誰が、東京・大阪・名古屋を対立させてるのか?at CHIRI
誰が、東京・大阪・名古屋を対立させてるのか? - 暇つぶし2ch184:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
06/05/17 03:54:20 fiEsEkH7O
<大阪>市長に下請参入強要 NPO法人事務所捜索 (朝日放送) - 5月16日13時9分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
NPO法人の自称・役員2人が、大阪府八尾市発注の工事の下請けに参入させるよう
八尾市長に迫った事件で、このNPO法人の事務所などが捜索を受けました。

捜索を受けたのは、大阪市天王寺区のNPO法人、
日本人権擁護協会・大阪府連合会大阪南支部の事務所など3ヵ所です。

【関連ニュース】
八尾市長に面会を強要した疑いでNPO役員らを逮捕 2006年05月09日
URLリンク(www.asahi.com)
 捜査4課などの調べでは、2人は3月26日、萩原容疑者の親族が旧八尾市立病院の
解体工事現場でけがをしたと言いがかりをつけ、市役所に電話して柴谷光謹市長に
連絡するよう要求。さらに同日夜、柴谷市長の自宅と親族宅を訪れ、
「市長、出て来い」などと叫び、面会を強要した疑い。2人は、萩原容疑者の知人の
経営する土木工事会社を同病院の解体工事に下請け参入させるためにやったことを認めているという。

 同市発注の別の工事では、受注した会社に2人が金銭を要求し、
昨年秋ごろ数百万円を受け取っていた疑いもあるという。

八尾市長宅で面会強要し逮捕/大阪
URLリンク(osaka.nikkansports.com)
【大阪】市労組が市役所の一部を占拠・明け渡しに応じず
スレリンク(news板)
大阪市の改革委員会は、市職員労働組合が使用している庁舎内の会議室などについて、今月中に立ち
退くよう求めていることを明らかにしました。委員会は、市職労の専従職員数や会議の回数が減った
ことから、「これまでと同じ面積は必要ない」として、3月末で一部の使用許可を打ち切りましたが、
市職労は使用を続けています。「不法占拠」だとする委員会に対して、市職労は「今も必要な部屋。
処分取り消しの訴訟も考えている」と対立しています。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch