●宇都宮・金沢・鹿児島●Vol.1at CHIRI
●宇都宮・金沢・鹿児島●Vol.1 - 暇つぶし2ch334:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/16 15:11:32 Iqgzxt3w0
2005年(平成17年)10月の国勢調査から、
2007年(平成19年)9月現在の県庁発表の人口までの
2年間の人口増加数

■■■新潟50km圏■■■
新潟市 812,766 -1081
新発田 103,659 -975
燕 市  82,955 -314
五泉市  56,055 -907
阿賀野  46,181 -862
加茂市  30,954 -528
聖篭町  13,567 +70 ←増加
田上町  13,137 -226
弥彦村  8,550 +5 ←増加
──────
都市圏 1,167,824 -4,818

長岡市 281,416 -1808
三条市 103,422 -1327
見附市  42,183 -485
胎内市  32,254 -559
村上市  30,226 -459
阿賀町  14,088 -615
出雲崎  5,142 -196
──────
50㎞圏 1,676,555 -10,267

335:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/16 15:13:45 Iqgzxt3w0
■■■金沢50km圏■■■
金沢市 455,450 +843 ←増加
白山市 110,295 +845 ←増加
小松市 109,201 +117 ←増加
南砺市  57,208 -932
野々市  48,975 +998 ←増加
能美市  47,978 +771 ←増加
津幡町  36,308 +596 ←増加
かほく  34,758 -89
小矢部  32,765 -768
内灘町  26,788 -108
羽咋市  23,962 -555
宝達志  14,914 -322
川北町  5,988 +311 ←増加
──────
都市圏 1,004,590 +1,707 ←増加

富山市 420,975 -264
高岡市 179,186 -2043
射水市  94,575 +366 ←増加
加賀市  73,888 -1094
氷見市  53,500 -995
砺波市  49,396 -33
小矢部  32,765 -768
──────
50㎞圏 1,908,875 -3,124

336:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/16 15:15:15 Iqgzxt3w0

新潟都市圏 116万7824人 (-4818人)
金沢都市圏 100万4590人 (+1707人)

金沢50㎞圏 190万8875人 (-3124人)
新潟50㎞圏 167万6555人 (-10267人)


337:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
07/10/16 18:36:27 Iqgzxt3w0
新潟の人口激減ピンチ!

新潟市でマンションラッシュ―地価上昇も実需足りず(@news越後)
URLリンク(www.shopbiz.jp)

>新潟県内の二〇〇六年度のマンション着工は千九百六十五戸で、前の年度より七五%増えた。
>増加の中心は新潟市内で、今後一年をみても同市だけで約一千戸のマンションが完成する。

>実際のマンション需要はそれほど大きいのだろうか。関係者の間ではすでに供給過剰とみる向きが多い。
>ある不動産業者は新潟市内の分譲マンションの適正な供給戸数は年六百戸という。現在はその倍近い。
>新潟経済社会リサーチの栗井氏は「販売も厳しい状況だ」と話す。完成から半年以上たったマンションでも
>三割程度の空き室があるからだ。マリモがマンションの供給戸数を二百五十戸程度減らすなど、
>建設計画を縮小する動きも出ている。

>ただ新潟市は大阪や福岡のように周辺市町村も含めた都市圏としての広がりに欠ける。
>人口も流出しており、「基本的に投資対象としての魅力は薄い」(ケネディクス不動産投資法人)。


>人口も流出しており、「基本的に投資対象としての魅力は薄い」
>人口も流出しており、「基本的に投資対象としての魅力は薄い」
>人口も流出しており、「基本的に投資対象としての魅力は薄い」



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch