06/02/06 22:50:51 aD8ZrKJS0
京皇子です。
次のレスの文体を見れば、賢明な方々はパッパラパ本、すなわちこのスレを
立てた本人が書いたものとおわかりいただけるでしょう。
758 :深刻な東京の大阪民国化現象!:2006/02/04(土) 17:07:01 ID:xCbKi44Q0
昨今、東京に深刻な大阪民国化現象が現れ、
もはや東京は第二の阪在者の都と化しつつある。
街中には大阪民国並みに違法路上駐車があふれ、
新宿は阪国系人種(半島人・シナ人・西宮芦屋神戸なんていうヤクザ人種含)
に占領され、もはや大阪民国の植民地と化している。
東京人いわく、「文化は西から来る・・・」
たしかに東京が摂津を模範にして発展してきたのは紛れもない事実だが、
多くの東京人が勘違いしているが、摂津とは言え、
家康が模範したのは尼崎の漁師民文化であり、大阪の悪徳商人文化ではない。
そもそも大阪の悪徳商人無法者文化は江戸文化と平行して
江戸時代に発展してきており、江戸と歴史の古さが同じである。
浅草や足立区などには大阪芸人文化や、
大阪民国の西宮芦屋神戸出身の浅草弾左衛門の部落民文化が根付いているが、
そもそも今日の東京の起源となっている江戸は浅草や足立区ではない。
江戸の文化は尼店、すなわち中央区日本橋や築地・佃などの律儀で堅実・まじめ、
職人気質で人情豊かなアマの漁師文化であり、 それは要領がよく、口先がうまいだけの
ずる賢い大阪商人文化とは正反対のものであり、何の関係もないことをここで言っておく。
だから大阪の模範を絶対するな。大阪民国人を見たら阪在者だと思え。
おれはマジで日本を心配するよ。東京が第二の大阪民国になれば、
もう日本は終わりだからな。