栄・大須周辺の建設的話題をまったり語るスレat CHIRI
栄・大須周辺の建設的話題をまったり語るスレ - 暇つぶし2ch350:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/19 14:54:53 E6+P5cRy0
モスバーガーやすかいらーくにも納めてるのか!いやー凄いじゃないか!手広くやってるねー!


~宣伝です~宣伝です~宣伝です~宣伝です~宣伝です~宣伝です~

ポッカポッカみんなのポッカ
みんなで一緒にカフェクリエでお茶しましょーーー!

モスモスみんなのモスバーガー
みんなで一緒にモスバーガーでランチしようーーー!

すかいらーくすかいらーくみんなのすかいらーく
みんなで一緒にすかいらーくで夕食をとろう!

~宣伝終わり~宣伝終わり~宣伝終わり~宣伝終わり~宣伝終わり~

351:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/19 15:03:31 f4OX8E3S0
>>349
その大臣自身が一番足を引っ張ってるじゃねーか

352:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/19 15:06:10 C//EAupc0
俺もやってみよw


~宣伝です~宣伝です~宣伝です~宣伝です~宣伝です~宣伝です~

ポッカポッカみんなのポッカ
みんなで一緒にカフェクリエでお茶しましょーーー!

モスモスみんなのモスバーガー
みんなで一緒にモスバーガーでランチしようーーー!

すかいらーくすかいらーくみんなのすかいらーく
みんなで一緒にすかいらーくで夕食をとろう!

~宣伝終わり~宣伝終わり~宣伝終わり~宣伝終わり~宣伝終わり~



どう?
馬鹿まるだしですよねw

353:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/02/19 15:13:29 P14FnUml0
笹島21ヘクタールは150m1棟だけって、どんだけ無開発地域なのよwww
阪急の一企業だけですら、193m阪神百貨店新ビル、ハービス大阪190m、新阪急百貨店187m、
阪急インターナショナル161m、ハービスエント150m、新阪急ビル150m前後、新阪急ホテル150m前後、
阪急グランドビル135m、ホテル阪神105mなど梅田界隈だけでも超高層ビル10棟近く建ててるのに♪♪♪^^
名古屋市が一企業の阪急に完敗のようネwww^^名鉄の、あの体たらくはいったい何なのヨwww^^

ゴリモン様のHPで、遂に阪急百貨店の南面に巨大アーチが出現してるは、
4階部分までに達する巨大アーチ。ワクワクするわネ♪♪♪^^
URLリンク(gorimon.com)

354:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/19 15:35:30 E6+P5cRy0
>>352
>どう?
>馬鹿まるだしですよねw

禿堂
これは他人に勝手にやられてしまったというスタンスをとらないと…
自己宣伝はかなり馬鹿丸出しで恥ずかしいW

355:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/19 15:54:40 C//EAupc0
落ち着きましたね。
それは何より。

356:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/19 16:05:33 E6+P5cRy0
名古屋はカフェの数はダントツだが
スタバとタリーズは少ない

大阪はカフェの数は少ないが
その割にはスタバとタリーズが多い

東京横浜はコメダ以外はそこそこ平均的に揃っている

スタバ_タリズ_クリエ_コメダ_合計
37件_32件_10件_00件_079件 港区(名古屋市のではないよw)
34件_15件_10件_03件_062件 横浜市
33件_20件_10件_00件_063件 千代田区
29件_11件_04件_00件_044件 大阪市
27件_06件_24件_58件_115件 名古屋

タリズ=タリーズ
クリエ=カフェドクリエ



~宣伝です~宣伝です~宣伝です~宣伝です~宣伝です~宣伝です~

ポッカポッカみんなのポッカ
みんなで一緒にカフェクリエでお茶しましょーーー!

~宣伝終わり~宣伝終わり~宣伝終わり~宣伝終わり~宣伝終わり~

357:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/19 16:22:13 Rn4g7f4I0
>>213
宣伝してくれてありがとうw
ここだけでなく他のスレでもカフェドクリエの宣伝してきてくれ。

358:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/19 17:03:42 E6+P5cRy0
だから宣伝してくれって頼んだらその時点でアウト
(;一_一)クーキ読め ってかあまりに初歩杉ないかい?ww

359:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/19 17:20:18 Z5T97aQ20
ルンルン=毎日2ちゃん=友達いない=ニート

あははははははははははははははははははははははははははh
まさに社会のくそ

早く一人くらい友達と仕事みつけようね(笑)
将来ないし、一日中2ちゃんじゃそのうち飽きるよ



360:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/19 17:37:53 c8+rG9N20
イオンレベルの店なんか少ないほうが都会

361:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/19 17:38:30 Z5T97aQ20


362:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/19 17:55:37 Z5T97aQ20
今からルンルンを通報しておくから

毎日2ちゃんで名古屋荒らしの糞ニート
ルンルンのカキコ見つけたら 規制議論板に通報してくれ


363:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/19 20:48:11 c8+rG9N20
ちなみにトイザらスもイオンに出店してしまってます。
トイザらスもパッパラパーだなwww
トイザらスがある街はダサい。

364:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/19 21:00:30 c8+rG9N20
コメダもイオンにあるね

365:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/19 22:52:23 5MxRF5+gO
イオン
コメダ
ポッカ
すかいらーく
おねうち

366:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/19 23:48:45 4E4+78QG0
凄いな名古屋人
真顔でスタバとコメダを同じ土俵で語らせようとしてるよ
やっぱ名古屋って日本とは感覚とか感性が全く違うよな

367:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/19 23:55:54 c8+rG9N20
>>366
両方ともイオンレベルだから同じ土俵だww

368:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 07:39:54 yCfURJNW0
>>366
名古屋人じゃないのに、こんなスレで煽ってるお前には負けるよ。

369:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 07:56:19 EEbzgduy0
>>65
名古屋のご当地ソングって3曲くらいしかないのはなんで?
大阪なんて100曲以上あるし東京や神奈川なんて300曲くらいはあるよ?

370:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 07:57:40 EEbzgduy0
>>65
名古屋のご当地ソングって3曲くらいしかないのはなんで?
大阪なんて100曲以上あるし東京や神奈川なんて300曲くらいはあるよ?

371:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 08:02:38 EEbzgduy0
名古屋のタリーズって6店舗ぐらいしかないのはなんで?
神奈川ですら30店舗くらいあるし東京なんて100店舗くらいはあるよ?


>名古屋はカフェの数はダントツだが
>スタバとタリーズは少ない
>
>大阪はカフェの数は少ないが
>その割にはスタバとタリーズが多い
>
>東京横浜はコメダ以外はそこそこ平均的に揃っている
>
>スタバ_タリズ_クリエ_コメダ_合計
>37件_32件_10件_00件_079件 港区(名古屋市のではないよw)
>34件_15件_10件_03件_062件 横浜市
>33件_20件_10件_00件_063件 千代田区
>29件_11件_04件_00件_044件 大阪市
>27件_06件_24件_58件_115件 名古屋
>
>タリズ=タリーズ
>クリエ=カフェドクリエ

372:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 08:04:21 EEbzgduy0
名古屋にはポッカがやってる安っぽいカフェドクリエが多いんだね

>名古屋はカフェの数はダントツだが
>スタバとタリーズは少ない
>
>大阪はカフェの数は少ないが
>その割にはスタバとタリーズが多い
>
>東京横浜はコメダ以外はそこそこ平均的に揃っている
>
>スタバ_タリズ_クリエ_コメダ_合計
>37件_32件_10件_00件_079件 港区(名古屋市のではないよw)
>34件_15件_10件_03件_062件 横浜市
>33件_20件_10件_00件_063件 千代田区
>29件_11件_04件_00件_044件 大阪市
>27件_06件_24件_58件_115件 名古屋
>
>タリズ=タリーズ
>クリエ=カフェドクリエ

373:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 08:27:23 W3waQ9hu0
ドトールはどうよ?

374:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 09:01:33 Qtm++iNV0
>>230
ドトール公式では名古屋を含めた愛知は49
名古屋市だけは自分で数えてくれ。

375:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 09:09:19 2NagxtDb0
ID:Qtm++iNV0さん
昨日からアンカーが狂ってない?

376:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 11:20:08 OSuSz6waO
ポッカとドトールの下請けんちの子乙!
スタバとタリーズは外資だから村社会的なあなあ商売だと相手にしてもらえないってトーチャン嘆いてたろ?

377:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 11:26:26 c0ThxFJg0
イオンにあるようなコーヒー店なんか何の価値もない。
金山南ビル一階のボストンカフェみたいなのがカッコイイ。

378:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 11:59:41 vRLxzyRC0
バーじゃなくてサテンの話でしょ?ww

そういえば上の方に書店の話が書いてありましたね。

紀伊国屋書店の数
東京_11
大阪_9
横浜_3
愛知_1

でも紀伊国屋書店なんてイオンみたいなものだから
その程度でよければあおい書店の数が多い方が勝ちだよね♪

あおい書店
愛知_17
横浜_3←www
大阪_0←www


379:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 12:09:46 vRLxzyRC0
>>377
ごめん! 俺のお気に入りのボストンカフェの名前が出てたから
つい俺の行ってるほうの六本木のボストンカフェと勘違いした。
同じ名前でサテンがあるんだね。


380:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 12:13:47 vRLxzyRC0
>>377 
でも、、、
>イオンにあるようなコーヒー店なんか何の価値もない。
それ ID:Qtm++iNV0さんとお父さんに失礼でないか?
それだと ID:Qtm++iNV0さんは
何の価値もないコーヒー店よりも
更に廉価商売をしてる店から利益をいただいて
家計を成り立たせている家のご子息ってことになっちまうよ。

381:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 12:22:54 yCfURJNW0
コーヒースレはここですか?

382:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 13:53:40 OSuSz6waO
もしオラにフリーターのねーちゃんがいたとするよ。
ねーちゃんを誰かに紹介するのに
コメダやカフェクリエやあおい書店でバイトしてたら単に
「カフェでバイト」とか「書店でバイト」て言うかも。

スタバや紀伊国屋ならそのまま店名で紹介すると思う。

383:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 13:59:52 x7xoG0IO0
普通に書店でしょ
どんだけ

384:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 14:03:06 vRLxzyRC0
別に「紀伊国屋でバイト」でわかりやすいじゃん。どんだけ。

385:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 14:11:29 vRLxzyRC0
昔名古屋に住んでたんですよ~

どこにですか?

パターンA 星が丘ですぅ~
パターンB 市内です(心の中で、、、ささしまって所だけどね)


386:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 14:15:02 kAWKNV0+0
オリコンの子会社「オリコンDD」が2008年1月22日に発表した「顧客満足度調査」の結果によると、

「買いたいコーヒーランキング」の1位に選ばれたのは、
マクドナルド(10点満点で7.31点)、ドトール(6.68点)、モスバーガー(6.45点)と続き、
「コーヒー専門チェーン」として名高いスターバックスは6.25点と、4位の座に甘んじた。
5位はミスタードーナツ(5.42点)だった。

URLリンク(gourmet-cdn.oricon.co.jp)

387:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 14:25:49 OSuSz6waO
いよいよ珈琲スレ化してきたね(^-^*)

マックとモスは専門店じゃないのに凄いな!
無作為抽出であろうアンケートで
若干ターゲットを絞った高粗利商売のスタバが4位てのも凄いな。


あれ?そういえば珈琲がメインな筈のコメダとカフェドクリエはどうしたのだろう?

388:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 14:46:33 x7xoG0IO0
コメダが珈琲メインはどうなんでしょ
正しいような正しくないような
コメダは他の専門店と比較はできないと思う

389:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 14:54:58 vRLxzyRC0
>1280名の男女にブラインドテストを実施
味覚は舌だけではなく店の雰囲気もろもろひっくるめて構成されるもの。
だからカフェドクリエやコメダには一番有利な条件なんだけどなぁ。
せめてこの部分でスタバやタリーズに勝てなかったら あとは廉価販売競争するしかなくなる。
スタバは既出の意見通り買いたいヤツだけ買えという価格設定が特色
これではオネウチ名古屋人はコメダに流れてしまうのも、東京横浜大阪といった中央都市圏でしか受け入れられないのもわかる。

URLリンク(gourmet-cdn.oricon.co.jp)
●香り部門
1位スターバックス、2位ドトール、3位マクド
●香り部門
1位スターバックス、2位ドトール、3位モス
●全体バランス
1位スターバックス、2位ドトール、3位モス
●後味
1位モス、2位スターバックス、3位マクド
●購入意向
1位マクド、2位ドトール、3位モス → スタバは4位

マクドは100円という値段が首位の理由といえそうだ。
味の評価でトップだった「スターバックス」は購入意向の面では4位。
料金設定が、その他4社よりも高めの設定ということで、購入に関して意見が分かれた。 


390:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 14:59:42 x7xoG0IO0
コメダのコーヒーは美味くないし料金も高いよ

391:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 15:01:08 vRLxzyRC0
>>388
物理脳で捉えたらたしかにそうですね。
でも商売脳で考えるならスタバだってメインはコーヒーではなくなってきます。
コメダの売り物は”昔ながらののんびりとした喫茶店に近い雰囲気の中で流れる時間”ですし
スタバの売り物は”気張らずかつダサ過ぎずな自分でありたいという無意識へのパテ材”です。
こういうパテが入っていないカフェドクリエのコーヒーは少なくとも味で勝負できないと生き残りはキツイです。

392:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 15:02:58 x7xoG0IO0
カフェドクリエは行かないからどうでもいいわ

393:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 15:03:36 vRLxzyRC0
>>390
>コメダのコーヒーは料金も高いよ
あの価格設定で高いと感じるかどうかは地域格差がかなりあるのではないでしょうか?
ちなみに都内のコメダは名古屋のコメダよりも高い料金設定ですがそれでも地域においては破格の安さという位置づけにあるはずです。

394:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 15:25:25 VmwYRGg70
栄はなあ、最近衰退気味だな

シンボルや大規模な開発がないからな
しゃちほこタワーとか50-60mくらいでもいいからどっかに建てるとかして
観光雑誌やテレビ取材されるようなシンボルを造るべきだ

百貨店とかどこにもあるようなものばっかだから、栄は



395:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 15:26:52 vRLxzyRC0
SUBWAY~sandwich~

都府県_件数
東京都_57件
神奈川_16件
大阪府_11件
栃木県_05件
埼玉県_03件
愛知県_03件


スタバ_タリズ_クリエ_コメダ_合計
37件_32件_10件_00件_079件 港区(名古屋市のではないよw)
34件_15件_10件_03件_062件 横浜市
33件_20件_10件_00件_063件 千代田区
29件_11件_04件_00件_044件 大阪市
27件_06件_24件_58件_115件 名古屋


396:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 15:27:57 x7xoG0IO0
地域においても普通に高いでしょ
セントラルキッチンから持ってきたもの
暖めただけですよ
スタバとかドトールの方がまだ安い

397:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 15:35:15 vRLxzyRC0
>>392 独り言乙です。ここはあなたの個人的な行動を記す為の場所ではありませんのでよろしくお願いいたします。

398:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 15:44:34 OSuSz6waO
ぶっちゃけコメダの価格設定は俺には安く感じる。
価格の高い安いなんて持ってる財布との対比に過ぎない。

コメダの商品自体のコストパフォはとても悪い。


古い喫茶店の雰囲気にどこまで金を出せるかだろう。都内であれが成り立つなんて信じがたいのだが・・・
調べたら横浜にあるコメダはかなり奥地でやってるようだ。
都市部でもそういう場所を狙えばジジババのたまり場的には使ってもらえそう。


399:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 15:47:52 x7xoG0IO0
0O0O0O
またか
なんとなく読めてきた

400:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 17:16:11 vRLxzyRC0
>>399 独り言乙です。ここはあなたの個人的な記録をする為の場所ではありませんのでよろしくお願いいたします。

401:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 17:31:45 c0ThxFJg0
コメダって都内にも進出したのか。
コメダは公式HPがないからどこにどれだけの店があるのかわかりにくい。
イオン大高にコメダが出店するそうだ。

402:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 17:55:01 x7xoG0IO0
www

403:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 18:44:03 vRLxzyRC0
>>401
>イオン大高にコメダが出店するそうだ。

またID:c0ThxFJg0氏に噛みつかれてしまいますよ



>377 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:26:26 ID:c0ThxFJg0
> イオンにあるようなコーヒー店なんか何の価値もない。
> 金山南ビル一階のボストンカフェみたいなのがカッコイイ。

404:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 18:55:22 HXASiZ3A0
<資本・業務提携>「ミスド」のダスキンと「モス」のモスフードサービス
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

405:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/20 23:56:07 EEbzgduy0
ようは 名古屋マンセーできないもの(スタバやタリーズなど)はダメ ということなのだろう

406:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/21 00:06:45 YV/6Lpl40
関西発祥のミスド。
関東発祥のモス。
両雄が手を結びましたか。

407:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/21 09:31:46 GSJD/+o20
もっと遊べる場所を作ってくれ

408:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/21 12:14:00 5n9uHSSB0
何して遊びたいんだい?

409:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/21 16:56:27 84f1CdNUO
何をして遊ぶかなんて問題ではない。
重要なのは首都圏と関西に負けないスポットの存在。
負けてなければつまらなかろうが何だろうが問題ではない。



410:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/21 22:55:11 kogTmYUZ0
三越栄店は不振だそうだ。日本橋本店も。
URLリンク(www.asahi.com)
百貨店はジリ貧だな。

411:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/21 23:20:54 O5VTLjPa0
>>410
栄の空洞化の表れか?
三越は栄撤退も時間の問題のような気がする

412:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/21 23:26:57 digUDP6V0
栄ってとこの画像ない?

413:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/21 23:53:30 kogTmYUZ0
百貨店は東京でも毎年売り上げが落ちて苦戦してるからな。もう駄目かもね。
三丁目の夕日の時代が百貨店の黄金期だったのかも。

414:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/21 23:57:40 YV/6Lpl40
>三越栄店は不振だそうだ。日本橋本店も。
松坂屋の奈落の底っぷりには負けるw

415:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/22 00:27:26 syAzyqw00
しかし丸栄は凄いな

416:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/22 02:33:47 6KSWV65d0
>>411
それは無い。
大阪再出店の次に大規模投資を計画しているから。
日本橋本店に次ぐ収益の柱だし、そう簡単には撤退させないだろう。

ラシックは増収を維持しているのに、本館で足を引っ張っていることを考えると、
今の時代、旧来の百貨店業態で切り抜けられるところは本当に限られてきていると思う。
パルコも5年連続増収で相変わらずの人気ぶりだし。

丸栄も一時は潰れそうな感じだったが、
再開発計画が浮上して将来性が見えてきた。
おそらく顧客離れの進む松坂屋の客を狙っているだろうね。

417:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/22 08:56:27 EFxWWZ/c0
5百貨店合計の07年売上高微減 名駅地区は客足集まる
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

名古屋市内の主要5百貨店(松坂屋、三越、ジェイアール名古屋高島屋、名鉄百貨店、丸栄)が、
4日発表した2007年の年間売上高速報によると、5社の総額は前年から微減の4684億円で、2年連続で前年を下回った。

 昨年3月に名古屋駅前の超高層ビル「ミッドランドスクエア」が開業。
名駅地区に客足が集まり、同地区に立地する高島屋と名鉄百貨店は改装効果もあって増収だった。
11月は中日ドラゴンズの日本一セールで全体に盛り上がりを見せたが、
栄地区の松坂屋、三越、丸栄は年間トータルでは前年割れとなった。

 松坂屋は、改装のため本店本館レストラン街を閉鎖したことなどが影響。9月の大丸との統合記念セールでもカバーできなかった。
三越は婦人服が苦戦。専門館「ラシック」は前年を上回った。丸栄は若者向け婦人服は堅調だったが、家具や呉服が伸び悩んだ。

 高島屋は売り場を改装した紳士服などがけん引して7年連続、名鉄百貨店は3年連続で売上高が増加した。

 同時に発表した07年12月の売上高速報は、前年同月比3・6%減の531億円。暖冬でコートなど衣料の売れ行きが悪かった。

 新年2日の初売りは「大盛況で前年に比べ4-5%増」(三越、名鉄百貨店、丸栄)や「ほぼ前年並み」(松坂屋、高島屋)と好調なスタートを切った。


418:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/02/22 11:11:48 Cxcy7QMl0
凄すぎ!!!名古屋飛ばしって、辞典レベルで、時点レベルで検索できるのネwww^^こういう面では飛ばされないのネwww^^

■■■名古屋飛ばし■■■ 【Weblio 辞書版】
URLリンク(www.weblio.jp)
娯楽
 一般的には、コンサート(特に海外アーティスト)などの各種イベントツアーなどで、
首都圏と京阪神の途中にある名古屋で行われない例を指す事が多い。
新劇以降の芝居は、明治維新から高度経済成長期までのいわゆる「六大都市」に根強いファンがいるため、
名古屋公演はリスクが低い。これらの場合は名古屋を外す理由はあまりない。
しかし、能や歌舞伎といった伝統芸能に関しては、江戸時代にそれらの芸能が盛んだった大都市の上方(京都・大阪)と
江戸(東京)には根強いファンがいるのに対し、江戸時代の名古屋は現在の金沢に次ぐ5番目の都市だった事もあってファン層が薄く、
頻繁な公演開催にはリスクが高いため、名古屋飛ばしが起きる。
外国人アーティストが世界ツアーの途中で日本に来る場合、日本での開催が日程上3回(3日)に限定されると、
(1)東京2回・大阪1回の場合と、(2)距離的な均衡から約550km間隔で、東京1回・大阪1回・福岡1回とする場合があるため、
名古屋が飛ばされる例がある。また、巨費を投じた大きな舞台装置を用い、数万~十万人単位の集客を見込む大規模コンサートの場合も、
距離的な観点から首都圏・京阪神・福岡都市圏(+札幌+本州日本海側)での開催が低リスクと見られて、名古屋飛ばしが起きる例がある。

■■■名古屋飛ばし■■■ 【ウィキペディア版】
URLリンク(ja.wikipedia.org)
■■■名古屋飛ばし■■■ 【はてなダイアリー版】
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


419:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/22 11:17:50 iOzDxq/g0
>>418
かわいそうww

420:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/02/22 11:22:37 Cxcy7QMl0
キャハハハハハハwww これがパゴヤの現実www 数値出すと一発ネwww^^

★★★超高層★★★大阪市★★★大都市★★★
311m,256m,250m,209m,203m,203m,201m,200m,198m,196m,
193m,193m,190m,187m,180m,179m,179m,178m,177m,176m,
175m,173m,173m,170m,167m,161m,161m,160m,160m,157m,
157m,157m,157m,156m,155m,155m,152m,150m,150m,150m,
149m,148m,147m,147m,147m,145m,145m,145m,145m,145m,
144m,144m,144m,143m,142m,142m,141m,140m,140m,140m,
140m,138m,137m,136m,136m,135m,135m,134m,134m,134m,
134m,134m,133m,133m,132m,132m,132m,132m,131m,130m,
130m,130m,130m,127m,126m,125m,125m,125m,124m,123m,
123m,122m,122m,122m,121m,121m,120m,120m,120m,120m,
120m,118m,118m,118m,118m,117m,116m,116m,115m,115m,
115m,115m,115m,114m,114m,113m,113m,112m,111m,111m,
110m,107m,107m,106m,106m,106m,106m,105m,105m,105m,
105m,105m,105m,105m,104m,104m,104m,104m,104m,103m,
103m,102m,102m,102m,102m,101m,101m,101m,100m,100m,
100m,100m,100m,100m,100m,100m,100m,100m,100m,100m,
100m,100m(162棟♪♪♪^^)

▼▼▼毛が日本▼▼▼愛知県▼▼▼超低層▼▼▼
247m,245m,180m,180m,170m,161m,160m,151m,150m,134m,
130m,120m,118m,115m,113m,111m,110m,108m,106m,106m,
103m,102m,102m,101m,101m,100m,(26棟www^^)

■■■証拠動画■■■
★大 阪★ URLリンク(jp.youtube.com)
      URLリンク(jp.youtube.com)
      URLリンク(jp.youtube.com)
★パゴヤ★ URLリンク(jp.youtube.com)(4分半延々と名古屋駅ビル限定の風景しか映らないんだけどwww)

421:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/02/22 12:35:28 Cxcy7QMl0
へぇ~名古屋っぺって、こんなにディズニー欲しがってるんだwww^^名古屋に決まるといいネ^^
■■■「<オリエンタルランド>新たな屋内娯楽施設を開設へ」 是非、名古屋に建設を!■■■
URLリンク(nagoyamiyage.)ブログ95.fc2.com/ブログ-entry-125.html (2007/05/09(水) 01:34:55)ブログblogと入力して
東京ディズニーランド(千葉県浦安市、TDL)などを運営するオリエンタルランドは8日、
ディズニーの演出を施した「屋内型エンターテインメント施設」の開設を目指す計画を明らかにした。
関東圏以外の大都市中心部1カ所に、10年以降のオープンを目指す。
昨年から米ディズニー社と、具体的な検討を進めてきた。
商業ビルなどの内部に開設する方針で、投資規模は数百億円。年間入場者数は数百万人程度を見込んでいる。【遠藤和行】


これは名古屋に呼ぶしかないでしょう!
2007年度のディズニーリゾートの入場者は2581万6000人(1日平均78,126人)。
USJでさえ、2007年度の入場者数は869万8千人(1日平均23,830人)。
仮にこの施設の入場者数が年間500万人としても1日平均13,700人が入場しないといけないので、
かなり大きな施設で大きな駐車場もないと、さばききれないと思います。
また、商業ビルの内部に開設するということになれば、本体の商業施設自体もかなり大きなものでないといけません。
そこで、この施設を是非、名古屋に建設してほしいと思います。

★理由★
1.交通の便がいい。名古屋港周辺に作れば伊勢湾岸自動車道を使って関東、関西からの車のアクセスが便利。
 赤字の第三セクター「あおなみ線」を利用すれば、名古屋駅からもスムーズにアクセスが可能。
 中部国際空港からも船を使えばアクセスが便利。
2.土地がたくさんある。
3.周辺人口が多い。
4.USJがある関西圏にあえてこの施設をぶつける必要はない。
5.九州、東北、北海道では地元の経済も不安定で、地元の人たちのリピーターが望めない。
「2010年以降のオープンを目指す」とのことですから、すでに候補地は決まっているかも知れませんが、
以上の理由から、名古屋市には是非、候補地に立候補してほしいと思います。

422:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/02/22 14:53:55 Cxcy7QMl0
名古屋っぺは、ディズニー誘致が夢だったのネwww だけど、もう既に梅田に決定♪♪♪^^
いくらUSJがあっても、300万人商圏梅田は魅力的だったようネ♪ 
日本では大阪と千葉しか保有してないし、世界初の梅田ディズニーに遊びに来てネ♪♪♪^^
■■■ディズニーランドの新施設■■■
http://ブログス.yahoo.co.jp/onoff72/47412353.html (2007/5/9(水) 午後 0:12)←ブログスにblogsと入れ替えると見れるヨ♪♪♪^^
東京ディズニーランドを運営するオリエンタルランドがディズニーの演出を施した
「屋内型エンターテインメント施設」の開設を目指しているそうです。場所は関東圏以外の大都市中心部1カ所!!
名古屋に誘致しているという噂は以前から聞いていましたが、ついに新聞にも載りましたね。
是非、名古屋に誘致してください!!!
ライバルになる地域はどこだろう?
 同社は少子高齢化などの影響から、TDLや東京ディズニーシーの入園者の確保に危機感を抱いており、
新たな施設を通じてディズニーに親しみを持ってもらい、遠方からもTDLなどに足を運んでもらうきっかけとすることが狙い。
昨年から米ディズニー社と、具体的な検討を進めてきた。
 今のところ新施設の詳細は未定だが「エンターテインメントや食事、
ショッピングを通じてテーマパークとは異なるディズニーの世界を身近に感じられる施設」(同社)を目指すという。
商業ビルなどの内部に開設する方針で、投資規模は数百億円。年間入場者数は数百万人程度を見込んでいる。


423:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/22 15:56:32 dYBj2prjO
栄や名駅は辞書に載ってるわけないけど
名古屋とばし は載ってる!

424:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/22 16:04:18 2jINXY1q0
飛ばされる事が事件となる都市なんてあんまりないもんな

425:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/02/22 17:29:18 Cxcy7QMl0
凄すぎ!!!名古屋飛ばしって、辞典レベルで(汗、辞典レベルで検索できるのネwww^^こういう面では飛ばされないのネwww^^

■■■名古屋飛ばし■■■ 【Weblio 辞書版】 ←ブログじゃないヨ。辞書www^^
URLリンク(www.weblio.jp)
娯楽
 一般的には、コンサート(特に海外アーティスト)などの各種イベントツアーなどで、
首都圏と京阪神の途中にある名古屋で行われない例を指す事が多い。
新劇以降の芝居は、明治維新から高度経済成長期までのいわゆる「六大都市」に根強いファンがいるため、
名古屋公演はリスクが低い。これらの場合は名古屋を外す理由はあまりない。
しかし、能や歌舞伎といった伝統芸能に関しては、江戸時代にそれらの芸能が盛んだった大都市の上方(京都・大阪)と
江戸(東京)には根強いファンがいるのに対し、江戸時代の名古屋は現在の金沢に次ぐ5番目の都市だった事もあってファン層が薄く、
頻繁な公演開催にはリスクが高いため、名古屋飛ばしが起きる。
外国人アーティストが世界ツアーの途中で日本に来る場合、日本での開催が日程上3回(3日)に限定されると、
(1)東京2回・大阪1回の場合と、(2)距離的な均衡から約550km間隔で、東京1回・大阪1回・福岡1回とする場合があるため、
名古屋が飛ばされる例がある。また、巨費を投じた大きな舞台装置を用い、数万~十万人単位の集客を見込む大規模コンサートの場合も、
距離的な観点から首都圏・京阪神・福岡都市圏(+札幌+本州日本海側)での開催が低リスクと見られて、名古屋飛ばしが起きる例がある。

■■■名古屋飛ばし■■■ 【ウィキペディア版】
URLリンク(ja.wikipedia.org)
■■■名古屋飛ばし■■■ 【はてなダイアリー版】
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

426:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/02/22 17:30:46 Cxcy7QMl0
◎たまた新事実の発覚◎
日本最大の辞書である天下の岩波書店の広辞苑でほとんどの大阪の地名が紹介されている現実♪♪♪^^
この差はいったい何~wその一方で名古屋は栄でさえ紹介されずにゼロという結果www

◎大 阪◎さすが大阪ほとんどの名所が、あの岩波書店の広辞苑で紹介♪^^天王寺や日本橋ですら掲載されてます♪^^

■梅 田■大阪市北区にある商業・娯楽地区。鉄道のターミナルが集中し、ビジネス機関や百貨店・劇場が多い。
■心斎橋筋■大阪市中央区にある繁華街。御堂筋の一筋東側の通りで、心斎橋から道頓堀川の戎(えびす)橋に至る間。
■道頓堀■大阪市中央区にある市中第一の盛り場。安い道頓の開削した道頓堀川の南、東は日本橋詰から西は戎橋筋にいたる。
■難 波■大阪市中央区道頓堀以南、浪速区の北部にわたる一帯のばん汎称。私鉄・地下鉄の難波駅がある。
■日本橋■(にっぽんばし)大阪中央区にある橋。道頓堀川に架す。
■天王寺■②(四天王寺があるから名づけた)大阪市南東部の区名。
■北キタ■④大阪市北区の、南東一帯の繁華街の俗称。
■御堂筋■大阪市北区の梅田から浪速区の難波に至る通り。ビジネス街。通りに沿う本願寺別院の北御堂・南御堂に因む名。
■京 橋■③大阪市中央区と都島区を結ぶ橋。また、その付近の地区の称。
■船 場■大阪市の中央部。東西をかつての東・西横堀川、北と南を大川および長堀川に囲まれた南北に細長い地。
       北浜や御堂筋などを含む問屋街・金融街。
■北 浜■大阪中央区船場(せんば)北端の地。江戸初期から商業経済の中心地。古く淀屋辰五郎に起源する
       米市場(後に北浜会所)や金相場会所もあった。北脇ともいう。今は大阪証券取引所がある。
■堂 島■大阪市北区の地名。もと中之島と並んだ大川の砂洲であったが、今は北側が陸続きとなった。
■阿倍野■大阪市南部の地。阿倍野区から住吉区にわたる。1338年(暦応1)北畠顕家戦士の地と伝え、
       阿倍野神社や住吉大社・天下茶屋などがある。天王寺一帯は一大交通ターミナル。
■新 地■③新開地にできた遊里。大坂(阪)の曽根崎新地。江戸深川の新地など。転じて、遊里。遊郭。
■大阪弁■大阪地方で話される方言。

427:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/02/22 17:32:45 Cxcy7QMl0
さすが日本一のブランド街のエイよね~www全国一の不人気嫌われ都市の名古屋www^^
大阪は天王寺や京橋ですら広辞苑で紹介されてるのに名古屋一の繁華街である栄や矢場町でさえ載っていない現実www^^

×名古屋× キャハハハハハハ~♪ 天下の広辞苑からも全く相手にされない名古屋w^^ プ~w
■ 栄   ■該当なしwww
■名 駅 ■該当なしwww
■大 須 ■該当なしwww
■金 山 ■該当なしwww 金や銅をを掘り出す山。鉱山。
■久屋大通■該当なしwww
■矢 場 町■該当なしwww
■今  池 ■該当なしwww
■千  種 ■該当なしwww(チクサク)とも種類の多いこと。www
■丸 の 内■東京都千代田区、皇居の東方一帯の地。もと、内堀と外堀に挟まれ、大名屋敷のち
        陸軍練兵場があったが、東京駅改築後は丸ビル・新丸ビルなどが建設され、ビジネス街となった。www

428:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/22 17:34:18 USfw/VIH0
ワロタwww

429:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/22 17:43:33 /AmH8O640
辞書なら鳴海や有松や熱田が載ってる。
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)

430:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/22 18:19:33 i4IqnPqw0
>辞書なら(名古屋は載ってないが)鳴海や有松や熱田が載ってる。

有松>>>>>名古屋

さらに、、、


有松 の検索結果 約 000,732,000 件
飛騨 の検索結果 約 003,410,000 件
横浜 の検索結果 約 056,500,000 件
大阪 の検索結果 約 168,000,000 件




大阪>>横浜>>>飛騨>>>>有松>>>>>名古屋

431:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/22 18:20:51 i4IqnPqw0
=誤り=
辞書なら(名古屋は載ってないが)
=正しくは=
辞書なら(栄や名駅は載ってないが)
大阪>>横浜>>>飛騨>>>>有松>>>>>栄


432:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/22 18:25:25 /AmH8O640
>i4IqnPqw0

きみも暇なヤツだね。
楽しいか?

433:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/22 19:05:23 dYBj2prjO
辞書にのってないのが
そんなに悔しいの?

東京や横浜や大阪と同列だと思い違いしてるから
無駄なストレスが生まれるんだよ

434:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/22 19:19:09 S3/cab2X0
なんだこいつ

435:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/02/22 19:38:50 Cxcy7QMl0
■■■新作■■■
888y6さんの新作動画が出たみたいヨ♪♪♪^^
今回のは、WTCと通天閣からみたいだけど、以前のより高画質だわ^^
ちなみに、888y6さんとアタクシは同一人物じゃないからネ^^
この方、アタクシの宣伝で、一揆に人気爆発したみたいネ♪♪♪^^

★日本時間 2008年2月22日 18時現在★
大阪 (現在 再生回数17回)
URLリンク(jp.youtube.com)
大阪 通天閣から〈*・。・*)/チッス (現在 再生回数37回)
URLリンク(jp.youtube.com)

水都・OSAKAαプロジェクトの再開発現場の動画です^^ (現在 再生回数1206回)
URLリンク(jp.youtube.com)
北浜の209mのマンション状況 (現在 再生回数65回)
URLリンク(jp.youtube.com)
阪急百貨店現場 (現在 再生回数130回)
URLリンク(jp.youtube.com)
大阪北ヤード (現在 再生回数128回)
URLリンク(jp.youtube.com)

436:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/22 23:07:47 vlU/m7hb0
ルンルンは名古屋が気になってしょうがない。
生粋の名古屋ファンだね。

437:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/22 23:27:46 QUVdWgys0
名古屋・大須商店街、広場から街の情報発信

商店街の広場を情報ステーションに―。
名古屋市中区の大須商店街は、現在の「大須ふれあい広場」全体を覆う屋根を設け、
イベント情報や周辺の観光スポットを紹介する案内係を置く。

日々の買い物客や全国から訪れる観光客の利便性を高める。
市はプランを中心市街地活性化計画に盛り込む方針で、2009年3月にも実現する見通しだ。

案内係にはボランティアを募集し、8つの商店街からなる街全体の地理や、大須観音など周辺寺社の
歴史などについて研修を実施する。10人程度を育成し、人通りの増える週末を中心に広場に待機させる。
屋根には国の補助金など約1億円を投じ、今秋に着工する予定だ。

広場は面積394平方メートルで、現在は屋根もなく石づくりのベンチがあるだけで、利用客らから不満が出ていた。
大須商店街連盟の小野章雄会長は「初めて来た人があまり迷わずにすむし、雨でも広場でのイベントが開けるようになる」
と話している。
スレリンク(bizplus板)l50

438:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/22 23:32:44 9ewIdmP10
>>436はルンルンが気になってしょうがない。
生粋のルンルンファンだね。

439:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/22 23:42:45 xPiAAwHi0
大須の赤門通りって歩道の拡張やってるじゃないですか。
3月になってから舗装工事をするような看板でてるけど
石畳みたいなのにしないかな。
歩行者が楽しく歩ける雰囲気にしてほしい。

440:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/23 00:19:01 epeoMjfd0
URLリンク(jichi.zz.tc)

音速の名無しさん(2ちゃんコテ嫌い投票箱)
(1月25日(金)10時45分54秒)

オフ板貼り付き2ch依存症の中年
粘着質というより粘着病

(1月25日(金)10時47分00秒)

こいつか!

(1月25日(金)17時04分47秒)

オフ板から名古屋スレまでわざわざ来て粘着名古屋叩きしてると聞いたがそんなんしてる暇あったら歯を治せと。

441:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/02/23 00:52:41 mneNbmQZ0
大阪とかって、ブラクとかって僻地にあるのに、名古屋って都心部の中心地ナ駅裏に日本最大級の部落地帯が広がってるんだネwww^^
挽回する為には、これ以上の立地のブラク街画像が必要だけどwww^^
URLをコピーして貼れば画像見れるよ^^

北朝鮮のピョンヤン都心部を越えたナ駅wどれもSSS級の超豪華画像^・^
大阪で言えば西成の500倍を軽~く超える汚さw日本ではいまだ見たことないエグさの名駅の実態が明らかにwww^^

名古屋一の超高級ホテルであるナ駅に聳える『ホテル新幹線』には大阪のリッツ・カールトンやセント・レジスも真っ青^^
URLリンク(blog20.fc2.com)
ナ駅の超高級歓楽街 大門横丁!!!
URLリンク(blog20.fc2.com)
ナ駅最大百貨店であるユニー^^
URLリンク(blog20.fc2.com)
ナ駅の駅前ストーリート
URLリンク(blog20.fc2.com)
駅西。笹島交差点から太閤通を西へ。 中村警察署向かいのビル。
URLリンク(blog20.fc2.com)
ナ駅最大の繁華街 駅西銀座商店街
URLリンク(blog20.fc2.com)
ナ駅前の駅西銀座ストリート メイン部分
URLリンク(blog20.fc2.com)
これがパゴヤ御自慢の自称みなとみらいを超えたとホザくナ駅摩天楼w^^
URLリンク(blog20.fc2.com)


442:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/02/23 12:16:35 mneNbmQZ0
大阪の西成は梅田からかなり離れた僻地にあるのに、名古屋って名古屋駅から、たった400mの所に、日本最大級のブラク街があるんだネwww^^

■新事実の発覚■
名古屋駅前は日本最大規模のブラク街♪名古屋駅前は日本最大規模のブラク街♪名古屋駅前は日本最大規模のブラク街♪
名古屋駅前は日本最大規模のブラク街♪名古屋駅前は日本最大規模のブラク街♪名古屋駅前は日本最大規模のブラク街♪
名古屋駅前は日本最大規模のブラク街♪名古屋駅前は日本最大規模のブラク街♪名古屋駅前は日本最大規模のブラク街♪


これが名古屋駅裏のブラク街の商店街だって^^v
東海地方一の中心地がこんな日本最大のブラク街なんて知らなかったわwww^^
名古屋駅の、真裏、真裏がこの状態よ↓^^v

URLをコピーして貼れば極上画像見れるよ^^
URLリンク(blog20.fc2.com)
URLリンク(blog20.fc2.com)
URLリンク(blog20.fc2.com)
URLリンク(blog20.fc2.com)
URLリンク(blog20.fc2.com)
URLリンク(blog20.fc2.com)
URLリンク(blog20.fc2.com)
URLリンク(blog20.fc2.com)


名古屋駅前は日本最大規模のブラク街♪名古屋駅前は日本最大規模のブラク街♪名古屋駅前は日本最大規模のブラク街♪
名古屋駅前は日本最大規模のブラク街♪名古屋駅前は日本最大規模のブラク街♪名古屋駅前は日本最大規模のブラク街♪
名古屋駅前は日本最大規模のブラク街♪名古屋駅前は日本最大規模のブラク街♪名古屋駅前は日本最大規模のブラク街♪

衝撃度、インパクトは西成とかのレベルじゃないネwww v^^v

443:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/23 19:09:56 qz7YPNHH0
今度名古屋行くからそういう画像いっぱい撮ってくるわ

444:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/23 22:53:55 rnpJFjHi0
栄はまず名駅の話題性を超えないとな
栄ってのは全く期待できるような再開発がないからな
栄には大規模でシンボルになるレベルのが3-4つ必要だな

ランの館とか正直イラネーだろ
久屋大通り公園を南に伸ばして、両サイドとデッキでつなげて
話題性のあるものをつくるとかしないと衰退する一方だな

445:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/24 10:39:19 JdWnu3UI0
確かに久屋公園は横断歩道渡らなくても東西の行き来ができるようにしてほしい

446:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/24 10:59:50 dlJvRnAE0
久屋公園自体がオワッテルのに何言ってんの?
古くて誰もよりつかねえ蚊が多い

447:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/24 11:03:59 1qdriqbh0
確かに栄の再開発のショボサは異常
再開発計画そのものがここ数年無いからね
目に見える形で発展していかない街は面白くない

448:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/24 11:24:28 BROlph4g0
皆さんお待たせしました

規制議論板にたてました
★080224 地理お国自慢板 粘着荒らし報告スレ
スレリンク(sec2chd板)l50#tag1


ルンルンの名古屋荒らしはこちらに報告してください
宜しくお願いします





449:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/24 12:09:36 j7CXYWrQ0
屋内型TOYATAモーターランドを作れ

450:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/24 13:22:26 vcATW+Sx0
栄は2011年以降に活発化してゆくでしょう。
変わってないってゆうけど、この15年でだいぶ変わったよ
NHKセンタービル・・・元々公園?か駐車場だった。
オアシス21・・・駐車場?
ラシック・・・駐車場
大津通り西側・・・吉野家とマックぐらいしかなかった。
サンシャイン栄・・・ただのパチンコ屋とゲーセン。
ルイ・ヴィトン・・・駐車場。
オンチッチを東に渡ったとこ・・・ぼろい低層建物。
桜通り大津の角の北東角のビルもない。
GAP、ティファニー、エンポリ、プラダ、グッチがあるビルもない
しまいにはナディアパークも汚い公園だった

東急ハンズ、松坂屋、三越、丸栄、オンチッチ、PIA、センパのマック
パルコぐらいしかなかったよ

451:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/24 13:38:38 vcATW+Sx0
年に数回、名古屋に行くけどけっこう変わってると思うよ
納屋橋周辺の堀川、東新町交差点、大曽根駅、栄の大津通り、
伏見界隈、名古屋高速、地下鉄名城線環状化、などなど。
錦3丁目もあのシダックスのあたりは数年前まで何もなかったしね
女子大小路は池田公園が綺麗になったぐらいで(これは随分前だが)
あそこは変わらないねー。後緑区の滝の水とか天白区・守山区の
吉根地区とか宅地造成、戸建分譲とか勢い凄くないか?つい10
年前ぐらいはあの辺は丘、沼地、山、田畑みたいな感じだったのに。


452:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/02/24 15:04:51 29xrc0lM0
遂に名古屋が、大阪東京横浜という日本三大都市を追い抜かし、名古屋初の日本一の栄冠に輝いたみたいヨ♪♪♪^^
債務保証と損失補償の合計で2008年に愛知県が7133億円で憧れの日本一の王座に就任したよう♪♪♪^^
日本経済新聞公認のお墨付きだから、これで念願だった横浜超えどころか、大阪や東京まで抜き去り、断トツの第二の夕張確定みたいヨ♪♪♪^^
■■■隠れ負債、自治体に重荷・公社や三セクに対する債務保証 債務保証と損失補償が最も多かったのは愛知県■■■
URLリンク(www.nikkei.co.jp) (2 0 0 8 年 1 月 2 7 日  日本経済新聞公認)
 地方公社や第三セクターに対し、地方自治体が債務保証や損失補償をする、
いわゆる「隠れ負債」が一部市町村で大きな負担になっている実態が明らかになった。
総務省の2007年3月末時点の資料によると、健全性の基準となる「標準財政規模」を
隠れ負債が超えた自治体は青森県大鰐町や北海道夕張市など11あった。塩漬けの土地を
抱える土地開発公社向けに保証しているケースが多い。自治体が債務の肩代わりを迫ら
れれば財政運営に支障が生じ、住民サービスの低下につながる可能性もある。
 絶対額でみると、債務保証と損失補償の合計が最も多かったのは愛知県(7133億円)で、
名古屋高速道路公社に3479億円の債務保証をしていたほか、愛知県土地開発公社や愛知県
私学振興事業財団など六法人に130億―1400億円の債務保証か損失補償をしていた。
このほか、横浜市や名古屋市など13自治体で合計額が1000億円を超していた。
 昨年成立した地方財政健全化法は、三セクに対する損失補償なども自治体の負担とみなす
「将来負担比率」など四つの指標で健全性を判定。08年度決算で、地方債残高などに隠れ
負債を加えた額が標準財政規模の350%を超えると早期健全化団体になる。


453:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/02/24 23:57:25 29xrc0lM0
凄すぎ!!!名古屋飛ばしって、辞典レベルで検索できるのネwww^^こういう面では飛ばされないのネwww^^

■■■名古屋飛ばし■■■ 【Weblio 辞書版】
URLリンク(www.weblio.jp)
娯楽
 一般的には、コンサート(特に海外アーティスト)などの各種イベントツアーなどで、
首都圏と京阪神の途中にある名古屋で行われない例を指す事が多い。
新劇以降の芝居は、明治維新から高度経済成長期までのいわゆる「六大都市」に根強いファンがいるため、
名古屋公演はリスクが低い。これらの場合は名古屋を外す理由はあまりない。
しかし、能や歌舞伎といった伝統芸能に関しては、江戸時代にそれらの芸能が盛んだった大都市の上方(京都・大阪)と
江戸(東京)には根強いファンがいるのに対し、江戸時代の名古屋は現在の金沢に次ぐ5番目の都市だった事もあってファン層が薄く、
頻繁な公演開催にはリスクが高いため、名古屋飛ばしが起きる。
外国人アーティストが世界ツアーの途中で日本に来る場合、日本での開催が日程上3回(3日)に限定されると、
(1)東京2回・大阪1回の場合と、(2)距離的な均衡から約550km間隔で、東京1回・大阪1回・福岡1回とする場合があるため、
名古屋が飛ばされる例がある。また、巨費を投じた大きな舞台装置を用い、数万~十万人単位の集客を見込む大規模コンサートの場合も、
距離的な観点から首都圏・京阪神・福岡都市圏(+札幌+本州日本海側)での開催が低リスクと見られて、名古屋飛ばしが起きる例がある。

■■■名古屋飛ばし■■■ 【ウィキペディア版】
URLリンク(ja.wikipedia.org)
■■■名古屋飛ばし■■■ 【はてなダイアリー版】
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

454:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/25 00:37:39 +mEVTAZE0
今日初めて名古屋に行ったが
何もかもが田舎くさかった…

455:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/25 01:28:30 81szXrjG0
よかったですね

456:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/25 01:37:36 F6sKa9kC0
栄は再開発と言えるものが今まで無かったんじゃないか?
しいて言うならナディアパークくらいか。
こればかりはテレビ塔の電波障害があるから仕方無いだろ。
まぁ3年後には御役御免だけどね。ラジオの電波は引き続き発信するらしいが。

>>450
久屋大通の南端の交差点の角はガソリンスタンドだったけど、
今は洒落たビルが建ったね。
東急ハンズの向かいのガソリンスタンドも更地になって、
跡地に何か建てる模様。
栄にガソリンスタンドなんてものはいらないからな。
そういうものはどんどん排除して欲しい。

457:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/25 01:41:37 p9s7UiFN0
>>456
ラジオの電波は送信してないよ

458:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/25 02:15:58 F6sKa9kC0
>>457
何かと混同していたみたい。スマソ。

>>451
緑区は急成長しているね。
有松駅前、鳴海駅前も様変わりしたし、
徳重地区の宅地化・地下鉄工事、大高南のJR新駅・宅地化
環状2号延伸などなど。

守山の吉根もジャスコとかヤマダ電機とかいろいろ出来てるけど、
10年くらい前は県道すら旧道の貧弱道路で、林とため池ばかり。
市内とは思えないほど本当に何も無かったな。
今は志段味、東谷山あたりまで急速に宅地化してきている。

459:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/02/25 02:28:12 UjFZPcwB0
まずは横浜に勝手からでないとwww^^
横浜が日本三大都市に昇格&名古屋は日本三大都市から脱落♪^^
★都道府県人口★神奈川県882万人≧大阪府882万人>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋720万人
★都市圏人口★大阪都市圏2000万人>>>>>>>>>>>名古屋都市圏500万人>>>横浜都市圏0人
★人口密度★大阪11,244人>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜7,992人>>>名古屋6,503人
政令指定都市の経済力指標
URLリンク(birukan.fc2web.com)
★市内総生産★大阪217555億円>>>>>>>>>>>>横浜131887億円>>>名古屋120548億円
★製造出荷額★大阪4314746億円>>>>>>>>>>>>横浜4025197億円>>>名古屋3382176億円
★小売販売額★大阪4524271億円>>>>>>>>>>>>横浜3618066億円>>>名古屋3179008億円
繁華街百貨店・売上高&乗降客数ランキング
URLリンク(birukan.fc2web.com)
★百貨店・売上高★大阪梅田5696億円>ミナミ3615億円>>>>>>横浜横浜駅3205億円>>>名古屋栄3014億円
★乗降客数★梅田287万人>>>>>>>>>>>横浜185万人>>>>>>>>>>名古屋106万人
URLリンク(birukan.fc2web.com)
★昼間人口比率★大阪147>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋119>>>横浜90
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
★100m以上の超高層ビル数★大阪105棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜36棟>>>名古屋15棟
★90m以上の超高層ビル数★大阪130棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜55棟>>>名古屋21棟
★都市高速距離数★大阪148キロ>>>>>>>>>>神戸72キロ>>>>>>名古屋61キロ≧横浜60キロ
★地下鉄営業距離数★大阪115㌔ >>>>>>>>>>>>>>名古屋83キロ㌔ >>>横浜40㌔
★上場企業数★368社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋95社>>>横浜53社


460:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/02/25 02:28:58 UjFZPcwB0
大阪に1000のデータをもってしても、1つも勝てなく完敗を認めた名古屋っぺw^^
その日本一嫌われ者名古屋っぺが横浜に喧嘩売ってるようですが、妄想名古屋っぺの脳内は狂ってますので、
ここは科学的根拠、データに基づいて名古屋っぺの矛盾を吊るし上げましょう♪^^ 

↓の科学的データから横浜が12勝4敗という圧倒的大差で名古屋に勝利したことにより日本三大都市昇格♪^^
1 都市人口      勝 横浜350万人   VS 名古屋 220万人  負
2 人口密度      勝 横浜7992人   VS 名古屋 6503人   負
3 昼間人口比率   負 横浜 90%    VS 名古屋 119%    勝
4 市内総生産    勝 横浜131887億円  VS 名古屋120548億円  負
5 製造出荷額    勝 横浜4025197億円 VS 名古屋3382176億円  負
6 小売販売額    勝 横浜3618066億円 VS 名古屋3179008億円  負
7 百貨店売上高   勝 横浜3205億円  VS 名古屋3014億円  負
8 百貨店店舗数   勝 横浜 10店舗   VS 名古屋 9店舗    負
9 乗降客数      勝 横浜185万人   VS 名古屋106万人   負
10 最超高層ビル高  勝 横浜297m     VS 名古屋 247m    負
11 100m以上の数   勝 横浜 38棟    VS 名古屋 16棟     負
12 90m以上の数   勝 横浜 56棟    VS 名古屋 22棟     負
13 都市高速距離   負 横浜 60キロ   VS 名古屋 61キロ    勝(実質引き分け)
14 地下鉄営業距離  負 横浜 40キロ   VS 名古屋 83キロ    勝
15 上場企業数    負 横浜 53社    VS 名古屋 95社     勝
16 都市人気高感度  勝 横浜 日本上位  VS 名古屋 日本最下位 負

461:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/25 06:19:09 iBaQMwUr0
>>458
開発が進みすぎるのは良くないね。
自然は残して欲しい。

462:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/25 07:35:04 MjuDl/DA0
ビルが沢山あるだけじゃ嫌だよな
緑も残して欲しい

463:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/25 10:26:57 67pViaN00
だよね。
東京や横浜だと数十年前から民間の緑地保護に対して都や市が助成金つけてるよね。
ポイントは新たに不自然な緑地公園を作るのではなく、日本古来的な従来からの里山を守る点だよね。
まあそういう自然を有り難がってるのなんて今までは東京横浜や大阪市部ぐらいなもんだったのだろうけどね。

464:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/02/25 11:14:34 UjFZPcwB0
遂に名古屋が、大阪東京横浜という日本三大都市を追い抜かし、名古屋初の日本一の栄冠に輝いたみたいヨ♪♪♪^^
債務保証と損失補償の合計で2008年に愛知県が7133億円で憧れの日本一の王座に就任したよう♪♪♪^^
日本経済新聞公認のお墨付きだから、これで念願だった横浜超えどころか、大阪や東京まで抜き去り、断トツの第二の夕張確定みたいヨ♪♪♪^^

■■■隠れ負債、自治体に重荷・公社や三セクに対する債務保証 債務保証と損失補償が最も多かったのは愛知県■■■
URLリンク(www.nikkei.co.jp) (2 0 0 8 年 1 月 2 7 日  日本経済新聞公認)
 地方公社や第三セクターに対し、地方自治体が債務保証や損失補償をする、
いわゆる「隠れ負債」が一部市町村で大きな負担になっている実態が明らかになった。
総務省の2007年3月末時点の資料によると、健全性の基準となる「標準財政規模」を
隠れ負債が超えた自治体は青森県大鰐町や北海道夕張市など11あった。塩漬けの土地を
抱える土地開発公社向けに保証しているケースが多い。自治体が債務の肩代わりを迫ら
れれば財政運営に支障が生じ、住民サービスの低下につながる可能性もある。
 絶対額でみると、債務保証と損失補償の合計が最も多かったのは愛知県(7133億円)で、
名古屋高速道路公社に3479億円の債務保証をしていたほか、愛知県土地開発公社や愛知県
私学振興事業財団など六法人に130億―1400億円の債務保証か損失補償をしていた。
このほか、横浜市や名古屋市など13自治体で合計額が1000億円を超していた。
 昨年成立した地方財政健全化法は、三セクに対する損失補償なども自治体の負担とみなす
「将来負担比率」など四つの指標で健全性を判定。08年度決算で、地方債残高などに隠れ
負債を加えた額が標準財政規模の350%を超えると早期健全化団体になる。

465:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/25 17:55:57 1dqIb4+N0
>>463
>東京や横浜だと数十年前から民間の緑地保護に対して都や市が助成金つけてるよね。

都市計画を素早く実施した名古屋と違い、近代的な都市計画前に無秩序に巨大化してしまった
首都圏の失敗を少しでも取戻すための苦肉の策としては、手遅れながらも必要な事ではあった。

>自然を有り難がってるのなんて今までは東京横浜や大阪市部ぐらいなもん

自然を有り難がる…身近に自然を残せなかった失政のつけとしか思えないな。

名古屋に住む者は、都会の便利さを享受しながらもほんの少し行くだけで海も山も森も川もあり、
未だに東西両地域の住人より大自然をより身近に感じられる凄く良い環境にいる事は間違いない。

だからこそ例え「環境博=偽善だろ」などと罵られようと、東西の過去の失敗を無にしない為には、
敢えて【環境】をこの地域の命題として試行錯誤してく事はそんなに意義の無い事じゃない筈だよ。

466:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/02/25 18:23:15 UjFZPcwB0
ゴリモン様も、遂に動画導入されたみたいネ恩♪♪♪^^
人々と言うのは、北ヤードのように新しいものを常に追い求めるもの。
アタクシは、自分の人気を保つ為、次々に新しい仕掛けを作ってるわ^^
ゴリモン様も新しい事に挑戦、取り組む姿勢はさすがですわネ^^
女帝の公認マークが付くわネ♪♪♪^^
アタクシの公認マークが入れば、さらなる人気化は確実ですわヨ♪♪♪^^

やっぱ北ヤードは凄いネ♪♪♪^^
URLリンク(gorimon.com)


467:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/25 18:47:26 SGS89/970
ほ~う ハンズの前のスタンド更地になったんだ? 昔よくあそこに洗車だしてたよ
あそこなら1F・2F店舗の上はオフィスとかのビル普通に建つんだろうね、立地良すぎだし。
守山の竜泉寺街道沿いはほんと10年前だよ、な~んにもないよマジ。ゆとりーとラインが
できるから道路も綺麗になったけどさ。ルーセントの前のスタンドもきっついよね正直。
いっつも名古屋へ行くと思うんだけど、清水口、高丘、東新町、丸田町って絶対地下鉄
あった方がいいと思うんだけど。41号線の北区から南区か緑区まで通せばいいのにね。

468:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/25 19:25:32 p/ArYDnb0
そいやーダイエー栄店の跡地ってどうなってんだ?
ホテルが立候補とか言ってたけど
あれからなんもニュース聞かないが
知ってる人いる?

469:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/25 19:36:49 Bn+HdbvZ0
栄ってしょぼいね

470:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/25 21:24:57 4VJq6mRn0
大須の万松寺の萬包記の後、スタバができるね

471:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/25 21:56:13 Bi5nZ3FS0

スタバ_タリズ_クリエ_コメダ_合計
37件_32件_10件_00件_079件 港区(名古屋市のではないよw)
34件_15件_10件_03件_062件 横浜市
33件_20件_10件_00件_063件 千代田区
29件_11件_04件_00件_044件 大阪市
27件_06件_24件_58件_115件 名古屋

SUBWAY~sandwich~
都府県_件数
東京都_57件
神奈川_16件
大阪府_11件
栃木県_05件
埼玉県_03件
愛知県_03件

472:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/02/25 22:15:03 UjFZPcwB0
■速報!!!■
女帝によって、初上陸したロスチャイルドの陰謀もすっかり浸透したようネ♪♪♪^^
結果を形にして残す所が、アタクシの凄いところ^^

女帝公認から、僅か1時間半で800人が目撃し、昨日の2264人を早くも突破!!!!!!
女帝が公認するだけでこ、この威力は凄まじいわネ♪♪♪^^
アタクシの影響力の強大さを物語ってるわネ♪♪♪^^

ゴリモン様も、遂に動画導入されたみたいネ恩♪♪♪^^
人々と言うのは、北ヤードのように新しいものを常に追い求めるもの。
アタクシは、自分の人気を保つ為、次々に新しい仕掛けを作ってるわ^^
ゴリモン様も新しい事に挑戦、取り組む姿勢はさすがですわネ^^
女帝の公認マークが付くわネ♪♪♪^^
アタクシの公認マークが入れば、さらなる人気化は確実ですわヨ♪♪♪^^

やっぱ北ヤードは凄いネ♪♪♪^^
URLリンク(gorimon.com)


473:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/25 23:14:00 81szXrjG0
あそ

474:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/02/25 23:34:31 UjFZPcwB0
北ーーー!!! 遂に3000人突破!!!!!! 休日の日曜日で2264人なのに、女帝介入で平日にも関わらず、一揆に3000人突破の快挙!!!^^
そして、遂に3265人突破で、平日にもかかわらず、前日の2264人より1000人以上も多い数字に♪♪♪^^

■速報!!!■
女帝によって、初上陸したロスチャイルドの陰謀もすっかり浸透したようネ♪♪♪^^
結果を形にして残す所が、アタクシの凄いところ^^

女帝公認から、僅か1時間半で800人が目撃し、昨日の2264人を早くも突破!!!!!!
女帝が公認するだけでこ、この威力は凄まじいわネ♪♪♪^^
アタクシの影響力の強大さを物語ってるわネ♪♪♪^^

ゴリモン様も、遂に動画導入されたみたいネ恩♪♪♪^^
人々と言うのは、北ヤードのように新しいものを常に追い求めるもの。
アタクシは、自分の人気を保つ為、次々に新しい仕掛けを作ってるわ^^
ゴリモン様も新しい事に挑戦、取り組む姿勢はさすがですわネ^^
女帝の公認マークが付くわネ♪♪♪^^
アタクシの公認マークが入れば、さらなる人気化は確実ですわヨ♪♪♪^^

やっぱ北ヤードは凄いネ♪♪♪^^
URLリンク(gorimon.com)

東京負けてるヨwww^^

475:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/25 23:49:20 81szXrjG0
あぼ~ん

476:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/26 02:48:15 9JctWLG60
>>468
また白紙になったのでは?
今年中に完成させなければならないが、
どう見ても着工の気配が無いしな。
まぁダイワロイネットだから頓挫して良かったけどな。

いっそ丸栄の再開発まで待って、波及効果に期待した方が良さそうだ。

477:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/26 03:02:56 9JctWLG60
ミッドキャピタル、段階的に販売しているからまだ全戸完売はしていないが、
倍率3倍で一部キャンセル待ちが出ているらしい。

478:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/26 09:24:09 DEz4HAqq0
>>477
そりゃ徒歩1分もかからないところにイオンがあるからね
人気が出るでしょう

479:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/26 09:58:21 HDAYnskQ0
>>478
駅からちょっと遠いと思う。自転車を使えばいいか。

480:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/26 10:37:45 BDs17dC00
パゴヤに移住したい

481:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/26 10:42:05 hjX1/+/K0
>>478-479
もっと駅前に近いところに高層マンション建てればいいのにね。
名古屋駅の辺りにできるのも微妙に駅から遠いし。

482:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/26 10:47:28 EcxOMd0t0
梅田なんかマンションだらけ

483:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/26 10:52:24 hjX1/+/K0
>>482
金沢市の梅田?

484:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/26 12:00:00 qHwc2wsC0
>>482
名駅周辺に180m級のマンション計画が3棟程あります。
って言われたら「プギャァァァァァァ―――!!!」と、プギャるだろ?

485:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/26 12:12:48 3zJRZkQz0
意味がわからない、マジで。

486:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/26 12:16:33 hjX1/+/K0
>>485
どのレスに対して意味分からないの?

487:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/26 12:42:08 dpD0OL5z0
東京都足立区梅田

488:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/26 12:59:20 EWo/t28lO
>>484
プギャるってつおい?


489:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/26 14:48:07 qHwc2wsC0
>>488
プギャつお!

490:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/26 15:10:04 rclA8X5GO
地球博は大失敗というほどではないけど
環境博を名乗ったことに関してだけ言うならば
明らかに大失態を晒してたと思う。

491:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/26 15:16:19 DEz4HAqq0
URLリンク(www.expo2005.or.jp)
ここみたら最終日の様子や全体の総括が見れるよ

492:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/26 15:25:44 rclA8X5GO
ふ~ん
環境を壊して会場を作ったことそんなに後悔してんだ。
ならはじめからやらないほうが むしろプラ?

493:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/02/26 16:30:36 GdEVOjCs0
遂に名古屋が、大阪東京横浜という日本三大都市を追い抜かし、名古屋初の日本一の栄冠に輝いたみたいヨ♪♪♪^^
債務保証と損失補償の合計で2008年に愛知県が7133億円で憧れの日本一の王座に就任したよう♪♪♪^^
日本経済新聞公認のお墨付きだから、これで念願だった横浜超えどころか、大阪や東京まで抜き去り、断トツの第二の夕張確定みたいヨ♪♪♪^^

■■■隠れ負債、自治体に重荷・公社や三セクに対する債務保証 債務保証と損失補償が最も多かったのは愛知県■■■
URLリンク(www.nikkei.co.jp) (2 0 0 8 年 1 月 2 7 日  日本経済新聞公認)
 地方公社や第三セクターに対し、地方自治体が債務保証や損失補償をする、
いわゆる「隠れ負債」が一部市町村で大きな負担になっている実態が明らかになった。
総務省の2007年3月末時点の資料によると、健全性の基準となる「標準財政規模」を
隠れ負債が超えた自治体は青森県大鰐町や北海道夕張市など11あった。塩漬けの土地を
抱える土地開発公社向けに保証しているケースが多い。自治体が債務の肩代わりを迫ら
れれば財政運営に支障が生じ、住民サービスの低下につながる可能性もある。
 絶対額でみると、債務保証と損失補償の合計が最も多かったのは愛知県(7133億円)で、
名古屋高速道路公社に3479億円の債務保証をしていたほか、愛知県土地開発公社や愛知県
私学振興事業財団など六法人に130億―1400億円の債務保証か損失補償をしていた。
このほか、横浜市や名古屋市など13自治体で合計額が1000億円を超していた。
 昨年成立した地方財政健全化法は、三セクに対する損失補償なども自治体の負担とみなす
「将来負担比率」など四つの指標で健全性を判定。08年度決算で、地方債残高などに隠れ
負債を加えた額が標準財政規模の350%を超えると早期健全化団体になる。

494:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/27 20:17:49 HJLHzHUQ0
栄>五番街

銀座、新宿、梅田、難波なんて問題にならんがや

495:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/02/28 00:38:30 jYsKWdOc0
スルーでよろ

496:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/01 22:09:14 K8d4dJ2G0
814 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/02/12(火) 16:42:58
なぁ、あと6年後
2014年で確実に終わりだと思うんだが

816 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/02/12(火) 18:20:11
>>814
なぜに6年後?
ハシゲ任期期間中は、先送りってこと?

818 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/02/12(火) 19:40:53
>>816
簡単にいうと大阪府は公共事業する資金を借金してて
その資金の返済をだいたい10年後利子を付けて42%を一括返済
残りをまた10年後に繰り越しを繰り返してるわけ
これ自体は何処の自治体でもしてる事で問題はない。
ただ、一気にそれだけの金の用意できないので毎年返済分を積み立ててるわけ。
ただし! 大阪府の場合
債権団体回避の為にこの金を使い込んでて
残高もほとんど0・・・
で、最初の払いが6年後にあるわけ。



497:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/02 21:00:11 +c1SVzHs0
これは今日撮った熱田区のライオンズマンション
URLリンク(chiri.xrea.jp)

498:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/03/02 21:45:22 i+zbR9bF0
まずは横浜に勝ってからでないとwww^^
横浜が日本三大都市に昇格&名古屋は日本三大都市から脱落♪^^
★都道府県人口★神奈川県882万人≧大阪府882万人>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋720万人
★都市圏人口★大阪都市圏2000万人>>>>>>>>>>>名古屋都市圏500万人>>>横浜都市圏0人
★人口密度★大阪11,244人>>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜7,992人>>>名古屋6,503人
政令指定都市の経済力指標
URLリンク(birukan.fc2web.com)
★市内総生産★大阪217555億円>>>>>>>>>>>>横浜131887億円>>>名古屋120548億円
★製造出荷額★大阪4314746億円>>>>>>>>>>>>横浜4025197億円>>>名古屋3382176億円
★小売販売額★大阪4524271億円>>>>>>>>>>>>横浜3618066億円>>>名古屋3179008億円
繁華街百貨店・売上高&乗降客数ランキング
URLリンク(birukan.fc2web.com)
★百貨店・売上高★大阪梅田5696億円>ミナミ3615億円>>>>>>横浜横浜駅3205億円>>>名古屋栄3014億円
★乗降客数★梅田287万人>>>>>>>>>>>横浜185万人>>>>>>>>>>名古屋106万人
URLリンク(birukan.fc2web.com)
★昼間人口比率★大阪147>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋119>>>横浜90
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
★100m以上の超高層ビル数★大阪105棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜36棟>>>名古屋15棟
★90m以上の超高層ビル数★大阪130棟>>>>>>>>>>>>>>>横浜55棟>>>名古屋21棟
★都市高速距離数★大阪148キロ>>>>>>>>>>神戸72キロ>>>>>>名古屋61キロ≧横浜60キロ
★地下鉄営業距離数★大阪115㌔ >>>>>>>>>>>>>>名古屋83キロ㌔ >>>横浜40㌔
★上場企業数★368社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋95社>>>横浜53社

499:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/03/02 21:52:23 i+zbR9bF0
大阪に1000のデータをもってしても、1つも勝てなく完敗を認めた名古屋っぺw^^
その日本一嫌われ者名古屋っぺが横浜に喧嘩売ってるようですが、妄想名古屋っぺの脳内は狂ってますので、
ここは科学的根拠、データに基づいて名古屋っぺの矛盾を吊るし上げましょう♪^^ 

↓の科学的データから横浜が12勝4敗という圧倒的大差で名古屋に勝利したことにより日本三大都市昇格♪^^
1 都市人口      勝 横浜350万人   VS 名古屋 220万人  負
2 人口密度      勝 横浜7992人   VS 名古屋 6503人   負
3 昼間人口比率   負 横浜 90%    VS 名古屋 119%    勝
4 市内総生産     勝 横浜131887億円  VS 名古屋120548億円  負
5 製造出荷額     勝 横浜4025197億円 VS 名古屋3382176億円  負
6 小売販売額     勝 横浜3618066億円 VS 名古屋3179008億円  負
7 百貨店売上高   勝 横浜3205億円  VS 名古屋3014億円  負
8 百貨店店舗数   勝 横浜 10店舗   VS 名古屋 9店舗    負
9 乗降客数      勝 横浜185万人   VS 名古屋106万人   負
10 最超高層ビル高  勝 横浜297m     VS 名古屋 247m    負
11 100m以上の数   勝 横浜 38棟    VS 名古屋 16棟     負
12 90m以上の数   勝 横浜 56棟    VS 名古屋 22棟     負
13 都市高速距離   負 横浜 60キロ   VS 名古屋 61キロ    勝(実質引き分け)
14 地下鉄営業距離  負 横浜 40キロ   VS 名古屋 83キロ    勝
15 上場企業数     負 横浜 53社    VS 名古屋 95社     勝
16 都市人気高感度  勝 横浜 日本上位  VS 名古屋 日本最下位 負

500:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/03 00:03:16 zwl6Vx/Z0
名古屋は大阪に完敗かもしれんなぁ!
でもたいていの名古屋人は・・・・
「大阪には自称セレブの2ちゃんバカがいるんだよネww」って事で
大阪に対して優越感を感じることが出来て、大いに救われてますww

501:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/03/03 01:47:19 k0LlrB7B0
て言うより、名古屋は笹島も何も、この汚い田舎丸出しの名駅真裏を何とかした方がいいんじゃないのwww^^

ナ駅真裏画像にビックカメラがはっきり写ってますが、きっと青森か鹿児島あたりのビックカメラですよね^^;
ナ駅真裏URLリンク(www.ipc-tokai.or.jp) ←疑惑の画像
中崎町駅付近から見た梅田URLリンク(www.umeda250.com) (梅田の反対側は天六です)
ナ駅真裏画像にビックカメラがはっきり写ってますが、きっと青森か鹿児島あたりのビックカメラですよね^^;
ナ駅真裏URLリンク(www.ipc-tokai.or.jp) ←疑惑の画像
中崎町駅付近から見た梅田URLリンク(www.umeda250.com) (梅田の反対側は天六です)
ナ駅真裏画像にビックカメラがはっきり写ってますが、きっと青森か鹿児島あたりのビックカメラですよね^^;
ナ駅真裏URLリンク(www.ipc-tokai.or.jp) ←疑惑の画像
中崎町駅付近から見た梅田URLリンク(www.umeda250.com) (梅田の反対側は天六です)
ナ駅真裏画像にビックカメラがはっきり写ってますが、きっと青森か鹿児島あたりのビックカメラですよね^^;
ナ駅真裏URLリンク(www.ipc-tokai.or.jp) ←疑惑の画像
中崎町駅付近から見た梅田URLリンク(www.umeda250.com) (梅田の反対側は天六です)
ナ駅真裏画像にビックカメラがはっきり写ってますが、きっと青森か鹿児島あたりのビックカメラですよね^^;
ナ駅真裏URLリンク(www.ipc-tokai.or.jp) ←疑惑の画像
中崎町駅付近から見た梅田URLリンク(www.umeda250.com) (梅田の反対側は天六です)
ナ駅真裏画像にビックカメラがはっきり写ってますが、きっと青森か鹿児島あたりのビックカメラですよね^^;
ナ駅真裏URLリンク(www.ipc-tokai.or.jp) ←疑惑の画像
中崎町駅付近から見た梅田URLリンク(www.umeda250.com) (梅田の反対側は天六です)
ナ駅真裏画像にビックカメラがはっきり写ってますが、きっと青森か鹿児島あたりのビックカメラですよね^^;

502:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/03 02:34:05 MoT85tBx0
>>497
そのマンション、完売まで既にあと残り4戸らしいが本当なのだろうか?
確かに公式サイトを見るとそんな感じはするが…。

まだ完成まで1年近くあるのに。

503:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/03 04:35:08 Zv92VBIbO
ルンルンは横浜を否定した事がない。横浜人だよ。
関西でも横浜のライバル神戸は否定するし。

504:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/03 07:40:34 AJCKLR5+O
>>498
人口データだけなぜ都道府県人口なの?ねぇ!どうして?


505:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/03 08:16:21 BCYOmG5h0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  .Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・ω・`) キホンス。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂  |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(・ω・`,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ



506:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/03 08:39:24 MzzZBb37O
名古屋を東朝鮮て書いてるひとがいるけど、どっちかというと
名古屋は台湾の台北市を小さく低くしたような感じだよ。

ハコモノだけ立派だけど生活臭が丸出しの街。
車は急発進急ブレーキがデフォで事故死が多発。
それと繁華街のすぐ横の通りやスペースに平気で犬のウンコが転がってるのも共通点。
民度が丁度同じくらいなんだと思う。


「東京」や「銀座」のような文字が、看板に多く書かれてるのも似てるよ。
(これは札幌、仙台、横浜、大阪、福岡に比べての話)


507:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/03 12:26:50 goiPT/YY0
最近は名駅も行くようになった
以前は栄ばっかり行ってたけどね。
栄の方が若い人多いような気がするけど、俺も歳だから名駅いくw

508:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/03 13:30:48 5lSnA26N0
ルンルンをアク禁にするため
どなたか規制議論版にこのようなスレを立てていただけないでしょうか?
私のパソコンからはスレが立てれないので
荒らし撲滅にご協力お願いします

地理お国自慢版(URLリンク(love6.2ch.net))の名古屋東京関連スレにおいて、
名古屋東京の皆さんを侮辱するような書き込みをし続ける
♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
の 荒らしを報告するスレッドです。
a) 投稿内容 >>2以降で報告
b) 規模頻度 一日10~20res
c) 爆撃範囲 名古屋東京関連スレ
d) 継続性   長期的
 

509:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/03 14:10:30 lNmUJtUm0
名鉄メンズ館=伊勢丹メンズ館

510:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/03/04 04:03:46 HqCwxfwt0
アタクシ、前から言ってるけど、トヨタはヤバイと思うの得意の100万円台車でチョンやタタから猛追されてるでしょう。
ヒュンダイはホンダ抜いちゃったし、トヨタ神話崩壊も近いと思うわ^^

■日本車独占崩れる・米専門誌ランキング、韓国勢が小型で抜く
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
 米消費者専門誌「コンシューマー・リポート」が28日発表した自動車購入の推奨ランキング
で日本車が全10部門のうち7部門で首位を占めた。昨年まで2年連続で日本車が全部門
のトップを独占してきたが、今年は小型セダンで韓国車に抜かれるなど日本車の独壇場に異変が起きた。
 同誌は信頼性、安全性などを評価しており、消費者への影響力が強い。今年のランキング
では、日本車はトヨタ自動車の「プリウス」が環境対応車部門、ホンダの「アコード」が家族
向けセダン部門で1位になった。
 一方、韓国・現代自動車が小型セダンの「エラントラ」と中型多目的スポーツ車(SUV)の
「サンタフェ」で両部門の首位の座を日本メーカーから奪った。ピックアップトラック部門は
米ゼネラル・モーターズ(GM)の「シボレー・シルバラード」がトップに立った。
(ニューヨーク=武類雅典)(29日 16:03)

511:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/04 17:55:47 KiIfyCVd0
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

これでまた栄に人が戻るぞ
このレベルのメガ企業の本社が来るとなれば、再開発も一気に進むでしょ

512:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/04 18:04:56 KBowARjM0
OMCカードは東京に、クオークは東京と大阪に本社機能を持つ。

これらとセントラルファイナンスが合併し新会社を設立。
本店は名古屋栄、本社機能は名古屋、東京に置く予定。

513:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/04 21:24:32 9uS/S63M0
ビジネス関連の客は増えるだろうね。

ナゴヤキャッスルの大森社長が週刊エコノミスト臨時増刊「ザ・名古屋」で
「名古屋はビジネス客は多いけど、土日に観光目的で宿泊する客はほとんどない。」と
言ってた。愛知県とその周辺県から日帰りで買い物・グルメに来る客はいるけど
遠方から来て、宿泊する観光客がいない。

514:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/04 21:38:12 vxr6mpW80
おっさんの掲示板によると名古屋中央郵便局の建替えは、
単独案のほか、周辺施設と一体化した再開発計画が浮上してきているらしい。

これは期待できるかも。

515:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/04 22:34:36 u6zlltdi0
名駅の中央郵便局は松坂屋と共同開発が濃厚ではないかと
まぁ ある程度の規模になるのは間違いないから安心しなさい


516:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/04 22:51:58 JsxIScZA0
ν即民はここの住民よりはるかにマシだね
このくらいの民度がお国自慢板には全く無い
スレリンク(news板)

517:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/04 23:12:43 5CTj5O0x0
>>513
名古屋市は観光が最大の弱点だよな
外資系ホテルもなかなか進出しないわけだ
マジで見るところがないもん

>>514
郵便局だから単独でも余裕だろうけど、
周囲を巻き込んだ共同出資の方が集客力のある施設を誘致できるだろうな

518:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/05 00:11:54 3BgUUxWs0
中央郵便局は何らかの商業施設がテナント入居するのは確実だろうね
水面下ではおおよその計画は決まってるはず、じきに発表はされるでしょ
それと、笹島の豊田通商案もあれはあくまでコンペの構想であって、あのまま
の計画で着工なんてゆう事はまずないでしょうね。高さは180m~190m
ぐらいにはなると思う。それと分譲の150m~170mぐらいのタワーマンション
今後は増えるとも思う。賃貸は駄目だろうけどね。

519:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/05 01:02:04 59Lf6Olj0
①だろうね②はず③されるでしょ④ないでしょうね。⑤思う。⑥思う。⑦だろうけどね。


520:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/05 01:19:29 9P4jtT9t0
スパイラルタワーズ
URLリンク(www.links.co.jp)

521:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/05 03:06:31 9KvGBRe00
名駅変動:ミッドランドスクエア1周年/下 続く再開発(毎日新聞 2008年3月4日 中部夕刊)
URLリンク(mainichi.jp)

不動産業界などの地元関係者が最も注目しているのが、ミッドランド北側の
名古屋中央郵便局駅前分室と大名古屋ビルヂングの建て替えだ。特に駅前分室は、
旧日本郵政公社が07年5月、土地の有効活用のために11年度までに高層化する意向を表明。
現在、単独のほかに周辺施設と一体の建て替え構想が浮上しており
「今後、最も早く動き出すプロジェクト」(中部財界幹部)との見方が強い。

商業、オフィス需要とも盤石に見える名駅だが、ミッドランドの建設をリードした
東和不動産の松岡健一専務は楽観していない。「米国のサブプライムローン問題が波及し、
日本経済は去年ほど勢いがない。特に名古屋はオフィスの空室率が高く、
この先、供給過剰になる可能性もある」

522:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/05 03:07:08 9KvGBRe00
そんな中、同社が中心になり、名駅地区の都市整備のあり方を考えるまちづくり協議会が
3月中にも発足する。周辺にテナントビルを抱える三菱地所や三井不動産などの地権者も
参加予定で、大手デベロッパーが主導した東京の大手町、丸の内、有楽町の再開発組織が
モデルという。名古屋が得意とする、ものづくりや環境保護技術などをてこに、
国内企業の本社や海外企業の誘致も目指す。

一方、ハード面の整備の必要性を指摘するのは、名古屋市の尾崎好計住宅都市局長。
「名駅には歩行者空間が少ない。防災上からも、地下街と地上のほかに、地上2階レベル
での動線を確保したい」と話し、車道をまたぐ形で名古屋駅と周辺のビルを結ぶ
歩行者デッキ構想を挙げる。

 尾崎、松岡両氏が異口同音に挙げるキーワードは、国が近い将来の導入を検討している
「道州制」だ。中部州の州都になる可能性が高い名古屋には、より大きな中枢機能が求められ、
両氏は名駅地区がその受け皿になるとみている。そんな将来像を踏まえ、松岡専務は
「都心にふさわしい街づくりをして、名駅を盛り上げていきたい」と話している。

523:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/05 12:14:44 Eux6O2ia0
始まったな。

三井ビル別館の建替えも決まったらしいから、北館に手をつけるのもそろそろか。
今年は丸栄、大井町、東京日動も具体化してくる。

郵便局、大名古屋、三井北館が大規模なものになるのは間違いないが、
松岡ビルとか、東洋ビルとか、立地条件が良くてもボロいビルなど
いくらでもあるからな。新明小跡地もあるし。

524:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/05 14:31:17 mouAlW1J0
>特に名古屋はオフィスの空室率が高く、この先、供給過剰になる可能性もある

ちと心配だな

525:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/03/05 15:18:35 6pVHS3X+0
名古屋スレってもう新しいの建ってる?
探してるんだけど、見つからないんだけど。。。。

^^




526:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/05 15:39:10 epDgl4za0
栄てどこに繁華街あるのかわからないんだけど。
一回行ったけど駅降りたらテレビ塔と広場しかなかったんだが。


527:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/05 16:03:40 H5jK1b5m0
ダイエー栄店跡地とかどうなってるんだ?


528:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/05 16:44:59 IrgG60ooO
なごやんの東京や横浜への嫉妬があまりにも酷すぎる件

529:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/05 16:48:30 SESBKNF/0
OHGの評価Superior Deluxeのホテル(5星超のホテル)
【東京】
フォーシーズンズホテル椿山荘東京、フォーシーズンズホテル丸の内東京
マンダリンオリエンタル東京、パークハイアット東京
【大阪】
ザ・リッツ・カールトン大阪、ホテル阪急インターナショナル

OHGの評価Deluxeのホテル(5星のホテル)
【千葉】
ヒルトン東京ベイ、ホテルオークラ東京ベイ、東京ベイホテル東急
【東京】
第一ホテル東京、グランド・ハイアット東京、ヒルトン東京、ホテルインターコンチネンタル東京ベイ
ホテルグランパシフィックメリディアン、ホテルニューオータニ、ホテル日航東京、ホテルオークラ
ザ・ペニンシュラ東京、ザ・リッツ・カールトン東京、ホテル西洋銀座
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル、ウェスティンホテル東京
【神奈川】
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、パンパシフィック横浜ベイホテル東急
横浜ロイヤルパークホテル、ハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパ
【静岡】
川奈ホテル
【愛知】
名古屋マリオットアソシアホテル
【京都】
ハイアットリージェンシー京都
【大阪】
ヒルトン大阪、ハイアット・リージェンシー・オーサカ、帝国ホテル大阪
ホテルニューオータニ大阪、ウェスティンホテル大阪
【福岡】
グランド・ハイアット福岡

530:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/03/05 19:20:56 6pVHS3X+0
大論争が巻き起こってるヨ^^





【円高】円急騰、日本経済を直撃…輸出・設備投資・賃上げに逆風 [08/03/03]
スレリンク(bizplus板)









531:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/05 20:23:48 tHKMRO8d0
>>525
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

532:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/05 21:06:45 anQXojYi0
>>530
アホだね~
その程度でグラつくようじゃ、とっくに名古屋は負け組になってるっての
そもそも、北米向け生産拠点はインディアナ州やオハイオ州に移してるし

533:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/03/05 21:07:21 6pVHS3X+0
これがもし大阪で起きていたら




有名な菊間事件も笑ってすますフジの『めざましテレビ』
URLリンク(jp.youtube.com)






怖いわwww^^

534:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/06 01:32:01 NR3qZ2Nr0
>>530
>>533
Merry Narisumas !!


535:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/06 04:19:38 +1fAuK9X0



                     まおにも見捨てられた大須(ry

536:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/06 22:19:06 g23mgPuO0
>>535 大須の人達ならそんな事ぐらい、マ、オ~めにみてますよww

537:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/07 09:00:25 fUrHB7mOO
昔から名古屋は負け組の代名詞だろ?
この頃では文化不毛のエコノミックアニマルぶりが笑われてるし。

538:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/07 18:46:42 SdPyuaiD0
>>537 >昔から名古屋は負け組の代名詞だろ?
それはしらん!
だが、浅9字に2ちゃんしてるヤツは間違いなく負け組み。わははは。

539:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/07 19:10:00 NrnR+2ap0
まお

大須のスケートリンクが混雑するようになって練習しにくくなったから大須を離れた。

540:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/03/07 21:37:52 GkXU+QiH0
■速報!!!^∀^■
イタリア村がwww v^・^v 差し押さえwwwwww
「名古屋港イタリア村」で、温泉施設を施工した建設会社「金下建設」(京都府宮津市)が代金約1億円が未払いとして、
京都地裁宮津支部に行った申し立てに基づき、同支部が17施設の仮差し押さえが発覚!!!www
愛知万博開幕に合わせて17年にオープンし人気を集めたが、万博後に失速。
18年度の来場者数は200万人にすら届かなかったらしいわヨwww^・^
命じていたことが4日、分かった
■■■イタリア村、仮差し押さえ■■■
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 公共工事の社会資本整備(PFI)方式でつくられ、
その後経営が悪化している名古屋市港区の娯楽商業施設「名古屋港イタリア村」で、
温泉施設を施工した建設会社「金下建設」(京都府宮津市)が代金約1億円が未払いとして、
京都地裁宮津支部に行った申し立てに基づき、同支部が17施設の仮差し押さえを命じていたことが4日、分かった。
 命令は2月14日付で、対象は駐車場や土産物屋、結婚式場など。
イタリア村を運営するセラヴィホールディングス(名古屋市)は営業に支障はないとし、
「代金の支払い方法を交渉中。時期は未定だが、中断している工事の再開に合わせて払いたい」と話している。
 申し立てをした金下建設はイタリア村に温泉施設を建設。同社の弁護士によると、
平成18年9月、約4億円で建設契約を締結し、同月着工したが、
代金の支払いが遅れたり、滞るなどして工事が中断した。
 イタリア村は、民間の資金やノウハウを活用するPFI方式を採用。
愛知万博開幕に合わせて17年にオープンし人気を集めたが、万博後に失速。
18年度の来場者数は200万人に届かなかった。

【娯楽/愛知】「名古屋港イタリア村」を仮差し押さえ 温泉施設建設費未払いのため[08/03/04]
スレリンク(bizplus板)

541:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/03/07 22:06:13 GkXU+QiH0
■速報!!!´;゚;ё;゚;`■
遂に全日空が中部空港の貨物 か ・ ん ・ ぜ ・ ん ・ て ・ っ ・ た ・ い だってwww^^
海では『名古屋港イタリア村w』が仮差押えで、近畿の京都に大迷惑かけ、陸では松坂屋が大阪の大丸に併合www
陸海空とトリプルパンチで日本一の借っキングになった名古屋の力は本物ネwww^・^
■■■全日空、中部空港の貨物完全撤退 需要伸びず今月末で■■■ (2008年3月6日 中日新聞 夕刊)
URLリンク(www.chunichi.co.jp) 
 全日本空輸(東京)は6日、中部国際空港での専用機による国際貨物事業から、
3月末に完全撤退する方針を中部空港会社に伝えたことを明らかにした。
週5便(往復計10便)あった成田-中部-中国・天津を結ぶ路線を、成田-天津線とする。
 同社は昨年6月、中部の貨物事業からの大幅撤退を発表した。
中部からソウル、青島、台北、香港、シカゴなどへ向かう国際貨物便のほか、
佐賀への国内貨物便もすべて休止したが、地元の要請に従い、成田-中部-中国・天津線を継続運航していた。
 1便当たり25トンの取り扱いを目標にしていたが、目標の6割ほどにとどまっており、
燃料高など航空業界の経営環境が厳しさを増す中、事業継続が困難と判断した。
 貨物便をめぐっては、日本航空も3月末に成田-中部-中国・天津-関西を結ぶ路線を廃止すると発表している。
 貨物需要の拡大を見込んで滑走路増設を求めている地元にとっては、
大手航空会社の相次ぐ撤退は打撃となり、空港整備の議論にも影響を与えそうだ。

542:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/08 03:03:59 Sj8RGuva0
名古屋・愛知って栄と名駅みても分かるけど良くも悪くもオンリーワン経済。

車      トヨタ
小売    ユニー
金融     (今は無き)東海銀行
鉄道     名鉄
新聞     中日

ってな具合でどの分野に於いても域内にライバル足る相手が見当たらないことがおおい。

東海銀行や松坂屋は長い間このぬるま湯にどっぷり浸かってしまっていた為に競い合うことを怠けて、関西や東京で揉まれ育ったそれらの地域企業にあっけなく飲み込まれてしまった。
これは丸栄や名鉄百貨店などの、松坂屋のライバルとなり得る地元企業を十分に育ててこなかった名古屋人の責任でもある。

この先切に願うこと、それは名駅vs栄のパワーバランスが程よく拮抗して続いてゆくこと。


543:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/08 03:10:36 TfTVa5aO0
ユニーにライバルがいない?

名鉄にライバルがいない?

寝言は寝て言え

544:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/08 04:43:23 MZ9a0C+40
ユニーのライバル・・・昔は、ジャスコくらいかな。
名鉄のライバル・・・・これもいねーなw

地元資本がだらしないから
ご自慢タワーズも関西資本に居座られる始末

名古屋の東急ハンズ2件は、近鉄系子会社が運営。
大阪資本の高島屋は、名鉄百貨店本店に連日売上げ連勝更新中w

545:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/08 07:18:21 tfNg3KT+0
名古屋高島屋が売上げ1000億円を超えたそうだ
全国一の基幹店になるのはもうすぐだ

546:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/08 07:52:13 Sj8RGuva0
>>545
関西人はお人良しらしいから、キリの良いところでぱくっ ちゃいな。契約反故なぞ朝飯前の強引なやり方で。
ルンルン曰く、名古屋高島屋は純粋な高島屋ではない極めて重要度の低い店らしいから、きっと格安で手放してくれだろうさ。
関西はこれまでも東京に文句ひとつ言わずに企業丸ごと差し上げるような太っ腹な土地柄らしいから一店舗ぐらいならお安い御用でしょう。

547:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/08 08:00:20 Sipv5xgL0
karimasu

548:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/08 08:01:49 Sipv5xgL0
この前TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?wと思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww

549:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/08 11:46:11 OYc0FwodO
>>548
釣られて宮下あきら。


550:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/08 13:46:25 /dJ7+9RF0
>>548 ここではそんな釣りは い欄 なww

551:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/08 13:55:38 3sTROH8C0
>>544
君どこの人?

名古屋人なら、名鉄の名岐間輸送がJR東海道線に惨敗だという事実ぐらい
知っているよな?

タワーズの高島屋は直営店舗ではなく、JR東海が設立した
株式会社ジェイアール東海高島屋が運営する高島屋の関連店舗。
名古屋の東急ハンズが近鉄子会社による運営であるのと同じ。

不勉強にもほどがあるよ

552:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/08 14:29:04 8/eu2XBM0
地元の人なら名古屋の高島屋の正式名称が「JR高島屋」ということは知ってる。

553:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/08 18:57:45 8/eu2XBM0
>>544
近年のイオンの攻勢は凄まじいぞ。
東海地方は、あっという間にイオンだらけになってしまった。

554:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
08/03/08 22:04:40 GRZLilJD0
デパートという業態自体がすでに末期的だもん
イオンの方が時代に適してる
だから店舗も売上げも増える

555:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/03/09 07:19:31 J90ay6bE0
■速報!!!大阪の超名門高島屋が名古屋制圧~!!!^O^■
松坂屋が大幅停滞で、名古屋に1500億円以上の店舗がゼロにwwwさらに大阪の超名門高島屋が世界的ブランド力で大幅増収!!!
高島屋は大阪本店、横浜店、東京店が日本三強で、これに売上1100億円の京都を加えた4店舗が四天王ヨ^^
名古屋は別名JR東海百貨店だけど、高島屋ブランドのおかげで1000億円超えて、大阪さまさまネwww^^
■■■高島屋 初の1000億円台 百貨店2月期売り上げ■■■
URLリンク(chubu.yomiuri.co.jp) (2008年3月4日 読売新聞公認)
 名古屋市内の主要5百貨店が3日発表した2月の売上高(速報)の合計は、
前年同期比1.8%減の304億3400万円と、3か月連続で前年実績を下回った。
 バレンタイン催事は、伊勢丹との業務提携効果を発揮した名鉄百貨店が同48%増、
次いでジェイアール名古屋高島屋が同29%増、松坂屋本店が同10%増と好調だった。
 しかし、前年割れ店舗の多くは、連休や休日の降雪など天候要因が、入店客数に響いた。
松坂屋本店は特選ブランド部分の特選服飾が同5%減で、「全体に占める割合が高いだけに影響大」という。
丸栄は学生服の売上高計上を、注文時から納品時に変更したことなどが響いた。
 一方、大幅に前年プラスの高島屋は、駅前立地で天候の影響を受けにくく、
売上高の割合が婦人服に次いで高い食料品が同12%増、
化粧品などの雑貨が同26%増、紳士服で同7%増と堅調で、主力の婦人服の同3%減を補った。
 また、2008年2月期の売上高(速報)の合計は、
決算期を3月に変更した名鉄百貨店を除いた比較で、前年比1.0%減の3915億円だった。
 高島屋は初めて1000億円を突破し、入店客数もミッドランドスクエア開業の相乗効果で、
2005年の愛知万博を受けた06年2月期を上回る3948万人だった。

名古屋市内5百貨店
2008年2月期と2月の売上高   2月期 2 月
松 坂 屋     本 店 133,124(▼2.5)
JR東海高島屋 ナ駅店 100,212(◎4.7)
三越名古屋    栄 店  88,030(▼4.4)
丸 栄        栄本店 36,779(▼3.1)
名鉄百貨店   ナ駅本店 論外←www^・^

556:♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw
08/03/09 07:20:34 J90ay6bE0
■速報!!!´;゚;ё;゚;`■
遂に全日空が中部空港の貨物 か ・ ん ・ ぜ ・ ん ・ て ・ っ ・ た ・ い だってwww^^
海では『名古屋港イタリア村w』が仮差押えで、近畿の京都に大迷惑かけ、陸では松坂屋が大阪の大丸に併合www
陸海空とトリプルパンチで日本一の借っキングになった名古屋の力は本物ネwww^・^

■■■全日空、中部空港の貨物完全撤退 需要伸びず今月末で■■■ (2008年3月6日 中日新聞 夕刊)
URLリンク(www.chunichi.co.jp) 
 全日本空輸(東京)は6日、中部国際空港での専用機による国際貨物事業から、
3月末に完全撤退する方針を中部空港会社に伝えたことを明らかにした。
週5便(往復計10便)あった成田-中部-中国・天津を結ぶ路線を、成田-天津線とする。
 同社は昨年6月、中部の貨物事業からの大幅撤退を発表した。
中部からソウル、青島、台北、香港、シカゴなどへ向かう国際貨物便のほか、
佐賀への国内貨物便もすべて休止したが、地元の要請に従い、成田-中部-中国・天津線を継続運航していた。
 1便当たり25トンの取り扱いを目標にしていたが、目標の6割ほどにとどまっており、
燃料高など航空業界の経営環境が厳しさを増す中、事業継続が困難と判断した。
 貨物便をめぐっては、日本航空も3月末に成田-中部-中国・天津-関西を結ぶ路線を廃止すると発表している。
 貨物需要の拡大を見込んで滑走路増設を求めている地元にとっては、
大手航空会社の相次ぐ撤退は打撃となり、空港整備の議論にも影響を与えそうだ。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch