【ネット要項】メフィスト賞 20章【削除しました】 at BUN
【ネット要項】メフィスト賞 20章【削除しました】 - 暇つぶし2ch775:名無し物書き@推敲中?
10/03/17 21:05:36
ダブルクリップは極大サイズで200枚が限界だと思うから
それ以上厚い原稿なら分冊するしかない

776:名無し物書き@推敲中?
10/03/17 21:46:49
調べたら270枚までは存在するようだ
テンプレにある400枚サイズは本当に存在するのか?

777:名無し物書き@推敲中?
10/03/17 21:50:07
次回作執筆しなきゃいけないって思うんだけど。
どよーんとした気持ち。
早く、切り替えなくっちゃ。

778:名無し物書き@推敲中?
10/03/17 21:59:00
同じ方かな?
違ってたらごめん。
>>775>>776
ありがとう! 270まではあるのか。
地味に探すしかない。
>>777
なんでどよーんとしてるのだ?

779:名無し物書き@推敲中?
10/03/17 22:28:28
普通に百枚単位で分冊すりゃいいじゃん
いったいなんの問題があるのかさっぱりわからん

780:名無し物書き@推敲中?
10/03/17 23:03:24
ゾロ目が好きなんで、44回入賞!を狙ってるんだけどなあ。
ちょい、縁起悪そうな数字だけど。

781:名無し物書き@推敲中?
10/03/18 10:13:40
>>779
ごめん、100枚単位で分冊、ってことすらなるほど~の素人。。。
こんなながいの初めてなんで。
クリップ見つからなかったらそうする!ありが㌧!

782:名無し物書き@推敲中?
10/03/19 02:50:49
自分ファンタジー書きなんだけど、剣魔法じゃない結構骨太なまじめ派なんだ。
けど日本ファンタジーよりはラノベ的。
メフィストに応募しようと思ったんだけど、ミステリ要素がないと通ら無さそうだな...。
だれかファンタジーで送った&送ろうと思っている人いる?


783:名無し物書き@推敲中?
10/03/19 06:43:35
>>782
はい、俺。
しかも、がっつり魔法www
でも、ミステリ要素が濃い(つもり)ので、メフィストという感じ。
舞台設定が魔法というだけで、ストーリーはミステリということです。
お互いがんばりましょう。

784:名無し物書き@推敲中?
10/03/19 10:04:45
>782
それファンノベ向きなんじゃない?
結構骨太真面目なのにファンノベに送るにはラノベすぎるって、全然イメージわかないな。
僕僕先生とかあるし、ファンノベそこまで真面目じゃなくない?

785:名無し物書き@推敲中?
10/03/19 10:46:43
>>783

そうか、こっちは生粋のファンタジーなんでやっぱメフィストはダメな様な気がして来たよ...。
なら富士見とか電撃系に行った方が良いのだろうか...。

>>784

782だけど、キャラがどうにもラノベ的なんだよな。
世界観は狩りをしていた頃の人間社会を元にしてるんだけど。

786:名無し物書き@推敲中?
10/03/19 11:21:36
>785
ラノベ読まないもんでわからないんだけど、
ラノベって一般とは相容れないラノベ独特のキャラのあり方ってもんがあるの?
向学のために教えてくれない?

787:名無し物書き@推敲中?
10/03/19 17:23:26
>>785ではないけども
「ラノベ的なキャラ」っていうと
1.チート性能(天才とか超能力とか年齢に見合わぬ社会的地位とか)
2.特異な外見(有り得ない髪の色とか奇矯な服装とか)
3.現実には有り得ない会話文(無駄に長いとか中二病会話とか漫画的台詞とか)
等を指しているのではないかな

京極、森、流水、西尾は1の条件を軽く満たしてるから
メフィスト賞がラノベ的と言われるのは彼等が所以だろう

キャラに関していえばこんなところだろうけど
普通は物語的構造や文体の軽さでラノベ的と言われる方が多いと思う

788:名無し物書き@推敲中?
10/03/19 18:42:04
ファンタジーでも面白けりゃなんでもいけるよ
ただメフィの空気読むとミステリじゃないときついかなって話にはなるね
つかファンタジーならなんか謎みたいなもんがあると思うし、いけんじゃねーの
いけそうにないならまあファンタジーの賞にぶっこむしかないわな
ノベルスもなんか雰囲気変わってきてるし、なんかやるならいまだって感じもするけどな

789:名無し物書き@推敲中?
10/03/20 03:52:18
>>787がラノベキャラの要素を殆ど述べてくれたが、もう一つ加えるとすれば、
主役達の年齢が十代だって事かな。おいらのキャラはそれに加えて787の1が当てはまるが。
おいらのはミステリにはならないかな。
強いて言えばもの凄いジブリ風なんだ。テーマは地味に環境問題とかなのにw
だから富士見や電撃の様な萌え絵キャラには凄く違和感があるから
出来ればそっちには送りたくなかったんだよ。


790:名無し物書き@推敲中?
10/03/20 09:54:14
なるほど、787の3点に年齢10代がラノベ風か。
すごいわかりやすかった。ありがとう

791:名無し物書き@推敲中?
10/03/20 13:01:53
俺からすると、逆にミステリ要素がまったくないエンタメとか考えられんのだけど?

792:名無し物書き@推敲中?
10/03/20 14:33:02
そう。だから本格か否かってこと。

793:名無し物書き@推敲中?
10/03/20 17:23:31
>791
それは偏りすぎだろう(笑)
例えばジブリ作品は別にミステリないけどあれはエンタメでしょ。
あとは、歴史物、恋愛物、スポーツ物なんかもミステリ要素皆無なもの多いんじゃない?
でもエンタメだよ。791は作家志望の割に想像力乏しいな

794:名無し物書き@推敲中?
10/03/20 20:42:41
本格って大丈夫なのか?
どうせなら売れるものを書きたいよ

795:名無し物書き@推敲中?
10/03/20 21:16:53
ではまず「売れる」とはどういうことかを定義せよ

とか言ってみる

796:名無し物書き@推敲中?
10/03/20 21:30:07
>795

より多くの本が印刷され、それが消費者によって購入されること

797:名無し物書き@推敲中?
10/03/20 21:44:17
10代読者が争って買って読んでくれるような作品だよ
読んで貰えないなら書く意味ないよ

798:名無し物書き@推敲中?
10/03/20 23:08:29
今売れなくても何かの拍子に売れることもあるからね
作家が死んだ後に売れるとかw

で、まずは作品を残さないことには始まらないんだが
これがなかなか・・ね

799:名無し物書き@推敲中?
10/03/20 23:38:08
どーせなら、今売れたいwww
と思ってる奴は、俺以外に沢山いるはずだw
ちと、どうせまだ時間あるので聞いてみるが、そもそも小説書く動機ってなんだ?
俺はようするに、物欲だ・・・

800:名無し物書き@推敲中?
10/03/20 23:44:55
天命
書かねばならないのだ

801:名無し物書き@推敲中?
10/03/20 23:52:59
小説が一番、自分の仕事として合っている気がするから、かなぁ
錯覚かもしれんがw

本業で今以上の成功とか、望めそうにないんだよね
向いてないのが明確にわかるから
まだ小説を書く方が未来に希望をもてそうな気がするんだな

802:名無し物書き@推敲中?
10/03/21 00:00:33
書きたいから以外に理由あるのか
書きたい、誰かに読ませたい、評価をもらいたい
そりゃ金も欲しいけどさ、小説書かなくても金は入るしな

803:名無し物書き@推敲中?
10/03/21 00:15:40
俺も>>801に近いな。
他にやれることと言ったら、時間的にも小説書くことくらいしかできないし。

804:名無し物書き@推敲中?
10/03/21 00:17:17
>>799
「物欲」ってのは印税で色々買えるって意味かい?

自分は・・突き詰めて考えると名声かな

805:名無し物書き@推敲中?
10/03/21 00:22:34
>>804
そゆことだね。
無論、プロになったとしても、次には大ヒット作を書くという、
もっと難しい問題があるんだけどさ。
物欲というか、とりあえずは親孝行したい。

806:名無し物書き@推敲中?
10/03/21 00:25:21
天命っていかにもな理由っぽいが、別に書くだけならプロになる必要なくね?

807:名無し物書き@推敲中?
10/03/21 01:08:24
>>806
>>799の質問が「小説を書く動機」だったから「天命」と答えた。
天命であれば、自分はプロになれるだろう。
天命が勘違いだったら、一生投稿生活だな。
それでも構わないよ。
仕事もってるから。
だから、あまり気にせず真に書きたいことを書いて投稿している。


808:名無し物書き@推敲中?
10/03/21 01:41:40
つーか、質問投げかけた俺が、一番だせー動機だなwww

809:名無し物書き@推敲中?
10/03/21 02:15:40
そんなことないよ
自分はここに挙げられた動機を全部を内包していて
その中から割合の高いものをチョイスしただけに過ぎない

だからもちろん物欲だって持ってるよ

810:名無し物書き@推敲中?
10/03/21 14:24:49
よし、今日は小説書くぞ。

811:名無し物書き@推敲中?
10/03/21 19:27:38
ここは、日本人でも通る可能性はありますか?

812:名無し物書き@推敲中?
10/03/21 22:31:37
自分の書いているものが、知らない人に「お金を払ってまで読む価値がある」と思ってもらえたら。
こんな幸せなことはない。
それが目標であり動機の一つかなあ。
書くだけでいい、評価は二の次とは思えない。
評価もされたい。もちろんいいほうに。
生きてるうちにw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch