08/09/12 10:56:53
遅レスもいいとこだが、今更ながら工場長の顔を見た
いつの間にあんなプクプクロンゲおじさんになったんだ。あれじゃ文字通りどっかの工場長じゃねーか
受賞当時どころかアニメ発表記念写真の時点でもまだ痩身ロンゲ兄ちゃんだったのに
擁護したいと思っていたがあれでは幻滅したと言われてもフォローする気にはなれない
153:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 11:47:14
皆様から頂いた印税で贅沢三昧の食生活を送っていました……。
今後も私の充実したグルメライフのために、狼と香辛料をよろしくお願いいたします。
154:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 11:51:20
>>150
なんなの、応募者増えてたの?
155:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 12:04:41
見てきたら、JNGPは一期の380から一作減って二期は379だったw
電撃からの転戦組は殆ど無かったんだろう。
156:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 15:21:48
>>152
工場長がDの食卓化したという話をあちこちで聞くけど、本当にすごいの?
俺はこのラノで見た中肉のキモメン風写真が最後なんだけど。
157:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 15:50:27
>>150
虎の子を学園はあり得ないだろw
そもそも受賞しても刊行されないのに
158:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 16:40:29
つーか学園って靴レーベルなのにド地雷なんだよなww
似た状況の富士ミスでさえ一冊は刊行してたのに。
159:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 17:00:54
アニメ絵の挿絵が、どうも受け付けない。
だからミミズクみたいな表紙絵がいいんだけど、其の案を通してくれるのは電撃くらいか?
160:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 17:08:09
>>159
一般行けばいいのに
161:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 17:35:26
しかしここ最近の電撃は毎回最終選考の傾向がはっきりとしているな。
それも、誰も事前予想できない感じでw
11回 派手さよりも一般寄りの堅実さを重視
12回 ライトファンタジーから鬱まで幅広く集め、狼を当てる
13回 ミミズクで一般を意識し始める
14回 前回とは一転、ラノベらしい作品が多く並ぶ
15回 まだ不明だが、真藤だけを見れば一般へ傾倒?
書いてて思ったが、ここ数年は一般文芸風味→ラノベっぽいラノベ→
という一年周期で来てるような。
162:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 17:49:56
>>160
だな
163:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 17:56:12
>>161
大賞作で全てを語るのは愚かにもほどがあるぜよ。
大賞なんて単なる看板なんだから、最終選考作の中にオサレなのがあればそれを大賞に、
なければフツーに1番ラノベっぽいのをってだけの話。
164:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 17:57:53
そういえば13回の土橋は一般でもよく通過してたな
165:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 20:34:55
>>157-158
俺も忘れてたぜ。靴を越える地雷レーベルだったw
電撃とえんためが増えたのは一般に認知されたからかな。
166:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 20:59:18
>163
なんだよオサレって
意味不明だぞ。電撃の大賞作はみんなオサレなのか?
167:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 23:35:55
>>166
一般っぽいので受賞してるのは俺もオサレだと思う