状態で大阪駅に到着。
「う、梅田め、数だけは一丁前だな。でも高さはトヨタビルの勝ちだぎゃ」
もはや周囲の冷たい視線に気づく事なく、ブツブツと独り言を繰り返しているのであった。
少しでも発作を抑えようと、本能的に人の少ない中之島方面へと逃げる名古屋人。
しかしそこにも、何かとてつもないものが遠くに見える
「な、なんだアレ?見に行ってみよう」
放心状態になりつつも、淀屋橋方面に向かって高層ビル街を歩く名古屋人。
そして高層ビルの頭から徐々に姿を現す数棟の建築物。ビルとビルとの隙間が開け、
初めてその全容が明らかになった時、
「な、なんだこりゃあああああ!!!!!!」
そこで彼が見たものとは? それは航空法の高さ規制を逃れた
朝日ツインビルを始めとした、名古屋では有り得ないほどの規模の超高層ビルの軍団が。
トヨタビルの高さだけが唯一の支えであった名古屋人の前に、無情にもそのビル群は姿を現した。
「あ、あ、悪夢だ・・・」 「ジャアアアアーーーー」「ビチビチビチビチーーーーー」
あまりの衝撃に、中之島の真ん中で汚物を垂れ流しながら、発作に見舞われる名古屋人であった。
「メ、メェー駅万歳・・・・・」
あまりの衝撃に、安らかな眠りにつく名古屋人であった。
962:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 20:16:17 xDmAJxT20
>>950
さすが首都圏って感じだよな。
洗練されてるというか奥行きがあるというか。
963:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 20:17:45 LkR5Cn6E0
栄の繁華街
URLリンク(www.watchme.tv)
やはり奥行きというか拠点都市と衛生都市の違いは明らかなんじゃないか?
964:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 20:31:02 WFcw1TugO
長久手のはなみずき駅で、リニアモーターカーが地下から音もなく浮上してくる様子は、
レール音がガタガタうるさい横浜からは三十年は進んでるよ。
965:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 20:36:56 nzoNwfl9O
名古屋の人って何味のラーメン食べるの??
やっぱ味噌??
でも八丁味噌のラーメンって不味そうww
966:真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA
07/05/14 21:46:55 m/SuZ+SQ0
>>959
ながくて 長久手
一発だが。
967:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 22:45:44 TocpQ3D80
190 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 08:35:05 ID:uZ7BOIDhO
大阪市内でも南海や近鉄は普通に2両編成が走ってるからな
副都心の天王寺からは単行が出てるし…田舎大阪に勝ち目はないね
528 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 08:40:17 ID:uZ7BOIDhO
名古屋は美人の宝庫だからね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^^^^
上記のように、横浜人になりすました、名古屋人がいてますのでご注意を・・
■■■■重要なお知らせ■■■■
このスレは横浜人に成りすました名古屋人による荒らしスレだということが判明しました。
【三大都市】横浜vs名古屋【決定戦】というスレが立ち、その矛先を向けるために
わざわざ横浜と大阪を対立させ、横浜vs名古屋のスレを荒廃させるために仕組んだものだったのです。
いわゆる「名古屋工作員」というものです。
事実、横浜vs大阪のスレが立った後、横浜vs名古屋のスレの進行がぴったりと止まり
この前スレでは名古屋による工作の噂が囁かれていました。(前スレ参照。)
すべては名古屋人の仕組んだものだったのです。
968:真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA
07/05/14 22:56:24 m/SuZ+SQ0
>いてますので>いてますので>いてますので
>いてますので>いてますので>いてますので
>いてますので>いてますので>いてますので
>いてますので>いてますので>いてますので
>いてますので>いてますので>いてますので
>いてますので>いてますので>いてますので
>いてますので>いてますので>いてますので
>いてますので>いてますので>いてますので
プッw
969:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 23:13:41 bVYCEKaY0
>>964
リニモがせめてJR相模線くらいの輸送量があったらなあ…浮上しないけどw
でも今のままの乗客数ではリニモはピーチライナーのようになりますw
970:真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA
07/05/14 23:16:59 m/SuZ+SQ0
でもな、名古屋長久手線を横切るリニモの姿・・・
子供の頃何かの本で見た未来都市のイメージに近いんだが。
実際そばで見てみると言いたい事わかると思う。
特に音が、なw
971:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 23:18:05 H9QYbd2PO
名古屋人って日本一姑息な人種だね。
なりすまし横浜人は名古屋人だったんだ。
972:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 23:18:49 1sNlftW90
彩都には遠く及ばないね
彩都
URLリンク(www.saito333.com)
973:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 23:21:05 8JDjdp0C0
>>966(=ID:m/SuZ+SQ0)
君が変換に使った機材はPC。
で、>>959(=ID:q4nUL+MDO)が使ったのはほぼ間違いなくケータイ電話。
長久手はケータイでは変換できない機種の方が多い。
それだけのこと。
わかるよね?
長久手は日本では認識できない人の方が多い。
それだけのこと。
これもわかるよね?
974:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 23:25:05 VsgPrE1+O
ながくて 長久手
携帯でも一発変換した。
975:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 23:25:19 LkR5Cn6E0
栄のごく普通の光景
URLリンク(www.watchme.tv)
これでもパルコ~ラシックのブランドストリートラインの北の果て。
どこかの衛星都市とは、格の違いというのが良くわかる
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
976:真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA
07/05/14 23:26:00 m/SuZ+SQ0
ちなみ>>974は俺。あう。
977:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 23:40:56 8JDjdp0C0
ヒント:辞書学習機能
URLリンク(fout.garon.jp)
名古屋港っていつになったら工事終わるんだ?
工事中とかいいつつ、実はずーっとあのまんまの殺風景なままなんじゃねの?
URLリンク(www.port-of-nagoya.jp)
978:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 23:42:58 Wv5zQ/de0
>>966 >>974
IMEなり漢字変換ソフトには学習機能というのがあるから、
頻繁に使う文字が一発変換されてるだけ。
「ながくて」なんて普段使わない一般人は、ながくて→「長くて」に変換される。
979:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/14 23:54:29 8JDjdp0C0
新宿、渋谷、横浜、銀座
鎌倉、葉山、逗子、湘南、江ノ島
大阪、梅田、神戸、元町、六甲、京都、祇園
名古屋、栄え、長くて、
980:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/15 00:07:34 GbhcNOvj0
新横浜の完成予想図を見る限り、
豊橋以下だということがよくわかった。
981:真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA
07/05/15 00:11:31 Puue5tqn0
さかえ 栄
一発変換。
982:真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA
07/05/15 00:12:53 Puue5tqn0
とよた 豊田 一発変換。
とよだ 徒世だ ダメだ。
やはり豊田はとよたが正しい。
983:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/15 06:08:46 ejwXhIQR0
長久手といったら、小牧・長久手の戦いだろう。
歴史より高速の話になるところがいまの長久手なのか。
984:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/15 07:57:48 /bX8HO4YO
自分の携帯のFEP変換の学習状態をひたすら報告してるヤシきもい。
まるでまるで、誰かが上のレスで指摘していた、地元しか知らないようなマイナーな地名を話題に押し付けてくる消防(小学生?)の精神構造まんまだ。
誰も、君の地元の無名な土地なんか、興味ないし、
誰も、君の携帯電話の変換機能の学習状態なんて興味無いw
985:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/15 08:03:28 /bX8HO4YO
小牧なら知ってるよ~♪
なんか、車のナンバーがごついって、有名だよねー!
あと、昔だけど、空港があったよねー!
地元風土記?みたいな長くて小牧の戦い?は、ごめん、ちょっと勉強不足だ(>_<)
986:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/15 10:16:22 Ek6F2WU50
トヨタ県味噌市にしたほうがいい。
987:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/15 11:02:56 VTdj9gzw0
糞田舎パゴヤ人は世界で一番の嫌われもの
静岡岐阜三重の隣県にも嫌われ、関東・関西に嫌われ
北海道仙台広島福岡に嫌われ、長野北陸に嫌われる糞田舎勘違い
工作員都市パゴヤ
パゴヤの田舎臭さは世界一
988:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/15 11:03:36 Ek6F2WU50
横浜だけじゃなくて川崎も凄いよ。
989:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/15 13:20:32 299F7SSz0
>>975
何が違うんだ!
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
990:真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA
07/05/15 21:46:42 Puue5tqn0
>>985
小牧長久手の戦いなんて小学校で習う歴史レベルだろ?
勉強不足ってことは小学生以下w
もっとハッキリ言うと、あなた馬鹿ですか?
991:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/15 22:06:44 pdneiRFf0
>>990
だからミンナに言われてわかんないの?
地理お国自慢板にきてマイナーな郷土史話するなよwww
小学校で習う社会科(特に郷土史)は県や市によって少し異なるんだよ。
ほんとに味噌樽ロジック丸出しやなw
992:真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA
07/05/15 22:41:37 Puue5tqn0
やっぱり馬鹿だw
993:真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA
07/05/15 22:43:17 Puue5tqn0
それともゆとりとかいう教育じゃ日本史やらないのか?
小学生レベルなのに。
994:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/16 01:42:05 OCZm9Onv0
俺さー めいらく とか カゴメ とか すっげー贔屓にしてたんだよねー
だけどさー なんか ハンベ とか 真・豊田市民 とか みてたら
メチャメチャ 味噌圏に 醒めた ってー言うかさー
とにかく コテも 名無しも 味噌圏の香具師って なんだか すごく視野 狭くない??
独り善がり っていうんですかねー?
毎回出てくる単語だけど 洗脳 っていうの?
なんか そういう 臭いを感じるよ
とにかく
さようなら 僕の大好きだった スジャータ
さようなら 僕が愛用していた ラブレ
995:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/16 01:44:25 OCZm9Onv0
未練たらしくて ごめんなさい
いつまでも だらだらと ごめんなさい
とにかく 長くて ごめんなさい
独り善がりで ごめんなさい
996:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/16 01:57:38 qkH34giJO
新宿 渋谷 池袋 横浜 鎌倉 逗子
この字面の重さはなんだ、田舎臭い、人間は軽いのに軽快感がない。
名駅 栄 金山 本山♪ さすが先進都市だけあって、軽快感がいいな。
997:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/16 02:15:35 YUU80j1D0
○○K特集『地方衰退』必見。
内容
・夕張問題
・関西企業の東京転出
(武田移転→大阪府知事の怒りの会見の映像)
・名古屋特集
TOYOTA移転
名駅の高層ビルラッシュ
人口増加率と求人倍率
リニア開業による準首都圏化
↑ここではじめて
『準首都圏』という言葉が使われます
998:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/05/16 02:33:46 yboF9JMX0
次スレ
【三大都市】横浜と名古屋2【決定汁】
スレリンク(chiri板)l50
999:名古屋市民
07/05/16 07:31:22 dhAU+DqgO
横浜>名古屋で間違いありません。
1000:祝!準ベッドタウン化
07/05/16 07:31:28 suFBmdiU0
♪暗っ ζ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ヽ
( 東京読売巨人軍 )) ♪味噌って!
(( ))
( )
(( )⌒ ⌒ ⌒ ⌒ヽ )) ♪弱っ!
( ) (・) (・) | )
(6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| |「 東京>>横浜≧名古屋
\ / \_/ / \_________
♪弱っ \____/
ノ ーニ- (≒) ' (( (≒) ♪暗っ!
( |、 ,l || \ 。|| ))
丶\V ( )\\/∈)
丿丶丶// \/ ♪味噌って!
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
( ▽ \ ♪弱っ!
\ \ \
\ ) ) ♪暗っ‥
/ / /
( ヽl ヽl
Vヽ_つ、_つ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。