06/08/12 10:58:37 9hOD3nDl0
大同合併の区割りを考えてみた。名前は「おかやま市」
合併対象地域:
岡山市(御津郡建部町と赤磐郡瀬戸町を含む)、倉敷市、
都窪郡早島町、総社市、玉野市。人口総計:1,309,000
吉井川区:瀬戸町、岡山市上道、西大寺地区 人口:98,500
旭東区:岡山市本庁地域の旭川以東 人口:153,000
旭西区:岡山市本庁地域の旭川以西の、牧石、御野、津島、伊島、三門、石井、大野、西、御南、大元、
鹿田、岡山中央、清輝、岡南の各小学校区(陵南除く)、津高地区、御津地区、建部町 人口:189,500
吉備区:岡山市陵南小学校区、一宮地区、高松地区、足守地区、吉備地区、総社市 人口:147,000
笹ヶ瀬区:岡山市本庁地域の旭川以西の、芳明、芳田、芳泉、浦安、福浜、平福、
南輝、福島の各小学校区、藤田地区、興除地区、妹尾地区,福田地区 人口:145,500
児島区:岡山市灘崎地区、児島地区、玉野市、倉敷市児島地区 人口:167,000
倉敷区:倉敷市倉敷地区、庄地区、茶屋町地区、早島町 人口:224,000
高梁川区:倉敷市水島地区、玉島地区、真備地区、船穂地区 人口:184,500