MF文庫Jライトノベル新人賞26at BUN
MF文庫Jライトノベル新人賞26 - 暇つぶし2ch2:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 00:38:20
お約束な質問テンプレート

 ・作品の送付方法に関して
エクスパックを使うと到達確認できて安心。
送るときは「原稿在中」と朱書きをすると編集側も安心。

 ・メールに関して
受領メール:アドレスさえ記載すれば必ず来る。時期は〆切から数日~数週間の間。
一次通過メール:一次通過してないと来ない。時期は応募数によって前後するが、公式予定日よりも早い。
二次通過、三次通過に関してのメール連絡は基本的にない。

 ・二重投稿に関して
他のレーベルに投稿したが、その後落選確定した作品は可。

 ・予備審査の結果発表に関して
公式サイト、新刊折込チラシともに公式予定日の25日発表が基本。
但し新刊については、都内あるいはその近郊で早売りされている可能性あり。
これまで確認されている最速フラゲは17日。(※週末の関係で前後する場合も。平均のフラゲ報告は20日)

 ・評価シートに関して
評価シートは公式発表前後に届く。但し最近は遅れる傾向にある。



3:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 01:51:45
      ,. -‐' ¨  ̄ ̄     ヽ  \
    /,....-‐:::::―::::::::―::-、   \  ハ
.   / .ん :::::::::>' ¨ ̄ ̄ ヽ--、  ヽ ∧
  / ./し’>'¨    ― - 、  \ ヽ  ∧
  { |:::/             \  \ \  ヽ___/⌒ヽ
  ∨/      ̄ ̄ ヽ、  , \. ヽ. \       ヽ   >>1お、乙なんて言ってないんだからねっ!
  /::/          \X´   \__!  |ヽ      |
  ∨       - ,   / ヽ\   ∧`ヽ | `ー ⌒ヽ、|   ノ}
 /   }     、  \ /  ィ云tー   V _}.|         } `ー' |
/    i       ヽ、 /ヽ/圦__心V  / ̄ ̄ `' <   しヘ_ノ
|     ハ       iヽ { ヽ辷ツ |  {         `ーi リ- 、 _
| ! i    |\ ト 、 ヽ、 |   '´::::::|  |       ヽi  ノリ}     ̄>
| V   _」斗ヤ示t、 |ノ        |  |        ヽ.       /::::::
ヽ V  '´ \ 「V辷rヘ       |  |\   _r‐v―vヘn.   /::::::::::
. \\    \.`ヾツ  `     |  |  \_く  _」r-―-く〉__/::::::::::::::::
   V ヽ、ーートへ::::::   ´`  |  |  く >:::::::::::_:_}_:::::::::::::::::::::::::::
    リ \ヽ \リ  `ー- - r‐ 'T{| 人  <乏::::,>''¨  人>/:::::::::::::::::
        ̄ レ /  |  ∧  iハ.  \  V´ f^ ー':::::::::∨:::::::::::::::::::
          |  i   |V^ヽ   \.  \. {火{::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::
          |  !   |    \   \.  \ \:::::::::::::::::::::∨ ̄ 「 ̄
          |  i   `ー-- 、_ \   \  \ \:::::::::::::::::: !::::::::|
          |  i        ヽ 乂ハ } ハ   }  ∧:::::::::::::::::i:::::::|
          ヽ   ̄ ̄ ̄ ヽ  }    }ノ | |  |   !:::::::::::::::::|:::::::|
            ̄ )     ノ /     / .ノ  |   |:::::::::::::::::|:::::::|

4:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 03:58:44
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ   
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!   
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ   >>1イエーイ!
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

5:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 05:39:39
               ,.zzZマママ7ゝ. 、
              /イイVNNN/∧∨ム. 、
           /イイイVVVVV/∧∨レレムム、
           /|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、
            /|/   \|VV/∧|/イイイ∠イイイト、 
         /|/     YY/ソ'´      ∠イイイN
         VN               ∠イイイN
          |/    \  イ/      ∠イイイN/
          N f==ミトル从 t-、_   \トトイNy、
          |! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、   NNレ'´ ノ
         〈.   三ノ    \”´彡    Y/〃/
         {      /            |// /    >>1YA乙AWAです、ヨロシク。
          ト、    f {_  ⌒ヽ       |!_ノ
          ヽ | / ゝY⌒''''`\   _,,..'  !|
           ';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》  : : : : :/\
   / .)     ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|!  \
  / ./_...- '''´    ';;; : . .. ̄  ノ: : : : : :/ ||    へ_
_,/ .ノ __           ヾ;.: : : : : : : : : : : :/  /|      ̄
/ >'´__\ /⌒}     | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´  / !
'´ / 、\\ノ     |/⌒ヽ ̄ ̄    ,..ィ⌒ヽ,|

6:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 08:12:29
MF初投稿でよく仕組みがわかってないんだけど、
4回ある一時審査で佳作になったのが事実上の最終選考作品と思っていいの?

7:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 10:02:59
佳作の段階でデビューは確定
佳作の中から優秀賞、最優秀賞を選ぶから最終選考でもある

8:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 12:02:38
今回応募してみたけど、
このれおべるはアニメでしか見たことないんだが
デズニーランドが舞台のホラーでも大丈夫かな

9:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 12:05:09
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>    >>1乙していってね!!!    <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

10:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 12:12:56
出銭らんど ぐらいにぼかしておけば大丈夫だろう

11:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 12:17:59
一次通過メールは六月15ぐらいかな

12:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 12:18:17
糞スレageんな死ね

13:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 14:43:18
なんとか5月中に脱稿できたぜ
これから長い推敲に突入だ

14:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 16:34:56
>>8
デズニーならディズニーじゃないから無問題
それ以前にアニメでしか見てないのに送ることが問題

15:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 16:39:20
ホラー(笑)

16:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 17:37:03
ゼロ魔が売れている。十位て、いいのかニッポン

17:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 18:07:24
日本はロリと幼女の文明なのです!

18:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 18:10:11
ゼロ魔に幼女は出てこねーだろがボケ
まじでドラ厨も幼女厨も消えろ

19:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 18:10:58
ロリ厨キタ――――!

20:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:05:31
ルイズはロリだろ?幼女だろ?

21:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:07:07
10万5歳の幼女がアリなんだから、16歳の幼女もアリだろう。

22:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:10:32
ルイズって16なの?

23:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:13:25
27歳の幼女もありですね

24:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:16:37
53歳の幼女もE

25:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:17:11
つまんね

26:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:17:39
ほんまくだらんわw

27:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:18:07
糞スレだな

28:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:19:33
ドラ厨呼んでこい

29:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:19:49
ドラ厨来ないだけマシ。

30:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:21:08
ドラ厨ヤメテ

31:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:28:12
一次通過者以外は書き込み禁止にすれば、静かになるんじゃね?
誰もいなくなるかもしれないけど。

32:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:29:45
静かにしたいなんてだれ一人いってないわけだが

33:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:31:37
変態紳士スレからただの糞スレになったな

34:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:32:50
最近パソコンがフリーズしまくりで、書いても消えちまう
ヤル気なくなったーー

35:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:33:15
変態紳士とか言ってたバカばっかりだから一度荒れたら立ち直れないんだと思うけどな

36:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:36:26
>>35
元からちゃんとした内容のある話をしてたスレじゃないからね
まともな話が行われてたなら、まともな話をすりゃ、まともな流れが返ってくるだろうが
そんなこと出来るやつはこのスレにはいない
一度カオスになるともう手がつけられない

37:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:37:16
変態紳士とか言ってた時も十分に糞スレでしたよ


38:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:42:21
本当はみんな真面目な話できるのにしないだけじゃないの?
俺はまともな話にも変態話にも喰い付いてたぜ 
                      住民A談

39:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:43:09
電撃も荒れてたっぽいし、新規流入組なんじゃないの?
幼女耐性がない人がいるしな。変態紳士ならありえないことだ。

40:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:46:11
住民B談

俺もまじめな話をしようとしたことはあるんだよ?
でもすぐに、そんなことより幼女の話しようぜ
って言うやつが出てくるので無理でした


41:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:48:13
>>31
主は該当者?

42:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:48:43
住民C談
普段は電撃スレにいましたが
変態レスをしたくなったときだけMFスレに来てました
すいませんでした

43:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:52:54
住民D談
僕も電撃スレとMFスレを掛け持っていたんですが
変態の方々はMFスレだけでやってりゃいいのに、
電撃スレに出て来て、MFスレのノリでやろうとするんですね
つまり、激しく空気を読んでないんです
どこが紳士かと
ああ……これは嫌われるな
いつか荒らされるだろうなと思ってました

44:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 21:55:11
住民D談

前スレで、ドラ厨を煽るようなレスをつけました。
みんなには悪いと感じながらも、ネタもないし大丈夫だろと思ってました。
今は反省している。二度と荒しは相手にしない。

45:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 22:01:12
その通り
>>1にまで紳士のスレッドとか書いてあるようだが、どこが紳士なんだっつーのwww
紳士なら紳士らしく
他スレには迷惑をかけないって言う紳士協定でも作ってくれや

46:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 22:02:27
MFの主人公ってピカピカの高校一年生、もしくは転校生が主人公がいいのかね。
なんとなくそう思えてきた。

47:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 22:06:31
>>46
ずっと在校している2年生だと、学校の有名人を知らないのが不自然になる。
CLANNADを観ててその不自然さを感じたよ。
まるで今までは主役はその学校にいないかのように、突然ゲームがスタートしたかの
ように人生が動き出していた。
積極的な奴なら関わらないはずがなかった事態が多すぎる。

48:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 22:11:06
転校生設定は脇毛キャラまでいちいち描写する必要あるから使わないなぁ

49:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 22:14:06
脇毛キャラ……どんなキャラだよ
ホント変態だなこのスレは

50:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 22:17:21
いや違う、
毛を処理していた女子高生が、ふと自分の毛を見たら
『やあ! 俺はキミの毛から生まれた……』
「キャー!」
的なキャラだよ!

……ウボァー

51:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 22:32:37
脇毛をサンプルにして生まれたクローンですね

52:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 22:47:41
体毛戦隊かぁ!

53:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 23:17:59
脇毛神券で戦うんだよな?

54:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 23:42:22
暇やね。なんだかんだでドラ房は偉大だったちゅう事かな。いやドラ自身が偉大ちゅう事やな

55:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 23:48:51
FUCK YOU
    ____
   /―、―、 \
  /-| 。|。 |ー、 ヽ
  |ヽ-○ー/ ヽ |
  |二 | 二 | |
  丶ヽ_⊥__ノ| |
∩ /\____ノく
|⌒ヽ イ (工) 丶f⌒ヽ
ヽ_ノ-| ___|ヽ_ノ
   |丶__ノ| |
   丶___ノ |

56:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 23:49:57
小さい子供って、何か1つウケるといつまでもそのネタをやるよね。何度も何度も。

57:名無し物書き@推敲中?
08/05/29 23:54:48
>>54ハゲドウ。ドラ以外の話は糞だな

58:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 00:02:07
>>56
プロの芸人も何度も何度も同じネタを繰り返すよ。

59:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 00:03:52
>>58
それは一時間ずっと同じネタを繰り返しやってるってことじゃないだろ。

60:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 00:06:02
ドラでもめるのはやめれ。神を愚弄する気か

61:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 00:11:18
>>59
小さい子供だって一時間繰り返しているわけじゃないよ。

62:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 00:14:42
マーイウェイ 重なるよ ビートオブファイヤー

63:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 01:14:26
>>61
幼女パワーを侮るな。一時間でも二時間でも電池が切れるまで繰り返すよ。

64:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 02:28:01
馬鹿は死ねよ

65:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 02:36:16
FUCK YOU
    ____
   /―、―、 \
  /-| 。|。 |ー、 ヽ
  |ヽ-○ー/ ヽ |
  |二 | 二 | |
  丶ヽ_⊥__ノ| |
∩ /\____ノく
|⌒ヽ イ (工) 丶f⌒ヽ
ヽ_ノ-| ___|ヽ_ノ
   |丶__ノ| |
   丶___ノ |

66:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 05:09:27
●ヤフーリサーチ(意識調査)「美少女アニメやゲーム、雑誌の規制は必要?」
(規制は)まったく必要ではない / (規制は)とても必要
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)

*「(規制は)とても必要」票の増え方が異常・・・ 規制派は一日中粘着し、
ツールのインターネットオプションの設定ファイルから@yahoo.co.jp/のCookieを
削除するなどして多重投稿し続けています!
「2次元のキモオタなんてそれだけでキモくて有害なんだから
なんでもいいから罪名つけて粛清していかないと日本の恥を晒すことになるしな
事実キモアニオタはいないほうがGNPは上がるって立証されてる (規制派談)」

※みんなで投票「この意識調査に回答する 」からできるよ。

67:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 08:58:07
なんだ、ドラ厨がいなくなってすごい糞スレ化したな。


68:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 09:51:23
ドラえもんがないとここまでひどいスレになるとは思わなかった。
ドラすげーー

69:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 10:24:18
自演死ね

70:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 10:42:31
ドラ厨神すぎだろ

71:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 11:09:29
   ____
   /―、―、 \
  /-| 。|。 |ー、 ヽ
  |ヽ-○ー/ ヽ |
  |二 | 二 | |
  丶ヽ_⊥__ノ| |
∩ /\____ノく
|⌒ヽ イ (工) 丶f⌒ヽ
ヽ_ノ-| ___|ヽ_ノ
   |丶__ノ| |
   丶___ノ |


72:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 11:52:53
ここはドラ厨隔離スレに認定されました

73:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 12:24:51
引き続きドラ厨の寒い書き込みをお楽しみください

74:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 12:37:21
自演うざい

75:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 13:34:15
ドラえもんから学ぶことは多い。
まず、1話。
いきなりのびたは、首吊りをする。
ドラえもんはあつかましくもちを食って帰っていく。


76:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 13:36:30
さらに続く古道具競争では
完璧なストーリー運び、すね夫、のびたの持ち味が良く出ている。
キャラの使い方も完璧で神である。
よくキャラが立たないというアドバイスを受けるがドラえもんの研究をして
からはキャラは完璧になった。まさに神 神以外にありえない。

77:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 13:40:56
キャラを魅力のあるものにするためにはストーリーを主人公視点以外に置くのも
重要だ。
だがそれでものびた、ドラえもんが薄くならないのはドラえもんが神だからである。
多くの作品では多少キャラが薄くなっても気にせず視点を変えた作風を入れるべきだ。
ドラえもんの伏線は神だが、あれは偶然によってできたものである。
まずは気にせず書いていって中盤までいったら伏線につかえそうな部分を抽出して
練り上げればいい。まずはキャラを魅力のあるものにすることが先。
ドラえもんは神。どんどん参考にしよう。

78:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 13:44:25
連続するストーリーでは視点を変えるのは難しいだろう。
そんなときはドラえもんの大長編を参考にしよう。
あれは完璧である。まず大掛かりな発想を取り決めてキャラごとに役割を
決めていく。ただし、宇宙開拓史に見られるようにサブキャラが後半まで
介入しないものは連続ものでは取り入れないほうが良い。
参考に最もいいのは雲の王国だ。キャラがそれぞれ分かれて行動を行い
最後に合流する。さらに大掛かりな世界系なら親近感は増す。


79:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 13:45:16
誰にでもわかることを自分にしかわからないような
回りくどい表現をする人っているよね

80:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 13:49:18
ただし、宇宙小戦争は神すぎるが参考にしないほうが良い。
あれは、非常に難しい。独裁勢力との激突というものではキャラの
特色を出しにくいのだ。ドラえもんはそれを克服したが多くの人は
無理だろう。それなら鉄人兵団のほうがいいだろう。
なお。、オーバーオーバーのようにのびたの願望から発展させるものは
主人公の魅力が立ち易い。あれは参考にするべきである。

81:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 13:54:10
ロビンソンセットの話では主人公とヒロインのキャラを立たせる良いものだ。
あれは神だ。それ以外にも、仙人セットは主人公の苦労を描いていて素晴らしい。
予知夢の話は、それぞれ異なる立場が強調され面白い。
参考にできる部分が多すぎて面白い。
また合成鉱山ではすべてのキャラのよさが出るだけでなくのびたとドラえもんの
やり取りが理想である。
それならばアニマルプラネットもすごい。研究を積み重ねるとキャラをすばらしく出来る。
悪魔のパスポートはまさにMFの求めていた素材が勢ぞろいだと思う。

82:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 14:14:21
最近ではどのようなキャラを作るべきかという議論があります。
ドラえもんを参考に見てみましょう。
まずキャラか世界観どちらからつくるのか?
主人公→世界観→サブキャラこれが理想です。
例えばドラえもんではまずドラえもんが作られました。
そのあと過去にさかのぼってだめ少年を助けるという発想を作った。
ということは、ドラえもんのキャラ構成がストーリーを作りのびたを作った。
ドラえもんは完全ではないが知識教養に優れ、未来道具も持っている。
対してのびたはだめ人間だが暴走性を持っており、どちらかというと積極的
に作られている。
これは、帰ってきたドラえもんで分かるように感動を作り出すことが出来るキャラ
構成だ。サブキャラはその後についてくると考えれば主要2人物で物語を展開できる
ような構成をしなければ良い作品はない。
その点、ゼロの使い魔はそこをわきまえているので主要キャラ以外が目立ったりはしない。
これがすごいところである。

83:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 14:21:16
一行も読んでないから安心しろ

84:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 14:24:12
俺は読んでるけど、これって全部パクリじゃん

85:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 14:24:35
キャラでは例えば主人公を受身的にすると、構成はある程度決まってしまう。
例えば受身主人公なのに、受身ヒロインばかりを出すとひねりを出しにくい。
この辺は最低考慮する必要がある。逆に受身主人公に対して攻撃型ヒロインと
いうのはよくない。よいのは主人公の行動を支援するタイプだ。これはドラえもん
で証明されている。だがこkで重要な点は、つまらなくする要素が常に主人公の発言
に帰着するということ。受身主人公では常に作品の空気を壊してしまう発言をうっかり出しやすい。
そのため受身主人公はかならず上位に位置づけなければならない。下位におくと最後まで取り残されやすい。
特にバトル展開ではそうなる。だからそういう主人公には特殊能力をつけるのである。
遅れを取らせないようにすること。しかし立場をわきまえておかなければいけない。
主人公が急にキャラ変えすると正直、糞になるし、強いキャラを超えるほどの力を発揮すると
これまた不愉快になる。なおこの主人公を立たせるためには支援家を2名つかせるほうが良い。
しかしそれらのうち1名は離脱要員にするのがいいだろう。受身キャラに対してエリートヒロインは
すでに蔓延しているので、それを作るときは他作以上に異色にする必要がある。

86:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 14:27:33
長文コピペ(笑)乙w

87:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 14:33:55
ドラえもんではのびたを暴走型に描いている。しかし力ではジャイアンやスネお
に負けるという構成だ。だから支援家のドラえもんがいい働きをする。さらにしずかちゃん
の使い方がうまい。そしてジャイアン>すねおだからこそジャスト本音は完璧な出来である。
スネおの嘘癖につけこんだ立派な出来だ。
しかし、本当にすごいのはのびたの暴走具合が度を越していること。
まず悪魔のパスポートでは悪者になると取り決めたら断固として突き進む。
さらにエースキャップではまさに鬼畜。とことんすき放題するのだが最後は結局
墓穴をほるのである。神様プールなどはまさにのびたの良さの出た作品だ。
もちろん十戒石版も同じだ。
ジャイアンのよさではジャイアンシチューやサトリヘルメットだ。あれはすごい。
これらはストーリーにマンネリ間を全然与えないし、展開が単調であるのに素晴らしい。
多くの作品ではこれはないわ・・・と悪い意味でとらわれやすいがドラえもんは良い意味でとらわれる。
これが神の証である。
ドラえもんは突っ込みどころ満載でかつ、面白い。最強の作品である。


88:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 14:43:51
まとめるとキャラを立たせるためには
1、各キャラを中心にした展開を用意すること。(ほとんどの作品で
取り入れられている) これをキャラクターの差別化といい、ドラえもんから
生まれた定理である。
2、相性の良いキャラを用意する。(ドラえもんとのびた、ハヤテとナギ、岡崎と春原など)
これを結束の法則といい、ドラえもんから生まれた定理だ。これは絶対条件だろう。
3、特色増大の法則 ジャイアンは俺のものは俺のもの、お前のものもおれのもの
          すねおは美しいという言葉は僕のためにあるんだなぁ
          のびたは強すぎる意志は身を滅ぼす・・・
などといった感じだ。キャラたちが行き過ぎた特色を持つのである。もちろん
毎回エゴにおぼれるのではなく背景にあるものである。このようにすることで
キャラの魅力を増大させてくれる。こちかめなどでも良く見られる。
4、新展開の法則 新たなキャラを出したりすることでキャラの心情を変化させるものをいう。
これがいわゆるジャイ子論という革命的な定理の原型にあるものだ。しかしこれを
まねするにはかなりの頭脳が要求されるのでまずは現存のルールで書いて賞をとってから
取り入れると良い。

89:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 14:48:01
スレタイ「ドラえもんの凄さを語るスレ」に変更よろ
そして僕はここを捨てます。

90:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 14:53:18
ヒット作を産むためのキャラ構成をマスターすれば次はストーリーの核心と
なる世界観の作り方をマスターしよう。
ここでは約20の法則があるがMFにふさわしい定理は4つといえる。
特に最近かのこんがアニメ化されたがあれらの世界観はキャラに対して世界観は
常に普遍である。だがあの世界観は妖怪にあり伏線としては十分である。また受身主人公に
対していわゆる支援家を置いているのは法則どおりである。
また、ヒット作はすべてキャラ構成で定理をきちんと当てはめている。新しいものは1つもない。
言うならば一部の少女マンガに見られるぐらいで後はすべてうまく定理どおりに運んでいる。
ドラえもんから抽出された定理で構築された作品をさらに模倣した3番煎じである。
世界観ではキャラを考慮したものでなければならない。例えばコナンを例にとろう。コナンの
作者は探偵が好きで書きたいと意欲を出したと考える。まずこのように自分の詳しい分野がなければ
安っぽくなるのに注意。
そしてその背景をどのようなキャラで演じていくかが焦点だ。その世界観に黒ずくめの組織があり
完全なる伏線がある。伏線は暗黙のうちに作られたのである。詳しくは後述する。

91:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 14:55:06
シャナたんかわいいよシャナたん


可愛さランク
シャナ≧ルイズ>ホロ>>>ハルヒ>>>>>しずかちゃん(笑)

92:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 15:01:36
ゲームのやりこみ、レベル1クリア、シューベル肉屋・・・などは
計算して作られたのではなくプレイヤーが試行錯誤して編み出されたものである。
だから製作者も驚きの声を上げるのである。
これから分かるように伏線とは偶然出来るのであって計算を図って作るのではない。
計算して張ると安っぽくなるし議論の余地も少なくなる。
まずは決めた世界観に4つの定理を適応させて展開し、後に読み返して気付いたことから
伏線として練り上げればよい。そのほうが偶然性m意外性がある。
やりこみ性のないゲームはやすっぽいのと同じくこのような偶然性の伏線がないと
作品はつまらなくなる。伏線に関しては38の定理が存在する。これは後述しよう。
まずは4定理によるストーリー展開をマスターすること。
これをマスターすれば初めから最後まで楽しんで読める作品が出来る。
これに深読み要素を入れればまさに神作品に一歩近づく。

93:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 15:01:39
ワナビとしては可愛さを分析して作品に取り入れるべきだろう。
なぜ可愛いのかを語れ。

94:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 15:14:17
ストーリー展開の4定理
1、4転の法則 4転の法則とは起承転結に近いが起承転結のように具体的に決めず
4度場面が切り替わるものをいう。
ドラえもんでは、まずのびたがジャイアンにいじめられて帰ってくる。
道具を出してのびたにチャンスがめぐる。のびたが暴走してすき放題する。
最後は墓穴を掘る。4転することによってちょうど良いのである。5転以上だと
やすっぽくなりそれ以下だと面白みにかける。
あくまで短編内でやるのが理想。さらに小さな話でもありだ。
誰かがボケを入れる。それに突っ込む。第3者がため息を漏らす。次展開につながる。
これを間置きの定理といい、長編では積極的に活用したい。
なおこの定理は4転の法則の一部である。ドラえもんでも多く見られる。
4転の法則は人によっては3転を好んだりすることもあるがそこは個人の選択範囲だ。
重要なのは、各転でキャラの持ち味を最大に生かすことだ。


95:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 15:23:57
2、逆境の定理 キャラを絶望的な状況に立たせてそれに立ち向かうものをいう。
この展開はいわゆるなんでもありを入れないことさえ注意すれば最も読者の支持を
受けるとこが出来る。方向性が定まっているので非常に描写しやすく、読者に勇気を
与えることも可能だ。
しかし、4転を当てはめにくく、著者の能力が試される。センスがなければなんでもあり
になって読者の機嫌を損なわせてしまう。ジャンプ連載と違いラノベは支持者が少ない。
だからこのように読者の機嫌を損ねてしまうようではかなり痛手になる。
だからラノベ作者はここには細心の注意を払うこと。
読者が引くのは、何の前触れもなく力を身に付けたり、とってつけたように友情がどうとか
守るべきものがどうとかといった展開だ。
なおこれもドラえもんから生まれた定理だが、サンデー連載のMAJORは非常にうまく取り入れて
あるので参考にすると良い。逆境を書くのは難しいが面白い作品になりやすいのでどんどん
取り入れていこう。

96:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 15:31:06
ドラ死ね

97:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 15:34:18
とりあえず馬鹿じゃないことは分かったから、止めてくれないか。病めてくれ。

98:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 15:38:53
恋愛の法則 MFではこれがないと話にならない。先入観でMF=幼女が成り立っている
時点で取り入れたほうが賞に近づくのは最もである。
この法則は逆境に比べると4転が使いやすいが、心情は繊細に動くことに注意して
展開しなければ読者の機嫌を損ねる。
基本は異性同士の一対一であるが三角関係は読者から支持を得やすい。
ただ、これは仕上げたキャラによってどの恋愛形式を選ぶか異なってくるので事前の
設定をきちんとしておこう。次に挙げるのはドラえもん内で見られる恋愛形式と実際に応用された作品例である。
片思い 類作多数(心情的伏線が入れやすく最も描写が簡単)
両思い 類作多数(多くのヒット少女マンガで見られる、参考にするといい)
三角関係 スクールデイズ(描写は難しいが伏線が張りやすく衝撃的である)
スパイラル 類作多数(2対2という異色の関係は、作中で取り入れるのは極めて難。無理する
なら取り入れるのをやめたほうが良い。上級者向け)
四角関係 エヴァンゲリオン(斬新だが処理が大変でぐだぐだになりやすいので主題にするか
一方的に解決しやすいキャラで取り入れるのが良い)

99:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 15:41:06
ナギたん可愛いよ~ナギたんーハァハァ
可愛さランク
ナギ≧シャナ≧ルイズ≧かがみ≧つかさ>キョン子>>こなた>>ハルヒ>>>長門>>>みくる>>ホロ>>>>>>>音無響子


100:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 15:48:32
4、交戦の法則 敵勢力にぶつかって戦いを繰り広げるものをいう。MFでは
この要素が求められていると考えてよい。なお交戦の法則には大きく2つに分けられる。
超能力型 これはいわゆるすごい力でどんぱちやるものをいう。容易に取り入れることが出来る
変わりに単調で読者に興奮を与えにくいという欠点を持つ。
頭脳型 これはいわゆる弱者たちが巧みな作戦で対抗するものをいう。展開が重厚で読者に興奮を与えるが
著者がかなりの能力を持っていなければ描写は不可能である。無理を通してやると糞展開になると
いう欠点を持つ。
どちらを取り入れても構わないが、自分の適性と判断すること。
なお、どちらも4転が基本である。
どちらも自分の詳しい知識をフルに生かすことでよくなる。

101:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 15:53:51
おらぁ! いい加減にしろ!
糞定理晒し上げ

102:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 15:57:12
参考文献
ドラえもん1~45
大長編ドラえもん
ライトノベルの書き方(06年)
小説家になるには(06年)

103:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 16:03:05
ドラ厨乙!

104:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 16:18:26
真面目な話をしても不真面目な話をしても叩かれるってどういうことよ。
ここにはまともな人がわずかしかいないんだね。
たぶんそういう人はすでにデビューしている人なんだろうな。

105:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 16:27:21
>>104
単にここしばらく荒れ模様なだけ。構わず真面目な話をしようぜ。
ヘンなのはNGWORDしとけばいいよ。

106:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 16:37:58
荒らしとかじゃなくガチでドラえもんはすごいと思うんだ。
さっき、ドラえもんをノベル化してみたけど自分で書いた作品なのに
すごい秀作で面白くなったw
そうか、俺に足りないのは話を考える力か、って納得した。

107:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 17:14:26
>>106を読んでふと思ったんだけどさ。
映像のある既製品をノベル化すると、細かく風景描写や人物描写をしなくても頭の中にイメージができあがる。
だから自分が好きな作品をノベルにしても、結局頭の中にはその映像が流れるだけで意味がない。
どうせやるならば、嫌いな作品をノベルにしておもしろくするのがいい。そうすれば自分に何が足りないかわかるし訓練になると思うんだ。

108:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 17:17:51
思慮が足らない

109:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 17:22:04
なぜだろう。書いた作品はなぜか全部もろく見えてしまう。
完成する前にリセットしてしまうんだ。くっそー

110:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 17:24:50
つけたし

多分俺は完璧を求めてしまうんだと思う。自分が見て最高と思った作品
が出来るまで・・・
その挙句やっと70枚まで書いた作品がおじゃん。くそー、1度でいいから完成させて
応募してみたい

111:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 17:28:32
「○○○○」
 とでたらめなことを言い始めた。

こういうのってやっぱいい文とは言わないのか?
どういう文を書けばいいか全然分からなくなってきた。誰か教えてくれ~

112:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 17:31:17
○じゃなくてちゃんと単語入れないとダメだろJK

113:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 17:43:52
「○○○○」
 Aの口から意味をなさない言葉の羅列がとめどなくつむぎ出されている。

114:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 17:43:58
>>112
ごめん、じゃあ全文晒すわ。

まじで、書けば書くほど糞作品になるんだ・・・
アドバイス下さい。出来れば模範的な文章みたいなのを教えて欲しい。


115:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 17:45:33
>>113
おお、なんか文学的だ。すげーー
そういうのって一定の理論みたいのがあるんですか?

116:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 17:47:32
あるよ
引用動詞でぐぐるとハッピー

117:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 17:52:05
>>116
ありがとう。本当だ、同じ意味でもたくさん種類があるのか

118:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 18:00:12
全文晒すのはよくなかったですね。申し訳ない。

119:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 18:13:39
あんまり凝った文書きすぎると、読む方も書く方も疲れるよ。
日常パートとか、重要なシーンじゃないところは簡単な文がいい。
山場で文学的な表現したまえ。

120:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 18:25:57
>>119
把握したいところだが、簡単と凝っているの違いがあまりよく分からないんだ。基礎がないっていうか。
例えばこの場合はどうなりますか? 文章を学べるような場所があればぜひ教えて欲しいんですが・・・

「お前、なんで来なかったんだ?」
「私は化け物なんだよ。人前なんか歩けるわけないじゃない」
 激しい口調で言った。
「そう思っているのはお前だけだ。どこも人間と変わらないって言ったろ」

121:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 18:41:08
もうちょっと詳しく描写したほうがいいと思う。文章云々よりも。
どんな表情で、どんなアクションで、どんな口調で言ったのかか。
自分なりの言葉でそう描写しようとすると、どんな文章がいいか調べるようになるよ。

122:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 18:44:31
いや、初心者にありがちなのが<描写のやりすぎ>だ
なんでもかんでも描写しないとダメだと思っている
その結果、やたらと形容詞が並ぶ、うざったい文章になる

123:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 18:46:23
>>120
それは簡単なんじゃない
凝ってる文章ってのはたぶんこんなの

「私は醜悪にして奇怪なる地獄の阿鼻叫喚が服を着て歩いているような化け物なのだよ。人前を歩くことなど天に唾くがごとき愚の行いなり
!」
 彼は、富士山と阿蘇山が同時に噴火しているような烈火のごとき激しい口調で憤りをあらわにするのである。

124:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 18:47:08
>>120
小説読めば自然と身についていくと思うけど、勉強ってことなら好きな文章・文体の作品を
もう一度しっかり見るのがいいかと。
どういう表現をしているか参考になる。

125:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 18:49:40
たしかにやりすぎはまずいけど、これは多分ヒロインのトラウマが……っていう大事な場面じゃない?
もしそうならしっかり描写しないと心に入ってこないと思ったんだ。

126:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 18:52:04
>>121>>124
どーも。
うんもう少し詳しく書きたいんだけど語彙がないっていうか・・・
>>123
もう難しすぎて(漢字とか)、こんなのはどうやって書けるようになったんですか?
>>124
俺、実は活字本今まで読んだことがないんだw
漫画とアニメしかw
読むとすれば参考になりそうなのを教えていただければ大感激です。


127:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 18:52:50
>>125
それこそ、プロの小説をよく分析してみるといいよ
プロほど描写が簡潔だ
素人のように大量に言葉を並べない

128:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 18:53:27
>>125
どうもです。
語彙不足で、どうしても出てこない。語彙はやっぱり辞書を暗記しないとだめなんですか?

129:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 18:55:23
あまり簡潔すぎると下半分がメモに使えるって言われるけどなw

130:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 18:55:50
>>128
辞書よりも、小説を何冊か精読するといいよ
精読ってのは本当に一字一句逃さずに理解していくことさ

131:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 18:56:41
>>129
そうじゃないよ
それはただ改行が多いだけの小説
描写の量とは関係しない
とりあえずプロの小説をよく分析してみなよ

132:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 18:57:24
>>127
今度買ってみますね。
>>129
あるあるw 俺のやつカッコが続くとそうなる
>>130
なるほど、何かオススメはありますか?
何せ、初めて買うことになるもんで

133:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 18:58:22
>>126
この際いきなり難しいのよりも、ゼロ魔みたいな読みやすいのを1冊買って文章表現参考にし
てしまうのが早道。

134:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 18:58:49
漫画とアニメしか読んだことのない奴が
小説家なんか目指すなよ


135:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 18:59:46
釣りだろ

136:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:01:05
三大悪文と呼ばれてるゼロ魔を勧めるとは・・・
ライバルを減らそうという魂胆か

137:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:01:11
それはわかっているよ
俺らの技量を試しているのさ

138:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:01:53
いっそネットに掲載されてる小説でもいい。
悪文見つけたら自分ならどう表現するか考えたり、良い文章見つけたら参考にするとか。


139:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:04:45
ゼロの使い魔…だと…?

140:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:07:29
>>134
俺も小説は5,6冊しか読んだことないが、一次通ったことあるぞ。
某小説家さんも、「書くことと読むことは別です」とおっしゃっていたし。
小説を読むのが一番文章力高めやすいともおっしゃってたが。

141:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:11:00
どこの一次を通ったのか言わないと説得力がないな

142:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:11:58
お前らは文章云々より、ストーリー展開を考えなさいw
ラノベ受賞作品の文章をすごいなぁと思ったことあるか?
文章力なら俺らと大差ないぞ。
小説読まなくても、表現の仕方に気をつけていれば自然に上手くなるし。

143:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:13:23
具体的に、どういうように気をつけるのか、そこがキモなんだけどね
その部分が間違っていたらまさに空転

144:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:13:25
秋山の情景描写や谷川の長ったらしい比喩はすごいと思うけどな

145:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:13:28
>>142
かのこんの作者は天才だと思うんだが。
展開糞だが文章がw

146:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:14:46
>>144
秋山は内容よりあの文章のほうを評価してる奴が多いよな

147:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:17:17
>>141
SDだけど気にすんなw

148:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:20:39
有川浩も文章に魅せられたな

149:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:21:48
一般は文章力あって当たり前だけど、文章力があまり必要とされないラノベでなら、
逆に良い文章書けることが武器になるんじゃね。
評価シートに文章の項目あるけど、まあ普通に書いてれば良い評価つく。

150:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:21:53
>>133
ゼロの使い魔か・・・
ルイズのやつだっけ? 
ちなみに約4000円しか資産がない。
>>134
ごめん、でもそれ以外に道がないんです。
>>135
違います。まじです。
>>136
え? 悪いの。何がいいやつでしょうか?
>>138
同人小説とかですか?
>>140
すごいな~。僕なんて応募すらしていない。今やっと一つ出来たけど全然文章がダメです。
アニメにしたら面白いはずなんだけど・・・


151:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:23:05
まあ、審査員もコメントで文章力がどうたらこうたら毎回言ってるし、
評価シートにも文章力の項目があるわけで、
文章も大事なのは間違いない。

152:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:24:42
>>150
投稿するレーベルの看板作品くらいは買っておいたほうが……
とりあえずゼロ魔とかのこん一冊ずつ買って、あとぱらぱらめくって気に入った奴を
買っておけばいいんじゃないかな。
アニメ観てるならその原作買うのもいいし。

153:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:24:55
>>142
そんなに悪い文章なんですか?
>>144
流ってハルヒの作者だっけ?
>>145
かのこんってアニメあるけどけっこう面白いんですけど、あれも糞なんですか?
>>149
文章は全然書けない自分はストーリーしかないのかな

154:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:27:06
>>153
もしかしてあれかい、
「頭の中で思いついているストーリーは絶対面白いはずなのに、うまく文章できない!」
とか思ってるくちかい。

155:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:27:04
一人一人にいちいちレス付けてるようじゃ一流にはなれないよ。必要なのだけレスしなさい

156:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:27:22
>>151
う~ん、文章は全然ダメだな~。どうやったら書けるんだろうって思ってしまう。
>>152
かのこんはとっても気にいったので買ってみようかな。
後、紅とか好きですね。

157:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:28:43
悩んでいるうちは見込みあるから大丈夫
デビューできるまでは根拠のない持論をもたないほうがいいよ
右往左往しようぜ?

158:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:29:10
>>154
そうかもしれません。なんかすごいストーリーが思い浮かんでるのに・・・
って感じ。
>>155
分かりました。
とりあえずかのこんを買ってみようと思います。

159:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:31:14
>>157
分かりました。ありがとうございます。


160:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:32:06
かのこんの前にドラえもん読みなさい

161:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:33:37
>>158
俺も「ストーリーを文章で辿れない!」って感じだったが、
長編一つ書いたら統制効くようになったよ。
まあワナビの言うことだからあんまり当てにならないけど。

162:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:34:49
>>128
ちょっと酷い考え方だなwww
おまいは小学の国語の時間で教科書を読みながら
辞書で調べるという行動をしなかったか?
それと同じで、小説をひたすら読みながら自分の語彙数を増やせよ…
って>>130に言われてるし。
あとは漢検の勉強してみろ。結構役に立つぜ。

163:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:36:36
小説なんて全て妄想だ!
邪な妄想をこれでもかと膨らませ!

164:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:37:04
やっぱりかぎカッコのあとの説明は一文ごとにしないといけないんですか?

「大極円に住まうつもりなら覚えてもらわんといけんことがある」
 老婆は言った。
「何だよ?」
とびびりながら言った。
「無殺生じゃ。肉も魚も食べることは禁じられておる。もちろん、蚊一匹
殺めることも許されん」
 老婆は言った。

こんな感じにしないといけないんでしょうか?

165:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:38:49
>>163
おみゃ~なきゃなきゃ見所あるにゃ

166:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:39:04
すげぇな
ここまで証明もせずに己の価値観だけで
理屈ぶった長文書くやつっているのね
ある意味で希少な才能かもしれん

167:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:40:08
>>164
マジで小説やラノベを1冊でいいから読むことおオススメする。
それからここに書き込め。
そんなんじゃ小学生の作文だぜ?

168:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:40:08
>>160
ドラえもん? 小説であるの?
>>161
なるほど、書いているうちに覚えるのか。
>>162
把握、小説読みながら辞書を引けばいいのか
>>163
分かりました。アニメ300作を見た自分はけっこう妄想家ですよ

169:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:42:30
「人物表現辞典」なんてのも出てるよ。
体の部位、表情、動作などの表現実例が載ってる。

170:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:42:30
>>166
どうすればいでしょうか?
>>167
ごめん、まじ読んでみる。しかし、小学生レベルなのはショックでした。一気に落胆

171:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:43:30
>>169
うおー、それは役に立ちそうだ。ありがとう。

172:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:44:15
こいつ釣りだよな?

173:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:45:29
釣り放題だな

174:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:47:22
>>172 >>173
ぬおー、釣りじゃない。
ガチだ。まじで悩んでるんだ。外に出て働くのがいやでどうしても
作家になりたいんです。しかし、漫画家は絵が下手だから・・・
小説なら誰でもかけると思ったのに・・・小学生レベルと指摘されて・・・

175:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:48:32
>>170
マジで小学生の作文以下だと思ったから、ゴメン。
君、今何歳?
デビューしたいとか思ってるのなら絶対に読書量が必要だね。

176:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:49:39
>>175
今19で恥ずかしながらニート。
何とか20までには職を見つけたいんだが・・・無謀ですか?

177:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:50:00
てか小説読んだ事無いとか……

178:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:52:20
>>177
異端なのは分かる・・・が何とか新人賞を取って職にしたい。

179:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:52:41
俺は今年18で来年ニート予定さ!

180:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:53:42
>>174
外に出て働くのが嫌って何歳だよ?
マジチョコパフェだろw久しぶりに爆笑だっぜw

どうしても作家になりたいのならこんなことでくだらん質問して、
全てのレスに返事つけてる暇あったらさぁ、
1冊でも本読んで勉強しろよ?
受賞作全て読んだら多少は勉強になるだろうよ。

181:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:54:50
>>180
今19なんだ。
全部は読めそうにないけど調べて読んでみます。

182:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:56:03
今、アマゾンで買うんだけど(約4000円ある)どれが
いいか教えてもらえないでしょうか?

183:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:56:12
>>180
おまえあまり調子にのるなよ
何様のつもりだ
親身になってアドバイスしてあげろ

184:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:56:54
俺のマジレスを返せ!!
とりあえず本読もうぜ。
アニメならって言うけど、アニメだってアニメの表現技法があるんだぜ? 小説もまた然りだ。

185:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:57:52
>>176
高卒?中卒じゃないよね?
最悪国語の教科書引っ張り出してきて読みなさい。

20までにってことは来年にはデビューしたいってこと!?
無謀すぎるwww
そのレベルじゃ…ちょっとね…。
アルバイトでもしながら投稿し続ければいつか夢はかなうよ☆


186:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:58:20
>>184
ありがとう。読みたいんだけど
どれがいいか・・・たくさんありすぎて
アマゾンで見ているところなんだ。

187:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 19:58:52
>>185
いいかげんにしろよ
そういうマイナスの言葉はいつか自分に返ってくるんだぞ

188:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:01:00
>>185
一応高卒ですが国語の教科書ウサギが噛み千切ってなくなった。
覚えているのは舞姫とか心とか羅生門。でももうない。
新書で買いたいのでお勧め教えてください。


189:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:01:18
うせろドラ

190:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:03:01
>国語の教科書ウサギが噛み千切ってなくなった

これだ!
これが小説なんだよ

191:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:05:13
リアル鬼ごっこの作者の作品でも読みたまえ。
設定は奇抜なの多いし、読みやすいから君でも読破できるだろう。

192:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:05:23
今MFで見てるんだけど
ゼロの使い魔
かのこん
あそびにいくよ!
姫宮さんの中の人
聖剣の刀鍛冶
どれを買えばいいでしょうか?

193:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:05:37
>>189
FUCK YOU
    ____
   /―、―、 \
  /-| 。|。 |ー、 ヽ
  |ヽ-○ー/ ヽ |
  |二 | 二 | |
  丶ヽ_⊥__ノ| |
∩ /\____ノく
|⌒ヽ イ (工) 丶f⌒ヽ
ヽ_ノ-| ___|ヽ_ノ
   |丶__ノ| |
   丶___ノ |

194:180
08/05/30 20:06:02
>>183
俺が親身じゃないって?
本を読んだこともないって言ってるし、
それにこんな→>>164質問しながらも今年中に投稿、
来年にはデビューしたいって言ってるんだろ?
俺の答えのどこが親身じゃないんだよ?
これが最善で最短の答えじゃないのか?
文句言うんなら、おまえが手本のような親身なアドバイスをしてくれよ。

195:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:06:29
>>190
それがいい文章なんですか?
>>191
ありがとう。リアル鬼ごっこは大好きです。


196:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:08:17
糞スレでおすすめの小説なんか聞いてんじゃねーよカス

197:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:08:43
>>194
おまえのはアドバイスじゃない
自分よりしたの人間をみつけたからはしゃいでいるだけだ
恥をしれ

198:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:09:05
>>195
ラノベ半分一般半分で買いましょう。
ラノベだけ読んでてもいかんよ。それでも通る人もいるからなんとも言えないけど。

199:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:10:06
>>198
なるほど、文学で調べてみます。

200:180
08/05/30 20:10:59
>>197
DAKARA手本を見せてくれや兄貴。

201:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:11:23
電撃文庫などの他のレーベルも見たほうがいいですか?

202:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:12:00
>>200はいはいドラスドラス

FUCK YOU
    ____
   /―、―、 \
  /-| 。|。 |ー、 ヽ
  |ヽ-○ー/ ヽ |
  |二 | 二 | |
  丶ヽ_⊥__ノ| |
∩ /\____ノく
|⌒ヽ イ (工) 丶f⌒ヽ
ヽ_ノ-| ___|ヽ_ノ
   |丶__ノ| |
   丶___ノ |

203:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:12:17
>>200
自分で考えろよ小僧

204:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:12:20
文章の上達方法なんて簡単さ
書く→読む→直す→読む→直す→気が済むまでループ

直す前の作品を常に保存して修正箇所を見直す作業をするともっといいね
自分はこの方法で納得する文章力に辿り着いた

205:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:14:28
ドラ厨が降臨した時より流れ早いじゃないかw
まぁ、諦めないでやる気があればいつかなれるさ。
アフリカには100%成功する雨乞いがあるくらいなんだから。

206:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:14:40
>>199
文学までいかなくて良いよ。ミステリとか最近の直木賞作家(江國香織とか)とか。
他レーベルっていうかメイン電撃、新人賞の傾向のためにMFいくつか、くらいじゃね。

207:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:15:28
>>204
しかし、直すにしても模範解答がないと・・・通信添削みたいのがあるんですか?

208:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:16:36
「にっこっ○掲示板」ヤフーで検索してみ!(○は「こ」で)OK
新しいの誕生したよ
まだ規制ないし、色々貼れるし意外と使えるよ

209:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:17:18
ちんぽこ・

210:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:17:45
>>205
ありがとう。絶対になります。
>>206
なるほど、直木賞作品か。調べてみます。
狼と香辛料って電撃から出てるんでしたっけ?

211:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:18:23
>>210ちんぽ

212:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:18:38
模範解答なんてものは無い
あるとしたら国語辞典

その文章を見ただけで、意味や状況を100%伝えられる日本語にするだけ

213:180
08/05/30 20:19:22
~俺のオススメ・純文学~
鹿男あをによし
鴨川ホルモー
蹴りたい背中
スローカーブをもう1球
対岸の彼女
となり町戦争
野ブタ。をプロデュース

~ラノベ~
涼宮ハルヒの憂鬱
塩の街
狼と香辛料
スレイヤーズ
フルメタル・パニック!
イリヤの空 UFOの夏

214:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:20:20
氏ね

215:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:21:02
>>212
文章審議も自分でやるってことですか? それが出来るのがすごい。僕にはとても・・・
>>213
ありがとう。なんかけっこう知っているやつが多い。


216:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:21:04
野ブタ。をプロデュースとか純文学じゃないだろ


217:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:22:52
>>216
一応エンタメ系純文学じゃ?

218:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:23:23
狼と香辛料
スレイヤーズ
フルメタル・パニック!
はアニメが面白かったから買ってみようと思う。
後、純文学も3冊ぐらい買ってみようかな。

219:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:23:34
>>186
あまりに甘ちゃんすぎて同じ人間としてコメントするのが情けなくなるが、
本当にやる気あるんなら
毎日1冊ずつ小説読んで、原稿用紙20枚ずつ書くんだな
そうすれば1年後には可能性が1パーセント見えてくるかもよ
じゃあ健闘を祈る

220:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:24:11
純文学の定義はラノベの定義並にあいまい

221:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:24:28
それ、祈ってないよね
意地が悪いよね

222:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:24:28
>>215
それが出来なきゃ小説家になるのはたぶん無理
絵が下手で漫画家になれないのと同じ

223:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:24:34
>>195で釣りと判明

224:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:25:20
ごめん釣りでした

225:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:26:37
ここまで俺の自演

226:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:26:43
釣りかどうかは関係ない
俺たちは語りたいのだ

227:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:27:13
>>219
ありがとう。頑張ってプロを目指していきます。
>>222
そうなのか。文学の才能もないのかも

釣りじゃないって信じてクレー。まじなんです。

228:180
08/05/30 20:28:30
>>215
ほとんどが映像化(アニメ、ドラマ、映画)されてるしね。

映像を見てから読むのもいいと思う。
その方が色々と表現の仕方について勉強になることもあるし。

229:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:30:19
>>228
ありがとう。買えるだけ全部買ってみる。


230:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:31:32
文章力を鍛えるのに一番いいのは絵本だったりする
それがどういった状況なのか絵で分かるし、日本語もくだけていなくて丁寧

231:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:31:36
>>223
本当だ。釣りだったのか…。

232:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:32:19
最初全資産4000円とか言ってたのは何だったのか

233:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:33:04
>>229
案外図書館にあったりもするよ。純は。

234:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:34:06
釣りじゃないってーーー
資産は4000円だから買えるだけ買おうと
狼と香辛料
スレイヤーズ
フルメタル・パニック!
野ブタ。をプロデュース
これだけカートに入れた。

235:ドラ房
08/05/30 20:35:27
けっけっけ、みんな俺の掌でずいぶん踊ってくれたみたいだね。最高の余興でしたよ
FUCK YOU
    ____
   /―、―、 \
  /-| 。|。 |ー、 ヽ
  |ヽ-○ー/ ヽ |
  |二 | 二 | |
  丶ヽ_⊥__ノ| |
∩ /\____ノく
|⌒ヽ イ (工) 丶f⌒ヽ
ヽ_ノ-| ___|ヽ_ノ
   |丶__ノ| |
   丶___ノ |

236:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:35:33
スレイヤーズとかフルメタル・パニック!とかは古本屋で買ったほうが経済的だよ

237:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:36:08
オール釣りですた。
それにしても、波は高かったがいい釣堀だった。
今日は真鯛にカレイ、ヒラメが1尾ずつ。
アジがボックス満杯だったし。
さすが海浜公園はよく釣れるわぁ~。

238:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:36:21
スレイヤーズは面白いと思うけど、文章の基本としてはどうかと思うぞ


239:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:36:21
>>233 >>236
外にいけない事情があるんだ。

240:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:37:15
ブコフ逝け

241:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:37:37
>>238
悪文なんですか?

242:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:38:16
んじゃヤフオク

243:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:38:36
んじゃ通販

244:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:39:08
>>242
ャフおくはトラブルがありそうでなんか・・・

245:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:39:10
んじゃ闇売り

246:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:40:17
>>243
うん、通販。アマゾンは嫁のように利用してる。
>>245
それはやばそう

247:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:40:55
スレイヤーズは読んでみれば分かるとしか言えない

248:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:40:58
FUCK YOU
    ____
   /―、―、 \
  /-| 。|。 |ー、 ヽ
  |ヽ-○ー/ ヽ |
  |二 | 二 | |
  丶ヽ_⊥__ノ| |
∩ /\____ノく
|⌒ヽ イ (工) 丶f⌒ヽ
ヽ_ノ-| ___|ヽ_ノ
   |丶__ノ| |
   丶___ノ |

249:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:41:31
>>247
分かりました。届いたら真っ先に読んでみる。

250:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:41:38
FUCK YOU
    ____
  /―、―、 \
-| 。|ー、 ヽ
  |ヽ-○ー/ ヽ |
  |二二 | |
  丶ヽ_⊥__ノ| |
∩ /\____ノく
イ (工) 丶f⌒ヽ
-| ___|ヽ_ノ
   |丶__ノ| |
   丶___ノ |

251:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:42:04
>>249FUCK YOU
    ____
   /―、―、 \
  /-| 。|。 |ー、 ヽ
  |ヽ-○ー/ ヽ |
  |二 | 二 | |
  丶ヽ_⊥__ノ| |
∩ /\____ノく
|⌒ヽ イ (工) 丶f⌒ヽ
ヽ_ノ-| ___|ヽ_ノ
   |丶__ノ| |
   丶___ノ |

252:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:42:17
穴に突っ込んでやろうか!?
    ____
   /―、―、 \
  /-| 。|。 |ー、 ヽ
  |ヽ-○ー/ ヽ |
  |二 | 二 | |
  丶ヽ_⊥__ノ| |
∩ /\____ノく
|⌒ヽ イ (工) 丶f⌒ヽ
ヽ_ノ-| ___|ヽ_ノ
   |丶__ノ| |
   丶___ノ |


253:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:43:16
>>246
アマゾンは嫁のように愛している
せめてこう書けよ、物書きとして

254:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:43:27
アナル開拓してやろうか!?
    ____
   /―、―、 \
  /-| 。|。 |ー、 ヽ
  |ヽ-○ー/ ヽ |
  |二 | 二 | |
  丶ヽ_⊥__ノ| |
∩ /\____ノく
|⌒ヽ イ (工) 丶f⌒ヽ
ヽ_ノ-| ___|ヽ_ノ
   |丶__ノ| |
   丶___ノ |


255:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:44:07
>>253
いやいや、それじゃ凡庸すぎるw
「利用する」だからこそ、にやりとするんだ

256:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:44:17
>>253
なるほど、日ごろから練習するといいのか。
皆さんありがとう。子犬のように感謝しています。

257:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:44:31
このスレはクソスレ殿堂入り致しました。

258:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:46:06
双子姉妹丼を食べるには何処へいけばいいですか?

259:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:46:33
>>255
なるほど、利用するだとニヤリとなるのか。

260:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:46:59
サディスティックだなw

261:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:47:33
柊姉妹をご希望ですか?
残念ながら私が頂きました。

262:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:48:08
>>261
じゃあ、藤林姉妹は俺がもらうよ

263:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:49:11
ああいう姉妹ってのは、トイレの順番でもめたりしないのかな?

264:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:50:02
2人で仲良くするんだよ。

265:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:52:58
二人で肉棒も仲良く使うのですね。分かります。

266:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:54:31
一応自分なりに訂正したので文章評価お願いします。一部から抜き取りました。

「四時起床、五時までに廊下と庭の掃除を済ませ、朝食後から修行じゃ」
 老婆は言いつけた。
「まったく、俺は修行僧じゃないんだぜ」
 と呆れて言った。
「文句があるなら出て行ってもええねんで。ただし、自分一人で生きていかなければ
ならない。その覚悟はあるんかい?」
 老婆は言った。
 何も言い返せなかった。外は常に死と隣り合わせの地獄なんです。

267:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:56:44
「四時起床、五時までに廊下と庭の掃除を済ませ、朝食後から修行じゃ」
「まったく、俺は修行僧じゃないんだぜ」
「文句があるなら出て行ってもええねんで。ただし、自分一人で生きていかなければ
ならない。その覚悟はあるんかい?」
 老婆の言いつけに俺は辟易した。しかし、何も言い返せなかった。 外は常に死と隣り合わせの地獄なんだから。

268:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 20:58:27
>>267
うお、なんか読めない漢字が。
言葉の後に説明入れなくていいんですか?

269:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:01:19
 老婆の言うことはむちゃくちゃだった。
「四時起床、五時までに廊下と庭の掃除を済ませ、朝食後から修行じゃ」
「まったく、俺は修行僧じゃないんだぜ」
「文句があるなら出て行ってもええねんで。ただし、自分一人で生きていかなければ
ならない。その覚悟はあるんかい?」
 言い返せない。だって、外は常に死と隣り合わせの地獄なんだぜ?

270:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:02:48
>>269
うお、こっちもすげー。
聞きたいんですけど、言葉の後に説明は省略してもいいんですか?

271:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:02:52
>>266
よしOK。文章は完璧だ。
次はキャラクターとストーリーのあらすじを書いてくれ。

272:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:03:18
17歳の年下の俺が言うのもなんだが、会話文の後にいちいち地の文はつけなくてもいいよ。
リズム悪くなるし、会話文で続けたほうがいい。展開も早くなるし。
重要なシーンとかは、細かく描写する必要あるけど。口調、表情、風景、心理描写等。
上の例文はここだけ読んで判断するのもあれだが、別に重要そうなシーンでもないから、会話文だけでもおk。
あと「言った」とかは書かなくても分かるから、「呟いた」とか「怒鳴りつけた」とかにしたほうが。

273:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:05:14
>>270
さあ?

274:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:05:21
>>271
分かった。あらすじとキャラクター書きます。
>>272
おお、そうだったのか。つい絶対必要かと思ってしまった。
なるほそ参考になる。

275:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:08:01
「四時起床、五時までに廊下と庭の掃除を済ませ。朝食後から修行じゃ」
まったく、俺は修行僧じゃないんだぜ?ばあさんよ。
「文句があるなら出て行ってもええんじゃぞ。ただし、自分一人で生きていかにゃ
ならん。その覚悟はあるんかいのぉ、若人よ?」
老婆の言いたいことは嫌でもよく分かる。なんせ外は常に死と隣り合わせの世界だ。
俺一人で生き抜く力?そんなもんあるはずないだろ。
このばあさんに鍛えてもらう以外に選択肢がないというのが事実だ。
仕方ないな…。
この日から俺は老婆のもとで戦闘の修行とやらをすることとなった。

276:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:10:13
>>275
うお、すげー。なんか親近感がある。どうやったらこんなにすごくかけるんですか?

277:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:11:27
ふつうにラノベ読んでいれば書けると思うよ

278:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:11:42
スクリプトみたいな奴だな

279:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:12:44
まず、あらすじ
主人公がいろいろあって地獄に落とされる。堕天使の女の子に出会います。
魔王の家にお世話になります。(周りは地獄で危険がいっぱいです)
主人公は強くなります。それで地上に帰ります。でも堕天使の女の子も
一緒についてきました。でも女の子は地上の世界で化け物扱いされます。
主人公が頑張って保護します。でも大変だから地獄に行く方法を探して
女の子を地獄に送り返します。しかし、地獄と地上がつながって、地獄の
悪魔が地上にやってきます。主人公が華麗に倒します。とりあえずハッピーエンドです。


280:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:13:37
>>277
ありがとう。やっぱり読書家はすごいな~。俺も書けるようになりたい。

281:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:14:38
>>276
駄文だけどね。

とりあえずは1人称を徹底して、主人公になりきる。1人称なら心の声だけで書けるしね。
ただ戦闘物だと書きにくい。
主人公の視点でしか書けないから、戦闘の立場にありながら冷静に見すぎだろ?ってなるね。

282:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:15:51
>>281
ありがとう。俺はまだ一人称とか二人称とかがさっぱり分からないんだけど
どういうこと?

283:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:16:10
「四時起床、五時までに廊下と庭の掃除を済ませ、朝食後から修行じゃ」
 別に早起きするのは構わない。四時だろうが三時だろうが関係ない。惰眠をむさぼれるような世界はとうの昔に終わっているんだ。
 しかし気にくわないのはこのババァだ。俺に指図をするのが許せない。何様だこのババァ。こいつを先にコロしたほうがいいかもしれない。
「まったく、俺は修行僧じゃないんだぜ」
 なるべくトゲのない言葉を選んでみた。老人愛護のフリをした省エネ主義だ。
「文句があるなら出て行ってもええねんで。ただし、自分一人で生きていかなければ
ならない。その覚悟はあるんかい?」
 このババァ……。

284:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:17:47
>>283
すげー、俺とばあちゃんのやりとりみたいだ。
なんでみんなこんなにかけるの?


285:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:20:11
>>284
はじめてかいてみた

286:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:21:34
>>285
初めてでこんなにかけるなんて才能がうらやましす。

287:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:26:19
>>266
あまりにもなので改稿、そして加筆

「朝の四時に起床! そして五時までに廊下と庭の掃除を済ませるのじゃぞ!」
「はぁ? 俺は修行僧じゃないんだぜ」
 一体何を言い出すかと思えば……この糞婆め。
「ああ? なんだいその目は? 文句があるなら出て行ってもええねんで。ただし、自分一人で生きていかなければならないって事くらいは分かってるだろうね?」
「……」
 こう言われてしまっては、俺はただ口を噤む事しか出来なかった。―というのも、この糞婆の敷地の外に出る事はとてもやばいからなのだ。
 どの位やばいかって言ったら、もしもココから追い出されて一夜を無事に過ごす事が出来たら、翌日にはどこかの特殊部隊からのスカウトが殺到するって位にやばい。
 意味の分からない人には結論だけ、俺はこの糞婆の言葉に屈し、言いなりになるしかなかったとだけ伝えておこう。

作風はイメージして遊びを入れてみた

288:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:27:08
「四時起床、五時までに廊下と庭の掃除を済ませ、朝食後から修行じゃ」
 老婆はあなたにこれでもかというくらい言いつける。
「まったく、俺は修行僧じゃないんだぜ」
 あなたは言葉を返した。内心呆れているだろう。
「文句があるなら出て行ってもええねんで。ただし、自分一人で生きていかなければ
ならない。その覚悟はあるんかい?」
 老婆の問いかけに、あなたは何も言い返せない。あなたにとって外は常に死と隣り合わせの地獄だからだ。

289:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:28:46
>>287 >>288
うおーすげー。
さっきやっと一人称と三人称を学んだ。
>>288
が三人称か。なるほど。

290:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:29:19
いやそれ二人称

291:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:29:58
>>289
288はどう見ても二人称です。本当にありがとうございました。

292:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:31:01
ぬわー、二人称と三人称の区別が分からんw

293:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:33:30
キャラです。
主人公 怠け者だが、むきになると熱くなるタイプ
堕天使の女の子 とっても可愛いくてツンデレの女の子、堕天使であることをコンプレックスに思っていたりする。
老婆 魔王です。めちゃくちゃ強いが悪いやつではない。
友人A 地上にいるオタクです。地獄には着いてきません。
ヒロインA 地上にいます。友人Aの姉です。とても優しい性格です。
後数名はほとんど関わらないような希ガス。省略です。



294:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:34:04
小説家志望を育成するスレはここですか?

295:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:34:13
俺、一人称がいいと思ってきた。

296:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:35:00
そろそろやり過ぎだな。まあ二人称やった俺が言うようなことじゃないけど。
最後にだれか三人称でも教えてやってくれ。

297:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:37:33
よく付き合えるな。感心と同時にアホらしくも思えた

298:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:38:17
釣りにまじで付き合うやつらって・・・・・・

299:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:38:17
オモロー!

300:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:38:39
執筆もしない暇人が多いのです

301:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:38:56
釣りでもいいんです
きっかけが欲しかったんだ
正直、今たのしい

302:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:38:57
キャラ設定はしっかりしてて面白そうだな。
頑張れよ!

303:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:40:21
>>302
ここに来て初めて褒められた。ありがとう。

304:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:40:49
この中からプロの作家が出る?
フッ。笑わせるぜ。

305:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:41:03
なんだ、みんな穴兄弟だったのか。

306:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:41:52
オール釣りですた。
それにしても、波は高かったがいい釣堀だった。
今日は真鯛にカレイ、ヒラメが1尾ずつ。
アジがボックス満杯だったし。
さすが海浜公園はよく釣れるわぁ~。




307:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:43:06
三人称ってどういうこと?
二人称と違いが分かりにくい

308:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:43:56
ぐぐれ

309:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:46:10
二人称は現在進行形の中で人知を越える情報が書けない
三人称は現在進行形の中で人知を越える情報が書ける

人知を越える情報(心情など)

310:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:46:12
>>308
そしたら、キャラを他人として捉えるもたいなことなんだけど、文字通り
では理解できない。

311:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:46:31
双子姉妹丼ってどういうこと?顔の上に姉、股に妹が乗っているってことでいいの?

312:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:47:55
>>309
難しくて分からない。ごめん。砕いて説明して欲しい。

313:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:48:49
>>308
簡潔に説明できねえのかよ

314:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:49:10
>>308じゃなくて>>309

315:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:50:58
>>311
双子の意味ねーじゃん!

316:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:51:27
>>309
確かにわかりにくい

317:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:53:06
>>312
三人称は神視点。客観的に描く。
一人称は誰か一人が語り手になってる。

318:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:54:18
>>317
神? 神様がお告げをするとか?
一人称は分かった。

319:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:54:25
暗いベッドの中で三人でいちゃいちゃして「どっちが私かな?」って言うんですね

320:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:57:18
やっと分かった。三人称。

321:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:58:38
馬鹿ばっか?
>>317
惜しいな二人称について書かれていない
二人称も三人称も客観的に物語を語り手として描いた作品
でも、二人称はその語り手が物語の中でまだ明らかにされていない情報を伝えないもの

その区別として、主人公の名前がまだ明らかにされていない時
貴方はこう言った~と伝えられるのが二人称として
孝明(仮)はこう言った~と伝えられるのが三人称として定義される事が多い

322:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 21:58:39
これ以上文章晒すと迷惑ですか? 

323:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:03:07
迷惑消えろ

324:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:03:39
糞スレなので好きなだけどうぞ
まだ文学的なことできるだけまし

325:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:06:07
これ以上レスしたら荒らす

326:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:06:45
>>322>>324自演乙

327:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:07:09
クリストップ

328:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:08:43
自演じゃないけど、評判が悪そうだからやめます。ごめん

329:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:10:12
>>328じゃあもうくんなカス

330:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:10:46
>>328いちいちレスすんな

331:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:10:52
>>325
十分にもう荒れ荒れ状態ですよ

332:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:11:54
>>328まんこ

333:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:13:04
ドラ様降臨してください!
あなたがいないとこのスレは成り立ちません!

334:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:16:06
FUCK YOU
呼んだ?
    ____
   /―、―、 \
  /-| 。|。 |ー、 ヽ
  |ヽ-○ー/ ヽ |
  |二 | 二 | |
  丶ヽ_⊥__ノ| |
∩ /\____ノく
|⌒ヽ イ (工) 丶f⌒ヽ
ヽ_ノ-| ___|ヽ_ノ
   |丶__ノ| |
   丶___ノ |

335:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:16:15
愚か者達よ、我に跪け   
    ____
   /―、―、 \
  /-| 。|。 |ー、 ヽ
  |ヽ-○ー/ ヽ |
  |二 | 二 | |
  丶ヽ_⊥__ノ| |
∩ /\____ノく
|⌒ヽ イ (工) 丶f⌒ヽ
ヽ_ノ-| ___|ヽ_ノ
   |丶__ノ| |
   丶___ノ |


336:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:20:04
ドラ様、お願いです!
ツンデレ理論について詳しく論じてください!

337:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:23:58
なにかMFのレーベルカラーに近い漫画ないかな
できれば1.2巻で完結してマイナーなの


338:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:24:39
>>337
舞乙女 ただし全5巻

339:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:25:59
ちょっと長いな


340:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:28:36
ドラえもんのツンデレはツンデレではない!

341:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:30:04
ツンデレの女王 しずちゃん   
    ____
   /―、―、 \
  /-| 。|。 |ー、 ヽ
  |ヽ-○ー/ ヽ |
  |二 | 二 | |
  丶ヽ_⊥__ノ| |
∩ /\____ノく
|⌒ヽ イ (工) 丶f⌒ヽ
ヽ_ノ-| ___|ヽ_ノ
   |丶__ノ| |
   丶___ノ |


342:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:32:43
>>321
>でも、二人称はその語り手が物語の中でまだ明らかにされていない情報を伝えないもの

馬鹿?

343:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:33:06
>>337
『あくまくまじっく』全3巻

344:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:35:14
成人漫画じゃねーか

345:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:35:27
マンコはなぜ 私を誘っているの?
肛門は何故 異臭を放っているの?
教えて ドラえ~もん 教えて ドラえ~もん

346:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:38:37
作家志望の人間が結果出ないと精神が不安定になるのか

347:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:45:17
みんな病んでるよ

348:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:46:00
>>342
二人称について詳しく知っている人ですか?
ぜひ教えてください

349:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:50:35
凄い糞スレっぷりだねこりゃ

350:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:52:48
体中に風を集めて巻き起こせ ARASHI ARARHI ARASHI!

351:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:52:51
>>321
これは微妙に痛いな

352:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:57:25
大姦民国!!!!!

国技がレイプな最低民族の居住区域の半島を消滅させよう!!!

353:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 22:58:01
まあ、6月の中旬くらいになればまともになると思うが
それでも駄目ならいずれ文芸板にスレが立つでしょ

354:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 23:05:03
お前らは人称を人称代名詞としてきいているのか?
だったら、自称、対象、他称。

だが、人称を文体として聞いているのなら
ほぼ>>321でいいと思うが?不定称は三人称よりだけど、二人称にもかかるしね。あくまで個人的にだけど反論があったら聞くぜ。
一人称=独白
二人称=傍観
三人称=客観
傍観者=聞き手は聞いた情報しか知らないわけだから、物語の進行状況の時間軸に無い情報は語る事は間違いとされる
まぁ、だから対象としての二人称小説はそこそこあっても、二人称文体の小説は少ないわけ、面白くないもん

355:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 23:12:22
あああ変な変換が対象→対称

356:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 23:45:41
ドラ様!来て!

357:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 23:49:09
   ____
   /―、―、 \
  /-| 。|。 |ー、 ヽ
  |ヽ-○ー/ ヽ |
  |二 | 二 | |
  丶ヽ_⊥__ノ| |
∩ /\____ノく
|⌒ヽ イ (工) 丶f⌒ヽ
ヽ_ノ-| ___|ヽ_ノ
   |丶__ノ| |
   丶___ノ |



358:名無し物書き@推敲中?
08/05/30 23:55:50
キンジャロウクンメ!

359:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 00:01:16
なんだかんだでドラ展開好きだぜ

`/ ̄ ̄ ̄ ̄/ -、-、
/_____/ | ・|・ |
| ─、─ 、/ /`-●-'
| ・|・ ||/─|─-
|`- c`─'| ─|─-
ヽ(___ | ─|─-
.ヽ___ヽ(__L__
./|/\/ \
||    ├―(t)―-

360:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 00:03:21
いいですね
隔離スレとして上手く機能しているようです

361:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 00:35:51
なんでMFでどらえもんなの?

362:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 00:53:55
ドラえもんが神だからです。
幼女よりましです。

363:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 01:03:21
みなみけ おかわり!

364:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 01:16:56
今更何を……
そもそもこのスレはドラだの幼女だのばかりで
MFの話題は殆どされてませんよ

365:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 01:43:13
いや、一ヶ月ぶりぐらいに来たらどらえもん流行ってるからどうしたのかなーって
今までは幼女一辺倒だったのに

366:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 02:03:06
>>365
荒しなので構わないでくれ。普通の話をしてても何度も蒸し返されてもう嫌だ。

367:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 04:11:44
おすすめ2ちゃんねる見たら荒らしの心理に潜むものが分かった

368:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 04:51:29
甘ちゃん

職探しをしているが見つからない

小説を書いて一発逆転を狙いMFに投稿

評価シートで「ツマンネ」と書かれ逆上

涙目でリクナビで職探ししつつMFスレ荒らし ←いまここ

369:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 04:56:59
7時間前くらいに終わった話をネチネチと蒸し返すなよ

370:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 06:08:13
>>369
まさかお前……

371:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 06:29:35
>>370
シーッ

372:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 06:34:40
わたしは紳士です。

373:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 10:20:32
甘ちゃん

職探しをしているが見つからない

小説を書いて一発逆転を狙いMFに投稿 ←今ここ

評価シートで「ツマンネ」と書かれ逆上

涙目でリクナビで職探ししつつMFスレ荒らし 

374:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 10:24:53
ライトノベル新人賞ある出版社は表彰されるんじゃね?
ニートを社会復帰させるのに貢献して国からでも。

375:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 10:27:20
ニート強制労働法でも作ってもらおうぜ

376:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 10:59:02
誰もいなくまりますよ?

377:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 11:25:54
甘ちゃん

職探しすらしない←今ここ

適当に小説を書いたら新人賞取れた

印税で年間6000万円

井上麻里奈と結婚する

378:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 11:45:10
井上麻里奈は完璧すぎて嫌だな

379:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 12:26:33
高学歴、便利屋声優、イラストがうまい、顔もそこそこ、トークもいける

確かに欠点がないな

380:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 12:33:10
人生を賭けてまで、ライトノベルを書くなんて嫌だ。。。
けど、人生賭けるくらい努力が必要……。。。
だから、いつも中途半端な作品になる。。。
この作品さえ書けたら、自殺してもいいと思えるぐらいの作品を、
……って、ライトノベルじゃ無理か?
ほら、やっぱり、中途半端。。。




381:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 12:35:17
>>380
気負いすぎても、逆にいいものが書けないかもな
もっと楽しんだ方がいいかもしれないぜ
あんたの場合

382:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 12:35:51
>>380
自分の頭を使って考えろよ
陳腐な言葉を並べてインスタントな結論だすな

383:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 12:37:04
ドラ

384:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 12:37:34
中途半端なワナビの意見(笑)

385:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 12:40:25
甘ちゃん

自殺

386:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 12:40:50
ワナビって実際に見かけたらぶっ殺したくなりそう

387:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 12:41:32
なるだけかよ
平和だね

388:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 12:42:39
書くまで1分かかってないから、インスタント以下かも……。
陳腐というか、単純に考えた言葉を並べただけだけど。。。
でも、そういうこと考えたことないか?

389:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 12:43:41
>>388
おまえぐらいの年代はな、どこかで見かけた他人の言葉を
さも自分が考えたかのように頭の中でこねくり回しているだけだ

390:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 12:44:03
ほんとMFの話でないなここw

391:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 12:44:41
>>390
ここはドラ厨隔離スレですから

392:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 12:44:43
何偉そうに言ってんだこのアホは

393:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 12:46:50
おまえくらいの年代(笑)
どうやって年代がわかったんだろう

394:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 12:51:22
ちんぽ

395:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 12:53:55
十代の姉妹丼食わせろと何回言わせれば気が済むんじゃ!


396:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 13:01:15
落ち着きたまえ、君の作画崩壊した顔で女が出来るとでも?
しかも二人も。おまけに姉妹ときたもんだ。
ありえない、不可能だよ。

397:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 13:12:55
どんなけ作画が崩壊してない顔でも、姉妹は有り得ない件。

398:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 13:32:53
bakabakka

399:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 13:41:15
廻ると巡るの違い教えて下さい。

400:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 13:43:24
ふりがなふれよ気がきかねぇなあ

401:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 13:59:56
エキサイト辞書
URLリンク(www.excite.co.jp)

402:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 14:47:31
糞スレだな
そりゃこんな奴らが送ってたら有望な新人なんて出てこないわな

403:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 15:01:46
>>402
電撃スレは素晴らしいのか?

404:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 15:03:45
ここよりひどいスレは無いだろうなぁ

405:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 15:05:17
隔離スレとしては役目を果たしてるぜ?

406:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 15:13:39
>>402
こう言う奴って本当に頭悪そうだな

407:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 15:17:12
2chのスレで良スレも糞スレもない


408:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 15:18:40
俺はこのスレでマジレスなんかしたことがないな

409:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 15:27:05
長文書く奴は読み飛ばす
アホなこと書いてる奴は激しく罵倒
今の流れのほうが執筆で溜まったストレスを解消できて俺にはいい

410:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 15:30:19
幼女最高とか書き込んでたときに比べりゃまだマシになったと言える。

411:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 15:35:41
君達がMFに送るのか…

412:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 15:39:40
>>409
堂々と煽ってますって言ってるアホがいるw

413:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 15:42:15
ドラにマインドコントロールされているとでも言いたそうやな?

414:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 15:43:51
層化うぜー消えろ

415:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 15:46:18
>>402
か、鏡を見ろだなんて言わないんだからね!

416:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 15:50:35
糞スレだとか言ってる奴は耐性ないんじゃないの?
2chのスレなんかに何を期待してるんだ?真性のアホ?基地外?

417:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 16:05:13
はいはいドラスドラス`/ ̄ ̄ ̄ ̄/ -、-、
/_____/ | ・|・ |
| ─、─ 、/ /`-●-'
| ・|・ ||/─|─-
|`- c`─'| ─|─-
ヽ(___ | ─|─-
.ヽ___ヽ(__L__
./|/\/ \
||    ├―(t)―-

418:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 16:05:42
幼女は最低!

419:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 16:21:42
妊娠しないし、胸は小さいし、毛は生えてないし、堅いし、感じてくれないし、あえがないし
幼女最低!!!

420:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 16:28:04
幼女 おかわり!

421:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 16:29:48
はいはい自演つまんね

422:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 16:31:05
頭の悪いガキほど同じこと繰り返すんだよな

423:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 16:33:47
人生を賭けてまで、ライトノベルを書くなんて嫌だ。。。
けど、人生賭けるくらい努力が必要……。。。
だから、いつも中途半端な作品になる。。。
この作品さえ書けたら、自殺してもいいと思えるぐらいの作品を、
……って、ライトノベルじゃ無理か?
ほら、やっぱり、中途半端。。。




424:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 16:39:28
カス共。ドラ以外の話すんじゃねーよ

425:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 16:40:45
「か、可愛い子ばっかり残ってるんだな!い、今から股間が張り裂けそうなんだな!」
「張り裂けそうになるのは胸にしておいて下さい、>>1王子」
>>1王子の奇行を少しでも諌めるべく、三下イケメンは王子にかかりきりでした。
ここは>>1王子の寝室。何かの美少女モノの人形やらポスターやらゲームやらが、床一面を埋め尽くす程に散乱しており、そこは足の踏み場も無い程の散らかりようです。
その一角、ラノベが山の様に詰まれた部屋の隅にて、>>1王子はとある錠剤をカリカリと貪ります。
バイアグラでした。はやる気持ちを抑えきれず、>>1王子はこうして>>1Jrを直立させては、気が触れたように意味不明な言葉をのたまい続けます。
「お、王子…。パワーを貯めるのも宜しいかとも存じますが…」
>>1王子はこの半月の間オナヌーを禁止し、毎晩バイアグラを食べてパワーを貯め続けていました。
「う、五月蝿いんだな!な、何をどうしようと僕の勝手なんだなあああああアッーーー!」
叫び倒れる>>1王子。意識を失い、白目を向いたままその場で寝息を立て始めます。
やっと御就寝頂け、イケメンは疲れた面持ちで寝室を後にします。明日からも王子の代役として、可愛そうな子羊達の品定めをしなければなりません。
滅入りもしますが、仕事と割り切れる程度には大人の三下イケメン。欠伸を噛み潰し、自室のベッドへと倒れるように飛び込みます。
>>1王子は歳を重ねるごとにいらぬ知恵をつけ、それらの嗜好は邪心を孕みつつ膨れ上がり、ついにはこの様な蛮行にまで打って出るほど。
このままで良いのだろうかと、三下イケメンは堂々巡る思考の中、自問自答を続けるのでした…。


426:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 16:42:16
江東区・女性不明】
"月収50万" 美少女アニメグッズを持ち歩き、初対面の人に「父殺したいほど嫌い」話…容疑者の一面
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

お前らみたいな屑がいるから、こういう事件が減らないんだろうが。
ラノベもエロゲもアニメも全部有害電波。
まじで、氏ねや

427:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 16:50:57
と、性犯罪者予備軍の一人が言っております

428:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 16:51:47
>>426はいはいドラちんぽドラちんぽ

429:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 17:05:52
>>426
ここにいるやつは俺も含めてみんな性犯罪者なる可能性高いぜw
もう犯罪者のやつもいそうだし

430:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 17:08:21
みんなで穴兄弟なろうぜ!!!

431:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 17:12:44
イェッサー

432:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 17:50:20
糞スレwwwww

433:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 17:53:55
糞って言ったやつが糞なんだよ

434:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 17:56:20
さぁ、熟女について語ろうか

435:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 17:56:33
ユニセフは出て行け

436:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 19:05:52
糞スレばんざーい

437:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 19:10:19
糞レスばんざーい

438:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 19:11:49
厄介な事に、ツンデレラ姉さんとヤンデレラ姉さんの二人も生き残っておりました。
二人との距離が詰まる度に、シンデレラは慌て前髪を下ろし、不自然な振る舞いにならない範囲で距離を開けるという行為を続けます。
息の詰まる様な食事の後、宿泊用に通された部屋は質素なメイド室。多くの「生き残り」達が貴族令嬢の為、やはりクレームが殺到します。
連日屋根裏に押し込められ続けていたシンデレラにとっては、これは天国のような環境です。外から漏れ聞こえるビッチの戯言に耳を傾ける事無く、その夜は安眠を貪るシンデレラ。
安息の最中、ふとその影は窓の隙間からシンデレラを睨みつけておりました。
先刻シンデレラがボコにしたキチガイのキモオジサン―もといキモキモ童貞魔法の名手、乱立荒らしその人です。
「ククク、ここがどんな所かも知らないで…。暢気に眠っていらっしゃるわああああ!」
影は不気味な笑い声を残し、城の外壁へと溶け込んでいきました…。


439:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 19:21:20
次スレは1次の発表前まで立てないでおきましょうね。
こんなクソスレ見るだけで辛いですから。

440:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 19:46:51
みなきゃいいじゃん

441:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 19:52:05
正論だな

442:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 19:54:52
ドラの掌の上で踊らされているようだね

443:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 20:07:12


こぶし?

444:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 20:12:20
ドラ氏ね

445:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 20:21:19
さあ、”てのひら”で変換だ。
三島由紀夫の小説に”掌の小説”というのがあるが、
こっちは”たなごころ”と読む。

446:名無し物書き@推敲中?
08/05/31 20:22:24
僕達は癒し合ってるのです。
抱えた苦しみを舐め合っているのです。
創価で真の悟りを開きましょう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch