伸縮怪談【掌&幽怪談文学賞114】やってるお!at BUN
伸縮怪談【掌&幽怪談文学賞114】やってるお! - 暇つぶし2ch2:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 15:02:33
※『注意』
・ここは幽と屁の怪談文芸賞の趣旨に賛同し、応援する人たちが集うスレです。
・審査員や応募者が不快に感ずるような話題は避けましょう。作家論は他板で。
・他板の話題を持ちこむのは荒れる原因となりますので謹みましょう。
・「応募は実話も創作もオッケーで、どちらも文芸性を重視」が、幽と屁の基本です。

※『次スレを立てるのは950に書き込んだ人』
・950踏んだら直ぐにスレ立て宣言を。
・1時間たっても950がスレ立て出来なかった時は、順次951、952が次スレを立てる。
・990くらいになったら、書き込みは一時ストップ!
・次スレへの誘導をお忘れなく!

『分かりづらい用語』
屁=ビーケーワンのこと。AMAZONに類似のネット書店だから。
(尼→あま→アマ→アマゾン→AMAZON で尼と屁が似ている、らしい)
屁賞=ビーケーワン怪談大賞
殿下=東雅夫
ワカパイ=ポプラ社の「てのひら怪談」担当編集者
キャマダ=ワカパイの同僚編集者
ななたん、ななみん=加門七海
てっちゃん=福澤徹三
肉彦=京極夏彦
ほむほむ=穂村弘
メイの人=酒月茗
ユメ=夢乃鳥子
キーハ、キハ=木原浩勝
塾長・塾生=中山市朗と作激塾生
猥(わい)・李小小(り・しゃおしゃお)=MF編集者のあだ名
になる。たまにスレに出てくるので気をつけよう!
分からないことがあったら、その都度聞こう!

3:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 15:04:08
【第2回『幽』怪談文学賞・受賞作品】
長編部門/特別賞
長島槇子「遊郭の怪談(さとのはなし)」

短編部門/大賞
雀野日名子「あちん」
短編部門/優秀賞
勝山海百合「竜岩石」


【第5回ビーケーワン怪談大賞受賞作品】
大賞受賞作:ヒモロギヒロシ『死霊の盆踊り』
優秀賞受賞作:クジラマク『赤き丸』
優秀賞受賞作:有井聡『磯牡蠣』

佳作:我妻俊樹『客』
佳作:勝山海百合『古井戸』
佳作:亀ヶ岡重明『アキバ』
佳作:狩野いくみ『赤地蔵』
佳作:君島慧是『デウス・エクス・リブリス』
佳作:飛雄『よそゆき』
佳作:松音戸子『アイス墓地』
佳作:松本楽志『厄』
佳作:幽星『影を求めて』
佳作:よっちゃん『お花さん』
愉しませてもらいました賞(加門七海選):武田若千『女』
愉しませてもらいました賞(福澤徹三選):日野光里『角打ちでのこと』
愉しませてもらいました賞(東雅夫選):うどうかおる『グラマンの怪』

4:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 15:47:37
>>1

乙!

5:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 17:41:45
>>1
乙だけど、スレ立ては950を踏んでからね

6:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 17:44:27
別にいいんじゃね?
最近950踏んだやつが立てなくて、1000までいくことおおかったし

7:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 17:49:05
>>6
今回は良いけど、すれ違いでスレ立てがかぶるかも知れないしさ
前にスレが二つ立ったことがあったっしょ

スレ立てしてくれること自体は歓迎だから
一度950でスレ立て宣言だけしてからスレ立てした方が安全だとオモ

8:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 17:50:01
>>7
あーそうか、被る可能性ってのに気付かんかった
とりあえず1乙!

9:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 17:52:29
黒がメフィストに載るらしいぞ


10:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 18:17:44
伊達の話は禁止な
本人も自粛してるだろうし、落ち込んでるかもしれないから

そういや一か月くらい前のここでのレビューは伊達ちゃんだったのか・・・

11:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 18:20:57
おおおお!
またスペアが更新してる!
こいつすげぇな

12:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 18:23:52
腑楽にダメダシしてるな・・・
今回もスペア節炸裂!やっぱすげぇや!スペアさん!

13:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 18:24:12
殿下ブログ更新


14:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 18:26:32
しかし知識のない奴が自分の無知を得意気にひけらかしてるレビューは痛々しいな。
自分の嗅覚自慢してる暇があればちょっとは教養を磨けよ…
って言っても無駄か。相手はガイキチだしな。

15:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 18:29:31
>>14
おっと スペアさんの悪口はここまでだ

16:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 18:31:36
伊達ちゃんがブログをもてばすべて解決するのに!!
まだ蒼蒼いってた頃のほうが、このスレも平和だった

17:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 18:38:36
『鴉山鏡介の虚像限界』 は名作

18:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 18:49:01
ところでスペアってなにもんなの?

19:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 19:02:34
>>18
知らんが、WEB幽の掲載者一覧に名前が載ってた。

20:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 19:04:23
去年の応募者だね
今回は別名で投稿してるっぽい
ピレアは謎 たぶん別人格

21:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 20:24:29
もう京極の朗読作品は決定したのかなあ

22:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 20:48:25
>>19
やけに盗作盗作と騒いでるようだが、世間に出たのはWEB幽2作と昨年の屁投稿作だけなんだよね
たかがそれだけの作品からどれだけ盗むところがあると思ってんだろね?

23:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 20:54:33
俺はスペアのファンだから特別に教えるが、自宅侵入とかweb幽の没になった作品、吸血鬼の没になった作品が漏洩してると思ってるみたいだよ

24:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 20:55:00
>>22
ガイキチくんに何をいっても(ry


25:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 20:56:18
>>22
本人が言うには、部屋に勝手に入られたり、PCをハッキングされたりして
手書き原稿を盗み見られたとあqwせdrftgyふじk
あと、編集RとかYとかが、一部の人間と繋がってて、
自分が投稿したけどボツだった作品を横流ししてあばばばばばb

26:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 20:56:20
>>23
おいおいーヲチもたいがいにしとけよ
因果なマネだぞ・・・


27:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 20:58:10
>>26
ん?どういう意味?

28:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 21:06:37
スペアさんですか?あなたと同じ意見を持つものです。

29:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 21:18:18
WEB幽更新記事の「7月28日付け記事についてのお詫び」
>ご応募いただいた方がこれを読まれてどう思うかについて想像力の至らない

俺はYに同情するよ・・・とんだクレーマーが来たもんだ

30:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 21:21:18
>>29
Yも良い勉強になったんじゃないか?
もっとシャレになんない局面でミスを犯すよりか
なんぼかマシだしなー


31:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 21:21:53
不浪氏はいらってきたみたいだけど

32:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 21:22:10
あーあ、6対1かよ……

33:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 21:27:51
不狼児の意見は一理あるとオモ。
俺も最初よんだ時なんとなーく違和感あったもん。


34:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 21:41:46
メイの人が書いてる「観音巡礼の本」が発売!


35:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 21:48:13
黒タン、京都でサインしてくれるかな?


36:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 21:55:32
黒はいいやつだから絶対してくれるだろ
絵も描いてくれるんじゃね?


37:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 21:56:09
メイの人の怒濤の新刊レビューいいね。
特に水沫本の評とか。


38:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 21:59:31
現地でも売ってるのかな 本もっていったほうがいいか

39:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 22:02:07
重たいぞー

40:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 22:40:34
>>38
MFと角川の本は絶対ブースが出ると思われ。
他社本はどうなのかね・・・


41:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 22:52:17
ポプラはワカパイが白ビキニで映画村でアピールすれば凄く売れると思うんだ
殿下はビキニパンツで砲塔力をアピールせよ

42:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 22:54:56
超怖スレで加藤を馬鹿にすると面白い事が起こります

43:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:10:21
加藤さんに私怨のお前かなり気持ち悪いよ。
加藤氏がお前が言うように嫌われ者だとして
それでも超怖は続いてるんだから
超怖愛読者にとってはだから何?なんだよ。


44:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:13:56
黒はすごいよな
鉄壁の講談社だもんな


45:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:16:40
京都行きますので現地ではよろしくお願いします。
出来れば観光もしたいと思っています。

46:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:17:54
>>43
やっぱり嫌われ者なのか……


47:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:18:26
ワカパイ(新妻)が白ビキニはいいよな
京都の夏は暑いらしいから露出高めで売り子お願いします

48:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:19:40
>>46
新著者を育てる気はないし、遺伝記の応募者の気持ちが萎えるようなことは平気で言うし、
もう色んな意味で最低だろ
しかも教養ゼロだし、上から目線で偉そうだし、いいところなんて一つもないだろ


49:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:21:01
だから他社から仕事をもらえないんだろw


50:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:22:19
超怖をやらない平山と、平山のいない超怖、どっちを取る?という踏み絵を迫る奴がいて、
平山が超怖をやらないのだから、平山のいない超怖とそれに関わる奴は否定されて当然ってのが平山原理主義。
平山が超怖をやらないのだから、平山は既に過去の人だが、超怖の関係者だったんだから否定しないし、
逆に辞めた人に今の超怖を否定されたくもないよっていうのが超怖原理主義。
そして、平山は超怖をやらないのだから、平山は既に過去の人、超怖に今関わっている人を優先し、
平山は否定されて当然ってのが主婦原理主義。

そういうふうに考えてた。
平山よりの超怖原理主義者っていうのは、超怖をやらない平山と平山がいない超怖の、どちらを肯定するのかな?
俺は平山の功績というのを否定する気は毛頭無いけど、平山がいない超怖を平山原理主義者が
全力で否定しているのは、見ていてあまり愉快じゃないね。それこそ、「じゃあなぜ辞めた」って話になるから。



51:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:24:32
加藤さんは、ギリギリまで踏みとどまって取材をするからギリギリまで原稿が上がらない
という平山さんの仕事のスタイルでも、発売日に本が間に合うように編集をするっていう
裏方としての責任は果たしてきた。

平山さんが参加する前の超怖はなかったことにしてる人が多いようだけど、
あの頃の超怖のおもしろさがあればこそ、平山さんが参加するまで命脈が保ったとも言える。
それは最近じゃほとんど話題にあがらない安藤さんや樋口さんだって同じだ。

安藤さん、樋口さんなど歴代の編著者に加藤さんが嫌われているって言ってる人もいるけど、
それはそれらの歴代編著者を全員知っている人間にしか言えないことだし、それ以外の
人間が言っても、ただの出所不明のデマにしかならない。そういうデマはよすといいよ。


52:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:31:20
>>51
つポプラビーチの座談会の平山さんのコメント

きっと平山さんにもオラオラ俺様加藤だって感じで接しちゃったんだろうなぁ
神木ネタ飽きたwは俺もないと思った
もし屁で殿下が、不条理と幻想系飽きたw とかいったらどうなるか・・・・


53:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:43:43
前スレ >>945
立ち向かいました。
出来は別として、戦いました。

このスレには立ち向かった人いないの?

54:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:47:06
>>53
長編チャレンジャーは少ないんだよ
それに去年やおととしみたいに少人数しか応募者がいなかった場合
特定される恐れもある

55:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:47:54
>>53
お疲れ様。良い結果が出ることを祈る。

今日、書店に行ったらasta*があったので貰ってきたお。
さっきダヴィンチもげとしたー
ファイナリストの名前(たぶん)どぞ。
フルネーム、タイトルは本誌かweb幽で確認しる。
えつ、煙之助、あおり、剛、出、珠子、上総、よる、舞子、三生子

56:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:47:58
>>51

>発売日に本が間に合うように編集をするっていう
裏方としての責任は果たしてきた。

編集者として当たり前。というか社会人として当たり前。

57:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:48:22
ダ・ヴィンチか*をフラゲした人おらんのか?


58:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:48:56
>>55
勇者降臨!!!
もっとkwsk!!


59:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:50:03
>>55
誰だよそいつら
てのひらーは全滅なのか?



60:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:50:39
>>56
そんな当たり前のことを自慢してきたのかよ加藤って
平山さん達が愛想付かして当然だわな


61:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:50:54
>>54
>>55

ありがとうございます。
良い結果を願って静かにしております。

62:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:52:03
応募したよ長編
もう出しただけで力尽きたよ


63:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:54:35
>>62
まったく同じ心境
ほんと疲れました…
初めての長編挑戦だったもので。

64:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:55:54
>>55
 えええ? 君島がいないの? 春乃も?


65:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:56:48
>>55
マジなの?ネタ?


66:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:57:23
みんなホラ大に移動したとか?
しかし信じられんぞ1人もてのひらーがいないだなんて


67:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:58:15
>>55
伊達がいないじゃんw
で、*はどうたったんだYO!
ネタじゃないなら言ってみろ


68:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:59:25
上総

69:名無し物書き@推敲中?
08/08/05 23:59:55
もしかして55のファイナリストにあるえつって、
てのひらーの岡部えつか?

70:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:00:21
出ってのは朱雀門出のことかな
にしてもてのひらーはひとりだけか

71:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:00:41
>>57
田辺がいい顔してる。<asta

>>64
その苗字の人はいない。

応募総数から出版数をみると、長編は狙い目だぞ。

72:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:01:00
伊達が入ってるはずだからガセだろ

73:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:01:04
>>66
おちけつ!

えつ=岡部えつ
出=朱雀門出

じゃないのか多分?


74:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:02:40
イイノたんは?

75:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:03:05
あとは、
あおり=剣先あおり?

76:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:03:42
ネタに踊らされるなよ


77:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:05:43
ネタにしてはリアルじゃん
フラゲはありえるしマジぽ


78:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:07:01
伊達ちゃんはいってるじゃん
松浦上総だろ

79:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:07:13
舞子は去年も残ってた皆川舞子だろうね。


80:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:08:04
コンビニにはもう出てるんじゃない?ダ・ヴィンチ


81:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:08:52
>>55
屁の投稿者には、皆川“舞子”という人物は居るな。
でも平凡な名前だし、何とも言えん。

82:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:09:54
>>73,75,79
そうそう。

ヒント。伊達はハンドルで筆名は松浦上総
一人だけタイトルとフルネーム<「∞」朱雀門 出


83:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:11:53
ホラ大から流れてきた人もいないのか?


84:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:12:46
じゃアスタの方もネタバレしてみろよ
それと今月号のトロさんの企画は何なのかも言ってみろってんだ
あと今月のプラチナ本のタイトルは?


85:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:15:13
>>84
何をそんなにむきになっておるのかね君は

86:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:18:24
どうにも信じられんよ

87:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:19:54
俺も嘘だとおもう・・・
たぶん根拠は>>84と一緒

88:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:21:16
>>86
まだ自分が最終に残ったって信じたいんだな
同情するよ

89:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:21:36
もう午前零時まわってるし
フラゲありえるじゃん


90:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:22:48
じゃ、プラチナ本のタイトル言ってみな
本当にゲットしたんなら言えるだろ


91:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:22:59
>>89
            スペア
だからこそ同一の予感が疼く・・・!!

92:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:23:12
>>82
怪談特集はどうよ?
海百合インタとか載ってた?


93:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:25:11
嘘情報にみんな踊らされすぎだぞ


94:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:25:21
疑ってる人ってスペアみたいな人格だろうな・・・かわいそう

95:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:28:18
>>84
「テレプシコーラ」は六花の風邪が悪化。でも頑張った!
プラチナ本はアカペラ。アラーキーの裸の顔は細野晴臣。
血液型本。

ダビンチの海百合の写真はasta*の鼎談の時の写真だな。
asta*には萩尾望都先生のエッセイマンガが載ってた。
あとは自分で確認な。
おやすみんみん。

96:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:28:26
このスレは関係者も見ているので嘘はすぐ簡単にバレてしまうことをお忘れなく


97:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:30:39
こんなに手の込んだ嘘を
前日につく意味がないだろ-w


98:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:31:48
君島、春乃とかの名前が入っていないとは驚いた

99:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:32:29
>>95
乙でした!


100:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:33:00
>>98
今年は出してない可能性もあるぞ。


101:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:34:00
岡部えつはてのひら文庫のボナトラも良かったから
ありえーるエリエール


102:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:35:15
とりあえず最終に残ったてのひらーでねらーの人
おめでとさーん!
幸運を祈る


103:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:36:32
でもなんかイマイチ盛り上がらない顔ぶれだな、ファイナリスト。

104:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:39:54
>>103
毎年、意外な顔ぶれがクローズアップされるのが
てのひらーの層の厚さだろ?


105:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:42:53
さて、誰が受賞するだろうね。

106:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:44:39
去年は海百合か君島って言われてたよな

107:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:45:34
伊達ちゃんが受賞に決まってる

108:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:46:32
言うと思ったw

109:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:47:45
伊達ちゃん腑楽にいわれっぱなしで反論しないね

110:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:48:47
>>109
もっともなんで言い返せないんじゃない?

111:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:49:15
それより峯っちの沈黙がいたたまれなさ過ぎる件について

112:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:49:22
こちらが悪うございました とかいえばいいのに
無視かよ!

113:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:50:32
>>112
時代劇の見すぎ乙です


114:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:50:46
よせって、あんま煽るとまたKYなコメントして腑楽を困らせるぞ

115:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:50:48
>>111
あそこのブログは返事する方がめずらしいよ

116:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:52:14
まぁファイナリストですから彼もさそかし忙しいのでしょう

117:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:53:07
>>115
それならいいんだが。
夏雨たんや腑楽みたいに
丁寧に応対するところは
こういうとき大変だよな。

118:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:54:32
伊達はここでのお行儀が悪すぎるから入選は無いそうですありがとうございました


119:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:55:02
実際審査には関係ないけどな

120:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:55:50
明日はメフィストの話題と*とダ・ヴィンチでここが大いに盛り上がりそうな予感


121:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:56:07
>>119
印象最悪じゃん
関係者ここ見てるらしいのにw


122:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:57:29
だったら尚更受賞はなさそうな気が。屁にしても投稿怪談にしても、上手いことは上手いが大したことはない。
短編でどう化けるかわからないけど

123:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:58:15
審査するのは作品
それは審査員が一番よくわかってるはず

124:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:58:59
>>122
落ちた人よりはたいしたことあるんだけどね

125:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 00:59:13
>>123
なにこの偉そうな伊達ちゃんw


126:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 01:00:06
掌編は下手だけど長編は上手い黒の例もあるしな


127:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 01:00:10
>>124
べつに落選した奴が伊達を叩いてるわけじゃないぞ
俺は幽文にも屁にも出してないしw

128:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 01:00:13
>>123
それだと尚更受賞は難しそうじゃないか?
少なくとも投稿怪談や屁の作品を見る限り。屁に至ってはパクリだし。

129:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 01:01:02
>>126
枚数によって巧さが変わるひとっているよね

>>127
なんでここにいるんだww

130:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 01:01:19
伊達の話は自演もアンチもうざい。
すぐに過去の人になるんだから
もうやめてけれけれー。

131:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 01:02:04
>>129
ここに来てるのは投稿者だけぢゃないぞよ、お若いの!
こーほほほこほこほほ


132:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 01:03:00
すぐに過去の人になる、とか作品も読んでないくせに言うなよ
おとなしく結果まで待てない子供しかいないのか?

133:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 01:03:46
>>131
創作文芸板にしかないのは辛いよね・・・

134:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 01:03:55
ここでのカキコから判断するかぎり
伊達ちゃんは頭の回転がいまいち鈍いな
固定観念にとらわれすぎてて
臨機応変な切り替えができない
それが作品の限界にもなってるぽいな


135:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 01:04:38
>>132
本人涙目で抗議ですかw


136:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 01:04:59
>>134
勝手に本人だと判断するきみも、相当に頭がわるいよ

137:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 01:05:10
ここには加藤一から書店員、それに塾生まで色んな人材がそろっています


138:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 01:06:09
>>137
供給過多な感じだな
もっとまったーり今年の屁のことを語りたかったよ・・・
せっかく選評まで一か月もあるのに

139:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 01:06:39
>>134
鋭い分析ですね
名のあるレビュウワーの方とお見受けします


140:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 01:07:41
よく考えたら去年はこんなに荒れてなかったような

141:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 01:07:57
別に今からでも遅くないだろ?語ってくれよ。
ファイナリストも発表されて幽文短編は一段落したし。

142:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 01:09:13
じゃあとりあえず蒼の作品から・・・

143:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 06:28:11
地震だ!@大阪
それはそうと、あさってはもう選考会だな。

144:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 06:36:21
地震大丈夫か?


145:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 06:36:28
関東は揺れなかった。
今年の選考会の日程って発表されてたっけ? 
ちょっと見あたらない。

146:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 06:43:31
地震大丈夫か?


147:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 06:45:03
今日はダ・ヴィンチとアスタの発売日だおおおお


148:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 06:45:47
メフィストは8月7日発売予定
平山さんと黒に注目だ
URLリンク(shop.kodansha.jp)

149:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 06:46:39
大阪 地震なんてあったか?
気付かなかったんだけど

150:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 06:49:09
7月28日付け記事についてのお詫び
「ワダツミの木」高橋史絵
「塩の記憶」黒姫かぐや
「女怪」渋江照彦

151:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 06:55:00
投稿怪談「ワダツミの木」いかにも琉球の民話っぽい。

152:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 07:31:47
情報発表時刻 2008年8月6日 6時30分
発生時刻 2008年8月6日 6時26分ごろ
震源地 兵庫県南東部
緯度 北緯34.9度
経度 東経135.4度
深さ 20km
規模 マグニチュード 3.8

153:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 07:40:27
常連って言葉がよく出るけど、屁の常連さんってのは、
1から百怪まで毎回掲載されてる人のことをいうの? 

154:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 07:45:59
ダヴィンチの付録の「コミックエエッセイ劇場」の
グレゴリ青山のマンガは実話怪談だったお。
友達の友達の話じゃなく、友達の話。お楽しみに!

155:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 07:47:12
毎回 屁に投稿してる人じゃないの?

156:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 07:49:28
メフィストも今日ゲット出来るんじゃないか?


157:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 07:53:52
殿下ブログに編集猥の援護コメント


158:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 08:30:43
>>157
どこ?
既出の「ある応募者の方へ」じゃなくて?

159:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 08:31:43
気にならないやつもいただろうけど
気になったやつにとっては選考に不信感を与えたんじゃまいか

お前らは「なかなかいい」ていう程度の作品を読んで
「その場の全員が一致する、納得の選考」なんか出来たのか
そんなもんだとしか思ってねぇもんに賞を与えるつもりなのか
漏れはそんな風に思った

上から目線とか選考が難しいとかいうことじゃなくて
自分が仕事にプライドを持っていないっていう風に読めた

クレームが来なければスルーされた発言ではあったとはオモ
これも勉強だし逆に運が良かったと思って編集猥はガンガレ

160:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 09:23:00
「なかなか」って表現は場合によっては失礼だよね。
 編集Yは京極に向かって
「今度の新刊、なかなか良いですねー」と言えるんだろか。



161:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 09:36:47
映画観て感動したら「なかなか良かったなー」と思うけど、またそれとは違う罠

162:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 09:41:30
応募したやつにはそれこそ命を削って書いているやつもいるだろう

そうした中から選ばれた最終通過作品というのは、彼らの命を代表してるんだ

それを「なかなかいい」などと言ってしまうのは最終の作品だけじゃなく、落とされた大多数の作品を謗涜している

163:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 09:54:00
162は、甘ったれとしか思えない


164:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 09:56:33
>>161
じゃあそれを仮に、監督や主演俳優に面と向かって言うかって話じゃん。
当事者に向かって評価を口にする時に「なかなか」は不適切だとオモ。
黒澤明が新人監督に向かって言うならおかしくないけどさw


165:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 09:58:28
>>163
言いたい事はわかるんだけど、
これは問題が違うっしょ。
お互いに敬意を払えよ、って話。


166:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 09:59:36
>>163
なかなかいい意見ですよー

167:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:02:57
また落選者や加等が暴れてますね
*やダビンチの話題しようぜ


168:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:04:00
別に相手は編集者なんだから何も問題は無いでしょ
そんなんじゃプロになれんぞ
どんな人が担当になるかわからないし、編集Yも悪意があるわけじゃないし


169:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:04:40
Y発言を問題視してるのは馬鹿

170:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:06:12
デパートは、「我が社の商品を商品棚に並べてもらえませんか」と
売り込みにきた無名メーカーよりも、立場が上になる。

出版社も同じ。
「原稿を売り込んでくる無名人間」より立場は上。

Y発言の件で殿下ブログに苦言メールを送ったやつを、
いちいち相手にしなちゃいけない殿下も大変だよ。
普通ならそんな、僻みメールは無視。
しかも連絡先も名前も名乗ってこないような人に。

171:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:06:24
なかなか良いピッチングですね、とかなかなかいい試合でしたとか
プロの解説者でもいう言葉なのにどうしてそんなに言うのかわからないよ


172:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:06:57
>>168
ここに来てるのは作家ワナビだけじゃないと
何度いわれたら・・・(ry


173:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:08:10
猥が、自分の担当してる作家に言ったなら問題なかったんだろうけどね
応募者はまだ猥の担当でもないし

174:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:08:13
なかなか良かったで傷ついたり怒ったりしている人間に応募なんてして欲しくないと
思うしそれで減るならいいんじゃない?
プロになったらこき下ろす評論家とかがわんさか出てくるんだぞ
豊崎とか大盛りだっているんだぞ


175:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:09:12
>>170
いかにも加藤さんが言いそうな傲慢かましたセリフですねw



176:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:09:28
もしかして鬱病傾向の人かなとも思った。
ちょっとした一言でも傷ついて、
軽いパニック症状に陥ったりするから。


177:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:09:51
応募した段階でYがその人の担当になる可能性があるし
そもそもあの発言で怒る人がいること自体が信じられない
だいたい新人の編集なんてどんな人間がなるかは予想不可能
プロになったらかつきみたいなのもいるわけだしな
そんなんで一々怒ってたら血圧上がりっぱなしだろうにw


178:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:10:37
担当者じゃなくても、
選考に関わり、その原稿をじっくり読む以上、担当と同じ。

179:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:11:42
立場が上だから威張っていいとか思ったら
人間そこで終わりだぞ
殿下や京極や平山さんは
絶対そんな言動はとらないじゃん


180:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:12:29
応募者に編集者が感想を述べたんだから別に何もいうことは無い
それとも本人は巨匠気取りだったのかな?
俺様の作品に「なかなか良かった」とは何事だってか?
黒澤や京極レベルの扱いにしろ? 冗談もほどほどにしようよ。


181:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:13:59
今回の応募作同じネタばかりで飽きましたw とか加藤みたいな発言だったら最悪だったけど
素直な感想じゃん
まだ言ってるアフォはそんな精神構造だと生きていくのも大変だろうと言っておく


182:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:15:10
なんかさっきから1人で
上から目線の発言してる人がいますね。
プロになったらうんぬんとか
超-1の主催者の人がよく言ってる浅はかな論法ですけど
もしかして加藤さん光臨中ですか?


183:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:16:10
担当になるかもしれないってだけで
まだ担当じゃないだろ?

偉そうな口を叩きたいなら
担当になってからにしろってこと

何で担当するかもわからん複数の応募者に対して自分の立場が上だと
部外者に対してまで発表しなきゃなんないんだよ

184:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:16:19
>>180
こいつ、何にもわかってないだろ。
もうちょっとよく読んでよく考えてから
書き込むようにしような!


185:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:16:27
>>162
それは傲慢だろ
頑張ったとか命を削ったとかそういう表現は嫌いだとシマコーがとある書評で言っていた。
全ては読者であり預けた人の判断こそが全てで書き手はそれに介入するべきじゃないんだってさ


186:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:17:11
編集部宛に抗議するのではなく、
殿下当てに抗議するのが陰湿というか、
感覚が子供というか・・・

本人に抗議する勇気がないから、
親に抗議をする、と。
しかも抗議したボクだかワタシだかの名前は言わないで、と

187:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:18:19
本当にデキる編集者は、
新人作家に対しても、
決してえらそうな口をきいたりはしないぞ。
むしろ意識して対等の立場で
親身にアドバイスしようとするもんだ。
変な業界ゴロの言うことに
惑わされないようにしような。


188:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:18:35
命がけで書いたから、命がけで読んでほしい。……あんたいったい、何様のつもり。
これは本当に、あごが外れかけたわ。いったいどんな育ち方をしたら、ここまで俺様になれるの。ていうか、これは不幸の手紙か!? 勝手に送りつけてきて、命がけで読めだとぉ!? その言い草はなんなんだ。
なんぼ温厚なわしでも、怒るで。
私も職業が物書きじゃ。しかしな。ただの一度も、こんなん考えたことがないで。オドレの書くものがつまらんからじゃろ、いうんは無しじゃで。
ようまあ恥ずかしげもなく、命がけなんて言葉を使えるよな。社会の差別について考える前に、人としての恥じらいについてちょびっと考えてみんか。
わしも一生懸命書きました、くらいは言うけどな。そんなん、職業なんだから当たり前じゃないか? 
頑張りでもなんでもないワ。
だいたい銭をもらう以上、それは商品。買うてもろうたからには、読者様のもの。
こっちが命がけで書こうが暇つぶしに書こうが、読者様には関係なかろうが。おもしろかった、つまらんかった、読んでよかった、読まなきゃよかった。
それらはもう、書き手にはどうしようもない読者様の自由だ。

シマコーの書評より
URLリンク(www.pot.co.jp)

189:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:20:17
>>186
誰に抗議したにせよ
猥のしたことには変わりないけど?

190:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:20:36
抗議したのが十代や二十歳前後なら、
傷つきすいんだねえ、企業を理想化してるんだねえと思うが、
もし抗議メールを送ったやつが三十以上だったら怖いな・・・

Yのことを、オトモタチだとでも思ってたのに、
ああいう発言したから傷つけられて裏切られたと思ってるのかねえ。

191:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:21:09
>>187
そういう編集者ばかりじゃない。
それに時に厳しい意見や素直な意見を言ってくれる若い編集者でもいいじゃないか
フジータやワカパイだってまだまだ未熟なところがあるだろ
編集者と作家は言っておくけれど対等じゃない
仕事の依頼者でもあるんだし、編集者=出版社なので版元から嫌われたら
大御所じゃない限り依頼を渋られる恐れがあるんだぞ
そもそもちゅんちゅんなんか角川がブログを消せといわれれば消すんだぞ
新人作家なんてそんなもんなんだよ


192:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:22:32
Yを過剰に擁護してる奴って
なーんか加藤とかかつきの臭いがするんだよね・・・・・


193:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:22:47
読者にお金を出して買ってもらう本を作る為にみんな応募してるんだよね?
応募する限りその原稿は本(商品)になる可能性がある。
それを忘れちゃ駄目だぞ。


194:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:23:30
>>192
そうか?
漏れは正論だと思うけど?
俺は逆に叩いている方が加藤臭がすると思った。

195:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:24:11
なかなか良いですよー

でなくて

魅力的な作品が多いですよー

でも噛みつくんだろうな。

196:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:24:35
>>191
作家と編集者の力関係を
どうこう言うやつはアホ
どっちが上とか下とか
言い出したら良い仕事なんか
できないんだよんw


197:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:25:03
応募者は選んで貰う方の立場だと自分は少なくとも思ってるよ
それに編集Yの発言は不快には感じなかった
俺も殿下コメントの人とはほぼ同意見


198:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:25:28
つか、猥が書いたものを読んだやつに批判されただけ
批判されたくないなら、猥は自分の書いたものをアップしなけりゃいい

199:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:25:49
応募してあげているのに「なかなか良かった」で傷ついた人がいるのも事実
その事実から目を背けるとMFも編集Yも終わる


200:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:26:17
>>192
雀野に粘着してた奴も
よくこういう半可通な業界人発言を
かましてたよね!


201:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:26:31
作家と編集者は対等、というのは理想論。
無名応募者や実績のない新人のあいだは、
どうしても編集者の方が上になる。
理想や正論のとおり世界だったらいいね。

202:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:28:10
>>193
こりゃまたいかにも下等さんが言いそうなお言葉ですなあ!(にやにや)


203:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:28:21
Yに噛みついたやつは、他の人からも煙たがれるタイプ。
あるいは、殿下に謝罪させてやったぜ!と得意満面なタイプ。
どっちだろうw

204:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:29:08
>>198
そうなると応募者は楽しみが減ることになる
Web幽のコメントから応募者が知ることの出来る情報は多いし
それを規制されると困るんだよ
盛り上がりも減りそうだしさ


205:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:29:52
>>201
もしかして業界に恨みとかコンプレックスのある人?
いつも編集者に文句いわれてへこへこしてる
三流のライター兼フリー編集の人とかですかwww


206:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:30:35
>>202
君は加藤さんのことなら何でもわかるんだね
加藤さんが大好きなんだね

207:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:30:49
ま、この程度の編集者しかいないことが今回露見したわけだしどっちにせよ
幽文もMFも終了ってことでw
今後応募者は減る一方だろうし、読者も離れていくことだろう
一事が万事ともいうしこれを軽く受け止めることは許されない
プロ精神のない編集者しかいない出版社じゃ応募者はついて来ないと言える
他の文学賞に流れる応募者も今後増えるだろうね


208:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:31:08
>203
周囲からは煙たがられているけど、
本人は自分の理屈こそが絶対だと信じ込んで、
いつも得意満面なタイプ

209:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:31:53
加藤一の自演タイムに突入しまつた!!


210:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:32:11
>>206
やっぱり来てましたか、下等さんwww


211:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:32:26
>>207
でもホラー系の受け入れ口は、
こことホラ大しかないからなあ・・・



212:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:33:03
内部が不透明なホラ大より幽文の方が俺は未来があると思う
それよりメフィストか*かダ・ヴィンチの話題をしませんか?


213:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:33:15
>>207
そんなこと言わせないために
殿下は速攻で手を打ったわけだろが
アホかこいつ・・・・・


214:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:33:38
アルファポリスホラー大賞に俺は出すよ
もうここくらいしか信じられる所がない


215:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:34:37
>>207
はいはいお前は他所に行けよ
その方が倍率も下がるし助かるしw


216:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:35:04
>>214

wwwwww
便乗宣伝うぜええええ!



217:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:35:07
不狼児みたく名前を出してまで疑問を呈しているやつもいるんだよな

218:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:35:59
超怖スレの皆様による
便乗ネガキャンが始まった模様ですwww


219:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:36:33
不狼児は堂々としていてよい

220:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:38:16
ま、要するに、どういう立場であれ、
謙虚な姿勢が大切ってことだろ。

トップに立ってる人達が、
ちゃんとお手本を示してくれてるじゃないの。


221:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:46:44
ダ・ヴィンチをゲトしたやつ、いないのかー?
昨夜のフラゲ報告が事実なのか
早く知りたいんだが・・・・・


222:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:46:54
最近の角川ホラーしょぼくね?

223:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:49:48
>>221
真実だったお

224:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:51:51
Web幽の読者がYの担当する作家だったら無問題
そうじゃないから問題
だから殿下もYも謝罪した

事実としてこれだけあるし
謝罪もしたんだし
もう良いんじゃまいか?

225:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:55:00
>>224
そうそう。
会社の権威をかさにきて威張る編集者とか、
ろくな才能も無いくせにプライドばかり高い作家とか、
どっちも駄目だよねー、というのが今回の教訓だろ。


226:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:56:09
>>223
やっぱり・・・・・・・orz



227:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 10:59:59
>>226
やっぱりも何も
最終通過の連絡がなかった時点で
おまいさんが通過してないのは確実だったんじゃまいか

228:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 11:05:54
>>227
一縷の望みが・・・・・・・orzorz


229:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 11:11:49
Amazon.co.jpのお客様へ、

Amazon.co.jpで、以前に加門 七海の本をチェックされた方に、
このご案内をお送りしています。『江戸東京怪談文学散歩』、
2008年8月10日発売予定です。 ご予約は以下をクリック

さっき尼からメールきた
尼も公認の仲だったのねw


230:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 11:38:15
2人ともラブラブだもんな
幽は殿下がななたんの為に作った雑誌という噂も最初はあったくらいだもんな


231:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 11:40:09
ななみんは殿下の4人目の妻になるかもんななたん


232:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 11:40:59
ダ・ヴィンチと*ゲッターの感想きぼんぬ


233:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 11:41:54
殿下のイチオシ棚更新したお
URLリンク(www.bk1.jp)

234:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 11:43:07
日本文化の人類学/異文化の民俗学
小松和彦還暦記念論集刊行会 編

もう小松和彦もそんな年齢か
あの人も若く見えるよね


235:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 11:44:42
青ひげと7人の妻・・・・・・・


236:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 11:45:57
殿下の妻同然の人は何人いるかわかったもんじゃないけどな


237:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 12:04:06
>>236
ミエーコは人の妻ならむ


238:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 12:05:28
ダ・ヴィンチ買った人いないの?
*は近所でゲット出来ないから見れた人kwsk


239:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 12:05:58
メフィストの黒も気になるけどな


240:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 12:46:08
>>238
昼飯といっしょに買ってきたお!
宮部たん特集では殿下が、
夏彦幽談特集ではメイの人が、
大活躍だったお!
怪談文庫特集には
海百合たんと殿下のインタビュウも載ってるおおお!


241:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 12:49:04
それといつもは10冊くらい入荷してるのに
もう残り2冊になってたお
早く買わないと売りきれる加門ナナタンだおっお


242:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 13:01:03
上野樹里とアメショーいいね

243:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 13:02:17
今号は表紙もステキだし
内容も大充実だし
ホントに即完売しそうな希ガス


244:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 13:06:51
>>221>>226
自分の名前がないからフラゲ情報に証拠出せゴラァとか言ってたのか。
才能はないのに傲慢だな。謝罪ぐらいしろよ、弁償はいいから。


245:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 13:15:04
>>244
別人だよ、このクズ屑くーずーーー!


246:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 13:16:00
>>244
才能がどうとか言うとこみると
またかつきだなw

247:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 13:19:11
>>245
そりゃ悪かったな。だからって調子こくな。すごく頭が悪そうにみえるぞ。

248:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 13:25:52
>>247
あったま悪いもーんもんもんかもんななみん


249:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 13:44:45
おまた!

岡部えつ「枯骨の恋」
金澤煙之助「鼻学会」
剣先あおり「済鎮」
小島剛「豊漁神」
朱雀門出「∽」
戸隠珠子「かがりびの」
松浦上総「かごめかごめ」
光時よる「歌わない子ども」
皆川舞子「蠅の実る木」
群岡三生子「黄昏の一千秒」


250:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 13:51:16
>>250


251:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 13:53:08
>>249
おつー。
手元のダヴィンチにも同じ事が書いてあるよ。
選考会は11月だって。

252:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 14:28:41
「怪」も発売されたね
ますますゆるい感じの雑誌になってた



253:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 14:29:39
山口敏太郎の新刊も忘れずに!

254:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 14:29:51
>>249
戸隠はイノモケ文学賞の入選者だね。



255:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 14:34:16
>>252
怪、薄くなって無いか?
水木ばかりの記事で高齢の大御が心配になってきた


256:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 14:35:21
海百合たんと殿下のインタビューどうだった?
山口のはコンビニ本だろw
平山さんの劣化コピーみたいなのだからスルーしてたよw


257:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 14:35:42
皆川舞子は屁の「布団」がよかった

たのしみ

258:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 14:37:22
>>255
水木絵の妖怪でページ数を稼いでる感じだったね
殿下ともよく仕事をしている天野氏の仕事場の記事は面白かったぞ

259:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 14:39:14
「怪」は内容がまんま妖怪馬鹿だったYO!
*は写真がカラーじゃなかったのが残念だった。


260:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 14:40:23
京極の幽談特集の記事良かったぞ
今月号のダビンチは読みごたえがある
そして朱雀門ファイナリストおめ!

来月号のダ・ヴィンチはゲーハー特集らしい

261:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 14:46:32
ついにゲーハーの時代が来たか
俺の予想では電撃もゲーハーはとっちゃうね


262:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 14:48:08
ミステリーもホラーもラノベも純文学も書ける書き手だからね
黒史郎以上の逸材かも知れない

263:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 15:00:29
>>256
「ただならぬ娘」は聶隠娘のオマージュ? リメイク? らすい。

264:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 15:03:24
ゲーハー凄いな


265:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 15:03:51
>>261
電撃獲ったら凄すぎ。でも今の勢いならありそう。
そしたらアニメとマンガに同時になって、ハリウッドで実写リメイク。

266:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 15:04:02
複数の出版社の賞を総なめってことでゲーハーは売り出し安いんだろ


267:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 15:05:48
ゲーハーは今の時点で凄いだろ前例も無いだろうし本当に天才ってのはこういう禿のことを言うのかもんななみん
ホラ大の大賞だけでも滅多に出ないから凄いのにその上、ダ・ヴィンチにポプラだもんな
電撃も可能性は大いにありうると思うよまだ30と若いのに凄いよ

268:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 15:08:48
ダヴィンチの怪談特集、朝宮運河たんの解題、よかった。
怪談本の最新ガイドとして使える。盆休みには怪談いっぱい読むお。

269:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 15:09:24
朝宮運河はライターとしても書評家としてもスキルが高い

270:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 15:10:01
ゲーハーは本気で直木を取るんじゃないかと心配だ……
朱川以上の作家にあっと言う間になるんじゃないかと

271:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 15:14:58
ゲーハーだけじゃなくてちゅんちゅんも凄いお


272:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 15:18:32
ダ・ヴィンチ買いました
これから読みます楽しみだ

273:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 15:25:48
>>269
同意。
選書だけじゃなくて解題も
殿下が書いてるのかとオモタよー。


274:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 15:26:33
>>273
メイの人よりも文章力は高いとオモタ

275:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 15:26:38
>>269
もう屁には参戦しないのか。引退? 惜しいけどライターとして活躍してくれればいいや。

276:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 15:27:11
メイの人は知識でその分カバーしてんだろ


277:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 15:28:28
メイの人といい朝宮たんといい
殿下の下からはどんどん人材が出てくるなー


278:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 15:33:20
>>276
メイの人のリサーチ力はすごい。
観音巡礼とかいきなりじゃ書けない情報量だぞ。


279:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 15:37:45
朝宮たんは下等の「蛇苺」のことを「競作怪談」と書いて
さりげなく創作だろうと匂わせてるのがサスガだと思ったw


280:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 16:02:07
干菓子の犬どもが群れているスレはこちらですか?


281:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 16:12:11
*を探したけど無かった
「てのひら」についてどれだけ書いてある?

282:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 16:17:04
ダ・ヴィンチは久々に大満足の出来栄えでつた


283:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 16:20:54
編集李小小も猥も、殿下も朝宮もメイの人もみんな乙でした

284:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 16:28:06
海百合による聶隠娘の物語とは面白そうだな
そういう意味で「ただならぬ娘」だったのか

285:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 16:32:15
海百合の本は俺もwktkしながら待ってるぞ
で、ダ・ヴィンチも*も手に入れました
家に帰ってからじっくり読む予定

286:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 16:32:54
聶隠娘は良い題材だよね


287:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 16:35:29
なんか怪物だとかお化けだとか異常者が出てくるホラーじゃなくて
普通の人間が"怖い"ホラーが読みたいんだ。サイコっぽいのではなくて
なんというか人間の生来持つ醜さが表れてるような。

あと村だとか島が舞台で古い因習があって主人公やら登場人物がそれに巻き込まれていく
って感じのが読みたい。余所者は白い目で見られてる感じの。ひぐらしじゃないよ。
小野不由美の黒祠の島(新潮)は面白かった。

なんかお薦めないかな?


288:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 16:37:31
SFテーマは良作ぞろいってここ数巻の流れで未来妖怪買った。
吸血鬼テーマがあまりにステロタイプな作品があつまったせいなのか、
「心霊理論」でオーソドックスなネタにSF的な縛りをもうけたことで、
新たな成功公式が出来た感があったのだが、近作はちと微妙・・・
妖怪という括りが広すぎる上、未来という設定が、いまひとつテーマと相性が悪かったかも。

以下、ざっくりレビュー


289:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 16:40:57
「真朱の街」・・・美味
なんととなくライトノベル風な雰囲気がタマにキズだが、
設定や妖怪の扱いは正当で楽しめた。
この作者は相変わらず情景を喚起する能力がすばらしい。
「缶の中の紙」・・・大変美味
これぞSFという重厚な雰囲気と缶詰に潜む妖怪というアイデアが秀逸。
それにも増して、ラストで明らかになる真の妖怪の正体がプロレタリア文学かよ!って感じw
「黒いエマージェンシーボックス」・・・ウマー(゚Д゚)
正統SFに、真っ向、妖怪テーマで切り込んでいく姿勢はサスガ!
量子論とシンクロニシティを駆使した独自の仮想理論は
使いまわしの感がないではないが、理屈で理解はできても
結局、理解不能の呪符にすがるしかないという、恐怖の深遠を表現する
手腕はこの作者ならでは・・・進化論、心霊理論と読みつづけてきて、
平谷美樹という作家を紹介してもらったことを感謝したいとすら思う。
「ウチダチリコはへんな顔」・・・美味
常に一定水準の作品を提供してくれるという信頼感が作者だが、
そーいう意味での期待に答えてくれているのを認めた上で、
雰囲気だけで終わってしまってるのでは・・・と苦言を呈したくなる作品。
テーマが面白いだけに、ストーリー性・・・たとえば、結末での意外性などに結果を求めたくなる。
「未来妖怪燐寸箱」・・・地味
「のうげろり」は短い文章にSFと妖怪の要素、読後はホラーたるべし、
というテーマに十分答えていて印象に残ったが、
全体的に、まあ、おもしろくはないって感じ。

290:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 17:01:51
>>288,>>289

スレ間違ってるんでないかい?

291:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 17:50:25
雨すげえな!

292:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 18:18:49
>>290
間違ってるっていうか、異形スレからのコピペだな
何でいまごろ

293:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 18:40:02
>>287
黒の「黒水村」


294:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 18:41:08
ひとにぎり読んでいるが、面白さはそこそこか、それ以下かな。
どれも切れが今一。
わざわざ異形コレクションでショートショートを取り上げる意味があったのかな。
せっかくの書き下ろしなのに。素人の公募作品の方がもう少しマシなのが集まりそう。
もう少し読んで良いものがなかったら投げ出すかも。



295:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 18:46:35
また異形スレからのコピペですか

296:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 18:47:56
黒水村は全体としてはゾンビ物だし>>287の「怪物だとかお化けだとか異常者が出てくるホラー」
に入るんじゃないかなぁ

>>287
個人的には
「秘祭」石原慎太郎
「異人論―民族社会の心性」小松和彦
「花園メリーゴーランド」柏木 ハルコ(赤松啓介の夜這いの性愛論を参考文献に描かれた漫画)
「七夕の国」 岩明 均(これは少し上の三つとは趣きがちがうかも。漫画)
この四つがおすすめかなぁ

屁の五のために全作読んでるんだけど、なかなか絞り切れない・・・

297:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 18:49:18
>>295
これは老人スレだな


298:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 18:50:22
>>281
屁に投稿したきっかけとか、てのひら怪談で認められたから新人賞に
応募する気になったとか、もっとてのひらー出身の作家が増えればいいとか
”てのひら怪談と私”で始終した鼎談だった。
田辺の爽やかな笑顔が意外でもあり印象的でもあり。

>>287
同じふゆみんの「屍鬼」

299:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 18:51:28
>>297
異形スレにもあるみたいだ
どっちが先かはしらんけど

300:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 18:57:45
下等に続いて、伯爵光臨?


301:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 19:10:46
ぐぐるまで聶隠娘って知らなかったけど、このスレではみんな知っててびっくり。
女暗殺者なのね。>>284,285

302:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 19:23:18
>>300
んなわけない

303:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 19:38:09
>>301
俺もだ。知識なくても楽しめるものなのかな
とりあえず読んでみるけど

304:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 19:43:33
姦淫娘かと思っていました

305:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 19:47:49
蝉娘のことも忘れないであげて

306:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 20:12:48
>>303
竜岩石が読めたら大丈夫だと思われ。

307:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 20:28:34
二週間ぐらい胃が痛いんだけど、病院いったほうがいいんだろうか…お腹ひやすぎか

308:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 20:36:29
>>307
行け。薬で治るうちに診てもらえ。スレ違いだけど。

309:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 20:38:21
病院へいくと手術をすることに
そして開腹してみると、胃には無数のフジツボが……

310:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 20:42:21
胃カメラがきつい……

311:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 20:43:32
バリウムは昔に比べて飲みやすくなってるぞ。

312:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 20:46:44
ごめん すれ違いだけど、初診では胃カメラなんて使わないよね?

313:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 20:58:08
>>312
使わない。
症状とか持病、アレルギーの有無を聞かれて、
触診(外側から)して、薬(処方箋)を出されて、
この薬飲んでも治らなかったらまた来いって言われる。
内視鏡はそれから。血を吐くとかだったらこの限りにあらず。スレ違いだけど。

314:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 21:03:01
ありがとう!京都までに治さないと!
生まれてこの方、風邪以外の病気になったことないから病院がとても怖い場所に感じるよ…

315:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 21:36:23
瀧羽の赤毛のアンのエッセイは微妙杉だった


316:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 21:44:23
海百合のインタビュー良かったぞ
今月号のダ・ヴィンチは殿下大活躍


317:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 22:11:10
東北北海道地区のてのひらーは蚊帳の外…な今日この頃。寝る

318:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 22:12:58
>>317
俺の地区も蚊帳の外です

319:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 22:18:25
>>317
同じく。東北から関西はマジ遠いわ…orz

320:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 22:55:24
宮部たん特集に出張って
耳と百の字が似てるとか
しょーもない事いってるキーハを
誰かなんとかしてくらさい…


321:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 23:24:05
腑楽の京都でオフ会やるぞー宣言
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 

行く奴はみんなー
とっとと参加表明汁!


322:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 23:29:06
web幽
「財布」剣先あおり
最初からつまずいている情けない海水浴の結果がこれか。
 嫁>怪異
なところが可笑しい。がんばれ。

イベントグッズも準備中(編集P)
山下Tシャツ、欲しいです。
余ったら通販しますか、して下さい。

323:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 23:51:19
>>255
大御って、御大のこと? 大御ともいうのか?

324:名無し物書き@推敲中?
08/08/06 23:55:18
投稿怪談更新

「海彦」小島モハ
「財布」剣先あおり


325:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 00:10:10
>>323
言わねーよ。
情けないったらりゃありゃしない。

326:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 00:15:04
DAIGO

327:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 00:22:00
Pのつく名前って外人?

328:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 00:33:11
>>325
だよなー
御大って書いてるつもりなら「水木」と呼び捨てはどうなのよと。
まあ関係ないのでスルーしてくれ。

329:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 01:11:35
>>327
うっふん、Pamella と呼んでネ(はぁと)


330:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 01:14:54
おれはPenellopeかと思ってた。


331:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 01:25:02
山下Tシャツ、マジで保水!
そいでご本人に会場でシャツにサインして保水!!


332:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 03:20:39
せっかく、幽文で健闘中なのに、怪談の世界では新参者の上かなり素行も悪いので、まともに、ほめてくれそうな人が、夏雨さんぐらいしか思い浮かびませんでした。できたら、ひとほめ、お願いします。

333:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 03:36:42
>>332
では、ひとほめ。

ばーか。

以上。


334:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 04:07:50
夏雨たん、かわいそう
あんな付きまとわれ方したらブログやめちゃうぞ

335:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 04:12:06
こんな文章書いてる暇あるなら、腑楽のところに弁解か謝罪のコメント残せよ
それに、せっかく検討中なのにまともに褒めてくれる人がいないって・・・
真摯な態度で助言した腑楽やその他のてのひらーは無視かよ
現在私を誉めてくれる人募集中!ドシドシ応募ください!ってやかましいわ

336:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 05:09:56
せっかく、(無能なてのひらーに代わってこの俺さまが)幽文で健闘中なのに、
怪談の世界では新参者の上かなり素行も悪い(というたったそれだけ)の(理由)で、
(この偉大な俺さまを)まともに、ほめてくれそうな人が、
夏雨さんぐらいしか思い浮かびませんでした。
できたら、ひとほめ、お願いします。

337:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 05:33:07
これは…(絶句)
決定打だなある意味w
自分で素行が悪いと自覚しておきながら誉めろとは。何を誉めればいいんだ?
夏雨たん、殴れ!殴ってよし!

338:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 06:06:13
新参者ってのは関係ないだろ
あと まともに←これがむかつく
誉めてもらえないと気がすまないのかな
誰にも誉められたことないのに、てのひらーやってる俺に謝れ!

339:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 06:06:45
タチ悪すぎだろ松浦上総。
素行が悪いと本気で思ってるなら
二度とネットに顔だすなよ。
それともあれか、
幽文落選を見越して
素行のせいで落とされたと
散々粘着するための前ふりか?


340:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 06:08:30
しかしマトモな神経ではありえない挙動じゃね?
やっぱりちょっと頭おかしい人なんじゃ・・・・・(ry


341:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 06:27:37
ライターだから文章うまいんだろうが、誉められないことにも慣れろよ
幽文落選者の気持ちも考えてやってくれ
落ちた人は一生懸命書き上げた作品を誉められもせず、悪い所を指摘されるわけでもなく、ただ没に認定されるだけなんだから

342:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 07:10:40
manko

343:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 07:58:09
このブログは最初2ちゃんねるの執筆部屋が始まりでした
途中で共同執筆者のIDが入って恐ろしくてやめました
他のもの(ごく普通の小説です)も共同だと言い張られる可能性があると思ったのです
もちろん執筆部屋で書いてはいませんが これが盗作された側の心理です
単純などこかの入力ミスかもしれませんがいまだに他人へのアクセス許可を出していないのにと納得はしていません
次にブログならとここではじめました
閲覧のみ トラックバック不可と余計なことを排除することに重きを置いています
不愉快な話ですがブログを作ってすぐに友人にすら言っていなかったのに2スレに書き込まれていて閲覧が始まったようです 
2スレに書き込んだ人がどうやって調べたのか分かる人は納得してください
私は納得していません
アクセスゼロで検索で出てくるのでしょうか?では何番目に


スペア節炸裂!!

344:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 07:59:50
>兄の婚約者に匂いがない 死んだ人が匂いを食べるという話に感情移入できませんでした 
>ここまで来るとこういう話というでっち上げもいい加減にしろといいますがね 
>新潮スレに常駐していたナボコフ君の得意技でした

345:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 08:22:13
8月7日7時6分配信 西日本新聞

女子高生作家として今年2月にデビューした沙真(さちか)(本名・平松沙真)さん(19)=福岡市在住、大学1年=の第1作
「私は1本の木に恋をした」のテレビドラマ化が決まり、福岡市や佐賀県武雄市を舞台に撮影が進められている。
6日、撮影現場に立ち会った沙真さんは「見る人の心の奥底をくすぐるようなドラマになれば」と期待を膨らませていた。
=2008/08/07付 西日本新聞朝刊=



もう文学賞に頼る時代は終わった。
これからは文芸社のほうが頼りになる。

346:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 08:47:50
>>345
じゃあがんばって自費出版しな。

>>339
たしか山敏もムー入選組なんだよね。
もしかして、同一人物とか?

347:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 08:50:50
Yの謝罪には心が籠もっていない。


348:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 09:04:52
猥は最終通過者の通知をなおざりにしてへらへらしてる程度の男だからな
真摯な謝罪など出来るはずがない

応募者に対して本当に親身になっているなら
不適当な言い回しはしないし、通知を面倒臭がったりもしない

こんなやつが選考してると思うと萎える

349:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 09:07:44
去年はたしか「最終通過者には数日中に通知します」とブログで告知があったので、
不安が緩和された(結局連絡来なかったけどねw)。
でもその告知があったのは、幽サイトじゃなくて殿下ブログだったんだよねw

350:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 09:11:50
特撮界のヒーローとヒロイン夫婦が離婚していたことが6日、分かった。
テレビ朝日系「仮面ライダーアギト」で仮面ライダーギルスを演じた俳優友井雄亮(28)と、
同局系「未来戦隊タイムレンジャー」でタイムピンクを演じた女優勝村美香(28)が、
今年6月に離婚していた。


351:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 10:02:20
>>332
これって、伊達ちゃんがここで自演してるのを、
自分で認めてるようなものじゃんかw


352:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 10:16:18
でも、伊達ちゃんぐらいユニークな人のほうが、
新人材として歓迎されそうだ、幽に。

353:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 10:17:02
>>352
それはない。こんなヤツと仕事したがる編集者はいない。

354:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 10:24:48
>>353
作品が優れていたら賞を与えて本を出してやらないといけない罠。
小説は人柄で書くもんじゃないからなあ。

>>352
よほどの逸材ならまだしも、火中の栗を拾う真似をするか疑問。

355:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 10:30:29
あの人食い佐川君でも本を出していたからな。
キチ●イでも売れる本を書けるのなら編集者は仕事をしなければならない。
会社からの命令には逆らえないよ。

356:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 10:32:38
伊達ちゃんがユニークかw
そのユニークさが、本の売り上げに繋がるなら歓迎されそうだなwww

幽と無関係のやつの掲示板に
自分の顔写真を張り付けるユニークさって
ファンを獲得するのに繋がっているんだろうか?ww

357:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 10:34:49
いままではいくら伊達ちゃんといえど
自演はしていないと思ってたんだが
今回の夏雨たんへのコメントをみると
やっぱり自演してたんだな

>>352あたりが自演という稀ガス


358:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 10:36:52
伊達ちゃんはユニークでなく基地害じゃないの?

359:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 10:40:26
ほんもののアレな人をあまりいじくらない方がw

360:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 10:41:40
Yへの抗議文を殿下に送ったやつが、
候補者の中に入っていたら怖いな。
もし受賞したとしても、伊達ちゃん以上に扱いにくそう。

361:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 10:42:35
でも殿下やMFはここをチェックしているみたいだし、
伊達ちゃんなんかと仕事するのはヤバすぎると判断したら、
候補には残さなかったと思うよ。

362:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 10:53:04
お前ら伊達ちゃんの才能に嫉妬しているのかw

363:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 10:56:57
>>362
安心しろ
最終候補になる前から、やつは叩かれてるんだ

364:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 10:59:07
腹が立つが最終候補に残っている伊達ちゃんは神。
だから今は何を言ってもいいんだよ。

365:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 11:00:27
>>364
はいはい、おめでとさん

366:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 11:01:06
全員とは思わないが最終候補に残っている伊達ちゃんに嫉妬している奴もいるだろうな。

367:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 11:04:07
伊達ちゃんは夏雨、腑楽、峰岸の順に謝罪をするべき
最終選考に残ったからってあんなコメントが許されるわけではない
最後のは別に謝罪をしなくても構わない

368:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 11:14:29
>>367
最終選考に残っているからあんなコメントも許されるんだよ。

369:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 11:17:56
受賞して本になってもこのスレの住人は買わなそうだな・・・…

370:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 11:27:02
>>368
夏雨たん達と幽文の最終に何の関係があるんだ?

371:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 11:28:21
>>369
そんなチンケナ脅し文句を書いている地点で負け組みなんだよ。
昔から人間性に問題がある文豪は大勢いるぞ。

372:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 11:29:14
>>371
幽文の最終に残った程度で自ら文豪気取りですか?

373:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 11:30:43
>>371
それを脅し文句だと受け取るってことは
おまいが伊達ちゃん本人ってことだなww

374:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 11:32:35
お前ら作家に何を求めているの?

375:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 11:33:13
>>371
こいつに金を儲けさせてやるもんかって感情は人間にあるだろう
別に脅しているわけではない
小説が良かったら一般人に売れるさ

376:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 11:38:06
>>374
もちろん良い作品だ
だが良い作品を書く作家でも他人に迷惑をかけたらその責任は取らねばならない

そいつの行動でもって、そいつの作品を貶めることは出来ないが
そいつの行動については、そいつには責任があるんだ
作品が良いからと言って、無責任で良いというわけではない

それに、そもそも伊達ちゃんは作家じゃない

377:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 11:43:44
最終選考に残らなかった怒りの矛先を伊達ちゃんに向けてもなぁw
その怒りのエネルギーは創作活動に使ったほうがいいんじゃないの。

それと最終選考に残るということは、プロに作品が認められたのだから
俺様は作家ですと宣言しても問題がないんじゃないの?

378:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 11:46:10
>>377
どうして賞を取るまで待てないんだ?
何度も最終に残ってるがくしたんさえ、自分から作家なんて名乗ってないのに

379:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 11:46:45
>>377
何でそんなに最終に残ったってことにこだわってるの?

380:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 11:51:53
五輪選手に選ばれたということは、国際的に実力が認められたのだから
俺様は金メダリストだと宣言しても問題がないんじゃないの?

381:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 11:58:31
>>378
>>379

私は伊達ちゃんじゃないので(ほんとに)。
本人と勘違いされた方。
モニターの前で土下座しておりますので、どうかご容赦のほどを。

382:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 12:02:25
伊藤ちゃん祭りの会場がここだと聞いて来ました。

383:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 12:04:46
これだけ話題になるのだからスター性があるよ。
幽文作家は実力派が多いが、スター性に欠けるのが難点。
こういう人材を入れても面白いんじゃないか?

384:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 12:18:15
自分が叩かれてるのは
選考に落ちた奴の嫉妬のせいだってえー?!

伊達はあまりにも痛すぎる。
ビョーキでなければ
ただのアホ。
顔あらって出直して・・・もう来なくていいやw


385:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 12:21:53
ここで叱責してるのが
殿下やRや黒やメイの人だったら
どうするつもりなのかね伊藤ちゃんwww


386:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 12:22:57
>>383
伊達より黒や雀野のほうが
はるかにスター性あるだろw


387:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 12:27:50
伊達ちゃんが超美人女子高校生だったら、
てのひら返したみたいに誉めまくるくせにw

388:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 12:36:16
伊達はMなのか?
それともここで叩かれると伸びるというジンクスを利用したいのか?


389:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 12:37:47
>>387
皆が皆お前と同じロリコンだと思うなよw
だいたい既に微妙な素顔まで晒して30代のおっさんだって宣言してるんだから、その書き込み自体無意味。

390:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 12:38:18
メフィストゲットしました
山下画伯と黒のコラボに今からwktkが止まりません。

ファイナリストになった時点じゃ作家といえないだろ。
サンマイ崩れの人のように受賞してかつ、本が出ないと駄目。
ちなみに、てのひらーは我妻やがくしたん、ゆめ姫、春乃、君島、日野……等
たくさんのファイナリストがいるから別に伊達ちゃんは珍しくないぞ。


391:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 12:39:44
普段は良識ある30代のサラリーマンであり、マイホームパパであり。
その裏側には、意外なブッ飛びキャラとしての顔がある。

そういう人物なのかも知れないな、伊達ちゃんは。

392:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 12:40:17
>>390
なぜいきなり、サンマイ崩れの人が例に出る???

393:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 12:40:28
*読んでるんだけど、田辺は初回の応募でいきなり受賞だったのかよw
黒、海百合、田辺によるてのひらーの記事なんだから殿下もブログで*が出ていることを告知すればいいのに。

ふいんき語りは「ノルウェイの森」についてだった。


394:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 12:41:33
>>392
授賞しただけのアマチュア人と一時期叩かれていた人だからだろ。
本が出たら叩かれなくなった。
賞を取ったけれど、受賞作を超える作品が書けないって人はいるからな。


395:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 12:43:29
俺も「メフィスト」買ったぞ
りんりんも今回は載ってるね、今夜じっくりビールを傾けながら読む予定でつ。

ファイナリストになったから作家というのは間違い。
下読みは編集Yのような新人編集者や、出版社によってはアルバイトにやらせている。
プロ作家が読むのはファイナリストのみ。
そしてプロが認めたかどうかがわかるのは最終選考の結果後。
だからまだ伊達ちゃんをプロが認めたかどうかは不明。

396:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 12:43:56
伊達ちゃんのイタイところは、そもそも五郎八を勝手に「いろは」と解釈して、それにちなんだ筆名を名乗って文体コピーまでしたとこから始まる。
つまり自分の思い込みだけで動いてる人なんだな。

397:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 12:45:03
>>393
真に才能のある人物は、一度の応募で勢いよくプロになる。
落選落選落選→候補候補候補→ようやく受賞、という努力型は、
努力しないと書けないので、すぐに息切れしてしまう。


398:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 12:45:58
*は田辺も海百合もいい笑顔だ
黒も笑った顔が見たい


399:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 12:46:50
>>397
つ矢部崇

すぐに潰れる才能方も多くいるけどな
デビュー作だけしか売れない一発屋の人も大勢いるしw


400:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 12:48:28
矢部はホラ大以外では、どこにも残ったり受かったりしていないからなあ。
たまたま1作、良いのを書いただけかも知れない。

401:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 12:51:25
>>397
クラニーみたいな細く長くの人もいるからそうとも言い切れない。
メフィストみんな買ってるのな。
俺は帰宅時に買う予定。だって分厚くて重いから。

>>400
そもそも佐緒里ちゃんの家自体がいい作品とは思えないんですけど


402:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 13:01:21
スター性があるのはゲーハーやちゅんちゅんだろ!
あいつみたいにせめて威張るのなら、複数の賞のファイナリストに選ばれてみろってんだw


403:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 13:02:17
メフィストまだ読んでないから誰もネタばれすんなよ!


404:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 13:05:05
中山市朗です。

 世間は夏休みですなあ。皆さんはどうお過ごしなのでしょうか。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

405:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 13:05:57
加藤がブログで構成のいいわけをネチネチ言ってるな
夢明さんとか言って親しさをアピールしてるけど、プロとしてどうかと思うような仕事の
流れを公開して自慢するなよなwww


406:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 13:07:31
塾長の指導は微妙

407:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 13:13:05
っていうか伊達ちゃんはここで話題にされたいだけだろ
今後はスルーで行こうぜ


408:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 13:16:34
みんな、まずは屁の5を頑張ろうぜ!!

409:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 13:17:58
最終候補に残った伊達ちゃんに嫉妬して粘着するスレはここですか?

410:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 13:18:18
>>408
それと伸縮怪談な
しかし幽が終わったと思ったら次はホラ大があるんだよな


411:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 13:19:31
「ファンキー中村の怪談おやじ倶楽部」

ステイックカムの霊界チャンネルが大好評である。

あの男がついに流浪の番組をたちあげた!神出鬼没!
不定期でどこにも出現する流浪の番組が登場
「ファンキー中村の怪談おやじ倶楽部」
@入会条件 40歳以上の不思議な話が好きなおやじのみ、
おばさんや若い奴は入れない。
一回目
2008年8月16日(土曜日)23時(若干遅れるかも)
ー朝4時代の始発電車まで
中継は 山口敏太郎の執筆部屋より
日本中の怪談馬鹿よ、パソコンの前に集合だ!!
URLリンク(www.stickam.jp)


412:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 13:20:43
>>409
はい。わたしはそれを知っています。
あなたは少年ですか?

413:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 13:21:36
伸縮怪談、出すつもりなんだけど
どうすれば面白くできるかまだわからん

414:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 13:22:21
伊達粘着に加藤粘着に塾長粘着。
ここは私怨君の集合場所かよwww

415:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 13:23:28
京都のオフ会について色々と考えるのも楽しみ
ダ・ヴィンチは朝宮の記事と幽談の記事が面白かった。

メフィストはネタばれはしないけれど、また黒の新境地って感じの作品だった
山下画伯の画風にもちょっと驚かされた。


416:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 13:24:13
伊達の話題は今後スルーでお願いします
今後伊達の話題をする人がいれば、それは構ってちゃんの本人による自演とみなします


417:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 13:24:52
>>414
いいえ。これはグラスではありません。
これはハサミです。

418:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 13:26:12
へのごなんとか出そうと全部よんだけど感想かくのが予想以上にめんどい。
ましてや殿下言うところの人の心を動かし浸透していくような批評なんて到底むり。
なのでおいらはへのごは脱落離脱。ついでに伸縮怪談もリタイア。

でもって明日がいよいよ選考会ですね。もうお三方とも全作に目を通したのだろうか?

419:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 13:29:44
>>418
人の心を動かそうとしなくても良いんじゃまいか?
正直に書いた感想に、ある種の真実がこもって、それが人の心を動かすだろう

無理にとは言わないけど
ひとことだけでもコメントをつけて
屁の5に出そうぜ!

420:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 14:03:17
*の座談会なかなかよかったお


421:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 14:04:02
メフィストだが黒は本当に作風の幅が広いねえ


422:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 14:14:59
オフに参加するメンバーはみんな腑楽ブログに終結せよ!
殿下も出来れば腑楽ブログの告知をてのひらーに向けてよろすく。


423:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 14:34:52
パンツうめぇ
ワカパイのパンツ食いたい


424:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 14:36:04
朝宮運河の記事good job!
ちゃんといいところを紹介してくれてるな。
「てのひら怪談」がまた重版しますように。


425:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 14:55:25
スペアのブログが完結してるな

唯一の全作感想達成者がアレな人だと思うと・・・

426:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 15:01:00
幽の問題発言以降、ホラ大1本に絞ることに決めた。

427:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 15:06:36
>>426
はいはい、暑いのにネガキャン乙www


428:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 15:07:14
気違いは話題にしたり触ったりすると喜ぶから放置が一番


429:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 15:11:11
ここで煽られたり叩かれた人間は化ける


430:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 15:20:51
>>429
叩かれて化けてるのは、不当に叩かれた奴だろ。スズメとかカエルとか。
叩かれて当然な奴は、ますますgdgdになってるじゃん、加藤とかキハとかなw


431:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 15:24:38
塾長の本田透さんとの対談って記事のやつ、まとめはメイの人がやったんだね。
ソースはメイの人ブログ。

432:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 15:29:51
メイの人はすっかり売れっ子ライターだなあ


433:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 15:30:41
*の画像海百合は女帝って感じだな


434:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 15:37:25
>>425
あれのどこが感想?ほとんどモチーフのメモ書きだろ。
おそらく他の作品、てか自分のw書いたものと似てる要素を見つけるためにやってるんだろうな。

435:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 15:42:47
スペア 乙!

諸々誤解はあるようだが、
全作品にコメントを付けた偉業には感謝する

楽しませてもらったぞ

436:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 15:54:04
>>435
あれを誤解というかw

437:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 15:59:54
435はスペアの自演だからスルー汁

438:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 16:04:12
この書き込みに一時的な記録としてレポートパッドを利用していました



使っていたレポートパッド、この『しんせつさん』で最後に一行残して一枚残らず綺麗に使い切ることになりました



これは怪談ではないですよね?






これでしばらくネットから離れますが 今後他の文芸誌関連のパクリを公表しようと思っています



あまりに人を踏みにじったグループが闊歩しているようですから






終了 2008年8月7日13時20分


スペアブログより

439:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 16:05:36
こわっ

440:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 16:06:21
スレッドの書き込みではすぐに違った話を書き込まれて目立たなくされてしまうようですし、相手方はかなり嘘でも平気で書き込んでますし、その後見知らぬ誰かが成りすまして謝るというのも見てきました 特にbk1、幽のスレッドは酷いです



ここのスレッドは一部の人が運営していると私は思っています



一般人の意見はかなり少ないです



本当に常連が上手いと思っている一般人が何人いるのでしょうかね



私は一般人です ホラーのみ読んできたわけではありませんから


441:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 16:12:59
今年は変な人が多い


442:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 16:17:54
今年のアレな人を見た後だとモモははやGIMAが
まともな人に思えてくる

443:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 16:19:04
リアル怪談だな

444:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 16:24:47
スペアも京都に来るのかな。怖いなw

445:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 16:29:07
>>444
こういう奴に限って
人前では異様にフレンドリーだったりするんだよな


446:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 16:30:54
参加者が増えるとねー
しかたないよねー


447:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 16:42:32
京都オフ楽しみだお
生肌すべすべ腑楽や中華の海百合に、メイの人、黒史郎、山下画伯や田辺、だい達に会えるチャンスだお


448:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 16:43:18
>>442
GIMAはなんとなくわかるんだが
モモははってそんなにアレだったの?

449:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 16:53:23
日野も問題児

450:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 16:53:53
メフィストや*やダ・ヴィンチの話題しようぜ


451:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 16:54:59
メフィストの平山さんの「あやかしなこと」面白かった

452:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 16:57:18
スペアの前では歴代の問題児達もかすむなw

453:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 16:58:15
>>451
てっちゃんと平山さんの怪談論は面白いね
いるとかいないとか関係無い
とにかく不思議を感じたい

454:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 16:58:46
アスタの田辺の写真、本気でイケてるじゃん!
これなら人気でるとオモタよー


455:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 17:06:38
>>452
せっかくひとほめの彼も忘れないであげてください

456:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 17:11:44
スペアと比べたら伊藤ちゃんも可愛いもんよw

457:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 17:12:16
>>456
KYと本基地の差だよな


458:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 17:13:03
>>454
髪はロングの方が可愛いんじゃないか田辺
アスカとどうせなら髪型も同じにして欲しかった


459:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 17:14:40
>>457
先生! どちらも本物に見えるであります!

460:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 17:18:30
伊達とスペアが京都に来たら大変な騒ぎになりそう

461:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 17:18:37
だから変な連中の話題を出すなっつーの

462:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 17:19:00
>>454
あれは修正されて・・・・・

463:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 17:19:08
>>460
隔離テーブルが用意されるだろ
2人は気が合うんじゃない?


464:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 17:19:50
メフィスト読み応えありまつた

465:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 17:21:15
怪は昔と比べてつまんなくなった気がする


466:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 17:21:15
>>463
二人が意気投合したら無敵の生物兵器誕生だね。

467:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 17:22:34
韓国版『夜は一緒に散歩しよ』
MF!ついに世界へ!!


468:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 17:22:56
そろそろやめれw
これ以上続けると二人がここに光臨してくるぞwww

469:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 17:37:14
腑楽とメイの人の顔が見たい


470:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 17:37:15
このスレッドでは盗作したグループが暗躍していると私は思っています



まともな意見は排除されているようです



本当に何も知らなくて書き込んでいる一般人が何人いるのでしょうかね

471:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 17:40:47
>>467
韓国の出版社が版権を買ったんじゃなくて
MFが韓国で出版するの?

472:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 18:00:31
オフ会も京都も楽しみにしている
夏の京都で観光ってオツだよな
俺なんか今日ガイドブック買っちゃったよ


473:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 18:01:14
ダ・ヴィンチはグレゴリ青山の実話怪談ネタが良かった
こういうのが正統派って感じがする

474:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 18:02:48
京都は風雅な町だもんね
俺も今から行くのが楽しみだぜ


475:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 18:04:33
海百合の本とてっちゃんの死小説が楽しみだ
中華物はちゃんと書ける人が意外と少ないからな
てっちゃんは今の怪談書きの中では一番文章が上手いと思う

476:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 18:56:29
夏雨たんに叱られてら

477:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 20:05:40
一言も誉めてないところに溜飲が下がった。
いい気味だよね。
これで頭が冷えればいいんだけど、
奴のことだから逆切れとかしそう。
まあそんなことした日には落選間違いなしだけどw

478:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 20:08:33
褒めろっていわれても、作品公開されてないしなぁww

479:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 20:09:48
田辺可愛いとか言ってる奴はブス専か?
すんごく微妙な顔した典型的なブス顔じゃん。


480:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 20:10:35
ファイナリストになって騒ぐのは格好悪いぞ
がくしたんですら冷静だったんだし、落ちる可能性がある以上
騒ぐのは受賞してからにしろと言いたい


481:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 20:12:19
>>480
伊達ちゃんは今回が初めてだから
その辺の常識すらなかったんだろ

482:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 20:13:01
>>481
常識だろうが
ファイナリストはファイナリストであって、受賞者とは違うんだから


483:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 20:15:55
褒めて欲しいとかは著者が言っちゃいけない言葉だと思うんだ


484:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 20:17:29
>一応今週中(~8/11)までに参加希望数が有る程度(5,6人くらい?)まで達さないと、この企画自体、「無かったこと」になる恐れもあります。
>そういうわけで、その、何だ、みんな適度に焦れ。

腑楽ブログより


485:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 20:19:43
米捨てたのかよワカパイ・・・・
天日に干して洗えば喰えるのに・・・・・・・・


486:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 20:20:18
>>483
その通り。
いい年こいて甘えてんじゃねーよって感じ。
KY通り越してキモ過ぎる。屁の作品もだんだん気持ち悪く思えてきた…

487:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 20:22:40

   ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ~
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。


488:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 21:10:27
またホラ大スレでちゅんちゅん粘着が暴れてるな


489:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 21:18:44
リトル・リトル・クトゥルーの予約が7&Yで始まってる・・・

490:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 21:20:31
7&Yはあまり信用しない方がいいよ

491:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 21:25:29
そうなんですか。
でも、なんで?

492:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 21:25:57
>>491
注文しても在庫なしとか、発売日が数ヶ月先とかそういう事が過去何度もあったから


493:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 21:27:44
アスタ配ってる店が近所に無いお
URLリンク(www.poplarbeech.com)

494:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 21:27:45
>>492
そっか。
つか、学研自体もあれだけどねw

495:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 21:29:51
殿下ブログで正式な告知があるまで購入は思いとどまった方が良いかと思う
屁で特典が付く可能性もあるし


496:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 21:32:00
メフィストの黒作品だけど、黒にしてはイマイチというか
内容を詰め込みすぎだと思った


497:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 21:33:09
賞名:アルファポリスホラー小説大賞
応募総数:97作品
開催期間:2008年4月1日~末日

選考概要:
編集部内で大賞候補作としたのは「Are you happy?」「浮浪法師」
「死灰屠り」「志怪片言~アヤシノカケラ~」の4作品。
そのうち「死灰屠り」については、何より設定が素晴らしく、一瞬で魅力を放つ作品であるが、
ストーリーの展開力や文章力・表現力に欠けると考えた。
またその逆に「志怪片言~アヤシノカケラ~」は、
卓越した文章力であり各々の掌編は高いレベルでよくまとまっているが、
商品としての魅力に欠けると考えた。
結果、「Are you happy?」「浮浪法師」の二作での選考となったが、
残念ながら両作とも出版化は難しいとの結論であり、
今後の創作活動に期待したいという観点であれば、あえて大賞を選ばず、
特別賞として二作を選び、賞(および賞金)を分けるかたちにすべきという意見が出され、
その通り決定した。


498:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 21:50:57
>>489
プロとアマが一堂に会して、一編が800字で完結する掌編を執筆。
それも、テーマはH・P・ラヴクラフトが創造した超宇宙的恐怖小説
大系「クトゥルー神話」だ! とてつもない奇想、身も凍る戦慄、
ドス黒い哄笑……読むほどに唸らされる驚愕の全111編。

この紹介文て、編集部が作ったのかな?
とても殿下がチェックしたとは思えないんだけど・・・


499:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 21:54:25
>>493
大型書店には置いてあるんだけど、うっかりしていると無くなる。
先月号はもらい損ねた。
確実に手に入れたいときは、書店員に頼んで取り置きしてもらうか
ポプラ社から定期購読するよし。

500:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 21:57:54
>>496
詰めこみすぎではなく、濃密な疾走感だ。

501:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 22:03:56
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
皆さん!シャトレーゼって知っていますか?その9 [お菓子]
【遺伝記】「超」怖い話Part34【老鴉瓜・彼岸花】 [オカルト]
NetNewsデムパヲチスレAnnex14 [nntp]
HXL(ヒーロークロスライン)総合スレ BURST6 [漫画]
■嫁さんを特撮ファンにしたい■ [特撮!]


502:名無し物書き@推敲中?
08/08/07 22:05:47
>>496
>>500
そんなこと考えず、おもしれえなあとにやにやして読んだ。
春に沖縄に行ってたのは取材やのね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch