泣かせる怪談【掌&幽怪談文学賞127】勝山海ゲーハーat BUN
泣かせる怪談【掌&幽怪談文学賞127】勝山海ゲーハー - 暇つぶし2ch2:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 10:04:42
※『注意』
・ここは幽と屁の怪談文芸賞の趣旨に賛同し、応援する人たちが集うスレです。
・審査員や応募者が不快に感ずるような話題は避けましょう。作家論は他板で。
・他板の話題を持ちこむのは荒れる原因となりますので謹みましょう。
・「応募は実話も創作もオッケーで、どちらも文芸性を重視」が、幽と屁の基本です。

※『次スレを立てるのは950に書き込んだ人』
・950踏んだら直ぐにスレ立て宣言を。
・1時間たっても950がスレ立て出来なかった時は、順次951、952が次スレを立てる。
・990くらいになったら、書き込みは一時ストップ!
・次スレへの誘導をお忘れなく!

『分かりづらい用語』
屁=ビーケーワンのこと。AMAZONに類似のネット書店だから。
(尼→あま→アマ→アマゾン→AMAZON で尼と屁が似ている、らしい)
屁賞=ビーケーワン怪談大賞
殿下=東雅夫
ワカパイ=ポプラ社の「てのひら怪談」担当編集者
キャマダ=ワカパイの同僚編集者
ななたん、ななみん=加門七海
てっちゃん=福澤徹三
肉彦=京極夏彦
ほむほむ=穂村弘
メイの人=酒月茗
夢姫、ユメ=夢乃鳥子
キーハ、キハ=木原浩勝
塾長・塾生=中山市朗と作激塾生
猥(わい)・李小小(り・しゃおしゃお)=MF編集者のあだ名
ちゅんちゅん=雀野日名子 げろげろ=田辺青蛙
になる。たまにスレに出てくるので気をつけよう! 分からないことがあったら、その都度聞こう!

3:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 10:05:13
【第6回ビーケーワン怪談大賞 受賞作品】
大賞受賞作:飛雄『朝の予兆』
優秀賞受賞作:白縫いさや『傘の墓場』
優秀賞受賞作:仲町六絵『鳥の家』

佳作:我妻俊樹『百合』
佳作:ヒモロギヒロシ『トロイの人形』
佳作:金魚屋『八百年』
佳作:綾倉エリ『パッチン留め』
佳作:北詰 渚『カチンコチン』

愉しませてもらいました賞(加門七海選):蕗谷塔子『タマコ』
愉しませてもらいました賞(福澤徹三選):太田工兵『告訴状』
愉しませてもらいました賞(東雅夫選):皆川 舞子『布団』

選考会議の模様
URLリンク(www.bk1.jp)

4:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 10:06:11
【第3回『幽』怪談文学賞・短編部門 最終選考作品】
「枯骨の恋」岡部えつ
「鼻学会」金澤煙之助
「済鎮」剣先あおり
「豊漁神」小島 剛
「∽」朱雀門 出
「かがりびの」戸隠珠子
「かごめかごめ」松浦上総
「歌わない子ども」光時よる
「蝿の実る木」皆川舞子
「黄昏の一千秒」群岡三生子

【第3回『幽』怪談文学賞・長編部門 最終選考作品】
「夢の囚人」小松田哲也
「依草附木の精霊」朱雀門 出
「墨妖」添田健一
「だいこくのねじ」靍井通眞

5:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 10:11:24
スレ立て終了
もうすぐダ・ヴィンチ発売wktk

6:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 11:49:23
加藤一

7:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 12:02:20
>>1
乙。
『幽』の芥川龍之介特集、楽しみじゃ。

8:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 13:03:57
学研M文庫の、竜之介が品切れだ。増刷プリーズ。
学研と言えばてのひらクトルーはいつ出るんだろう。

9:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 13:42:45
竜之介は田原俊彦の役名の徳川竜之介以外ありえね

10:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 13:49:38
>>8
11月20日
予定価格 1,260円(税込)

11:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 14:03:40
>>10
本当に出るんだ。さんくす。

12:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 14:22:01
>>10
その情報ずいぶん前のだからアテにならないかもんななみ
学研のことだから11月ってことは実際に出るのは来年2月くらいじゃねーの?
でもあそこは出すといった本は必ず出すみたいだから俺は心配しとらんがなw


13:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 14:30:35
>>12
遅れても出す方が、出す出すと言って立ち消えになるよりも誠実。

14:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 17:46:36
昨日の腑楽主催のてのひらオフはどうだったの?

15:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 17:47:35
もしかして、京極夏彦にもプラグスーツを着せたのかよ田辺青蛙!!


16:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 17:47:35
最高だった
イケメン揃いだったよ

17:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 17:48:40
腑楽が両手に花だったよな
きっと毎日ちんこまんこに入れているに違いない


18:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 17:49:14
>>16
どこのジャニーズ事務所かって感じだったもんな


19:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 17:54:17
ダ・ヴィンチの発売日って明日だっけ?それとも6日?


20:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 17:54:52
打倒ゲーハー!!!
4冠王の無能さを暴いてやれ!


21:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 17:56:23
水棲モスマンが来ていたのか
会えた人が裏山すぃ


22:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 17:56:27
真田広之みたいな渋いおじさんがいた

23:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 18:30:28
イベントではどんなことが話されてた?


24:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 18:30:34
楽しそうでうらやますい・・・・・


25:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 18:31:19
>>23
モスマンやまぐらみどうのレポ嫁よ


26:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 18:32:09
ここからいろいろ読めるぞ。

URLリンク(a.hatena.ne.jp)


27:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 18:46:50
ダ・ヴィンチでのゲーハーVS海百合が今から楽しみだぜ

28:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 18:47:24
次号の幽では芥川龍之介=河童
ということで、飴村氏のエログロ怪談が掲載予定です


29:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 18:48:15
>>28
殿下が残した人だから可能性はあるな
グッチャネ描写に今から期待しておくよ


30:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 18:49:12
殿下のマラボウをソクソク怪談きぼんぬ


31:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 18:53:13
男なんて性欲の塊さ

32:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 18:55:41
田辺は不快

33:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 18:57:15
>>31
女モナー
食欲と睡眠欲ももれなく装備。

34:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 18:57:45
>>33
なら何故やらしてくれない!


35:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 18:58:50
シマコーならぼっけえきょうてえ・ソクソクをやらしてくれますが何か?


36:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 19:04:20
瀬戸内寂聴、岩井志麻子、柳美里

さぁ好きな女を選んでやりまくれ!!!


37:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 19:07:55
勝山海はビミョーだけど、ゲーハーは
『分かりづらい用語』に入れておくベキダ


38:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 19:08:51
ホラー大賞の授賞式画像
URLリンク(www.ltokyo.com)

39:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 19:10:18
>>38
ぼっけぇの時のじゃねーかw

40:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 19:13:56
田辺もこれくらいのレベルだったら許せるんだけど
URLリンク(www.waseda.jp)

41:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 19:22:31
URLリンク(www.morimuraseiichi.com)

42:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 19:32:59
そうそう、ふらくんにおしぼりおちんちんの作り方を教わったのだけど、どうもおしぼりが小さいようで、
皆あんまり巧くいかなかった。残念。



43:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 19:49:40
よーし、幽文の入賞者予想しちゃうぞ。
短編「枯骨の恋」岡部えつ
長編「夢の囚人」小松田哲也
根拠は特になし。受賞者の名前の文字数(画数ではなく)から推測。

44:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 20:08:44
岡部えつは文庫版てのひらの折り指がグロくてよかったし、あるかもね

45:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 20:35:24
3兄弟、思ったより悪くなかった。なぜ叩かれてんのか分からない。
歴代の大賞作より確かにインパクト弱いが。

3兄弟<粘膜<トン子<屏風 俺の評価はこんなかんじ。粘膜のひとよりゲーハーのほうがポテンシャルは数段うえとみた。

どれも怖くないホラーだな。

46:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 20:44:01
>>45
おまい、もしかして、不等号の使い方、わかってないんかw
屏風が一番という意味だぞこれは

47:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 21:40:49
>>40
作家としての才能と今後の伸びしろは、
どう見てもこの人より田辺のがだんぜん上だろ。

48:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 21:42:38
>>38
左端のなんかスゴイ表情した受賞者は誰?


49:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 21:50:03
オレオレ

50:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 22:19:41
45だがスマン。逆><逆

51:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 22:23:35
小松田「夢の囚人」が受賞したら嫌だな
ホラ大一次止まりなのが、幽では賞だなんて格下感満々じゃねーか


52:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 23:00:28
>>51
そうか?作品の出来次第だろ
たんにホラ大審査員の見る目が(ry


53:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 23:20:48
ゲーハーでさえ、このミスで落ちた作品を全面改稿してポプラに出すくらいの事はしてる
小松田も改稿の可能性がないとは言えないよね

54:名無し物書き@推敲中?
08/11/04 23:46:27
>>53
てか、普通やるだろ、書き直し。


55:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 00:10:39
>>52
今年の受賞作を読んでホラ大審査員を見直した
特にトンコを評価したのは偉大だと思う
トンコは本当に凄い


56:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 00:11:34
トンコが長編だったら文句なしの大賞だったろうにな


57:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 00:14:05
トンコが長編だったら文句なしの大賞だったろうにな


58:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 00:24:39
雀野の欠点はストーリーが途中で先読み出来るところだな


59:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 00:26:22
書き直しをだしてくるやつより新作をどんどん出すヤツの方が欲しいに決まってるじゃねーか

60:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 00:27:38
>>59
使い回しでなんとか賞にひっかかりたいってやつらの気持ちを逆なでしてはだめだぞw

61:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 00:28:20
塾長ブログでフリーメンソンの話題
もう誰も塾長を止められないんか!?


62:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 00:28:56
>>59
つゲーハー

しかし「庵堂三兄弟」はつまんないね


63:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 00:29:46
泣かせる話はどうせならちゅんちゅんにも書かせてほしかったな


64:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 00:35:10
ちゅんちゅんはホラーよりも人情噺を書く方があっているのではないか?


65:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 00:35:29
けろ子も案外かけるかもしれんね >泣かせる話


66:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 00:36:18
じゃあ、長嶋は?

67:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 00:36:21
>>64
怪談の多くも人情噺だぞ。


68:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 00:36:59
>>66
長島は泣かせる話よりも
抜かせる話でがんがって保水


69:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 00:47:21
ちゅんちゅんはむしろ純文学だろ


70:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 00:48:01
幽で飴村が登場の噂はマジ?


71:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 00:48:58
>>65
げろげろの帯は泣けるホラーwだからな
生き屏風はおやじの鬼の挿話が良かった


72:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 00:50:05
海百合や長嶋の2冊目の情報まだぁ?


73:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:02:00
中学生のアクメが書ける飴村は最強

74:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:08:38
マラボウをソクソクしたひ


75:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:11:49
尼で粘膜人間が急上昇


76:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:18:37
>>73
ありゃ設定が中学生ちゅーだけで、内容はオバハンのセックスだがや

77:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:20:00
>>58
エンタメならオチが見えちゃ失格だが、
純文学はそれでいいんだよ
意外なオチよりも、
物語の終結までの描き方に比重を置くタイプの話

トンコのオチは平凡ではあるが、
あれ以外のオチだったら(超ファンタジー展開とか)だったら、
心に何も響いてこなかった気がする

78:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:21:33
>>76
娯楽の少ない福島県伊達市には、
セーラー服きた熟女がいっぱいいるのでございますよ。


79:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:29:24
>>76
きっと飴村は風俗でしかセクロスしたことないんだろ

80:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:30:01
素人童貞か!
つーか、河童の話口調が癖になるな
粘膜人間はやっぱ最高だ


81:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:30:39
>>55
その件についてはみおがミキシィでのトンコレビューで疑問を投げかけていたが。
みおのチュンコへの苦言(アンチ発言じゃないよ)は的を射ていると感じた。

>>56
あの枚数でちょうど良かったと思う。
短編でも大賞を取ろうと思えば取れる。
枚数のせいにするな。

82:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:31:11
トンコは出てくる悪人が80年代のセンスなんだよね
典型的過ぎるっていうか・・・・・・
ゾンビ団地も同じくキャラ描写が希薄


83:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:32:30
トンコは豚が主人公という意外性で救われている
だけど内容については凡庸だった
オリジナリティーで抜群に光ってたのは、やっぱりグッチャネ飴村だろう


84:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:33:30
40前の男が書く童貞小説


85:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:36:01
トンコは連作にして欲しかった


86:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:37:04
>>82
それは否めない。
年齢のせいかも知れないが、
ゲーハのように尖った現代センスがないというか。

だがお客さんの反応見てると、
けっこう若い世代に評判いいんだよな・・・
ラノベじゃないからかな

87:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:38:09
悪い人がステレオタイプの悪人だけなんだよな


88:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:39:01
トンコを読んでから豚肉が苦手になった
次は牛のホラーを書いてくれ


89:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:39:41
今回の部門賞のメンバーはどれも食べものの描写が秀逸
蕎麦や、酒や、生姜焼き


90:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:41:13
トンコが受賞できたのはネタが理由と考えてる奴らは、相当浅い。
ラノベとエログロに染まった自分の脳を恥じた方がいい。

91:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:42:30
読み手を豚化するのは凄いが、人間側をもっと描いて欲しかったぞ


92:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:43:10
ホラ大読者はグロホラーが好きな連中が多い
だからバトロワを何故落としたと騒いでいるんだろ

93:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:43:35
みおを見直した。
よくぞあそこまでトンコ三作を叩いたと思う。
叩いたっつーと語弊があるかも知れないが。
一番怖いのはチュンコという女、という発言には
よくぞ言ったと快哉を叫びたくなった

94:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:46:30
そうかなあ?と疑問に感じたのは「擬豚化」という大森の見方。
俺は別段、豚になった気にはならなかった。
食う側と食われる側を客観視して読んだ。
ショウガ焼き食いながらwww


95:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:49:31
>>93
みおの発言にはビックリした。
だがこのスレでネチネチ粘着している連中よりはずっと堂々として潔い。

96:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:52:16
みおしょうまのレビューはアンチでも叩いているわけでもないだろ
嘘を言うな

97:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:52:18
黒は大人だから批判も褒めも非常に無難。
人柄が感じられる。

98:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:52:49
女とセクースしながら粘膜人間読んでますが何か?


99:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:53:52
ちゅんちゅんアンチは1名だけだからw

100:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:54:07
ミキシィで堂々とチュンコの人格批判をしでかした度胸は評価すべきだ<みお
恐ろしい人間だとよ、よく見抜いてるわ

101:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:54:24
雀野のアンチは気分が悪い


102:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:56:52
>>100
嘘付くなよ屑野郎
むしろ、みおしょうまは褒めているだろ
mixiを見れない人がいると思って出鱈目言うな


103:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:57:25
ぞんびの結末が読めなかったというみおは、
チュンコに恫喝されたか、
読解力が三歳児レベルかのどっちかだw

104:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:59:50
また雀野アンチかよ
こういう奴は地獄に落ちた方がいい


105:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 01:59:55
>>103
みおしょうまは大人なんだよ
悪口ばかりだと自分の人格が疑われるし、
殿下や審査員を冒涜したことになるからな


106:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 02:01:08
みおしょうまを使うのを止めろよ
嘘ばかり言う雀野アンチの性根は本当に腐っているな


107:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 02:02:10
チュンコアンチ@mixiは、
何度もレビュー投稿を繰り返して星平均を下げてる腐だろw

108:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 02:04:27
雀野アンチはどうしようもない奴だな


109:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 02:04:46
ミクシィの文章だから転載は控えるけど、
みおしょうまは悪口レビューなんて書いてないぞ
トンコのことは絶賛してるし、ぞんびにも好意的なコメント。


110:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 02:06:08
>>109
みんな解っているって
雀野アンチが腐りきった最低な人間だってことにな


111:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 02:06:40
ぞんびのオチすら読めないんじゃ、
みおしょうまも所詮程度が知れてるな
とっとと創作やめちまえ

112:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 02:11:16
絶対に虚言癖があって
そのせいで親しい友人とかもいない
そういう奴だよきっと雀粘着はねwww


113:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 02:14:52
>>111
止めろっていってるだろ雀野アンチ


114:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 02:20:06
意表を突くオチかどうかという基準でしか作品を評価できなかったり、
ネタの珍しさで勝っただけだという読み方しかできない人間を
非常に哀れに思う。

115:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 02:35:48
俺は見れないから聞きたいんだけど、みおはmixiでトンコの感想かいてたの?
ブログでも簡単なレビュー書いてるのに?

116:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 02:36:22
>>115
ブログのレビューと内容は同じ


117:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 02:39:19
ヒモロギのレッドクリフのレビューには激しく同意


118:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 02:43:13
ホラー文庫の住人内訳

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
捲土重来【掌&幽怪談文学賞126】幽文逆襲 [創作文芸]
日本ホラー小説大賞 [創作文芸]
トンコ【掌&幽怪談文学賞125】生き屏風 [創作文芸]
【自殺は】早く死にたい喪女4【嫌】 [もてない女]
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド 99 [ライトノベル]


下から二番目の連中が怪しい

119:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 02:49:31
田辺アンチと雀野アンチは同一人物なのか?


120:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 02:51:48
塾長は本気でフリーメンソンの陰謀を信じてるんだなぁ


121:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 02:55:31
塾長は中二病

122:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 09:10:20
もう5日だから、そろそろ11月の投稿怪談が届いているのではないか。
今日あたりの更新で第一弾が読めるかな。
個人的にみおに期待。金子は超楽しみ。

123:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 09:28:44
そろそろ幽の編集が忙しくなってるだろうから
今月はいつもより更新が間遠になるんじゃまいか・・・


124:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 09:29:31
>>119
違うと思われ。
どっちかというと雀アンチのがタチ悪い。


125:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 09:32:34
トンコで人間がステレオタイプとか行ってるアホ
わざとそうすることでブタの平板な思考を浮き上がらせようとしているがなんでわからん?


126:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 09:37:59
よしもと新喜劇みたいなもんか?


127:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 09:44:30
>>125
それは深読みしすぎじゃないか?


128:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 09:49:34
ダ・ヴィンチのフラゲッターはいないのか?


129:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 09:53:19
明日にはゲーハーVS海百合が読めるかと思うと楽しみだ


130:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 09:55:08
>>127
これぐらいは深読みとは言えんだろ・・・・

131:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 09:56:52
ドッグランのシーンと高校生は要らないと思った


132:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 09:57:23
尼ではトンコはべた褒めだお
むしろゲーハーがあっちでは酷評されてるんだおっおっ


133:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 09:58:33
殿下の古本イベントの詳細きぼんぼん


134:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 10:25:12
腑楽の目は性欲で濁ってました


135:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 10:25:55
まさかニョイーン仮面となっておしぼり おっきっきでセクハラをしたあげく
店員さんまで襲うとは思わなかったもんな


136:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 10:42:24
>>134
>>135
それ、古本イベントと関係ない。本当のことだけど。



137:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 11:07:57
全てのにょいーんは俺のものだとか言ってたし
腑楽を止めるのは本当に大変だったよな


138:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 11:15:41
だけど仮面を取ったら静かになったじゃん
まるで何かに取りつかれていたみたいだったが、もしかすると・・・


139:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 11:16:22
肌がきれいなのは一日5回以上抜き抜きしているからです発言にはマジでびびったわ


140:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 11:18:39
不楽の弱点はつむじだ、頭のつむじに塩をすり込めって言ったの誰?
全然効かなかったじゃん。

141:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 11:37:12
あの白くて長い指で毎晩潮吹きさせてる宣言も凄かったじゃないか
俺なんか聞いてて思わず勃起しちゃったぜ


142:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 11:45:12
ニョイーン様すげぇ


143:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 11:47:32
飲み会の間中腑楽はずっとあの仮面をなめ続けてました

144:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 11:56:07
腑楽で遊ぶとヒョータンたちがただではおかぬと言っております

145:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 11:59:24
なんだと!おしぼりよりも大きい俺の肉幹で成敗してくれる!


146:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 11:59:56
粘膜人間読んだ
何故このスレの人間がこの本を好むのか良く分かった


147:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 12:01:11
峰岸は来てたのか?


148:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 12:01:48
ニョイーン仮面凄いな


149:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 12:08:57
>>147
来てたみたいだぞ
ソースは、ひょーたんやそえのブログ

でも、何でそんなの気になるんだ?

150:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 12:15:17
恍惚と仮面を舐める腑楽にゾッとした


151:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 12:16:23
夜市はおもろーないと言おうとしたら、その甲斐がなかったのでやめた。


恒川(夜市)は、選評がよくて内容(エンド)が分かり辛いから、「千と千尋 現象」で、皆から褒められる。
が、真藤(地図男)は、選評がよくて内容があまりに分かり辛いから、よく言う人があまりいない。
つまりは、恒川を褒める人、真藤を褒める人(少数)は、自分の感性で作品を評価する能力のない残念な人。
もっとも、作品はどちらも駄作。

※千と千尋 現象─内容のないアホ作品にもかかわらず、権威がある、或いは、権威によって高く評価されることのあった場合、
程度の差こそあれ作品の内容が分かり辛かったとき、その分かり辛いという理由によって作品が高く評価されてしまうという、
アホアホ現象。いち、にい、さんっ!

あー、スッキリ!! 信じるか信じるかは、あなた次第。我を信じよ! あら、また?




152:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 12:19:08
明日のダ・ヴィンチが待ち遠しい


153:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 12:21:54
田辺かわいいよ田辺


154:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 12:30:41
なんでbk1って屁なの

155:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 12:31:01
>>151
こういうアホタレにも困ったものだ

156:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 12:43:19
>>153
気が強そうな顔だよな


157:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 12:45:52
漏れはちゅんちゅん派


158:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 12:47:25
トンコつまんねって言うと袋叩きにあうんだね
そうだよね。僕の感性がおかしいんだよね

159:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 12:51:11
大盛は粘膜人間スルーしてる?

160:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 13:37:19
>>158
そうだよ、正直あれがわからんようではどうしようもない。

161:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 13:38:37
そーなのかー
僕がダメな理由がわかってよかったです

162:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 13:43:20
みおは見る目があるな
見直したわ

163:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 13:49:02
みおって誰?

164:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 14:52:58
トンコ面白かったけどつまんねえ、わからん、て人がいても別にいいんではないか。
尖った作品は寧ろ賛否両論あってしかるべき。

粘着は別な。

165:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 14:53:23
凄いぞ角川ホラー文庫ランキング
URLリンク(www.amazon.co.jp)

166:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 14:54:30
粘膜人間はずっと最近1位か2位だよな
やっぱりみんなグッチャネが好きに違いない


167:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 14:57:14
トンコってどういう楽しみ方をしたらいいのかよくわからない

168:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 15:02:48
>>167
みんな面白いって、分かったフリしてるだけだから心配するな
それが証拠に、殆どは具体的な理由があがってないだろ
何々が食えなくなったとか可愛そうとか、そんなんばっかだから


169:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 15:02:52
トンコがおもしろいって言う人たちってどこらへんがいいと思ったの?

170:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 15:07:57
少なくとも豚はしばらく食えなくなる
海のシーンや豚の不安感や、可愛いところがたまらん


171:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 15:08:19
雰囲気が好きなのか、具体的にここが素晴らしい!っていう部分があるのか…
前者だったら好みの問題だから仕方ないけど後者だったら再読して楽しく読める
かもしれないブタブタ

172:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 15:09:30
難しく考えないで読んだら?
普段食ってる豚の悲しさとか、知らないことに触れれた感動があった気がする
今も俺らが食う予定かも知れない豚の子が「林檎美味しいでつ、ぶひぶひ」とかやってんだぜ


173:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 15:10:45
題材や着眼点が斬新
こういうタイプの話ってありそうでないじゃまいか
それにトンコたん可愛くて切ないよ
豚に個性や生き様を感じさせるホラーってところが俺は凄いと思った


174:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 15:11:06
>>169
「本の旅人」日下三蔵の記事を嫁
このレスよりかマシ

175:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 15:12:39
>>174
×レス
○スレ

176:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 15:13:44
審査員とかブログの感想とか見るとトンコを絶賛してるのばっかだから
2ch内でもこの手のが絶賛されてるとちょっと違和感があるんだ
もっと斜に構えた人が多く集まってくる場所だと思っていた

177:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 15:17:30
ま、斜に構えてるヤツはそもそもネット自体に対して斜に構えてるからな

178:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 15:19:05
リンゴおいしいでつ……

179:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 15:22:14
ネットの掲示板なんてある種のコミュニティーだからオマイが斜にかまえたけりゃ
そういうところを探して勝手に逝ってこい

180:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 15:24:27
2ch内でも比較的攻撃的なところばっか見てたからかな
このスレは優しい人が多いね

181:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 15:26:23
三兄弟は叩いてもほとんど誰も擁護しないのにな

182:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 15:28:34
まるでお前の人生だな

183:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 15:40:28
ダビンチフラゲしたやついないの?

184:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 15:53:55
>>176
漏れもトンコ絶賛できないタイプなんだが
語りのテクは確かにいいと思う
でも内容は偽善つうか、あざとく感じた
いいと思う人もいるだろうから、ダメとは言わないけど
あざとさを感じない人には切なくて面白いんだろうね

185:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 16:14:25
>>184
漏れ、あざとさが結構ツボだなあ…
色々あるもんだなー

186:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 16:14:52
トンコは結局幸せだったのかな?どうなんだろう


187:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 16:17:29
他豚よりは…

188:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 16:29:41
今年の部門賞は全く作風がバラバラだからな
面白いと思える作品が違って当然かもしれない


189:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 16:30:42
取材して作り込んでる話ってのがよくわかって好感が持てる


190:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 16:31:16
今週末の文芸フリマってみんな行くのか?


191:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 18:46:15
がくしたんは来るのか?


192:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 19:27:44
超短編マッチ箱のブースはないけど、来るだけなら来るんじゃね?

193:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 19:38:57
がくしたんは作家を目指してるんならとんでも科学じゃなくて文学論について語れよ


194:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 20:50:40
作家を目指しているから文学論を語らねばならぬという道理はない。


195:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 21:39:23
つ「理科系の文学誌」アリャマタひろし著


196:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 21:45:47
最近加藤一みたいだね、がくしたん

197:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 21:51:40
ああいうのは何をいっても信じる人は信じるんだよな


198:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 21:55:39
もともとあの手のサイトだったら納得できるんだけどね
何一人で熱くなってんだがくしw


199:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 22:00:39
昨日はみおしょうま叩き
今夜はがくしたん叩き
何が気に入らないんだ一体・・・

200:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 22:03:42
>>199
KYな困ったちゃんは
1人だけだから
気にすんなー!


201:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 22:18:17
まぁでもあれはコンテンツを分けた方がいいと思う


202:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 22:32:59
似非科学は無くならない


203:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 22:33:31
個人ブログぐらい好きにやらせりゃいいのにねえ。
いちいち注文つけなきゃ気が済まない人がいるんだねえ。

204:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 22:36:25
がくしたんがどうでもいい人ならあれこれ言われないんだけどね。
がくしたんにしてはアリャリャだから傍目に心配してるんだよ。

205:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 22:38:47
>>204
つ余計なお世話

206:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 22:40:54
言葉とは書かれた瞬間に一人歩きするものだ

207:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 22:45:35
がくしたんのブログは結構老舗で、幻文老人や業界人も注目している所だからな


208:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 22:46:27
お前らたとえば急に殿下が似非科学非難を幻妖ブログで始めたらどう思うよ?
個人の勝手だから自由にさせようと思うか?
加藤一や塾長みたいにどうでもいい人なら誰も注意しないんだYO!


209:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 22:47:47
別コンテンツでやれっていうのには激しく同意


210:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 22:52:08
「99.9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方」を読んでたら、別に目くじら立てるほどのことでもあるまい・・・

211:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 22:57:29
あんなの書く暇があるなら小説書け


212:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:00:13
>>211
お前ミニスだろ


213:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:16:09
明日はやっとダ・ヴィンチの発売日だ


214:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:18:50
そういえば、今年は屁の入賞者のインタビューはしないのかな

215:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:22:11
>>214
殿下もワカパイも多忙だから無理だろ
ポプラビーチでさえ止まってんだぞ


216:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:31:03
要するに、がくしたんブログが
おまえらの求める内容とズレることが
許せないわけですね
ゆとりだねえ

業界も注目しているのだからと御為ごかし
どうしようもねえなこいつら

217:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:33:40
>>216
がくしたんはセミプロだからな
少なくともコンテンツは分離した方がいい


218:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:34:31
思うことを好きたい放題ごっちゃに書くと三流みたいだろうが
加藤ブログがそのよい例だ


219:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:34:53
がくしたん、超短編の方はちゃんとやってんの?
審査とか長くほったらかしじゃない?

220:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:35:08
371 :名無し物書き@推敲中?:2008/11/05(水) 21:50:59
今年の短編受賞者の2人は結構レベルが高い

374 :名無し物書き@推敲中?:2008/11/05(水) 22:44:01
>>371
二人とも結構かわいい女なんだよな

221:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:35:26
>>216
今のがくしブログの方がゆとりでお子様だけどな
あんなこと言っても何も変わらないし、それこそ家族だけに行って桶って感じ


222:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:35:51
>>218
別にいいじゃん
がくしたんだって永遠の三流(ry

223:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:36:28
>>219
それは俺もオモタYO!
引き受けた限りにおいてはちゃんと汁!!


224:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:38:20
>>223
がくしたんのやってる審査って何?

225:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:38:58
ブログの内容でその作家が痛いかどうかって解る
京極やてっちゃんがブログでいきなり麻生政権について語り始めたらどうよ?


226:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:39:32
ここで叩かれると売れるってジンクスがあるからな
あれはがくしたんの釣りなんじゃまいか?

227:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:39:34
その点、殿下や黒は大人だな

228:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:39:42
>>224
マッチ箱じゃないの?


229:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:40:17
塾長ブログを誰か止めてやれよ
あれは誰が読んでも痛すぎるだろ


230:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:41:36
>>228
そうそう、それ。ずっと止まってるよ!

231:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:41:42
GIMAが以前ブログでナックルズの記者を叩いていたけど、あれと同レベル


232:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:42:30
>>229
あれは塾長の趣旨に賛同し、応援する人たちが集うところだから良し

233:名無し物書き@推敲中?
08/11/05 23:46:04
その後、角川ホラー大賞の授賞式にご一緒させて戴きました。
ジュキアが一生懸命に挨拶をしているのが健気でありました。
それから田辺セーアが突然、エヴァの綾波のコスプレをして東京會舘を闊歩していました。
天才、山下氏の手になるもので完璧でした。
しかし、皮膚呼吸ができないとの理由で二次会では人間に戻っていたなセーア嬢。


234:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 00:07:31
投稿怪談更新されないね

235:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 00:16:44
>>233
スープチャーハン食べたくなった


236:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 00:23:06
>>234
幽の取材中なんじゃない?

237:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 00:23:48
>>233
誰かと思ったら平山兄貴ブログか


238:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 00:24:59
田辺はコスプレ作家として今後も活躍して欲しい
プラグスーツをあんな場所で平気な顔して着れる作家なんていないよw


239:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 00:28:53
山下氏が凄いんだろ


240:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 00:29:31
ジュキアってのはゲーハーか?


241:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 00:31:51
飴村

242:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 00:33:01
飴村は売れっ子になって欲しい


243:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 00:36:05
売れたら売れたで、売れない頃の方が、作品が良かったって話になりそうだな

244:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 00:37:05
飴村の作品は独特の味わいがある
カップ麺みたいに、毒があるけどやめらんねぇって感じ


245:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 00:38:02
平山さんとは違う系統のグロ作家の飴村
文章力はこいつが受賞者の中でピカイチだと思った



246:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 00:38:40
そうそう、それだよ!
ゲーハーは他に代わりがいそうなんだけど、雨村はそうじゃないんだよ


247:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 00:41:55
粘膜人間は尼のランクでもずっと1位か2位だし売れてると思う
それよりコスプレ田辺が40位だが、大丈夫か?


248:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 01:05:54
>>247
表紙がホラーじゃないからな


249:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 01:06:52
田辺は特典が付くからきっと屁で買う人が多いに違いない


250:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 01:08:03
もっとしこってくれ!


251:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 01:10:10
モモ太可愛いよモモ太


252:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 01:12:55
ぴゅっぴゅっ!



253:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 01:15:13
ダ・ヴィンチの感想はさすがにまだか


254:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 01:39:00
涙でディスプレイが見えない

255:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 03:01:28
投稿怪談って、今月のテーマ発表あったけ?

256:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 06:27:00
>>255
とっくに。ちなみに「実話系」

257:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 07:49:26
>>247
田辺の本だけ尼じゃ
ずっと在庫切れだからだろう。


258:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 07:57:36
殿下ブログ
悪夢百一夜が無料でもらえちゃうって
どんだけーーー!


259:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 08:04:20
>>258
今ごろ気付いたのか。

260:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 08:46:57
みおのサイトでおうかがい。
>主にてのひら関係の方への発信。
中部圏でオフ会やるぞーっていったら、賛同していただけます?

意見はmixiとかメールで表明するんか。2ちゃんでいいの?
中部はちょっと遠いけど、みそかつやひつまぶし食べたいぞ。

261:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 09:59:18
日刊リウイチに登場する受付そばの巨大なおねえさんてフジータ?

【11月5日】 ポプラ小説大賞の授賞式にもぐりこんで思ったこと幾つか。受付のそばに巨大なおねえさんがいた。
細いけれども巨大でちょっと臆した。オバマの奥さんにあってもきっとそんな巨大感に圧迫されるんだろうなあ
と思っていたらさらに大きなおねいさんが来場していた。

262:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 10:48:13
ダ・ヴィンチ買った人まだ?


263:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 10:53:38
読むのと涙を拭くのにいそがしkて書き込むどころでない

264:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 10:57:11
ちんちんの先から白い涙が出たぞ


265:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 11:52:34
あの人のチョコバー、ぺろぺろするとミルクチョコが出てくるの

266:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 13:08:55
スタジオボイスおもろ

267:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 13:20:20
>>266
感想をうp汁!


268:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 13:21:52
ゲーハーVS海百合はどうなんだよ


269:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 13:21:59
>>267

てのひらがのっとるがなー

270:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 13:23:14
黒史郎はすげぇよやっぱり


271:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 13:25:39
平山さんに愛される奴は伸びるんだよ
てっちゃんしかり、黒史郎しかり



272:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 13:29:42
ゲーはー

273:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 13:31:31
ゲーハーは地図男は売れてるけど三兄弟はあまり売れてないよね


274:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 13:36:50
ゲーハーはこれといった売りが無い


275:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 13:37:41
売りはたくさん賞をとったことだろ


276:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 13:42:13
ハゲは特徴がないんだよな
独特な世界観と個性を持っているのはむしろ部門賞の連中だ


277:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 13:42:39
めちゃくちゃ売りじゃね?

278:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 13:43:10
大盛りが賞を高校生で5つとった日日日のことを、
本の旅人で話題に出していたのは皮肉か?


279:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 14:03:15
ミエーコも賞を4つくらい持ってなかった?
芥川と早稲田大学坪内逍遥賞、池田晶子賞とかユリイカでも詩で何か受賞していた気が汁



280:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 14:04:29
どうしてゲーハーにだけ援護がいないんだよ


281:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 14:10:12
かつきのレビューが待ち遠しい


282:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 14:11:50
週末は文芸フリマだお


283:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 14:13:03
幽文の最終選考もそろそろだ。これまでは11月8日だった。

284:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 15:00:20
>>280
お前が擁護してやったって・・・いいんだぜ?

285:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 15:13:26
トン子は完全にカテエラーだろ。ホラーの要素は5パーも含まれてないじゃん。
食用動物を主役にするのもよくある手だしなあ。
文学界新人賞とかならまだわかる。ホラ大はねーよ。

286:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 15:16:59
粘膜人間とトンコの共通点は脱糞シーンがあるところだよね

287:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 15:18:25
3兄弟は安定した筆力が感じられるが長篇賞でよかった。
夢さんより、舞城王太郎に似てる。
舞城みたいの最近はやりだね

288:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 15:21:09
大盛りが3兄弟押しなのは舞城に似てるからか
舞城は一人でいいのに

289:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 15:50:10
>>280
ゲーハーと書いてる時点で、真藤さんをバカにしている!


290:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 15:52:27
舞城と似てるかなあ。
テンポが全然違う気がするが…

291:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 16:02:01
舞城じゃなくて古川日出男らしいよ

292:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 18:28:43
ダビンチの特集、MF系新人4人の書き下ろしは、短い字数で頑張っていると思った。
ショートショート系ベテランが(自主規制)
メイの人(門賀)、今月号もざくっと見て真藤、スズメ、有栖川インタビューで大活躍。
殿下もかっこいい写真付きでインタビュ記事@怪談通信
まとめている奥山幽子って、メイの人の変名?

293:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 18:38:37
ショートショート系ベテランは江坂遊、井上雅彦、本渡章。
真藤の「夜の底、環七」はじんわり怖かった。

294:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 18:49:37
続投スマソ。
前川梓「朝尾さんの箱」箱がいっぱいになったらどうするの?どうなるの?寿命?
海百合「最後のカレー」ココイチとか駅のスタンドのカレーが食べたくなった。
真藤の「夜の底、環七」はじんわり怖かった。
書き下ろしじゃないけど北方親分の亡き親友への手紙で泣かされた。

295:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 19:01:45
本渡章って、本間祐さんだったんだな。
知らなかった。

296:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 19:02:08
>>292
メイの人なら変名つかう必要なくね?
他にライター仕事してる幽関係者というと・・・・・

297:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 19:03:34
>>292
伯爵のやつが特に(ry


298:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 19:10:36
>>297
うん。

299:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 19:11:21
>>269
詳しくおながいします。

300:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 20:06:09
>>299
怪談本ブックガイドのコーナーで
てのひら百怪が紹介されてるんだお

つーかー紹介されてる本の殆どが
殿下&幽がらみなんだおっおっおっ!


301:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 20:17:54
怪談ってニッチな市場だからなあ…

302:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 20:31:43
黒は今月のSVでマジ大活躍だな!
平山さんとの対談に、
鶴見怪談散歩に、
コンビニ怪談本ガイド。




303:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 20:32:26
>>300
加藤涙目www


304:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 22:37:56
ゲーハーの「地図男」はあんなにつまらない本なのに6万部も売れてるのかよ


305:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 22:47:59
>>304
バミーと同じくらいの数字だから大したことない
綿谷なんか昔、1か月で20万部だし


306:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 22:50:11
今日ゲーハー本のランキングが尼で急上昇してると思ったらダ・ヴィンチ効果かよ
結局今月もゲーハーの記事と宣伝ばかりだったな
頑張れよちゅんちゅん!!


307:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 22:51:46
泣かせる怪談の書き下ろしは正直言って全体的にどれもイマイチだった


308:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 22:55:44
ちゅんちゅんはやっぱり可愛いな
嫁さんにしたいぞ


309:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 22:58:09
泣ける話じゃないんだよなどれも
小さくまとまったショートショートって感じ
しかしダ・ヴィンチ文学賞受賞者の女二人の書いたのがどちらも酷いってどゆこと?


310:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 22:59:17
ゲーハーの地図男は内容の面白さじゃなくて
マスゴミが持ち上げたことによって売れているからね


311:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 23:11:35
海百合は上手く書けてるけど泣ける話ではないな


312:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 23:37:07
じんわり真っ赤な福神漬けをのっけてカレーを食べたくなる

313:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 23:49:22
ゲーハーの話は泣ける話じゃないだろ
出過ぎで飽きられるぞゲーハー

314:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 23:51:43
ちゅんちゅんのいんたぶー記事はなかなか良かったぞ
しかし殿下の写真は相変わらず目がエロスだなw


315:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 23:52:15
さくらの花びらの話になんでかぐっと来た
どうしてだろう、悲しい話じゃないのにさ


316:名無し物書き@推敲中?
08/11/06 23:57:15
ゲーハーはミエーコと同じで短期間で騒がれて短期間で消えそうな悪寒


317:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 00:00:54
今回の特集はなかなか良かったと思う
来月号には幽文の結果が載るんだよな?


318:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 00:05:53
朱雀門と添田のダブル受賞になってくれれば、てのひらー的には一番嬉しい


319:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 00:07:02
去年だったら今頃結果出てなかった?
確かダ・ヴィンチより先にweb幽で結果が出たはず


320:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 00:09:43
初の受賞者なしの回になる予定ですが何か?


321:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 00:11:48
ゲーハーはもういいから過去の幽文受賞者をもっと面倒見てあげてくだちぃ


322:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 01:04:50
真・触手ナイト


「触手を理解すれば、日本文化の8割は理解できる!」
を愛言葉に、昨年11月に開催された、あの狂気のイベントがついにかえってきた!

主催は、「オタク界の暴走王」こと触手博士・江戸栖方!最新触手事情の紹介から、エロスと触手の文化的意義の考察、さらには触手クリエイターをお招きしての激論まで、触手まみれの3時間!!

みんな!ロフトプラスワンでボクと触手!!

【主催】江戸栖方
【司会】成田優介(JJポリマー)
【Guest】小松菜屋(触手CG「蛙の悲鳴」製作チーム)、キムラケイサク(映像作家)、他

OPEN 11:30/ START 12:30

前売り¥1200 当日¥1500 (共に飲食代別)


前売りチケットはロフトプラスワン店頭にて発売中!


323:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 09:36:06
地図男6万部w
賞金に引き続き印税収入がうらやましですね

324:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 10:46:06
でも俺は30で禿の方がいやだけどな


325:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 10:46:53
387 :名無し物書き@推敲中?:2008/11/07(金) 10:25:37
オレは、ホラー小説を立ち読みしていたと思っていたら、
ただの豚の話だった・・・。
ベイブ都会へ行くとか紅の豚とか、
そんなメルヘンなものじゃぁ 断じてねぇ。
もっとリアルな豚を味わったぜ。

まぁ、角川ホラー文庫「トンコ」のことなんですがねぇ。
なんていうかもう、豚だった。
どうしようもないくらい豚だった。
亡霊、怨霊、呪い、サイコ、SF・・・
どのジャンルのホラーも一切登場しない食用豚の奇妙な冒険だった。
これが、賞を受賞してるんだからすごい。
文学者や物書きにはすごいことなのかもしれないが、
私のような盆暗には、ただの薄暗いベイブでしかない。

なんていうか、ホラーってなんだ?
文学的な賞でも貰うのならこういうのは向いてるかもしれないが、
本として売る、エンターテイメントとしてみた場合、大失敗である。
詠みなれてる人ならいいかもしれないが、
たまに本でも読んでみるかって気分でこの本を読んだら作者に軽く殺意が沸く。

ホラーマニアでもない人にとっては、オレが再三ゆっているとおり、
ただの豚の話でしかない。

326:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 10:48:09
388 :名無し物書き@推敲中?:2008/11/07(金) 10:30:24

やっちまったなチュンコ!
とうとう読者に殺意を抱かせちまった!
mixiに逝って謝罪してこい

STS GEDAさん(男性・B型)
趣味 マンガ, ゲーム, インターネット
所属 陸士708部隊
自己紹介 ダメ人間並みにいろんなゲームを触り、
   ヲタ並みに適当にアニメを見て、
  人並みの大学生活をしています。
好きなテレビ番組 某魔砲少女
好きなゲーム 美少女やら戦闘やらちびキャラやら人外やらがでるゲーム

327:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 10:51:49
また頭がおかしい奴が来た


328:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 10:57:30
殺意の表現を実力行使しそうで怖いな・・・<STS GEDA

329:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 10:57:41
屁で「生き屏風」に新しいレビューがついたぞ
誰か「トンコ」と「粘膜人間」にもレビューを付けてやってくれ


330:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 10:59:44
ちゅんちゅんは可愛いからこんな変なアンチが付くんでないだろうか?


331:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 11:03:09
ダ・ヴィンチのインタビューも胡散臭いゲーハーとは対照的だったよな
頑張れちゅんこ!!
漏れはトンコもちゅんこも応援しているぞ!


332:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 11:10:42
メイの人はインタビュアーとしても書評家としても、
どんどん腕を上げているな

333:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 11:12:42
メイの人は今やダ・ヴィンチに欠かせない人だからな


334:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 11:14:20
今回の泣ける話特集は良かったぜ


335:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 11:14:53
ちゅんちゅんは清楚系の美人だよな
作家のメスってレベル低いのが多いから、これは貴重な存在と言えるよ


336:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 11:15:23
ちゅんこかわいいって連呼してるやつもアンチと同じくらいキモいけどな

337:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 11:17:03
まあ、命を狙われる新人というのもある意味たいしたもんだw

338:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 11:17:47
今年のホラ大短編賞作家は二人ともそこそこのルックスじゃん
今まではサイコ系のハバァしかいなかったから、その点でも拾いものだよな

339:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 11:18:28
ゲーハーの2冊がまた売れ始めているぞ
恐るべしダ・ヴィンチ


340:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 11:19:10
338がまともな見解を披瀝したな!


341:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 11:20:38
シマコーは昔美人だったらしいお


342:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 11:21:48
>>341
美人でもあんな痴女は嫌だ

ダ・ヴィンチの特集面白かった
またあの手のテーマに沿った掌編ってのはやってほすぃ


343:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 11:23:16
>>329
新しい書評も読み応えあるね。
カエルはレビュアーに恵まれてるかもんななみん。


344:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 11:23:21
>>338
バンドーとシマコーは、
根っからホラーに染まりきってる人だから、
それが外見にも現れている感じ

345:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 11:23:25
殿下の写真は長く見ると妊娠するから注意した方がいいぞ
黒いシャツがエロイ!



346:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 11:25:58
何度考えても、
生き屏風とトンコは
普通に角川文庫から出したほうが
良かったような気がする

347:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 11:46:04
>>345
おれは下の方にちょこっとだけ見えてる指が
ヤバすぎると思うw


348:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 12:07:19
そういや泣ける話の特集、
殿下やメイの人が答えたと書いてた
アンケートが載ってないけど、
どうしたんだろね?


349:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 12:08:17
>>347
この指で毎晩チョメチョメしてるんでつね


350:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 12:23:41
いったい何百人何千人の股間に
この指が潜り込んだのか・・・
空恐ろしいな。


351:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 12:28:16
>>348
メイの人はてのひらーの作品を推薦したんだったよな。
何でのせてないんだよ、ダビンチョ、ごるあああ!


352:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 16:22:30
>>351
貴重な御意見として参考にさせていただきました。

353:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 17:28:05
ボツになったのかな( ´・ω・)残念だ

354:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 17:49:45
>>352
一般読者アンケートじゃあるまいし
殿下みたいな重鎮にまでお伺い立てといて
「参考にさせていただきましたチョン」はないだろ
常考


355:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 18:11:35
そういやこの泣ける話特集って、
誰がセレクトしてんのかどこにも書いてないんだね。
扉に名前が出てるよく知らないライターの人達なの?


356:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 18:54:00
>>355
ダヴィンチ編集部セレクションだべ。
名前は出てないようだけど特集担当の編集者がいるはず。

357:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 20:26:50
殿下のイチオシ棚更新。おれはこの本が気になったお。

> 齋藤君子著『悪魔には2本蠟燭を立てよ』はロシアの昔話・都市伝説を集めた、
> これまたユニーク極まりない楽しい一冊。

いい話特集の『ダヴィンチ』12月号も屁で買えるお。

358:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 20:35:13
>>355
ライターは記事書いただけじゃないの?
だってセレクトは殿下やメイの人もしてるんでしょ?
なんで名前出てないの?

359:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 20:36:44
スタジオボイスとダ・ヴィンチ買ってきた
SVはハイブラウなナックルズって感じで面白そう
怪談パートのメンツはほぼ幽だしw
幽でもこういうノリの特集たまにはキボンヌ!


360:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 20:38:07
>>358
もしも編集Yのチョンボだったらえらい事だな・・・・・


361:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 20:39:51
>>356
編集のセレクションなんてツマンネ~
誰がどんなのを選んでるのかが興味あるのにYO!


362:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 20:40:08
結局てのひら4は無かったね…
2の時から危ういとは思ってたけど

363:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 20:43:22
>>359
そうそう、「オカルト幽」とか「霊」とかなw
そいでもって殿下+ななみんと平山さん+黒のオカルト巡礼団をやるべし!


364:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 20:43:59
>>362
なにをいきなり根拠無くデマとばしてんの、ネガキャンくん?


365:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 20:48:29
>>361
ダヴィンチ読んでない? 良いセレクションだったよ。
納得の名作揃なうえにあからさまな泣かせに走っていなくて。


366:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 20:48:40
>>362はネガキャンだろうけど ほんとに発売されないんじゃないか
と危惧の念を抱いてる人は多いと思う 何にも発表ないし

367:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 20:58:41
殿下ブログの菊理媛神って人のコメントは誰だろう

368:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 21:12:15
>>365
良いセレクションなら尚更
誰がどれを選んだのか明示すべきじゃないの?


369:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 21:18:28
>>366
京都イベントの時に殿下が
今後は最初から文庫でいくか
単行本かで検討中と言ってたよね
その判断に迷ってるんじゃまいか


370:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 21:22:44
ポプラのGOサインがなかなか出ないとか?

371:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 21:23:16
ワカパイも殿下もチョー多忙そうだから

ゆっくり相談するヒマもない 
→もうシーズンオフだこれ
→春までペンディングでよくね?

・・・という展開なのでわ?


372:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 21:25:03
てのひら4の前に
てのひらクトゥルーもあるしな!


373:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 21:27:50
>>371
京都イベントが終わったら文豪怪談原画展で
今度は幽と今年の殿下は休む間もないもんなー。


374:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 21:39:55
>>368
数多のいい話、いい本があって、それを100に絞ったのが編集部だとは思わないらしいな。
大丈夫、おまえの書いたもが推薦されて惜しくもダヴィンチ掲載を逃したってことはないから。

375:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 21:44:42
>>374
論点ずれてるぞー!

問題なのは誰がどういう選び方したのか
どこにも書かれてない事でそ
編集部選ならそう書くべきじゃね?


376:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 21:48:36
>>375
しょせん元はリクルートの雑誌に
そこまで求めるのは無理www


377:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 22:01:19
>>375
そんなに知りたきゃダビンチ編集部に問い合わせればいい。
「ライターさんや編集部内の意見を参考にし編集部で決定しました」
とか返されるだろうけど特集担当者の名前位はわかる鴨よ。

378:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 22:04:19
>>377
なんか根本から勘違いしてないか、こいつ?
誰も担当者の名前を知りたいなんて書き込んでねーじゃんw


379:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 22:11:28
>>372
てのひらクトルーが今年中、いえ、今年度中に出ますように。


380:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 22:14:01
ダ・ヴィンチ編集部って
なにげにオレサマ?!


381:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 22:14:54
>>379
学研のことだから今世紀中になるかもんななみん・・・


382:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 23:24:36
>>381
今世紀中は学研が存続しますように。そしててのひらクチュルーが出ますように。

383:名無し物書き@推敲中?
08/11/07 23:50:57
吸血妖鬼譚が出たんだ
くちゅるーもきっと出るよ!


384:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 00:08:52
投稿怪談が更新しとるね

385:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 06:19:37
投稿怪談の「洗う」の
>塾で「大学のランクを落とせ!」と叱咤されて悔しくて
そうやって奮起させる作戦ですね、わかります。

386:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 06:22:07
自分にできる精一杯のことをしようと思う。
まずは評価の平均値を落とす尽力をする。
星一つだと態とらしいから三つぐらいに。
批判が強すぎると掲載されないから、
微妙甘口6:微妙辛口4ぐらいの調合で。
あと高評価コメントには根気よく「いいえ」投票する。
草の根運動的にがんばりたいと思う。
でも田辺と飴村は応援するよ。

387:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 06:23:09
>>386
応援しています。賛同しています。
自分も積極的に協力したいと思います。

388:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 06:23:31
「第一発見者」はスタンダードなスタイルで読みやすい。
もっと妖しいオチだったら言うことナシ。個人的な感想だけど。

389:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 06:25:34
>>386
自分にも出来ることがあったら言ってほしい。

390:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 06:28:03
早起きして自演ですか。お疲れサマンサ。

391:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 06:30:46
>>386
mixiに入っている友人知人に呼びかけようと思います。

>星一つだと態とらしいから三つぐらいに。
>批判が強すぎると掲載されないから、
>微妙甘口6:微妙辛口4ぐらいの調合で。
>あと高評価コメントには根気よく「いいえ」投票する。

392:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 08:03:04
今時もうちょっと新しい手法を考えたら…という頭は無いか
そうかそうか

393:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 09:03:59
トンコに屁でも新しいレビューがついたお
URLリンク(www.bk1.jp)

394:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 09:04:41
尼でホラ大受賞作の4冊が急に売れ始めたのはやっぱり、なっちの紹介効果か?


395:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 09:08:01
大極宮の京極の日記はいつになく力が入ってるね


396:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 09:08:58
なっちは飴村とだけ面識がないのか
ところで平山さんとなっちが行った店ってどこなんだよwww


397:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 09:10:57
天野って人は殿下ブログにもよく出てくる人だよな
田辺のプラグスーツ全身画像に藁田


398:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 10:57:03
無知ですまぬ。
なっちとは誰?

399:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 11:01:01
>>398
安倍なつみ

400:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 11:05:25
>>398
昨日のいいともで宣伝していたよww

401:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 11:31:31
ちゅんちゅんを俺たちの手で
直木賞作家に押し立てようぜ!


402:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 11:45:54
>>401
応援しています。賛同しています。
自分も積極的に協力したいと思います。


403:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 11:47:05
>>398
京極夏彦 → なつひこ → なっち


404:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 11:47:46
今年のホラ大受賞者は
みんな応援したい人ばかりだな


405:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 11:48:53
>>397
天野たんは殿下の妖怪文芸シリーズで
大活躍しとるよね。


406:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 11:49:03
ちゅんちゅんは純文学系らしいから、
どれだけ評価されるとしても、
エンタメの直木はカテゴリー外だろ。

でも純文学系なのかなあ。
初期の朱川と雰囲気が似ているし。

407:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 11:53:57
まぁ、角川ホラー文庫「トンコ」のことなんですがねぇ。
なんていうかもう、豚だった。
どうしようもないくらい豚だった。
亡霊、怨霊、呪い、サイコ、SF・・・
どのジャンルのホラーも一切登場しない食用豚の奇妙な冒険だった。

なんていうか、ホラーってなんだ?
文学的な賞でも貰うのならこういうのは向いてるかもしれないが、
本として売る、エンターテイメントとしてみた場合、大失敗である。
作者に軽く殺意が沸く。

オレが再三ゆっているとおり、ただの豚の話でしかない。


by
STS GEDAさん(男性・B型)
趣味 マンガ, ゲーム, インターネット
所属 陸士708部隊
自己紹介 ダメ人間並みにいろんなゲームを触り、
   ヲタ並みに適当にアニメを見て、
  人並みの大学生活をしています。
好きなテレビ番組 某魔砲少女
好きなゲーム 美少女やら戦闘やらちびキャラやら人外やらがでるゲーム

408:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 11:55:18
とんこは単行本で出て欲しかった
朱川に続いて直木の候補になった可能性があったのに


409:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 11:55:52
今週の大極宮はホラ大メンバーの大宣伝ってふいんきだったもんなw


410:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 11:56:46
>>407
こういうダメ人間はこういう下らない読みしかしないよという例ですね。
わかります。

411:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 11:58:57
今年のホラ大メンバーは京極夏彦に平山夢明、そして殿下が付いているから絶対売れるよ


412:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 11:59:13
>>408
俺はスズメ支持者だが、これだけは言える








>直木の候補

これはさすがにない
評価に値すべき作品ではあるが、
直木や芥川レベルの作品ではない

413:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 12:00:47
>>411
でも大学生なんだよ。
俺のような高卒よりもずっとアタマの良い人なんだよ・・・

414:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 12:01:26
飴村があんな善人そうな一般市民顔だったのが、
目下最大のホラーである

415:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 12:05:02
>>414
俺はそこが逆に不気味だと思った。


416:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 12:05:50
>>413
京極も宮部も高卒だってことを忘れるな!


417:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 12:06:45
山下画伯のプラグスーツはアニメから出てきたような出来栄えだな
出来ればこれをしょこたんが着て欲しかったお


418:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 12:06:59
>>413
大卒の95%は高卒と五十歩百歩だから気にすんな!

419:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 12:07:38
腑楽も外見普通だけど、頭の中は触手で全身ぐちょぐちょになった女とか妄想してるんだぞ


420:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 12:08:27
願書出せば今は大学全入の時代だしね
あとなっちは高卒じゃないぞ、稲川淳二と同じ扶桑デザインだ


421:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 12:09:29
>>420
ここって下手な美大よりレベル高いんだよね
実際大卒でも駄目な奴なんて腐るほどいるし
そもそも超インテリの理系京大卒のがくしたんなんて・・・・・


422:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 12:11:14
>>417
スタイルでは田辺も負けてないじゃん
全身画像を見て改めて感心した
これをマリーコやななみんが着てるとこを
想像してみれ!


423:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 12:15:49
>>422
若いころのシマコーは中々色っぽいスタイルだったお
ななみんは身長が足りないお


424:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 12:23:19
綾波とそんなに違和感ないスタイルの女って
若い娘でも中々おらんぞ。


425:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 12:23:43
田辺は毛唐と一緒に育った人間だからな
ななみんだったらミニ綾波って感じでそれはそれで可愛いと思う



426:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 12:24:30
>>424
だけど顔は正直いってイマイチだよな
これで顔が可愛かったら祭り状態だったろうにwwww

427:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 12:29:21
中の下って感じだな

428:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 12:35:13
>>426
俺はけっこー好み。
嫁にしてやってもいいレベルだな。


429:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 12:40:44
>>427
文壇の水準でいったら
文句なく松竹梅の松の部だべさ
若いしな


430:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 12:40:46
綿谷りさでさえ、今はあの惨状
逆にマリーコはデビュー当時より綺麗になった


431:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 12:52:30
>>430
エステや美容整形に
巨額の資金をつぎ込んだんだろね


432:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 12:54:24
ふらくもエステにつぎこんだのかな

433:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 13:03:01
生き屏風とてもよかったんだけど、あれはホラーじゃない。昔話。いつ恐怖描写が始まるのかと期待しながら
読んだんだけど、全く怖くなくて肩透かしを食らった。
粘膜人間も良かったんだけど、清美の拷問のシーンは果たしているのかなあと思った。でもこの人の作品は、
文章が楽しいから意味の無い展開もあっていいような気もする。あと、ラストも話が突然終わる形で最初はええ?
と思ったけど、良く考えるとあの終わり方で良かったと思う。その先の展開はスプラッター描写になるって読者も予測ついちゃうし、
話を進めても同じ展開の繰り返しになるだけ。やっぱあそこで終わってよかった。でも戦闘シーンを省いて雷太の行く末を書いても良かったんじゃないかなと思う。
トンコは、主人公のトンコが可愛かった。鼻先だけ隠して隠れてるつもりになってるとことか。キュートだ。怖いと言うより切ない話。

>>432
あれは抜き抜きぼっきん!で綺麗になってんじゃないの?
ソープ行くとよく若返ったねって言われるじゃん


434:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 13:06:13
綿谷は顔が出来上がる前に受賞だからな
田辺は26歳だから流石に崩れることはないだろう
だけど俺の好みのタイプの顔ではないな
ブスじゃないけど可愛くもない


435:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 13:07:01
腑楽が色白で美肌なのは、
全裸でおなぬーしながら月の光を浴びているからだって、爺ちゃんが言ってた


436:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 13:08:52
そういや殿下も年齢の割にはきれいなお肌しとるよな
やっぱりソクソクは美容にええんか?!


437:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 13:10:24
958 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/11/08(土) 13:02:19
>>957
見た目が普通の受賞者は飴村しかいないじゃないか


438:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 13:12:17
大極宮の夏彦日記みてきたお
夏彦や殿下や平山さんたち大御所が
一所懸命若い作家やアーティストを
盛り立ててる感じが伝わってきて感動したお!


439:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 13:16:32
>>438
良い意味で「怪談ホラー文壇」が形成されてくヨカーン!?
今後の展開が楽しみになってきたなー。


440:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 13:17:50
飴村怪談は想像しがたいw
ゲーハ怪談は想像したくない
チュンコは怪談界から早々に卒業しそうな予感

441:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 13:19:08
飴村の話はある意味怪談にも通じるぞ
そもそも河童って遠野物語でも女犯したりするし


442:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 13:22:35
ゲーハーはミステリーや純文学かラノベメインになるんじゃないの?
ホラー作家より儲かりそう
目指せ地図男で芥川w


443:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 13:24:58
ダヴィンチ立ち読みに行ってないから、
ゲーハの泣かせる書きおろし、まだ読んでない
泣いた?

444:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 13:27:03
>>443
掌編だからすぐに読めるぞ
今回の書き下ろしは全体的に泣ける話じゃなかった
過去のダ・ヴィンチ文学賞受賞者の前川と瀧羽のは何じゃこりゃってレベル


445:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 13:31:08
>>444
それでも左ページにのってるロートル連中の
なんじゃこりゃ度に比べたら・・・(ry


446:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 13:33:00
>>445
伯爵なんかに書かせないで
我妻や君島を起用したほうがよかったとオモ


447:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 13:44:08
>>444
同意。書きおろしに関しては単純に失敗企画だろ、これ。
物語として泣ける話を書くには枚数足りないんじゃないか?
企画した編集者が小説とかあまり読んでない経験不足な人と予想。


448:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 13:59:32
>>403
このあいだまで、肉彦って言ってたじゃねえか、ころころ変えんな

449:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 14:02:04
京極スレでの呼び方はなっちなんだよ
多分大極宮で紹介されて、そこから流れてきた住人がいるんだろ


450:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 14:03:32
大極宮でのコスプレ全身画像はインパクトあった


451:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 14:04:14
君島や我妻みたいに書きなれた人ならばこの長さでも大丈夫だろ
掲載作は全体的にショートショートだよね
瀧羽のは女のいやらしさが毎度にじみ出ている気がした
前川のは読んで意味がわからなかった
掌編だからこそ提示した謎は回収して欲しい
怪談じゃないんだから

452:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 14:05:46
北方ボスの手紙には泣けた
谷川俊太郎のは中二の掛る春樹病みたいな詩だと思った


453:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 14:11:35
有栖川たんのいんたぶー記事良かったお
メイの人乙だおっおっ


454:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 14:13:52
北方の手紙は泣けたよ


455:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 14:14:32
北方領土

456:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 14:15:53
今年のホラ大メンバーは愛されてるのを感じるぜ


457:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 14:22:21
平山さんや京極も力を入れているからね
ダブル受賞者と四冠王がいるから複数の出版社が共同で宣伝を行う可能性もあるし
今年の受賞者はラッキーだと思う


458:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 14:25:45
文豪怪談の記事も良かった
殿下の写真はみなぎるエロス!
チュンコとゲーハーの記事も面白かったぞ

459:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 15:00:45
泣かせる話の裏話をデスメタルSが公開
URLリンク(yoo.web-davinci.jp)




460:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 15:04:33
大極宮効果は凄いぞ
ちゅんちゅんは残り一点で田辺は在庫切れ、
飴村はホラー文庫売上1位
ゲーハーも1200位と木曜日は3万位だったのに大幅ランクアップ


461:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 15:07:08
腑楽が色白美肌で、うなじと指が綺麗なのは夜な夜なニョイーン仮面となって
女から生気を吸い取ってるからだよ


462:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 15:09:16
外見が普通っぽい奴の方が頭の中ではエログロってことですね


463:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 15:10:50
腑楽がプロデビューしたらニョイーン仮面で登場して欲しいよな


464:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 15:12:31
>>463
それって伝説達成レベルじゃんwwwww


465:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 15:14:29
ゲーハーは複数のジャンルが書けるから安泰だな
飴村はそれこそポスト平山夢明を狙うべきだと思った
雀野は文芸誌向きだな
田辺がわからない

466:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 15:15:34
>>463
今のてのひらーの勢いなら夢じゃないぞ!
とりあえず幽文の結果に注目だな


467:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 15:17:06
>>465
田辺はラノベ読者にも支持されるんじゃないの?
角川ももっとスニーカー系読者に「生き屏風」をアピールすべし!


468:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 15:18:25
エヴァはまた映画化されるし田辺はアニオタに文芸をアピール汁!


469:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 15:19:54
添田と朱雀門の2人は入選しますように

470:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 15:21:19
選考会がドキドキだな
理系怪談が朱雀門で中華が添田だっけ?


471:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 15:21:41
>>468
生き屏風はアニオタにも
ぎりぎり許容範囲で受けそうな感じ


472:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 15:29:12
>週明けには福井にもダヴィンチが入荷されるそうですので
>買いに行きたいと思います(定期購読にしておくべきだったと反省)

アンケート企画を勝手にボツにするわ
登場ゲスト自身に掲載誌買わせるわ
ダヴィンチ編集部たるんでないか?

473:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 15:36:28
アンケート企画、マジでボツ?
協力してくれた人々に対して、
ものすごく失礼なことだよな!!

474:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 15:43:22
殿下は何もかもビッグスケールだから、
そんなチン毛なことで腹を立てたりしないのさ<アンケート企画

475:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 16:02:54
知らないの?福井県は小浜フィーバーで郵便局員は働いてないんだよ

デスメタルSの編集後記によると掲載許可をとるのが大変だったらしい
だからじゃないのか?


476:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 16:03:42
「リング」などの製作で知られる映画プロデューサー・仙頭武則氏が設立した
製作会社「ランブルフィッシュ」が、破産手続きを開始したことが11月6日、分かった。
近年はヒット作もなく、事業停止の状態が続いていた。負債総額は約20億円。


477:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 16:04:43
明日は文学フリマ

478:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 16:13:04
文学フリマは心臓率が高いぞ


479:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 16:18:01
>>475
>>掲載許可をとるのが大変だった

非協力的だった奴を吊し上げろや!

480:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 16:18:51
>>479
海外にいる人や連絡が取れなかった人もいる様子
詳しくはwebダ・ヴィンチを見れ


481:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 16:19:54
石川雅之特集がファンなので面白かった
泣ける話特集はいいね、来年もやって欲しい


482:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 16:34:16
ちゅんこの創作裏話は面白かったお


483:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 16:35:31
京都の出版社特集に俺は関心したけどな
なんだかんだ言って、ダ・ヴィンチはいい雑誌だよ


484:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 16:37:22
駄貧痴

485:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 16:38:36
唾便血

486:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 16:38:56
みんなフリマには参加するのか?


487:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 16:39:29
スタジオボイスがどこにも売ってない  orz


488:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 17:51:17
さすが福井の行政は仕事が早いぜ!
既に図書館にトンコ入荷、貸出スタート

489:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 17:52:28
オバマフィーバーで盛り上がっていても
決して仕事は疎かにしないぜ!
県内作家の本を図書館に配置させるスピードは
他県の比じゃねーぜ!!

490:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 18:07:45
そんなに早く図書館に入れるものなのか???

491:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 18:57:53
>>475
掲載許可を取るのが大変だったのは作品掲載についてだろ
アンケートは公開前提で依頼するんだから許可もなにもないじゃん


492:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 19:01:09
>>489
オバマ踊りでもやってろ粘着

493:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 19:05:32
>>491
特集ページが足りなくなって取り止めとかが真相でわ?
それにしても協力した人達の名前くらい載せるのが礼儀であろうよ。
一般読者アンケートじゃないんだからな。


494:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 19:06:35
メイの人がてのひら怪談から何を推挙したのか
気になって眠れません(>_<)


495:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 19:08:41
オッバーマー!
おーばーまー!

ちゅんこと知事がオバマ大統領を表敬訪問!
みたいなイベントやらないかなw


496:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 19:23:04
何の話をするんだよw


497:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 19:47:20
角川ホラー文庫について語る? 6冊目
スレリンク(sf板)


498:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 19:51:11
法学部校友会主催 川上未映子講演会 開催


法学部校友会では学生、校友、近隣住民の皆様を対象に2008年、
芥川龍之介賞を受賞し、シンガーソングライターとしても活躍中の川上未映子さんの講演会を開催します。
是非ご参加ください。

日 時  2008年11月15日(土) 14時~15時30分
場 所  日本大学法学部 本館3階大講堂
定 員  600名
※定員になりました段階で入場をお断りすることがあります。

※講演会聴講希望の方は、事前の申し込みが必要となります。

お申し込みは電話、FAX又はEmailでお願いいたします。

電話 03-3261-9274(午前10時~午後3時)

FAX(03-3222-3567)又は
Email(info@nichidai-h-koyukai.com)の方は、お名前、ご住所、電話・FAX、Emailアドレスをお送りください。
(※折り返しご連絡差し上げます。)



499:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 19:52:36
そういえばミエーコって消えたよな


500:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 19:54:20
オバマの話題で塾長ブログ更新!

>アメリカ合衆国大統領に、オバマ氏に決まりました。
>黒人系の大統領! 実はこれ、本来ありえないこと。
>アメリカという国はWASPの国なんです。



501:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 19:55:58
オバマで浮かれてないで
さっさとチュンコにダヴィンチ配達してやれやwww

502:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 19:56:51
塾長がジャンプ批判しているけど、誰か止めろよw
マイナー誌だと雑誌自体がなくなる危険性があるぞw


503:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 19:57:33
塾長ブログはいつも色んな意味で危険でつ


504:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 20:02:23
>役者が言うたですな、「テレビなんて電気紙芝居やないか」と。
>テレビに出るのは二流の役者だった。
>しかし今はテレビで人気者になった役者やタレントが映画の主役をやっている。
>しかも今やハイビジョンとなつて、映画とテレビは融合しつつあります。
>そして今、ケータイ小説なるものが出てきた。
>「あんなもの、小説とは言えないよ」と文芸関係者は黙殺しています。
>しかしすごく売れています・・・。
>そして・・・。

>歴史は繰り返す。


ようするに携帯小説家は二流だということですか塾長?



505:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 20:04:48
>>504
東野圭吾の本の方がその10倍売れてるぞ


506:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 20:27:25
明日は文学フリマだぞーみんな来てくれよー


507:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 20:30:08
>>504
そんなこと言ってないよ
テレビが始まった時点で視聴率は凄いもんだったし
そもそもそのセリフを言った役者とやらの名前を出してみろ


508:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 20:34:30
トンコが尼のランキングホラー文庫で1位おめ!


509:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 20:38:52
ダヴィンチ効果?<禿&豚

510:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 20:40:42
>>509
大極宮効果もあるんじゃない?

511:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 20:41:18
ダ・ヴィンチも大極宮もどちらも本を買う人が集まる媒体だからね


512:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 20:42:23
>禿&豚

ものすごい差別表現だなww

513:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 20:44:12
明日の文学フリマは大勢集まりそうかもんななみん


514:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 20:44:27
トンコに便乗してあちんも売れると思ったんだろうが、
目論見が外れて角川に利用されただけだな<ダヴィンチ

515:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 20:48:41
所詮は大手に利用されるだけの弱小出版社でつから

516:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 20:48:52
「あちん」は売れてなくても「地図男」は売れに売れている


517:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 20:53:23
あちんはMF史上屈指の失敗本だからなあ・・・
たかだか3000部すら売りさばけず、4割返品。
売れた6割のうち5割は福井県関係者。

518:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 20:58:41
うわー、まがりなりに受賞作でそれはマズいっしょ。
トンコで名誉挽回できるかどうかだな。

519:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 21:02:42
三兄弟よりも売れてるよね<地図男

520:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 21:03:25
トンコはかなり売れてるよ
まがりなりにもホラー文庫だし


521:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 21:05:59
ゲーハの場合は、地図男(MF)に三兄弟(角川)が便乗している感じ。
2冊の出版時期、それほど間隔が開いていなかったのも良かった。

ポプラの優秀賞受賞作が出版されたが、こっちは全然話題にならず。
オール読物や小学館文庫賞の受賞者でもあるが、
それに気づいているのはかつきだけという惨状ww

522:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 21:07:54
俺のところの図書館にも受賞作4作入った
ゲーハは買わずに借りるつもりだったが
こんなに早く借りれるようになるとは思わなかった


523:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 21:10:25
地図男はNHKとかテレビの紹介で売れてるんだろ


524:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 21:19:37
*で大きくポプラ大賞の新人宣伝してるってのに何ってこったい


525:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 21:21:59
ポプラ大賞は来年で終わりそうな悪寒


526:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 21:28:48
バミーはどこへ消えた?


527:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 22:04:39
>>517
あちんの初版部数は8000部だってよー


528:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 22:12:21
>>517
>>527
いつも謎なんだが初版部数ソースってどこで分かるの?


529:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 22:17:30
>週明けには福井にもダヴィンチが入荷されるそうですので
>買いに行きたいと思います(定期購読にしておくべきだったと反省)

ちゅんこはあほだな
MFに催促すりゃいいのに

530:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 22:23:31
>>529
じゃなくて、さりげに編集部にアピールしてんだろが。


531:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 22:26:24
>>529-530
深読みしすぎじゃね?ww

532:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 22:37:31
>>528
書店員なら解る場合があるお


533:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 22:38:17
大極宮を今見てきたんだけど、山下氏はいい仕事してんな


534:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 22:44:27
田辺ブログの過去の記事をよく見てみるとプラグスーツらしき物が確認できる


535:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 22:52:13



  ♪ 迷子の迷子の仔ブタさん、あなたのおうちは何処ですか?

    ∧,,∧
   (  ・ω・)            ヘ⌒ヽフ⌒γ
   /   つ           (・ω・ )   )
   しー-J             し─J ─ J ...


536:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 22:52:54
 ♪ おうちを聞いてもわからない 名前を聞いてもわからない

    ∧,,∧         ????
   (  ・ω・)        ヘ⌒ヽフ⌒γ
   /  □φ       (・ω・` )   )
   しー-J          し─J ─ J




537:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 22:53:26
殿下の展覧会も山下画伯が設営したらし。
スタジオボイスでも黒とのコンビで作品を。
今年は大活躍だよねえ。


538:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 22:54:13
>>535-536
カワユス

539:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 22:54:37

  ♪ ブーブーブーブーブーブーブーブー 泣いてばかりいる仔ブタさん

     ∧,,∧
    (; ・ω・)          ヘ⌒ヽフ⌒γ
   /  ∞ /          (;ω; )   )
   しー-J          し─J ─ J




540:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 22:59:51


    \  __  /
    _ (m) _ピコーン
       |ミ|
    /  .`´  \
        |
     ∧,,∧       ヘ⌒ヽフ⌒γ
    ( `・ω・)     (;ω; )   )
   c(,_U_U       し─J ─ J





     ∧,,∧
    (;`・ω・)  。・゚・⌒) 生姜焼き作るよ!!
    /   o━ヽニニフ))
    しー-J


541:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 22:59:59
AAが出るあたりが、今年の受賞作の凄さww
グッチャネにトンコに・・・

542:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 23:00:43
>>539-540
バロスwwwwwwwwwwwwww

543:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 23:01:37
>>540
おいっ!!!


544:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 23:02:47
>>540
ひでぇwww


545:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 23:06:50

             \ 生姜焼き食わせろ /

          _|\〃´⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛ヽ〃i
          ヽ.  ヽ、_______,,, ノ  ≧
         ∠               ´ "  ≧
          `〃ヽ"´ヽ"ヽ〃∨ヽ〆ヽ"ヽ〃∨ヽゝ
          l  ■  |______/           |
          |     |  /  ■        ノ
          ヽ    | ./      *  _,/
           `ヽ、_  |/        ,,.;:''
              "'''‐ー‐---‐‐'''''""

546:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 23:08:11
>>545
モモ太が好物なのは中学生だろ


547:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 23:08:52
|⊂⊃;,、
|・ω・) 
|⊂ノ  生姜焼きどこ~?
|`J

548:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 23:09:21

             \ 清美食わせろ /

          _|\〃´⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛ヽ〃i
          ヽ.  ヽ、_______,,, ノ  ≧
         ∠               ´ "  ≧
          `〃ヽ"´ヽ"ヽ〃∨ヽ〆ヽ"ヽ〃∨ヽゝ
          l  ■  |______/           |
          |     |  /  ■        ノ
          ヽ    | ./      *  _,/
           `ヽ、_  |/        ,,.;:''
              "'''‐ー‐---‐‐'''''""

549:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 23:14:59
飴村をもっと知りたい

550:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 23:19:10


         il
      ,-‐lliー-、
     /      \
    ,/ r――-、. ,i\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    lV"       i''  !   |
   .」 〉 _   _ L/「,!  │ 飴村です。くつろいでいます。
   l \(-・=)‐(=・-)l、ト' _ノ
   ヽ.il `ー',、_っー'  ゛l  ` ̄ヽ_________
     l、 (、.illlllli.,)' ,! !    / ̄\
    / \  ̄ ̄ /ノヽ._/ .,へ/\
     L_i ゛ー―'´ /_/l三l /  `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___. `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
        L_f ̄ ̄   ̄       ̄ ̄

551:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 23:20:25
ダ・ヴィンチのゲーハーの写真は感じ悪いな


552:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 23:22:06
>>551
そういうおまえのほうが感じ悪い

553:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 23:25:37
ゲーハの野心的な眼差しに心を射貫かれるオニャゴは多いのじゃよ
ふぉっふぉっふぉ

554:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 23:27:34
女性誌でラッパー風の格好でカッコいいこの作家は誰?と注目されてたぞ


555:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 23:29:16
童貞飴村を応援しようぜ!


556:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 23:31:04
当方おにゃごだけど、ゲーハの目はちょっと苦手・・・

557:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 23:31:52
>>555
先生質問!
素人DTはDTに入りますか?

558:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 23:36:59
ゲーハーは調子に乗ってるから嫌い


559:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 23:37:37
30歳でハゲはモテナイだろハゲは

>>557
飴村は素人童貞っぽいよな


560:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 23:37:51
別段調子になんか乗ってないだろ。
謙虚な人間らしいじゃん<黒ブログ

561:名無し物書き@推敲中?
08/11/08 23:53:02
やっぱ俺達は冴えない勤め人風の飴村ラブだよな!


562:名無し物書き@推敲中?
08/11/09 00:00:22
いかにも授賞式のために散髪してきましたという初々しさがいいね<飴村

563:名無し物書き@推敲中?
08/11/09 00:02:17
ゲーハーはどうもいけ好かない


564:名無し物書き@推敲中?
08/11/09 00:14:41
だがホラーに対する真摯な思いを語っていたので感心した<ゲーハいんたびゅう

565:名無し物書き@推敲中?
08/11/09 00:15:30
作品がつまらなかったらどうしようもない


566:名無し物書き@推敲中?
08/11/09 00:16:20
>>564
そうかぁ?

567:名無し物書き@推敲中?
08/11/09 00:16:32
ゲーハーは世渡り上手な印象がある


568:名無し物書き@推敲中?
08/11/09 00:19:27
ゲーハーは金・金・金なんだよ


569:名無し物書き@推敲中?
08/11/09 00:22:14
>>568
金の亡者みたいな言い方するなよ
真摯にホラーと向きあうために、
執筆を続けているんだぜ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch