福岡県都市開発スレその1at CHIRI
福岡県都市開発スレその1 - 暇つぶし2ch249:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/01/25 15:46:12 8KtgiSHd0
北九州市は合併で市域も広く、空地や海沿いに市財政破綻に繋がるような
埋め立て塩付けの土地も有していたから、給与水準や雇用形態を低く
設定して労働者に犠牲を強いれば支店製造業企業が多く来ても特に不思議は無い。
条件や立地が違うのだから、重工業など経済指標を比較する意味合いは無い。

県知事などはまだ決定するか不明だが、若松の半導体工場誘致予定地に数百億も
はずむとか。他地域開発支出にはショボイ割りに偏っても見える。出身の地に
利過ぎると政策を見誤る事もあるのでは。

但し、福岡市は合併機運が高まる都市圏地域、粕屋町や糸島半島方面には比較的
安価で広大な土地が用意されている。昨年市発表のバイオ先端開発企業誘致方針等は
九州大学研究施設などと連携して誘致方針で、人工島もITなど企業誘致
の方針を打ち出している。ただ市助成金が確か50億程度。県はまだ協力していないのかな。
都心部は再開発の阻害ににある航空法高度制限などがようやく新空港化推進
の動きで改善されるようだが、ペースが遅れている。県の熱意がこれまで足り
なかった感あり。

しかしそう言う状況下でIT開発企業や3次産業;商業・エンターテイメント施設は県内で福岡市内
の施設が集客数で上位を占め、商業施設も競争の元新規進出や集積が進み、事業所なども含め
大阪以西では随一の内容。港湾もコンテナ部門はあと数年で100万TEUに達するだろう。
今後、空港インフラ整備や人工島開発事業など、既存開発事業が順調に伸展すれば
福岡都市圏の発達や人口増加は当面続き、政治経済力の求心力などは更に強まる事は間違いない。
最も近いステップは2011年九州新幹線博多全面開通の時期となる。
経済的にも福岡の既存地場大企業は九州山口をフィールドとする内容。開発事業
や合併の伸展で、今後有力企業の都市圏内進出条件が高まるでしょう。
個人消費が低迷の中でも、商業的集客は既に広域的な求心力を見せている。今後
これが強まるのは間違いなし。小倉駅前のようなことにはならない。
北九州の工場進出も、結果JR九州や九州電力本社の利益や福岡・博多の商業エンタ施設
売上に寄与する。結局福岡市にとってマイナス材料でも無い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch