【謎の】MS試験落ちた人カモーン【採用基準】 at BUN
【謎の】MS試験落ちた人カモーン【採用基準】 - 暇つぶし2ch499:名無し物書き@推敲中?
10/02/09 01:14:39
(つづき)
「お、サンキュ!」
「一応、注意しろよな」
 援護に駆け付けた輝明がこぼし、家宝の刀『鳴神』を構え直す。
「してるって。そっちは大丈夫?」
 輝明は無言で指し示す。少し離れた一画で、斬り倒された伏兵たちが消滅していく様子が見えた。
「いいね」
「だが油断は禁物だな」
「む。当たり前じゃん」
「まあまあ。二人とも仲良くね」
 援護射撃の為に一旦距離をとっていた亜耶が、再び近づいて来た。不意にその目がきゅっと細まり、両手の二丁の銃口が瞬時にある一点を狙う。トリガーを絞ると、死角から忍び寄ろうとしていた小柄なゴーストが絶叫しながら消え去った。亜耶は息を吐き二人に微笑を向ける。
「私、クレオちゃん、高清水くん。誰が欠けてもダメなんだから」
「虹野先輩」
「了解、亜耶ちゃん。ねえテル君。競争だ。どっちが多く仕留めるか」
「大事なのは全力を尽くす事だと思うぞ」
 輝明は口を尖らせ、だがすぐに表情を引き締めた。またしても新たな一群が迫りつつある。ゴーストたちは巣に踏み入った三人を生かして返すつもりは無いようだ。
「けど、まあ」輝明がぼそっと告げる。「背中は任せろ」
「……いいね」
「私も頑張るから、頼りにしてね」
 能力者たちは精悍な笑みを浮かべる。躊躇無く駆け出せば、また戦いが巻き起こり―。

 未だに死闘の行く末は見えずとも、抗う者達の絆は強く。
 そして『非現実』を視る彼らはきっと見つけている。その先の未来を。

結構難しかった。これがSS? 違います?
この先生きのこるきのこ節をやろうとしたのに全然出来なかった。
ご意見等あれば。


500:名無し物書き@推敲中?
10/02/09 01:36:16
文章の感想でいいのなら

倒置法が目立って読みにくい
文章がブツ切れ(句点が多く箇条書きに近い)

そんな感じかな
あとは漢字変換を控えたほうが読みやすさに繋がる
会話の雰囲気は好きだよ

501:名無し物書き@推敲中?
10/02/09 02:20:25
なるほど、もっと文の息を長くした方が読みやすいですか。
漢字と倒置はそうですね、やり過ぎですな。
自分で書いたのに言うなだけど、変換に頼って真面目にひらかない文は良くないと思う。
感想ありがとう。

502:名無し物書き@推敲中?
10/02/09 04:07:24
>>501
文章力って意味なら大して問題は無い
ぶっちゃけあなた以下のMSなぞいくらでもいる
漢字変換連発にせよ、倒置法の連打にしろ確信犯でやってるなら全く問題ない
が、人に言われてまずいと思う程度の拘りなら修正してもいいかもね

てか同属性を持つMSが実際に書きそうな文章な気がする

503:名無し物書き@推敲中?
10/02/09 04:46:24
 男が居る。藍色の着流しに太刀をぶら下げた男が立っている。
 獣が居る。此の世為らざる怪異が在る。黒い毛をざわざわと逆立て、血のような紅玉は爛々とその力を増している。
 戦場は宿場より然程離れても居ない街道の上、しかし辺りには委細人影が無い。
 その理由が偶然なのか、それともここに在る運命を嫌ったのか―その結論はさて置いて。
 僅か五間程にも満たない間合いには冷たい『死』が充満していた。
 空気を掻き分けるのに物理的な労力さえ伴う―そんな錯覚。
 暗闇に赤く濡れる魔眼の圧力は数多き怪異と相対した経験を持つ彼にとっても別格だ。
「そう猛るな」
 愛剣をゆらりと右手にぶら下げた格好のまま男は気楽にそう言った。
 元より狩る者と狩られる者、狩ろうとする酔狂と返り討ちにしようという者の関係だ。
 言葉を交わす必要も意味も無く、片方がゴーストなのだから力も無い。
 張り詰める彼我の緊迫は「その瞬間」を待つばかりで、もう引き返せる場所には無い。
「ほら、主が騒ぐから」
 夜の戦場により濃い黒が落ちている。
 先程まで戦場を照らしていた冴え冴えとした月は剣呑とした時間に少し機嫌を損ねてしまったようだった。
 低い唸り声を上げる獣の影を半眼で見やり、男は皮肉に口元を歪めた。
「月にむらくも。残念じゃな」
「あら、良いではありませぬか」
 彼の言葉に応えたのは女の声だった。
 場違いに艶やかな声である。黒絹のような長い髪は腰辺りまで伸びている。
 肌は抜けるように白く唇にはハッキリと朱がさしている。身につけた着物は華やかで到底旅人の風ではない。
 彼女が手に持つ灯篭が、白燐の光が顔を隠した月の代わりに前を照らす。
 男の正対する身の丈十尺にも及ぼうかという巨大な黒犬の顎と牙を皮肉な程にハッキリと浮かび上がらせた。
「月にむらくも、花に風。……とは言え、この花(かずら)吹けば飛ぶ類の物では御座いませぬ。
 沙桐殿、この宵に華を二つも望むのは大それた贅沢というものに御座いましょう―」
「抜かせ、戯けが」
 男―時村沙桐は花の言葉を鼻で笑った。
 その視線は当然、ねめつける妖から離れる事は無い。
 言葉だけが奇妙に皮肉。姿勢を低く取り、重苦しい唸りを上げる『それ』は今にも掛かって来そうだと言うのに。

504:名無し物書き@推敲中?
10/02/09 05:04:22
「しかし、僥倖か。巷を騒がせる物の怪、どれ程のモノかと思って来てみれば。僅か十尺の狗とはな」
 沙桐は軽く笑んで嘯いた。
 すり足で間合いを僅かに近付ける。草履が小石と擦れて小さな音を立てていた。
「のう、花。越後の山で出会った狒々はこの倍はあったではないか」
「あの悪い狒々共でしたらば、この半ば程は御座いましたかしら」
「戯けが」
 沙桐はかんらと笑った。
 刀をゆらりゆらりと揺らしながら間合いを詰める。
 勝負が瞬間のモノになる事は彼の長年の勘が告げていた。
 元より長くを考えて戦に臨むのはこの男の性にはあっていない。
 犬が吼えた。乱杭の犬歯の向こうに腐ったような舌が覗く。吐き出された吐息は十分な距離があっても尚、生臭い。
「わしが怖いか、犬畜生」
 嘲りの言葉が通じた訳ではあるまいが、黒犬の纏う気配が又変わる。
 じりじりとした焦れる時間は水滴が夜露が幾粒か地面を濡らす程度の時間でしかないのに、まるで永劫のようにさえ感じられる。
 堪え性の無い男と獣風情。我慢比べならばいい勝負。だが―さしもの沙桐の気の短さも殺気に滾る妖には及ばぬ。
 獣の吠え声と共に黒い影が地を蹴った。夜から切り離されたかのような巨大な獣は鋭い爪を前に激しく沙桐に組みかかる。
「是非もなし―ッ!」
 攻防は一瞬。その爪牙が体現するのは概念としての『死』。
 放たれた矢よりも鋭く疾く閃いた殺気に沙桐の着流しの端が散る。

505:名無し物書き@推敲中?
10/02/09 05:23:44
「沙桐殿」
「戯けが、かように声を上げるでない」
 疾風の如きその動き、目視出来たのは一瞬だった。
 着物の胸元をぱっくりと開け、肉体に赤い線を刻んだ『斬撃』に老齢の剣士は薄く笑む。
「是非もなし。なればこそ、赴いた甲斐もあるというもの」
 花の繰る白燐の輝きも待たずに沙桐は斬撃を繰り出した。夜よりも深い黒き爪が獣の影だけを切り裂いた。
 黒犬は止まらない。その一撃を軽々と避け、今一度後ろ脚に力を溜める。体躯とそれに見合う膂力をもって愚かな男に襲い掛かった。
 その牙が身を翻しかけた沙桐の左腕を捕らえる。抵抗など無いかのようにその顎は肉を裂き、骨を砕き。肘から先を食い千切る。

 ―されど。

「カカカ!」
 地を自身を赤く染める熱い飛沫にも構わずに沙桐は右手に力を込めた。
(「元より老い先短し爺の片腕―惜しくは無い」)
 攻防は刹那。間合いに敵を捉え切った沙桐は右手の太刀を一閃する。
 疾風を捉え、夜を鮮烈に裂く雷光の如き一閃は唯の一撃で黒犬の頭を二つに割った。
 決着は余りに呆気なく、味気なく。
 緊張はその一瞬を境に嘘のように雲散霧消の体を為す。
 静寂を取り戻した夜を沙桐の荒い呼気が揺らす。
 今更噴き出した汗に彼は小さく苦笑う。
「何時もながら、お見事なお手前に御座います」
「此れよりは右腕のみで立てねばならぬな」
「ほほ。茶の湯の為にも、右腕ばかりは御自愛をば」
「抜かせ、戯けが」
 気が付けば雲は晴れ―煌々と月が眼窩を照らしていた。



ちょい長くなっちった。
便乗して適当に書いてみただけのもの。
シルバーレインっぽい?
何故似非時代がかったのかは俺にも分からんw

506:名無し物書き@推敲中?
10/02/09 06:38:44
装飾豊富なわりに主語が略されてたりして読みにくい。

507:名無し物書き@推敲中?
10/02/09 08:22:28
PBWって金かかるけど小説のジャンルはティーン小説だと思うんだ。
>>503-505の漢字カナ比率は池波○太郎とかの剣豪小説みたい。

508:名無し物書き@推敲中?
10/02/09 10:09:19
適当に書いてみただけとか予防線張るなよ。みっともない。
そんなもん上げられても読む気せんわ。

509:名無し物書き@推敲中?
10/02/09 11:20:38
>>508
お前みたいなのも鬱陶しいし
心が狭くて大人だったらとてもみっともない

510:名無し物書き@推敲中?
10/02/09 12:54:28
もしここの住人がMSになったら

雑記に余計な事を書いて叩かれる505
プレイングの駄目な点をあげつらって嫌われる508
2chで何か言われたら反応せずにはいられない509

こんな感じだろうな

511:名無し物書き@推敲中?
10/02/09 13:55:32
お前ら心に余裕なさ過ぎワロタ
そんなだから落ちるんだよw

さっさと受かってこっち側に来い。

512:名無し物書き@推敲中?
10/02/09 21:19:55
練習として書くなら普通に6~8人の戦闘依頼の方がいいと思うけどね。

503は何なのか分からなかったけど、オリジナルなのか。
書くなら、富のゲームに関連したものを書いてくれた方がお互いのためだと思う。

513:名無し物書き@推敲中?
10/02/09 21:24:50
>>512
白燐蟲とか出てるしダークハンドらしき描写があるから普通に銀雨だろ
二人しか描写して無いけど

514:名無し物書き@推敲中?
10/02/09 22:50:52
マスター候補生の今月のお題でやれば良いやん。
登場人数は実際の依頼より少ないけど、一応富の設定準拠だし。

515:名無し物書き@推敲中?
10/02/09 23:02:34
真面目に感想を言っていいのかちょっと迷うけど。

>>503-505は全体にいくぶん内容が薄いような気がした。
常套句と書き手の中で納得しているように見えるレトリックが混在してるっぽい。
その中で、
>言葉を交わす必要も意味も無く、片方がゴーストなのだから力も無い。
みたいにガクっと落ちる箇所が時々あって入りこみ辛かった。

これは適当だという事だし、もう少し集中して書けばまた違うのかも。
ただ読み手の不意を打つみたいのを突然上げると、ハードルが高くなる気が。

516:名無し物書き@推敲中?
10/02/10 22:03:41
なんてーか、装飾過剰。小説とリプレイは近くて遠いものなんだし、わかりにくい文章は避けたほうがいいと思う。
あと、「、」と「。」気分で使い分けてないか?いくつかおかしな使い方してるぞ。
いらん技法に凝る前に、もうちょい読み手のことを考えた方がいいと思う。

ついでにもう一つ…犬側からの認識としても、よっぽどの問題行動やったわけでもないPCを『愚かな男』呼ばわりするのは避けようや


517:名無し物書き@推敲中?
10/02/10 22:06:51
今月のお題でやるのが良いんじゃないかと思う。
>>498-499とか>>503-505とか、例えばどっかのサイトの
無関係な誰かのSSかもしれんよ。
イラマス落ちスレもそういうの防止に独自のロゴ作ったりしているし
もし書いた物を貼るなら、「他人の物じゃない」と分かるような物が
少しでも噛んでた方が良いんじゃないかと思うんだが。

518:名無し物書き@推敲中?
10/02/10 22:51:51
>>516
プレイングがあるわけでもPCが実在するわけでもリクエストした客が存在するわけでもない。
そもそも前提からしてリプレイじゃないの理解しろよ。
見るからにMS業的に書いてないのは明白だろ?


てか感想じゃないけど、個人的には文章装飾なんて好き勝手にやりゃいいと思うけどなw
読みやすさ(平易さ)を重視するかぎとぎと書くのを重視するかは作風と芸風次第だから
MSになるには最低限破綻しない程度の日本語を分かりやすく書ければいいのは事実だが
傾向からして人気MSといわれる連中はたいてい装飾にせよ何にせよマイペースに芸風突っ走ってるもんだと思うしなー

>>517
同意。

519:名無し物書き@推敲中?
10/02/10 23:41:08
>>498-499の拙文を書いた者ですが、どうも申しわけない。
「今月のお題」がどんな物か勘違いしていたみたい。
あるいは書式が全然違ったとか?

もし良かったらですが、
>>517さんに今月のお題を元に書いた物を上げて貰えると嬉しいかな。

520:名無し物書き@推敲中?
10/02/11 00:06:59
実際にどんなものかが見たけりゃ今月のお題見てくればいいだろ。
候補生が書いたものが並んでるから。

521:名無し物書き@推敲中?
10/02/11 01:12:49
498-499は普通に「今月のお題」じゃん…

522:名無し物書き@推敲中?
10/02/11 02:40:30
んで、実際どれくらい経験があればいいんだ?
公式でプロプロ言ってるから当然プロ志望あるいは活動中のプロを引きずり込んでるって設定なんだろうけど
でも蓋を開けたらエロパロのSS書き程度の連中がわんさかなんだろ?

523:名無し物書き@推敲中?
10/02/11 03:01:44
報酬を受け取って文章を提供する以上、富と契約したらプロなんだろ
富の試験を受ける時点でプロ志望とみられるんじゃね?

524:名無し物書き@推敲中?
10/02/11 03:41:49
なぜエロパロという言葉が出てくるのかはわからないが
もしかして>>522がそうだからなのかw

525:名無し物書き@推敲中?
10/02/11 06:23:26
俺が知ってる中で現状盛んなSSを扱う場所がエロパロ板だけなんだよな
一昔前ならkeySSリンクサイトになってたやも知れん

526:名無し物書き@推敲中?
10/02/11 12:59:58
たまに認識を勘違いしてる奴がいるけど
金を貰う=プロ だぞ。一流か二流かの違いだけ。

527:名無し物書き@推敲中?
10/02/11 13:31:30
認識や定義じゃなくて内容の話だった
わかりにくくてすまんな

528:名無し物書き@推敲中?
10/02/11 15:10:32
一応突っ込んでおくと、
プロフェッショナルという言葉を辞書で調べると
「それを職業として行うさま」とある。
職業を調べてみると「生計を維持するために日常している仕事」とある。

つまり、金を貰う=プロではないんだよね。
それでメシ食ってる人がプロだ。

529:名無し物書き@推敲中?
10/02/11 15:32:10
まぁ、セミプロならぬ富プロってとこだな。
富に居る本物のプロなんて片手の指でも余るんじゃね?

530:名無し物書き@推敲中?
10/02/11 23:30:44
チラシで提示されているような報酬じゃ
富のMSでメシは食えなさそうだ…
そうするとやっぱ趣味のバイトかね

531:名無し物書き@推敲中?
10/02/12 00:16:31
どっちにしても金払うんだから、プロ意識を持ってくれないと困る
バイトだからいいんだよ!ってサービス業舐めてる学生じゃあるまいしな

532:名無し物書き@推敲中?
10/02/12 11:12:11
客はプロ意識を求めて良いだろう
それを用意できるかが富の手腕
この給料じゃ食えないから、限界が見え見えなのがアレだがなー

533:名無し物書き@推敲中?
10/02/12 14:20:28
予想の金額を見るとその辺のバイトより低いから、バイトにもならない仕事だしwって思う奴もいるかもな。
客からしたら金を払ってるんだからプロ意識を持って欲しいと思うのももっともなんだが。
その辺の温度差は感じる。ひとつの原稿で数万稼げる仕事とは訳が違うしな…

534:名無し物書き@推敲中?
10/02/12 15:08:14
段々話題がズレていってるな。

535:名無し物書き@推敲中?
10/02/12 17:58:27
結果発表が来るまで暇だしな。

536:名無し物書き@推敲中?
10/02/12 18:48:23
ここで一句

537:名無し物書き@推敲中?
10/02/12 21:32:02
あそびてに あきたらひとつ ますたぁに

538:名無し物書き@推敲中?
10/02/12 22:11:03
残念、ノースキルですわうふふ

539:名無し物書き@推敲中?
10/02/12 22:35:06
イラマスは任意で金額上乗せできるっぽいけど、MSは依頼見る限り常に統一金額なんだよな。
イラストよりよほどボランティアな気がしないでもない。

540:名無し物書き@推敲中?
10/02/12 22:56:10
MSとしてのランクが上がれば客が払った1000円ないし1500円の中から
MSが貰える取り分が増えるんじゃねーの?
前に2800円から4500円って情報があったけど、入ったばっかの奴は
1本で2800円だけど、ランクが上がると3500円になったり4500円になったりするとかさ

んごクラスのMSと土下座クラスのMSで1本あたりの給料が同じなんて言ったらやってられねーっしょ

541:名無し物書き@推敲中?
10/02/12 23:11:57
>>537
下の句
それにつけても 金のほしさよ

本当にここは取らぬ狸の皮算用が好きなスレですね

542:名無し物書き@推敲中?
10/02/13 00:59:15
◎◎は斬りかかった
ズッバ ランパ ダンガ
あたしはしんだ

程度の文しか書けない俺に隙はなかった

543:名無し物書き@推敲中?
10/02/13 01:31:18
>>540
単純に人数だろ
8人もありゃ20人もある
同じ給料なわけがない

544:名無し物書き@推敲中?
10/02/13 02:14:10
勧誘メールに「平均4,500円」て書いてあった
+執筆数&人気でボーナスだってさ

545:名無し物書き@推敲中?
10/02/13 02:59:23
世の中はバレンタイン前日
俺にとっては結果発表5日前
そろそろ胃が痛くなってきた

きっと即次の試験応募になるんだろうとわかってはいるのだが
富さん結果はやくはやくぅー

546:名無し物書き@推敲中?
10/02/13 03:09:43
・文章が破綻
・マスタリングに問題
・マスタリングの傾向が(その時)富の求めてるものと違う

落ちるにしても数パターンあるだろうからなぁ
落ちたら落ちたで色々考えるのも良いと思うが
まあリトライに勝るもんはないか

547:名無し物書き@推敲中?
10/02/13 17:15:34
>>539
実際、
○○MSの依頼は参加★1
××MSの依頼は参加★4
とか、想像したら何かすごい凹むんだけど。何でだろう、イラマスの値上げに違和感はないのに。

548:名無し物書き@推敲中?
10/02/13 18:01:10
その違和感の正体は立場の違いだな。
イラマスは客を選ぶ立場だが、MSは客に選ばれる立場だ。
つまりMSはイラマスに比べて立場が弱い。

客から見て自分より上であるイラマスが値上げするのは問題ないが
自分より下であるMSが値上げというのは本能的におかしいと感じるんだろう。

549:名無し物書き@推敲中?
10/02/13 18:02:46
ばかげた発想だな
だったらリクエストの値段好きに上げさせりゃいいじゃん

単なるダブスタ
っていうかメインコンテンツに選択制入れると
癒着やゲームが成り立たなくなる恐れがあるからってだけ

550:名無し物書き@推敲中?
10/02/13 18:39:55
別にMSは自分より下だなんて思ってはいないんだが…

てか、それだと富の中での立場が
イラマス>客(PL)>MS なの?

551:名無し物書き@推敲中?
10/02/13 20:27:37
単なる習慣だろ

そういや、ここの人らは富だけじゃなくて他の会社にも挑戦してるの?

552:名無し物書き@推敲中?
10/02/13 20:32:30
富の中での立場なんて社員にしかわからんよ。

だがMSを心の奥で下に見てるって人は意外と多そう。
文章って書くのメンドクサイけど、書きだせば誰でも書けると錯覚しやすいからな。
偽リプとかコミュニティで手をだして失踪するPCがちょこちょこいるし。


553:名無し物書き@推敲中?
10/02/13 20:38:41
偽旅団シナリオとか、どや顔で掲載して黒歴史になるんだよなー

554:名無し物書き@推敲中?
10/02/13 21:18:29
>>551
ここの住人はどうか知らんが、マスター候補生には他社のライターで
見かける人もちらほらいるね。

555:名無し物書き@推敲中?
10/02/13 22:34:22
>>553
リプレイ掲載までいけるならOKだが、
プレイング集めて執筆の段階でつまずいて失踪するんだよな

556:名無し物書き@推敲中?
10/02/14 00:42:33
お前等どうせ心の中じゃ思ってんだろ
文章が書ける程度じゃその辺のノースキルと変わらないって

557:名無し物書き@推敲中?
10/02/14 00:55:50
まあリプレイ見れば点数入ってないし、ファンレターもイラマスと比べたら少ないらしいしなー

558:名無し物書き@推敲中?
10/02/14 15:15:37
上とか下とかはナンセンスだけど、ファンレターを送るかどうかに関しては
イラマスが客を選ぶって部分がデカい気はする。
俺もイラマスへのファンレターは絶対出してたけど、MSへのファンレターは
たまにしか書かなかったし。

点数が低いのは仕方ないと思うけどな。見て一秒で感じが掴めるイラストと
何千字もの文章を読まないと分からないリプレイじゃ、見てくれる人の数が
まったく違うだろうし。

559:名無し物書き@推敲中?
10/02/14 15:53:33
FLまめに出してるけどなぁ…
MSに自分を覚えてもらいたいっていう気持ちがあるだろって言われたら否定できないけど

560:名無し物書き@推敲中?
10/02/14 17:31:12
以前ヤミーは雑記で「ファンレターくれ。くれないとやる気でねー」とボヤいてたな。
ヤミークラスですら「くれ」と言わないと貰えないのにはビビったわ。

561:名無し物書き@推敲中?
10/02/14 17:55:05
というかファンレターはまめにだしてあげなよとは思う
少なくとも気に入ったなら出してあげたほうがいい
よく何を書いていいか分からないから出さないってひといるけど
どんなに内容の無い手紙でもリアクションは絶対喜ぶだろうから
まぁこのスレに居る人は自分でも書くだろうから悲しい字書きの気持ちは分かるか

>>559
お前の好感度はストップ高だと思う

>>560
すごい昔じゃないか?それ
ヤミーの場合貰えないのか少ないのかそれが本当に人と比べて少ないのかは謎だがな
平均ポイント見てもきっと普通のMSよかはずっと多いと思う

562:名無し物書き@推敲中?
10/02/14 20:28:02
お気に入りのMSにFL出さないの?
自分は選んでそのMSの依頼に入ってるつもりでも、向こうは一本の依頼で10人くらい相手にしてるし
PCを認識してもらうならFLだと思ってたんだが。

たまにステシで「~~MSに感謝」って書いて済ませちゃってる人いるけど、あれは勿体無いよなー
相手が自分のステシ見てるとは限らないんだし。

563:名無し物書き@推敲中?
10/02/14 20:36:01
いちいちポイント使わなきゃならないのがなー
つかあのポイント、何かあった時のために残しておこうと思って取っておいたら
結局何もせずに無限終わってしまった。

564:名無し物書き@推敲中?
10/02/14 20:36:10
んごMSも、文章を書く人は言葉で喜ぶから、ファンレターを出して下さいみたいに書いてたしな

そのMSの依頼を選んでる=お気に入りの意思表示にはなるんだが

565:名無し物書き@推敲中?
10/02/14 22:48:34
>>564
選んで入ってくれたのかたまたま開いてたから入ったのか、優先度が一緒だと分からなくね?

ファンレターが貰える立場になってからの話だけど。

566:名無し物書き@推敲中?
10/02/14 22:57:47
とりあえず、同MSに2回以上入ってFLの一通でも送っていたら
気に入ってる(嫌いじゃない)って事は伝わるんじゃないかな、と思う。

567:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 19:59:29
俺もMSになって「ファンレター来ねぇなぁ・・・」なんて言ってみてえー

568:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 21:29:00
53 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 21:23:36 ID:DiLsKhF2
無限の天宮MSが試験合格したみたいだな。

試験結果が出たならエンブレもいよいよ本格始動が近いか。胸が熱くなるな。



だってよ。
試験結果もう出てんの?

569:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 21:35:27
合格した人は早いのかも
ていうか、来てた

570:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 21:45:21
>>569
つまり合格者ということかー!!
おめで㌧

571:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 21:51:11
記念受験したら来てた

572:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 21:55:20
ヤミーが合格したってよ

573:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 21:56:06
>>569
おめ
俺も来てた。合格じゃないが

574:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 22:16:23
やっとか、さっさと酒場開けてくれ、酒飲みたい

575:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 22:20:04
やわああああヤミーの高難易度依頼が来るぞおおおお酒場逃げてええええ

576:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 22:28:44
元々落ちてるほうが不思議だからな

多分まだこないだろ
銀雨のときも序盤は上の指示か全体がならし運転でヤミーも自重してたから

577:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 22:41:32
>>576
無限の雑記に、猫かぶって受けたら合格したみたいなこと書いてあるけど、

 自分がやりたいことは別にあるが、それが運営の方針と齟齬していることは理解しているので、
 あえて試験は運営が求める方向で受けた。でも、それを続けるつもりはない。

ってことなんだろうか。でも、それってどうなの?
上司にも、会社の定めた品質基準にも、故意に従わない、ってことでしょ。

578:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 22:48:38
まあ、受かっちまえばこっちのもんってのは普通。
でも普通はそれを公の場で言ったりはしないけどw
その辺はさすがのヤミー節だな。

579:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 22:52:26
わざわざ妙な邪推して意図定かでもないのに文句つけるとか気持ち悪い奴だな
試験じゃヤミー判定出来ないのなんて誰でも分かってるだろ
んでヤミーが自分の判定を曲げるつもりないだろうなんて言われるまでも無い

580:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 22:56:50
猫かぶったなんて言わなきゃいいのになあw
言うメリットがなにもない。
トミーににらまれるだけじゃないのか?

581:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 22:58:19
580だけど、自分の目でヤミーの雑記見てきた。
そんな悪いニュアンスじゃないじゃん。
すまんかったヤミー。

582:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 22:58:32
お、何か今回結果早いか?
受かった人はおめでとう。

ヤミーが好き勝手やって世界観がめちゃくちゃになっちゃうなら運営も止めると思うな。
そこまで暴れなければ、固定客いるし運営にもいいことなんじゃね。

583:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 23:03:55
ま、客が求めるのはいつも通りのヤミーなんだからこれはこれでいいんだよ。
猫かぶったままのぬるぬるヤミーなんて需要無いだろ。

584:577
10/02/15 23:04:42
>>579
評価が違うだけで、事実の認識・予測においては、オレが言っているのはお前とほぼ同じことだと思うんだが。
ヤミーが、少なくとも試験で富の求めた方向性に従わないのだろうことを是とするのは、お前の自由だし、別にそれを否定してはいない。

とりあえず、信者、キモい。

585:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 23:12:36
この話題はここまでな。続けても不毛だから。

586:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 23:13:49
このスレにもパフォーマンス妖精を呼ぶか

587:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 23:15:04
マテおまいら、ヤミーは一応富の許す範囲内でやってるぞw
借りてきた猫ってのも、初心に返って味付け薄めにしただけだろ。
正式なTW3MSになって内部情報がわかれば、TW3なりの枠内でちゃんと暴れると思うんだがこのスレでは皆そう思ってないのか?w

588:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 23:15:25
>>584
【猫をかぶる】
 本来の自分を隠し、温和で大人しいフリをしている事。
【借りてきた猫】
 自分の家では好き勝手に振舞っている人でも、他人や目上の人の前では非常におとなしい。これを「借りてきた猫のよう」という。

似て非なるもの
雑記で使われてるのは借りてきた猫で
富試験は自分の領域じゃないし試験官は目上だから大人しく姿勢正して試験を受けた
何の問題も無いだろ。お前がそもそも意味誤認で失礼。もういいから黙れ

589:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 23:20:32
猫に罪はないだろッッ!!?!!?!!?!!!?!?

590:577
10/02/15 23:31:10
>>588
信者、キモい。っていうか、頭悪い。

そもそも事実の認識・予測で齟齬がないのであれば、
そんな表現上のことにツッコんでどんな意味があるのか分からんが、一応。


じゃぁ、ヤミーはマスタリングとリプレイの内容ではなくて、
面接かなんかやって、そこで礼儀正しくなかったから一回目は落ちたっていうのか?

違うだろ? マスタリングとリプレイが、富の求めるものではなかったからだろ?
それを意図的に修正して、故意に「借りてきた猫」のように振る舞ったというのなら、
それは「猫をかぶった」と表現してどこがおかしい?

もし、意図的に修正したのでもなく、
故意に「借りてきた猫」のように振る舞ったというのでもない、
というのであれば、それはヤミーは一回目でなぜ落とされたか分からず、
二回目もなんとなく受かったってことだぞ。

そっちのほうが、よっぽど、ヤミーはバカだと言っていることになる。


というわけで、もう寝る。

591:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 23:32:53
うるせえなァッ!!!
猫に罪はないだろッッ!!!?!!?!!!?!?!?

592:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 23:35:45
ヤミーはいいから新規の人はどうなのよ。
このスレで2人受かってる?

593:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 23:37:20
MSって極秘にすれば一般参加しても良いの?

594:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 23:38:15
俺も受かったよ。たぶんギリギリ。

595:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 23:39:03
>>593
いいわけねーだろw

596:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 23:39:39
>>595
だよねっ☆

597:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 23:42:34
よくはないが、うまくやればバレることはないだろうな。

598:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 23:44:31
上様「IPBAN」

599:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 23:48:48
試験説明真に受けて懇切丁寧にやりすぎたわ
駄目な部分はいちいちリプレイで触れて理由を説明しなくてもばっさり描写切っても良いんだな

600:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 23:49:26
>>590
まあなんだ
ゆっくり寝て明日はっきりした頭で読み直してみてくれ
MS業じゃなくても入社試験と実務は別物だろ?
>>579は証拠もないのにどっちも同じ前提で非難するのはおかしいって言ってるだけだし
>>588は礼儀なんて一言も言ってないだろ?
まあそもそも、試験に受かってもOPやリプが富の品質基準から逸脱したら普通にリテイクくらうだろうがな

601:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 23:50:00
>>599
他社の現役MSから聞いた話

書きすぎるとあれこれいわれる可能性も上がるから
基本書きすぎないのもコツ、らしいよ

602:名無し物書き@推敲中?
10/02/15 23:52:36
>>599
プレイヤーとしては、プレイング書くのに参考になる文章は多く欲しいんだけどね
フィードバック返ってこないとわからん

603:名無し物書き@推敲中?
10/02/16 00:00:30
さあ依頼帰ってこい

604:名無し物書き@推敲中?
10/02/16 00:49:40
>>594
おめで㌧

605:名無し物書き@推敲中?
10/02/16 01:16:29
>>599
駄目な部分をどんな問題があるのか細かく書いてしまうと、それに触れない方向でいろいろやりだす人が出かねないからな…水攻めとか脅迫とか…
ルール的にはできるけど面倒な前例を作ってしまいそうなものは、ぼかしつつカットした方がいいみたいだな

606:名無し物書き@推敲中?
10/02/16 01:23:28
記念受験の人はどうするの?やるの?

607:名無し物書き@推敲中?
10/02/16 02:04:00
折角受かったならやってみたほうがいいと思う
絶対的に時間がないとかなら別だけど
自分?落ちましたとも
俺初心者スクール逝ってくるわ・・・

608:名無し物書き@推敲中?
10/02/16 02:40:48
>>607
ご愁傷様だ・・・
参考なまでに聞くが、何点だった?

609:名無し物書き@推敲中?
10/02/16 06:57:16
>>599
自分もそんな感じで落ちたわ
もっと厳しく切り捨ててよかったんだなー

駄目な部分を詳しく指摘してくれるってのは本当なんだな
なんというか赤ペン先生w
文章に関しては言及されなかったので個人的には安心した

610:名無し物書き@推敲中?
10/02/16 11:31:31
厳しくっていうか、できる限りプレイングを好意的に解釈した上で
フォローできる部分はする、後は削るって感じなんだろうなあ
お客さんをかっこよく描写しよう、って気持ちが多分大事

611:名無し物書き@推敲中?
10/02/16 14:16:16
人の夢を叶える仕事だからな
普通の仕事ぶりじゃ採用されないのだろう

612:名無し物書き@推敲中?
10/02/16 19:46:21
>>606
やってみようかなと思ってる

偉そうなことを言う資格もないけど、必要以上にこきおろさずに、わかりやすい言葉で
活躍させてあげれば大丈夫だと思うよ

613:名無し物書き@推敲中?
10/02/16 21:02:31
落ちました。
試験の問題と回答って上げてもいいの?

614:名無し物書き@推敲中?
10/02/16 21:08:33
>>613
規約ないの?

615:名無し物書き@推敲中?
10/02/16 21:09:35
絵のほうは上がってたから、文章でも大丈夫かとおもって

616:名無し物書き@推敲中?
10/02/16 21:11:00
絵の方は落ちたイラスト上がってるみたいだったから、文章もおっけかなと?

617:名無し物書き@推敲中?
10/02/16 21:21:13
流石にデカ過ぎて飲み込めない釣り針ですね^^;

618:名無し物書き@推敲中?
10/02/16 21:35:36
マジレスすると

やめとけ。

619:名無し物書き@推敲中?
10/02/16 21:40:01
うに、やめとく。

620:名無し物書き@推敲中?
10/02/16 22:01:35
このスレ始めから読めば、前の試験の合格発表の時にも
誰 1 人 と し て
あげてる奴はいないってことが分かったろうにな

621:名無し物書き@推敲中?
10/02/16 22:03:02
受かった。点数も100点満点ならかなり高い方だった。
お前ら必要以上にビビらせすぎw
余裕じゃねーか

622:名無し物書き@推敲中?
10/02/17 01:00:07
イラマス落ちスレでも絵は上げるが指定文書自体は上げてなかったと思う
あと基本的にイラマスの立場は客だからな

623:名無し物書き@推敲中?
10/02/17 01:09:54
本当の勝負は受かってからだろ。
リテイクは人によってマジで多くなるみたいだからな。
それにも負けず、コンスタントに、継続して、質のいいものを出すのが難しい。
と思うよ俺は。

624:名無し物書き@推敲中?
10/02/17 17:25:05
そういやさ、候補生のほうに勧誘されたって人はいるんだろうか

625:名無し物書き@推敲中?
10/02/17 17:54:11
え、ひょっとして落ちたのに何も言われなかったの?

626:名無し物書き@推敲中?
10/02/17 20:54:21
>>623
それはこのスレじゃないどこか別のところでの話題ではなかろうか。

627:名無し物書き@推敲中?
10/02/18 01:51:04
致命的なルールの勘違いをしていたからな…
俺の浅い富歴は一体何だったんだろうか

>>608
50点。ルールミスでがっつり削られたらしい
あとは美味しいと思ってボケ&ツッコミをさせたらやりすぎたらしい
ボケたキャラが批判されたという判定を食らいました

628:名無し物書き@推敲中?
10/02/18 02:32:06
受かったやつおめー
俺も点数酷かったけど候補生には引っかかったみたいだ
いろいろ勉強させてもらった気分

629:名無し物書き@推敲中?
10/02/18 03:28:01
自己最高得点取れたー!
>>610はガチ。
お客様の満足>>自分の書きたいもの
それを踏まえて模範解答を作る気分で書いたら高評価だった。

630:名無し物書き@推敲中?
10/02/18 13:32:01
>>627
もう何年も前の話だが自分が試験受けたときと同じ点だw

だが安心しろ。その後のオフでとあるMSにそのこと話したら
自分が最初受けたときはもっと低い点でしたよー、って笑ってたからな
無限では間違いなくトップクラスのMSだったんだが
この人でもそんな点数だったりするのかって驚いたもんだ
で何が言いたいかっつーと、がんばれ。そして依頼の供給を増やすんだw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch