はじめて作品を仕上げた年齢at BUN
はじめて作品を仕上げた年齢 - 暇つぶし2ch2:名無し物書き@推敲中?
08/10/12 17:03:00
>>1
え?遅くない??

3:名無し物書き@推敲中?
08/10/12 17:03:42
>>2
おまえはいつなんだよ

4:名無し物書き@推敲中?
08/10/12 17:04:52
>>3
18だけど。おっさん乙。

5:名無し物書き@推敲中?
08/10/12 17:06:31
>>4
おまえな。創作板にどれだけおっさんいると思ってるんだ。

6:名無し物書き@推敲中?
08/10/12 17:08:18
>>5
ていうか、なんで他人の書き始めの時期なんか気にするわけ?


7:名無し物書き@推敲中?
08/10/12 17:08:55
>>6
どんなものかなと思っただけだよ。

8:名無し物書き@推敲中?
08/10/12 17:10:31
>>7
同質化したいんだろうが。他人の目を気にして他人と足並みそろえたがる奴が
作家なんかになれるかよ。リーマンでもやって新橋で飲みつぶれてろよおっさん。

9:名無し物書き@推敲中?
08/10/12 17:13:44
>>8
ちょっと興味本位で聞いただけなのに…そこまで言うとは。。
最近の若者の攻撃性は恐ろしいものがあるな。

おまえ、学校で浮いてんだろ?それを義経やガリレオみたいに周りから蔑まれる
奴ほど才能があるとか思ってんだろ。誤解だよ。おまえはただ若さに身を委ねて
とんがってるだけで、ほんとはひたすらに平凡なやつだよ。

10:名無し物書き@推敲中?
08/10/12 17:15:24
しょっぱなから酷いスレだな
興味本位で訊いて>>3の受け答えはねーよ

11:名無し物書き@推敲中?
08/10/12 17:15:45
>>9
義経やガリレオって、伊坂のフレーズまるパクリじゃんwwwwwww
他人の言葉借りてしゃべる奴が作家になんかなれねーんだよ。
さっさと創作板から出てけよ。文学板でも行け無能。

12:名無し物書き@推敲中?
08/10/12 17:17:27
>>10
すみませんでした。少年もすまなかったな。おっさん熱くなっちゃたよ。。

13:名無し物書き@推敲中?
08/10/12 17:21:57
>>12
どんまいおっさんwwwwww


14:名無し物書き@推敲中?
08/10/12 17:25:10
20

15:名無し物書き@推敲中?
08/10/12 17:25:31
俺は処女作を書いたのは35才の時。そして現在は52才
今もまだ書き続けている。
上梓された作品は4作のみ。メジャーな賞は取れないまま。
まあ、プロはもともと諦めているので。


16:名無し物書き@推敲中?
08/10/12 17:31:24
>>15
4作も上梓されているのでしたら、お見事かと存じます。
自分はそのようになれれば十分満足するのではないかと思って書いているので
すが、実際のところいかがでしょうか?
重ねて伺いたいのですが、処女作が35才になったのはなぜでしょうか?

17:名無し物書き@推敲中?
08/10/12 17:34:53
15

18:名無し物書き@推敲中?
08/10/12 17:52:46
22

19:15
08/10/12 17:53:39
>>16
ありがとうございます。社交辞令にしても、うれしいです。

35になった理由は、もともとプロ願望がなかった。たまたま読書好き
だったところに、ある賞の募集があり、書いてみたから。それだけですね。
むろんその賞は予選落ち。
上梓したものも、あまり部数は伸びておらず、それによる収入
は微々たるものです。



20:16
08/10/12 17:59:29
>>15
いえ、本当にすごいです。
なるほど。そういった背景があったんですね。私ごとですが、来年から会社員
として働くことになりましたし、結婚の予定もあるので、正直プロとしてやる覚悟
はありません。一作、これと思った作品を上梓できればと思ってます。
勉強になりました。ありがとうございました。



21:名無し物書き@推敲中?
08/10/12 19:06:33
29

22:名無し物書き@推敲中?
08/10/12 23:27:57
12

23:名無し物書き@推敲中?
08/10/12 23:52:58
>>22
読んでみたい。

24:名無し物書き@推敲中?
08/10/12 23:55:41
そんなガキの作文なんかよみたくない


25:名無し物書き@推敲中?
08/10/13 00:16:22
19
なんか年齢を書き込まないレスが多いな。

26:名無し物書き@推敲中?
08/10/13 00:46:24
初めて書いた年齢を聞くことは、単なる興味以外には特に意味はないだろうな。
処女作を仕上げたといっても、そのレベルは千差万別だろうし。

「私はうぐいす餅である。私はバンチョ・ホーホケきょうに食べられた。おわり」

これは、バンチョ・ホーホケ卿が六歳の時に書いたとされる「短編小説」だそうだ。
作中作であり、「ネコジャラ市の11人」の中のセリフ。たしかにこれでも「小説」
と呼べなくはない。



27:名無し物書き@推敲中?
08/10/13 01:49:08
18歳で34歳の探偵の話を書き上げました。
今読むと恥ずかしいの一言です。でも当時は自信を持って友達に読ませてましたねぇ……。

28:名無し物書き@推敲中?
08/10/13 16:45:29
俺は二十歳のときだな。

大学の授業中やバイトの休憩の合間をぬっては書いて一ヶ月で仕上げた。

あのときの情熱が足りない。

29:名無し物書き@推敲中?
08/10/13 19:21:38
初戯曲なら6歳。
俺が台本書いてクラスでコント芝居やった。

30:名無し物書き@推敲中?
08/10/13 23:30:18
六歳の子供か書いた童話が実際に出版されているしね。


31:名無し物書き@推敲中?
08/10/13 23:37:41
12才、でも20枚位の短編だった
100枚以上は17才
目も当てられないようなしろものになった

32:名無し物書き@推敲中?
08/10/13 23:45:33
二十代前半くらいまでに仕上げた処女作の、99.9%は
箸にも棒にもかからない駄作だと断言して良い。


33:名無し物書き@推敲中?
08/10/14 01:37:26
おれ35で処女作書き上げたけど、やっぱり箸にも棒にも掛からなかったよ。
見事に一次で落ちた

34:名無し物書き@推敲中?
08/10/14 12:23:32
>>33

>>15さんでつか?


35:名無し物書き@推敲中?
08/10/21 15:14:34
天才えりちゃん金魚を食べた
何故だか題名覚えてるな。
あれってなんで出版までに至ったんだろうな?

36:名無し物書き@推敲中?
08/10/21 15:30:55
>>35
その作者、竹下龍之介 は、執筆当時は6才だったが、今はもう24才のはず。
ウィキによると、最近特に活動はしていないらしい。


37:22
08/10/22 04:19:22
>>23
消失しました
次に書き終えた作品は六年後の18
ちなみに現在19
書き上げた作品の数は20作(20枚程度が17。90枚程度が3)
未完成が4作
レベルはチンパンジーのあいちゃんに劣る

38:名無し物書き@推敲中?
08/10/25 20:24:13
僕は今、15歳ですが、10歳の頃に初めて書きました

なかなか素晴らしい作品だったと思います

39:名無し物書き@推敲中?
08/12/21 12:09:56
14かなあ
僅か原稿用紙30枚だったよ

40:名無し物書き@推敲中?
09/08/25 20:17:20
漫画原作なら19歳のとき。少年サンデーの原作コンテストみたいなので3次予選まで
行った。

以来、フィクションを書いたことは無し。38歳だが、これからフィクションに挑戦してみたい。
しかし、台詞回しがこっぱずかしくて書けない。

「いやー、俺、登場人物にこんなこと言わせてるよ」と冷静に自分を傍観するもう一人の自分がいる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch