幽の文庫も【掌&幽怪談文学賞105】発売でつよ!at BUN
幽の文庫も【掌&幽怪談文学賞105】発売でつよ! - 暇つぶし2ch2:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:02:09
※『注意』
・ここは幽と屁の怪談文芸賞の趣旨に賛同し、応援する人たちが集うスレです。
・審査員や応募者が不快に感ずるような話題は避けましょう。作家論は他板で。
・他板の話題を持ちこむのは荒れる原因となりますので謹みましょう。
・「応募は実話も創作もオッケーで、どちらも文芸性を重視」が、幽と屁の基本です。

※『次スレを立てるのは950に書き込んだ人』
・950踏んだら直ぐにスレ立て宣言を。
・1時間たっても950がスレ立て出来なかった時は、順次951、952が次スレを立てる。
・990くらいになったら、書き込みは一時ストップ!
・次スレへの誘導をお忘れなく!

『分かりづらい用語』
屁=ビーケーワンのこと。AMAZONに類似のネット書店だから。
(尼→あま→アマ→アマゾン→AMAZON で尼と屁が似ている、らしい)
屁賞=ビーケーワン怪談大賞
殿下=東雅夫
ワカパイ=ポプラ社の「てのひら怪談」担当編集者
キャマダ=ワカパイの同僚編集者
ななたん、ななみん=加門七海
てっちゃん=福澤徹三
肉彦=京極夏彦
ほむほむ=穂村弘
メイの人=酒月茗
ユメ=夢乃鳥子
キーハ、キハ=木原浩勝
塾長・塾生=中山市朗と作激塾生
猥(わい)・李小小(り・しゃおしゃお)=MF編集者のあだ名
になる。たまにスレに出てくるので気をつけよう!
分からないことがあったら、その都度聞こう!

3:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:02:56
【第2回『幽』怪談文学賞・受賞作品】
長編部門/特別賞
長島槇子「遊郭の怪談(さとのはなし)」

短編部門/大賞
雀野日名子「あちん」
短編部門/優秀賞
勝山海百合「竜岩石」


【第5回ビーケーワン怪談大賞受賞作品】
大賞受賞作:ヒモロギヒロシ『死霊の盆踊り』
優秀賞受賞作:クジラマク『赤き丸』
優秀賞受賞作:有井聡『磯牡蠣』

佳作:我妻俊樹『客』
佳作:勝山海百合『古井戸』
佳作:亀ヶ岡重明『アキバ』
佳作:狩野いくみ『赤地蔵』
佳作:君島慧是『デウス・エクス・リブリス』
佳作:飛雄『よそゆき』
佳作:松音戸子『アイス墓地』
佳作:松本楽志『厄』
佳作:幽星『影を求めて』
佳作:よっちゃん『お花さん』
愉しませてもらいました賞(加門七海選):武田若千『女』
愉しませてもらいました賞(福澤徹三選):日野光里『角打ちでのこと』
愉しませてもらいました賞(東雅夫選):うどうかおる『グラマンの怪』


4:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:04:25
てのひら怪談 文庫
URLリンク(www.bk1.jp)

てのひら怪談 百怪繚乱篇
URLリンク(www.bk1.jp)

第6回ビーケーワン怪談大賞 投稿作品まとめ
URLリンク(kaidande.ojaru.jp)


5:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:07:47
加藤

6:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:07:52
加藤一

7:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:08:04
乙w

8:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:10:08
加藤

9:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:10:57
加藤一

10:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:11:17
慶祐

11:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:11:30
加藤一

12:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:11:52
加藤

13:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:12:15
加藤

14:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:12:36
加藤一

15:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:14:04
さっそく超怖スレの下等信者が大発狂かよ!
ばかまるだしーーーーwww


16:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:14:53
アズキーハ塾長塾生書込み解禁。

17:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:17:07
>>1
迅速なスレ立て、乙でした。


18:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:18:57
加藤一

19:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:21:29
加藤

20:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:24:18
ローサ

21:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:27:36
加藤茶

22:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:29:37
この1人で何度も加藤と書きこんでるキチガイを
誰かなんとかしてくらさい


23:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:33:24
もうやめろ加藤

24:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:33:43
加藤いいかげんにしろ

25:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:33:44
加藤いうたら帝都物語じゃのう、ゲホグホ。

26:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:34:18
あっちにいけ加藤!

27:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:34:47
加藤に勝とう!

28:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:38:38
ブドウ糖加藤

29:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:40:00
加糖微糖無糖

30:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:42:33
加藤は固うございます

31:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 19:52:59
katou

32:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 20:28:43
週明けの投稿怪談が楽しみだ

33:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 20:31:17
加藤

34:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 20:32:16
加藤一

35:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 20:32:20
加藤一

36:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 20:34:18
下等恥め!

37:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 20:34:45
加藤菌

38:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 20:38:28
加藤

39:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 20:38:50
加藤様

40:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 20:53:07
加藤みそら

41:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 20:53:48
加藤一

42:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 20:55:28
加藤です

43:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 21:04:03
加藤かわいいよ加藤

44:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 21:29:59
加藤容疑者

45:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 22:35:02
このスレを高速で縦スクロールすると、
パラパラ加藤漫画が浮かびあがります

46:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 22:43:44
放置放置
ほっときなさいよ


47:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 23:13:14
もうふらふら・・・だが義務を果たすのみ。








加藤一

48:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 23:17:21
ミスターカトウ

49:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 23:31:36
下等一

50:名無し物書き@推敲中?
08/06/22 23:36:56
神戸みゆきの死なんだけど、「桃の天然水の呪い」という、不思議なジンクスがあるんだよな。

1998年、当時若者から絶大な支持を受けていた、華原朋美をCMに起用することにより、、
「ヒューヒュー」が流行語になる程のビッグヒット商品となり、年間1600万ケースも売れた。
年間1600万ケースという記録はJTの単独商品としては最高の記録で、2007年現在も破られていない。

だが、カビの混入による回収騒などもあって、売上げは下降の一途をたどる。
華原朋美によるCMがヒットしたものの、華原朋美が突然の休養騒動で降板、その後、当時の恋人、小室哲哉と破局した。

その後を受けた、浜崎あゆみもCM出演後に体調不良で倒れた。

不幸はさらに続き、2000年以降は、「桃天三人娘」(村田洋子・大谷なつほ・吉井玲)が出演しましたが、
村田洋子はCM契約中に、マネージャーと失踪騒動を起こしてしまう。後に復帰したときには、病気であったと説明していた。
そして、村田の変わりに、神戸みゆきが入る。
次は吉井玲が、白血病でダウン。長期休養に追い込まれてしまった。

その後、2001年にモデルのデヴォン青木を起用したが、CMは打ち切りとなってしまった。
2006年、桃の天然水を発売当初の味やパッケージに戻したことに伴い、8年ぶりに華原朋美をCMに再起用したが、
直後に休養、その後、華原は所属事務所をクビになってしまった。
事実上の芸能界引退勧告である。
単なる偶然とはいえ、「桃の天然水」のCMには恐ろしいジンクスがあると囁かれている。

51:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 00:00:34
加藤一
もはやノルマ

スレ梅厨ではない

52:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 00:26:48
どんどん行こうぜ加藤一

53:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 00:47:24
おっおっ加藤

54:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:10:02
>>1

新スレ乙でした!


55:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:16:39
加藤キチガイはスルーの方向で。
みなさまヨロシクどんぞ~。


56:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:17:13
どうにも止まらない加藤一

57:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:17:43
やめられない止まらない加藤一

58:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:18:03
加藤えびせん

59:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:18:44
こりゃまた派手に荒らしてくれたなー

おまえの役目は終わったから安らかに眠れよキティちゃん!


60:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:19:50
>>59
キチガイにさわるなよ
目を合わしちゃ駄目だ
な?


61:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:20:51
とうとう屁にクジラマク参戦か。
面白くなってくるね。
お楽しみはこれからだ!


62:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:23:07
加藤ろくろ首

63:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:23:29
加藤ななみん

64:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:23:52
加藤ナンバー一

65:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:25:03
蒼の作品って思ったより怪談してるじゃん
去年のカノンみたいなのかと思った

66:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:25:11
はい、スルースルー。
早くアク禁になればいいのにな・・・


67:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:25:51
>>65
でも凡庸なんだよね
とくにオチがありきたりじゃん


68:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:25:52
蒼は実力者。
だから叩かれる。


69:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:26:20
凡庸だが心に染みる。
読後感がいい。

70:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:26:42
屁の開催期間中はしょうがないのかね……
なるべくマターリ進行でいきませう!


71:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:27:02
ありきたりなネタでも、料理の仕方如何で、
読み応えのある作品になると、殿下も常々言っているぞ。

72:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:27:11
わかりやすいから評価されてるんじゃね?
屁の審査も分かりやすいオチが重視されてるし

73:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:27:27
深夜時間帯は住人ほとんどいないでしょ


74:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:27:31
てのひら3面白かった


75:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:28:14
>>72
わかりやすいオチが重視されてる?
そんなこと何所に書いてあった?


76:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:28:20
月曜日京都怪談は凄いことになるんじゃないかと
大極宮効果は凄いからな


77:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:28:41
加藤一

78:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:29:02
落ちがない話よりもあった方が評価高いぞ
ところでヒモロギはまだか?


79:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:29:07
分かりやすいオチだとお?
殿下大推薦の「ポドロ島」を読んでこいよ、おまいら!


80:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:29:39
幽とてのひらは、少しは発売時期を考えて欲しい。
全部買えるわけないだろ!

81:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:30:01
だから前回の腑楽は高評価じゃなかった

82:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:30:17
今年の屁大賞は
猫と孤島の物語に決まりそうだねw


83:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:31:17
応募総数はどれくらいいくかね
300くらいか?

84:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:31:18
前回の腑楽の作品はどれも好きだったけどな
屁なななみんが主導権握ってるからななみんの趣味に合わなきゃ駄目な気がする


85:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:31:24
>>80
MFとポプラーに限らず
どこもシーズン本番前の今の時期に
出したがるんだよな怪談本は。


86:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:32:30
超短編の世界とてのひらを読み比べると面白いぞ
どちらかというと超短編はSFに近いんだね


87:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:33:00
>>83
ラスト半月でどれくらい伸びるかじゃね?
屁の中の人的には多くても500ぐらいに抑えたいんじゃないの?


88:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:33:07
>>80
図書館で借りればいい。
俺んとこの図書館は、リクエストしたら原則購入してくれる。
てのひら本も、幽文本も、みんな図書館で借りた。
怪談好きな友人約10人も、現在予約待ちだよ~。

89:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:33:35
>>86
300字の違いが
意外に大きな違いだとオモタ


90:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:34:21
>>88
辻さんが泣くぞ!
来年の開催が見送りになったらどうすんだ!!


91:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:34:26
最近は、発売から10日ぐらいで図書館に入るからね。
待ちきれないほどの本でなければ、俺も図書館で借りる。

92:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:35:17
>>90
俺の代わりに図書館が買っただけじゃないか。
売上げ1、ということには変わりない。

93:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:35:21
腑楽も、800文字と500文字の違いをブログに書いてるな

94:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:35:43
俺はとりあえず幽と屁関係はできるだけ新刊書店で買うようにしてる
カンパのつもりw
それ以外の出版社の本は図書館利用


95:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:36:25
>>92
創作板にはあるまじき輩よのう


96:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:36:26
また時間帯打ち合わせずみのチャットが始ったか

97:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:36:58
>>96
そういう貴方はどちらさんで?


98:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:37:10
3が平積みにされてた

99:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:37:31
>>94
超短編も買ってやれよ
がくしたんと不狼児へのカンパのつもりで

100:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:37:56
夏の京都で
てのひらーと超短篇合同のイベント
開催きぼんぬ
森山さん、ここ見てたらよろしく!


101:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:38:30
地雷踏みたくないんだもん。
てのひら本だって率直なところ、面白いと感じるのは半分以下。
もう少し値段が安ければ買うんだが・・・
幽ブックスは地雷を踏んだことがあるので、まず借りる。
それで特にいいのがあれば、改めて新本買う。


102:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:38:41
てのひらと超短編を並べて売ってる本屋はないのかな?


103:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:39:33
>>102
大きいとこじゃないと難しいかもんななみん

104:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:40:05
「超短編の世界」売り上げ伸びてる!

URLリンク(www.amazon.co.jp)超短編の世界-創英社出版事業部/dp/4434119923/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=books&qid=1214096999&sr=8-1

105:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:40:40
>>102
三省堂で俺は両方を買ったぞ


106:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:40:43
創英社ってどういう出版社なの?


107:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:41:19
わずか数百文字で綴られた、さまざまな「恐怖」のカタチ。
『お見世出し』で、日本ホラー小説大賞・短編賞を受賞した森山 東をはじめ、松本楽志、たなかなつみ、赤井都、タカスギシンタロ、峯岸可弥など、手練の書き手が集いました。
「カラダ」「ココロ」「セカイ」のカテゴリでそれぞれの恐怖を描きます。
巻頭を飾るのは、劇団「空間ゼリー」主宰にして劇作家の坪田 文。今、最も注目を集める演劇界期待の才能です。
短編ともショートショートとも、ひと味違う「超短編」の世界に触れてみてください。



108:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:41:24
ミエーコは最初書いてたのに今回は超短編載ってないんだね
テレビ出る暇があるのなら書けばいいのに


109:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:41:51
超短編は若い女が多い

110:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:44:33
>>107
恐怖を強調しすぎるのは
いかがなものか・・・・・
怪談ホラー系に便乗したいキモチはわかるけどね


111:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:45:00
今回は3作限定だからおいそれとは出せないふいんき
もうそろそろ屁は下読み入れた方がいいんじゃまいか?


112:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:45:26
個性のある書き手が屁では歓迎される


113:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:46:13
あの三人に読んでもらえるから、投稿してるのに…
素人の作品をプロに読んでもらえる機会なんて、これから先ありそうにもないわ。

114:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:47:45
個性のある書き手が屁では歓迎される


115:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:48:19
3人で処理できる限界があるからな


116:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:48:48
てのひら3は美女フジータも関わってるんだね


117:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:49:37
フジータはググルと画像が沢山出てくるお
美女だから殿下の魔の手が伸びてないかとっても心配なんだお


118:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:50:17
フジータは容姿はグンバツだけど文章はもっと磨いたほうがいいと思う
正直今のレベルじゃMFの猥以下だ


119:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:52:04
>>118
猥は東大出だし学生時代から編集のバイトしてたらしいし
トロさん達にも鍛えられてるからそりゃフジータよりも上手くて当たり前だろう
あとMFの方がポプラよりも文芸の面については練れているからってのもあると思う
正直ポプラはまだ試行錯誤の最中だし

120:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:53:08
つ編集M

121:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:54:11
フジータは文章がスイーツ臭いと前にもここで叩かれてた
ワカパイの下で今後成長するといいね


122:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:54:23
ちっちゃな駅前の本屋で、てのひら3と超短編が、並べて売られてた。
店員さん、わかってらっしゃる!
ちなみにてのひら2の時は1冊しか入荷してなかったが、3は2冊入荷。
これもうれしかった。

123:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:55:12
>>111
屁は関係者全員が手弁当でやってるらしいから
下読みを雇うのはムリなんだろ
それに殿下やてっちゃんも基本は全部を読みたいんじゃないの?


124:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:58:08
3人とも忙しいからね
ポプラ社は関連があるんだからポプラ社の人が下読みをやればいいんじゃまいか?


125:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 01:59:02
下読みに大盛り参上


126:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 02:15:48
明日の投稿怪談の更新はもう一作蒼がのってほしい
もうちょっと彼の作品を読んでみたいよ

127:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 02:18:54
投稿怪談は誰が選んでるの?


128:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 02:27:05
>>127
編集RとYじゃないの?


129:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 05:59:36
今回の定時チャットは午前二時半が終了時刻でした~

2008/06/23(月)
01:16:39~02:27:05

130:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 07:23:28
>>129
おほー懐かしい粘着のパターンだ!


131:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 08:07:20
こんなのハケーンしたお
URLリンク(209.85.175.104)

ガイシュツ?

132:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 08:57:58
屁更新。
「赤姫」というからてっきり歌舞伎の話かと思ったら…w
でもこれはこれで不気味でいい。


133:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 09:36:38
京極ファンの投稿が増えてそう

134:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 09:37:03
平山夢明先生の「非道徳教育講座」(「本が好き!」)連載開始しました。
第一回は「上手な男の捨て方」
「東京伝説」で偏執的な執着をみせる彼氏に悩まされた幾多の被害女性の取材をされてきた平山先生ならではの安全・確実・実践的な別れ方指南。
<別離は事業>なんだそうな。
淡々と別れるためのある意味心理戦を書き綴ってある「非道徳教育講座」はSPA!の連載内容とは対照的で面白いです。
現在、なんとなく別れを切り出せず、腐れ縁的につきあってる彼氏がいるかたにもオススメです。
「本が好き!」は光文社さんの無料配布のPR誌。
大型書店ならば、たいてい置いてあるので見つからなければカウンターで聞いてみるといいですよ。

ポプラビーチ「ダイナー」第三回目更新されましたよ。
オオバカナコ、研修中。
殺人者ご用達ダイナーのマスターボンベロが不気味にかっこいいのです。



135:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 09:37:13
この週末にどれだけ投稿されたのか。。。

136:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 09:48:57
健康体操!
いっち に さん し
加藤一

137:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 09:51:44
web幽更新
「吉例のころ」五郎八
やっぱすげえや

138:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 09:54:38
「戻り屋」剣先あおり
「狭間にて」だい
「鴨川ホームズ」烏本拓

今回はやっぱり多い

139:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 09:55:46
それが京極パワーだろ


140:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 09:57:25
「京都碁盤ノ目連続殺人事件」御於紗馬

けど五郎八以外は京極向けじゃないかな

141:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:06:07
「帰還」仲町六絵
を、合わせてちょうど五件か。

142:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:06:58
やっぱり俺、怪談は書けない気がしてきた。
耽美文体も使えないし、古典的な知識もない。
斬新なガジェットも探せない。
チープな都市伝説みたいな、出尽くしたネタしか書けない。
都市伝説をネタにしたら、文芸や小説とはほど遠いものになるし。
どうしよう・・・

143:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:09:13
>>142
俺も最近投稿怪談を読んで理解できない話が多くて落ち込んでる

144:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:10:19
平山さん系の怪談や黒史郎みたいなのもあるし別にいいんじゃないの?
自分のスタイルの怪談を書くのが一番。


145:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:10:41
チープな都市伝説でも、料理の仕方によっては「読める小説」になるぞ。
ただ「小説性」が前面に出てきて「怪談性」が弱くなる可能性は大。

146:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:11:17
黒史郎も平山さんも都市伝説ものは書いてるぞ
っていうか都市伝説いいと思うが
江戸川乱歩みたいなの書いてくれよ


147:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:11:27
他の要素はわからんが、斬新なガジェットを見付けられないっていうのは致命的じゃまいか?
どんなジャンルの文芸を書くにしたってまずいだろ

148:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:11:53
都市伝説といえば朱川の「ふくろう男」
あれは各方面から絶賛だったんだYO!


149:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:12:13
つ都市伝説セピア

これを読んでまずは味噌汁で顔を洗って来い


150:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:13:12
文芸性が低くても怖い小説かければいいんじゃね?
そっちの方が需要あると思うけど

151:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:13:14
耽美幻想怪談は、掌編だからそこ活きる技だと思う。
あれで長編をやったら、読まされるのはかなりキツいかも。
七面坂が幻文ファンに好評で、特に幻想ファンでもない読者には
ギブアップ組が多かったのも、それが一因かなと思う。

152:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:13:15
朱川は別に斬新じゃないけど読みやすくて情景描写が丁寧
「かたみ歌」もそういう路線だよな
不思議な噂や伝説のある街での人間模様としても秀逸


153:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:14:15
恒川も都市伝説の世界が現実にあったら? っていうのりのファンタジーホラーじゃん


154:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:15:38
>>147
斬新なガジェットを見つけられないのに、
開き直って書いてるやつがいるけどねw
「恐怖の電話ボックス」とか「呪いの島」とか。
誰とは言わないけど、荒れるから。

155:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:16:32
「あちん」もネタや話の作りは単純だしな
っていうか都市伝説馬鹿にすんなや
新耳袋なんて黒服の男とUFOっていうめちゃくちゃ古い都市伝説ネタの「山の牧場」が一番受けたネタだぞ


156:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:17:27
上手い人なら素材は選ばない
「都市伝説」というアンソロジー作るから書いてと殿下が実話系怪談のメンバーに声かけしたら
きっとそれぞれ凄い話が集まると予想。


157:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:18:21
>>155
だから、文芸ファンや怪談ファンの間では不評だが、
スイーツ(笑)のあいだでバカ受けなんだろ。
MFから、第二のSaori誕生か?

158:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:19:40
都市伝説を乱歩風に書ける人がいたら売れるだろうな


159:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:21:22
ひぐらしも都市伝説モチーフ説があるけどね。
リングなんかもそれっぽいし、どんな素材でも面白くしようと思えばできる

160:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:22:02
どんなお題を与えられてもプロは書けなきゃダメらしい


161:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:22:34
>>155
それ思った。
呪いの電話ボックスなんて
出尽くした道具を出してくるのは、
超反則だろーっと。
たぶん、地元で自分が知ってる怪奇を、
並べただけだろう。
怪談ファンが何を欲しているか、
あいつは分かっちゃいねえ!
新鮮なネタ、より恐ろしい伝説に
飢えてるんだよ、俺たちは!

162:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:23:04
>>160
じゃ、ミエーコはすでに駄目でつね

163:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:23:55
世にも奇妙な物語でもオーソドックスなネタを上手く調理している話の方が面白かったりするからなぁ。
あとさ、印象に残ってる話もそうなんだよね。


164:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:24:07
田辺と五郎八、もしかして同一人物?と感じてしまう。
20代女性は、耽美が好きなのかなあ。

165:加藤一
08/06/23 10:24:43
俺も参戦するぞ

166:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:24:47
斬新なネタや話が面白いとは限らない
アイディアだけの一発ネタになる可能性も高い


167:加藤ー
08/06/23 10:25:22
都市伝説なら俺に任せろ

168:加藤一
08/06/23 10:25:56
>167
引っ込め偽者!

169:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:26:25
掌篇の場合、アイデア一発勝負の方が面白い
詰め込みすぎちゃうと全体的に質が損なわれるような・・・

170:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:26:26
てのひら3のプロフで田辺は関戸克己の「読書生活」が好きってのを見てどうりで
あんな文体なのかと思った。

171:加藤ー
08/06/23 10:27:20
>168
そっちこそ他人を名乗る悪人

172:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:27:53
蒼さんがトップページから消えた><

173:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:28:59
どうでもいいが、>>167>>168は名前が違うのなw
まじ、ほんっっっっっとにどーでもいいが

174:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:29:05
朱川の「都市伝説セピア」はいい本だから怪談を書くつもりの人ならば必読書


175:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:29:31
すまん、ageになってしまった。
まじすまん、逝ってきまつorz

176:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:31:57
>>161
おまいのようなタイプの「怪談ファン」の来る場所じゃないの、ここは。
巣にお帰り。

177:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:34:37
>>174
「怖さ」は薄いけどいいよな。
朱川を読んで怪談を書くようになったって
いう連中もいるしね。伊藤とか雀とか。

178:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:36:09
読んでほっとするような怪談やホラーもいいよね
朱川の栞の恋とか読んでるとジンっと来るもの


179:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:37:36
遊星ハグルマ装置も忘れちゃ駄目だお


180:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:37:52
雀が朱川の影響受けてるっていうの、分かる気もする。
で、伊藤って誰???

181:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:38:19
都市伝説セピアの「栞の恋」か
んで、栞繋がりで「栞と紙魚子」も忘れずに!


182:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:39:22
>>180
ホラ大のジュリエットの人?
朱川作品はお母さんの作った煮物みたいな味わいなんだよな
基本の「さしすせそ」が肝心な味って感じの作風


183:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:41:22
朱川は既存ネタを巧く使うよね。
昭和30年代を舞台にしたシンミリ小説は巷に溢れているし、
出てくる怪談要素も、都市伝説系だったり、よくある幽霊話だったり。
こういう「出尽くした題材」を混ぜて、「朱川オリジナル」に仕上げている。

さっき、白い部屋~のコメントをミキシで見てきたが、
軒並み評価が低いのにびっくりした。
しかも理由が「ホラーなのに怖くない」。
これが数年後、「怖くないけどいいホラー」と、
評価が逆転していくのが面白いなあ……と。

184:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:42:33
朱川は朱川ホラーっていう一つの分野になりつつある感じだもんね


185:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:42:58
>>180
「伊藤文學者」ってけっこう有名な薔薇系の同人書き。
知らんか……ごめん。


186:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:43:14
前スレでも出ていたが
遠藤、あせごのまん、矢部、曽根

この人たちの評価はどうなんよ?


187:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:44:05
ほんわかホラーやしみじみホラーや怪談はまだ理解出来る
だけど不条理やシュールホラーはどうなんだ?
読んでも正直まったく面白くないぞ


188:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:44:46
朱川でなく遠藤を評価しちゃったラスボスの立場を考えてあげてください

189:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:44:53
>>187
川上支持者とかが支援してんだろ
ああいう意味不明な文体が好きって馬鹿も多いのさ


190:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:45:45
ラスボスは矢部を新しいホラーと大絶賛
遠藤徹も満場一致で大絶賛
だけど矢部は1冊しか出してないけど遠藤は違うんだよな
しかも集英社からも出している


191:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:45:57
あああ 投稿怪談のってねえええ

192:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:46:32
不条理でもシュールでもいいんだが、
読んで、心に残る(染みる)「何か」が欲しい。
怪談にはそういうものがあると思ってたんだが、
最近は怪談もシュールや不条理性が重視される感じで、
ちと寂しい・・・

193:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:46:50
>>191
数が多い場合は数回に分けてうpされる時もあるから気を落とさずに


194:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:47:25
>>192
そうか?
幽とかちゃんと読んでる?
宇佐美の新刊も凄いぞ


195:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:48:29
嫉妬説・やっかみ説はさておき、
がくしたんの「弁頭屋」書評には、
なるほど!と思わされた。
がくしたんは創作家ではなく書評家になったほうがいい。
絶対絶対いい。群像の評論賞で絶対高評価される。


196:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:50:34
>>193
なるほど!

197:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:50:35
宇佐美新刊は読んでない。
るんびにで気分がヘビーになったから。
幽は読んでる。
エムブリヲみたいな、どことなく優しいのが好き。

198:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:51:05
>>195
えりりーん えりりーん


199:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:51:35
癒し系怪談は受けるかもんななみん


200:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:52:29
古い町並みで幽霊に出会って茶を飲んで帰るとかその程度のネタでも
抜群の筆の力のある奴が書けば傑作になるんだね


201:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:52:56
幽は怪談のデパートという感じだから、
興味のある「かい」にしか立ち寄らない。


202:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:54:19
なんだっけ?朱川ので
弟の変わりに赤マントに連れ去られた兄の話ってなかった?
細い路地の中で代わりに俺を連れて行け!って兄が言うところで泣けた

203:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:55:22
>>201
安易に実話で固めなかったのが殿下の賢い点だよな


204:加藤ー
08/06/23 10:57:43
>>202
それは夜市のぱくりだな

205:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 10:58:24
口裂け女が主人公の話を書いてもそれが上手けりゃ評価はされる


206:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 11:01:46
図書館で借りるのは著者に悪いと思ったので、
ブクオフで買ってきた。

207:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 11:01:46
口裂け女が小説書くのか斬新だな

と思ってしまった

208:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 11:02:24
口鮭女には、小説を書くのではなく、
稲川淳二のようにトークショーをしてほしい。

209:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 11:03:52
擬装
牛肉
謎の失踪
混入
髪の毛

問い 上の5つを使って都市伝説をつくりなさい。

210:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 11:04:10
>>202
天狗に攫われる兄の話なら「都市伝説セピア」に載っているけど赤マントは知らない


211:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 11:05:02
>>209
飯野さんが俺の「肉めし」をパクるな!とお怒りです


212:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 11:06:39
口裂け女は整形が失敗したとかポマードが苦手なのはその整形外科医がポマードでガッチリと髪を固めた男だったからとか
細かい設定も多いし書こうと思えば書けるだろ
女の悲哀みたいなのを織り混ぜても良し
映像化向きな感じもするしなと思ったら本気で映画化されてた
だけど主人公では無いらしい

213:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 11:07:45
>>212
鏡を見て「口が、口が裂けてる!これじゃ化け物だよぉおおおお」と狂ってく描写も入れよう



214:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 11:08:26
今日は比較的創作文芸スレらしいレスが続いていますね


215:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 11:15:36
ど根性大根も下に死体が埋まってたらと思うと都市伝説だよね

216:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 11:18:03
ど根性大根ネタの怪談は想像つかないw

217:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 11:23:18
口裂け女なら、「わたしキレイ?」って質問にどう答えるかって部分を軸にすれば
新しい話に仕立て上げることができると思う。怪談として成立するかはわからんけど。

218:カロ藤一
08/06/23 11:28:23
>>215
伝説なんだから話に知名度がないと都市伝説とはいえないのでわ。

219:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 11:29:46
赤マント伝説をモチーフにしたやつなら、
花まんこにあったと思う。

220:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 11:35:34
赤まんこ伝説

221:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 11:44:05
あちんの呪いの公衆電話があるR縦貫道って、
やっぱり不審事故のメッカらしいね。
・謎のものが飛び出す
・必ずハンドルを左に切った跡がある
実話系だなあと不謹慎にも思いつつ合唱。


<交通事故>ドライブで衝突、少年3人が死亡 福井
6月23日11時19分配信 毎日新聞

22日午後10時10分ごろ、
福井県坂井市春江町江留上錦(えどめかみにしき)の市道で、
18~19歳の少年5人が乗った普通乗用車が道路左側の電柱に衝突し大破した。
助手席に乗っていた同県あわら市春宮3、塗装業、明父(あぢち)孝治さん(18)ら3人が死亡、
運転していた坂井市のアルバイトの少年(19)ら2人が軽傷。

死亡したのは他に、坂井市春江町いちい野中央、県立丸岡高校城東分校定時制3年、
角谷(かどや)竜吾さん(19)▽同市三国町緑ケ丘2、とび職、片野静弥(せいや)さん(18)。

県警坂井署の調べでは、現場は片側1車線の直線道路。
事故当時は小雨が降っていた。関係者によると、
運転していた少年は「猫をよけようとした」と話しているという。
5人は友人同士で、ドライブ中だった。【酒造唯、松井聡】

222:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 11:47:54
>>221
おまいみたいな単細胞がいるから、
実話信者のバカが増長するんだよ。

223:加藤ー
08/06/23 11:54:10
どれ、語ろうか?

224:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 11:59:09
加藤さんが暇じゃないことをアピール中

仕事が凄く忙しいことを殺人的スケジュールと言ったりする。
で、自分で自分のスケジュールをキュウキュウに締め上げてしまうことは、「自殺スケジュール」と言うらしい。いい得て妙。

それはともかく、やるべきことが決まっていて、期限も決まっていて、そして誰もそれを替わりにはやってくれなくて、
とにかくもうやってやってやりまくることでしか山積みの課題は片付いていかない……。
そういう状況が、実は大好きなのだった。

今、まさにその状況。
自営業というかフリーランスにありがちなワーカホリックという奴で、仕事がないと不安で不安で仕方がなく、
やるべきことがどんどん用意されていくと、もうガツガツとそれに襲いかかる。
なんというか、「他のことは一切考えず、とにかくそれだけに邁進する」という状態が好きなんである。
なんでだろと思うんだけど、たぶんこれは「それだけに邁進する」ということ以上に「他のことを考えるヒマがない」という状態が好きだということなのではないかと思われる。


225:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:00:33
>>224
ミエーコ病?


226:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:03:03
>>225
ここに書き込んでるのは私じゃありませんよっていうアピールなんじゃね?

227:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:04:12
仕事に対する、いい意味での貪欲さを感じるね。
重版かけて楽にカネを儲けようとする、どこぞの作家連中とは大違い。
俺は加藤の怪談定義は嫌いだが、仕事に対する姿勢は評価している。

228:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:04:37
>>226
心配しなくても、誰も本人だとは思ってないのにw

229:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:05:37
へたくそな文章でつね


230:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:08:17
【音楽】直木賞作家・京極夏彦氏が「妖怪プロジェクト」とコラボ!7/2発売のシングル『荒野の七人みさき』でボーカル担当 [芸スポ速報+]
スレリンク(mnewsplus板)l50x

231:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:08:18
垂れ流しの駄文だな。
まともな本を読んでないのがモロバレ。
文章って怖いよねー。


232:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:09:20
あまり盛り上がっていないけど、妖怪サミット行く人いないのかな?
チケット手に入れて、ほっとしてるのだけれど

233:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:09:47
どうでもいいけど加藤ってチンチン小さそうだよね。

234:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:10:33
だから殿下のやりかたに逐一ケチをつけるのか!

235:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:13:47
●●【京極?】一番美男な男性作家【島田?】●●
スレリンク(mystery板:1-100番)

236:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:15:23
>>233
あのさー、
おまいにとって作家の価値はちんちん?

237:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:16:23
>>235
水沫、ヒモロギ、黒も顔がいいけどまだ有名じゃないからなぁ


238:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:16:44
>>230
完全無視されてるキーハ(ry


239:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:17:09
加藤のブログの文章下手過ぎだろ
殿下のブログと比べるとかわいそうになってくる
プロが素人以下の文章を書いちゃいけない


240:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:18:15
>>234
あれは同業者の嫉妬とけちくさい縄張り意識だろ。


241:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:18:30
イケメン作家
志賀直哉
北杜夫
筒井康隆
澁澤龍彦
(順不同)


242:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:19:15
ミステリ作家だと、断トツで不細工は綾辻


ハゲ


243:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:19:47
怪談実話系だけ尼では予約中のままだけど
何でなんだろうね?


244:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:20:52
>>241
かなり独特な美意識の持ち主だなw
澁澤たっちゃんは同意


245:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:21:55
イケメン作家といえば、石田衣良

246:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:22:27
>>239
てか、こんなのが編集作業してる本てどうなのよ?
まさか新人連中の文章を加藤がいぢったりしてんのか??


247:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:32:05
北杜夫とは、これまた渋いな・・・
北杜夫とカミオカンデ小柴の顔が、
正直区別つかん。

248:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:36:48
カミオカンデ
思い出すにの苦労した

249:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:41:40
石田衣良はイベントで生で見たらカッコよく無かった。
しかもナルナルで萎えた。


250:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:56:05
そうか?
石田衣良は韓流の俳優(ただし脇役)でも通用しそうだが。

251:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 12:59:58
若い頃の石原慎太郎はなかなかの美男子
今でも70代半ばのご老人にしてはかなり整ってると思う
京極はどのスレでも言われているが痩せればカッコイイ
今は肉が付き過ぎで駄目だ

若手だと乙一や山田、道尾も顔はいい



252:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:01:11
村上春樹は覆面の時はかっこよかったなあ・・・・・・イメージが

東野圭吾はそこそこイケメンだと思う俳優でもいけそうじゃないか?
渋い役が似合いそうだ

253:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:01:47
>>241
澁澤はイメージが先行しすぎだろ
顔は普通だぞ

>>242
そんなことはないが……
もっと不細工な男の作家なんて沢山いるじゃん
俺は綾辻はあの色つきサングラスは止めた方がいいと思う

254:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:03:04
永遠に覆面でいてほしかったのは、田中芳樹。
銀英伝のイメージが・・・・

255:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:03:08
石田衣良なんてまともな会社だったら普通の中年のおっさんだぞ

256:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:04:09
この人覆面だった方が人気あっただろうなって思う男性作家は意外と多い


257:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:07:49
俺のチョイス
宮本輝 神崎京介 眉村卓 筒井康隆
五木寛之 

258:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:10:13
緑の髪した自称怪談業界の初音ミクこと加藤一は?

石田衣良ブサイクじゃん
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

水沫や黒はこの張氏だと養子ではトップレベルなんじゃまいか?

259:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:11:32
緑色のジャージ姿の石田衣良
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

有栖川や二階堂、綾辻の方がこれの一〇〇〇〇〇〇〇〇倍くらいカッコイイぞ!


260:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:12:35
東野はそこそこ
平山さんの名前が何故いままで出ていないかが不思議。
平山さんイケてるじゃん。俺が女だったら付き合いたいよ。


261:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:13:33
6月、投稿怪談、たとえ一作でも採用されているヤツはうらやましい。
俺は、京極朗読告知後、すでに二作落選(涙)
坂巻4作、みお3作、伊達ちゃん2作、蒼でも一作。
ニューカマーの波に飲まれそう。
蒼にだけは負けたくなかった。でも負けた(号泣)

262:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:13:50
がくしたんは美青年


263:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:14:40
京極朗読告知後は、たぶん一日2,30は来てるよ。
そんなに落ち込みなさんな

264:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:15:30
>>258
なんで実話怪談業界人って
加藤とかキハとか敏太郎とか
チビでコデブが多いの、ママン?


265:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:16:04
下手な鉄砲より、一作でもレベルの高い、納得のいく
作品を採用してもらった方が、朗読対象になるよ
五郎八とかね。坂巻は逆立ちしても勝てないから

266:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:16:37
>>261
日曜に出したのなら明日のるかもよ??

267:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:17:36
>>266 そうそう、みんな頑張ろう!!
そして京都に行こう!!!
京都に行きたいかー?


268:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:18:54
>>267
けど明らかに読んでもらう気ないような作品もあるよな

269:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:28:31
>>268
同意。案外、だらだら長くない方が有利か?
五郎八や伊達ちゃんは、声に出すのが前提だしね。

270:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:29:17
>>267 みおとかのギャグ路線を無視するか、アクセントに入れるかだな

271:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:32:01
>>269
というよりイベントに行かないとかで、先月と同じノリのまま投稿してるんだと思う。
全員が京極狙いってわけでもなさそう

272:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:33:13
>>259
韓国産のバッタか?

>>264
てっちゃんと平山さんは違うじゃん

で、伯爵の名前がなんでまだ出てないの?
男性作家の容姿の話題が出たら伯爵をまず最初にあげなきゃだめだろ


273:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:33:56
京極は長いの朗読するのも平気だろ
だって京極堂なんだぜ


274:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:36:13
投稿者の全員が関西だと思ったら間違いだぜ!

275:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:37:08
あの黒づくめの格好で朗読してくれるんだから
ちゃんとそれにあったムードのある話を考えなきゃな
以前のイベントで朗読してくれた、平山さんの洗い殺される猿の話は印象的だった


276:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:48:27
マリオのUFOいいぞ
っていうか日本人だったのかマリオ
モデルになった人物があとがきで実名で出てた
水沫はブラジル怪談で今後もやっていけばいいと思うぞ

277:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:52:00
マリオのUFO屁で頼んだから届くのが楽しみだ


278:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:52:09
投稿怪談の常連は、ほぼ全員揃ったな

279:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 13:54:55
超短編からも人が流れてきそうな予感

280:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 14:08:38
みんな作家になにを求めているの?
作者の顔より作品が第一でしょうが!

でも平山さんが男前なのは認める。
あれだけ多筆ののに、どおしてあんなに身体が絞れてるのか不思議。



281:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 14:10:38
>>280
締切を飛ばされたとブーブー文句垂れてた編集者たちが、
ある日突然、「締切は平山さんにお任せします」と言うようになる。
平山さんの肉体が鍛えられている理由はそこにある。

282:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 14:10:48
剣先あおりって初めてみたな。
新規参入組か

283:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 14:11:37
戦々恐々で、みんなが誰かをチェックしている感じだな。

284:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 14:11:49
たしかああ見えて平山さんは肉食えないんじゃなかったかな。

285:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 14:17:12
平山さんはホームレスによく襲われるとか言ってるからね


286:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 14:18:01
キハとか緑髪の加藤とか髭教祖の塾長とかと比べると平山さんのカッコよさはハンパないって
石田衣良なんかよりずっとグッと来る


287:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 14:18:53
平山さんはてっちゃんと笑いながらボコりあったことがあるってイベントで聞いたことがあるが・・・・


288:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 14:19:07
てっちゃんと平山さんと殿下はかっこいいよね
京極はそろそろダイエットはじめたらどうか

289:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 14:19:24
殿下はななみんと夜のシェイプアップ大作戦


290:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 14:19:56
京極は30kgくらい痩せろ
そうすれば京極堂にもどれるから


291:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 14:21:23
うぶめの書影ではイケメンだったからなー
あと関係ないけど漫画家の江川も

292:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 14:53:41
造作うんぬんより、仕事振りがいい人は
“いい顔”してると思う

『ぼくは、いい顔をしていて女にもてる男を無条件に尊敬する』
……山田詠美「ぼくは勉強ができない」より

293:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 14:54:52
山田詠美がいかにもいいそうな言葉だな
あーきもちわるい

294:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 14:55:54
>>292
そうそう。てっちゃんなんか典型じゃね?
あれで小説書いてなかったらただのヤー(ry


295:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 14:57:22
人間30過ぎたら生きざまが顔に出ちゃうもんだ。
そう思って関係者の写真見ると面白いよねw


296:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 14:59:09
>>272
伯爵は見るからにナルちゃん入っててキショイYO!


297:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 15:01:56
クジラマク、我妻、ヒモロギは顔と作品が似ている

298:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 15:09:03
だい がまた復活してきたな

299:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 15:31:29
殿下も下腹出てる
キハはレーシックで裸眼になったが
眼鏡よりもカッコいいだろとイベントで発言してて萎えた

平山さんは肉食べるよ
樹海にいって鍛えてるとちくわぶで言ってたのを聞いたことがあるから
そのあたりが秘密なんじゃないかな?

300:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 15:31:52
詠美はドラゴン村上のらまーん


301:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 15:34:45
顔は生まれつきもあるから別に良いとして
緑色に染めてる髪とかやたら長い髭とかはどうにからならいの?


302:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 15:35:43
石田はファッションセンスが死んでいる
クラニーとえりりんは普通になれ普通に
みんなもっと普通になろうぜ!

303:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 15:36:21
なんっていうかキャラ設定や演出が寒い作家が多すぎる


304:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 15:44:28
>>292
つほむほむ



305:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 15:46:04
加藤ブログの文章はどうにかならんのか?
あんなの読んで依頼する出版社があるなんて信じられない


306:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 15:49:37
平山さんには大人の男の魅力がある


307:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 15:51:16
無駄話でスレを使うな

308:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 15:52:46
ヒモロギは顔がいいのにモテないのは何故?
やっぱりそれは腑楽は穂村みたいにモテないって言ってる方が女を食えるから?


309:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 15:53:54
非モテを装うやつはモテテる証拠だよ

310:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 15:56:51
屁&幽の投稿や読んだ本の感想とか書き込むと
まぜっかえす香具師が多すぎるんだよ

無駄話だと荒れないという文芸スレらしからぬ
このスレ

昔(第4回スタート時)はここまで酷くなかった

311:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 15:57:54
妬みで出来てるようなスレだからな

312:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 16:01:40
腑楽もヒモロギも実はヤリチンなんだよ
童貞の俺が言うんだから間違いない


313:加藤ー
08/06/23 16:01:51
 

314:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 16:02:36
感想はブログやMixiで書け


315:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 16:07:29


366 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/22(日) 17:59:56
殿下の仕事は精子撒きのテクをうまく応用すとるのう

てのひら等でたくさんの入選作を連発する→殿下にも印税はいってウマー

入選者は感激して殿下ファンに。

みな殿下の新刊をこぞって買う

殿下ふたたびウマー

賢いビジネスモデルじゃ! 
いつも精子を撒いとらんとこういうアイデアは出てこんじゃろうな

316:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 16:08:23
>>314
mixiは見れないよ

317:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 16:17:57
>>315
印税たった1%で
あんだけの作業量で
どこがウマーなんだ?


318:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 16:20:26
編纂者よりてのひらー多作の人のほうが印税おおいだろ

319:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 16:24:56
>>317
フジータとワキャパイの肉体でウマーかと


320:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 16:26:38
はぁ~ 結局いつもこんな展開

まともな人はいなくなるよね

321:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 16:27:05
っていうか普通にmix tape聴いてるんじゃね?

322:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 16:27:35
午前中は創作版らしい話題が出てたのになあ。

323:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 16:29:09
じゃあ投稿怪談で誰が朗読されそうか挙げてみる?
俺は五郎八

324:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 16:33:07
>>320
ここはキホン、雑談と情報交換のスレだから仕方ないじゃん。
べつに文学談義や創作談義が出るのはかまわないと思うけど、
そればっかりじゃないからといって凹んでても意味ないよ。


325:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 16:34:54
俺は蒼ノ下

326:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 16:35:05
そもそもプロの編集者や作家ばかりの殿下スレもあんなのだし


327:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 16:36:36
容姿と実力がよろしい人と言えば
ナカガミ ケンジ
アラカワ ヨウジ

328:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 16:45:08
このスレにもプロ作家や編集者がいる悪寒


329:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 16:48:21
>>326
あそこの住人でちゃんとした業界関係者は少ないぞなもし
業界関係者の知り合いとか先輩後輩とかそんなんが多いらしw


330:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 17:01:23
プヒプヒ殿下、クラニー、りき、がくしたん
この辺りはガチでいます


331:加藤ー
08/06/23 17:10:40

インターネットで電子掲示板を見ていたら「明日○○駅を爆破します」っていうとんでもない書き込みがあったよ。

そりゃ大変だ、警察に知らせなきゃ。で、犯人の名前は分かるの?

掲示板では普通、ハンドルネーム(自称のニックネーム)を使うから、書き込みを見ただけでは本名は分からないんだよ。
だから軽い気持ちで爆破や殺人等の予告を書き込んだりするのかもしれないね。

だからといって、いたずらで犯罪予告を掲示板に書き込むのは人騒がせが過ぎるし、いたずらではすまないと思うけど。

もちろんそれが本当なら大変なことだよね。
だから爆破予告が書き込まれた場合は、予告された場所を、隅から隅まで調べたり、警戒要員を増やしたり、通行人を避難させたりしなければならなくなって、とても多くの人を混乱させることになるんだ。
殺人の予告なんてされたら、標的にされた人はそれだけでショックだろうし、普段の生活ができなくなってしまうことも考えられるよね。

でも書き込んだ本人は、実際にその犯罪を行なわなければ、いたずら書き程度で捕まるわけがないと思っているんじゃないかな。

ところが、こういう予告の書き込みが犯罪になることがあるんだよ。
例えば駅の爆破予告をされた鉄道会社は、被害を防ぐために列車を運休させて駅や車両の点検をしたりするけど、
これで正常な業務ができなくなって「威力業務妨害」という犯罪になることがあるし、
「誰々を殺す」という書き込みは、「脅迫」という犯罪になることもあるんだよ。
実際に掲示板に書き込んで逮捕された事件もたくさんあるんだよ。

軽い気持ちで「いたずら書き」をしただけで、犯罪になることがあるんだ。
絶対にしてはいけないことだね。

332:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 17:13:58
>>331
脱ぎたてのパンツを被りたいまで読んだ


333:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 17:14:36
>>331
響鬼は26話以降も面白いよまで読んだ

334:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 17:16:03
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
平仮名の「さいたま市」って何とかならんか? [地方自治知事]
前スレより・・・・


335:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 17:17:29
※メディア紹介歴・主な業務歴はこちらからご覧いただけます(随時更新)。
URLリンク(suzumenoinfo.seesaa.net)

336:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 17:18:30
>>335
雀野たん!萌えす!

パパにさよならできるまで』
(メディアファクトリー刊/ノベライズ執筆)

MFのノベライズだったのか


337:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 17:20:31
>>335
豚チャンと業務関係だけ復活させたのか。
>>336
発売日が去年になっているが・・・

338:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 17:21:14
雀たん、雀たん
過去ログも見れるようにして下さい


339:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 17:21:50
平山さんのダイナーおもしれぇ
やっぱり小説は読んでてわくわくしないと駄目だな


340:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 17:22:08
>>331
>Aところが、こういう予告の書き込みが犯罪になることがあるんだよ。

犯罪になることがある、じゃなくて、100%犯罪だろが。


341:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 17:23:18
>>338
ちゅちゅんちゅんちゅんちゅちゅ ちゅんちゅちゅんちゅん ちゅーん!
(見せるわけねーだろ、ばーかばかばか、死ねー!)

342:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 17:24:19
>>341
ぶひぶひぶひぶひ ぶひぃーーーー!!
(そうは言わないで 見せてくださいよーーーー!!)

343:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 17:24:32
死ねっていったな犯罪です

344:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 17:26:09
げろげろげろ くわっくわっくわっ!
(うぜーよおめーら おばさんは引っ込めや!)

345:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 17:27:24
初めまして、新参者です。
よろしくお願いします。
早速質問なんですが、
このスレの人たちは、
みんな脳が膿んでるんですか?

346:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 17:29:53
>>345
大正解
脳が膿んでない人はブログやmixiとマトモな会話してますから

347:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 17:47:31
>>345
ここはウンコが集まるスレだから。
君も仲間になりたかったらウンコレベルでレスするように。

348:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 17:48:58
ありがとうございます。
どうやら自分には、
高尚すぎるスレとお見受けしました。

349:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 17:50:11
171 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 17:47:53
MFのキハ担当って誰?
責任重大だぞ。

5つ星のうち 2.0 これはもうダメかもしれないね, 2008/6/23
By 書を持て野に出よう - レビューをすべて見る

前作に引き続き、文章力が全てを台無しにしています。
個別のネタというか、事象については問題はありません。
自分がその状態に置かれたらどうだろう、どんな場所だろう、
どんな風景だろう、と想像すると怖くなります。
つまり、ただ読んだだけでは怖くない。努力をしないと怖くない。

原因は、視点が誰のものであるのかわからない文章にあります。
採話をしている木原氏なのか体験者なのかしばらく読まないと分からない。
しかも体験者が女性か男性かすら分からない。

良いネタを持ってくる能力があるのにネタを生かせてません。
もう、文章は別の人に任せたらどうでしょうか?
それと、これにOKを出した担当さんも問題です。

ネタはとても良いです。

350:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 18:22:33
新耳はひとつひとつ文章が短いからこそ
ネタが活きてたんだよね。
小説風にすると薄味になるとオモ

351:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 18:38:49
うあああああああ
家に帰ってきたら投稿怪談が更新されてるるるる!!
俺がのってないいいいい!!!常連ばっかりじゃないいいかあああ!!

352:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 18:55:54
誰も3のレビューしないの?
2で力尽きたのかな?

353:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 20:14:17
地球男史
黒史郎の偽名って可能性は?
アルファベットにして並べ替えて・・・
違うか?

354:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 20:34:47
夜市読んだよ。風の古道のどこか懐かしくて切ない感じがすごく良かった。

続編ないのかなぁ~


355:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 20:41:23
京都京極怪談


356:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 20:42:39
投稿怪談 結局どれくらい投稿きたんだろう…
俺のは何故のらない…

357:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 20:46:04
常連じゃないから

358:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 21:23:59
おい、ここを見ていてかつブログやってるやつ!誰でもいいからてのひら3のレビューやってくれよ
じゃないとこの出版不況の中すぐに企画が没にされて書籍化終了のお知らせが来てしまうぞ


359:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 21:37:34
シマコーあれ怪談か?
怖い人の話しじゃね。

360:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 21:55:37
語彙が貧弱、学問的教養性もない。さらには、ポエジーすらない。
そんな文章しか書けない人が、以下のスレをみています。
あほが好きそうな作家ばっかり。




このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
えりりん【東殿下と幻想文学の仲間たち19】りんりん [SF・FT・ホラー]
▲▲▲ドラマ視聴率2008年4月期【105】▲▲▲ [テレビドラマ]
京極夏彦総合スレッド 第五拾四 ~老人火~ [ミステリー]
【怪ダレ?】「超」怖い話Part32【超-1講評期間中】 [オカルト]
●●【京極?】一番美男な男性作家【島田?】●● [一般書籍]


361:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:05:40
屁大賞&幽文の長編締め切りが終わるまで、
みんな手一杯でそ

362:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:16:44
手一杯のブス

363:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:19:26
普段てのひら書いてて、150枚とはいえ長編書ける人尊敬
オイラは短編部門の原稿用紙にして30枚以上50枚でも
ゴールできませんでした。
根っからの掌編タイプ

364:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:20:46
それにしても、分離スレ人いねえなあ
なんだよ。あんな人口で分離の意味あったの?

365:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:23:59
最近だいのヤツさあ。友達つくろうといろいろな人のブログや
mixyとかに書き込みしてやんの。
狩野いくみタンのとこまでね。
まあ狩野いくみタンは、美人説のある子だけど。
そういや五郎八もそうだったね。

366:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:25:00
>>365 ふらくのとこもな。ワロたよ。
みおとも仲良くしたいんじゃないか?


367:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:28:40
>>364
あっちはまたーりやりたいんだから
ほっといてやれよ!


368:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:30:03
>>359
隣にのってる平山さんが書きそうな話だよなw


369:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:31:53
>>365
きもいよ粗チン

370:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:34:05
だいは何であんなに採用多いの?

371:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:35:47
今回の定時チャットは十八時が終了時刻でした~

2008/06/23(月)(1)
01:16:39~02:27:05

2008/06/23(月)(2)
09:36:38~ 17:50:11 ※備考 13時台はやや過疎。


372:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:36:19
俺も幽の投稿怪談の採用基準には疑問がある
猥はいつかのブログで、文字数厳守といっていたのに
「女の情念」は200字もオーバーしてる
京極の朗読告知後は、投稿数が多いはずなのに
蒼みたいな12歳の文学でも予選通過困難なのでも載ってる


373:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:37:40
投稿怪談は1200字だろ


374:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:38:00
>>372 坂巻は才能もあるし、引き出しも多いが
いくらなんでも採用されすぎ
幽文の短編の有力候補なのでは?と勘ぐりたくもなる

375:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:38:44
>>373 ワードにコピペしてカウントしてみな1400字だぜ

376:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:40:39
俺も今月は二作落ちてるから不満爆発
蒼よりは良い線いってたと、自分では思うが
プロの編集が見ると違うんだろな
蒼の方が才能あるんだろ?どうせ・・・

377:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:41:27
>>376 やさぐれんなよ!頑張って!!お兄ちゃん

378:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:42:43
ウェブ幽は空白カウント無しじゃなかった?


379:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:43:10
>>374
それはありうる。
長島のような、深い文体・深い世界が売れると判明したから。
短編に出していなければ、安曇たんのように、
書きおろしデビューさせる。間違いなかろう。

380:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:43:15
>>375
ほんとだ、1200字超えてるな

>>376
まぁ編集の好みもあるだろうから、めげずに頑張ればいつか載ると思うよ

381:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:44:12
李も猥もよーく考えて選んでるとは思えんなw
編集業務の片手間にやっちょるんだろうから
しょうがないのかもんななみん・・・


382:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:44:18
>378
空白カウント?


383:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:44:25
編集猥は所詮新卒ですわ
適当に好みで選んでるに決まってる

384:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:44:33
今日近くの本屋いったら、図書館戦争の隣にてのひら3が平積みしてあったよ!
あと長嶋本も雀本も怪談の棚で平積みされてた。旭屋本店にて。

385:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:44:45
ケッ 坂巻ばかりひいきしやがって

386:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:44:56
改行のことか=空白

387:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:45:56
>>383
文学賞にしても審査員の好みなんだから一緒じゃない
応募する側が審査員の好みを吟味して作品を作るのは当たり前だろ

388:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:45:58
まだ平積みしてんのか、いい意味でしぶといな。

389:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:46:04
掲載通知のメールの人が李さんか猥さん?

390:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:46:55
似田貝が猥だよ!!

391:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:47:14
投稿怪談はスペースと改行が文字数にカウントされないんだね

392:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:47:46
ヒント
つ「あまりにもひどくなければ皆のせる」


393:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:47:54
猥はトロさんの企画に出てる方だろ


394:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:48:00
>>389 おめえ誰だよ?
掲載通知のメールは限られた人間にしかいかないはずだぞ

395:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:48:07
>>390
それはR=小小でなかったかい?

396:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:48:16
大森望と3回唱えると気が楽になる
落選してもくじけるな!


397:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:48:52
R=李小小=似田貝
元ガロの漫画家


398:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:48:57
>>392
つまり落ちた人はあまりにもひどい作品を投稿したってことですか

399:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:49:28
ところで新藤がポプラも大賞ってのは本当なのか?


400:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:49:36
>>394  そうそう短編賞で見込みのあるヤツとか
俺は先月一作採用されているけど掲載通知のメール来てねえよ

401:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:50:00
好みもあるからね
京都らしいのを読ませてほしい


402:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:50:35
猥は血やグロ怪談が好き
李小小は落ちがしっかりしている作品がすき


403:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:51:10
掲載通知はモモははブログによると初期の頃のみ来たらしい


404:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:51:59
>>389  てめー坂巻だろ??

405:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:52:08
>>400
幽文には出したことないけど、毎回来てるよ。
まぁ毎回っていっても少ないけどね。

406:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:52:40
>>399
MFが異様にバタバタしてる感じらしいから、そうだろ。
ただし大賞じゃなくて特別賞とかなんとかっぽい。
大賞だと専属契約、もしくはポプラ最優先執筆がが絶対だから、
他社との兼ね合いでマズい。

407:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:52:46
>>379 も坂巻の自演か?
またバカが増えた

408:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:53:46
俺は載ってもメールが来なかったことがあるぞ


409:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:54:16
>405
同じく。あんまり関係ないのでは?

410:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:54:18
>>405 そうなの俺も掲載してもらったけどメールなしよ

411:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:54:44
トリプル受賞とは羨ましいぞ新藤
そしてすずめのブログは復活しないの?


412:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:54:47
なんでもかんでも自演にしたがる馬鹿がいますね
蒼を馬鹿にすることに力入れるなら、もっといい作品かけよ
投稿怪談に掲載されてる時点で蒼の方が明らかに上なんだから

413:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:55:24
掲載メールの謎?これは直接似田貝にきくしかないな
質問メール打っときます

414:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:55:27
講談社、集英社、角川・・・
MFはここ最近バタバタっと、
釣った魚を他社に捕られてる感じだもんな。
ポプラで専属契約なんてされたら、怒り心頭。


415:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:56:21
しかも自社出版物の宣伝をしていた新人が、
角川の圧力でブログ閉鎖だもんな。
MF、怒りがオサマらーん。

416:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:56:35
>>410
時期とかあるのかな?
それより採用されなかった時メール来ないほうが悶々して辛いわ

417:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:57:12
みんなに質問?
掲載メールって、編集部のメアドと電話番号載ってるよね?
あと担当の名前も似○貝の


418:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:57:40
>>413
さほど問題でもないことをメールして仕事を増やしてあげるなよ

419:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:57:47
止めて置けよみんな


420:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:58:16
李小小の負担についても考えようや
心象悪くして落とされたらどうするんだ

421:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:58:29
校了したんだし、今は暇だろうが。
どんどん仕事を与えろ。

422:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:58:46
掲載メールでこんなにスレが伸びるとは
ところでレビューする人はいないの?

423:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:58:58
落選したからって妬む人気持ち悪い

424:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:59:00
黒は講談社メインになりそうな予感
気がつけばメフィスト作家様だし


425:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:59:29
ちょっと屁もこれだけ作品が増えると
一行でも無理

426:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 22:59:45
>>421
幽Booksに幽イベントの準備、ダ・ヴィンチと控えてるのに暇なわけないだろ


427:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:00:01
>418
そうそう。忙しいときは送れなかったりもするだろう。問い合わせてる暇があったら作品を書くがいい。

428:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:00:13
本当に暇なのは加藤一くらいのもんだ


429:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:00:15
編集者は鶏が鳴くまで働け

430:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:00:27
>>425
それ考えると去年663作も、忙しい中審査した三人はほんと偉業だわ

431:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:00:42
李小小もこんな基地外粘着がいて大変だな


432:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:00:58
なんか今月落選食らった人は荒れてるね
って他人事じゃなかった

433:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:01:28
>>426と427は、
李と猥がワンツーパンチで書いたっぽくないか?
仕事中に2ちゃんなんかしてるんじゃねえ!

434:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:01:45
海百合のデビュー本、黒の3冊目、幽談、ダ・ヴィンチだけでも大変な仕事だと思う


435:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:02:08
>>432
根気よく投稿すれば、そのうちひっかかるよ。
蒼も努力の末だったかもしれんし、ここで愚痴ってるやつよりはマシ

436:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:02:11
>>433  真偽はともかくウケた
オモロー

437:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:02:29
>>433
仕事中に2chは電化だお

438:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:04:11
>>435 でもさあ、俺は1190字くらいなるように頑張ったのに
「女の情念」なんか反則だよ
ついでに伊達ちゃんなんか省エネすぎるよ300字くらいじゃないか
くそー!!

439:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:04:47
>>365
別にいいんじゃないの?迷惑かけてなけりゃ

440:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:05:00
ここで愚痴るなら新作書こうぜ
俺も頑張るからさ

441:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:05:39
>>438 伊達ちゃんは、あれは特殊技能だから
昭和の歌謡曲の歌詞みたいだけど。あれは省エネとはいわんよ

442:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:06:39
>>439
ほんとだぜ
てのひらー同士が仲良くして何が悪い

443:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:06:46
そんなに喪まいら全員京極に読んでもらいたいのかよ


444:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:07:23
>>443 そうだよ!!!!!!

445:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:07:37
「京極先生は急用のためご欠席、
代理で木原先生が朗読なさいます」

446:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:07:42
>438
作品の出来と文字数の多さは関係なかろうよ。まあ制限オーバーに関してはよくわからんが。

447:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:08:54
>>446 オーバーはやっぱ良くないよ

448:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:09:40
1200字以下なら、一行でもOK
でも1400字は、やっぱ公平じゃない

449:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:10:24
粘着うぜぇ


450:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:10:52
>447
うん、だから何で採用されてるのかよくわからないってこと。まあ気にせずいい作品を書こうや。

451:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:11:28
>>449 ルールを守れといって何が悪い?
編集部が決めたルールだぞ

452:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:11:56
>>451
今度は吸血キッシーが出てきたぞ!

453:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:12:14
>>451
一人だけ同じ話題を繰り返してない?


454:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:12:38
文字数はどうでもいい
どうせ書き直させるだろうし


455:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:12:56
まあガイドラインが必要ということで
落選組はめげずに頑張って下さい

456:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:12:59
屁もオーバーしている人は後で書き直しだったお


457:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:13:26
落選組UZEEEEE
粘着は嫌われるからまた落選決定だな


458:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:13:30
>>454 何いってんの?

459:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:14:24
>>457 京都で待ってるぜ

460:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:14:35
>>458
ハァ?


461:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:15:24
>>456 それは公開前だろ?

462:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:15:28
ここで愚痴愚痴言ってるバカは他所へ行けばいいのに
ここで言ってもしかたがないぞ


463:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:16:00
落選者の馴れ合いの園へやうこそ!


464:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:17:03
幽の投稿怪談は一度載ったら書き直しはないの。
ポプラみたいに親切じゃない
五郎八の「のわけだつ」読んでみな
改行エラーのままだぜ
戴冠式のローブは、あれは意図的か?

465:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:17:21
久しぶりに屁の適当な感想(身のあるレビューを期待してる人は読まぬが吉)

『ちいちゃん』文体がごたごたしていて、話もどこに着地点をもっていきたいのか定まってない感があって
ちょっと読みにくい。でもその不安定さげ妙な恐怖感を演出していたりもする。
『女の話』キヨシやな奴
『燈刻の迷子』まんが日本昔ばなしの市原悦子調の語りが似合いそうな作品ですね。
『赤姫』まんが日本昔ばなしの常田富士男の語りが似合いそうなお話でした。
『神棚オヤジ』そんな馬鹿なって感じのラストが好きです。一歩間違えると怪談というよりはシュールギャグ
になってましたね。
『うらめしや』ラスト一行の無理やり因果関係を匂わせる手法はもうちょっと古いかな。
『唐揚げ』これ途中まですごい好きでした。だからラストのありきたりなオチが余計残念に思えてしまいました。
『スクランブル』この文体この展開で、もう作者名を伏せていても誰が書いた作品なのか分かってしまう個性はお見事。
でもクジラマクさん、最近ちょっとギャグ路線に走ってますね。

以上




466:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:21:29
なぜ俺の作品の良さが分からない!編集は愚図だ!

467:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:22:21
>>466 よく分かるよ オイラも落選蒼以下でーす!!

468:466
08/06/23 23:22:37
ごめん、途中で送信してしまった。

上記のようなこといっても、自分の作品の質の低さを露呈するだけなのにね。

って書きこもうとしたんだ。

469:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:23:05
べつに落選組が馴れ合ってもいいけど。幽オンリーなら、別板いけば?

470:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:23:50
>465
乙ですノ"
『燈刻の迷子』は色っぽいおめかけさんの話だね
家は黒板塀に見越しの松があって、旦那が通ってくるような


471:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:24:04
流れ豚切りスマソ。なんか今、端末からweb幽見れないんだけど…

472:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:24:15
お富さんか?

473:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:25:00
>>471 なにかの更新中です たぶんブログ

474:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:25:30
落選組が馴れあう暇あったら新しい話かいたらいいのに

475:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:26:19
お富さんの旦那はお富さんに手を出してないけどね。

476:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:26:57
>>475 兄妹だしね

477:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:29:45
結局 幽の次号はいつ買える?

478:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:51:58
今週末だろ
金曜日に発売される

479:名無し物書き@推敲中?
08/06/23 23:53:39
妖怪談義行く人いませんか?


480:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 00:01:04
西国の住民じゃから幽の京都イベントしか行けん

481:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 00:07:03
>>479
メイの人の百物語とどっちにするか迷い中。
さすがに連チャンはきついしなー


482:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 00:13:40
>>480
同じく

全てが東京を中心に動く現代の風潮はどうかと思う
もっと地方に目を向けないと日本は駄目になるよw

483:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 00:25:49
屁、さっさと全作投稿して楽になりたい気持ちと、ゆったりじっくり投稿
したい気持ちがせめぎあってるんだ。でも結局三作目は締め切りまぎわ
になりそうだ。

484:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 00:32:16
>>483
お察しします

485:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 00:32:45
俺もだ

486:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 00:35:19
藻前ら二作投稿者か

487:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 00:36:07
二作投稿者多いからね
みんな後半まで様子みるんじゃないかと

488:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 00:36:52
>>483
同じく。
でも、自分の場合、このまま締め切りが過ぎて一作も出せずに終わってしまいそうな気がする。

489:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 00:38:23
>488
せっかく年に一度のお祭りだから、一作は投稿してみないか?

490:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 00:40:50
後半の怒涛の更新をただ眺めてるだけってのも辛いしなぁ

491:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 00:43:17
>>489
慎重になりすぎてるのかも。
一作を目標にがんばってみる。ありがとう。

492:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 00:44:21
今は投稿怪談の話ばっか考えてる
採用されたら屁に力をいれようと思ってる

493:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 00:46:39
どちらさんもおきばりやす

494:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 00:46:59
投稿する気持ちはあるんだけど、いざ仕事から帰ってきたらくたくたで書けないっていうのもない?

495:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 00:48:53
>>494
わかる。
で、本読んでるうちに寝ちゃってる

496:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 00:50:51
俺はもう三作だしたから投稿怪談にうちこめるぜー

497:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 00:50:54
>495
お仕事、おつかれさま。
わしの場合、仕事の忙しさに波があるので、打ち合わせだの
総務とのバトルだのが無い日に集中して書いておるよ

498:497
08/06/24 00:52:41
あ、>494 >495だ ごめんorz 群岡は『アラベスク』が一番良い。お休み

499:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 00:55:11
みんな、なんとか時間をやりくりして書いてるんだね。
見習わないと……。おやすみなさい。

500:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 00:55:36
今年の屁が終わったら、仕事の合間を縫って来年の幽文のために書くことにするよ

501:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 00:56:38
だから仕事の投稿は、WEB幽にしても屁にしても土日なのか。

502:501
08/06/24 00:57:09
ごめん
○会社員
×仕事

503:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 01:06:09
リアルに朗読作品を考えると、

坂巻
五郎八
蒼(普遍性のバランス役)
伊達
なにかアクセントのある作品

になるんじゃないかと。

504:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 01:31:54
じゃ、アクセントの一作はみおしょうま。
HP見たら濃かった。

505:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 01:39:33
京極が碁でも将棋でも好きならあり得るかもね

それより五郎八、伊達はどちらかだと思う。
あと蒼はよくよく考えると、選ばれないんじゃないかな。

506:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 01:41:26
京極の好みで選ばれるのか?

507:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 01:42:23
『戻り屋』剣先あおり でもいいと思う ばあちゃんを演じる京極が見たい
しかしこのペンネーム、剣先いか、あおりいか から来てるのか

508:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 01:44:43
『戻り屋』は雰囲気もあるし、京都弁も綺麗だな。

509:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 01:46:04
方言怪談、だせー

510:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 01:47:40
>>506
どうなんだろうね

>>507
それは面白そう
とりあえず登場人物が多いのは、選ばれにくいと思う。
烏本のとか。ホームズ、ワトスン、彼女。声色を変えるだけでも大変だし、ましてや女のマネした京極の声なんて…

511:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 01:49:44
確かに女のセリフがあるのは駄目だ

512:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 01:52:47
標準語圏の人は、方言が気になるものなのか?

513:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 01:53:55
蒼のはオチがありきたりすぎで駄目だと思う。
なんで良いという人がいるのか理解不能。


514:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 01:55:16
うわっ、今WEB幽見に行ったら更新されてた。こんな遅くに乙です。
金子みづはとか島村ゆにとか藁人だったよ。ちょっと音読してくるわ

515:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 01:55:16
京都弁はむずかしいぞ
ネイティブ・スピーカーじゃないと不自然で失笑を買いかねない
京極もそんなリスキーな作品は選ばないんじゃないか?


516:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 01:56:27
「銭湯」島村ゆに
「黒髪山」小島モハ
「古寺」 チイサキユズル
「とうはん」金子みづは
「七味唐辛子」岩里藁人

昨日も今日の更新も知った名前ばかりだ

517:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 01:58:14
金子の泣かせるな。
しかも京極お気に入りの豆腐小僧ネタじゃんか!

518:加藤ー
08/06/24 01:59:17
おっはー!
まんもすうれぴー♪

519:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 02:01:15
「銭湯」島村ゆに
「黒髪山」小島モハ
「古寺」 チイサキユズル
「とうはん」金子みづは
「七味唐辛子」岩里藁人
「戻り屋」剣先あおり
「帰還」仲町六絵
「狭間にて」だい
「鴨川ホームズ」烏本拓
「京都碁盤ノ目連続殺人事件」御於紗馬
「吉例のころ」五郎八

知ってる名前ばかり…しかもみんな屁より質が高い

520:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 02:04:19
山村美紗のようなタイトルが……

521:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 02:07:14
>520
2時間ドラマになって入浴シーンもありそうなタイトルだ
さっきの更新分、豊作だった。俺のが朗読されなくても、まあ諦めがつく。

522:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 02:07:46
>>520
「黒髪山」小島モハ
「鴨川ホームズ」烏本拓
「京都碁盤ノ目連続殺人事件」御於紗馬

この三つはタイトルだけじゃ違うジャンルを想像させるな

523:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 02:08:59
これは・・・
朗読作品がどれになるか読めなくなったな
しかも、6月末までまだ一週間近くある
次は誰がどんな作品で参入してくるのか・・・

524:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 02:31:05
>>523
最終日に、黒、田辺、君島、我妻、クジラマク、ヒモロギ、ユメ、不狼児といった実力者が、
総登場して攫っていく予定です。


525:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 05:42:19
京極はレインボーボイスだし女の声も出せる
朗読会毎年やってるくらいだから凄いぞ声優並だ


526:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 06:05:26
2008/06/23(月)(1)
01:16:39~02:27:05

2008/06/23(月)(2)
09:36:38~ 17:50:11 ※備考 13時台はやや過疎。

2008/06/23(月)(3)21:55:37~2008/06/24(火) 02:08:59

今回の定時チャットは日をまたいで四時間という、普段よりやや特殊なものでした~

6月23日まとめ。

一次チャット 午前一時から午前二時半。
二次チャット 午前九時半から午後六時。
三次チャット 午後十時から翌午前二時。

527:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 07:00:55
朗読候補はますますわからん。
今まで一月35から40が平均だぞ(夏雨タンサイト参照)
今月は60は堅い。
俺は、絶対に朗読して欲しいので、
伊達ちゃんに対抗して、さらに短く200字くらいのを
今、推敲してる。
こんなビッグネームがそろってくると、何か他の方法で
アピールせねば、でも五郎八のように古文風は無理だし
みおみたいにギャグも書けんしな・・・

528:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 07:10:45
いや、一月70くらいいくんじゃネ?今月だけ
異常だよ。こん中からベスト10には入らないと希望はない。
すくなくとも俺はムリ。ビッグネーム多すぎ。
キワモノも出尽くした。

529:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 07:15:23
夏雨たんがサイトの更新大変だぜ。投稿怪談のコーナーもあるのに
てのひらのうらのうらもあるし
ほんと、全手のひらーが100円ずつあげたいくらい

530:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 07:44:33
幽の次号を最短で手に入れる方法は?

531:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 08:16:48
肉彦に朗読されるのがそんなにいいか?

532:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 08:50:53
ああ最高だ

533:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 08:54:20
投稿怪談もあと6日
みんなスパートかけてくるでしょう
三作屁に出してる人はヒマだし
もしボツなら再構築して屁にだせばいい
という考え方の人もきっといる

534:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 08:56:22
来月のテーマが発表されないというのを考えれば
七月はじめまではセーフじゃないか?

535:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 09:09:01
あぼがどは独自路線で頑張ってると思う。
同じく渋江もかなり良い線だ。
ただ、今年はあくの強い新参が多いので、
彼らにとっては不幸だった。


536:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 09:10:58
第6回の屁が、もし一冊の本になって
さらに出版イベントがあったら・・・
考えるだに怖い
一人袋叩きにされそうなヤツもいるし・
ガチで口論始めそうな殿と姫もいる

537:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 09:12:00
てのひらイベントは縮小の方向
あんまりポプラも儲かっちゃいないのかも

538:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 09:13:18
新人賞に賞金だしすぎダロ

539:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 09:21:25
>>537
ポプラは普通に儲かってるだろ
ただ、その儲けをてのひらに割き続けるかは知らんが

540:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 09:28:03
バミーに2000万あげるくらいだからいいんじゃない?


541:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 09:32:28
2000万出してバミーをつかむくらいなら
てのひらーから我妻や君島に声をかければいいのに

542:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 09:39:50
君島に短編集ださせたら売れるよ
春乃は微妙だけど

543:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 09:41:39
>>535
逆に現在投稿しているレギュラー陣の作品が今ひとつパッとしないような・・・

今回、Web幽常連組がいいとこまでいくと屁の新参が投稿怪談に大量参入って可能性もあるな
相乗効果で両方とも盛り上がればいいなぁ

544:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 09:52:25
バミーはもうダメぽ


545:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 09:53:54
幽は京極朗読で盛り上がってるだけって気もする

546:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:19:40
Q「忌火起草の百八怪談には、百九話目がある?」

A「ありません」(セガ)



んーと。忌火起草の百八怪談を書いた者ですがw

百九話目はないんですが、ゲーム本体内にはチュートリアル相当の「0話目」があったはず*1。

また、本体内には収録されていませんが、百八怪談は没になったものもあるので、それを合わせるとたぶん120話弱くらい存在することは存在しています。まあ、ゲーム内には入ってないのでないも同然(^^;)

そういうわけで、「百九話目はある?」という質問なら「ありません」が正解だけど、「百八話しかない?」なら「そういうこともありません」が正解、かも。


547:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:31:07
宮坂琢磨はいつになったらMouraをうpするんだ?


548:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:31:52
>>543
個人的には、幽も屁も出している人に屁で受賞して欲しい
新参も、すこしは賞レースにからむのでは?
常連だけの屁なら、会員制倶楽部みたいだしね

549:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:36:32
屁は新参と常連半々くらいだぞ

550:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:39:34
うん。去年も、その前もそうだった。
だから五郎八も伊達ちゃんも蒼(?)も、
坂巻も渋江もあぼかども
みんなみんなチャンスあり

551:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:40:05
550だけど みおしょうまを忘れてました。

552:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:41:16
御於紗馬は、いろんな意味でおもしろい

553:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:45:10
新しく営業先を広げるっていうことでは新規優先してやったほうがいいんじゃないか
常連はどうせ黙ってても買うだろ
それとも自分が載ってないと買わないのか

554:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:45:26
夏雨たんがみおしょうまをどう読んでいるかがちょっと気になる

555:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:45:48
この板は、最近書き込みづらくなりました
私はたまにレビューをしていましたが、
今年は誰かをほめるたびに「お前○○の自演だろ?」
といちいち突っ込まれて大変。ここでのレビューはやめました


556:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:47:16
夏雨たんの読みはテキトー
五郎八だって、女の子なのに「ごろうはち」のまんま
「いろは」だよ
みおしょうまもおまえさまか?

557:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:48:49
>>556
五郎八が「いろは」って読むとして
どうして女だって言い切れるんだ?

リアルの性別と違う筆名のやつなんて
いくらでもいるだろ

558:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:50:23
>>557 いやだいぶ前に書き込みしたものだけど
「星の実」関係の情報で、五郎八は確認済みです

559:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:51:46
星の実って何?

560:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:52:27
ファンタジー系同人誌 検索に 「星の実  五郎八」
とかけてみて

561:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:53:02
ブラジャー

562:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:54:43
御於紗馬=おおさま


563:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:55:39
>>554 もし本人なら夏雨たんのブログにコメントしなよ
数日で直してくれるから

564:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:56:55
>>563
本人じゃないんだなこれが
なんか本人からのしか受け付けられないらしいので二の足を踏んでる

565:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:57:01
藁人が殿下ブログにコメントしちょるね。


566:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:57:16
各スレで雀への非難囂々!!!



985 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 13:27:42
>>984
今出ている号だよ
だから7月号だね
中には短編賞受賞者の雀野の授賞式の様子も載ってる


986 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 18:37:53
うあああああああ
家から帰ってきたら投稿怪談が更新されてるるるる!!
俺がのってないいいいい!!!常連ばっかりじゃないいいかあああ!!


988 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 10:46:50
>>985

その方いつもいろんなホラー公募で名前でてるよね。
て言うか、受賞もしてる。
いい加減プロだよね。
これ以上応募すると、公募荒らしになっちゃうよね。
だから公募は卒業して、
>>986のような方々の為に受賞ポストを空けるべきかと。

あ、でもHPでもう紹介されちゃったから、
これからは応募しないか?

567:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:57:20
「星の実」って女だけの同人誌なの?

568:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:58:17
>>566 気持ちも分かるが ウザいよ

569:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:58:24
真藤と雀は、悪質な公募荒らし!

570:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:59:02
人間として最低ですね。


571:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:59:03
>>569
お前も荒らしが出来るくらいの実力が欲しいよな!

572:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:59:33
人間として最低でも
作品として最高なら良い

573:名無し物書き@推敲中?
08/06/24 10:59:53
>>567 そうです。なんで俺がそういえるかというと
実は俺は腐女子だから。
もう、そのへんにしといて
正体ばれると困るので



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch