三田文学新人賞at BUN
三田文学新人賞 - 暇つぶし2ch341:名無し物書き@推敲中?
09/01/11 13:18:46
>154 名前:名無し物書き@推敲中? メェル:sage 投稿日:2008/12/23(火) 15:49:09
>ちゃんと応募資格に「慶應義塾大学生あるいは同卒業生または三田会員に限る」って書いてあるだろ
>それを今更ギャーギャー騒ぐな

↑いまは違うけど、むかしは実際にこういう規定があったのではないかな。
(これは、過去に遡ってバックナンバーの応募規定を調べてみるとはっきりするだろうね。)
最近では、第14回の佐々木さんみたいに、非慶応の受賞者もいるわけだし。

慶応の校風っていうのも底流にあるんだろうけど、ワセ文に比べたら同族意識が強いっていうのは
あるかもしれないね。選考委員もおおむね慶応関係者だ。
しかし、慶応ゆかりの雑誌なのだから、自由応募だとしても慶応出身者のほうが雑誌に愛着を感じやすく、
応募が多くなるのはある意味自然なことだろう。
「お気楽」ブログの人みたいに一人疑わしい人がいたからといって、慶応関係の受賞者全員に
嫌疑をかけるのは、行きすぎなのではないだろうか。
不当な風評被害に遭っている人が出ているように感じられ、そこに懸念を感じる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch