【郊外SC】寂れゆく商店街~3店目~【禁止法】at CHIRI
【郊外SC】寂れゆく商店街~3店目~【禁止法】 - 暇つぶし2ch85:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/01/13 06:47:29 DpADjWoM0
そりゃ、八百屋・魚屋・肉屋・ナショナルのお店みたいな構成の商店街なら、既に淘汰されてる罠。
期限切れ商品を普通に置いてる店なんて、まさしくその類だろ。
しかし、郊外SCの進出が問題になってるのはそういう場末の商店街じゃなくて都市圏の中核商店街。

確かにそういう商店街には税金も使われる。カラー舗装代やらアーケードの補助やら。
でも、その資金の場合、確実に、少なからず商店主の負担があるんだよね。
ところが、郊外SCの場合、渋滞対策の為の費用負担やら殆ど負担しない。額で言えば10倍以上なんだが。
せいぜい「右左折レーンの一部負担をしました」程度。一番渋滞に困る自治体が隣接自治体だったりするし・・・
何も中心商店街の振興費ばかりが税負担されてる訳じゃない。田んぼと住宅地交じりの所に出店する
郊外SC対策の道路拡張費用やら、渋滞際策費用を考えれば、理不尽に税を無駄遣いしてるのが、
中心商店街ではなく、郊外SCだというのが判りそうなものだが・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch