07/10/31 13:30:16
Q.〆切はあるの?
A.年に三回ある。12月末、4月末、8月末で締め切って、次回のメフィスト座談会に講評が載
るという形式。
Q.講評が載らない作品ってあるの?
A.ない。うんこ作品も含めて全て講評が載る。それだけにうんこ認定されると心に傷を負うこと
もあるので注意
Q.毎回受賞作がでるの?
A.結構不定期なはず。二つまとめて出た時もあったし、受賞作なしの時もあった。
Q.原稿が厚くてダブルクリップで閉じられません
ホームセンター行ってみ? 400枚ぐらいまでは閉じられるでかいやつがあるから。
Q.原稿が厚くて封筒に入りません
A.ゆうパックで送っても読んでくれたよ。段ボール箱に入れて送る猛者もいるということなので、
郵送方法にはあまり拘らなくて良いんじゃね?
Q.梗概って何書けば良いの?
あらすじ。ネタバレについては賛否両論あるが、基本的には結末まで含めて粗筋を全て記述するもの。
ただし内容がミステリーであるなら「ここから事件の真相について言及します」など注意書きを入れた方
が良心的かも。
Q.上段とか下段って何よ?
A.座談会で取り上げられる=上段。寸評(編集からのひとこと)のみのもの=下段。
2006年5月号まで、応募作の講評ページは上段で座談会、下段で寸評というレイアウトだったことに由
来。下段の寸評は総じて厳しいものが多く、「一行切り」と言う俗称もあるくらい。また、「座談会で取り上
げられる→翌号のメフィスト賞で受賞」という流れが定着しているため、上段に掲載されるというのはと
ても重要。2007年5月号では、座談会と寸評が別ページになってしまったが、今でもメフィストスレの住
人的には「上段」「下段」という呼称が使われている。
3:続きなのだー♪
07/10/31 13:31:01
Q.ミステリじゃなくてもいいの?
「広義のエンターテイメント」なので、たとえばSFも可。
過去に受賞者もいるが( 津村巧 - 『DOOMSDAY -審判の夜-』)、ミステリが中心であることに変わりはない。
過去の受賞者を見ればほとんどがミステリであることを参照。
ただし、ハードボイルドなど厳密にはミステリというには…という受賞作もある。
まぁ受賞した先息が続くかどうかは別としても、『広義のエンターテイメント』を『広義のミステリ』と読みかえればよいのではと。
過去ログ
1 URLリンク(makimo.to)
2 URLリンク(makimo.to)
3 URLリンク(makimo.to)
4 URLリンク(makimo.to)
5 URLリンク(makimo.to)
6 スレリンク(bun板)
7 スレリンク(bun板)l50
8 スレリンク(bun板)
9 スレリンク(bun板)
10 スレリンク(bun板)
11 スレリンク(bun板)
12 スレリンク(bun板)
編集長「L」のメフィスト賞ブログ
URLリンク(shop.kodansha.jp)
4:名無し物書き@推敲中?
07/10/31 13:31:39
テンプレ以上
5:名無し物書き@推敲中?
07/10/31 21:58:29
>>1
乙です!
6:名無し物書き@推敲中?
07/11/01 04:13:50
>>1乙
7:名無し物書き@推敲中?
07/11/02 21:01:36
>>1
乙です。。。
8:名無し物書き@推敲中?
07/11/02 21:02:31
>>1
乙です。
9:メルマガより転載
07/11/03 17:09:41
次号「メフィスト」が12月12日に刊行されるため、メフィスト賞応募作をいま懸命に読んでいます。
結果は誌面をお楽しみに、ですが、受賞に至らなくても頑張って書き続けた方が先日、鮎川哲也賞を
ご受賞なさったのは、とてもうれしく思いました。
講談社はいい新人を逃したとお考えの方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。ご本人とも
お話しましたが、メフィスト賞への応募作は長すぎてもいましたし内容的にも受賞までいくものではありませんでした。
強がりなどではなく、受賞作『雲上都市の大冒険』ならメフィスト賞でも受賞していたと思います。
1作ごとによりいい作品が書けるようになってきているわけで、今後に期待できる方です。
山口芳宏さん、頑張ってくださいね。
10:名無し物書き@推敲中?
07/11/03 18:03:02
鮎川哲也賞とメフィスト賞で大違いだな
Lはうんこ以下
11:名無し物書き@推敲中?
07/11/03 18:13:53
>>9
情報㌧。
…そうなんだ、といってる漏れは、
11月末小説推理新人賞に出してみる予定。
12:名無し物書き@推敲中?
07/11/03 18:25:52
L死ね
13:名無し物書き@推敲中?
07/11/03 18:39:13
なんで言い訳してるんだよって感じだな。
普通に「おめでとう」の一言でいいじゃないか。
14:名無し物書き@推敲中?
07/11/03 19:03:46
酷く怒られただろうな
早く解雇されろ
15:名無し物書き@推敲中?
07/11/03 19:05:10
何故に上から目線なんだw
16:名無し物書き@推敲中?
07/11/03 19:13:03
森みたいな売れっ子になれば、Lとセックス出来ます
ソースはモリログ
17:名無し物書き@推敲中?
07/11/03 19:27:38
ところで前回受賞の時代劇、誰か読んだ人いる?
読もうと思ったんだけど、読める環境になくて…。
18:名無し物書き@推敲中?
07/11/03 19:51:14
そもそも前回の受賞作ってもう本になってんの?
19:名無し物書き@推敲中?
07/11/03 20:08:57
>>9
ミスターカラフル説のあるカッパ受賞者についてはスルーか。
20:名無し物書き@推敲中?
07/11/03 20:24:56
>>18
どうだろ。壷があるのに過去ログがどういうわけか読めないし。
年越さないうちって噂は聞いた気がしたんで、そろそろかなーとは思っていたんだけど
21:名無し物書き@推敲中?
07/11/03 22:41:45
いつものパターンだと次の座談会で「前回の受賞作がそろそろ発売されます」じゃないか?
22:名無し物書き@推敲中?
07/11/03 23:38:35
>>9
ないよ、これ…
23:名無し物書き@推敲中?
07/11/03 23:41:18
また釣り師のネタだった?
24:名無し物書き@推敲中?
07/11/04 00:13:01
よもピーの部屋にあるよ
直前に強烈なのがあったから印象薄いが
25:名無し物書き@推敲中?
07/11/04 03:16:02
>>9
>>強がりなどではなく
いやいやww
26:名無し物書き@推敲中?
07/11/04 05:14:54
山口芳弘ねえ
27:名無し物書き@推敲中?
07/11/04 17:49:37
前スレ埋まったな
28:名無し物書き@推敲中?
07/11/04 19:50:40
>>9
なんかLが微妙に感じ悪いな
「内容的にも受賞まで行くものではなかった」とか、今さらいう必要あるのかって感じ
29:名無し物書き@推敲中?
07/11/04 19:56:53
あれ、Lって女なんだよな?
蓬田勝って誰?
30:名無し物書き@推敲中?
07/11/04 20:00:42
>>9はまじなの、ねたなの?どっち
31:名無し物書き@推敲中?
07/11/04 20:18:16
>>9
こんな酷い文章を社員が書くの?
山田レベルだろ。高卒の俺より酷いw
32:名無し物書き@推敲中?
07/11/04 20:50:35
>>30
マジ
よもピーの大部屋に載ってる
蓬田ってのはLじゃなくて、前編集長なのかな?
33:名無し物書き@推敲中?
07/11/04 22:20:56
>>31
じゃあ書いてみてよw
34:名無し物書き@推敲中?
07/11/04 22:24:01
オレもいま書いてる小説の応募先メフィストから鮎川に変えようかなw
35:名無し物書き@推敲中?
07/11/04 23:52:08
太田が作ったメフィストの地位を食いつぶすLでおk?
36:名無し物書き@推敲中?
07/11/05 17:02:09
そんなことありませんとか強がってないとか、動揺しまくりだな。
つかなんでこんなわけわからん自己弁護じみた文を書いたんだろう?
単に黙っときゃいいのでは。
いまの文三は見る目がないのかって疑われるだけじゃん。
37:名無し物書き@推敲中?
07/11/05 17:42:36
確かに黙ってればいいのにな。
山口芳宏本人も鮎川賞スレに降臨した時、
「他の賞で1000枚越えの作品を送ったけど受け付けてもらえた」と
メフィストへの投稿経験を匂わせてたけど。
そういえば氷川は鮎川賞落選→メフィが拾う って流れだったっけ。
38:名無し物書き@推敲中?
07/11/05 17:48:15
ところでブログ更新はマダー?
39:名無し物書き@推敲中?
07/11/05 21:20:15
>>32
Lは、メフィストの編集長。
その上司はよもぴーで、文三を束ねる部長。
で、実質、メフィスト賞の決定権は、Lが持っているんじゃないかな?
40:名無し物書き@推敲中?
07/11/05 21:40:23
よもぴー=R部長 という事でok?
41:名無し物書き@推敲中?
07/11/05 21:56:21
なんかメフィから人が逃げる予感ドキュンな気がしてきた…。
メフィのいいところが霞みつつあるからなぁ。
…それともむしろ他賞の受賞させる幅が広くなってきたのか?
よく分からんが。
42:名無し物書き@推敲中?
07/11/05 22:13:09
なりふり構ってられないんでしょ。時代劇が受賞とか・・・
43:名無し物書き@推敲中?
07/11/05 22:30:15
幼女SMホラーの送り先はここでよかったですか^^;
44:名無し物書き@推敲中?
07/11/05 22:30:50
講談社自身が問題だらけだしな
エロゲーパクる奴が賞とってみたりw
45:名無し物書き@推敲中?
07/11/05 23:49:50
メフィもそろそろ斜陽なのかね。
座談会もなかなか痛いし、もはや一寸先は闇だな。
46:名無し物書き@推敲中?
07/11/06 00:05:26
投稿数減るな。
47:名無し物書き@推敲中?
07/11/06 00:12:11
ほんとメフィの良さがなくなった気がする
48:名無し物書き@推敲中?
07/11/06 00:18:24
そう言ってみんな抜け駆けする気だろ
49:名無し物書き@推敲中?
07/11/06 16:18:26
>>44
そのパクラれ元のエロゲについて詳しく教えちゃくれまいか?
勘違いのないように言っておくが、応募者の一人として把握しておきたいだけであって、
おまえのお勧めのエロゲをおしえろとかそういう意図はないぜ
50:名無し物書き@推敲中?
07/11/06 16:40:12
講談社(笑)
メフィスト賞(笑)
Lのせいでこうなりかねない
51:名無し物書き@推敲中?
07/11/06 17:17:01
メフィスト賞(笑)すら受賞できない(爆笑)
52:名無し物書き@推敲中?
07/11/06 18:21:18
そんなことより春菜に男がいたのの方がショックだ。
53:名無し物書き@推敲中?
07/11/06 18:35:24
>49
URLリンク(ja.wikipedia.org)
54:名無し物書き@推敲中?
07/11/06 18:41:38
落ちる弦月の鎌を読んでみない事には何とも言えんが……L、色んな意味で大丈夫なのか。
55:名無し物書き@推敲中?
07/11/06 19:01:57
おいおいエロゲー(笑)だろフツーは
つーかここでいつも荒らしてんのエロヲタだろ
56:名無し物書き@推敲中?
07/11/06 20:17:54
>>54
だな。いつ発売だろ。
つか、その前の深水がいまいちだったからなぁ…。
まほろはどさくさにまぎれてレールに乗れたが。
57:名無し物書き@推敲中?
07/11/06 20:37:37
次号「メフィスト」が12月12日に刊行されるため、メフィスト賞応募作をいま懸命に読んでいます。
結果は誌面をお楽しみに、ですが、受賞に至らなくても頑張って書き続けた方が先日、鮎川哲也賞を
ご受賞なさったのは、とてもうれしく思いました。
講談社はいい新人を逃したとお考えの方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。ご本人とも
お話しましたが、メフィスト賞への応募作は長すぎてもいましたし内容的にも受賞までいくものではありませんでした。
強がりなどではなく、受賞作『雲上都市の大冒険』ならメフィスト賞でも受賞していたと思います。
1作ごとによりいい作品が書けるようになってきているわけで、今後に期待できる方です。
Lさん、頑張ってくださいね。
58:名無し物書き@推敲中?
07/11/06 21:02:05
>>57
>Lさん、頑張ってくださいね。
なんか凄い皮肉に聞こえるけど、大丈夫だよね?
>>53
新しい受賞作の事かと期待してたのに今更その話かよ……
それ言い出したら××はSAWのパクリだとか
××はマリみて+梅図ワールドだとか
××はコーランのアンチに過ぎないとか
いくらでも言いたい放題じゃんか。
全部メフィストだけどな。
59:名無し物書き@推敲中?
07/11/06 21:15:25
パクリとして挙げてる例が一個しかないが?
しかもsawのパクリの受賞作なんて思いあたらねーけど。
60:名無し物書き@推敲中?
07/11/06 22:08:53
小説大賞で優秀賞を受賞した作品がエロゲの丸パク
スレリンク(bun板)
61:名無し物書き@推敲中?
07/11/06 23:29:12
>>59
矢野だろ。SAWも矢野も見たこと無い俺が言うんだから間違いない。
62:名無し物書き@推敲中?
07/11/07 00:35:55
>>60
これ作家志望者が騒いでるわけじゃないよな
ワナビが出版社に文句たれるって・・・逆だろ
63:名無し物書き@推敲中?
07/11/07 00:43:09
>>61
全然違う。
64:名無し物書き@推敲中?
07/11/07 02:43:49
>>62
エロゲ信者が騒ぎ立ててる、かと思ったらC†C本スレは静かなもんだった。
そんでワナビはこんな糞賞どうでもいいわけで。
やはりここはどんな不正をも見逃さない自称2chの良心、正義症候群の連中(生息地:ニュー速+)の仕業でFA
賞金100万ってのが特に彼らの怒りを買った原因かも。
65:名無し物書き@推敲中?
07/11/07 02:48:13
ちなみに>>60のスレは祭りになりかけの時にニュー速に貼り付けられてたからなあ
48 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/10/05(金) 11:03:41
さすが文芸板はニュー速とかのアホ共とかと違って客観的だなー。
こういう証言?もあるし。
ワナビを巻き込めると踏んだニュー即の奴か、俺みたいにどっちの住人でもある奴が立てたんじゃねえの。このスレ。
66:名無し物書き@推敲中?
07/11/07 21:09:35
100万円で怒るなよ。このミスなんて賞金1200万だぞといってみるw
そろそろこのスレもにぎやかになってきたな。
連絡来たやつ名乗ってくれよ~。
67:名無し物書き@推敲中?
07/11/08 09:54:11
ブログだと前回の座談会終了は10日くらい
同じならそろそろ八月末応募分の座談会
連絡はその後だから20日までにはって感じ?
68:名無し物書き@推敲中?
07/11/08 18:30:22
>>67
㌧。
まぁ今回も無理だろうから期待しないでおく。
…ちゅーか最近のメフィ見ていると、むしろうかつに受賞すると後が詰まりそうで怖いよ…。
69:名無し物書き@推敲中?
07/11/08 20:24:35
ケータイ小説を色々読んだことあるわけじゃないので、基本的に恋空に限った話にしとく。
あれは文学かって議論が各地で見られるけど、ちょっとそういう話の対象外だと思うんだよね。
まず、全体的にただの状況説明と会話文しかない。要するに表現がないんだよね。表現してない。
んでま、なんか多くの人が感動したっていうんだけど、その感動がわからない人にはわからないから、
話がこんがらがるんだけど、あれは読むと感動するんじゃなくて、感動するために読むもんなんだよね。
いやだから、何が良いたいかってーと、エロ本と同じなんだなと。
「よーしパパ、今日はオナっちゃうぞー」ってとこから始まって、
一球入魂の思いでメディアと向き合うわけじゃないですか。
発射するためのきっかけ作りとして容易されてるAVとか漫画の、
ストーリー性やら文学性について語るアホがいるか?
単なる演出でしかない中田氏やレイプを見て、妊娠しないかとか訴えられないかとか、
あるいは、無茶苦茶な状況でセックルする登場人物の心の動きとか考えないでしょ。
オナニーってのはそういうことをうやむやにしたまま、
目の前のおっぱいにイチモツを輝かせるのが目的なんだから。
恋空で感動したってのも似たようなもんじゃなかろうか。
まあオナヌほどは一つ一つの動作に手間がかからないし、
むしろ電車の中で気軽に摂取できることが利点なわけだけど。
ともあれ、エロ本と同じで脈絡はなくてもいいから、
感動するきっかけになるようなポイントがちりばめてあればいいわけだ。
ストーリー全体の流れとかあまり重要ではないから、支離滅裂になっててもいい。
とにかくいたいけな少女が不器用なイケメンに恋して波乱に巻き込まれればいい。
読みにくいものなんかは、かえって考えさせられちゃうから良くない。
感動のケータイ小説ってのは、多くの読者の感動のツボをおさえた
引き金の集合体なんじゃないかしらと思うんだよ。
70:名無し物書き@推敲中?
07/11/08 20:57:27
すまん
長い
71:名無し物書き@推敲中?
07/11/08 23:19:07
賞のレベルをはるかに上回ってる作品でも落選するらしい。
編集者が読解できないんだから当然といえば当然だが。
72:名無し物書き@推敲中?
07/11/09 00:05:30
>>69
ケータイ小説はオナニーって事か
73:名無し物書き@推敲中?
07/11/09 07:58:12
編集者は難しいぞ
自分の好みも大事にしながら
読者が欲しているエンターテイメントを探さないと
74:名無し物書き@推敲中?
07/11/09 11:15:33
>>73
だからメフィでも「続き物が受賞しやすいとは限らない。続きを個人的に楽しみにしているものはあるけれど」
なんだろうね…。
75:名無し物書き@推敲中?
07/11/09 12:40:57
>>74
そうだな
特にメフィはそのうえで他の賞よりも個性的な作品選らばなきゃって空気あるし
でも読者おいてけぼりにすると売れないし
76:名無し物書き@推敲中?
07/11/09 13:14:37
>>75
まぁ最近は個性的で売れない作品の受賞が増えててヤバスな感じではあるんだがな…。
あえて言えば「本格系」「逝っちゃった」「売れそうな」がキーワード?
最近この賞は何でもありといいながら社会派はお呼びでない気がしてきたyo…。
77:名無し物書き@推敲中?
07/11/09 22:40:05
穴骨洞
78:名無し物書き@推敲中?
07/11/09 22:42:41
>>69
言いたいことは分かる。
感動なんていうきれいな言葉を使っているから騙されるだけで、
結局、女子が抜くためのものなんだろうな。
女の「抜く」というのは、結局のところ、胸キュンwらしいから。
BLとかハーレクインと同じで、まったく同じパータンのものを繰り返し読みたくなるんだろう。
中毒性はかなり高いと思う。
つか、今日行った本屋の週刊ベストセラーは、BLとケータイ小説が上位を占めていた。
その中に、西尾維新がぽつりとw
79:名無し物書き@推敲中?
07/11/09 23:12:09
>>78
…同じ女子として情けなくなるなそのランクインw
いや、読まんわけではないがそれは正直に出すべきもんじゃないだろうというか、
文学とエロ本は別だろうというかなんというかry…
しかし西尾…。
80:名無し物書き@推敲中?
07/11/09 23:16:13
__
, -''" `丶 '⌒> このスレ………
/ `ゝ
/ ,、 ヽ ひょっとすると……
,′ / / `、 N
| ,. /〃/ニニ | |
| ノフナメ、 u ,.|/-レW ……………………
| __ /,. ====、 /===、|
| |.r l | `ー- ’-' \’-'|
| |.〔,| ! ー―‐' u !ー'| もう俺以外…………
| | [,,| .| U __ノ r‐__ 」ヽ|
| ヽニ|ノ / r',ニニニニヽ | メフィスト賞に応募する奴がいないのか…?
| ハ / L.ニニニニノ|
,/| / ヽ ≡ |
/ ,|、/ \_______ノト 、
__/ | \ /| |
| | \ / | |
81:76
07/11/09 23:25:11
>>80
…安心しろ。
そしたらもまいが受賞者だw
漏れは自分にあった賞が見つかれば、移るつもりでいる。
82:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 00:35:21
Lがトップなら応募したくない
83:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 00:43:16
残念だな。
私が昨日からこの賞を目指すことにした。
とりあえず明日から図書館で受賞者の作品を借りてこようと思う。
あとはペンネーム。
これさえ決まればククク…。
待っててや講談社はーーーん。
84:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 00:46:29
縦読みかよw
85:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 02:21:58
とりあえず30枚強書いた。
350枚以上て多すぎない!?
改行しまくるの?
200枚でも多いんだけど弱音は吐かない。
縱読みでも無いっ。
では寝る。
これで少し私の受賞の日は近づいた。
86:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 02:26:22
>改行しまくるの?
どう見ても釣りだろこのバカは・・・
87:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 10:55:26
僕も改行しまくってページを稼いで、お金も稼いでますよ(ニコニコ)
88:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 20:03:37
夕べ三十枚書いたものです。
いま舞城王太郎の阿修羅ガール読んでます。なんか田口ランディのようだ。
89:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 20:39:22
阿修羅ガールより高校受験の心配でもしろよ
90:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 21:01:09
>>88
オマエ中学生だろ
ちゃんと勉強しろよ
91:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 21:07:11
--稲葉浩志(B'z)
『こういう仕事をしてる人たちはみんなエゴの塊なんですよね(笑)。それがなくちゃやってけない。
でもだからって他人を貶す人がいるでしょう?
「俺たちの曲の方が素晴らしいのに世間はわかっていない」とか。
ああいうのは惨めですよね。そりゃ胸の内にはみんな持ってると思うけど
それを高らかに言っちゃうあたりは(笑)。カッコ悪いと思います。誰とは言わないけど』
92:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 21:13:56
>>91
悔しいの?
93:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 21:49:32
50枚突破
94:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 22:12:42
>>93
まぁいいけどさ、そんなに頻繁に報告したいなら
スレリンク(bun板)
でやるほうがいいと思うんだ。
95:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 22:31:24
前回の応募の頃のスレを読み返したら、スペインの人、
組織の対立話を書いてた人と最初に犯人殺しちゃった人、
BL書いてる人なんかがいたね。
上段に載ったことのある住人もいたし、次の受賞はこの中から出るかな。
ミスターカラフルも上段叩かれ復活きぼんw
96:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 22:48:38
スペイン!スペイン!スペイン!
97:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 22:49:46
つか、ミスターカラフルは他賞受賞したんじゃないの?
98:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 22:51:25
実はそれは偶然の別人だったってオチで
99:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 23:02:06
なんつーか、それはそれで笑えるなw
個人的に、最初に犯人殺しちゃった人の作品には興味あり。
100:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 23:22:10
五十枚書いた人は私とは別です。
阿修羅ガール、やはりランディのコンセントと読後感が同じ。
後半は流し読み。
娯楽で読むならいいけれど、作家志望が読む本じゃない。変にインパクトがあるから悪い影響をもらいそう。
覆面作家なのもよくわかる。
101:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 23:29:54
うん、ブログかmixiでやろうな。
102:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 23:34:57
そういう姿勢で受賞できると思うか?
なにかといえば
人の書き込みをチラシの裏だのブログだの。
揚げ足ばかりとりやがる。
でもミキシィて言われたのは初めてだよ。
103:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 23:58:24
>>102
…いやあえて言わせて貰えばさ、ここは個人の感想書き込み板じゃねぇし。
意見は求められてない限り吐きださないのが2ちゃんだ。
ここは意見交換場であって、主張場ではない。
オナ書きしたいならそれこそブログかミクシいきなってそういうことかと。
104:名無し物書き@推敲中?
07/11/11 00:02:23
別に揚げ足は取ってねぇw
日本語勉強しなおせ。
105:名無し物書き@推敲中?
07/11/11 00:27:03
舞城と佐藤と西尾は読まんでもいいよ
106:名無し物書き@推敲中?
07/11/11 01:04:19
では、何を
107:名無し物書き@推敲中?
07/11/11 06:04:40
Lのブログを読むんだよ
更新は!?
108:名無し物書き@推敲中?
07/11/11 10:13:02
>>107
アホと思いつつ笑った
このスレの人間には情熱が無い。みな気取った皮肉やさんばかり。
そんなクールで、
そんなCOOLでいいのかい!?
レッツ青春。
109:ぶははは!
07/11/11 11:04:02
632 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 09:48:52
日本人が自分をjap呼ばわりしてアメリカ人が顔をしかめた
なんて話があるな。
ここがへんだよ日本人。
だがそれがいい。。
633 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 09:57:05
わざと自分たちの蔑称を使ったのは黒人が先だな。「よお、ニガー」てな風に。
有効なやり方だと思う。自分たちの文化に誇りを持っているからできる返し技だ。
だが黒人や白人のマネしかできない日本人がJAPと言い合ってもなおさら馬鹿にされるだけだね(笑い)
残飯が自分を残飯だと認めればこっちは手の打ちようがないんだが
残飯にはそれができない
なぜか?
ア ス ペ ル ガ ー だ か ら
ぶははは!
110:名無し物書き@推敲中?
07/11/11 11:05:17
クールってかドライじゃね。
クールならむしろ褒め言葉っぽいし。
111:名無し物書き@推敲中?
07/11/11 11:34:41
熱血するのはいいが下げろや。
112:名無し物書き@推敲中?
07/11/11 13:07:26
>>108
気持ち悪い
113:名無し物書き@推敲中?
07/11/11 13:31:38
メフィストもう少し安くしてくれねーかな
114:名無し物書き@推敲中?
07/11/11 14:10:41
>>112
気持ち悪いなら、サゲを覚えような。
>>113
半分諦めモードだけど、せめて1000円前後にしてほすぃ…。
115:名無し物書き@推敲中?
07/11/11 18:29:24
立ち読みで済ませればおk
116:名無し物書き@推敲中?
07/11/11 21:06:26
>>114
死ね
117:名無し物書き@推敲中?
07/11/11 22:45:51
キレんなよw
118:名無し物書き@推敲中?
07/11/11 22:54:48
ほんと、流れがドライだなw
119:名無し物書き@推敲中?
07/11/12 03:55:57
そんでブログまだ?
120:ぶははは!
07/11/12 12:51:38
『こういう仕事をしてる人たちはみんなエゴの塊なんですよね(笑)。それがなくちゃやってけない。
でもだからって他人を貶す人がいるでしょう?
「俺たちの曲の方が素晴らしいのに世間はわかっていない」とか。
ああいうのは惨めですよね。そりゃ胸の内にはみんな持ってると思うけど
それを高らかに言っちゃうあたりは(笑)。カッコ悪いと思います。zanpanですね。誰とハッキリ言うと』
121:名無し物書き@推敲中?
07/11/12 13:39:14
厨房市ね
122:名無し物書き@推敲中?
07/11/12 22:31:50
いい加減にブログ更新してくれよ
123:名無し物書き@推敲中?
07/11/12 22:49:11
まぁ更新されたところで、
当たり障りのない内容で終始しそうな気がするけどな。
124:名無し物書き@推敲中?
07/11/12 23:03:56
音沙汰ないまま放置だと心配になるじゃん
125:名無し物書き@推敲中?
07/11/12 23:53:52
sageを覚えろで思い出したけど、ちょっと前に萌える展開があったよな
あの頃はここもドライじゃなかった…
126:名無し物書き@推敲中?
07/11/12 23:58:53
>>125
萌える?
どんなんだっけ?
127:名無し物書き@推敲中?
07/11/13 00:18:42
>>126
うろおぼえだけど、一人sageてない人がいて、その人に誰かがsageろやって言ったら
「ごめん…下げ方分かりません」みたいなことになって、皆でsageのやり方を教えた、みたいな展開。
周りも親切だったし聞いた方も律儀だったしで、妙な連帯感が生まれてたよ。
ちょっと前っていうほど最近ではなかったかな…?
128:名無し物書き@推敲中?
07/11/13 00:56:04
sage
129:名無し物書き@推敲中?
07/11/13 07:14:25
>>127
ああーそういやあったな、そんなこと。ナツカシス。
素直な人だった…。
つーか、あの時分にいたような人々、12月にはいってからここに戻ってくるんじゃね?
まだ十一月はじめだし。本来人が集まる時期でも、なにかあったわけでもないし…。
130:名無し物書き@推敲中?
07/11/13 08:35:59
210 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 13:33:14
7日目 レイプ
8日目 奴隷化
9日目 輪姦
10日目 公共肉便器
214 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 17:21:11
7日目 レイプ
8日目 奴隷化
9日目 輪姦
10日目 公共肉便器
---10ヶ月経過
公衆便所でクソ壺に残飯を産み落とす
131:名無し物書き@推敲中?
07/11/13 23:01:48
森博嗣作品て、別に萌え要素なくてもいいのにいれてくるよね。どして?わざとラノベっぽくしてるの?
132:名無し物書き@推敲中?
07/11/13 23:03:49
?
森作品に萌え要素あるか?
あまり意識した事ないんだが・・・
133:名無し物書き@推敲中?
07/11/13 23:10:28
天才お嬢様と大学の先生とか、いかにも漫画チックだよね。ラブコメっぽいとこもあるし。
それを私は萌え要素と感じたのです。
他のシリーズは違うのかな。
134:名無し物書き@推敲中?
07/11/13 23:16:12
あー。
読む人によっては、あれで<萌え>を感じるのね。
135:名無し物書き@推敲中?
07/11/14 00:23:58
なくても作品は成立するのにね。しないのか?
136:名無し物書き@推敲中?
07/11/14 01:19:52
森のが売れるのはキャラ萌え要素があるからだと思われ。
後進の西尾にも同じ様な傾向がある。
137:名無し物書き@推敲中?
07/11/14 01:24:32
作品自体は面白いけどたまに萌えちっくやりとりが気持ち悪いす…
でもそれが売れた要因なら戦略なんだろうね。
勉強になるわい。
138:名無し物書き@推敲中?
07/11/14 01:44:10
けど、“萌え”がないと佐藤のように全く売れないよね
139:名無し物書き@推敲中?
07/11/14 02:02:43
売れて見せようホトトギス
だって萌えってなんか不自然なんだもん
140:名無し物書き@推敲中?
07/11/14 02:04:01
いいからsageろ馬鹿
141:名無し物書き@推敲中?
07/11/14 02:32:03
佐藤小説は萌えに似て非なる何か変なので満たされてるから売れない。
やはり萌えは難しい。くどいときもいし、狙うと外れる。
142:名無し物書き@推敲中?
07/11/14 08:25:01
おまえは読むんだよ
俺の書いた文章を必ず読むんだ
読まずにいられない
なぜか?
おまえは俺になりたかったからだ
おまえは俺に怯えているからだ
なによりおまえは ア
ス 。
ヘ
ル
ガ
ー
だからだよ
そしておどり出す。おまえというよりお前の中の明日減る我あが踊るんだ
病気には勝てない
運命には逆らえない
おまえが俺を被害者に選んだときにおまえの命運はつきた
可哀想になあ。 慈
悲
は見せないが
143:名無し物書き@推敲中?
07/11/14 12:10:55
萩尾望都が好きだからだろ、少女漫画チックなのは。
144:名無し物書き@推敲中?
07/11/14 15:26:39
ブログは・・・・・・・・・
145:名無し物書き@推敲中?
07/11/14 15:29:06
今アクセス集中になってる…>ブログ
146:名無し物書き@推敲中?
07/11/14 16:37:39
でも別に更新はされてなかった
座談会どうなった
147:名無し物書き@推敲中?
07/11/14 16:41:22
さっきのは
ブログにアクセス集中されてたわけじゃねえ
148:名無し物書き@推敲中?
07/11/14 19:34:36
もう14日
まだ座談会終わんないの?
149:名無し物書き@推敲中?
07/11/14 20:10:22
俺、バックナンバー持ってないからわからないのだけど、投稿者の数って増えてるんだろうか。中断前とかと比べて。
150:名無し物書き@推敲中?
07/11/14 20:43:17
/\ なかなかラノベラーメンですね
/>>1 \
ラーメン ___  ̄| | ̄ ___
|>>9 / | | \>>2 | あなたのライトノベル、気に入りました
| \ | | / |
|/\ \__| |__/ /\|
ラノベ /| \ ⌒ ⌒ ::: / |\
. /  ̄ ̄ (●), 、(●)、  ̄ ̄ \
< >>8 ,,ノ(、_, )ヽ、,, >>3 > その調子でライトノベルを聞くとよいでしょう
. \ ___ `-=ニ=- ' .:::::__ /
\| / `ニニ´ .:: \ |/
|\/ / ー┐ ┌-\ \/|
|>>7 / | | \ >>4| 独特のラノベですね
ラーメン | \ .| | / |
 ̄ ̄ ̄ _| |_  ̄ ̄ ̄
\>>5 / 鋭いラーメンだと思います
\/
151:名無し物書き@推敲中?
07/11/15 00:51:15
森は、理知的なキャラに変換して読んでたんだが、
西ノ園の「十新法が~」のくだりを読んでその光景を想像した結果……評価が下がった。
152:名無し物書き@推敲中?
07/11/15 01:16:38
サーカス観客のみなさん、楽しんでいるかな
こいつが売っている偽狂気ではなく
隠しているつもりの真性の異常や
NGワードを頂点とする負け惜しみを観察すれば元は取れるだろう
最初こいつの脳の中に入ったとき、俺はゾッとしたね
俺が今まで知った悪人の中でこいつほど荒んでいるケダモンは居なかったな
こいつが徘徊しているのが電網だからいいようなものの
現実世界に放ったら確実に女子供年寄りを襲うだろう
できるだけ長くここで踊らせてアスペルガー発作ついでに一線を越えさせて
さっさと刑務所にブチ込んで差し上げよう
153:名無し物書き@推敲中?
07/11/15 08:09:02
>>149
そんなに増えてない
ブログの更新もないしメフィスト大丈夫か
154:名無し物書き@推敲中?
07/11/15 09:31:05
最後のメフィ受賞者を目指すときが来たか
155:名無し物書き@推敲中?
07/11/15 12:06:51
ファウスト>メフィスト
156:名無し物書き@推敲中?
07/11/15 15:26:32
いやなんつーか、最期のメフィだと受賞するのに躊躇を覚えないか?
あとあと面倒見てくれるかわからんし。
取っておきネタつかってあげくにデビューし損とかいったら泣ける罠。
157:名無し物書き@推敲中?
07/11/15 15:31:50
なんとかの鎌なんとか月っていつ出るんだ?
158:名無し物書き@推敲中?
07/11/15 15:45:34
>取っておきネタつかってあげくにデビューし損
真っ昼間から残飯妄想大爆発!
159:名無し物書き@推敲中?
07/11/15 18:38:04
>>157
まだ不明らしい。次回座談会あたりで発表なのでは、って話が出てたが。
160:名無し物書き@推敲中?
07/11/15 18:53:48
増えてなくても減ってないなら、それほど酷い状態じゃないのかな?
それとも毎回送ってる常連ばっかになってるのか・・・・・・。
161:名無し物書き@推敲中?
07/11/15 19:03:09
今更他所の賞に乗り換えられないって意地になってる人もいるだろうな。
162:名無し物書き@推敲中?
07/11/15 19:25:33
どっちみち12月号発売は間近
遅くても座談会は終わる頃合じゃないときついでしょう?
163:名無し物書き@推敲中?
07/11/15 19:38:40
ノシ ←意地になるのを辞めた香具師。
164:名無し物書き@推敲中?
07/11/15 21:25:41
>>73
>沖縄の豚面小男ことハイはどうして悪臭がするの?
ヒント:入浴
165:名無し物書き@推敲中?
07/11/15 22:15:24
投稿数が減ってるなら、
すぐに一言コメントが載る → やる気アップ → 有力投稿者が応募
ってな流れもありそうだが。
166:名無し物書き@推敲中?
07/11/15 22:18:37
すぐに一言コメントが載る→出版されても息の続くレベルじゃない→続かなきゃ意味ないじゃん→だらだら坂→(あぼん)
ってのも考えられるぞ。
三番目に「他の賞に投稿しよう」っていうのもあるかもしれないし。
167:名無し物書き@推敲中?
07/11/15 23:16:32
賞金でないから投稿しない人もいるよね
168:名無し物書き@推敲中?
07/11/15 23:21:49
賞金の事は気にした事ないなぁ……。
そりゃ貰えるなら嬉しいけど。
169:名無し物書き@推敲中?
07/11/16 04:46:47
受賞作の時代劇と双子探偵が1月に同時発売らしいね。
時代劇の方……タイトルも筆名もメフィスト賞とは思えないというか、
どこぞのベテラン作家みたいな感じがする。
170:名無し物書き@推敲中?
07/11/16 11:49:13
ブ・ブ・ブログ!
ブブブログ!
171:名無し物書き@推敲中?
07/11/16 12:09:30
>>168
メフィ自体、賞金代わりに「絶対デビューできます!」ってのもウリだから、
賞金云々より作家って職業にこだわる香具師向けの賞だと思われるが。
それが続かなくなるのは大問題ってことじゃね?
>>169
中身が気になるところだな。
172:名無し物書き@推敲中?
07/11/16 15:22:16
今週くらいで座談会終わってないのまずくない?
校了間に合うのかい
173:名無し物書き@推敲中?
07/11/16 17:43:04
時代劇はまだ良いよ。今までのメフィにはないテイストらしいから。
それよりも双子探偵の方の志の低さにゲンナリ。
双子の美形高校生で、片方が「探偵」で片方が「死神」って、あまりにも型どおりのステレオタイプな設定じゃん。
174:名無し物書き@推敲中?
07/11/16 18:07:56
まあ不死身ミスにでもありそうな設定だな。>双子探偵
つーか時代劇の、前のタイトルの方が良かった気が。
175:名無し物書き@推敲中?
07/11/16 18:35:43
ん、タイトル変わったのか? どこで見たの?
176:名無し物書き@推敲中?
07/11/16 18:41:31
メルマガ?
177:名無し物書き@推敲中?
07/11/16 18:42:14
>>175
ミステリ板のメフィストスレで見たよ
178:名無し物書き@推敲中?
07/11/16 18:42:17
1/12 堀割で笑う女 浪人左門あやかし指南
輪渡颯介 978-4-06-182580-2
これらしいけどわからん
179:名無し物書き@推敲中?
07/11/16 18:43:35
わとそうすけ?
180:名無し物書き@推敲中?
07/11/16 18:45:06
>>178
このタイトルだとオサーンがターゲットとしか思えんな。
婦女子層は双子探偵を買うだろうからいいのか。
181:名無し物書き@推敲中?
07/11/16 18:50:58
どうせなら文庫で発売したほうがいいのに
182:名無し物書き@推敲中?
07/11/17 19:59:59
>>180
時代劇って時点で既に中年以上ターゲット決定でしょう…。
183:名無し物書き@推敲中?
07/11/17 20:11:53
中年以上がターゲットって……
そういうのはカッパワンにまかせとけばいいのに
184:名無し物書き@推敲中?
07/11/17 20:13:16
中年以上がメフィを手に取るのか?
メフィスト賞受賞作って彼らには地雷と同義だと思うw
185:名無し物書き@推敲中?
07/11/17 20:26:28
ミステリワナビが自分のHPで自作小説を発表し、それがいわゆる
「ぶっとんだ設定」だった場合、まず100%「メフィスト賞っぽいですね」と
感想がつく。
少なくとも年寄りには「メフィ=変な設定のミステリ」という認識があるらしい。
186:名無し物書き@推敲中?
07/11/17 20:29:49
矢野龍王みたいなストーリー考えて、書いたけど
ぶっちゃけ受けないよな・・・
矢野も全然売れてないっぽいし
187:名無し物書き@推敲中?
07/11/17 20:33:31
カイジやライアーゲームを超える面白さなら受ける。
188:名無し物書き@推敲中?
07/11/17 20:37:02
ていうか斜め上過ぎて、面白いって何?
みたいな域に達しちゃっているような気がする、メフィ…。
189:名無し物書き@推敲中?
07/11/17 21:23:08
矢野は座談会に取り上げられてからデビューまで10年かかったそうだな
190:名無し物書き@推敲中?
07/11/17 21:28:02
>>185
HPの自作小説に対してついてる評価は99%が自作自演、というのは置いとくにしても
HPの小説をググって読んで感想書いてく年寄りっているのか……?
191:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 01:22:49
矢野に関しては>>187が言ってることが全てだな。
矢野の小説よりカイジの方が百万倍面白い。
これだけメディアが発達してるんだから、
小説でなければできないことをやらなきゃ評価はされないよ。
192:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 02:24:33
矢野は何が書きたいんだ
193:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 02:39:13
矢野は影響を受けるのが嫌だから他の人の本を読まないと言ってたらしいが、
カイジを読んで勉強するのを強く薦めたいw
194:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 10:41:51
本当にきみたちは淡々とレスを…
作家的なパワーを感じないので
敬意を表して(物珍しいので)sageちゃうか
いやいやそんなこと…
195:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 15:31:57
カイジは大部分がバトルものだろ。
小説だったらわかりにくいことになりそうだ。
196:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 15:57:48
ていうか、漫画と小説を較べてる時点でアホでしょ。
197:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 16:50:22
カイジやライアーゲームやデスノートのような心理戦を書いた小説で面白いものってある?
矢野龍王は全部つまらなかったが
198:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 16:53:02
心理戦って、表情が大切な気がするから絵向きの希ガス
199:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 16:55:29
デスノの場合はコマ埋め尽くすほどの心理描写がうざかったけど、小説なら気にならない
200:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 17:22:16
漫画のストーリー力に小説が勝てるわけねえ。
矢野の場合デスゲームとミステリ合わせたのが評価されたんだろ。
それよか10年投稿し続けた執着心を見習えよ。
201:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 20:18:11
>>196はアフォだな。
漫画と比べられるような小説ということ自体がダメだということ。
たとえばまほろや深水の作品は漫画と比べること自体できない。
小説でしかできないことをやってるからだ。
これは釣りじゃないぞ。俺は最近のメフィ賞はがんばってると思ってるからな。
矢野のころが一番ひどかった。
202:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 20:43:54
>>201
カイジやライアーゲームはゲーム漫画
麻雀漫画とくくりは一緒だ
矢野のデスゲームとは全然別のジャンルだって気づけよ
203:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 20:53:20
ネタが似てるから比較対象になってるだけだと思うが
204:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 20:57:11
>>202
レスの意味がわからん。
全然違うジャンルなのはわかってる。
全然違うジャンルなのにこうして実際に比較されてるじゃないか。
205:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 21:02:37
わかってたら比べること自体無意味だってわかるだろう
206:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 21:07:55
比べてる香具師に言えよ。
俺は他のメディアと比べられたら小説は圧倒的に不利だから、
比べられるような作品であること自体が弱点だと言ってるだけ
207:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 21:15:27
でもな比較されんような話じゃ原作力は皆無ってことだぞ。
まほろや深水の本は相手にもされてないだろ。
208:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 21:41:13
何かの原作になるのが良いとは限らない。
209:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 21:42:33
/ L \
/ ─ ─\
/ ( ゜ ) ( ◎ )\ 講談社の社員だから勝ち組wwwwww
| :::::: ⌒(__人__)⌒:::: | ________
\ |r┬-| ,/ | | |
ノ `ー'u´ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | ____
210:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 21:43:24
/ L \
/ ─ ─\
/ ( ゜ ) ( ◎ )\ 講談社の社員だから勝ち組wwwwww
| :::::: ⌒(__人__)⌒:::: | ________
\ |r┬-| ,/ | | |
ノ `ー'u´ \ | | |
/´ | | 2チョンネラーw | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | ____
211:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 22:04:40
>>209-210
顔は?
212:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 22:35:54
350枚も書けるかタコ!!!
213:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 23:04:46
80枚で抑えるほうが難しいよ…。
214:名無し物書き@推敲中?
07/11/19 01:03:11
矢野竜王の作品のどこに心理戦があるのか、と問いたい。
215:名無し物書き@推敲中?
07/11/19 02:29:59
デス・ゲームと心理戦は無関係
216:名無し物書き@推敲中?
07/11/19 17:40:59
うわあ
217:名無し物書き@推敲中?
07/11/19 18:34:40
ブログまだ?
218:名無し物書き@推敲中?
07/11/19 20:27:24
>>200
矢野は理系高学歴だし、収入も貯金もあるからそんな事できるんだろ。
まともな人間なら、賞金も出る大手の賞を目指す。ガキはファウスト。
219:名無し物書き@推敲中?
07/11/19 20:45:04
まともな人間ねえ・・・
220:名無し物書き@推敲中?
07/11/19 20:49:55
>まともな人間ねえ・・・
残飯は心が歪みきった怪物www
221:名無し物書き@推敲中?
07/11/19 20:54:58
枚数がクリアできないから、もうあきらめて他に行くことにした。
222:名無し物書き@推敲中?
07/11/19 20:59:11
メフィストの長所は生き残り率が高いことだと思うが。
2chでもメフィスト作家のスレは結構ある。
固定ファンがついてくれてるってことだろ。
223:名無し物書き@推敲中?
07/11/19 22:50:35
あるけど、半分は死んでるスレだろ・・・保守レスだけだったり
224:名無し物書き@推敲中?
07/11/20 23:04:34
前号の発売が8月8日
8月10日のブログで受賞者と連絡とれたって書いてるってことは
発売前後まで受賞しても連絡こないの?
つまり次回は12月12日前後までこないってことかしら
225:名無し物書き@推敲中?
07/11/20 23:22:57
そのへんは適当……なんじゃないかって最近思えてきた。
226:名無し物書き@推敲中?
07/11/21 00:16:48
そっか。。。。。
ところで座談会終わったのかな
227:名無し物書き@推敲中?
07/11/21 00:25:40
>>224
ようやく気がついたか。
以前から指摘してやろうと思ってたがageで座談会まだ?ブログまだ?とウザかったから
放置してたんだよw
228:名無し物書き@推敲中?
07/11/21 00:36:39
初投稿で浮かれてんだろ。温かく見守ろうぜ。
229:名無し物書き@推敲中?
07/11/21 08:31:15
みんな狭量w
230:名無し物書き@推敲中?
07/11/21 09:20:36
まあ気持ちはわかるよ。
俺も昔は座談会の時期を気にしてソワソワしてたし。
今はいちいち気にしなくなったがな。
231:名無し物書き@推敲中?
07/11/21 12:52:30
確かメフィストの座談会を読んで初めて受賞を知ったって作家もいたよね
くろけんだっけ
覚えている人いる?
232:名無し物書き@推敲中?
07/11/21 14:54:01
メフィストってそんな温度なんだ。。。。
座談会終わったらすぐ担当から電話がかかってきて
おめでとうございますって第一声で言われて
電話が切れたと同時に玄関先に集まった記者に質問攻めされるのかと思ってた
233:名無し物書き@推敲中?
07/11/21 15:04:29
乱歩賞じゃないんだから……
234:名無し物書き@推敲中?
07/11/21 16:26:17
乱歩賞もそんなことにはならない気がするけど(笑)
235:名無し物書き@推敲中?
07/11/21 17:25:16
>電話が切れたと同時に玄関先に集まった記者に質問攻めされるのかと思ってた
どこのノーベル文学賞だよ。
直木賞でもないと思うが。
236:名無し物書き@推敲中?
07/11/21 20:29:23
古すぎてもはや参考にならんだろうけど森は送って一ヶ月後に連絡来たんだっけ?
237:名無し物書き@推敲中?
07/11/21 21:17:47
やっぱ座談会が終わってからじゃないの
238:名無し物書き@推敲中?
07/11/21 22:02:05
森とかいつの話を例えに出してんだよ
239:名無し物書き@推敲中?
07/11/22 01:12:04
さすがに森の頃とは投稿数が違いすぎる
240:名無し物書き@推敲中?
07/11/22 10:42:06
…うわーここも温度低いなぁ最近。
ところで座談会も気になるが、来月出せそうな人物はいるのか…?
漏れは今書いているのが、謎の解ききれないことを登場人物に肯定させてしまったミステリになってしまった…。
来月に出すかはまだ不明。
241:名無し物書き@推敲中?
07/11/22 11:41:40
>>240
一応来月目標で書いてるが、あと5~6万字は書かないと終わらなそう。
現代ミステリではしばしば探偵役と事件の関係性そのものが主題になるし、
謎が解ききれないことを登場人物に肯定させるってのも、説得力があるならアリなんじゃね?
ま、何にしてもお互いがんばろうや。
242:名無し物書き@推敲中?
07/11/22 14:18:52
俺はまだ12枚しか書いてないけど1日で80枚は書けるからまだいいや。
243:名無し物書き@推敲中?
07/11/22 14:58:25
80枚w
244:名無し物書き@推敲中?
07/11/22 15:56:03
>>241
ウラヤマスー。
まだ5万字しか書けとらん。モウダメポ。
説得力か…校正誰かに頼んであるかどうか聞いてみる。
がんばろうぜ!
245:名無し物書き@推敲中?
07/11/22 16:15:07
>1日で80枚
お前それティッシュの使用量だろ
246:名無し物書き@推敲中?
07/11/22 17:50:50
俺もまだ20枚ぐらいしか書いてないな。
247:名無し物書き@推敲中?
07/11/22 21:27:32
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達18 [ミステリー]
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達19 [ミステリー]
電撃文庫・電撃hp総合スレッド 78 [ライトノベル]
タイピング129 [ラウンジ]
新日本E&Y税理士法人ってどうよ? [税金経理会計]
またラノベヲタか
248:名無し物書き@推敲中?
07/11/22 21:29:56
>>247
自分、ラノベオタだけど専ブラ使ってる。
IEで見てるラノベ馬鹿は恥ずかしいから早く専ブラ入れろ。
249:名無し物書き@推敲中?
07/11/23 00:16:05
ようやく200枚いった。
250:名無し物書き@推敲中?
07/11/23 00:17:22
ようやく300枚いった。
251:名無し物書き@推敲中?
07/11/23 01:43:02
投稿者激減しないかな・・・・・・。
そうすれば1月中旬に応募しても4月ぐらいに連絡貰えるのに。
252:名無し物書き@推敲中?
07/11/23 12:59:27
>>45
吹いた
253:252
07/11/23 13:00:34
間違った
>>245 ね
254:名無し物書き@推敲中?
07/11/23 19:41:08
>>253
fuita
255:名無し物書き@推敲中?
07/11/23 22:03:23
他力本願すな。
次回は推理小説らしき推理小説の受賞を望む。
時代劇は…いや読んだわけじゃないけど。
256:名無し物書き@推敲中?
07/11/24 07:08:25
推理小説って、フーダニットって事か?
257:名無し物書き@推敲中?
07/11/24 07:57:57
>>256
ホワイダニット書いてる俺涙目
258:名無し物書き@推敲中?
07/11/24 09:19:06
いや別にフーでもホワイでもいいけど(個人的にはホワイのほうが好き)、
賛否両論でも面白い、を出して欲しい。
賛否両論なくてフツー、か賛否両論おもしろくないが続いている希ガス。
259:名無し物書き@推敲中?
07/11/24 10:12:55
面白ければいいけど、
どっかの大学の推理研のやつが書くようなのはパスな。
260:名無し物書き@推敲中?
07/11/24 12:23:29
フー、ホワイ、ハウ、何をいまさらだな。
ファット(被害者は誰)もあるな。
とりあえずはフェン、フェア。既にありそうだけど、気にするな。
261:名無し物書き@推敲中?
07/11/24 12:25:36
ミス研出身の書き手は登場人物にミスオタまたはミス研所属を
一人は入れるよな。
昔の新本格じゃないんだから勘弁してくれ。
262:名無し物書き@推敲中?
07/11/24 14:25:22
送ろうと思ってたがネタが思いつかん・・・
263:名無し物書き@推敲中?
07/11/24 19:03:08
即受賞決定じゃなくても、
ウルチモみたいに「これはここを書き直せばメフィスト賞じゃないですか?」
みたいなことを座談会で言われたら、ほぼ受賞は決まったようなものと考えていいんだろうか。
264:名無し物書き@推敲中?
07/11/24 19:08:25
ウルチモのときは書き直しと言うより、確認したいことがあるというような言い方だったような。
265:名無し物書き@推敲中?
07/11/24 19:49:01
ウルチモはいくつか難点を挙げたあとで、
「でも修正して第二稿を読めば、メフィスト賞決定!となるんじゃないかという気がします」
と言われていた。
同じ座談会で「密室事件」も「何回か直せば出せるのではないかな」と言われてるんだが、
こっちは結局駄目だったのかな。
266:名無し物書き@推敲中?
07/11/24 20:40:20
決定してからも結構直させられるらしいのに、
決定前に「直せば」いわれたらどれだけ直さにゃならんのだ、という印象は受けるな。
…というか、まず上段にのりたいよ。
267:名無し物書き@推敲中?
07/11/24 20:43:26
「直せば出せるかも」と言われて、実際に出る確率ってどれくらいなんだろ
仮にそういわれた場合、どの程度期待していいのか気になる
268:名無し物書き@推敲中?
07/11/24 20:59:36
もしそうなら具体的に指示されるだろうし、
たいてい同じ作品の二番煎じは落とされる傾向があるらしいから、
言われっぱなしで連絡なしはまず期待せず、次作を書き始めたほうがいいんじゃね?
269:名無し物書き@推敲中?
07/11/24 21:21:35
>>260
被害者はファットなのか。フーズかと思ってた。この死体は誰の体か?ってことかと。
ファットは凶器とかじゃないのかな。
270:名無し物書き@推敲中?
07/11/25 00:10:38
豚義理ごめん。
辻村深月は、綾辻からメフィスト受賞の連絡もらったらしいね。
つか、なんで綾辻から?
もともと顔見知りだったのか?
271:名無し物書き@推敲中?
07/11/25 00:56:09
よその賞を落ちた作品を手直ししてメフィスト賞に送るのって、やっぱり心証悪い?
分かったらそれだけで落とされるのかな。
大きな賞で結構いいところまでいった作品なんだけど。
272:名無し物書き@推敲中?
07/11/25 01:28:03
にわかに発表が気になってるね。みんな
でもブログは放置w
273:名無し物書き@推敲中?
07/11/25 02:03:20
>>271
下手すると、ネタまでバレされるぞwww
274:名無し物書き@推敲中?
07/11/25 02:27:37
>>271
どっちともいえないよね。プラス要素でもあるし。
そういう作品少なくないだろうし、編集も左右されないように、
心がけて読む癖ついてるんじゃないの?
275:名無し物書き@推敲中?
07/11/25 02:27:58
他の賞を落ちてメフィスト賞を受賞した作家って誰かいなかったっけ
276:名無し物書き@推敲中?
07/11/25 04:45:32
いたっけ?
277:名無し物書き@推敲中?
07/11/25 05:11:45
浅暮三文はファンンタジーノベルの最終で落ちた奴を
そのまま送って受賞した筈。
氷川なんかも鮎哲賞の最終まで行ってる。
278:名無し物書き@推敲中?
07/11/25 05:43:21
まぁ他の賞で落ちた香具師がメフィストで拾ってもらえる可能性のほうが、
その逆より高いはずだ罠。どんなジャンルでもいいわけだし、トンデモのほうが喜ばれるし。
ミスターカラフルはよう知らんけど。
279:名無し物書き@推敲中?
07/11/25 11:50:36
>>265
うはwwww晒しあげられてる(つーかそんな昔の座談会の内容、よく覚えてるな……)
結論から言えば駄目だったよ。
今、「直し」ではなく全く別の作品でリトライしてる。
12月の締め切りに間に合わせたいけど、ちょっと厳しいかも。
280:名無し物書き@推敲中?
07/11/25 12:22:52
よっしゃ負けないぜ! 俺も今日から書き始めるわ!
281:名無し物書き@推敲中?
07/11/25 13:07:33
最近低迷してるよな、メフィスト。
それそろ、大物でないかな。
282:名無し物書き@推敲中?
07/11/25 13:07:41
>>279
おぉ? もしかして本人光臨?
でもそこまでこぎつけられる実力がうらやましいわ。
一生懸命書いているけど俺も無理かも。
出来上がった内容にもよるけど、12月駄目なら5月のこのミス目指す。
283:名無し物書き@推敲中?
07/11/25 13:24:40
簡単に釣られるなよ
284:名無し物書き@推敲中?
07/11/25 14:06:33
相変わらず「豪華執筆陣!」とやらも発表されないし……やる気あんのか。
285:名無し物書き@推敲中?
07/11/25 14:58:37
…なさそうだね。
メフィは大丈夫なのかって論に戻りそうな気がする。
286:名無し物書き@推敲中?
07/11/25 19:27:36
原稿用紙のあいだに挟むお札は千円札でいいのかな?
287:名無し物書き@推敲中?
07/11/25 19:50:52
いや、一万円だろう
288:名無し物書き@推敲中?
07/11/25 19:59:54
いやうまそうな黄金最中だろう。
289:名無し物書き@推敲中?
07/11/26 01:59:36
おれは明日から書き始めるね。
って、もう日付変わっちまったか
290:名無し物書き@推敲中?
07/11/26 08:26:08
ひーひー言いながら書いている…。
どうして1000枚もかけるんだ!
ミラクルとしか思えん…!
291:名無し物書き@推敲中?
07/11/26 20:32:55
そういえばmixiのメフィスト投稿者コミュ、まだ二、三人しかいなかったから
mixi入ってる奴は覗いてみたら。
292:名無し物書き@推敲中?
07/11/26 21:02:40
あるのか…
293:名無し物書き@推敲中?
07/11/26 21:13:50
あるねぇ…。
何やっているってわけでもなさそうだけど。
294:名無し物書き@推敲中?
07/11/26 21:49:16
なんか微妙な反応だなw
俺も「そうか、そんなもんあるのか……そうか」って感じだけど。
295:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 05:32:48
あまりに長く書きすぎるのも駄目な気がするけどどうなんだろう。
適度な文量で書ける人の方が優れている気が。
沢山書ける人は、それだけ集中して取り組んでいるとも言えるけど、本当に言いたいテーマがぼやけてしまう気もする。
296:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 06:02:30
>>295
一般論として正しいと思うし、最近はメフィスト賞でも座談会で「良いけど長い」とか
「長すぎる」みたいなコメントがつく機会が多いから、悪くない考え方だと思う。
メフィスト編集者の多くが「今、長いものを出しても売れない」と思っていることは確かなんじゃないかな。
ただ、その一方で古野まほろみたいにやたら長い作品も出しちゃうところが、良くも悪くもメフィスト賞なんだろうな。
297:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 08:12:15
まぁ、2000枚書いて「第二部に続く」とか言われたら、
そりゃそうなるだろうさ…。
298:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 13:46:14
L氏ね、とかあーだこーだ言ってるくせに、それでも投稿を辞めないおまいらが好きだw
299:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 16:02:00
一段組の新人とかもう勘弁して欲しいよね。血族物語系自重しろよ。
300:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 16:15:47
みんなどんなの書いてる?
ちなみに俺はオーソドックスな山荘物だが
301:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 17:27:31
俺は秘密。まだ書いていないけど。再来年出す予定。今は忙しいので……と言い訳。
302:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 17:40:08
>>300
オーソドックスかどうかはわからないけど、孤島(離島)で連続殺人が起きる話。
303:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 19:23:25
五条瑛風ハードボイルド気味で本格もほんのり。
サスペンス…みたいな…?
ちなみにだいぶ前ここで書いた、やっちまった失敗をまた繰り返している気がする…。
304:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 19:28:52
>>303
やっちまった失敗って?
305:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 19:32:51
>>304
組織がまた入り乱れちゃったんだよ…
306:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 19:39:55
>>298
DQN出版社社員の自演に決まってるじゃない。
307:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 20:06:33
ここって応募作は編集者全員に読まれるの?
それとも応募作を編集者が手分けして読んで、それぞれの編集者から推薦って形式?
308:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 20:15:50
>>307
基本は手分け。いいなっていう上段物があったら他の編集者にも読んでもらうらしい。
全員が読んでたら時間切れになるだろう、いくらなんでも…。
309:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 20:42:01
Lに当たったらアウト
310:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 21:18:32
誰がうんこを漏らしたか推理する陸の孤島ものを書いているのいだけれど
ここでよかったでしょうか^^ ちなみに原稿用紙2000枚です
311:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 21:19:52
その程度のネタじゃ取れねえよ
312:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 21:37:57
>>310
これ見て思い出した。
中学のとき嵐になって下校できなくなったんだけど、その放課後、
外は暗雲で真っ暗、蛍光灯の明かりに照らされた廊下にナプキン落ちてるのが見つかり、
本気で何か分からない男子が何だこれはと推理合戦になった。
313:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 22:14:54
香川の事件、やられた…
意外な犯人てのまで書いてる話と被ってる…
314:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 22:26:54
マジで?
315:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 22:29:35
>>313
基本そのままでうまく脚色すればいけるだろ。
がんばれ。
316:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 22:35:05
画伯はミステリでは脂肪フラグ立ってるからなw
一番怪しいのは犯人じゃない
317:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 22:40:10
>>314
死体が見つからない事件でいちばん怪しい男は犯人じゃなくて
いろいろあって身内の別の男が犯人と…
怪しいやつは犯人じゃないのはミステリーのお約束って
押し切ればいいんだけど、ううううう。
もう少しひねろう。
318:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 22:55:12
気にするなよ。
漏れなんてそんな凶器ありですかって、
トリックといえないようなトリック使ったぞww
319:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 23:13:01
犯人だーれだ(笑)
320:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 23:14:54
犯人はあなただ!
321:名無し物書き@推敲中?
07/11/29 12:21:27
前号の座談会で取り上げられてた作品出版決定。
メフィスト賞じゃないらしいが。
それならそうとブログで発表すればいいのに……L、宣伝する気なしだな。
本格ミステリ館焼失早見江堂著
講談社12月10日税込価格:1,785円ISBN:9784062143950
本格の巨匠が死んで1年。彼の記念館に集まった関係者たちはその夜に悲惨な死を迎え、館は完全焼失。
322:名無し物書き@推敲中?
07/11/29 12:28:57
こりゃまたストレートなタイトルだな
双子探偵や時代劇より先に出ちゃうのかyo
323:名無し物書き@推敲中?
07/11/29 12:29:59
すまんあげちゃった
324:名無し物書き@推敲中?
07/11/29 12:52:04
>>321
確かそれって座談会のコメント読むかぎり微妙な反応だったよね?
それを出すなら上段で評判いい作品を出版してやればいいのにな。
325:名無し物書き@推敲中?
07/11/29 12:53:22
×出すなら
○出すくらいなら
でもあらすじは好みなので買うぜ!
326:名無し物書き@推敲中?
07/11/29 21:50:40
時代劇入れると、この前の上段で受賞作が2つ出たことになるのか
Lの言う「今回はレベルの高い作品が多かった」は案外本当だったのかも
327:名無し物書き@推敲中?
07/11/29 23:19:37
つーことは、前回冗談載った俺は自身持ってよい?
328:名無し物書き@推敲中?
07/11/29 23:36:47
上段の人キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
すげええええええええええええええええええ
329:名無し物書き@推敲中?
07/11/30 02:36:45
冗談なんだろ?自身だし。。。
330:名無し物書き@推敲中?
07/11/30 11:29:41
>おそらく日本でもっとも斬新なラノベ作家を生み出し続けているメフィスト賞
いつからメフィはラノベの賞になってんだよwwwww
西尾厨自重しろwwwwww
331:名無し物書き@推敲中?
07/11/30 21:22:26
>>327
自信もっていいんじゃないの
しかしメフィ賞じゃないのに出版決定て
332:名無し物書き@推敲中?
07/12/01 05:53:31
ついにきたぜ
333:名無し物書き@推敲中?
07/12/01 09:45:07
ブログは完全に捨てられたのね
334:名無し物書き@推敲中?
07/12/01 11:11:21
ブログww
「このブログをみていることでメフィスト賞に近づく、なんてこともあるかも(強気)!」
今となってはこの言葉も虚しい限りだ・・・
335:名無し物書き@推敲中?
07/12/01 12:11:49
そもそもL自身がメフィストから遠かったんだな
336:名無し物書き@推敲中?
07/12/01 20:36:53
>>330
ほんまそれ…orz
337:名無しのオプ
07/12/01 22:06:12
メフィストって十二日になるまで出ないの?
都内では十日辺りに売ってる場合もあり?
338:名無し物書き@推敲中?
07/12/01 22:19:33
>>337
お前バカだろ
339:名無し物書き@推敲中?
07/12/02 08:12:50
発売日当日にかったところで、なにがいい訳でもないと思うが…。
340:名無し物書き@推敲中?
07/12/02 08:14:26
>>334
メフィ大丈夫か本当に心配になってきた
最近の受賞作って売れてるの?
341:名無し物書き@推敲中?
07/12/02 12:59:46
新人賞ともなれば、フラゲまだか? が飛び交う創作文芸版においてこの温度
メフィストの期待値の低さが伺えるな
>>340
最近じゃない受賞作にだって売れてないのはいっぱいあるから大丈夫……だと思いたいぜ
342:名無し物書き@推敲中?
07/12/02 15:29:41
「大丈夫か」「もうダメだな」といいつつそれでも諦めない俺たちって……
343:名無し物書き@推敲中?
07/12/02 15:57:02
俺がゼロ年代を終わらせてやるぜ!
344:名無し物書き@推敲中?
07/12/02 16:35:23
,一-、 / ̄ ̄ ̄
/ ̄ l | < 盗作?
ノノノハヽ ■■-っ \___
(●´ー`) ´∀`/
( ) ___ /|Y/\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\&:*/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ |京極 | @*#:@ |タモリ | \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_________________|
| |
345:名無し物書き@推敲中?
07/12/02 16:50:35
>>343
もしかして90年代生まれなのか?
346:名無し物書き@推敲中?
07/12/03 09:56:01
けっきょくみんな冗談にのる自分を期待している空気w
347:名無し物書き@推敲中?
07/12/03 09:57:24
冗談はおよし
348:名無し物書き@推敲中?
07/12/03 12:48:56
実際、冗談どころか、受賞者も2chに書き込みしてんだろうなwww
349:名無し物書き@推敲中?
07/12/03 12:50:16
Lもな。
350:名無し物書き@推敲中?
07/12/03 21:27:17
『パラダイス・クローズド』
汀こるもの
「探偵」と「死神」と呼ばれた最強かつ最凶の双子が、
孤島の館で起きた密室殺人事件の謎に迫る! 第37回メフィスト賞受賞作!
なんだか想像してたのと違うな。
学園ミステリかと思ったら、わりと王道な本格ミステリなのか。
351:名無し物書き@推敲中?
07/12/03 22:29:46
なんか推理に重点を置いているのか、
萌えに重点を置いているのかわからなそうな作品かも…。
352:名無し物書き@推敲中?
07/12/03 22:32:49
萌えに重点を置いてた受賞作なんてあったっけ?
キャラが萌え系だった作品は多々あるけど、あの人とかあの人とかも推理はちゃんとしてたぞ。受賞作は
みんな、その後、推理以外の方向に散ってったけどな
353:名無し物書き@推敲中?
07/12/03 22:58:14
いや、萌がおまけだったと思う。
ただ、だんだんそのおまけの割合が増えている気がしてな…。
Lの趣味かは知らないが。
つか、なにより推理以外に散るのが一番哀しいかもしれない。
354:名無し物書き@推敲中?
07/12/03 23:14:16
孤島!密室!
それなんてクビキリサイクル?
355:名無し物書き@推敲中?
07/12/04 00:40:49
戯言をあげているようではまだお子様。
大人はFと見せかけて歪んだ創世記をあげる。
356:名無し物書き@推敲中?
07/12/04 01:18:56
通だな
357:名無し物書き@推敲中?
07/12/04 01:20:18
おまいらなんだかんだいって読んでるんだ
358:名無し物書き@推敲中?
07/12/04 01:34:32
実際ここにいる奴、というか投稿者は受賞作ぐらいは全部読んでる……だろ?
359:名無し物書き@推敲中?
07/12/04 01:47:01
俺ラノベ厨なので読んでない
360:名無し物書き@推敲中?
07/12/04 03:06:02
>>358
半分くらい読んだ。
挫折した本もいくつかある。天帝とか・・・
361:名無し物書き@推敲中?
07/12/04 07:29:56
>>358
1/3も読んでない。
最近書き始めたばかりだし。
362:名無し物書き@推敲中?
07/12/04 18:05:49
森、浦賀、殊能、古処、氷川、西尾ぐらいか、読んでるのは。
363:名無し物書き@推敲中?
07/12/04 21:42:27
北山以降は全部読んでるな
364:名無しのオプ
07/12/04 21:51:05
半分くらいかな
書いてるのは本格だから、本格系は大体読んでる
365:名無し物書き@推敲中?
07/12/05 13:59:05
まぁあの傾向のばらばらさだと、メフィ賞受賞作品に絞って読んでも、
どうってわけでもなさそうだがな。
366:名無し物書き@推敲中?
07/12/05 14:20:09
だな。メフィは単純に確率w
367:名無し物書き@推敲中?
07/12/05 15:05:10
御大と佐藤と北山以外どうでもいいよ。
森とかイラネ。舞城もイラネ。
368:名無し物書き@推敲中?
07/12/05 15:06:59
深水はいら・・
いらね!
369:名無し物書き@推敲中?
07/12/05 22:03:22
Lもイラネ、文三もイラネ、講談社もイラネ
370:名無し物書き@推敲中?
07/12/05 22:31:28
さて、そろそろ本気出して書くか。
371:名無し物書き@推敲中?
07/12/06 00:08:33
現在80枚。予定枚数は400枚ぐらい。
ノってきて1日15枚ぐらいは書けるようになってきたけど、まだ12月末のには間に合わないペースだな。
372:名無し物書き@推敲中?
07/12/06 11:55:23
現在280枚。予定では500枚だったけど、到底予定枚数内に終わりそうに無い…orz
12月に間に合わなければ、別の賞も考えたら? と邪道なことを言ってみる、
最近メフィストから遠ざかりつつある俺。
373:名無し物書き@推敲中?
07/12/06 13:02:51
別の賞に投稿することの何が邪道なのかと。
374:名無し物書き@推敲中?
07/12/06 13:24:31
メフィスト賞のファンとしてはって事じゃないの。
あんまカリカリすんなよ。
375:名無し物書き@推敲中?
07/12/06 15:14:51
ここはメフィスト賞以外の新人賞を知らない振りをして書き込むスレなんだぜ。
嘘だk……
ごめ、スレ間違えた。
そんな俺は六百枚を目指して九月からチマチマ書いてたが、目標変更して四百に届けばなんとかなるかな?
な感じで書いてる。
376:名無し物書き@推敲中?
07/12/07 01:13:36
そもそもメフィ自体が邪道なんだけどなwww
377:名無し物書き@推敲中?
07/12/07 08:38:24
まったくだw
378:名無し物書き@推敲中?
07/12/07 09:39:58
推理小説自体が文学全体から言えば(ry
379:名無し物書き@推敲中?
07/12/07 12:20:53
え、未だに文学とか言ってんのかよ。
寒っ
380:名無し物書き@推敲中?
07/12/07 17:55:24
「未だ」って、…文字を書くのはカテゴリ含めて流行なのかと言ってみたいね。
寒いのはお前の頭だろ。
381:名無し物書き@推敲中?
07/12/07 21:38:35
そもそも2ちゃんやってることがry
382:名無し物書き@推敲中?
07/12/07 22:20:00
『本格ミステリ館焼失』って本当に来週出るのか?
まったく宣伝もされてないんだが。
メフィに応募したのに、文二(ハードカバーらしいから多分こっちの部署)に
原稿まわされて、その挙句地味なデビューなんて作者もかわいそうだな。
383:名無し物書き@推敲中?
07/12/07 22:24:57
第二の松尾詩朗ですね
384:名無し物書き@推敲中?
07/12/07 22:42:16
講談社大丈夫なのか・・・
385:名無し物書き@推敲中?
07/12/07 22:48:54
>>380
意味がわからん
386:名無し物書き@推敲中?
07/12/07 22:51:43
>>384
ミステリスレで散々騒がれ、こっちでも散々疑われ、
大丈夫じゃないのは確実だ。安心しろ。
387:名無し物書き@推敲中?
07/12/08 00:50:25
>>380って笙野頼子じゃね?
388:名無し物書き@推敲中?
07/12/08 10:21:30
来週じゃん
389:名無しのオプ
07/12/08 11:13:07
普通にメフィスト賞にしてやりゃいいのに、何もったいぶってんだか
390:名無し物書き@推敲中?
07/12/08 12:33:16
もうメフィ発売になるのに予告真っ白だな。
391:名無し物書き@推敲中?
07/12/08 13:35:35
最近、しょっちゅう予告チェックしてる俺がいる
392:名無し物書き@推敲中?
07/12/08 18:52:32
予告ってブログ?
393:名無し物書き@推敲中?
07/12/09 11:40:48
次号予告はちゃんと出てるぞ。
発売は12日だそうだ。
都心だともう早売り手に入るかね?
394:名無し物書き@推敲中?
07/12/09 13:52:49
俺が行く書店は早くて11日だろうな
395:名無し物書き@推敲中?
07/12/09 20:13:31
フラゲ!!!!!!!!!!!
396:名無し物書き@推敲中?
07/12/09 20:29:03
>>395
フラゲできたの???
397:名無し物書き@推敲中?
07/12/09 20:54:51
クラゲ!!!!!!!!!!!
398:名無し物書き@推敲中?
07/12/09 20:57:33
しびれくらげ
399:名無し物書き@推敲中?
07/12/10 00:04:20
さて、そろそろ俺も書き始めるか
別に昨日まで手をつけてなかったわけじゃないよ?
400:名無し物書き@推敲中?
07/12/10 11:47:29
推敲遂行
401:名無し物書き@推敲中?
07/12/10 13:19:53
鬼ごっこやってて見つけてもらえなかった時の気持ちになった。
やっぱ友達は大事にしてほしい。
402:名無し物書き@推敲中?
07/12/10 20:42:50
本格ミステリ館は13日に発売、と。(表示画像が伏せられてるが、間に合ってるのだろうか?)
双子探偵と時代劇は一月、と。(なんか微妙な気分だ)
403:名無し物書き@推敲中?
07/12/11 01:40:21
11日だね
フラゲできるかな
404:名無し物書き@推敲中?
07/12/11 08:24:12
>>402
一月のなにが微妙?
405:名無し物書き@推敲中?
07/12/11 08:46:04
文三が、このミスを意識してる。
406:名無し物書き@推敲中?
07/12/11 08:46:27
ひよったな分散
407:名無し物書き@推敲中?
07/12/11 12:23:59
>>406
ひよってない時の文三なんてあったか?
408:名無し物書き@推敲中?
07/12/11 19:10:33
明日発売日か。
本格ミステリ館焼失が同じ日に出るんなら、ついでに購入したんだが。
409:名無し物書き@推敲中?
07/12/11 21:07:14
初投稿なんだけど、原稿って一段組じゃないとダメなの?
A4だから余白がもったいない。
410:名無し物書き@推敲中?
07/12/11 21:10:52
やりたきゃやれば? ネタとして取り上げてもらえるかもしれないし
「この版組は困ります」で一行切りかもしれないけど
念のために聞くが、変なことやってないよな?
指定された文字数行数と設定が違うとか
十文字ぐらいの短い文で改行とか
空白で改行連打とか
紙を縦に使ってるとか
411:名無し物書き@推敲中?
07/12/11 22:55:36
フラゲ組はいねがー
412:名無し物書き@推敲中?
07/12/11 23:34:11
>>409
こないだ梗概書かずに送った人がいたみたいで『最低限のルールは守れカス』の一言で切られてたよ。
まぁ梗概ないと読む気も起らんだけかもしれんがやはり応募規定は守っといた方がいいんじゃないかな。
413:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 00:14:40
上段作品 作者はイニシャル
「おつまみで殺せ!」 NM
「黒いカルピス」 YU
「手作業でよろしく」TR
「こぼした水はもったいない」EA
「山手線から中央線へ」GI
「青空を毛沢東のように」AO
「巨漢の女」SB
「言えない出血」NI
「かわいいお人形」UU
「ドリフのコント」DM
414:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 00:16:01
>>413
ネタ乙
415:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 01:00:51
>>410
>>412
thx。必要とあらば10字で改行もするだろうけど、必要ないからねえ。
文字数は一枚あたり30字×30行でしょ? 紙は横に使ってるよ。
416:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 01:15:27
この前上段で両面印刷してた人いたぞw
規定守らなくても内容が良ければちゃんと読まれるんじゃね?
417:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 01:18:03
>>413
メフィストでは上段でも作者名が出ないのがデフォ
418:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 01:21:38
まぁ梗概は必須ということだ
419:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 14:33:17
関東地方ではもう売ってるの?
420:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 15:28:45
結局最新号は出てるの?
421:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 15:38:12
関東だが、いつもメフィ買う本屋になかった。
他二件本屋まわったけど見つけられなかった。
明日発売かも・・・
422:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 16:48:01
いや、普通に売ってたよ@関東
平積みされてなかったけど・・・
423:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 17:08:07
>S:一行目から最後まで全くダメですね。発想とか着眼とか文章が、
> ただのチンピラ的感覚の世界を書いているだけで、どこにもいいところが
> 見つけられなかった。
言うようになったなぁ・・・
424:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 17:31:28
メフィスト賞はでたのですか?
425:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 17:42:41
3本出た。
37回→『パラダイス・クローズド』
38回→『掘割で笑う女~浪人左門あやかし指南~』(『落ちる弦月の鎌』を改題)
39回→『マネーロード』
426:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 17:47:30
・投稿数変わらず
・そこそこの出来の作品増加
・突き抜けた作品なし
ってところか。「マネーロード」もそこまで手応えのある作品じゃなさそうだったし。
427:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 17:55:20
上段のタイトル教えてください。
428:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 18:06:40
マネーロード?
乱歩賞落選作にありそうなタイトルだな
429:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 18:07:12
>>422
千葉県浦安市では平積みでした
430:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 18:14:35
>>425
こんなに受賞者出しちゃって大丈夫なのかな。
後が続かない新人よりも書かない作家に新作書かせる方が(殊能センセーとか)
読者は喜ぶと思うんだが。
ここ数年の新人も頑張ってるのはまほろくらいだし…
森山岡崎深水は二作目どうなってんだ。
431:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 18:15:20
どこ? 西友? ショッパーズ?>浦安
俺も浦安市民だけどまだ買いに行ってないんだ。
432:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 18:16:30
本格ミステリ館焼失については言及あり?
433:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 18:22:30
なし
434:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 18:32:49
>>431
浦安駅前、西友の上の文教堂。
このミスと一緒に買いました(^^;
435:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 18:47:59
>>423
言うようになったというか、
Sはもともと滅多に褒めないよ
LやRみたいにミーハーじゃないし
436:432
07/12/12 18:53:30
>>433
サンキュ。
ということはミスターカラフルのこともこのままスルーだろうなぁ。
437:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 19:15:50
下段ショーック
438:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 20:34:46
上段のタイトル教えてください。お願いします。
439:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 20:36:37
いやしい九州の田舎者めに上段作品のタイトル教えてください。
ヘコヘコ
440:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 23:14:32
受賞作>>425
上段(前半戦)
・『天羽助佐衛門の冒険』
・『絶滅の原始』
・『スリープライムナンバーズ』
・『塔』
・『五月闇に白い手』
・『モンブラン・ネコ』
・『消えない泡』
・『生きとし逝けるもの』
・『灰色バンクは彼らを乗せて』
上段(後半戦)
・『われら熱帯バックパッカーズ』
・『キョウカンカク』
・『ブレイクダウン』
・『すべて焼きつくす炎で』
・『とけない炎は瓶の中』
・『石榴の森』
・『Come in,Mr.MURDER』
・『路地裏のまっしろい噂』
たぶんこれで全部
441:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 23:22:21
ありがとうございます!
442:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 23:25:49
しかし今号酷いな。やる気の欠片すら見られない
443:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 23:32:15
熱帯はどっかで似たようなもん見かけたなぁ
444:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 00:12:00
>>442
Webメフィストの広告ページがいまだ更新されていないところもすごいよなw
このまま放置なんだろうか。
445:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 00:31:43
質問なんだけど上段に載ったということは受賞の候補なの?
それとも候補になったわけではない??
446:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 00:34:14
候補になったわけじゃない
けど、下段の連中に比べたらマシ(誌面でネタにするだけの価値はある)ってこと
447:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 00:34:22
>>440
自分439ではないが、ありがとう
やっと上段キター
明日買いに行くことにする。
448:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 00:36:13
>>446
上段に載ったようなんだけど落選ってことでOKなんだよね?
改稿して他に出そうと思ってるんだけど。
449:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 02:38:26
俺、Jに上段で結構誉められたことあってさ。
「これは、もしや連絡あるかもっ……!」
って、ずっと待ち続けてて、そういやもう今年で5年ぐらい経ったかなwwwww
450:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 02:51:12
>創作サイトだけでは飽きたらずここまでゲームを持ち込んで全国のアスペルガーファンの前でブタ殴りされて最後はamakuma管理に泣きつく、残飯さんてみっともないねwww
そりゃそうだ
精神異常者は自分の都合のいいように世界を見る
他人に自分の惨めさがどう映るか考えている余裕は無い
人生とは、二気筒のエンジンで440馬力を出すことだ。 @ヘンリー・ミラー
だからそれはいいんだよ。空回りしてエンジン焼き切れてもそれはそれでかっこいい
だが残飯は他の車のタイヤをパンクさせようとアイスピックを振りかざす
そこが犯罪人残飯なんだな
いやいやいやいや…残飯を観察していると興味は味は尽きないね、関口クン
451:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 03:46:54
URLリンク(alice.at-ninja.jp)
URLリンク(alice.at-ninja.jp)
URLリンク(alice.at-ninja.jp)
URLリンク(alice.at-ninja.jp)
URLリンク(alice.at-ninja.jp)
URLリンク(alice.at-ninja.jp)
URLリンク(alice.at-ninja.jp)
URLリンク(alice.at-ninja.jp)
URLリンク(alice.at-ninja.jp)
URLリンク(alice.at-ninja.jp)
URLリンク(alice.at-ninja.jp)
URLリンク(alice.at-ninja.jp)
452:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 05:15:10
今回上段多いな
いつもは全部で10作にも満たないのに
453:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 12:52:28
突き抜けた作品がなくて、横一線状態になったんだろう。
投稿数同じでも、偏差は前回のほうが高いんジャマイカ。
454:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 15:05:51
レイアウト新しくなってからは毎回十以上あるよ。
455:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 16:07:48
>>453
偏差は今回のほうが高いって書いてるね
456:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 17:10:03
そこそこ出来がいいのばっかり来たんだろうな。
457:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 18:14:04
今回はなんかいろいろと冷えてるな・・・
このまま静かに・・・なんて洒落にならん
458:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 18:45:32
京極レベルがこなかったんですねてるんだよ
459:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 20:00:46
いや、ビリーズのテンションで続けるのは痛すぎるってのに気づいただけじゃないのか?
それはそうとして、俺の作品、また一行コメでした。
P氏が言うには「もっと変体を出せ」(うろ覚え)との事。
今完成真じかの作品に手を加えて主人公を露出狂の変態にしようと思います。
嘘です。
460:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 20:25:48
ビリーじゃないかわりにダチョウ倶楽部だったがな。
汀こるもののやつ読んだけど、なかなか読みやすくていいと思った。
キャラはあざといけど。
461:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 20:28:58
そいや、今回Nがいなかったね。
異動しちゃったのか?
462:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 20:30:52
つ入院
まあ当分戻ってこれねえな
463:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 20:38:37
汀こるもの、噂通りBL臭が…
いや、ここで散々BLBL言われてたから、先入観があるだけかもしれぬが。
作者が本格にこだわりがありそうなので、トリックにチョイ期待。
>>462
関係者?
464:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 22:26:31
メフィストって応募期日はないらしいのですが
締めのようなものはあるのでしょうか。
ぎりぎりまで直したいので。
あと座談会の下段にも載らない人っているのでしょうか。
465:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 22:29:26
>>464
>>2を読んでね。
466:名無し物書き@推敲中?
07/12/13 23:04:18
>>448
おk。
他の賞に出しちゃいなYO
467:名無し物書き@推敲中?
07/12/14 10:05:49
座談会読んで感じたんだが、若い投稿者増えてる?
「この若さで~」とか若い若い言われてる人多いし
90年生まれの投稿者も…
昔は30、40代が多かったらしいのになー
468:名無し物書き@推敲中?
07/12/14 10:51:22
作品本位でない低年齢臭が、今になってメフィにもやってきた?
あるいは、ラノベであることを認めたか。
469:名無し物書き@推敲中?
07/12/14 11:51:40
低年齢受賞は昔からだろ。
15,6才には手を出してなかったけど。
若さ言うなら岡崎なんてかなりの逸材だろ。
470:名無し物書き@推敲中?
07/12/14 13:43:22
最年少は浦賀じゃないの? その次に佐藤と岡崎が続く。
>あるいは、ラノベであることを認めたか。
こういう奴ってライトノベル認定して、それでその後どうしたいんだろう。
理解できない。
471:名無し物書き@推敲中?
07/12/14 14:35:48
ラノベ認定すれば、ラノベ送れるからだろw
そんなことすら理解できないのかw
472:名無し物書き@推敲中?
07/12/14 14:49:09
ネタがないからってただ若いだけの受賞者出したりしないでくれよ……
473:名無し物書き@推敲中?
07/12/14 16:00:05
面白い作品 > 低年齢のそこそこ > そこそこの作品 > 低年齢だけが売りの作品 > 受賞なし
メフィスト賞の選考基準はこんな感じ。まあ、どの賞もこんな感じな気もするが。
474:名無し物書き@推敲中?
07/12/14 17:41:05
本格ミステリ館焼失買った。
たしかにこりゃ、メフィスト賞は出せないわ。
プロ作家が応募してきたやつだから。
早見江堂=谷口敦子名義で過去に講談社ノベルスから出してる。
つうか、プロがプロお断りのメフィに送ってくるなよ。
475:名無し物書き@推敲中?
07/12/14 17:41:57
すまんsage忘れた
476:名無し物書き@推敲中?
07/12/14 17:48:26
>>474
作者女?だったのか。
んで面白かった?
477:名無し物書き@推敲中?
07/12/14 17:57:45
>>476
まだ読んでないけどパラパラ見た感じ文章は平板。
装丁は中々良い。
『故・宇山氏にささげます』だってさ。
478:名無し物書き@推敲中?
07/12/14 19:28:39
何でもありだな、メフィスト賞w
でも、セミプロ(つうかプロか?)が応募してもそこそこ酷評されるんだな。
479:名無し物書き@推敲中?
07/12/14 19:40:18
再デビューに賭けてる人のほうが、
風当たりは厳しいだろう。
世知辛い世の中だよな。
昔だったらそこそこ喰えたかもしれないのに。
480:名無し物書き@推敲中?
07/12/14 20:19:45
再デビューする人→今の名義で売れないから再デビュー→現状売れてない→可能性が期待できない
481:名無し物書き@推敲中?
07/12/14 20:21:04
再デビューしてもダメなもんはダメ。とっととこの業界から足洗えよ
って二階堂が言ってた
482:名無し物書き@推敲中?
07/12/14 20:43:31
大石直紀先生がアップし始めたな。
483:名無し物書き@推敲中?
07/12/14 22:04:58
まぁ、他社デビューの方はご遠慮くださいって書いてあるけどさ。
484:名無し物書き@推敲中?
07/12/14 22:29:50
実際、メフィ受賞しても、それだけで食っていくことは当面不可能だろうな。
485:名無し物書き@推敲中?
07/12/15 02:58:01
時事ネタを交えつつ書いてたら3年経過して賞味期限が切れました。
486:名無し物書き@推敲中?
07/12/15 03:34:53
ようするに、文三もどれが本当に面白くて、どれが本当に売れるかわからないから、
バンバン受賞者だして、売れたらラッキーって戦略なんだろうw
487:名無し物書き@推敲中?
07/12/15 10:33:47
>>482
大石先生は3回も新人賞をとられている。
1回受賞するだけでも相当に困難なのに。そんな人ですら
やってはいけないのだから本当に厳しい世界なんだと思う。
それはそうと東野圭吾が挑戦したら毎回受賞なんてなるのかなあ?
488:名無し物書き@推敲中?
07/12/15 11:28:37
賞にもよるだろうけどなぁ。
作風から言ってメフィじゃ無理っぽい気がするが。
489:名無し物書き@推敲中?
07/12/15 18:52:32
小さいのやマイナーなのを10回取るより、メジャーな賞を1回(普通はそうだが)取る方が生き残り率は高い。
490:名無し物書き@推敲中?
07/12/15 21:28:47
作家を目指すより、まともなリーマンとして働いた方が、人生の生き残り率は高い。
491:名無し物書き@推敲中?
07/12/15 21:29:05
真理だな
492:名無し物書き@推敲中?
07/12/15 21:37:02
逝くときはポックリ逝くさ
493:名無し物書き@推敲中?
07/12/15 21:38:11
松ぽっくり
494:名無し物書き@推敲中?
07/12/15 23:16:17
>>489
で、メフィスト賞はメジャーなの?
495:名無し物書き@推敲中?
07/12/16 00:18:55
前回と違って盛り上がってないな
496:名無し物書き@推敲中?
07/12/16 00:20:31
ほんとにね……
497:名無し物書き@推敲中?
07/12/16 00:25:24
なんでか分析しろ
498:名無し物書き@推敲中?
07/12/16 00:53:18
>>497
上段だったって人もいるのになんでだろ
499:名無し物書き@推敲中?
07/12/16 02:03:09
>>494
メフィスト賞は充分メジャーだろ。
だから目指してるんじゃないの?喪前ら。
500:名無し物書き@推敲中?
07/12/16 09:47:49
上段だった人いるの?
501:名無し物書き@推敲中?
07/12/16 10:07:44
>>500
>>327>>445>>447>>448>>449
502:名無し物書き@推敲中?
07/12/16 14:04:00
>>487
東野でメフィにひっかかりそうなのは「むかし僕が死んだ家」と「悪意」かな。
「容疑者Xの献身」はどの新人賞でも大賞だろうけど。
503:名無し物書き@推敲中?
07/12/16 16:33:29
下段にあった「魔術城事件」って
このミス講評で「次回期待」だった作品だね。
504:名無し物書き@推敲中?
07/12/16 17:40:12
次回作に期待っていえば、マネーロードもあったな。
同名の別作品という可能性も十分にあるが。
505:名無し物書き@推敲中?
07/12/16 18:47:56
>>497
座談会のデムパが薄まったせいで悪い意味での人気が下がったから。
リニューアルで上乗せされてた注目度が普通に戻ったから。
新しい受賞作が……
ま、心配するな。俺が傑作送って立て直してやんよ。
506:名無し物書き@推敲中?
07/12/16 18:57:16
この盛り上がらなさの責任とって、L辞めねーかなー
507:名無し物書き@推敲中?
07/12/16 23:57:17
220枚ぐらい書けたが・・・・・・。今年中に完成するかは微妙だなぁ・・・・・・。
31日消印、1日到着でも12月分に入れてくれるかな?
508:名無し物書き@推敲中?
07/12/17 00:26:58
それは投稿数しだいで決まるはず
多いと12月後半に送られたのは次回持ち越しになる
509:名無し物書き@推敲中?
07/12/17 01:07:19
>>508
うそーん。まだ書いてるのに次回にまわしにされたら凹むorz
510:名無し物書き@推敲中?
07/12/17 01:28:33
応募要綱って前回と同じ?
511:名無し物書き@推敲中?
07/12/17 08:22:33
あと半月
512:名無し物書き@推敲中?
07/12/17 08:56:37
投稿数が少なければ
513:名無し物書き@推敲中?
07/12/17 08:57:59
投稿数が少なければ一月頭に送ったやつでも四月発売のやつに載るの?
514:名無し物書き@推敲中?
07/12/17 12:01:36
>>513
NO
515:名無し物書き@推敲中?
07/12/17 12:06:51
メフィの投稿数の推移、誰かまとめてくれよ
516:名無し物書き@推敲中?
07/12/17 12:59:10
自分でやれよ。
俺も知りたいから。
517:名無し物書き@推敲中?
07/12/17 15:44:38
今回多かったよな
100くらい?
518:名無し物書き@推敲中?
07/12/17 15:48:51
このスレって、投稿者数とかに何かしらの影響与えてんのかね。
つか、ブログってナニ・・・
519:名無し物書き@推敲中?
07/12/17 15:59:01
>>518
>>3
520:名無し物書き@推敲中?
07/12/17 18:58:13
昔は80以上いったことないよ確か
リニューアル前後に100~150くらいに増えたけどな
今後どうなるかはわからない
521:名無し物書き@推敲中?
07/12/17 19:39:14
そろそろ年末ってのも重なって投稿数が減ってると予想。
522:名無し物書き@推敲中?
07/12/17 20:44:13
一回が100前後で年三回あれば他の賞と応募総数はかわらない
523:名無し物書き@推敲中?
07/12/17 23:01:15
投稿数が多いと締め日後半でも次回持ち越しになるってホントですか?
ぎりぎりに出そうとして予定を組んでいたんですけどそれじゃ危険ですね。
524:名無し物書き@推敲中?
07/12/17 23:09:01
そもそも公には締切り決めてない賞だからな
525:名無し物書き@推敲中?
07/12/17 23:19:26
次回といっても一年後とかじゃないんだし。
ファウスト賞なんか二年近く結果を待たされてる投稿者いるんだぞ…
526:名無し物書き@推敲中?
07/12/18 02:18:55
URLリンク(blog.taipeimonochrome.ddo.jp)
噂の本格ミステリ館焼失のレビュー。
やっぱり地雷な模様。
527:名無し物書き@推敲中?
07/12/18 06:52:44
個人サイト貼るなよ。
台風ブログで分かる人にはわかる
528:名無し物書き@推敲中?
07/12/18 06:53:00
台風→台湾
529:名無し物書き@推敲中?
07/12/18 12:28:14
ブログと言えば、結局、メフィブログはやる気なし閉鎖という結論でおk?
530:名無し物書き@推敲中?
07/12/18 13:39:19
>>529
ブログもそうだけど最新刊案内とかも未更新だね
ここまでくると別の理由感じる
どうせサイトリニューアルするからとかさ
531:名無し物書き@推敲中?
07/12/18 18:15:02
┌――――――─┐┌――――――─┐
| r-( (()ー、 │| 彡ミミ / ⌒~⌒゙ヽ痴漢対策.│
| //'"""" ヽ) 女 │|利;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、 │
| {{{ミ ,__` ',__ |"、 性 │|用、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} } │
| , '{} ,c、,ュ、 )゙、 客 │|者:::::::::} {{{{ ,イ、,ト、 }{{ミ . : :│
| , 'イ! トエエア ノ゙、 は │|は / !!!ヽ t~ナノ}}})、_ : │
| ,---( ヽ、 二 イ`)、 │|| / ゙ミ二二彡' :::ヽ │
| (女性だけというのは) . :|| 夜だけあったでしょ今まで::} │
| なんとなく心強い │| 朝もあったらいいなと思ってたi│
└――――――─┘└――――――─┘
┌――――――─┐┌――――――─┐
| /彡彡彡彡ノミ、 女│| ////イミミヾヽ. │
| /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 性│| @ ({((_( 、__ ヾ川| │
| 川 彡 -=、 {,=.iリ 専│| 〉┃ ┃ ミ川 @ │
|+ 川川⌒ ,ィ 。_。)、 ) * : 用│| ( ( iぅll| │
| 川川 (ー=エアノノハ 車│| ヽ ヾア ノQii| │
| 川川ヽ 、 __,ノ川i、 両│|@ __川 ゙ー ' .||川| │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │| / 川ー-- イ||川リ`ー、 │
| 男性がいないと安心! .│| 私は特にどこでもいいです │
└――――――─┘└――――――─┘