●●●文學界新人賞に応募 第62章●●●at BUN
●●●文學界新人賞に応募 第62章●●● - 暇つぶし2ch562:名無し物書き@推敲中?
08/09/11 12:06:22
最終選考に残ったことのある方ですか?
支障がなかったら、何日くらいに連絡があったか、
教えてもらえませんか?

563:名無し物書き@推敲中?
08/09/11 12:13:00
>>562
23日。

564:名無し物書き@推敲中?
08/09/11 14:06:33
562です。ありがとうございます。


565:名無し物書き@推敲中?
08/09/11 15:58:16
23日か。随分遅いんだな。

566:名無し物書き@推敲中?
08/09/11 16:40:27
秋分の日だろ。例年、春分の日と秋分の日だからさ。もちろん例外はある。

567:名無し物書き@推敲中?
08/09/11 17:45:19
別に日程に決まりごとなんてないし……
だいたいその辺りで決まるだけであって。

568:名無し物書き@推敲中?
08/09/11 19:05:04
可能性が高いのは、
12日
19日
23日

569:名無し物書き@推敲中?
08/09/11 19:10:35
何故に金曜?

570:名無し物書き@推敲中?
08/09/11 21:17:12
>>532
読んだ。面白かった。
しかし、モチベーションが下がったような気も。
作家になるのは大変だし、なれたとしてもその先がまた大変で、時代はすでに
「作家たちの黄昏」の時代で、出版社が望んでいるのはつまるところは「売れ
る」作家で、でも読者は加速度をつけて減少していて、名の知れた大作家でも
年二回の報酬ほしさに選考委員にしがみつき……と暗い話ばかり。
まあそれが現実なんだろうが。

571:名無し物書き@推敲中?
08/09/11 21:22:50
>>570

>>541って本当?

572:名無し物書き@推敲中?
08/09/11 22:26:49
今気づいた。そういう事か。秋分の日に連絡するのって洒落なんだね。
文藝春秋という社名に引っかけて、春分の日と秋分の日に連絡をするって事か。
そういう事なら23日説が最有力だな。

573:名無し物書き@推敲中?
08/09/11 23:10:31
>572
まさかぁ~ ちょっと出来杉でねぇかいw

574:名無し物書き@推敲中?
08/09/11 23:27:07
>>571
ウソです。
最終選考に残らなかった人でも、これはと思った人には個人的に連絡することが
ある、とは書いてあります。

575:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 04:52:48
>>573
重要会議の日程には決めがあったとしても不自然ではないよ。

576:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 08:36:00
しかし、いくらなんでも、下読みさんの読みは終了しているはず。
二十日前後に会議をひらくのは、遅すぎないかな?

577:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 08:57:37
今夜、会議です。

578:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 17:20:17
何処かのホームページに、最終連絡がいったともとれる
書き込みがあると発覚。すると、憶測が飛び交う。
しかし、その頃には、既に連絡は終わっている。
毎回、こんな感じゃない?

579:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 17:46:21
書き込みのテスト、テステステス

すまそ。。

580:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 20:26:44
>>576
二次選考はどこへ行った

581:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 20:46:21
だめみたいでしたね。
まあ、ショックがあまりないのは、自分の心の中で、
そこはかとなく、20日説を信じているせいでしょうか。
とにかく、今は、駄目なら駄目で、早く頭を切り換えたい
んですが。
すでに連絡はおわっていると、どちらさんか、決定的もしく
は論理的類推に基づく解明を願います。
夜分、お手数をおかけいたします。



582:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 21:10:32
あの、581なんですが。
妙に過疎ってません?

583:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 21:38:07
>>581-582
たった20番前のレスに思い切り書いてあるんだがw
今のところ「23日、秋分の日」説が最有力情報だな。

561 :名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 11:46:55
口止めはされなかったよ。でもごく親しい人間にしか話さなかったしネットに書き込みもしなかった。

562 :名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 12:06:22
最終選考に残ったことのある方ですか?
支障がなかったら、何日くらいに連絡があったか、
教えてもらえませんか?

563 :名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 12:13:00
>>562
23日。

566 :名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 16:40:27
秋分の日だろ。例年、春分の日と秋分の日だからさ。もちろん例外はある。

584:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 23:13:32
あの。
うたぐりぶかいことですいません。
お見受けしたところ、少なくとも、583=561=563、ですね。
それなのに、「今のところ「23日、秋分の日」説が最有力情報だな。」と
決めておられるあたり、自作自演を白状なすっていなさるようなもんですね。
でも、ありがとう。



585:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 23:21:46
2008/04/04
『夜がきた』と書いてはいけない
URLリンク(www2.odn.ne.jp)

これ、読むとへこむなあ……。
俺は思い切り「夜がきた」と書いてしまうタイプだから。

586:名無し物書き@推敲中?
08/09/12 23:42:02
>>584
561、563じゃないんだがw 572を書いたのは俺だけど。
ちなみに過去レスざっと読んでたら同じ事を書いてる人(517)がいるのに気づいた。
23日秋分の日説の根拠は(文藝春秋という社名にかけた洒落)であって、
561、563のレスがあったのでガチと思っただけ。
わざわざこんな話で嘘を書く理由もないだろうから。

ただ、日時のズレはあるにせよ、12日は流石にないと思うわ。
春分の日は3月20日だから、15日(土)に連絡が行ったとしても-5日だしね。
どんなに早まったとしても19日か20日(土)くらいじゃないですか。

587:名無し物書き@推敲中?
08/09/13 00:08:35
前回は3月19日に連絡があったから(ブログで確認できる)、今回もその
あたりではないでしょうか。
前回も今回も選考委員は同じですし。

588:名無し物書き@推敲中?
08/09/13 00:24:52
>>585
嬉しい・悲しい・美しいを、そのまま嬉しい・悲しい・美しいと言わないほうが余韻があって良い。
だから、直接そう言わないでどう表現するかというのが、和歌・俳句の伝統だと思います。
「夜がきた」と書いてしまうタイプなら、俳句などで訓練してみてはどうでしょうね。
絵を描くためにはスケッチが必要なように、いきなり小説で訓練するより、
俳句で言葉のスケッチ力を磨く方が効率が良いと思います。
漱石の「あるほどの 菊投げ入れよ 棺の中」というのは、
悲しいと言わないけれど、思いが本当に良く伝わってきます。
俳句も最終的には、「静けさや岩にしみいる蝉の声」のように、
「静か」といって成立してしまうようになるのでしょうが。

589:名無し物書き@推敲中?
08/09/13 01:07:21
>>585
で、「逃げ道」の冒頭が

ピロティーに灯がともって夜になった。

な件

590:名無し物書き@推敲中?
08/09/13 01:30:59
なったときたは違うだろ。

591:名無し物書き@推敲中?
08/09/13 01:32:40
>>585
山田詠美なんかだと逆に、夜が来たとさっさと書けと、ぶちキレそう。

592:名無し物書き@推敲中?
08/09/13 01:34:34
延々と描写するのが嫌いだからな。

エンタメ系が、そういう描写の鬼であって、純文系はできるだけシンプルにっていうのが通例じゃねえの。

あんまり描写やりたいなら、文學界はやめといたほうがええのでは。花村ぐらいだろ。

593:名無し物書き@推敲中?
08/09/13 01:37:49
演歌の花道のごとく、延々と描写し続けるのがエンタメ。
あっさり夜になったと書いて終わらせるのが純文。

594:名無し物書き@推敲中?
08/09/13 02:17:14
花村みたいな擬声語擬態語排除のごつごつな描写文章は、むしろエンタメだわな。

595:名無し物書き@推敲中?
08/09/13 03:56:52
おまいら、リンク先の文章ちゃんと読んだか?
「夜」という言葉を使わなくても書けるようになったら
「夜がきた」と書きましょうとあるぞ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch