小説家になろう 134at BUN
小説家になろう 134 - 暇つぶし2ch1:名無し物書き@推敲中?
08/11/18 23:00:28
小説家になれない方たちにこのサイトを贈ります。
URLリンク(syosetu.com)

【基本ルール】
・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
>>960が次スレを立ててください
・sage進行でお願いします

【レスルール】
・雑談可能
・空気読むこと
・下記禁止ルールを守らない方へは1嫁及びスルー
・スルー出来ない方も荒らし

【レス禁止ルール】
・晒し
・自己宣伝
・自演認定
・荒らし・粘着・ヲチ
・作者言及・ブログ言及
・DCN(コナンFF)関連の話題
・猥談誘導
・チャットヲチ関連

2:名無し物書き@推敲中?
08/11/18 23:05:23
もう寝ろ愚民ども

3:名無し物書き@推敲中?
08/11/18 23:06:23

小説家になろう - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

【投稿サイト】小説家になろう2【ネット・携帯OK】
スレリンク(bookall板)l50

【小説家になろう】オススメのなろう小説を晒すスレ
スレリンク(bookall板)l50

アクセスランキング
URLリンク(syosetu.com)
小説家になろう~秘密基地~
URLリンク(hp23.0zero.jp)
小説家になろう公式ブログ
URLリンク(blog.syosetu.com)
PDF小説ネット
URLリンク(pdfnovels.net)
携帯恋愛小説サイト・ラブノベ
URLリンク(lovenove.syosetu.com)
小説を読もう!
URLリンク(yomou.syosetu.com)
ウメウメ日記
URLリンク(blog.ume-labo.com)


4:名無し物書き@推敲中?
08/11/18 23:12:24

出版された作品(なろうトップに掲載されているもののみ)

・らしく。
 (W5165B-五十崎由記/アルファポリス)
・うりと夏休み
 (W6614A/メディアワークス)
・新宿クレッシェンド
 (W2937B/サイマリンガル)
・あたしのカラダ
 (W6614A/メディアワークス)
・マリリン
 (W0908B/文芸社)
・壁蝨
 (W3151B/鳥影社)
・マイアール皇国記 魔人復活編
 (W7271A/文芸社/ファンタジー)
・ゆわゆら
 (W0888A-斉藤寧子/新風舎/短編集)
・「ルーヴェラント ~流れ星の伝説~」
 (W3896A/文芸社/ファンタジー)
・「心に響け」
 (W0891A-渡辺 祐子著/新風舎/詩集)


5:名無し物書き@推敲中?
08/11/18 23:16:27
>>1
おっつ~


>>2を訂正

関連スレ
【投稿サイト】小説家になろう3【ネット・携帯OK】
スレリンク(bookall板:150番)


6:名無し物書き@推敲中?
08/11/18 23:29:04
いちおつ。
>>5の150狙いのURLが謎

7:名無し物書き@推敲中?
08/11/18 23:32:30
乙。
前スレ1000番の願いが届くよう祈ってみる。

8:名無し物書き@推敲中?
08/11/18 23:33:04
前スレ1000に涙が出そうになった
頑張れ。頑張れおまい

9:名無し物書き@推敲中?
08/11/18 23:34:24
スレリンク(bookall板)l50

lと1を間違えたようだ……orz

10:名無し物書き@推敲中?
08/11/18 23:34:32
前スレの>>977
俺は激戦区には、まだ参加してないんだ。
でも、上位にいける気がするんだ・・・・・
だって、そう信じないと精神が壊れちゃうだろ?
だから、やってやるのさ、上位陣を蹴落とし1位に輝くと。
予定ではPVは100はほしいな~♪

11:名無し物書き@推敲中?
08/11/18 23:39:54
>>10
激戦区すぎて涙も出ねぇよ

12:名無し物書き@推敲中?
08/11/18 23:44:30
ちょっと激戦区に逝ってきますね^^

13:名無し物書き@推敲中?
08/11/18 23:46:24
前スレ1000よ、負けるなよ
初めて18を越えるってことは、今まで1日19アクセス行ったことないわけ……か?
ランキングとかに登録すれば、簡単にいくはずだ。やってみろ!

14:名無し物書き@推敲中?
08/11/18 23:48:01
>>11
ファンタジーとコメディの上位陣のアクセス数ってあれだろ。
都市伝説だろ? ありえないだろ? 俺の最高アクセス知ってるか?
254だぜ? 朝起きて254で喜ぶ小さい男だぜ? そんな男が四桁とれんのか?
なあ! とれんのかよっ!!!!
上位陣のアクセス数ってなんだよ? 陰謀感じちゃうよ・・・・・
ちきしょう・・・・・・254なめんなよっ・・・・・

15:名無し物書き@推敲中?
08/11/18 23:48:39
俺、12だったぜ

16:名無し物書き@推敲中?
08/11/18 23:51:01
一日での最高アクセスなら、1304アクセス行ったことあるが……
今のファンタジーとかは、ホント、カウンター壊れてるのかと疑いたくなる
凄いもんだよ、まったく

17:名無し物書き@推敲中?
08/11/18 23:52:17
>>14
ファンタジーで異世界モノ書けば、さくっと1000PV超えるぞ。
俺ですら三日目にして一日3100PV超えた。

18:名無し物書き@推敲中?
08/11/18 23:53:58
>>17
ファンタジーすげぇな・・・・・
要するにあれか?
読者は異世界モノだったらなんでもいいってことか?

19:名無し物書き@推敲中?
08/11/18 23:56:27
そういやアクランってユニークアクセスなのか?

20:名無し物書き@推敲中?
08/11/18 23:58:35
ノクターンが今のファンタジーみたいだったなあ
更新すれば1000は軽く越える
放っておいても毎日数百のアクセス
需要の多さを感じたよ
ファンタジーも、それだけ求める人間が多いってことなんだろな

21:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:03:35
ファンタジーでも二桁作者の自分が通りますよっと。
キーワード、カテゴリって大切なんだなって思った晩秋の夜。

22:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:06:22
>>21
そうなのか?

23:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:06:46
気になるのは、アクセス量と、評価や感想が比例しているかなんだが。
アクセスは他のジャンルの十倍以上なら、感想評価もそれに近い倍率で増えそうだが、実際はどうなんだ?

24:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:07:13
ファンタジーはどれだけアクセスとれば人気っていえるのかね。
1000とか簡単にとれるなら、人気っていうより見るものないからって感じだよな。
コメディもそんな感じか?

25:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:08:10
>>18
本日の結果。
ジャンル:ファンタジー連載(異世界)
PV3200over
ユニーク900over

26:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:10:43
>>22
更新しないと二桁。更新しても三桁前半しか行かない。
ジャンルと傾倒がかみ合わないと、そうそうアクセスは伸びないんだと思う

27:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:11:08
>>25を見て思ったんだが。
PV3200オーバーでユニーク900なら。
何人かは続きを読まず飽きてどっか行ったってことになるのかな?

28:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:11:34
ファンタジーとか異世界という単語に反応するチェッカーを使って機械的に巡回している存在があるとかないとか

29:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:13:28
豚敗は小説家になるのは三代生まれ変わっても無理だろうねえ

30:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:14:02
>>27
勿論それもあるけど、俺のは一話が平均5000文字くらいあるし、携帯から読むと同じ話数のところに何度もアクセスする。
だと思いたい。

31:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:15:23
>>30
それでも、俺はおまいが羨ましいがな・・・・・・

32:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:17:57
>>29
今が四代目さ

33:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:20:27
>>32
じゃあ100代生まれ変わってもムリだな。


34:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:22:11
>>33
実はもうなってたりするんだな。

35:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:22:26
しかしあれだけファンタジーが人気あるなら
作者がそっちに逃げて、他のジャンルが過疎るのも無理ないよな
面白い作者が過疎ジャンルから逃げたら・・・・・
そりゃ読者も集まらんだろ、嘆かわしい

36:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:23:05
>>32
じゃあ100代生まれ変わってもムリだな。


37:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:26:13
ローファンタジーの俺涙目

38:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:27:23
大体の人が、最初は書きたいものを書くってスタンスだったろうな。
でも、評価や感想を貰えて点数がつく、アクセスが表示され順位が公開される……
そんな場所に登録してからは、自ずとアクセスや評価を稼ぐことが大切になるのかも知れない。
書きたいものを書きつつ、アクセスも評価も稼いでいるって人は最高だな。

39:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:28:45
>>37
俺なんかミドルファンタジーだぜ

40:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:31:38
書きたいものを書かないのなら、投稿する意味ないと思うけどな
別にプロじゃないんだし、好きなものを書けばいいものを・・・・・
好きじゃないものを書いてプロになれるからとかだったら、気持ちもわかるけどな・・・・
わからんわ・・・

41:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:35:40
>>40
書きたいものから、アクセスを稼げるものに変わるケースもあるんじゃないかねえ
アクセスを落としたくないとか評価をもっと貰いたいなんて考えに捕らわれて、
好きでやっていた趣味のはずが、なんだか色々煩わしいことになっていく……
そうなったら、小説書くのがつまらなくなるよなあ

42:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:39:22
>>41
つまらなくなったら最後終わりなのにな。
それに好きなものじゃなければネタも浮かばないだろ?
好きなもの書いて、たまに来る評価を待ち、技術を磨けばいいものを。
ここで、辛い思いしながら何が小説家になろうか・・・・・

43:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:42:45
最後まで貫くことだな。
読者に合わせてアクセス稼ぐのも、
アクセス気にせず書きたいものを書くのも、
その両方を上手いことこなすのも、
最後まで貫くならば、どれも素晴らしいことだ。
最後まで貫けないのが一番悪い。

44:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:44:54
なにもネガティブに考えなくてもいいじゃないかw
感想や評価を貰うのが楽しい(嬉しい)から作風をシフトさせてるだけかもしれないし。


45:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:48:56
>38
アクセス数を稼ぎたい訳でもなく、かきたいものがファンタジーな自分は得だな
他にもホラーとか現代物の暗いのとかも好きだからかいてるけど、
確かにアクセス数はファンタジーが一番多い。
てかそんなアクセス数って気になるもの?
自分アクセス数は一週間に一回見るか見ないかだわ

46:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:50:01
>>44
もちろんそれなら一番いいのさ。
ただ、アクセス稼ぐためだけにジャンルやスタイルを変えて読者の機嫌取りに奔走し、
それで自滅してドロンする作者は情けないなと思うって話さ。

47:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:50:34
>好きなもの書いて、たまに来る評価を待ち

評価感想が全然来ません。
なろうはプロットとか叩き台の倉庫とでも思っておくしかないorz

48:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:50:55
なんか邪推が多いな
大半の人は好きで書いてるだろうから、
そんな人が見たら気分悪くなると思うんだけど……

49:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:52:48
>>48
あなたのも邪推ですよ
自分の推測を根拠に、邪推と決めつけているのだから

50:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:53:41
ま、伝奇をジャンルとして作って欲しい俺ガイル

51:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:53:47
>>46
そこまで出来る人は逆にすごいと思うな。
ネット小説だよ?真剣になる度合いが甚だ違いすぎるとは思わんかね?
HAHAHAHAHA!
君はラピュタ王の前にいるのだよ!

52:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 00:57:56
>>51
おいらと交流のあった元なろう作者数人なんだがね、みんな退会した理由がそんな感じだった。
自分も何故にたかが趣味でと首をかしげたが、こればかりはその人にしか分からんことだからね。

53:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 01:00:04
>48
ファンタジーのアクセス数の話題は今まで何度もループされてきたこと
確かにここ見てる人の中にもファンタジーの人がいるだろうけど
確かなんも言われたことはないと思うよ

54:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 01:01:00
>>50
伝奇って言うと……妖怪ハンターとか、宗像教授伝奇考みたいなやつ?

55:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 01:02:56
ミステリー作って欲しい

56:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 01:03:08
伝奇というと石の血脈や妖星伝が出てくる古い野郎でございます

57:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 01:03:12
>>54
夢枕貘的な感じでかいてんだけど、合致するジャンルがなかなか無くてね……

58:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 01:03:42
>43
悪いまで言わなくていいんじゃ…
多分殆どの人が趣味でやってるんだし
確かに読んでる側は好きで読んでるんだから途中で止められたら
もどかしいし悲しい気持ちになるけど

59:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 01:04:34
怪奇ものが好きだわー

60:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 01:04:56
ミステリーと推理って違うの?

61:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 01:06:33
>>56
マッドメンとか分かる方ですか?

>>57
キマイラとか、魔界都市ブルースみたいな小説?
確かに、ジャンルに苦労するね……
そういや、餓狼伝みたいなのは、なろうじゃどのジャンルになるんかなあ

62:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 01:08:27
推理っていうとがちがちな感じがするじゃないか。
べつに謎が解決しなくてもいいんだよ。不思議なことがありました、てのを書きたいんだ。
例えば恩田陸のQ&Aなんてまんまミステリーだと思うんだよ。どこか幻想的な暗さがあるような。
わがままかもしれない。

63:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 01:09:39
安楽死探偵

64:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 10:54:56
おはよー\(^o^)/

65:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 10:58:59
もうすぐ昼だお

66:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 11:03:48
激戦区に昨日参戦したんだがアクセス二桁なり

67:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 11:13:20
>>66
おめでとう。一桁のおいらから見れば裏山。
今週末、学生なんかは3連休だからアクセス増えるかもしれん。期待しようぜ。

68:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 12:17:44
昼前に更新なしでユニ500超えてるもれは
勝ち組でふか?

69:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 12:39:58
じゃあ昼前に更新なしでユニ1000超えるもれは
神でふか?

70:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 13:32:37
んな下らんこと言ってる時点でカスだって

71:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 13:43:28
そういや、なろう民に聞きたいんだが。
おまいらは小説一発書き?
俺一発書きなんだが、やっぱちゃんと考えたほうがいいのかな・・・・
さすがにこれ以上連載続けると、ネタが続かなくなる前に
辻褄が合わなくなるような気がしてきた。

72:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 13:49:28
>>71
一発書きの意味がわからん。
全体の構成やプロット考えたりせず毎回思いつきばったりという意味かい?

73:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 14:14:22
>>72
詳しく書かなくてすまん。
つまりそういう事だ、ちゃんと考えてる?
俺思いつきばったりなんだが・・・・

74:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 14:32:44
オンノベでただ楽しめる連載を書いている作者と
プロ志望とでは違うと思うよ なろうには両方いるから。
前者は何でもあり 後者は緻密に計算して書いているだろうね

75:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 14:37:15
プロ志望? そんな奴ここにいるのか?

小説家になれない方たちにこのサイトを贈ります。
URLリンク(syosetu.com)


76:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 14:40:56
>>74
後者でもそれぞれだよ
プロット作った方が失敗しにくいけど
頭の中である程度あらすじ作るだけで問題なく書けちゃう人もいる
俺は記憶力と脳内メモリーが極小だからプロット必須・・・

77:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 15:04:46
人物の経歴とかその世界での約束事とか。
ようするに設定だけはきちん決めてるが、ストーリーは勢いに任せちゃうところがあるなあ。
プロットなんて何度変えたやらw


78:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 15:14:11
人物が変わる度に中の人が変わる俺は異端

79:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 15:20:46
更新なしでユニ3桁とかどんだけすごいんだよ
1週間更新なしだったら平均ユニ20くらいいけば良い方だ
しかも未だ評価感想は無い
ファンタジーとかで長いのを書けばユニ3桁で評価とかバンバン来るものなのか

80:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 15:31:24
いくら人気ジャンルでも、ライト&シンプルな、
具体的には中工に受ける文体&ストーリーじゃないと
ムリだと思う……

81:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 15:33:20
長ければいいってもんじゃないよ。
おいらFT一年以上連載してるが、評価欄は閑古鳥orz
おにゃのこ登場少ないし、えちシーンのひとつもないからなあ。



82:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 15:37:40
でもあれだよな、更新3日や4日してないファンタジーの上位陣は
軽く毎日四桁五桁とってるんだよな、やっぱり一番目につくからか?
更新してないのに五桁四桁ってすげえよな・・・・・・
俺自信なくなっちまったよ・・・・・・

83:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 15:50:15
ランキングなんてのはどこもそう。上位ほどクリックされやすいもんな。
富めるものはますます富み……ってやつだよ。

他人のアクセスなんてキニスンナ。
そりゃ多少の宣伝は必要だが、自分で納得できるもの書いてるなら、
比べて落ち込む必要ないよ。



84:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 15:51:12
>>83
がんばろうぜ
俺も常1桁上等野郎だが、しつこく書いてる
でも5桁とかって、どんだけ~って感じになるよな

ふと思ったんだが、今ここに太宰の人間失格とか載せたら
毎日5桁とかアクセスあるもんだろうか

85:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 15:56:52
むりむり多分無理w >>太宰
なろう民じゃなくてもネットじゃきついって。
てか、小畑表紙とセットでなきゃあれは。

高校の時読んで死にたくなったの思い出した……

86:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 15:58:36
>>82
自身を無くす必要なんてないぞ
アクセス数が上位じゃない=面白いと思ってくれてる人間がいない
ってことじゃないんだから。

オレの好きな作品はそれほどアクセス数は多くなかったけど、
凄く面白いと思えたし、評価も年齢に偏り無く定期的に来ていた。
でも、ここ2、3ヶ月更新が止まってるぅ……

87:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 15:58:37
人間失格はメジャーだから参考にならんw
まあ普通に考えてヒト桁だろうが。

死の棘とか載せてみたら?
多分つーか間違いなくヒト桁だろうが。

88:84
08/11/19 16:07:16
誰か蟹工船のせてくれ(^_^;)
>>82
長く続けようよ

89:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:08:43
更新が止まるといえば、
週一くらいのペースで更新していた作品が、突然一ヶ月くらい更新しないとするよね。
そうすると急に、「更新楽しみにしてます」とか「がんばってください」とかの評価が増える作品てあるでしょ。

あれって、今まで定期的に更新しいた作品が突然更新しなくなると、読者は不安なんだろうな……と思う。
それと同時に、そう思わせる作品てやっぱり面白いんだろうな、とも思うよ。

90:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:10:44
純文学って横書きじゃ読みにくくね?
青空文庫でも自分には無理だった。



91:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:11:35
ふむ
じゃあいきなり更新止めてみようかな
アクセス0になってフェードアウトしそうw

92:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:14:11
>>89
むう……面白いんだろうな、そういう作品は。
まるまる一ヶ月更新なしでも読者無反応の俺涙目


93:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:14:44
>>91
漏れもそんな感じがするw
更新止めたら、何のメッセもなく消えていきそうだorz

94:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:17:40
つーか急に止めるからじゃないのか?
あらすじにでも休載宣言だせば、くれるんじゃね?
書かなかったら、いつか更新するだろう、そこまで見たいもんじゃねぇしなら仕方ないがwww

95:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:20:34
いや、だから、
急に止まってしまって評価が来る作品は、やっぱり面白いんだろうなって話だろ

96:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:21:37
でも急に読者も態度豹変させるぐらいなら、
更新止められる前に評価つけといたらいいのにな

97:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:24:46
NNRに一応登録してんだけどさ。
あれって水曜にリセットされるっしょ?
そのせいか水曜だけアクセス増えてて、その時更新できてないと申し訳ないつーか
軽くプレッシャーだったりする。
定期的に毎週更新できればいいんだけどさ、書けない時は書けないんだよぉ……

98:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:26:35
太宰がどうのこうので思い出したんだが、芥川の河童書いてるやつがいて、
評価に『これは無い』ってのが殺到。作者が芥川の河童なんですけどwwwで評価者涙目。

99:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:28:17
>>96
普段は更新されるのが当たり前だと思ってるからジャマイカ?
急に更新されなくなって涙目状態
いなくなって初めて大事だと思うあの気持ちか
てことは、更新するかどうかハラハラさせれば、もしかして!?

>>97
NNR新規登録でアドレス弾かれる俺はどうしたら・・・

100:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:29:14
あれだろうな、プロの作家がなろうに投稿しても評価に面白くないとか言われそうだよな。
ここがダメとかボロクソ言われそうだ、アマチュアの作者にもww
そんな人いない?プロなのにボロクソ言われましたってなろう民

101:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:31:45
>>100
俺のこry
物書きの端くれだが結構あるよ。まあ、端くれだから仕方がないんだけど……

102:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:34:41
プロないしセミプロの人だとなろうに投稿するような余裕はないんじゃないの?
ライター関係の人ならまだしもさ

103:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:35:32
>>97
なろう作者某氏がブログでいってた。
新規登録できないからとりあえずブログとか別のURLで登録して、あとでなろうのURLに張り替える、と。
そうでないと新規登録できんらしいぞ?俺は昔登録したきりだからわからんが。

104:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:36:05
>>99
そもそも、更新されなくなって涙目になってくれるかどうかが問題だなw


105:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:36:33
すまん!安価ミス
>>103>>99宛て

106:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:40:37
>>103
え、今そんなに厳しいのか?
おいら登録したのは何ヶ月も前だが
すんなり登録できたぞ。なろう民、注意書きを守らないヤシが多かったのかな……

107:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:40:42
あれ?
NNRって、何かのジャンルはなろう作品の登録を禁止にしたんじゃなかった?
確か、規約を守れないのが多くて……みたいなことで。
それで弾かれるんじゃないかな?
違った?

108:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:43:49
>>103
そんな裏技があったとは・・・
情報ありがとう!

>>104
まずならないだろうな
自分が涙目w

>>107
俺の場合はアドレス駄目っていうエラーが出た
もちろん規約通り目次ページのアドなのに
これで登録できないなら、もう諦めるやw

109:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:45:58
そういや風海、アルファで300突破して審議に持って行ったな。

110:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:48:56
アルファって何?

111:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:50:05
>>110
アロンアルファ検索してみ

112:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:50:08
ネット小説情報局?でもなろうは相互リンク貼らないって注意されてたような
それだけ行儀の悪い厨が多いってことか

今、なろうでも嫌われない幸ってどこかな
NEWVELくらいか?

113:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:50:44
>>103
同一人物かもしれないが、NNRの掲示板にも同じ事書いてる奴がいて、管理人が「そんなことしたらなろうからの登録を拒否するかもしんねぇぞ」みたいなこと返信してたぞ。

114:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:51:26
>>98
川端も批判されてたけど、普通に評者が涙目になる必要全然ないよな。
そこで「アレ実は高名な文学者の文章で」とか言い出すヤツこそ
ただの権威主義でものの価値のわからない人間だろうよ。
なろうでいえば「アクラントップだから優れた作品」というのと同じだ。
彼らはいわゆる「文学性」「有名」という付加価値が認められてるんであって
教科書的に言えば完璧でもなんでもない。むしろ瑕疵の多い文章だだと思う。
現在のレベルで批評されるなら尚更ね。

115:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 16:56:58
>>113
なろう民ってさ、最悪だなww
掲示板みてきたわ、あそこまで言われるなんてな
他人に迷惑かけてまでアクセス数稼いでどうするんだろうな。
あんなの真面目に登録した人のいい迷惑だろ

116:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:01:04
>>115
最悪だろ?
裏技とか言って自慢げに書き込んだ馬鹿野郎だ。
名前を晒さないでやってるのは俺が常識人だからだ。
管理人に喧嘩売ってるとしか思えん書き込みだったぞ。
削除されてるけど。

117:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:02:40
>>113
いや、別人物。でもそうなんだよな。俺もその作者のブログ読んで、なるほどとは思ったがそんなことしていいのかってちょと心配にはなったんだ。
すすめるようなこと書いて、すまん!!
なろうNGなんだからそんなことしたら余計に逆効果だよな…。でもなんとかしたい、という気持ちもわかるんだ。
俺の完結済みが登録されてるが、NNRからのアクセスは連載時三桁はいってた。登録できなくなったのは残念だ。
俺もサイトでも作るか…。

118:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:04:52
しかしなろう民がNNRから追い出されたら。
アクセス数カナリ落ちるんじゃね?
そんで新規は登録できないと・・・・
過疎が進むねぇ・・・・・

119:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:05:01
>>117
また間違えた…「別人物」ってのは俺がその書き込みした人じゃないって意味。
吊ってくるわ…ほんと、重ね重ねごめん

120:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:05:05
NNRは全年齢しか登録できないから
どのみち関係ない…(´・ω・`)

121:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:07:58
>>117
管理人も大変だと思うぞ。
気長に待つか、己のサイトを立ち上げるしかあるまい。
がんばってサイト作るんだな。
それが一番手っ取り早い。

なろうだというだけで即バックの理由になってるって噂もあるしな。

122:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:18:06
>>121
俺も諦めてサイト作った
HTML?CSS? ナニソレ食えるの?ってレベルだけどなんとか体裁はできたよ
んで、あちこち登録しまくってる
感想こそ付かんが結構人がるようになった

123:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:19:57
NNR登録したら、具体的にどれほど効果あるもの?
アクセス数増やしたいってよりは不特定多数の批評感想が欲しくて
読んでくれる人の数が劇的に増えるってものでもない?

124:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:20:55
>>122
人がるってなんだよ。人が来る、だw
夕飯のサンマで吊ってくる

125:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:25:04
>>123
アクセス数は増えるだろうけど、批評感想が増えるかは作品次第だろうな。
NNRは批評サイトってわけじゃないから。

126:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:25:10
>>121
あんがとな。でもなろうからのアクセスって実はすごいんだよな。
サイトだけでも心もとないから、しばらくは併用してみるよ。

>>123
とある人気ジャンルで、3桁前半が4桁近くになった。感想も増えたしそのまま固定読者になってくれた人もいるようだ。

127:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:25:42
>>123
一時的に人は来るが、評価くれるってことはなかったよ・・・・・
それから埋もれたさ・・・・
あれってお気に入りに登録せず、わざわざ皆NNRからきてんのかね?
それとも新規だけなのか、わからん・・・・

128:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:25:47
>>123
評価とかは基本的には変わらんと思うぞ。
ただ、当然だがなろう一本よりは他人の目に留まりやすいんじゃないか?

129:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:26:01
>>123
ジャンルにもよるのかな。
おいらFTだが登録してしばらくは微増、今は鳴かず飛ばずだ。
評価なんてつかないつかない

130:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:28:16
>>127
お気に入り登録しないでNNRでやって来る常連っているのか?
凄い根性だな。
水曜日クリアになったら上位だって一度は埋もれるだろ?

131:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:28:30
123の評価と感想に嫉妬した俺がいるんだがwww
ここのなろう民は優しすぎないか??www

132:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:30:45
>>131
人を踏みつけるだけがなろう民じゃないぞ。
馴れ合いは嫌いだが、誰にでも喧嘩を売るような態度でいるわけではない。
俺は、な。

133:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:32:16
なんか今日は大人が多いなおい
いつもこんくらい穏やかだといいんだが

134:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:33:08
>>133
なろうスレで落ち着けるのここだけしかないからじゃね?

135:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:40:09
このスレはたった一人の、なろう民による小説です。

136:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:41:11
>>135
意味分からん。

137:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 17:41:19
なんだ……と?

138:123
08/11/19 17:44:49
こんなにも回答もられるとは思わなかった
アリガトン・゚・(ノД`)・゚・。

多かれ少なかれ効果あるってことか
ブログかサイト作って登録してみるよ
なろうは自動でPDF化してくれたりで便利なんだけどなぁ・・・

139:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 18:04:46
あらすじで損してる作品も多いんだろうなぁ
数の多いジャンルだと特に

140:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 18:25:52
あらすじで損してるのはあると思う。

自分のお気に入りの作品は、よく言えばシンプル
悪く言えば、簡素すぎて手抜きっぽいw
そんなことまで一読者が口出すことでもないんだろうけど、
もう少しあらすじもちゃんとすればイイのにwと思ってしまう

141:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 18:29:29
>>140
そのお気に入りは、面白いのに人気ないのか?
シンプルでもアクセスそれなりにあるなら、大丈夫なんじゃね?

142:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 18:30:30
恐れ入りますが~ってどうやってるのかがよく分からん俺ガイル

143:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 18:32:16
>>141
いや、人気はそれなりにあるんじゃないかなぁ?
どの程度を人気というのかは知らないけど

144:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 18:35:02
あらすじが適当で中身が良い作品って、欲がないというか、なんか笑ってしまうよな。
やはりあらすじの上手さって、目を引く効果がある程度は有ると思うから。

145:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 18:35:05
>>143
ファンタジーで言えば四桁ぐらい毎日とるとかさ。
評価がいっぱいとか?まぁそこらへんはわからんが。
アクセスで考えるといいんじゃね?シンプルでもアクセス数あるならいいと思うがなぁ


146:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 18:40:38
>>144
笑ってしまうが、反対にいえば目を引く効果あるよな。
それが気になって見たいと思う人もいるだろう

147:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 18:42:14
>>142
そのレスが謎だが

148:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 18:42:34
うまいあらすじの書き方が分からないな。
あんまりテンション高くあらすじ書けないんだよね

149:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 18:44:04
>>148
最強主人公が暴れる!!

こんな、あらすじなら俺絶対みるぜ?w

150:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 18:52:06
推薦文みたいなあらすじは萎える。

151:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 19:01:41
>>149
www
それしか書いてないあらすじだったら、オレも一度は見てみる、かもw

152:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 19:15:07
最近になって登録したんだけど、初日ユニ70から30、20って感じになった。
大体みんなそんなもんなんかね?

153:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 19:15:55
上げちまったorz

154:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 19:16:52
>>152
お前の発言に泣けた・・・・・
過疎ジャンルか? それとも・・・・・いや皆まで言うまい・・・・

155:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 19:20:46
>>153
スレを上げる前にアクセス上げようぜ。
そんな、おまいにNNRオススメ

156:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 19:22:35
>>152
短編?
連載?

157:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 19:24:01
>>155
ひーっ、ごめんなさい!

実はNNRってよく分からないんだけど、
MMRみたいなもんデスカ?

158:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 19:25:27
>>156
連載だけど、初日から放置中です。
PCになかなか触れられないんで……。

159:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 19:31:48
放置ならそんなもんさ。脅えることはない。また更新すれば大丈夫

160:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 19:32:23
>>158
連載でも、始めたばかりで放置していたら仕方がないんじゃないかな?

NNRっていうのは、『ネット小説ランキング』っていうサイトのことだけど、
そのサイトは今、ジャンルによってはなろう作品が規制されていて登録出来ないみたいだし、
とりあえずは更新を定期的にすることを頑張ってみてはどうか?

アクセスを気にするのはそれからでも遅くは無いと思うけど…

161:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 19:34:47
>>158
ここに書き込む前に書けよ……。

162:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 19:36:08
みんなありがとう、なんか元気が出てきた。
頑張るます!

163:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 19:43:41
>>160
確かにな。
いつ更新するのか分からない連載は最初は日参してもそのうち諦めに似た感情を抱いて覗かなくなる。
そうするとあっという間に記憶の中からも消えてなくなるんだろう。


164:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 19:49:04
>>163
俺のことかwww

165:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 19:55:27
>>163
連載してても記憶から消えるやつもいるんだ・・・
俺みたいなやつがな

166:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 20:40:08
>109
通ればいいと思ってるんだがね
けど風海はアレで審議してもらうの損じゃないかと・・
もっとましなのあっただろうにね
あれ単なるらぶえちケータイじゃまいか


167:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 20:48:31
αと言えばあのスレでも卯月のブログが叩かれてたなww
みな思うことは同じなんだなとしみじみおもたよ。

168:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 21:03:16
別に叩かれちゃいないだろ。
呆れられただけで。

169:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 21:17:07
なんだか今日は才悩人応援歌みたいな流れだな……

170:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 21:34:56
なぜだか今日はアクセスが多いので記念書き込みします

171:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 21:50:25
>>170
おいおいアクセス言ってみろよ?
祝福なんてしねぇぜ?いくつなんだよ?
なあ?お前いくつなんだよ?おしえろよ!

172:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 22:06:30
ツキノ退会するってさwww

173:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 22:13:55
またまたご冗談を

174:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 22:14:12
>>172
正直どうでもいい。

175:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 22:22:20
FFじゃないから興味がない現状

176:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 22:50:19
イリっていつになったら名前戻すんだ?

177:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 23:03:13
なんか思惑があるんだろ
したたかな女だからな

178:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 23:46:57
今日のユニアクが1000超えてたら。俺、勇者になるんだ。

179:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 23:52:49
あと五分ある。出でよ勇者!>>178

180:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 23:55:19
ユニアク1000越えたら>>178は邪気眼開放

181:名無し物書き@推敲中?
08/11/19 23:59:35
ここでこのネタするために、仕事帰ってきてから一度もチェックしてないんだぜ。

182:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:01:30
そうこうするうちに日付が変わったわけだが

183:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:08:12
でもあれだよな、日付かわってもニ時か三時にならないと更新されなくね?

184:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:09:49
投稿したのに反映されてねえ。

現時点で確認してみた。最後のちょろっとの分、反映されてないけど、まあ大差ないだろ。
PV3413
ユニアク876

185:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:11:56
自慢厨キモっ!!

186:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:14:40
勇者断念か

187:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:15:15
ユニアク876……
ゴミめ

188:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:16:21
>>185
異世界FTで毎日更新してりゃ、誰でもこれぐらい行くって。
トップ見ろよ。十倍以上差があるんだぞ。自慢になるはずないだろ。

189:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:19:23
>>186
明日は勇者さ。

>>187
ゴミにだって876人は価値を見出してくれたんだぜ?

190:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:19:55
また異世界か……

191:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:26:27
異世界FTってそんなに需要あるのかな
正直食傷ぎみなんだが

192:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:28:54
いや、異世界は確かにありきたりで人気も高いし、何だか無性に腹立つって気持ちもわかるんだがな。
個人的には奥が深いジャンルだと思ってる。
世界の情勢や、文化や、色々と設定を組み上げて、なるべく違和感のない状況にしたり。
魔法が強すぎると面白くないから、原理を考えて制限考えて。
そうやって、世界そのものを構築したら、それをダレないように説明する手法も必要になって。

どれも実際にはできてないけど、そういう骨子のしっかりした異世界モノは良い勉強になると思うんだよぅ

193:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:29:21
異世界がダメならコメディか?
コメディもマンネリつっーか面白いのないだろ?
なろうで次はどのジャンルが人気でるだろうねぇ

194:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:32:08
とにかく色んな奴が異世界に行きすぎて、当たり前になってしまった。
最近は現代FTがマイブーム

195:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:34:11
>>189
ネタにマジレスカコワルイという名言があってだな…

196:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:35:41
新ジャンルとかどうよ。
俺から提案する新ジャンルは『厨』と『痛』だ。
どっちに投稿するか悩むだろ?


197:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:37:08
>>195
ネタとわかってマジレスするところが勇者っぽいだろ?

198:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:37:40
まぁアクランでファンタジーのアクセス数を別ジャンルで抜くか。
人気ランキングで抜くかだな、そうすりゃファンタジー人気も終わるだろ。

199:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:37:53
早くブーム来い! 
と、考えて一年が経過したSF作者が通りますよと。

200:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:38:25
>>194
現代FTとかもあるのか。でも、あれだな。場所が現代になっただけで、魔法やらどんちゃん騒ぎか引き継がれてそう

201:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:40:37
ちょ、マジで焼酎噴いちまったじゃねーか>>196
返せやコラw

202:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:41:35
>>200
ラノベで言えば、シャナとかが現代FT。ハリポタは異世界FT。


203:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:43:15
>>196
前スレの終わり際にあった2ちゃん小説企画と同じような感じだな。
なろうスレを題材にどうとかこうとか言ってたあれと。

204:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:43:25
そういや昨日アクランファンタジーで一人現代のがいるな。

205:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:44:48
>>202
現代FTとやらも、現代と同じ見た目の「異世界」って考えられるけどな

206:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:45:24
現代FTムズカシイヨ……
設定がどうしても商業作品に似てしまう
これはオリジナルだぜ!と思ってても読み返すとまさに厨と通orz

207:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:45:27
>>201
後日郵送する

>>203
企画としては兎角、書いてみるのも面白そうではあるけどな。主に反応が。

208:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:46:50
>>207
間違いなく荒れるよw
それこそ覆面でやりたいわ

209:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:47:22
SFとFTの何がこんなに違うのさ!

行き過ぎた科学は時に魔法のようなんたらという言葉だってあるんだしさ。
みんなSF見てよ!

ん? まてよ、SFとFTが似てるなら俺もF(ry

210:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:48:55
>>206
『通』?ほーう、通なのか。それは確かにオリジナルだな ニヤニヤ

211:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:49:07
焼酎のみながらサッカーでも見るかお( ^ω^)

212:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:50:11
おなじくサカみる。手はキーボード、心はドーハへ。

213:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:50:59
>>206
確かに難しい。
昔、普通に設置されている自動販売機を使った、現代ファンタジー戦争ものを考えたことがあるんだが、
最初の数話で詰まって投稿しないままでいるよ。

214:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:52:57
>>213
戦争とか考え方が古い。
自動販売機の擬人化だよ。ツンなコカコーラ、ドジッ娘のチェリオ。

215:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:53:39
>>210
おわーっ!素で間違っとる ハズカシ……
いかんまだ酒が足りてないな

216:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:54:52
>>214
んな使いふるされたキャラ設定のがいやじゃw

217:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:55:51
自販機で戦争…?どうやるんだ?

218:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:57:27
現代FTも出尽くした感があるよな。

・人知れず繰り広げられるバトル→シャナ
・なんか妙に堂々とバトル→リアルバウト
・未来人・超能力者・宇宙人→ハルヒ
・吸血鬼とか妖怪とか狼男とか→僕にお月様を見せないで

 一般人がFT的な部分を知ってるか知らないかでまず大別されたり、FT的な部分が一個の存在なのか、世界の仕組みなのか。
 諸々あるが、思いつくことは大体出てたりするわなー

219:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 00:58:52
>>214
アキカン

220:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:00:08
そういや、日本異世界迷い込みFTの元祖は富野由悠季、リーンの翼でガチ?

221:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:03:07
Fate、空の境界あたりの影響が強烈すぎてだな……
いっそ八犬伝ばりの和風FT書くかな


222:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:04:11
日本神話で、黄泉の国という異世界に嫁を取り戻しに旅立った男がいたぞ。
嫁腐ってたが。

223:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:07:23
>>222
それってなんてオルフェウス

イザナギ、イザナミだっけか

224:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:13:38
ナルニア国物語も異世界迷い込みFTだな。

225:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:13:55
うん。まあ、要するに神話の時代から異世界なんて存在は妄想されてたんだ。
出尽くしたも何も、一発目から嫁が腐ってるんだ。今更、俺達がキレイな話書いても何のインパクトにもならんさね

226:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:16:07
>>225
R15指定だな。

227:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:18:53
俺、今の連載書き終わったら百八十度方向転換したもの書くんだ…
しかし、よく長期連載陣はあれだけ同じ世界観で続けられるよなあと思うわ。
絶対飽きるでしょ、あれだけ書いたらさ。

228:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:19:04
娯楽なんてあまりない時代の妄想力は現代人の比じゃないぞw

229:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:22:36
>>227
飽きてる。飽きてるが、書かずにはいられない。
作品世界の住人どもがうるさくてな

230:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:23:26
>>228
もしかして娯楽を一切絶つと、俺も鬼才になれるって事?
妄想には自信があるけど、ノクタ。

231:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:25:42
あのさ、男の一人称書くのは辛いけど、女の一人称なら楽に字数が稼げると思うんだ。

232:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:29:08
>>231
字数を稼いで喜べるなら、そうすればいいと思う。
俺は金を稼ぐほうが有意義だと思うがな。

233:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:29:21
おまいら良く激戦区で戦えるな。
尊敬するよ。

234:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:32:51
別に誰かにアクセスで勝つことが目的じゃないから

235:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:33:37
人気ジャンルに逃げてるだけでしょ

236:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:34:38
書きたいのがタマタマそうだっただけ。

237:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:35:50
たまにはホラーも思い出してあげてください

238:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:35:57
>>233 おうさ。底辺だが参戦したからにはガンガル。

カタール戦始まった。俊輔の足大丈夫か

239:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:36:17
さあて、息抜きもできたし、数千の読者のために続きを書くとしますか!

240:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:37:50
まあ、一番ご都合主義でかけるジャンルだけどな。

241:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:39:05
日本がんばってるお( ^ω^)

242:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:39:48
ホラーに飛込む用意をしてるんだぜ。

243:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:41:38
がんば(^ー^)

244:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:41:52
>>242
頭から飛び込むなよ。準備体操はしたんだろうな。

245:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:42:01
同士>>242よ。早くこちらへ。

246:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:43:08
ホラー推理歴史とか、一般的に人気でもなろうでは不人気ジャンルを盛り上げてほしい
応援してるぞ!!

247:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:45:19
誰が何を書いても盛り上がらない
それが不人気ジャンル!

248:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:46:50
毎日の連載止めたらコメつくかなーと思いつつ、やっぱり出来ないチキンな俺
つか、出かけるときまで更新の用意してからとか、我ながらどうかしてるw

249:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:46:53
ゴシックホラーとか、誰か書かないかな。
おいら資料集めで挫折した。

250:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:47:05
なろうは大人が少ないからなあ。
だから必然的に中高生人気のファンタコメディ恋愛が盛り上がる。

251:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:48:26
なんか応援を貰ったぞw
おそらく12月ころからになるかと思うが、やってみるんだぜ。

歴史と推理は無理だかんな。推理はまだしも、歴史は敷居が高すぎる。
そんなに知識ないもの

252:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:49:35
おっしゃああ先制点!

253:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:49:38
初めて書いたホラー短編で、感想評価を二桁貰えた俺はry

254:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:51:22
ファンタとコメディはわかるが、恋愛は違う方向へ盛り上がってるだろ。
だが、コメディなんで、あんな人気なんだ?
どこに笑える要素あるんだ?
コメディよりつまんないものよりSFにこい!異世界にだって負けねぇ!


255:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:51:46
短編で二桁はすごいなw

256:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:52:18
SFもなろうじゃあまり人気ないな

257:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:52:49
ホラー書いてる作者って誰?

258:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:53:59
SFこめでぃにらぶえち要素絡めればだな……いやなんでもない

259:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:54:02
SFつまんないし。
なんかよく分かんないし。
つーかオッサンしかいないジャンルじゃん。


とか言われてそうでうぎぎぎぎぎ!!

260:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:57:14
>>259
んなこたあない。
空想科学祭で開眼したぞ。読者としてだが。


261:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 01:58:53
本格SF自体、どの媒体でもそんな人気ないだろう。
SF風ラノベなら話は別だが。
大抵なんちゃってSFばかりだが、分りやすさと雰囲気重視の文体ってのも、
今の読む側に立って考えてみれば当たり前のことだしなあ。

262:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 02:06:42
退会していました。

263:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 02:09:24
萩尾望都のコミックでSFに傾いた俺は、
分かりにくくてもいい、もう一度夢を見させてくれと切に願っている


264:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 02:17:25
SFよりも、むしろその他ジャンルのが、注目度が高いと言うか何と言うか

265:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 02:21:39
『その他』ジャンル、もう少し細かく分けてくれないかな
ジュブナイルがアダルトちっくな作品に挟まれてたりすると微妙な気分になる

266:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 02:22:12
そんなことより、寒すぎるのが問題だ

267:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 02:24:33
暖房つければよい

268:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 02:25:44
確かに寒いなおい
この時間まで起きてて言うのもなんだが

サッカー後半まで見るべきか……もう寝るべきか

269:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 02:26:19
最近は『その他』ジャンルは他のジャンルに当てはまらない特殊な小説と言うより、
何でもありのやりたい放題ジャンルってイメージが強い。

270:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 02:28:03
暖房エアコンしかないんよ…
電気ストーブは威力しょぼいし

その他は、うん、あれだよね・

271:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 02:29:49
寒い時には両手に大根を持って、交互に振り上げながら
「せいやっ!せいやっ!せいやっ!せいやっ!」と叫びつつ、
部屋の真ん中で痙攣気味にタップを踏むと、
我に返った時の羞恥心で顔が暖かく感じて寒さを忘れられるよ!

272:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 02:31:51
FTもそうだが、SFなんか特になろうだと濃いのは人気無いよね。
きっと指輪物語みたいのを書けてもアクセス二桁が限界だとおも。
SFなんかライトノベル調にしないと目も当てられない。
濃いめが好きな俺からすると隠れた名作見つける楽しみがあっていいが・・・

273:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 02:32:56
>>269
そうなんだよなー
過去作品がどのジャンルにも入りそうになくて
仕方なくその他にしたが……なんだか我が子がヤバいお兄さんに囲まれてるみたいで悲しい


274:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 02:35:35
彼女に抱きついて暖めてもらえばいい

275:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 02:51:38
>>274
もふもふ、くたくたの年増なら家に居ますがなにか
猫の冬毛って取れないな くそー

276:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 03:00:34
まあ、なんにしても面白いか面白くないかのどっちかだ
数ある異世界FTの中でもアクセス数悲しいくらい少ないのもあるし

目新しいものを書いてても面白くなかったら誰も読まないし
ありふれた物語でも面白かったら誰かが読む

277:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 03:02:48
>272
自分は、ネット小説にはあまり濃いの求めてないなあ
目が辛いのもある

278:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 03:06:54
それはあるな。

279:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 03:20:27
上位のファンタ連中のストーリを混ぜて連載すれば
簡単にアクラン1日2000とかいくけどな、最高アクセスは3500オーバーだな
ネタがなくなれば、下位のネタを混ぜて話を作れば、オリジナルの完成だ。
下位はみられることが少ないからネタの宝庫に使える。
俺ストーリーとか設定考えたことねぇや・・・ラブコメ要素がほしいなら恋愛からパクればいいしな
そこを気づかないなろう読者って・・・・要するになんでもいいってことだwwwww

280:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 03:20:49
オレそうだな。
濃い作品は好きだが、そういう作品を探すなら出版本で十分。
自分の場合、出版本とネット小説は求めるものが違うんだよな。

281:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 03:30:31
>>279
釣りにしても眠たすぎるぞw

さて、ドーハもめでたく勝ったし寝るべ

282:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 03:32:27
漏れも寝るノシ

283:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 07:33:57
おはよー\(^o^)/

284:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 08:23:14
うぃ~っす。

285:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 08:49:33
ユニアク二桁Yahoo!

286:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 09:15:07
そもそもユニアク四桁は全作品トータルでも達してる作者はなろうで五十人程度だろ。
二千いくのなんてもっと少ない。
それ考えたら凄いよ。

287:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 09:45:21
昨日のファンタジーユニアクで、俺に敵う奴はいないと断言できる



ワーストでorz

288:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 10:35:56
>>287
俺、手伝ってやるよ。
数字稼ぎ。

289:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 10:38:41
今日、急に休みになってしまった。
予定の無い休日を与えられても嬉しくないんだが……
まぁ小説でも書いてましょうかね。一日中。

290:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 10:42:37
>>289
20日間まともに休めていない俺からしたら、羨ましいぜ
そろそろ限界です…

291:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 11:35:32
>>290
死ぬなよー

292:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 11:41:38
今朝書き込もうとしたらプロ串規制で焼肉行きだったorz
なんでだよーおいら悪さしてねーよー

2ちゃんばっかしてないで仕事しろってことですかね……




293:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 11:41:39
>>290
もしかして、社会人一年目?

294:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 11:56:17
>>291
あんがとー
>>292
転職して二年目。土日も仕事を家に持ち帰って一日中仕事さ…
終わらねーよー

295:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 11:57:20
オレの会社って、社員10人の設計会社なんだけど、
入社時の面接で社長に「金と時間、どっちが欲しい?」って聞かれて
「お金」って答えたら、入社から半年経つまで休みがなかったんだぜwww
そんなふざけた会社ですでに8年……給料が良くなきゃとっくに辞めてる……

296:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 12:04:34
仕事があるだけましだ!
履歴書かきだけ上達したおいら悲し杉
来週またリベンジだ 待ってろよハロワ


297:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 12:05:11
>>295
笑える社長だw

298:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 12:12:38
不況まじで深刻化してるね
職を選ばず正社員にならねば来年以降地獄をみるような・・
うちの会社ここ二ヶ月で派遣を全切りしたよ
来年は契約が全切りになるという噂だ

299:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 12:20:25
来年は、
即戦力として計算出来ない、今年入社の新人を切る会社が増えるのでは?
という予想もされてるしな

300:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 12:22:21
なんのスレかと思ったw

301:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 12:23:44
お昼休みの社会人スレw

302:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 12:36:54
うちの会社はここ数年、新卒の新入社員すらいませ~ん。
他会社からの引き抜きのみ

すでに、同業で来年危ないそうな会社をチェックしいて、
そこの社員に目を付けている。

303:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 12:42:25
現在、育成してる余裕がない会社は多いんだろうね。
新人が元を取れるようになるまでには金がかかるからなぁ……

304:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 12:57:02
>新人が元を取れるようになるまでには金がかかるからなぁ……

元取れる前に辞めていくよ。
スキルアップとか舐めたことをいう新人は無茶苦茶多い
去年関西で就活セミナーやったときなんだが、某有名私立の男子学生が
「何年目で課長になれますか?」
という質問をしてきた。
正直ゆとりを一人前まで育てるよりは、よそから引き抜いた方が早い

305:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 13:13:20
ユニアクランキングの総合みたいなのほしいよな。
今はジャンル別だけど全部ごっちゃにしたアクセスランキングみたいわ~



306:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 13:15:25
こういう時代だからこそ、安価で質のいい商品を目指すわが小売業は
勝ち組なのですよ


307:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 13:21:21
>>304
その男子校ってもしや……いや、何でもないです。

308:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 13:33:57
>>305

普通に『昨日のユニアク多い順』で検索かければイイんじゃね?

309:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 13:38:36
>>308
そんなカテゴリで検索したらでてくんの??
初めて知ったわ・・・・・www
いてくる!

310:305
08/11/20 13:44:29
>>308
ああいうのがあったんだな・・・・
初めて知ったよ・・・・
ありがとう

311:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 14:01:13
何時ごろに投稿するのが特なん?

312:305
08/11/20 14:30:07
>>311
俺はアクセス数稼ぐなら、一番見られてる時間10時~11時の間に投稿するべきだと思うな。
それに間に合わないのなら12時~3時の間に投稿、そうすればアクセス数は稼げる。
この時間帯が一番読者が多いな。


313:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 14:38:02
不況になると元気だった久米や筑紫。もうテレビで毎日毎日不況だ不況だ深刻だ懸念だと。
自分達は何億と貰っていた。凄い話だったよ。
前の不況でもマスコミだけはウハウハだった。今回はどうかな。

まあさ、不況の話はスレ違いだからここまでな

314:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 15:31:55
流れは既に不況話とは違う方向にいきかけてたのに、
わざわざ蒸し返して、しかも偉そうに「ここまでな」と仕切る
素晴らしい!感動した!
大した釣り師だよ!


と、俺も太公望を気取ってみる

315:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 18:20:49
このスレをテーマにした小説を考えようとして挫折した。
俺の表現力では無理っぽい。

316:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 18:34:55
俺のアクセス解析が17時19分で止まってしまった・・・・・
おまいらは動いてるか?おいらのは止まっちまったよ・・・・
あははははは・・・・・orz

317:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 19:08:02
>>315
こういうときこそ、なろうのブラック名人米米先生の出番ですよ。

318:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 20:24:12
まずは自分の書きたい作品を書いてきっちり完結させる事。
下手に長引かせたって新規読者は寄り付き辛いし、既存の読者だって飽きてくる。

とある異世界ものの小説に酷評ぶちかましたいね。

319:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 20:31:24
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J


320:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 20:49:14
それをさらにだが断る

321:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 20:53:57
お断りします
    ハ,,ハ 
   ( ゚ω)                 ('A`; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|

322:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 20:54:13
作品の在り方を御教示したいわけですねw
私もお断りします

323:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 20:54:26
「お断りします×だが断る=まかせろボーイ」
てことか。

324:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 21:00:11
やめてくれそのAA。
最終面接の結果今週中に出るんだ

325:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 21:00:17
ややこしやw

326:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 21:02:47
>>324
うおっ!
自分のときを思い出したw

採用されると良いな

327:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 21:07:04
いまはどちらなの?
断ってるの?それとも王系なの?あ

328:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 21:10:45
>>326
ありがとう。ちょっとナイーブになってたのか勢いで書いてしまってた(汗

>>327
俺としては是非OKしたい。向こうが「来い」って言うならすぐ行くさw
家から近いし、文章関係の仕事以外でなら、一番やりたいことだし

329:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 21:21:30
仕事自体が好きな分野で、やりたいこと、っていうのは羨ましいよな
でも逆の考え方もあると知った

知人に車イジりが好きな人がいるんだけど、実家も車関係の仕事なの。
でも継がないで全く他の仕事をしてるんだよ。
車が好きなのにどうしてか?って訊いたら、
「好きだから仕事にしたくないんだよね」って言ってた

やっぱり好きなことを仕事に出来るのは羨ましいけど、
今では知人の考え方も分かるような気がする……

330:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 21:24:01
>>328
じゃあ、自分が面接に受かったかどうか占ってみるよ。
書き込み時間の秒が偶数なら合格。奇数なら採用。


あれ……?占いにならなry
べ、別に受かったらいいねなんて思ってないんだから
占ってるだけよ、占ってるだけ!

331:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 21:25:50
仕事は制約ありきが前提だからね、大変だと思うよ。
例えば絵が好きな人がいたとして、イラストもうまくて書くのが好きだったとしても、
オファーには絶対要望があるわけだし、どこかで自分を殺さなきゃいけない。
小説家だって校正の指摘を受けたりするわけだしさ、全部好きなように出来るわけじゃないからね。
まあそこにやりがいを見出せるならまだ良いとしても、どんなことでも嫌なことはあると思うよ

332:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 21:30:05
やりたいことって表現が不味かったかな。
希望してる職種は、仕事としてやりたいことなんだ。
逆に言えば、仕事じゃなかったらやらない。や、必要があればやるけど。

小説家になれりゃ、そりゃ一番良いんだが、今のところ『なろう』って言ってるだけのレベルだからなw

333:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 21:31:26
>>329
それ、わかるぜ!
自分は運良く好きなことを仕事に出来たけど、やっぱり嫌いになりそうなときってあるんだよな。
好きだったはずなのに、それを仕事にしてからは純粋には楽しめなくなった。

334:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 21:39:15
自分の場合、仕事をやっていると、趣味もスキルアップできるという職業についている
趣味=仕事じゃないんだが、使うスキルに共通する部分が多い
だから仕事は仕事として割りきれるし、趣味も上達していくから、充実シテルよ
ただ、収入がちょっとなw

335:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 21:40:24
好きという気持ちと、天職が必ずしも一致するとは限らないんだろうな
わたくしの天職は何でせう?

336:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 21:42:49
漏れの天職はパチンコ屋の店員

337:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 21:45:06
じゃあ僕は小説家






の編集者

338:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 21:50:21
自宅警備員…

339:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 21:51:38
医療検査技師

340:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 21:52:38
よし、十時から本気出す!
みんなも何か書こうぜ!

341:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 21:53:09
自分が何をしたいか、よりも
自分は会社なり世の中に何を提供できるか
自分のスキルは需要に応えられるものかどうか 

……だと、どっかで読んだ。
たいしたスキルもない俺崖っぷちorz



342:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 21:54:02
>>338
素直に職無しと言えw

343:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 22:00:05
歯車は回るから歯車たりえる。

344:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 22:04:10
プログラマ
……になれるかが、今週わかる。

345:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 22:13:20
最近の旬な話ないのか?

346:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 22:16:32
>>345
GL企画

347:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 22:25:58
メンヘルいる?

348:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 22:27:44
ここは叶美香の話をしようぜ

349:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 22:31:25
>>346
宇宙企画なら知ってるぞ

350:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 22:40:29
>>349
AV会社じゃねーかww

351:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 22:43:35
なろうって自サイトにも載せてる作品の転載つうか
ミラーとして使ってる人も多いと思うんだけど、
反応ってぶっちゃけどっちがいい?

自分とこは両方同じくらいに閑古なんだが(両方ヒト桁)
サイトの方はたまに拍手押して貰える。※はないんだけど。
なろうの方は絶賛放置され中…

352:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 22:56:48
>>351
ちょっと違うけど、昔に自サイトで連載してて未完だったのを、なろうでも連載してみたことがある。
一応、更新毎に感想貰ったりしてた。自サイトは毎回で、なろうはたまに。
一人のファンが感想くれる頻度は自サイトが上。アクセス数はなろうが上って感じだった。

驚いたのは、自サイトで連載してた頃に読んでた人が、なろうでも読み続けてくれたことかな。

353:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:03:07
ところでみんな一部につき何文字くらい打ってる?
俺は4000~6000くらいだけど、
これは多いのやら少ないのやら。

354:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:06:15
なろうで投稿→後日修整して自サイト載せ

アクセス数はなろうのが多いよ。
でも※くれるのはサイトのほう。拍手のついでにひと言、ってのがぼつぼつ

355:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:07:12
>>353
前スレでもそんな話が出てたはずだが。
見てきたらどうだい?

356:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:10:24
なんたるデジャヴ

357:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:10:50
>>355
わかた。

358:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:11:45
スレ伸びるなら ループだって いいじゃないの

359:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:13:39
ちょっと話題変えていいかな。

最近寒くなってきて、キーボード打つ指がかじかんで仕方ないんだ。
暖房つけると光熱費かかるし、あんまり多用したくもない。
手袋したこともあるけど、正直めっさ打ちにくい。

こういう経験ないかな。んで、冬でも快適な執筆活動ができる工夫とかあれば、マジで知りたい

360:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:14:30
>>351
放置され中か…お仲間やね。
まぁ、あれだよ。昔、誰かが言っていた。
『皆が英雄になるわけにはいかない。英雄が道を歩む時、縁石に腰を下ろして英雄に拍手を送る者も必要だから』
俺は今日も、誰かに拍手を送ってるよ…

361:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:15:46
>>359
去年もそんな話が出てたはずだが。
過去ログ見てきたらどうだい。

362:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:18:01
>>359
冷え性の自分は指だけ出ているタイプの手袋使ってるよ。
手首まで覆うタイプのだとなおよし。ちなみに皮じゃなくて毛糸(化繊)。
これは打ちにくくないし、手首も意外と疲れない。

363:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:18:50
サイト持ちに聞きたいんだが。
目次タイトルからなろう本文に飛ぶようにするのってアリ?
いや、短編ならコビトさん使ってページ作ったけど、
いかんせん長編が長すぎて、これ全部移すのかーと思うと気が遠くなるんだ

364:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:22:02
キーボ打つ時じゃなく絵を描く時だけど
過去に自分が愛用してたのは、100均とかで売ってる「伸びる手袋」
これの指先を切って使う。
ぴったりフィットするので違和感もあんまりない。
絵の場合だと紙に手の油がつかないという副次的メリットもあった。

365:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:27:31
>>364
絵を描く……?
あなた、もしかして……

366:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:33:33
試しに軍手の指の部分を切り取って装着してみた。
多少違和感あるけど暖かいし、ちょっとこれでやってみる。
伸びる手袋も試してみようかな。

367:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:36:04
ときどきふとともと椅子との間に手を突っ込んであっためてみたりしてる。
毛布かけてるからぬくといんだよね

368:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:37:00
>>363
俺、そのスタイルでやってた。
短編も全部なろうにリンク飛ばしてたがw

369:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:41:16
>>363
コビトさんが何のことか分からない俺にkwsk

370:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:42:04
ベッドをまたぐサイズのテーブルにノーパソ置いて、
布団をかぶってやってる。
指先以外はあったかい。
そろそろ手の防寒も考えないとなあ

371:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:43:47
暖房ガンガンに効かせれば手っ取り早いんじゃね?

372:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:44:30
>>371
つ「環境問題」

373:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:44:43
このブルジョワめ!

374:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:47:19
頭寒足熱。こたつが一番全身あったまるよ。

375:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:48:27
>>365
あなたが心に思い描いた方とは別人ですよw

376:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:51:56
>>369
「小説 小人さん」でぐぐると幸せになれると思うぞ

377:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:53:20
絵も描いてるなろう民、割と多いのかもな。
俺も描いてるが、文章以上にショボい

378:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:54:32
絵、描いてるぜよ。
文章より絵の方がマシってよく言われます。

379:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:57:00
そういやあウメさん、イラストネットは進んでるんかね。
12月公開とか言ってたっけ

380:名無し物書き@推敲中?
08/11/20 23:59:59
>>376
thx
幸せになれた

381:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:11:21
今日も今日とてユニアクチェック。
最終反映を残して、961人。

勇者まで残り、39人

382:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:16:39
ユニアク67人

スライムからスライムベスまで残り、33人

383:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:16:50
>>381
特定した。

384:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:20:58
>>383
おう。昨日勇者になり損ねた人間だ。

>>383
その次はバブルスライムだ!

385:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:22:06
>>377
結構いるぞ、両刀使い
大体どっちかがショボいか両方ショボいけど

386:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:23:54
ユニアク1862人

神から界王神まで残り138人

387:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:24:52
>>382
スライム界の神となれ

388:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:25:23
>>386
SUGEEE!!

389:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:26:19
最近雲の上の自慢師が集まってるな。何気に鼻に突くんだがww

390:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:26:36
>>389
俺はなろうスレの神になる!
崇めろ!そして靴を舐めろ!HAHAHAHAHAHAHAHA!!!

391:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:27:13
そこまでいうならHNをカミングアウトしてしまえば良いのに。>ゆにあく
2chねらだと差別しないからさ。

392:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:29:40
>>391
ばっきゃろう、HNなんて言っちまったら嘘だってバレルじゃねぇか。
こういうのはヒッソリと言うんだよ、わかったか?わかったなら靴を舐めろ。

393:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:30:06
ユニアク1800クラスってやっぱ、どっかの賞とかも狙ってるの? 
それだけユニとるくらいだから、文章力構成力もかなりのレベルだと思うんだけど。

394:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:32:27
ふっふっふ……
ユニアクがどれほど底辺であったとしても、文章力構成力だけは負けてないんだぜ!




心の中だけで

395:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:32:40
>>393
ユニアクどれだけとろうが、文章力ないやつ多くね?
構成力はまぁいいとしても、ユニアクの上位陣の中には、文章力ないやつ多いぞ?
そんなのが応募しても賞なんかとれんだろ。

396:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:32:46
別に名前晒すのは全然いいけどな。
槍玉に挙がったことは無いが、ここではたまに自分の名前出るし。
今書いてるのは試みが色々多くて、感想もらえるなら凄くありがたい。

差別は兎角、エライことになりそうな気もするんだがw

397:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:32:53
ユニアク1800位って事は、強さでいうとナッパ位か。


398:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:35:22
ユニアク二桁でホラー小説大賞の最終以下略
なろうではファンタジー書いてるお

399:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:35:33
ファンタジーのアクラントップの人は文章力あるほうだと思うけどな?

400:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:36:13
>>397
ナッパってそんなに強かったっけw
ヤムチャぐらいはいくんじゃね?

401:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:39:15
ぶっちゃけなろうのユニの多さって賞とる実力とかとは関係ないの?


402:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:39:24
なろうでユニアク3桁
リアルでは兼業小説家(オフライン)
ん~、そろそろリアルに本腰入れんとマズー

403:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:40:05
いいの見つけた。DB戦闘力一覧
URLリンク(edentheworld.zero-yen.com)

404:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:40:14
現在2位の人は、覆面見る限り筆力は並だったけどな>ファンタジーのアクラン

405:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:40:24
>>401
覆面企画の結果を見ると、何かわかるかも

406:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:41:04
でもあれだよな、初めて書くやつ、新しい作者にユニアク抜かれるとさ
なんか泣けね?だからさ、俺そういうやつらの絶対みないようにしてるんだ。
つーかメッセで面白くないって送る俺ってやっぱ最低かな?w

407:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:42:03
>>406
お前だったのか

408:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:42:49
そして二人は出会った……。

409:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:46:01
小説更新してきますね^^

410:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:46:29
サイボーグ桃白白かぁ。微妙だな。


411:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:46:59
ここまでロマンティックになれない運命の出会いも楽しいな

412:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:47:54


話、邂逅

413:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:50:40
面白い話書いてる作者はいるけど文章力ないってのは多いな。
だから面白いからこそ、ここがダメとか酷評送れないんだよな。
評価してやりたいんだけど感想も送ってやりたいんだけど・・・・
酷評送ったおかげで更新とまったりしたら、やなんだよなぁ・・・・・
おまいら、そこんとこ考えたことある?

414:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:52:17
>>413
そういうのは大体作法載せてるサイトのURLはっ付けて、あとは頑張って下さい。
酷評で更新止めてしまった俺が編み出した苦肉の策。

415:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:52:19
>>413
ああ、二人ほど更新が止まったままだな。
ショートカットに入れて定期的に見に行ってるよ。かれこれ数ヶ月。

416:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:54:16
>>413
それしきのことで更新は止まらんさ。
面白いってしっかり書いてやって、的確に指摘してあげれば受け取る方としては嬉しいと思うよ。
そりゃあ思い悩んで少しくらい更新が滞るかもしれないが、それでもいいものが読めるかもしれないじゃないか。
勇気を持って、さあ送ってみるんだ!

417:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:55:01
恨まれました

418:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:55:59
>>413
送ってやれよ、それで潰れるようなら、そこまでの人だってことだろ。


419:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:57:28
>>416
ポジティブシンキング出来ない人もいるんだよね。残念な事に。

420:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 00:57:43
俺なんかアクセス常時3桁なのに、感想一つしかなくて指摘とか欲しいのに全くないから泣けてくるぜ。

421:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:01:27
俺はアクセス二桁で100に届いたことすらないけど、感想や評価、メッセは一ヶ月に10個ぐらい来るなあ
いい内容のものばかりじゃないけど、カテゴリーによっては意外とアクセスなくても感想とか貰いやすいのかもね

422:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:03:01
酷評クレクレする人ってすごく多いけど、
自分の打たれ強さ(というより「打たれ弱さ」)を自覚してる人は
ものすごく少ないイマゲ

辛口批評を希望しながら、実際斟酌ない批評に晒された時
見苦しく言い訳したり逆ギレたりする人間がどれだけ多いことか
スレリンク(doujin板)l50

423:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:03:12
ユニアク上位陣は賞に応募したことあんのかな?
なろう上位陣が通用するのかが知りたいわ。
どうなんだろうなぁ、賞応募数ってどれぐらいか知らないが
なろうはそれ以上の数いるだろうから、やっぱとっちゃうのかね?

424:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:04:19
毎回8000も読むなら、普通に商業価値ありそうだけどな~

425:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:06:19
>>422
この板の酷評スレではまた違った荒れ方をするけどねw

426:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:06:49
その8000人が全員本を買うとでも?

427:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:07:51
>>423
一応上の方だが、賞に興味が無い。
フリーアクセスで読んで楽しんでもらえればそれで良いと思ってる。

428:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:08:32
BIRISUキター!

429:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:09:09
名前間違ってるし。

430:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:09:50
www

431:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:14:07
こういうサイトってやっぱ出版社の連中見に来るんじゃないの?
そんでやっぱ人気作品みるだろ?
それでも上位が消えないってことは
本出す価値はないと思ったほうがいいんじゃないかなぁ

432:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:18:16
本で読むのとネットで読むの、テンション違うしね。
本日の最終戦闘力がわかったので寝る。

433:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:19:28
>>432
えっおまい、もうわかったの?
俺まだ更新されてないや・・・・いや更新されないだけなのか?ww
人が来てないってことか!?

434:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:20:57
慌てずスカウターで見てみろ。

435:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:21:13
何か更新したあと、一日の集計見れないと寝れないよな。見てから寝るのが癖になっている・・・

436:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:23:11
>>434
す買うたーマジで壊れてるってよ!!
マジかよ!?マジで・・・・?
もうなんだよ・・・ここまで置き立ってのによ・・・・

437:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:24:32
集計時間多少誤差あると思うよ。俺の作品同じ日に更新したのに、一方が集計でていて、もう一方がまだとかあったし。

438:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:25:54
ユニアク出た
勇者になれたよ!!

439:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:26:56
おめでとう!!

440:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:29:20
あれだな・・・・ファンタジーのユニアク相変わらずだねぇ・・・・
なんかホント、ファンタジーが憎いぜ。
コメディも頑張ってるがアクセス数、桁違いすぎて、すごいと思えないわ。
なんか可哀想に見える、面白くなさそうに見えるんだ・・・・ww

441:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:32:47
つかファンタジー上位陣の何個かNNRに登録してんのに、投票URL貼り付けてないよな。
あれってNNRの規約にひっかからんのか?

442:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:32:49
1万系が突出してるだけで、他はそんなに変わらないだろ?

443:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:34:48
>>441
ちゃんとみろ、貼ってある、ちゃんと見てから言え

444:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:34:51
>>441
目次にはりつけてあんぞ。ぬかりないだろ。そのへん

445:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:36:16
結局は地道な更新と的確な宣伝、適当な文章力があるが故の数字ってことなんだろうさ。

446:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:36:31
>>442
しかし4000、5000アクセスも差あったら大分違うような気がするけどな。

447:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:38:52
>>445
まさにその通りだとおもう。継続は力なり。
面白くても更新遅いと見限るもんね。

448:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:40:03
なんでそこまでして連載したいんだろうか・・・・
プロになれんならいいが、そんなとこで頑張ってもな・・・・
俺は最初っからみられてないから気持ちわかんねぇや・・・・

449:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:41:23
書きたいから書いてるだけじゃないのかな。

450:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:41:56
長くても二三十話じゃないと辛いなあと思う

451:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:43:40
30話では一冊にならんぞ? 多分。

452:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 01:46:53
一話の長さにもよるんでないかい?

453:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 02:18:40
ためしに原稿用紙で換算してみたら(20×20)、200ページ超えたw
思った以上に書いてるもんだ

454:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 02:44:52
原稿用紙に換算ってどうやるんだ?

455:454
08/11/21 03:00:22
ごめん、できたわ・・・・
バカな質問すまんかった

456:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 06:27:37
オーシャンとかはプロになる気みたいだよ

457:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 06:42:30
最後まで書かないと推敲できないから連載は㍉

458:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 07:43:37
最後まで書く前に全部推敲したらいい

459:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 09:31:38
おはよー\(^o^)/

460:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 10:56:19
うぃ~っす。

461:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 11:40:39
雨が降っておる

462:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 11:48:05
この頃ファンタジーの話題がやけに多いな。
過疎ジャンル書いてる作者の嫉妬心が渦巻いてるのか?

463:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 12:08:59
ファンタジー書いてるやつの自慢だろ

464:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 12:10:31
>>463
それはそれでウザイなwwwww


465:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 12:12:18
ローファンタジー書いてる俺涙目
異世界召還強すぎワラタ

466:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 12:25:46
>>463
平行してアクセス自慢するやつもいるしな
同一人物だろう

467:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 12:32:47
自分の実力の無さをジャンルのせいにしている面もありそうだけどな。
ファンタジー書けば誰でも4桁いくって訳じゃないのに。

468:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 12:36:57
いや、誰でも四桁いくよ
でも補正がかかって少なく表示されるのさ!
多分w

469:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 12:43:23
>>468
なんという前向き志向w
そんな貴方の作品は、きっと5桁いってるはず

470:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 12:48:19
俺はファンタジーで四桁とか言うより
その他で四桁とった奴のほうが、すごいといいたいけどな
まぁいないわけなんだが、俺が四桁とってやるぜ

471:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 12:51:17
五桁なんて楽勝楽勝www
しかし補正がキツすぎて、ユニアクが30いかないようにされてるんだよな~
400分の1に補正するなんて、なろうも酷なことするぜ!

472:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 12:55:57
坂田みたいに書いたらPVで五桁いくんじゃね?どうよ。

473:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 13:03:58
異世界ファンタジーでユニアク二桁な俺涙目。
そろそろランキング登録するかな。

474:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 13:15:49
異世界書ける奴はそれだけですごいと思う。一から世界観構築とか無理。

475:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 13:40:38
>474が異世界ものの小説を読んだ事が無いと判明した。

476:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 13:43:16
>>474
異世界って世界構築とか難しいこと考えないでいいんだがな。
知らない間に違う世界に連れてこられました。
その世界では戦争してました、
それに巻き込まれて主人公は強くなっていく。
これだけで異世界モノだぜ?

477:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 13:50:51
異世界ものは飽きたという言葉をよく聞くが、
それって>>476のような内容が氾濫してるってことなのだろうか。
>>476とは違う展開の異世界ものでもやっぱ飽きられてる?

478:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 13:52:47
>>477
異世界って単語があるだけで即バックする人が、そろそろ増えてきてるかもね

479:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 13:54:01
ファンタジーより伝奇なやつを……

480:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 13:54:19
異世界ファンタジーってそんなに人気なのか
俺も二匹目のどじょうを狙ってみるかな

481:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 13:56:43
主人公が異世界へ行ってなんたらってのは、よくあるパターン。
現実世界に異世界の奴が来てなんたらってのも、よくあるパターン。
そこでだ。
主人公が異世界に行かず、異世界からも何も来ない、現実世界で特に何も起きない小説なら、
異世界ものとして非常に稀なパターンに……あれ?

482:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 13:57:28
SF書いてる俺には関係ない話だな






(;ω;)

483:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 13:59:59
>>482
平行世界ものを書くんだ
これならジャンルはSF、カテゴリーは異世界
ほうら、アクセスウハウハ飯が美味い

484:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 14:22:45
異世界って既存のイメージがあるから、世界構築はある程度省けるのが現状。
個人的な感覚としては、やはり中世ヨーロッパが基軸。そこから、特別に説明が必要な部分だけ書けばいい。
主人公を強くすれば、とりあえず人気は出る。

俺の主人公、弱いがw

485:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 14:39:51
体質変わったりしてないのに、強い主人公って違和感だわ

486:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 15:17:56
異世界に行ってモテるけど鈍感でチキンで童貞なほうが違和感だわ

487:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 15:24:50
>モテるけど鈍感でチキンで童貞
オレもジャンルを問わずこれはダメだw


488:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 15:34:13
チキンから強くなるパターンが決まるかどうかだな。

489:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 15:48:14
だな。
結局、どのジャンルも都合の良い展開というのはある
つうか、ある程度都合が良くなきゃ物語がなんて成り立たないw
その都合の良さを、どれだけ辻褄が合うように持って行くかが腕の見せ所なんじゃないか?

490:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 15:49:47
強くなる過程か……
ブリーチみたいなのが人気ある世の中だしなあ……

491:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 15:52:24
ブリーチみたいなのなんて昔から人気あんだろ

492:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 15:57:04
>>491
そう
だから、そんなに辻褄合わせって必要なのかなと
むしろ破綻してようが強引に納得させる勢いとか、そういったもののほうが重要なのかと思った

493:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:12:39
>>492
強引に納得させる勢いがあるならいいんじゃねーの?
みんなそれがないから辻褄を合わせて納得させようとしてるんだよ。
漫画だと文章よりは勢いとかその辺ラクだとは思うが、トップクラスの人気作を引き合いに出されてもねえ。

494:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:14:35
果たしてブリーチが小説だったら今ほど売れてたかを考えてみてくれ

495:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:16:15
ブリーチは演出が突き抜けて上手いけど
小説には落とし込めない手法のような

496:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:17:35
フィクションであるかぎり多かれ少なかれ、
どの作品でも強引に納得させてる部分はあるんじゃないか?
そういう部分がないのって、ノンフィクション以外に存在するのかな?

497:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:18:45
つーかブリーチは昨今のラノベよりは破綻してないようにも感じるわけだが

498:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:19:18
>>494
そもそも、漫画をわざわざ『小説だったら』と置き換えるのは無意味じゃね?

499:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:21:04
>>496
いや、それはそのとおりだよ。
それを「設定だから」と言って納得させるには辻褄か勢いがいるよな、って話さ。

500:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:22:21
>>498
ま、先にブリーチを例に出したのが考え足らずだったわけよ。

501:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:26:44
ハッタリの利いた理屈なり描写があればいいけど
説明投げてる俺TUEEEE展開見せられるのは勘弁

502:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:26:56
破綻つうか、ご都合の連発かな
主人公「修行の成果を見せる」
敵「本気を出す」
主人公「眠っていた力が起きる」
敵「変身してパワーアップ」
主人公「ピンチに仲間が駆けつける」
敵「奥の手」
主人公「仲間がやられて怒りでパワーアップ」

まとめるとこんな感じだと、どっかのスレで言われていた気がする

503:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:28:04
辻褄か勢いね……。
どちらかと言えば辻褄のがやりやすいわな。
勢いってのは文章だと難しいからな……。

504:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:28:51
実際は辻褄すら合わせられず、勢いすらないのが大半だがね
なろうの小説にはさ

505:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:29:54
>>501
確かに。

>>502
まあホラ、一応王道テンプレだから。
ソレを生かすか殺すかは作者次第だけど。

506:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:30:03
勢いは絵の方が表現しやすそうだよな。


507:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:31:47
>>504
それは否定しないが……
……うん、まあいいや。

508:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:32:11
デウス・エクス・マキナばかりなのも仕方ない
お手軽だし、読み手も深く考えなくていいし。むしろ娯楽らしくていいんじゃね?

509:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:36:21
ま、無料の趣味サイトだからな。
それでいいっちゃいいのかもしれん。
ただ文法が破綻してたりするのはちょっとな……
入会審査とかできたらどうなるんだろう。

510:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:38:19
ご都合展開はそれはそれでいいけど

余裕で撃退してやった~とか
一撃を入れて~とか

具体的な動作すら書いてないんじゃにんとも

511:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:39:54
>>506
漫画を描く者にしてみたら、絵では説明しづらい細かい物事の機微や背景を、
文章として読者に違和感なく流し込める点では小説のが上と言われた。
それぞれに長所短所があるよな。

512:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:40:52
>>510
アニメとか漫画しか見てないとそうなりがちな気がするわ。
全部作者が勝手に脳内補完してるような。
んで感想とかで「描写が足りない」とか言われてリタイヤ。

513:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:41:35
>>510
展開ではなく、描写がご都合主義なのはきついw


514:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:43:14
なるほど、ご都合描写か!

515:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:43:25
>>511
そこで俺たちはより繊細な道を選んだわけだな。
その長所を活かそうとしてないのが増えたのは遺憾だが。

516:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:43:35
なんだここ実は漫画書きが多いのか?w

517:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:44:22
展開ではなく描写がご都合主義、ってのは例えばどんなことをいうんだ?

518:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:45:40
>>516
描いてたぜ、小学生の頃、大学ノートにw

519:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:45:57
>>516
漫画も描くなー

520:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:47:38
>>516
美術はできるんだが漫画は描けなかった。

521:名無し物書き@推敲中?
08/11/21 16:49:43
>>517
いや、だから安価つけたんじゃん

>510が言ったみたく全く描写がなく、
「一撃で倒した」だけで済ませちゃうようなことを言ったんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch