06/08/03 03:01:15 CqbokFTP0
page 1/4
ヲ・ヲォ~レ様は、これまで ” オール与党体制 ” で唯一排除されたきた共産党についても評価をしておく。
>【共産党市議団】 「末吉市長の引退表明について」の石田康高団長談話
>URLリンク(www1.megax.ne.jp)
>1、末吉市長の引退表明は、末吉市政20年に対する、市民の批判の声が引退へ追い込んだ結果であり、
> 当然であると考える。
…おそらく引退理由は新北九州空港開港による ” ビジョン喪失 ” と体力面での限界だろう。
市西部に丸め込まれた末吉氏にとって、市東部へのテコ入れは支持を削ぐだろうから(笑)
>2、5期20年間の末吉市長の評価について、3点について指摘する。
>1点目は、税金の使い方をまちがいつづけたことである。AIM、メデイアドーム、コムシティ、ひびきコンテ
>ナターミナルなど、ムダな大型開発に巨額の税金をつぎ込み失敗した。その上、失敗の穴埋めと辻褄あわ
>せに、更なる税金を投入している。メデイアドームの失敗を、370人の女性労働者の解雇などを強行して、
>犠牲を押しつけた。
…A.I.M.については間違いだとは思わない。
そもそも西日本総合展示場旧館(本館)の再開発を行えばそれで手打ち、何もしないでホッタラカシの状態
が不協和音を招いている。
…メディアドームについては建設場所及び立地を間違えた感がある。
どうせ建て替えるなら鉄道駅を下車してすぐの場所になければ採算は合わない。
JRA小倉競馬場とは明暗を分けた形だ。