06/08/12 05:42:58 yfaqN84A0
【西日本】 折尾駅の高架事業が起工 築90年、駅舎保存運動も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
北九州市八幡西区堀川町のJR折尾駅周辺の鉄道を高架化する事業の起工式が11日、同区大膳2丁目
で開かれた。駅舎は90年前に建設され、当時は国内初の「立体交差駅」。大正期建築の風情を残してい
るが、JR九州は取り壊す方針で、一部住民の間では保存運動が起きている。
事業は、駅周辺の交通渋滞の解消や都市基盤整備を目指す同市の折尾地区総合整備事業(総額約830
億円)の一環。鹿児島線2、1キロ、筑豊線2、4キロを高架化し、ホームを並行させる。高架化事業費は約
350億円(JR九州の負担は約35億円)で、2019年度に完成予定。
同駅は2階の鹿児島線と1階の筑豊線が10字に立体交差しており、明治時代から筑豊炭田と若松港を結
ぶ石炭運搬の要衝としても知られた。木造2階建てで、1916(大正5)年に建設された駅舎は、利用者や
地域住民に親しまれているが、JR九州は「残すことは考えていない」としており、同市も取り壊しか移築を検
討中。住民団体が文化遺産としての保存を訴えている。
式典には末吉興一市長ら約120人が参加、くわ入れをした。
末吉市長は「列車を通しながら進める技術的に難しい事業で費用も時間もかかるが、子や孫の時代に誇れ
る街にしたい」とあいさつした。=2006/08/11付 西日本新聞夕刊=(西日本新聞) - 8月11日17時7分更新
- - - - - - - - - - - - - - - - -
…今回の事業は市の負担が315億(90%)、JR九州の負担が35億(10%)、か。
移築費用は折尾地域近郊の有力者か企業負担などで賄うのもいいだろうな。
こうすれば ” 公費負担 ” 云々で市議会が揉める理由も減る。
# だいたいの合意点は見えてきたんじゃないのか。