09/05/05 21:40:04 tcrS4pdT0
また神奈川県の自治体がインチキ臭い根拠でイベントやってますw
ザモスキ(Xamoschi)と観音崎(Kannonsaki)の英語の筆記体の表記が似ているというだけでガリバー上陸地を自称してやがんのww
ザモスキとカンノンサキ、どうコジツケたんだよw もう何でもアリの脳味噌だよな。
神奈川県ってこんなインチキ臭い自称発祥説ばっかw
強引に根拠を捏造して、それでイベント開催して既成事実つくってしまおうという算段なんだろうねww
↓
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
スウィフトの小説「ガリバー旅行記」の主人公ガリバーが日本に上陸してから300年と銘打ち、現場のモデルになったとの説がある観音崎(神奈川県横須賀市)で2日、ガリバーの上陸が再現され、多くの子どもたちが集まった。
企画したのは横須賀市の市民団体「よこすか未来塾」。(中略)
小説では、ガリバーは1709年、日本の小さな港町「ザモスキ」に上陸。位置については諸説あるが、よこすか未来塾によると、ザモスキ(Xamoschi)と観音崎(Kannonsaki)の英語の筆記体の表記が似ていることが「観音崎説」の根拠になっている。