07/08/11 08:21:15
┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐
|選| |江| |奥| |角| |星| |高|
|考| |國|.. | 泉| |田|.. | .野| |橋|
|委| |香| |光| |光| |智| |源|
l. 員 | ..|織| | | |代| |..幸| |.一|
└─┘ └─┘ └―┘ └─┘ └─┘ └郎┘
i||i
∧_∧__i゙'''゙!___∧ ∧
_____________________(,, ´∀`) ゙ー'' (゚Д゚,,)___________________
( つ と ヽ
C(,_/ |,_,,)~
゙ー‐/_______|ー―'
└┬┬─‐┬┬┘
└┘ .└┘
┌───ヘ―――‐
|50~300枚、3月末日〆切
└─────┬――ヘ――――
|集英社「すばる」編集部まで
└──────‐
前スレ
●★★★★★すばる文学賞第11冊目★★★★●
スレリンク(bun板)
2:名無し物書き@推敲中?
07/08/11 08:49:02
____ ____ ___
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ /⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o ?o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) ?|r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| ?|
l_j_j_j と) ?| ? | ??| ?/l_j_j_j と) ?| ? | ??| ?/ l_j_j_j と) ? ? | ? | ??| /
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ /⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o ?o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) ?|r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| ?|
l_j_j_j と) ?| ? | ??| ?/l_j_j_j と) ?| ? | ??| ?/ l_j_j_j と) ? ? | ? | ??| /
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ /⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o ?o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) ?|r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| ?|
l_j_j_j と) ?| ? | ??| ?/l_j_j_j と) ?| ? | ??| ?/ l_j_j_j と) ? ? | ? | ??| /
3:名無し物書き@推敲中?
07/08/11 08:49:51
小説結社『酷友会』発足の啓示
おれは近く、小説結社『酷友会』を発足したいと思っている。
活動としては、幾人かの小説好きな同人を求め、一作をその同人で合作執筆する。
たとえば、30人の同人が集まり一人2、3枚の原稿を書いたとすると60枚から90枚
の小説が短期間に完成する。2、3枚の原稿なんて1、2時間なもんだろ。
それをおれが推敲校正、必要なら加筆して完成する。したものを適当な新人賞に投稿
する。
または、同人一人が書いた小説を希望ならおれとの合作として新人賞投稿もOKである。
著作権は、基本的に我が『酷友会』に属する。
一人独立するも自由。なぜなら、『酷友会』とは新人養成結社だからである。
『酷友会』とは、字の如く酷い友の会の略である。
お互いの文章を酷評罵倒し合う酷い友の会ではあるが、内心はお互いの文章を認め合
っている。それが我が『酷友会』の絆である。
ある同人がプロットを思いつく。それを他の同人が分担して部分を執筆する。
文体の違いは、おれが統一推敲するので気にする事はない。
ジャンルは問わず。
『酷友会』文学は、いづれ映画、テレビ、漫画原作等にも提供していくつもりである。
酷友会関連著書は年間200冊以上発刊を予定し、年間200冊以上発刊に文壇関係
者はまず度肝を剥く事になる。世間は、酷友会の才能集団に注目する事になるだろう。
小説結社『酷友会』は、短期間に文壇に一大勢力を形勢し、あの『硯友社』を彷彿と
させることになる予定でもあるw
小説好き同人を求む。
小説結社『酷友会』総師"ぢ"山人よりw
4:名無し物書き@推敲中?
07/08/11 08:54:18
娘をネタに俺を脅して逃げられると思っていたのか
犯罪人残飯
5:名無し物書き@推敲中?
07/08/12 16:28:53
1乙
6:名無し物書き@推敲中?
07/08/13 11:56:50
>>1
otu
7:名無し物書き@推敲中?
07/08/15 00:36:24
勢い無くなったなぁ
8:名無し物書き@推敲中?
07/08/15 09:09:06
そろそろ夏休みの宿題にとりかかってるんだろw
9:名無し物書き@推敲中?
07/08/15 17:51:39
大学生だから夏休みの宿題はありません><
10:名無し物書き@推敲中?
07/08/15 23:33:36
こうやってるあいだにも無責任飼い主に捨てられた犬猫は
保健所で殺処分される
俺は4匹救った
あとどうする
こういうのに ぶんがくは無力
11:名無し物書き@推敲中?
07/08/15 23:39:39
1万匹殺されるうちの4匹を救ったのなら、それでいいじゃないか。
4匹の安楽を奪い、生の苦しみを引き延ばした訳じゃないんだろう?
そいつらが幸せなら、それでいいじゃないか。
いったい何が無力なんだか
12:名無し物書き@推敲中?
07/08/15 23:39:50
おまえの成りすましもジジイには無力だったな
負け犬残飯
13:名無し物書き@推敲中?
07/08/16 00:08:19
またニセハイかよw
14:名無し物書き@推敲中?
07/08/22 11:50:06
質問!
この賞は純文学ですか? エンタメですか?
15:名無し物書き@推敲中?
07/08/22 12:18:51
回答!
ライトノベルです
16:名無し物書き@推敲中?
07/08/22 19:24:42
>>15
おいおい。芥川賞も視野に入ってる賞だぞ。
17:名無し物書き@推敲中?
07/08/23 01:19:10
もし賞がとれたら
批判の書き込みを見るのが嫌でここにはこなくなるだろう
でも多分一生ここにいるんだろうな
18:名無し物書き@推敲中?
07/08/23 09:53:45
逆だろ。
「お前らの批判なんて、プロに評価されたオレから見れば痛くも痒くも無い」
って態度で見るんだろ。
19:名無し物書き@推敲中?
07/08/23 12:52:40
あるあるwww
20:名無し物書き@推敲中?
07/08/23 14:01:11
そうだな。
ここの奴等は賞に選ばれないレベルだから、
受賞した奴はここの頂点に立ったってことだな。
21:名無し物書き@推敲中?
07/08/24 00:32:46
>>18
んな強気なこと思えない
なんでこんなやつが賞とったんだ、きちがいだ
なんていわれたらいちころだお
でも、そんな心配は今のところ、必要ないようだがw
22:名無し物書き@推敲中?
07/08/24 08:54:25
平野啓一郎たんは、2chの書き込み見て怒り心頭だったみたいで、
2ch題材にした小説まで書いたらしいっすお。「最後の変身(返信?)」だっけな
23:名無し物書き@推敲中?
07/08/24 09:09:46
前回まで、すばる選考委員の笙野頼子たんは、
2ch用語ばりばり使ってるお
24:名無し物書き@推敲中?
07/08/25 10:18:19
ワロス
25:名無し物書き@推敲中?
07/08/25 11:49:50
↑違うだろ?
「ほしゅ」だろ?
26:名無し物書き@推敲中?
07/08/25 15:11:19
↑お前はレベル高いギャグだな
27:名無し物書き@推敲中?
07/08/25 17:07:51
>>24
2ヶ月書き込みがなくても落ちないから、心配しなくていいよ
28:名無し物書き@推敲中?
07/08/25 23:32:13
ワロス
29:名無し物書き@推敲中?
07/08/26 09:10:10
恥隠し乙
30:文学の糞
07/08/26 19:02:43
こうやってるあいだにも無責任飼い主に捨てられた犬猫は
保健所で殺処分される
俺は4匹救った
あとどうする
死に目を見たくないと多くの人が思う犬猫は
いまわしいガス室で窒息死
もらおう
つらくて見れない人は係員が連れてきてくれます
31:名無し物書き@推敲中?
07/08/26 21:29:33
犬と猫、どっちを救ったのかが気になる
32:名無し物書き@推敲中?
07/08/26 22:10:37
僕は毎晩ゴキブリを見てるけど、
慈悲の心で見てみぬ振りをしてますよ。
33:名無し物書き@推敲中?
07/08/27 17:12:17
なんで犬と猫にこだわるんやろ
処分される動物は他にもおるのに
ま、ともかく
すばるには関係無い話だわな
34:名無し物書き@推敲中?
07/08/27 17:34:39
犬と猫さえ救えば良いと思ってる程度の低い偽善者なんだよ。
35:名無し物書き@推敲中?
07/08/27 17:48:20
それより、おれを助けてくれ
36:名無し物書き@推敲中?
07/08/27 18:59:23
まるで残飯だなwww
37:名無し物書き@推敲中?
07/08/27 19:18:23
俺の事も助けてくれ
38:名無し物書き@推敲中?
07/08/31 00:55:01
お前また落選か。もう、あきらめたらどうなんだ?(あなたのお父さん、お母さんの顔を思い浮かべながら読んでね♪)
39:名無し物書き@推敲中?
07/08/31 23:35:56
いえ、絶対に諦めません。
40:名無し物書き@推敲中?
07/09/01 21:19:46
↑よい子のみんな、これが後にホームレスになる人の典型だよ
41:名無し物書き@推敲中?
07/09/02 17:35:55
さ、どっかの作家の2世の受賞がだんだん近づいてきましたよ。
42:名無し物書き@推敲中?
07/09/04 05:23:30
受賞作出たね。
十代少女も久しぶりな感があるな。金原ひとみを出したすばるだし、好い加減なことはないでしょう。
43:名無し物書き@推敲中?
07/09/04 07:19:08
何の話だ
44:名無し物書き@推敲中?
07/09/05 19:03:44
>42
クソ金原。
最近のカラマーゾフの帯に、これは凄い、面白すぎ って書いてる。
アホが!!!
いままで読んでなかったこと自体、おれにいわせれば白痴だ!!!
45:名無し物書き@推敲中?
07/09/05 19:16:57
↑ド白痴残飯
46:名無し物書き@推敲中?
07/09/05 21:34:11
↑同じく
47:名無し物書き@推敲中?
07/09/05 22:08:35
↑残飯
48:名無し物書き@推敲中?
07/09/06 17:17:00
↑こいつ残飯決定
49:名無し物書き@推敲中?
07/09/07 11:35:23
受賞作が決まったらしい。
URLリンク(mercator.blog.shinobi.jp)
50:名無し物書き@推敲中?
07/09/07 11:41:20
自称若手天才作家残飯は万年落選www
51:名無し物書き@推敲中?
07/09/07 20:23:10
あ、今日2次と最終発表だったっけ?
52:名無し物書き@推敲中?
07/09/07 23:42:04
あれ、一次は九月号だったの?
53:名無し物書き@推敲中?
07/09/08 00:25:05
↑必死に一人チャットで盛り上げる残飯www
54:名無し物書き@推敲中?
07/09/08 04:14:25
やはり女性強しといったところか・・・。
55:名無し物書き@推敲中?
07/09/08 10:08:27
↑必死に一人チャットで盛り上げる残飯www
56:名無し物書き@推敲中?
07/09/08 16:33:39
すばる文芸賞は純文学のはずだけど
パワー系ってなに?エンタメでしょ
57:名無し物書き@推敲中?
07/09/08 18:18:35
すばるは
三次のあとにさらに最終選考があるのか?
58:名無し物書き@推敲中?
07/09/08 19:44:59
>>57
10人→5人
この5人のみが選考委員作家に読まれる
59:名無し物書き@推敲中?
07/09/08 23:27:48
最終選考は電話くんのかい?
60:名無し物書き@推敲中?
07/09/11 18:38:27
↑お前には来ないw
61:名無し物書き@推敲中?
07/09/11 19:56:03
うせろハイ残飯
62:名無し物書き@推敲中?
07/09/11 20:19:05
↑影に怯える負け犬残飯
63:名無し物書き@推敲中?
07/09/12 09:54:07
なんか二、三人、病んだ奴がいるな
ネットで攻撃性発揮してストレス解消か
残念な人生だな
64:名無し物書き@推敲中?
07/09/12 10:25:34
↑影に怯える負け犬残飯
65:名無し物書き@推敲中?
07/09/12 14:33:17
>>56
ギャル系なw
66:名無し物書き@推敲中?
07/09/19 13:08:41
女のほうは普通っぽいな
パワー系のほうはそれこそ記号系のタイトルか。
読んでみんとわからんな
あ、もう読んでみようと思っちゃってる・・・
67:名無し物書き@推敲中?
07/09/19 13:32:02
(*^▽^)O" フフフフフ 今宵もニセハイ祭といきますか~
68:名無し物書き@推敲中?
07/09/19 18:21:50
糞Hiいるかぁ?
おまえの女房おまえを見て泣いてるぞ(苦笑)
69:どっかーん!
07/09/19 23:40:25
犯罪者残飯による歴代被害者のみなさぁ~ん、観てますかぁ!
これが負け犬残飯の惨めな実態ですよぉ!
ジジイに手も足も出ないでやんの
ぶははは!
70:ゴッドセイブザクイーン!
07/09/20 21:50:44
> 小説を書いていても、時々、初めから自分なんか作家になれる枠に入れられてないんじゃないか
> どんなに技術を磨いても資料を山のように読んでもよい小説を書いても、作家として絶対に選外になる
> 運命にあるんじゃないか……と思うときってない?
> 自分はしょっちゅう。
> 公募出しても結果が出たことがないし、なにか漠然と、誰かに足を引っ張られているような
> 嫌な気分がついて回る。
歴代被害者たちの怨念で残飯は万年落選。合掌。。。
71:名無し物書き@推敲中?
07/09/20 21:51:42
(^∀^)y―┛~~
(∩∩)
このAAは創作板名物のニセハイ・コピぺ・マーカー(阿呆のニセハイが現れたときに自動的に行われるマーキングのこと)
72:名無し物書き@推敲中?
07/09/22 19:23:03
盛り上がってないなあ。なんでだ。情報が出てこないからか。
まだ作品も読めないしなあ。
73:名無し物書き@推敲中?
07/09/22 20:19:12
> 小説を書いていても、時々、初めから自分なんか作家になれる枠に入れられてないんじゃないか
> どんなに技術を磨いても資料を山のように読んでもよい小説を書いても、作家として絶対に選外になる
> 運命にあるんじゃないか……と思うときってない?
> 自分はしょっちゅう。
> 公募出しても結果が出たことがないし、なにか漠然と、誰かに足を引っ張られているような
> 嫌な気分がついて回る。
歴代被害者たちの怨念で残飯は万年落選。合掌。。。
74:ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM
07/09/25 22:48:19
金原さんは声優に挑戦ということで、凄いですなあ。
金原さんは金原さんの生きてきた道で創作している。
おいらもおいらの道を活かさねば。
ただそれは舞台として情報として使うということであり、自分のことを書いてはいかんな。
自分がよく知っている舞台で、創作をせねば。
75:名無し物書き@推敲中?
07/09/27 00:05:36
この賞は純文学のはずなのに、なぜエンタメ路線になったの?
76:名無し物書き@推敲中?
07/09/27 16:38:30
いや、一応は純文学だろ。
送ってる奴のレベルが低いだけ。
77:名無し物書き@推敲中?
07/09/27 16:42:17
> 小説を書いていても、時々、初めから自分なんか作家になれる枠に入れられてないんじゃないか
> どんなに技術を磨いても資料を山のように読んでもよい小説を書いても、作家として絶対に選外になる
> 運命にあるんじゃないか……と思うときってない?
> 自分はしょっちゅう。
> 公募出しても結果が出たことがないし、なにか漠然と、誰かに足を引っ張られているような
> 嫌な気分がついて回る。
歴代被害者たちの怨念で BE は万年落選。文字通り BAD END 合掌。。。
78:名無し物書き@推敲中?
07/09/27 17:10:29
お題目に「混迷を深める現代をえぐるような」とある。
純文学でそれらを書けと言われると難しいと、少なくても自分は思う。
以来、この賞へ投稿作を書くことはない。
どうしてもエンタメ路線に行ってしまうから。
79:名無し物書き@推敲中?
07/09/27 22:01:23
大食いの女の子は金原なもんだとばかり思ってたよ。
80:名無し物書き@推敲中?
07/09/27 22:20:42
>>75
純文じゃあ商売にならないから。
81:名無し物書き@推敲中?
07/09/28 00:30:26
>>78
「混迷を深める現代をえぐるような」作品は、エンタメ路線でしか
書けないと主張しているように思うんだが、随分変わった意見だな。
俺はむしろ逆に考えて、純文作品を書けば、それは即ち「混迷を深める
現代をえぐる」作品に自動的になるのだと、能天気な意見を持っている。
82:名無し物書き@推敲中?
07/09/28 23:28:25
それは実に能天気な意見だ
83:名無し物書き@推敲中?
07/10/06 18:18:47
公式が更新されたな。
84:名無し物書き@推敲中?
07/10/07 11:31:28
ここで賞取っても食えないんだな。
文学界のスレで、ここで受賞した人の名前があったってさ。
85:名無し物書き@推敲中?
07/10/07 14:40:40
URLリンク(subaru.shueisha.co.jp)
この人ですね。
いやあ、現実は厳しい。
86:名無し物書き@推敲中?
07/10/07 16:16:29
どの賞だろうが、生き残る人よりも消えていく人の方が多い。
87:名無し物書き@推敲中?
07/10/08 00:32:27
受賞作品見ました。
つまらないです。
88:名無し物書き@推敲中?
07/10/08 00:44:10
>>81
混迷の深め方が漫画的だからね。
○日支配の世の中じゃ、お笑いネタにしかならんわ。
89:名無し物書き@推敲中?
07/10/10 20:20:37
>>81
エンタメと純の線引はムズカシイ。純文学すなわち「混迷を云々…」という主張はご尤もだが、
78氏の主張は恐らく、「混迷を深める現代」の世相がそもそもエンタメを通してでしか語ることができない
というような趣旨ではなかろうか。
もちろん純文学(それが存在するとして)でそれを体現するに越したことはないだろうが…
90:名無し物書き@推敲中?
07/10/11 12:11:29
うん。
混迷の深め方に斜陽のような、頽廃の美が感じられない。
91:名無し物書き@推敲中?
07/10/11 19:16:51
受賞作、誰も読んでないの?
92:名無し物書き@推敲中?
07/10/11 19:43:28
>>91
>>87
93:名無し物書き@推敲中?
07/10/11 20:39:59
下読みにセンスがないんじゃないの??
じじ、ばば、ばっかりに読ませてるから
時代とのズレに気づかないんだよ。
94:名無し物書き@推敲中?
07/10/11 21:39:00
編集部のみなさん、
亀田戦
見ておられたでしょうか?
あなた方の数年後の運命です、職安に行くことになります
BY 日本人より
95:名無し物書き@推敲中?
07/10/12 23:39:59
>>91
パワー系、ティータイム読みました。
パワー系はあれでよいのでしょうか?
個人的には『標準コース46』(読んでないけど)のほうが気になるのですが…
96:名無し物書き@推敲中?
07/10/13 00:34:15
>>79
全く気づかなんだ
97:名無し物書き@推敲中?
07/10/13 19:19:47
パワー系181ってエンタメだろ?
すばる審査員はあほか?
98:慈悲 愛
07/10/14 20:39:07
広島動物管理センターのシーズーは飼い主が見つかったそうです。
引き続きもう一匹残っている雑種の子、その他の飼い主が見つかるようにご協力
お願いします
URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
↑あってはいけないことですが収容犬猫不明犬猫が出ます猫はたどれば出ます
飼いたい方、探している方、興味のある方など、ぜひ見て、もらってあげてください
生きるチャンスを与えてあげてください。
よろしくお願いいたします。
もし万が一の誤解をといておきます
役場は一切、里親探しはしません
安楽死ではなく、二酸化炭素の苦痛窒息死のあと焼却です
99:名無し物書き@推敲中?
07/10/14 21:46:11
>>98
ついでにハイ残飯の飼い主もヨロシク頼むわ
100:名無し物書き@推敲中?
07/10/15 02:15:23
原○さんは典型的なお名前ですな。
例 原口 原(某球団監督ですが、あの方もかの国の人)小原 大原
ヒカ??これはどういう意味なのかわかりませんな。
○谷 も典型ですな。
例 谷口 大谷 谷川 小谷 三谷 谷
渉 。。。言葉がありません。これおかの国専用の漢字ですな。
101:名無し物書き@推敲中?
07/10/15 22:58:24
>フイタwwwwwwww
フイタ、じゃない!吸うんだ!
噴いた、じゃない!飲み込むんだ!
何度教えたら解る、ウスノロ
しゃぶれ、残飯
102:名無し物書き@推敲中?
07/10/17 08:48:29
又吉はやく病院いけ
103:又吉みつを
07/10/17 08:58:49
残飯。おまえは地獄に堕ちる
そこは毎日年末親進行でしかも新年は永久に来ない
おまえが決して作家になれないように
104:名無し物書き@推敲中?
07/10/17 13:34:32
又吉って日本脳炎も患ってるんだね。プピ♪
105:又良く効いたなククク
07/10/17 13:59:02
残飯。おまえは地獄に堕ちる
そこは毎日年末親進行でしかも新年は永久に来ない
おまえが決して作家になれないように
106:名無し物書き@推敲中?
07/10/17 17:38:38
又吉は九九で七の段ができないって半べそかいてたね。プピ♪
107:名無し物書き@推敲中?
07/10/17 17:53:40
↑八の段クリアーして得意の残飯
108:名無し物書き@推敲中?
07/10/17 18:08:03
↑
てれるなぁ^^v
109:特殊学級担任
07/10/17 18:27:51
がんばったね。残飯ちゃん。
九の段の秘密を教えてあげよっか!
悪意を抑えることができるようになったな
上達した
礼は要らない
その調子で更生しろ
世間もいつかお前の前科を忘れる
それまでの辛抱だ
110:名無し物書き@推敲中?
07/10/17 18:42:22
↑
九の段教えてよ
111:特殊学級担任
07/10/17 18:46:36
苦位置が残飯
苦クを売る浦添残飯
苦サイが残飯
苦死が残飯
苦落後が残飯
苦ロクデナシが残飯
苦変シチが残飯
苦ばかやろうが残飯
クククアスペルガー残飯
暗唱しなさい
112:名無し物書き@推敲中?
07/10/17 18:55:11
暗唱しました。
113:特殊学級担任
07/10/17 19:01:20
だめだめ、暗唱が先。ご褒美の尺八は後。さ、やったんさい!
苦 位置 が残飯
苦 ニ を売る浦添残飯
苦 サイ が残飯
苦 死 が残飯
苦 落伍者 が残飯
苦 ロクデナシ が残飯
苦 変シチ者 が残飯
苦 ばかやろう が残飯
ククク アスペルガー残飯
暗唱しなさい
114:名無し物書き@推敲中?
07/10/17 19:01:54
又吉って言語障害も患ってるんだね。プピ♪
115:特殊学級担任
07/10/17 19:03:07
だめだめ、暗唱が先。ご褒美の尺八は後。さ、やったんさい!
苦 位置 が残飯
苦 ニ を売る浦添残飯
苦 サイ が残飯
苦 死 が残飯
苦 落伍者 が残飯
苦 ロクデナシ が残飯
苦 変シチ者 が残飯
苦 ばかやろう が残飯
ククク アスペルガー残飯
暗唱しなさい
116:名無し物書き@推敲中?
07/10/17 19:05:58
又吉ってブロン液一気飲みが得意なんだってね。プピ♪
117:名無し物書き@推敲中?
07/10/17 19:08:49
又吉ってパンツまっ黄色なんだってね。プピ♪
118:特殊学級担任
07/10/17 19:09:21
だめだめ、暗唱が先。ご褒美の尺八は後。さ、やったんさい!
苦 位置 が残飯
苦 ニ を売る浦添残飯
苦 サイ が残飯
苦 死 が残飯
苦 落伍者 が残飯
苦 ロクデナシ が残飯
苦 変シチ者 が残飯
苦 ばかやろう が残飯
ククク アスペルガー残飯
暗唱しなさい
119:名無し物書き@推敲中?
07/10/17 19:12:08
又吉ってパンツまっ黄色なんだってね。プピ♪
120:特殊学級担任
07/10/17 19:14:35
だめだめ、暗唱が先。ご褒美の尺八は後。さ、やったんさい!
苦 位置 が残飯
苦 ニ を売る浦添残飯
苦 サイ が残飯
苦 死 が残飯
苦 落伍者 が残飯
苦 ロクデナシ が残飯
苦 変シチ者 が残飯
苦 ばかやろう が残飯
ククク アスペルガー残飯
暗唱しなさい
121:名無し物書き@推敲中?
07/10/17 19:16:08
又吉ってパンツまっ黄色なんだってね。プピ♪
122:名無し物書き@推敲中?
07/10/17 19:17:04
編集部のみなさん、
亀田の記者会見
見ておられたでしょうか?
あなた方の数年後の運命です、職安に行くことになります
BY 日本人より
123:お前の手口は全て知っている残念だなククク
07/10/17 19:19:06
だめだめ、暗唱が先。ご褒美の尺八は後。さ、やったんさい!
苦 位置 が残飯
苦 ニ を売る浦添残飯
苦 サイ が残飯
苦 死 が残飯
苦 落伍者 が残飯
苦 ロクデナシ が残飯
苦 変シチ者 が残飯
苦 ばかやろう が残飯
ククク アスペルガー残飯
暗唱しなさい
124:名無し物書き@推敲中?
07/10/17 19:47:31
今回の受賞作は過去最低
125:お前の手口は全て知っている残念だなククク
07/10/17 19:48:12
だめだめ、暗唱が先。ご褒美の尺八は後。さ、やったんさい!
苦 位置 が残飯
苦 ニ を売る浦添残飯
苦 サイ が残飯
苦 死 が残飯
苦 落伍者 が残飯
苦 ロクデナシ が残飯
苦 変シチ者 が残飯
苦 ばかやろう が残飯
ククク アスペルガー残飯
暗唱しなさい
126:お前の手口は全て知っている残念だなククク
07/10/17 20:55:19
>どうしてみつをさんににこだわったんだろうね?ハイさんて知ってるのに。
残飯にもテレはあるんだろう
みつを だと擬制すれば俺の名を出さないでいい
俺の名を出すとサーカス観客はこう考える
「なんだぁ?この残飯というヤツは結局、客が居なければ
ジジイのキンタマでもなんでもしゃぶればいい尺八ジャンキーなんだな!
要するに相手にしてくれれば誰でもいいんだ!」
残飯が必死に隠している真実が明るみに出る
だから必死で みつを 相手ということにしたがる
こっちは最後に指摘すればいいだけだからそれまでコピー合戦さ
今夜も楽勝だよ、関口クン
ぶははは!
127:名無し物書き@推敲中?
07/10/18 02:13:56
原○さんは典型的なお名前ですな。
例 原口 原(某球団監督ですが、あの方もかの国の人)小原 大原
ヒカ??これはどういう意味なのかわかりませんな。
○谷 も典型ですな。
例 谷口 大谷 谷川 小谷 三谷 谷
渉 。。。言葉がありません。これはかの国専用の漢字ですな。
128:名無し物書き@推敲中?
07/10/18 04:14:48
パワー系読みました。どうしようもないです、新人賞としてはもっとも最低でした。
ただの変態が妄想を書きなぐった感じです。
作者への嫌悪感がひどい、ちびデブの変態さんでストーカー気質アリ。逆切れで車を
飛ばすあたり、 最悪 でした。
写真を見ると想像通りのやに下がったぶさいく。ぶさいくでもいいが、ねちねち系の性悪。
人間としても駄目で、こんなものを書いて恥ずかしくないのかと言いたい。
ド変態。その一言。
129:名無し物書き@推敲中?
07/10/18 11:40:05
応募作品全体も過去最低だったんだろうな。
130:名無し物書き@推敲中?
07/10/18 11:41:57
>最低だったんだろうな。
残飯のツラよりもか?
131:名無し物書き@推敲中?
07/10/18 16:52:59
黒い疑惑
スレリンク(bun板)
132:名無し物書き@推敲中?
07/10/18 22:36:26
パワー系は酷い。
俺等残飯レベルと同じだろう。
133:名無し物書き@推敲中?
07/10/18 22:51:43
↑ 非認定
己を知ることは「脱」残飯の第一歩。おめでとう。
134:名無し物書き@推敲中?
07/10/18 22:54:56
だが他人と比べている間は幸せになれない。
パワー系も超人ハルキ系も関係ない。
汝自身自の道を行け。
フォースの御加護があらんことを!
135:名無し物書き@推敲中?
07/10/18 23:33:46
すばる受賞作何気に昨日目を通していて、まあ新興だし一番キムチだなと
おもってはいたものの、
「はじまらないティータイム」で
作中人物の苗字が、
飯島、坂田、金子 なのには吹いたw 全部朝鮮系じゃんてw
作者の苗字も原田w
ばれないとでも思っているのかね?w
136:名無し物書き@推敲中?
07/10/18 23:35:33
♪あ、ソレソレ、NG残飯♪
かうぃそうになあククク
137:名無し物書き@推敲中?
07/10/19 16:06:54
>>135
全部朝鮮とは関係ないな
138:名無し物書き@推敲中?
07/10/19 16:36:19
「はじまらないティータイム」は最悪だった、著者の顔写真みてもわかるけど、
他人の生活に興味ありまくりの下世話小説。
若い世代版の渡鬼w
そんなにこの作者人の生活のぞき見たいかね?
今回のすばる史上最低の出来だと言われても納得できる。ひどすぎるぞ。
139:名無し物書き@推敲中?
07/10/19 18:00:29
>そんなにこの作者人の生活のぞき見たいかね?
まるで
誰かれ構わず個人情報を垂れ流しアーカイブ漁りが趣味の
ず
あ
ん
ぷ
あ
ん
みたいだな
140:名無し物書き@推敲中?
07/10/19 18:53:36
はじまらない~もパワー系も掲載紙間違えてる感じ
特にはじまらない~は最悪、いまどきこれは無い
金原のも最悪だったけど
141:名無し物書き@推敲中?
07/10/19 19:36:00
又吉ってなんで貧乏なの?
142:名無し物書き@推敲中?
07/10/19 20:10:23
貧乏じゃねえよ。たしか公務員だぞ。
143:名無し物書き@推敲中?
07/10/19 21:34:53
>>140
金原はかりにも芥川賞作家だぞ
144:名無し物書き@推敲中?
07/10/19 21:40:08
「パワー系」風俗通いの変態性向の持ち主
「はじまらない」下世話な家庭の事情知りたがりのおばん
とちらも主題が最悪で、文章も味わい深くありません
内面の醜さが作品に出てます
以上
145:名無し物書き@推敲中?
07/10/19 21:51:05
素人は気楽で羨ましいですよ又三。
不安でどうにもなりません、私の立場だと。
146:名無し物書き@推敲中?
07/10/20 02:37:48
>>144
お前はそれ以下の作品しか書けないから落選したんだろ
147:名無し物書き@推敲中?
07/10/20 02:55:52
>>146
こんな怪しいところには出してませんし、選考も正当なものであるとも
思っていません。
受賞者の二人も 日本人 のかたではないと思っております。
渉ってw
原田ってw
148:慈悲 愛
07/10/20 08:30:31
管理センター保健所から
飼いたい方、探している方、興味のある方など、ぜひ見て、もらってあげてください
生きるチャンスを与えてあげてください。
よろしくお願いいたします。
もし万が一の誤解をといておきます
役場は一切、里親探しはしません
安楽死ではなく、二酸化炭素の苦痛窒息死のあと焼却です
モチロン日本全国お近くの関係施設でもらいうける事は可能です
気軽にお近くの役場にお問い合わせください
もらうとき、見るのがつらい方は係員がつれてきてくれます(希望を言うのも言わないのも自由)
また、選ぶことも可能です
149:名無し物書き@推敲中?
07/10/20 19:19:50
受賞者がチョンであることも、
コネがあることも、根拠が無いんだけどねw
落選の言い訳にしてるんだろうけど。
150:名無し物書き@推敲中?
07/10/20 19:26:49
またwだ
お前は引っ込め、残飯
151:名無し物書き@推敲中?
07/10/20 19:27:12
一人で寂しく盛り上げている愛情乞食残飯
152:名無し物書き@推敲中?
07/10/20 22:37:22
残飯だから、チョンとコネのせいにしてるのがお前らww
153:名無し物書き@推敲中?
07/10/20 23:27:23
一人で寂しく盛り上げている愛情乞食残飯
154:名無し物書き@推敲中?
07/10/21 04:02:57
>>149-152
どうでもいいけどageんな
155:名無し物書き@推敲中?
07/10/21 10:37:17
>>154
自治厨ズラか?残飯
156:名無し物書き@推敲中?
07/10/21 10:39:33
自治と言えば 薄汚いハンドル=酢豆腐
157:名無し物書き@推敲中?
07/10/21 17:01:38
自分から残飯とか開き直ってる負け犬が
ほざいてろ アホw
158:慈悲 愛
07/10/24 08:45:47
広島動物管理センターのシーズーは飼い主が見つかったそうです。
引き続きもう一匹残っている雑種の子、その他の飼い主が見つかるようにご協力
お願いします
URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
↑あってはいけないことですが収容犬猫不明犬猫が出ます猫はたどれば出ます
飼いたい方、探している方、興味のある方など、ぜひ見て、もらってあげてください
生きるチャンスを与えてあげてください。
よろしくお願いいたします。
もし万が一の誤解をといておきます
役場は一切、里親探しはしません
安楽死ではなく、二酸化炭素の苦痛窒息死のあと焼却です
159:名無し物書き@推敲中?
07/10/24 09:06:33
♪あ、ソレソレ、バカ残飯♪
ノルマ達成
160:名無し物書き@推敲中?
07/10/27 01:09:33
26日の朝日新聞の文芸の記事で、すばすの受賞作二作は
悪くないと書いてありました。
161:名無し物書き@推敲中?
07/10/28 01:05:58
↑金を貰ったんだろ?
162:名無し物書き@推敲中?
07/10/28 01:07:29
↑必死の
ざ
ん
ぱ
ん
163:名無し物書き@推敲中?
07/10/28 05:01:07
朝日新聞購読者
募集中
164:名無し物書き@推敲中?
07/10/28 05:02:10
すばる文学賞受賞作の評判を頼む
165:名無し物書き@推敲中?
07/10/29 12:35:31
大物評論家の加藤が、「新潮新人賞を受賞した高橋は、ここ最近出てきた逸材」
のような言い方をしてた。
これで、コネだからどう、って見方はできなくなったね。
166:名無し物書き@推敲中?
07/10/29 12:53:16
>>165は発狂したみたいね
167:名無し物書き@推敲中?
07/10/29 21:41:15
ここは、群像などに落選した作品を手直しして送るのは問題無しですか?
168:名無し物書き@推敲中?
07/10/29 22:58:30
問題無いかあるか送ってみればわかるだろ
マルチうぜえ
169:名無し物書き@推敲中?
07/10/30 00:22:18
>>168
わからないよ。受賞外せばわからない。
それにマルチじゃないよ。それぞれに聞いてるんだから。
170:名無し物書き@推敲中?
07/10/30 01:09:40
一、必ず通し番号(ページ数)を入れて、右肩を綴じる。
一枚目にタイトル、氏名または筆名を明記する。
一、原稿の末尾に、住所、電話番号、氏名(本名)、年齢、職業と簡単な経歴を付記する。
とありますが、このように最後のページにプロフィールを指示するということは、
プロフィールよりもまず作品が肝心、という姿勢かな?
プロフィールを見てから読むのではなく、あくまでも作品を重視するってことかな?
171:名無し物書き@推敲中?
07/10/30 01:20:17
>>169
おまえがマルチだと思わなくても、他人はマルチだと受け取る。
そんなことも理解できないのなら、プロになるのは諦めた方がいい。
172:名無し物書き@推敲中?
07/10/30 18:10:22
誰か俺に最善の郵送方法を事細かに教えてくれ
173:名無し物書き@推敲中?
07/10/30 20:16:46
>172
手渡し
174:名無し物書き@推敲中?
07/11/01 12:19:08
>>171
つまり、アホな人間にそう思われるだけだろ。
それぞれのスレの傾向を聞くのにマルチもなにもあるか、アホ。
175:名無し物書き@推敲中?
07/11/02 08:43:44
ネットのマナーすら守れないんだからな……
176:名無し物書き@推敲中?
07/11/02 20:09:14
大物評論家の加藤が、「新潮新人賞を受賞した高橋は、ここ最近出てきた朝鮮人」
のような言い方をしてた。
これで、チョンだからどう、って見方はできなくなったね。
出来レースのレースは競争の意味ではなく、人種ということなのだから。
177:名無し物書き@推敲中?
07/11/03 19:36:12
選評しっかり書いてくれる人いないから、候補作の概要が大して分からん。
浅田彰みたいに書いてくれ。選考委員から、辻人生消えたのはいいことだ。
178:名無し物書き@推敲中?
07/11/03 22:22:48
(οθο) <文學界編集長の更迭を要求する
/| |\
§ §
179:名無し物書き@推敲中?
07/11/07 09:43:39
里親ポスターを貼って連絡してきた方に
「もう譲渡が決まりました。
もしよければ 保健所で犬や猫はもらえますよ」
という夢を見た。
方法はともかく、ただ死を待つだけの犬や猫たちには
助かりやすい方法だと思う
180:名無し物書き@推敲中?
07/11/07 09:53:47
↑元作家志望になるのを待つだけのザンパン
181:名無し物書き@推敲中?
07/11/07 16:33:36
すばるー
袋男の人が書いてる
三毛猫が出てくるのな
182:名無し物書き@推敲中?
07/11/08 08:59:31
高橋源一郎
角田光代
コイツ等、必ずいるよな。
朝鮮人
183:名無し物書き@推敲中?
07/11/08 17:08:44
>>182
ばか、すばるは選考委員の全員が朝鮮人だよ
184:名無し物書き@推敲中?
07/11/08 18:03:52
じゃあ副賞は朝鮮人参一年分にしちまえ!
185:名無し物書き@推敲中?
07/11/08 18:06:22
>>184
ワロタ
残飯ユーモア炸裂!!!!!!
186:名無し物書き@推敲中?
07/11/08 18:19:52
そうか。
(ここはこういうのがウケるのか?)
187:名無し物書き@推敲中?
07/11/08 23:09:03
ここは?すばる?
URLリンク(www.rge.bb4u.ne.jp)
188:名無し物書き@推敲中?
07/11/08 23:47:45
読者の立場からいわせてもらうと最近の文学は質が落ちたと思う。
とくにすばる・文学界はひどかった。
文学界においては、中国人が書いた日本語という差異というフィルター
があったおかげで受賞できたのにすぎないのではないか?
全体的に作品うんぬんより、作者は一過性の話題として使われている
感じが否めない。
おそらく芥川は川上未映子が受賞すると踏んでいるが、事前の仕込み
(カネをかけたブログ・有名なレコード会社からデビュー済みなどなど)
があからさまだ。これでは選考会などしなくともだれが受賞するか見当がつく。
綿矢で一度味をしめたのか。同じ成功はそうそうはないだろう。
189:名無し物書き@推敲中?
07/11/09 16:36:46
>>186
ちがうよ。この程度で笑う奴はいない。
>>184=>>185つまり自演だよ
寂しいんだろ そっとしといてやれ
190:名無し物書き@推敲中?
07/11/09 16:38:23
>質が落ちたと思う。
万年落選残飯よりもか?
191:名無し物書き@推敲中?
07/11/09 17:07:55
>>189
きっとIDでないから、せめてsageのあるなしで別人だと思わせたかったんだね
>>190
え?その人プロだっけ?
192:名無し物書き@推敲中?
07/11/09 17:33:07
>え?その人プロだっけ?
残飯はプロの犯罪人。
193:無名草子さん
07/11/09 18:25:36
くすんだ花火のような一発屋で終わる作家より、
継続して書ける作家を発掘せよ。
それが出版界を成長させる。
194:名無し物書き@推敲中?
07/11/09 22:43:39
違うだろ。毎回一発屋を発掘するほうが出版会は成長する。
195:名無し物書き@推敲中?
07/11/09 23:14:10
文学界のB子がここにも最終に残ったよな、ここの汚染されているよ。
受賞した二作も史上最低の出来だったから、コネ受賞なんだろう。
それにしても最悪だった、著者の顔つきも二人とも最悪で、名前ももろかの国
人だった。。。
196:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 02:03:49
188だけど。
でも川上は実力ありそうだからまあ、芥川は納得だな。
197:名無し物書き@推敲中?
07/11/10 11:18:11
>>196
川上のどこに実力があるのか、
その根拠を説明できなければ、あんたは川上本人か、
工作員だぞ?
198:名無し物書き@推敲中?
07/11/11 08:07:36
ヤラセ文学賞の文學界 不買運動展開中
不買活動を通じて大出版社に抗議すべく団結しましょう。
(οθο)
/| |\
§ §
URLリンク(www.sukuukai.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
199:快刀
07/11/14 06:26:24
太宰賞は審査員が老人なんで、こっちに送る
短編しか書けないんでそれを繋げて120枚くらいにする
支離滅裂な破綻系妄想話になってしまうが
200:名無し物書き@推敲中?
07/11/14 07:35:01
>>199
浅草寺に死体の話はどうなったんだよ
201:今日は地雷日和
07/11/14 07:42:03
おまえは読むんだよ
俺の書いた文章を必ず読むんだ
読まずにいられない
なぜか?
おまえは俺になりたかったからだ
おまえは俺に怯えているからだ
なによりおまえはアスペルガーだからだよ
そして踊り出す。おまえというよりお前の中のアスペルガーが踊るんだ
病気には勝てない
運命には逆らえない
おまえが俺を被害者に選んだときにおまえの命運はつきた
可哀想になあ。慈悲は見せないが
202:名無し物書き@推敲中?
07/11/14 09:22:07
文學界、すばる、薄汚れた雑誌ばかりだな。
203:名無し物書き@推敲中?
07/11/14 09:27:37
>薄汚れた雑誌ばかりだな。
残飯の品性よりもか?
204:快刀 ◆YIY09y7wuE
07/11/14 13:03:15
>>200
それは群像新人賞
すばるは妄想と現実をミクスチャーしたものになる
ストーリーを付与したい
205:名無し物書き@推敲中?
07/11/14 14:41:18
おまえは読むんだよ
俺の書いた文章を必ず読むんだ
読まずにいられない
なぜか?
おまえは俺になりたかったからだ
おまえは俺に怯えているからだ
なによりおまえはアスペルガーだからだよ
そして踊り出す。おまえというよりお前の中のアスペルガーが踊るんだ
病気には勝てない
運命には逆らえない
おまえが俺を被害者に選んだときにおまえの命運はつきた
可哀想になあ。慈悲は見せないが
206:名無し物書き@推敲中?
07/11/14 21:21:39
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト ▲広めてね
URLリンク(www.jawn.jp)
★↑にのっていない地域の人はお住まいの地域の役場に聞いてください
たすけましょう
管理センター
URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
もうどうなってんだペットブームのモラルは
小型血統が収容されてるって聞いたけど かわいそうで、、、
管理センター保健所から
飼いたい方、探している方、興味のある方など、ぜひ見て、もらってあげてください
生きるチャンスを与えてあげてください。
よろしくお願いいたします。
もし万が一の誤解をといておきます
保健所、センター、施設、役場は一切、里親探しはしません
安楽死ではなく、二酸化炭素の苦痛窒息死のあと焼却です
もちろん日本全国お近くの関係施設でもらいうける事は可能です
気軽にお近くの役場にお問い合わせください
もらうとき、見るのがつらい方は係員がつれてきてくれます(希望を言うのも言わないのも自由)
また、選ぶことも可能です
207:名無し物書き@推敲中?
07/11/15 10:46:40
英語ができる人、力を貸してください!
下のリンク先、少女漫画家を語るスレで、韓国人数人が日本人作家の単純なストーリーにケチをつけたのが始まり
そこになぜか中国人も加わり、ただ今英語で日本人と罵倒しあってる
ところが、案の定、むこうの連中のほうが英語力があるらしく、日本人側が押されぎみ
このままではパクリ文化の国に負けてしまう
英語が得意な方、どうかお助けください
ただ今、スレの伸びが尋常じゃありません
この2時間で3スレ消化w
少女漫画板の歴史に残ります
スレリンク(gcomic板)l50
208:快刀
07/11/15 18:25:07
在庫一掃セールとばかりに短編を数珠繋ぎにしていったら111枚になった
なんか『さようなら、ギャングたち』みたいだ
意味不明な散文が続くわけじゃないが、意味不明に短編が続く
209:名無し物書き@推敲中?
07/11/16 00:45:21
サーカス観客のみなさん、楽しんでいるかな
こいつが売っている偽狂気ではなく
隠しているつもりの真性の異常や
NGワードを頂点とする負け惜しみを観察すれば元は取れるだろう
最初こいつの脳の中に入ったとき、俺はゾッとしたね
俺が今まで知った悪人の中でこいつほど荒んでいるケダモンは居なかったな
こいつが徘徊しているのが電網だからいいようなものの
現実世界に放ったら確実に女子供年寄りを襲うだろう
できるだけ長くここで踊らせてアスペルガー発作ついでに一線を越えさせて
さっさと刑務所にブチ込んで差し上げよう
210:名無し物書き@推敲中?
07/11/16 15:34:17
受賞作を読んだが、よくできた作品だと思うな。
読む前は選評でテーマを知り、げんなりとしたが、実際読んでみると、よくできていて、心地よく読み終えた。
この2作品は両方とも受賞水準だろう。
あらためて、小説とは「何を書くか」ではなく「どう書くか」に重点があることを認識させられた。
211:名無し物書き@推敲中?
07/11/18 21:34:41
↑アホか
「何を書くか」が重点だろ。
それができない奴が増えただけのことだ。
212:名無し物書き@推敲中?
07/11/19 01:54:16
受賞作もなにも、今期顔出しのチョンが発表されただけ
213:名無し物書き@推敲中?
07/11/19 10:44:57
>>211
アホ発見。
こんな認識のヤツが応募してるんなら楽勝だなw
214:名無し物書き@推敲中?
07/11/19 12:41:34
>>213
「どう書くか」の人間が増えてるせいで、審査員は呆れてるわけだが。
お前みたいな奴が真っ先に「またこれか」と言われて落とされてる。
215:名無し物書き@推敲中?
07/11/19 13:05:03
とにかく残飯はブラックリスト落ち
アリ出身作家が漏らしていたwww
216:名無し物書き@推敲中?
07/11/19 14:36:26
>>214
この話は低次元なものではないのでマジレスするね。
「何を書くか」という近代小説そのものみたいな作品は意識が低いと落とされ、そのため無内容ながら「どう書くか」を意識して変な小説(と言っても町田康くずれや舞城くずれ等既成文体の模倣がが大多数)も応募作には多いはず。
俺的には今回の受賞作2作品は特段高評価でも好きでもないが(「テーマを見てげんなりとした」と書いてるだろ)、2作品とも「テーマがたいしたことなくても読ませるための工夫と技術で作品に仕上げているから評価できる」ということを言っている。
いくらテーマが渋かったりしても、技術が未熟で読むのが苦痛な作品が受賞しても、受賞者がその後困るだけだろう。
217:名無し物書き@推敲中?
07/11/24 00:20:03
>>216
つまりテーマが良ければもっと評価が高かったってことだね。
だから211と214で正解。
良いテーマを見つける、または説得力がないせいで、
「どう書くか」の勝負になっているだけ。
218:名無し物書き@推敲中?
07/11/26 13:36:37
ただ死を待つだけの犬猫を飼おう たすけよう
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト ▲広めてね
URLリンク(www.jawn.jp)
★↑にのっていない地域の人はお住まいの地域の役場に聞いてください
ただ死を待つだけの犬猫たすけましょう
管理センター
URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
もうどうなってんだペットブームのモラルは
小型血統が収容されてるって聞いたけど かわいそうで、、、
管理センター保健所から
飼いたい方、探している方、興味のある方など、ぜひ見て、もらってあげてください
生きるチャンスを与えてあげてください。
よろしくお願いいたします。
もし万が一の誤解をといておきます
保健所、センター、施設、役場は一切、里親探しはしません
安楽死ではなく、二酸化炭素の苦痛窒息死のあと焼却です
もちろん日本全国お近くの関係施設でもらいうける事は可能です
気軽にお近くの役場にお問い合わせください
もらうとき、見るのがつらい方は係員がつれてきてくれます(希望を言うのも言わないのも自由)
また、選ぶことも可能
219:名無し物書き@推敲中?
07/11/27 18:07:45
すばるの文学賞と新人賞の違いって何?
どちらの賞も同じ路線になってるんじゃないか?
マジレスくれ
220:名無し物書き@推敲中?
07/11/28 19:07:24
>>217
あと強調したいのは、あんたが応募者なら、受賞作品の技術と工夫をたっぷりと吸収してみたほうがいい。
何しろ、「何を書くか」では評価されてないのに、受賞してしまう技術水準なのだから。
それを馬鹿にしてるだけでは、いくらテーマが良くても落選は続く。
221:名無し物書き@推敲中?
07/11/29 17:15:59
>>220
「何を書くか」ができない低レベル作家を、高水準だと思ってるお前は、
一生受賞しそうに無いな。
応募作のどれもが説得力の無い「何を書くか」と
「何を書くか」に説得力を持たせられない「どう書くか」しかないわけだが。
お前はアホ
222:名無し物書き@推敲中?
07/11/29 20:00:44
すげぇブログ見つけたょ!
こりゃタイヘンダ!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
223:名無し物書き@推敲中?
07/11/29 23:28:49
>>222
お前が作ったんだろw
224:名無し物書き@推敲中?
07/12/04 13:36:12
225:名無し物書き@推敲中?
07/12/06 20:04:53
受賞者の一人が今月号に短編書いてるな。測量士の話。
んで諏訪は、すばるでまたインタビュー受けてるが、御託はいいから作品早く出せ。
226:名無し物書き@推敲中?
07/12/06 20:42:55
諏訪のインタビューでは、先を期待できることがわかった。
実力のある人間の発言だ。
227:名無し物書き@推敲中?
07/12/10 15:16:39
ろまいる?
228:名無し物書き@推敲中?
07/12/10 16:19:02
>>1
射撃の標的かと思ったゼ。
嫌いな奴ばかり、よくも並べたもんだ。
229:名無し物書き@推敲中?
07/12/11 18:08:08
>>225
測量士の話じゃねーだろw
受賞作に出てた「測量男」のサイドストーリー。
230:名無し物書き@推敲中?
07/12/12 20:47:41
↑つまらなかったよね
231:名無し物書き@推敲中?
07/12/15 02:05:48
渉なんて漢字普通の日本人ならわが子にはつけないよ
232:名無し物書き@推敲中?
07/12/15 11:19:15
↑根拠をどうぞ
233:名無し物書き@推敲中?
07/12/18 07:04:58
測量男、読み始めの頃は、面白いのかな~なんて思いながらゆっくりページを
めくっていったけど
いつの間にか最後のページになっていてビックリした。
読み飛ばしでもしたのかと思うぐらい速読していた。
え?もう終わり?って感じ。
234:名無し物書き@推敲中?
07/12/21 12:29:31
そんなに中身の無い小説だったのかよw
235:名無し物書き@推敲中?
07/12/25 03:58:39
四大文芸賞では一番
ここがキムチ臭いよなw
236:名無し物書き@推敲中?
07/12/25 03:59:42
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■■■ 真光関係者集合!!(50)■■■ [心と宗教]
これは朝鮮人が見てますよ 光線じゃんかwww
だからすばるはww
237:名無し物書き@推敲中?
07/12/29 23:03:05
ライバルを減らそうと必死なのがいるようで
238:名無し物書き@推敲中?
08/01/01 12:28:07
どっかのスレで うちの会社の悪口が書いてあった。
「○○という会社に再就職の面接に行ったら、『将来の夢』ってタイトルで作文書いて下さいと言われた。むかつく。
25歳にもなって、将来の夢もクソも無いだろ。25歳にもなったら現実を見る年齢だろ。他人を馬鹿にしやがって!
小学生じゃあるまいし。しかも原稿用紙2枚も。何を書くわけ?ありえない。
ここで働いてる奴は、こんなくだらない作文を一生懸命、原稿用紙2枚分も書いた、幼稚な人間なんだね。気持ち悪い。だいたい何でホテルのフロントの仕事で将来の夢の作文なんか書かなきゃいけないわけ?意味わかんない。
作文があるんだったらちゃんと求人に書いとけ!『面接』しか書いてなかっただろ!
むかつくからその場で辞退してやった。」
みたいな事が書いてあった。
このレスを見てかなりむかついた。
ホテルのフロントだろうが、面接で作文を書かされるのは当たり前じゃない?25歳で「将来の夢」の何が悪いわけ?私はちゃんと作文を(原稿用紙2枚分)書いたから採用されたんだよ。
それを幼稚な人間なんて言い方はむかつく。
ひがむな!
239:名無し物書き@推敲中?
08/01/03 23:05:42
URLリンク(books.shueisha.co.jp)
前回の受賞作が単行本になってる
240:名無し物書き@推敲中?
08/01/04 19:29:28
すみません、どなたか教えてください。
ここは規定が50枚から300枚と幅広いですが
短編で受賞者が出たことありますか?
やはり300枚に近い方が有利なのでしょうか。
241:名無し物書き@推敲中?
08/01/04 19:37:25
>>240
短編で出たかは知らんが、多いほうが有利なんてありえない。
例が悪いかもしれんが、角川ホラー大賞では何年も連続して短編が大賞受賞してる。
ただ、百枚以下だと本の形にし辛いから、その辺はどうだろ。
242:名無し物書き@推敲中?
08/01/04 19:56:33
即レスありがとうございます。
やはり出来次第、ってことなんでしょうか。
>ただ、百枚以下だと本の形にし辛いから、その辺はどうだろ。
そうですよね、その辺は気になりますね。
200枚から300枚くらいが無難そうですね。
243:240及び242
08/01/04 19:59:17
正月ぼけ、すみません。
>>241の方ありがとうございました。
244:名無し物書き@推敲中?
08/01/04 20:44:18
小説すばるって現代的な話のほうが受賞しやすいの?
「一般」っていう枠がよくわからん・・・。
245:名無し物書き@推敲中?
08/01/05 12:09:29
↑スレ違い。それはエンタメだろ。
246:名無し物書き@推敲中?
08/01/06 17:17:19
すばる文学賞 エンタメ
小説すばる新人賞 純文学
でおkなの?
247:名無し物書き@推敲中?
08/01/06 17:52:06
(^^;)
248:名無し物書き@推敲中?
08/01/06 19:59:20
おkおk
249:名無し物書き@推敲中?
08/01/06 22:03:36
マルチのなにが悪い!!!
142 名前: 名無し物書き@推敲中? Mail: sage 投稿日: 2008/01/05(土) 06:43:59
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)
作家の田中慎弥は就職経験もバイト経験もないらしい。
山口県下関市で生まれ育ち、就職したことはない。アルバイトの経験もない。父が
早く亡くなり、母親と2人暮らし。母親の働く姿は「ものすごく大変そう」で、子
どものころから「自分にはできない」と思っていた。外出は週に1、2度映画館か
書店に行く程度。あとは自宅で小説を書き、読書をして過ごす。
「冷たい水の羊」が05年の新潮新人賞。
「群像」(06年5月号)に「血脈」を発表。
「図書準備室」(「新潮」同年7月号)は芥川賞候補になった。
250:名無し物書き@推敲中?
08/01/07 07:03:27
群像に焦点絞った。
251:名無し物書き@推敲中?
08/01/07 10:54:38
>249
こいつ羨ましすぎる・・・
新潮新人賞、引篭もりなので、ということで授賞式ボイコットしたけど、
才能があれば何度でも芥川賞にノミネートされる・・・
こいつもう二回目だぜ・・・
職歴なしでよ・・・
おれは自信を無くしたよ完全に・・・はあ・・・
252:名無し物書き@推敲中?
08/01/08 01:03:30
ボイコットしたのは前に受賞した鈴木なんとかだよ。
253:名無し物書き@推敲中?
08/01/08 08:01:06
まあ、サリンジャーみたいな作家もいるしな。
254:名無し物書き@推敲中?
08/01/09 02:06:14
サリンジャー?ノーベル賞貰えば喜んで授賞式に出るよw
255:名無し物書き@推敲中?
08/01/21 20:36:30
ここは受領ハガキが来るところでしたっけ?
256:名無し物書き@推敲中?
08/01/21 20:43:36
>>255
来ます。純文学系の新人賞ではここだけです。
257:名無し物書き@推敲中?
08/01/22 14:27:11
去年ここに送ったら、毒々しい汚い字で受領はがきが来た。
「こんなもん送ってくんじゃねぇ」
と言われたような気がした。
今回の受賞作を読んで萎えた。
258:名無し物書き@推敲中?
08/01/22 18:04:39
つ 被害妄想
259:名無し物書き@推敲中?
08/01/22 18:19:00
おれも昔、東芝EMIにデモだしたらその受領はがきに小学生が書いたような字。
あそこ、小学生にバイトさせてたのかな・・・
260:名無し物書き@推敲中?
08/01/22 18:35:16
そんな時給750円レベルの仕事を正社員がするわけないじゃん。
とマジレスしておく。
261:名無し物書き@推敲中?
08/01/22 22:19:10
今回の受賞作はレベル高かったから、そりゃ萎えるわな
262:名無し物書き@推敲中?
08/01/23 02:03:01
出版社の社員ってお高いね。
昔ITベンチャー系の会社で働いていたけれど、何でもやらされたよ。
給料は良かったが、過労死寸前になって辞めた。
>>259
萎えたのは、あまりにも内容が酷かったからだよ。
ここに書く気力が失せたんだ。
263:名無し物書き@推敲中?
08/01/23 02:04:25
ごめん
>>261
ね。
仕事帰りで、眠くて惚けてた。
264:名無し物書き@推敲中?
08/01/24 15:53:41
SUBARUのCM見る度思います。
265:名無し物書き@推敲中?
08/01/28 22:46:41
前回の受賞者の二人は史上最低の人たちだったね。
変態小説のお手本だw
266:名無し物書き@推敲中?
08/01/31 19:38:09
>>265
一次も通らないくせにむちゃくちゃ言うな!!!
267:名無し物書き@推敲中?
08/02/01 01:32:39
はじまらないティータイムだっけ?
「……」が多過ぎでアホかと思った。
268:名無し物書き@推敲中?
08/02/01 13:32:13
とりあえず前回の受賞者の二人は半島に帰ってくれ
誰も止めない、臭いからw
269:名無し物書き@推敲中?
08/02/03 00:40:34
すばる文学賞と小説すばる新人賞って両方に応募するとウザがられて差別されるとかあんのかね?
何か昔聞いたことあんだけど
270:名無し物書き@推敲中?
08/02/07 15:25:53
伸びないな
271:名無し物書き@推敲中?
08/02/08 14:27:25
今173枚。
200枚を予定してたけどオーバーしそう。
三月末に間に合うかな。
272:名無し物書き@推敲中?
08/02/10 07:34:00
>>271っ前編後編に分けて応募
273:271
08/02/10 18:26:50
起承と転結になっちゃうんだけどw
274:名無し物書き@推敲中?
08/02/14 20:12:13
すみません、こちらの賞で
前回の応募総数をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
275:名無し物書き@推敲中?
08/02/14 20:24:19
つ1961
276:名無し物書き@推敲中?
08/02/14 20:42:39
>>275
どうもありがとうございました。
277:名無し物書き@推敲中?
08/02/14 21:55:07
しかし、すばる文学賞は三島賞にも芥川賞にも縁がないねえ。
前回の2人だけでなく、瀬戸良枝も高瀬ちひろも朝倉祐弥も候補にすらならないし。
中島たい子も芥川賞選評ではさんざん。
いったい、なぜなんだ!!
278:名無し物書き@推敲中?
08/02/15 10:54:22
できた。
250枚いかなかったよ。
でも、ここじゃなくて新潮にしようかなぁなんて思うきょうこのごろ。
279:名無し物書き@推敲中?
08/02/15 12:29:28
>>277
集英社だからだろ
280:名無し物書き@推敲中?
08/02/15 18:39:31
>>278
何で新潮???
281:名無し物書き@推敲中?
08/02/16 21:26:23
>>278
新潮の方が良さそうだよね。
競争率も低いし。
282:278
08/02/17 07:29:41
はがきが恥ずかしいんだもんw
去年、一次落ちだし。。。
283:278
08/02/17 07:33:59
>>281
やっぱりそう思います? 微妙なメジャーさ加減がいいかな、なんて。
284:名無し物書き@推敲中?
08/02/17 12:25:50
はがきのことすっかり忘れてた!
去年は親に見られる前に自分で郵便受けから取り出したから良かったものの、
今年もし先に親に見られたら…orz
一ヶ月くらいは郵便受けに注意しなくてはならないな。
285:名無し物書き@推敲中?
08/02/18 13:54:54
>>283
俺の場合は新潮の方が相性がいいんだよね。
予選も通過できたし。貴方の場合はどうか分からないけれど。
競争率は確実に低いよ。
286:283
08/02/18 16:53:32
>>285
レスありがとです。
「相性」ありますよね。
審査員の顔ぶれ見て、下読みさんも作風を選ぶのかな。
文句なく面白い作品なら競争率なんて関係ないんでしょうけれど。
287:名無し物書き@推敲中?
08/02/19 01:11:09
新潮の応募数は1500くらい?
288:名無し物書き@推敲中?
08/02/19 06:56:41
すいません、事情でいったん落ちます。
続きは午前中にできたら・・・戻ります。申し訳ない。
あ、それとあげてしまいました。重ねてすいあせん
289:288
08/02/20 13:03:27
すまん、今誤爆に気がついた・・・orz
290:名無し物書き@推敲中?
08/02/24 16:06:33
>>287
前回の新潮の応募数は1910。すばるは1961だから、大して差はない。
291:名無し物書き@推敲中?
08/02/26 00:14:46
>文句なく面白い作品なら競争率なんて関係ないんでしょうけれど。
それは2次以降の話でしょ。
結局1次は下読みさん個人の判断だからね。しかも熟読せずに、だから。
応募者はただ祈るしかない・・・
292:名無し物書き@推敲中?
08/02/26 19:11:53
記念カキコ。
293:名無し物書き@推敲中?
08/02/26 19:34:23
アサッテの人を落とす下読みさんもいるんだもの
やっぱり運だね
294:名無し物書き@推敲中?
08/02/26 22:17:28
>>293
どこ落ちてどこ通ったの?
295:名無し物書き@推敲中?
08/02/26 22:27:37
どこで落とされたのかは分からない。
群像で受賞。
296:名無し物書き@推敲中?
08/02/26 22:43:47
へえ、じゃ、どこか落ちたのを群像に出して受賞したのか
297:名無し物書き@推敲中?
08/02/26 23:29:10
アサッテの人って好き嫌いが分かれる話だから仕方ないっちゃ仕方ないかも?
でも応募者からすれば運ってだけじゃ納得いかないな
298:名無し物書き@推敲中?
08/02/26 23:36:34
自分が納得いく術を気が済むまで模索すれば良い。
299:名無し物書き@推敲中?
08/02/26 23:40:39
芥川賞に選ばれた作品を落とした下読みは首くくるべきだな
それは無理としても今後いっさい出版関係の仕事はすべきじゃない
300:名無し物書き@推敲中?
08/02/27 00:03:50
芥川賞なんて糞だろ
見る目ねえよ
301:名無し物書き@推敲中?
08/02/27 00:20:56
アサッテの人は読みにくいから落選したのでは?
構造も凝ってるし。
俺も未読だw
302:名無し物書き@推敲中?
08/02/27 01:19:44
>アサッテの人って好き嫌いが分かれる話だから仕方ないっちゃ仕方ないかも?
おいおい・・・「好き嫌い」と「わかるわからない」は別だぞ。
個人的には俺も大嫌いだけど、少なくとも一次で落としてはいけない作品だとは思う。
ちゃんと読んでないから、わからなった。
読んだのに、わからなかった。
つまり落とした下読みさんはそのどっちかだ。
どっちにしても俺は下読みさんに不信感をバリバリ抱くわけだが、
読みにくいから落としたのでは?とか、好き嫌いで落としたとか、お前らよくそれで納得できるなw
まあ、ちゃんと読まないのは仕方ないんだろうが、どこぞのバカに自分の作品が捨てられるのだけは勘弁してほしいよ。
303:名無し物書き@推敲中?
08/02/27 01:20:49
>アサッテの人って好き嫌いが分かれる話だから仕方ないっちゃ仕方ないかも?
おいおいw
「好き嫌い」と「わかるわからない」は別だろ。
個人的には俺も大嫌いだけど、少なくとも一次で落としてはいけない作品だとは思う。
ちゃんと読んでないから、わからなった。
読んだのに、わからなかった。
つまり落とした下読みさんはそのどっちかだ。
どっちにしても俺は下読みさんに不信感をバリバリ抱くわけだが、
読みにくいから落としたのでは?とか、好き嫌いで落としたとか、お前らよくそれで納得できるなw
まあ、ちゃんと読まないのは仕方ないんだろうが、どこぞのバカに自分の作品が捨てられるのだけは勘弁してほしい。
304:名無し物書き@推敲中?
08/02/27 11:02:23
これは業界の定説だけれども
一次審査というのは運の要素が非常に強い。
一次審査は大抵一人の下読みの好みや個性で決められてしまうので
実力のある作品が落ちるということは本当によくある。
もちろんつまらない作品はどんなにあがいても一次で落ちるが、
本当に実力のある作品でも一次を簡単に落ちてしまう現実があることを留意しておくと良い。
理不尽だ。と思うかもしれないがコンクールで結果を出したいのなら
沢山出し続けるしかないのだろう。見当を祈る。
305:名無し物書き@推敲中?
08/02/27 13:12:38
>>302
そりゃ納得いかないけど「わかるわからない」なんて、全部読まなきゃ判らない。
実際に下読みの人達だって2000近くある応募作品を全て
最初から最後までちゃんと読んでるわけじゃないから。
絶対に好き嫌いは入ると思うよ。
読み難かったらあ、駄目だなって避けられたりするだろうし。
下読みの人達が読み難いと感じたなら、当然読者も同じことを感じる可能性が高いと考えられる。
ここで吼えたって下読みの人達の判断基準はこれから先も変わらないし
良い作品でも捨てられ続けるだろう。
これを回避するには、あなたの不信感の矛先である馬鹿を納得させられるものを書けば良いわけ。
まぁ運任せはどうかと思うけど、今現在はそれしか方法はないわけだから頑張るっきゃないね。
306:名無し物書き@推敲中?
08/02/27 14:25:51
渉なんてチョン独特の漢字の人間が変態小説で受賞しているからな
ろくなもんじゃねえ
薄汚いキムチ豚じゃん あいつ
307:ハニロウ赤羽 ◆T61/rdmlFM
08/02/27 18:46:48
川上未映子さんの芥川賞受賞で思うのは、清水博子さんが「ちくしょ~」と自棄酒をかっくらってないかということです。
308:名無し物書き@推敲中?
08/02/29 02:32:28
群像に落選したのですばるスレに来ました!!
309:名無し物書き@推敲中?
08/02/29 02:34:20
と思ったけどもう間にあわねえ
310:名無し物書き@推敲中?
08/02/29 09:58:00
アサッテのひとは一次で落ちたの?
311:名無し物書き@推敲中?
08/02/29 22:33:32
下読みで落とされて納得いかないぐらい
自信のある作品なら
別の賞に出してみたらいいじゃん
一次で落とされて少し書き直して
別の賞で受賞なんてよくある話
312:名無し物書き@推敲中?
08/03/01 03:12:29
>実力のある作品が落ちるということは本当によくある。
最終にいけるような作品が下読み段階で落とされることなんて、滅多にないですよ。
下読みの好みなんかに左右されるレベルの作品は、ぎりぎりで一次を通過といったところなので
結局その後に落とされます。つまり、受賞できるような作品が一次で見過ごされるようなことは
まずない、といえると思います。
A賞でダメでB賞でいけたというようなケースは、おそらく最初に応募した賞の方向性と
作品があってなかった故だったりするのではないかと思います。
>実際に下読みの人達だって2000近くある応募作品を全て
>最初から最後までちゃんと読んでるわけじゃないから。
下読みのほとんどの人はちゃんと最後まで読んでいると思います。
編集部は仕事として依頼していてお金が発生するのですから、そのような手抜きがないように
ちゃんとチェックされます。
だいたい、下読みは複数いるわけで、一人で2000も読みませんよ。
313:名無し物書き@推敲中?
08/03/01 11:22:51
× 実力のある作品が落ちるということは本当によくある。
○ 自分で実力があると思っている作品が落ちるということは本当によくある。
314:名無し物書き@推敲中?
08/03/01 13:21:24
>>312
滅多にない、というか本来はひとつもあってはならないだろ。
純文学の場合はアサッテの例もあるしな。
ただ、応募数から考えて大変なのはわかる。
そこまで下読みさんも万能じゃないし、そこまで理解力・批評眼があるとも思ってない。
問題は、下読みさんにミスに対する危機感がないことだな。
常に自分の好みや批評眼のなさを自覚して、危機感を持って、応募作に目を通してほしいものだ。
315:名無し物書き@推敲中?
08/03/01 13:22:50
>>312
当たり前だよw
誰も1人で読んでるなんて思ってないよ。
ちゃんと「下読みの人達」って書いてあるでしょう…よく読もうね。
あと全部読んでないのは少なくとも自分の応募する賞の所とは違う
下読みの人に聞いたから、推測じゃありません。
真面目な人なんだろうけど、言葉通りの意味に取り過ぎていない?
依頼による報酬としてのお金の発生とか、学生のアルバイトでも当たり前にあることです。
慣れた人なんか読み方を心得ていて、全部読まなくてもあらすじをまとめられるし
よっぽど特殊な作風じゃない限り全部読まなくても内容を当てられるから。
チェックされようが上手くすり抜けられる奴はいるんだよ。
応募作品だってレベルのピンキリはあるんだし
中には読むレベルでもない作品が混じってることも存分にあることをお忘れなく。
316:名無し物書き@推敲中?
08/03/05 21:16:29
読むレベルでもない作品をしっかり読まないと、
実際には読むべきレベル、受賞すべきレベルの作品を落とすことになる
317:出版社へ、総括はまだですよ?
08/03/07 23:07:37
歌手にあこがれてデビュしたものの売れずに、下手な文章書いただけで
芥川賞ですか?しかもメディアに連夜の出演。。。
ホステス上がりの経産婦がなぜこのような僥倖に与れるのか??
答え:
文壇が朝鮮人に乗っ取られているからです。
日本人の振りしたチョンがでかい面してます。
これでいいんですか?
いいわけありませんね!!
318:名無し物書き@推敲中?
08/03/08 11:36:28
手書きとパソコンどっちがいいのかな?
319:名無し物書き@推敲中?
08/03/08 23:26:45
新人賞と文学賞ってなにが違うんですか?
320:名無し物書き@推敲中?
08/03/09 02:13:29
「」は会話なんですか?
321:名無し物書き@推敲中?
08/03/09 14:30:26
↑会話とは限らない
322:名無し物書き@推敲中?
08/03/09 23:54:06
締め切りまえだが、下記のスレを読めば新人賞が朝鮮人しか受賞出来ないといわれても
妄想などではなくまったくの真実と思えるよ。恐ろしい人は見ないように。。
↓
スレリンク(seiji板)l50
323:名無し物書き@推敲中?
08/03/10 22:24:41
すみません。初めて応募するのでよくわからないんですけど、
募集要項に作品概略については何も触れてないですけど、つけなくても
いいんでしょうか?別に付けてもかまわないんでしょうか?
324:名無し物書き@推敲中?
08/03/10 22:34:04
必要ないから触れていないのです。純文学の賞では梗概はつけないものです。
325:名無し物書き@推敲中?
08/03/11 14:53:37
今久しぶりにすばるのHP覗いたら、
今回から受領ハガキなくなったんジャマイカ!
あれ結構楽しみだったんだがなあ。
特に受付番号が受験番号みたいで、
ちょっとわくわくしたもんだ。がっかりだな。
別の賞に鞍替えしようかなw
326:名無し物書き@推敲中?
08/03/11 14:56:37
> お知らせ/第32回すばる文学賞より、受領ハガキは発送いたしません。
>応募原稿は、到着をもって受領といたします。
本当だ!このスレッドでも、受領はがき不評だったからねー。
327:名無し物書き@推敲中?
08/03/11 14:57:02
っていうか、多分、前回受賞者今月号に書いてるけど、どうなの?
328:名無し物書き@推敲中?
08/03/14 03:24:42
はじめまして
当方は純文の作家志望です
でも知り合いに出版関係者がおらず適切なアドバイスがもらえないのが現状です
どなたか僕の作品に目を通していただいてアドバイスをいただけないでしょうか?
よろしくお願いしたします
興味がおありでしたらメッセください
329:名無し物書き@推敲中?
08/03/14 13:06:36
>>328
投稿サイトに出せばいい。
330:名無し物書き@推敲中?
08/03/14 13:08:11
受領ハガキを発想しない = コネ受賞?
あとで「なぜこんなに優れた小説が落選したの?」って事態を防ぐためのね。
「え? こちらには届いてませんが・・・」と言える。
受領ハガキを送れば、言い訳できないからね。
331:名無し物書き@推敲中?
08/03/14 13:35:27
うわー送る気なくした
332:名無し物書き@推敲中?
08/03/14 16:37:06
受領ハガキがなくなったのはアイデアだけぱくって、チョンかなんかに書かせて
受賞させたいんじゃね?
受領ハガキはそのときの証拠になったらまずいからね
野生時代みてやばいと思ったんだろう
333:名無し物書き@推敲中?
08/03/14 23:10:24
受領ハガキくれる賞って他にあるんですか?
334:名無し物書き@推敲中?
08/03/14 23:21:48
太宰とかガガガとか
335:名無し物書き@推敲中?
08/03/15 12:21:03
ここも胡散臭くなってきたな
336:名無し物書き@推敲中?
08/03/15 22:39:58
う~ん。こっちにしょうかなあ。
ここか文藝か迷っているやついる。
337:名無し物書き@推敲中?
08/03/15 22:47:00
?忘れた。
迷っているやつっている?
338:名無し物書き@推敲中?
08/03/16 00:46:32
にしても、すごい過疎板だなw
339:名無し物書き@推敲中?
08/03/16 10:10:15
>>326
受領ハガキが不評?
むしろすべての賞にあってほしいのに
340:名無し物書き@推敲中?
08/03/16 13:36:52
不評じゃなくて、金の節約だろう。
あろ、コネ受賞などのインチキが絡んでそう
341:名無し物書き@推敲中?
08/03/16 14:54:39
>>339
でもちょっと・・恥ずかしぃ
342:名無し物書き@推敲中?
08/03/16 14:56:26
文藝、すばる、新潮、この中で受領はがきがあったのって、ここだけ?
343:名無し物書き@推敲中?
08/03/16 14:59:04
>>324
うん
344:名無し物書き@推敲中?
08/03/16 15:53:43
はがきが嫌で応募見送ることにしたのに今頃なんてこったい!
345:名無し物書き@推敲中?
08/03/16 17:32:53
>>336
新潮とここで迷ってる俺ならいる
346:名無し物書き@推敲中?
08/03/16 21:33:32
作品が縦書きなのは当然だけど、
プロフィールはどうしてますか?
みんなは横書き? 縦書き?
縦書きの場合だと、電話番号などの数字はどうしてますか?
347:名無し物書き@推敲中?
08/03/16 21:40:50
0
3
・(←中黒。下も同じ)
1
2
3
4
・
5
6
7
8
348:名無し物書き@推敲中?
08/03/16 23:23:29
>>346
漢数字。
349:名無し物書き@推敲中?
08/03/17 21:54:31
この賞は40行×30文字という規定ですが、
ワードの場合、みなさんはどうなっていますか?
私の場合、 40行になってますが、文字数はページ設定で30文字に設定しても、
それが上手く反映されず、36文字になります。
そして、26文字に設定すると30文字になりますが、
文字間が開きすぎます。そして文字間を狭くすると、
ページの真ん中に文字が寄り、四方がガラガラです。
14ポイントの文字でガラガラなので、もうこれ以上大きくはできません。
みなさんはどうしていますか?
350:名無し物書き@推敲中?
08/03/17 22:03:19
ダブルチョン受賞はもううんざり。
ここが一番チョン臭い。
351:名無し物書き@推敲中?
08/03/17 22:10:36
また、万年落選者がチョン云々の言い訳してるよ。
オマエに能力がないから通る見込みがないだけなのだよ。
352:禁則
08/03/17 22:12:04
>349
それはワードの禁則文字の設定でそうなるんですよ。応募要項には40行 30行を
目安に と、書いてあるでしょ。目安というのはキッチリそうならないからわざわざ
断っている訳です。禁則とは句読点の入る位置を調整というか、きちんとするための
もので、どういじっても全行きちんと30文字には入らないですよ。
353:禁則
08/03/17 22:13:28
352の書き込みは40行 30文字の間違いです。どうも
354:名無し物書き@推敲中?
08/03/17 23:19:40
>>352
それでは、文字数が少しずれててもかまわないのでしょうか?
355:名無し物書き@推敲中?
08/03/17 23:37:28
>>354
30字×40行の書式で、句読点や括弧などの行頭に来てはいけない文字が
31文字目にきても構わないという意味ですよ。下記のサイトを参考にして
余白や字間を調整してください。
草一屋 体裁の整え方
URLリンク(homepage3.nifty.com)
356:名無し物書き@推敲中?
08/03/18 00:00:11
朝鮮人以外出しませんが!
357:禁則
08/03/18 00:12:45
>354
構いません。執筆がんばってください。
358:名無し物書き@推敲中?
08/03/18 02:03:29
30字×40行っておかしな体裁だよね
359:名無し物書き@推敲中?
08/03/18 02:48:40
どこが?
360:名無し物書き@推敲中?
08/03/18 20:36:28
たしかにおかしいな。
バランスが悪い。
361:名無し物書き@推敲中?
08/03/18 21:40:44
30×40は目安でしょ
俺は35×30で送ったよ
お前ら細かいこと気にしすぎ
362:名無し物書き@推敲中?
08/03/18 21:44:01
それは違うだろw
指定がなければ俺も34×37で送るけどさ。
363:名無し物書き@推敲中?
08/03/19 02:31:20
あと一週間くらい推敲してから出す
364:名無し物書き@推敲中?
08/03/19 19:33:55
888 :阿部敦良 :03/02/25 11:37
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞 阿部敦良
365:名無し物書き@推敲中?
08/03/20 23:56:20
すばると文學界の傾向を教えてください。
脳内自慰が文學界で、露出セックスがすばるというのは正しいですか?
366:名無し物書き@推敲中?
08/03/21 00:22:39
>>364
そういうのもっとくれ
367:名無し物書き@推敲中?
08/03/22 08:26:35
>>364
このコピペも息が長いな。
あちこちに貼りまくられてて、もはや空気レスだが。
368:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/23 23:29:44
みんなー
がんばってますかー
元気があればなんでもできる
元気があれば賞も獲れる
賞が獲れたら作家になれる
みんな、元気ですかー!
369:名無し物書き@推敲中?
08/03/24 14:20:51
↑つまらないよ?
自分ではおもしろいと思った?
370:名無し物書き@推敲中?
08/03/25 06:43:48
ここは選考委員が一番朝鮮人臭を漂わすよね
だから受賞作もレベルが一番低い
371:名無し物書き@推敲中?
08/03/25 21:08:32
誰か教えてほしいんだけど
右肩と綴じてって・・・・ホッチキスで?
372:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/25 23:23:31
私は穴開けて黒い書類整理の紐でがんじからめだな。
ホッチキスはめくる途中で破れそうな気がする。
373:名無し物書き@推敲中?
08/03/25 23:38:19
特に指定が無い場合は
>黒い書類整理の紐
で良いと思う。2次選考、3次選考と上にいくほどほどいてコピーして
選考委員にまわすって聞いた事ある。
ホチキスだととるの大変だし、またくくれないっしょ。
374:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/25 23:43:12
さすればがんじがらめもまずいな。
少しゆるめておこう。
375:名無し物書き@推敲中?
08/03/26 00:05:49
>>372
>>373
さんくす。
『肩』ってかいたあるのが、右上の『角』を連想してしまい
ホッチキスかなと思ってしまった。
紐で出します。
376:名無し物書き@推敲中?
08/03/26 08:54:58
>371
ほれ 参考に白
↓
URLリンク(homepage3.nifty.com)
377:371
08/03/26 18:27:23
>>376
うわー
ありがとうございます!!
非常に参考になりました
378:名無し物書き@推敲中?
08/03/26 22:09:42
クリップでええやん
379:名無し物書き@推敲中?
08/03/27 12:15:21
ナイロン紐は? 雑誌とか段ボール縛ったりするあれ。
380:名無し物書き@推敲中?
08/03/27 15:32:04
おまいら準備はいいのか? 俺は今日出したぞ
一次突破が目標~~ ^^;
381:名無し物書き@推敲中?
08/03/27 17:07:11
おお、お疲れさま。自分はまだ書き上がっていない。
お互いいい結果になるといいな!
382:名無し物書き@推敲中?
08/03/27 18:30:24
>>379
これによると
↓
URLリンク(homepage3.nifty.com)
「セル先の綴り紐」を使うのが一般的だそうな
383:名無し物書き@推敲中?
08/03/28 00:01:49
よく「表紙は二枚必要」と規定にある新人賞があるけど、
ここは一枚でOKですか?
綴ったものと、綴ってないものの二枚ではなく、
綴っているもの一枚だけで良いのでしょうか?
384:名無し物書き@推敲中?
08/03/28 10:05:01
>>383
よく読め
↓
URLリンク(subaru.shueisha.co.jp)
385:名無し物書き@推敲中?
08/03/28 10:53:32
あのさ、400字詰め換算枚数って、どこに書いてる?
表紙? 末尾?
386:名無し物書き@推敲中?
08/03/28 15:25:45
原稿の末尾に、住所、電話番号、氏名(本名)、年齢、職業と簡単な経歴を付記する。
とありますが、これは、年齢や学歴などの個人情報は無視して、
まずは作品を読む、という姿勢ですか?
最初に個人情報は必要ない、という姿勢ですよね?
387:名無し物書き@推敲中?
08/03/28 15:55:31
深読みしすぎ。どの賞だって作品本位で選んでいる。
388:名無し物書き@推敲中?
08/03/28 16:09:14
>>387
それなら、なぜ「すばる」だけ個人情報が作品の後なのかな?
389:名無し物書き@推敲中?
08/03/28 18:31:24
これって、一枚目の表紙にページ数表示は必要ないよね?
小説が始まってから「1」だよね?
390:名無し物書き@推敲中?
08/03/28 18:54:04
>>389
その通り。ノンブルは本文のみ。
391:名無し物書き@推敲中?
08/03/28 18:56:56
なんか質問キチガイがわいたなw
作者Aか??
392:名無し物書き@推敲中?
08/03/28 19:21:44
みんなは400字詰め換算枚数、どこに書いてる??
393:名無し物書き@推敲中?
08/03/28 19:27:06
>>391
お前より作品は上じゃね?
394:名無し物書き@推敲中?
08/03/28 20:38:17
>>392
ホモ専用印紙
395:名無し物書き@推敲中?
08/03/28 22:26:44
あさって送るぜ
396:名無し物書き@推敲中?
08/03/28 22:31:40
今日送ったお
397:名無し物書き@推敲中?
08/03/28 22:59:25
やばい
かきおわらなーい
また未完か…
自分にがっかり
398:名無し物書き@推敲中?
08/03/28 23:05:21
>>397
ぎりぎり書いたような作品は欠点も多いし、
推敲を重ねて他の賞にどうぞ
399:名無し物書き@推敲中?
08/03/28 23:30:52
ここはコネ疑惑ないよな?
明日にでも送る
400:名無し物書き@推敲中?
08/03/28 23:51:06
残念ながら、受領ハガキ中止ってのが怪しい。
言い訳できるからな
401:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/29 00:12:06
がんばろうぜ
この日曜が山場だ
がんばろうぜがんばろうぜ
まず出はねば
未完とか言ってる君
完結させようぜ
辛いよ
辛いけど
辛くても送るんだ
一次が通る、よし
二次だ、おお二次?
次は三次、ええまじ?
まじなの?
とか思っているうちに最終選考残りました。
はいきたこれ最終選考。
おいおいまじかよ最終選考?
まいったもう2ちゃん卒業だなをい…。
がんばれ
がんばれ
402:名無し物書き@推敲中?
08/03/29 00:17:20
そのポジティブさに感動した
403:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/29 00:25:49
だって辛いんだもん
404:名無し物書き@推敲中?
08/03/29 00:41:36
書き終わった時に感じる手応えって
自分の中の基準で計る、素の実力なのな
良いもの沢山読んで、自分の中の基準を上げちゃうと
かなり上手く書けても、書き終りにしょぼく感じて凹む
自分が成長してる感じはするが、昔感じた達成感が無くなって
ただ辛いだけになるよ・・・orz
405:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/29 02:18:33
寝るぽ
406:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/29 02:19:58
励ましてくれたのかも。
もちろん私にではなく、
このスレ全員に。
ねるぽ。
407:名無し物書き@推敲中?
08/03/29 10:25:54
やったあああああ
書き終わったああ
408:名無し物書き@推敲中?
08/03/29 10:42:36
書き終えたつかの間の喜び
投函後の期待と不安にハラハラドキドキ
待てど暮らせど通知は来ず
諦めたその時・・・幾度の挑戦が実るその瞬間、やっぱり・・・
409:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/29 20:24:45
会心の作が落とされたときの衝撃ははかりしれない
しかしその回避のために会心の一作を出さないのは馬鹿げている
年齢など気にしないけれど
それでももう逃げ回っている年ではないのだ
410:名無し物書き@推敲中?
08/03/29 21:04:03
俺にはもう何が面白くて何がつまらないのかが分かんない。
3年前にダメ元で出した作品が1次選考を突破、
翌年に会心の作が出来て送ったけど1次選考落ち。
それ以来、小説は趣味程度にしか書いてないし、賞に送る気もしない。
みんな、俺の分も頑張ってね
411:sage
08/03/29 21:12:11
>410
そんなことはよくあることだ。気にする方がおかしい。
412:名無し物書き@推敲中?
08/03/29 21:13:22
奇子は何歳?
413:名無し物書き@推敲中?
08/03/29 21:31:53
私は自分で小説を書き、それを世界へ向けて発信しようと
努力をする者すべてに敬意を表する。たとえそれが、世界
によって評価されないのだとしても。
414:名無し物書き@推敲中?
08/03/29 22:43:39
↑綺麗事
415:名無し物書き@推敲中?
08/03/29 23:26:19
綺麗事は大事なんだよ
416:名無し物書き@推敲中?
08/03/30 00:51:52
でも綺麗事では受賞しないw
417:名無し物書き@推敲中?
08/03/30 03:08:02
結果が出ないのが綺麗事
418:名無し物書き@推敲中?
08/03/30 03:22:24
スレの速さ見た感じでは人気度合い
すばる文学賞>>>>>すばる新人賞
だな断然
419:名無し物書き@推敲中?
08/03/30 16:05:08
>>413
何様?
420:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/30 17:42:45
五章まで終わった。
次は六章だ。
421:名無し物書き@推敲中?
08/03/30 18:12:03
間に合わなかった奴ひとことどうぞ
422:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/30 18:13:09
え。まだ間に合うよね?
明日の消印有効だよね。
423:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/30 18:19:04
明日はどばっと本局に公募投稿者が外にまではみ出して列ができてるんだろ?
当日消印になりますよねっ?
て局員に念を押し、局員も毎年のことだから
「はいはいなりますなります」
ていう感じで。
424:名無し物書き@推敲中?
08/03/30 18:38:52
>>418
そりゃ歴史も格式もすばる文学賞の方が上だしな。
ただ、新人賞出身の方が最近、元気のいい作家が出てる気がするけど。
425:名無し物書き@推敲中?
08/03/30 21:40:19
奇子は何歳? 気になる
426:名無し物書き@推敲中?
08/03/30 22:17:53
ここは女性有利?
新潮は男、文芸は若者でおk?
427:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/30 22:41:22
29くらい
428:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/30 22:42:52
女に有利かな。
そんな気はしないけどな。朝倉さんも男だし。
429:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/30 22:45:20
むしろ受賞して朝倉さんに会って、
「やーいアリの穴ー」
とバカにしてやりたい。
アリの穴をわからない住人には申し訳ないとお詫びしておきます。
430:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/30 22:49:39
新潮はイメージで一つ格下という感じ。
やはり群像、すばる、文藝、文学界だろ。
文藝に送る気はしないが。なんとなく。
431:名無し物書き@推敲中?
08/03/30 23:32:16
>>424
新人賞のほうが選考委員豪華じゃね?
432:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 00:19:39
そういえばすばるって個人情報書くところがユニークだね。
他は頭紙に書かせるのに。
なんで?
433:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 00:23:07
ふう、やっと推敲が終了。
明日の午前中にエクスパックだい!
434:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 00:47:05
普通郵便でよかたい
435:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 01:22:41
みんないそげよー^^
436:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/31 01:49:58
終わった!
明日のエクスパック投函して当日消印になるの?
念のためエクスパックだけと局に持ち込んで消印を見届けたい
ぶっちゃけ1日遅れたら来年ぶんの投稿にわましてくれるよな?
規定ではそうだろ?
いや明日出すけど。
茶でもこぼして消える前にプリントアウトするかー。
437:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/31 01:53:41
で、絶対既出で私も見たことはあるをだけど、
みなさんのおすすめフォントサイズと余白の取り方できればご教授ください。
この期に及んで嘘はつかないでくださいよ。
438:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 02:01:24
奇子って女?
439:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 02:03:35
>>437
とりあえず、30行×40字で、字間は詰める。
余白はいまいちわからないけど、右よりも左は少ない。
上下は、3センチずつくらい開けるとよさそう。
440:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/31 02:08:22
おー!
サンクス
ワードなんだけど、
文字数行数はそれにして、
フォント11
余白縦書きで上下に四センチとってみた
三十字じゃバランスとりずらいよね。詰めないと字間が開きすぎる。
441:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 02:13:46
>>440
君は女?
442:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 02:14:44
>>440
文字ポイントは11か12だね。
12でいけるなら12のほうが良いかもね。
下読みは目が疲れてるから。
443:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/31 02:18:10
12だとバランスが難しい…11にするよ
確かに下読みも目が疲れるだろうね
まぁ我慢してもらおう
性別はレスを読んでたらわかるじゃないですかー!
444:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 02:20:00
>>443
レスみてもわからないよ。
たのむ、教えてくれ。
445:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 02:23:19
とりあえず、奇子 アドレス教えるからメールしてくれ。
仲良くしたい。
446:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 02:24:44
abc27abc27@hotmail.co.jp
奇子、ここに送ってくれ。
447:あゅ ◆kgmOLIc276
08/03/31 02:55:45
あゅも友達にメールする!O(`ヘ´#)"O
448:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 03:11:24
>>447
君も446にメールしてくれ。
449:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 03:32:01
終わったよ。封筒に入れた。明日送り出す!
450:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/31 03:57:03
わたすも寝るだ
申し訳ないが私は携帯のアドレスしか持ってないんだ
すまん
451:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 04:05:28
梗概書いた?
452:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 04:10:10
>>451
今、リアルに書き終えたところ。
さすがに仕事に影響があるので、もう寝る。
今日の夜に大きな郵便局行って、駆け込み提出の予定。
453:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 05:37:38
できた…がいまさら寝れない。
このまま失禁だな
454:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 06:53:10
ちょっと待て。文学賞の方は梗概いらないよ
455:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 09:24:21
明日明日って 明日は4月1日だポ
456:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 09:35:31
日付の変わり目は朝日が昇った瞬間だろ
457:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 10:30:31
いや、俺的には眠らなければ明日なんてやってこないと思ってる。
458:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 10:32:20
すみません。誰か教えてください。
一枚目にタイトルと作者名を入れるの一枚目って本文の頭ってことでしょうか。
それとも、タイトルと作者名だけを書いた紙を別にのっけておくでしょうか。
459:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 11:22:41
そんな決まりあったっけ?
◆ 応募原稿は、未発表作品に限ります。同人誌などにすでに発表したもの、及び当「小説すばる新人賞」の発表より前に発表予定があるものについては、選考の対象外とします。
◆枚数は400字詰め原稿用紙で200枚以上500枚までとします。ワープロ原稿は必ず一行30字×20~40行で作成し、A4判のマス目のない紙に縦に印字して下さい。
また、400字換算枚数を明記してください。
◆原稿の末尾に、郵便番号・住所・氏名(本名)・年齢・職業・電話番号と簡単な経歴を付記してください。
◆受賞作の出版権、及び映画上映権などの諸権利は弊社に属します。
◆別に、400字詰め原稿用紙3枚程度に、作品の梗概を書いて、同封してください。
460:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 11:24:05
あごめんスレ間違えてた
461:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 13:03:30
>>450
携帯でいいから送ってくれ。
こっちも携帯で送り返す。
奇子、頼むぞ!
462:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 13:04:59
>>458
後者
463:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 13:27:19
郵便局しまっちゃうよー
464:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 14:05:31
みんな、ごめん
今回は俺が傑作を送ったから
オマイラが何を送っても無駄になるよ
465:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 14:16:06
事故ってどのくらいあるのかなあ?
最終日に送ったら、1つや2つくらいどっかにまぎれてわかんなくなるとかありそうだよね。
まずは無事、下読みさんのもとに届くのを祈ろう・・・
466:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 14:57:06
そういう心配をしなくてすむから、受領ハガキは有り難かったんだがなあ。
エクスパックだから追跡で届いたまでは確認できるが、>>465の言うように、
どこかに紛れてしまったのではと、どうにも不安がつきまとう。。。
それと、タイトルと筆名だが、俺は、大きめの文字で先ずそれを書き、
数行空けてから本文を書き始める。それが1枚目。
すばるに限らず、俺はいつもこの体裁。これで以前すばるを一次通過
したから、問題ないと思う。
1枚目にタイトルと筆名だけ書いてもいいんだろうが、どうも趣味に合わん。
467:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 15:33:51
>>466
____________________________________________________________
タイトル「すばる落選」
筆名「落ちた男」
私は、落ちた男である。その理由は、私がくだらない作品を送ってしまったからだと認めていたが、どう
やらそういうわけでもない、という気がし始めた。もしかすると、下読みが真剣に読んでいなかったのでは
ないか? という疑問が浮かんだ。
しかし私が落選した事実は、ただ私を寂しくさせ、2ちゃんねるで作家の悪口を言ったり、受賞者にはコ
ネがあった、在日だ、などと根拠の無い言い分で自分を慰めさせている。
次、私はどこへ送ろうか?
……
____________________________________________________________
こんな感じ?
468:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 15:56:46
まあ、そんな感じだね。それが1枚目。
ただ、タイトルと筆名はそうは書かない。
真ん中辺りに、すばる落選、
それから少し下げた位置に、落ちた男。
そのまま雑誌に掲載されてもいいような
体裁と言えば分かりやすいかな。
469:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 16:58:48
ふう。今出してきた。
ポストの集荷は18時30分なので、これで間に合うはず。。。。
最後に1度目を通して推敲漏れチェックして良かったわ。。。。
470:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 17:02:11
>>469
どこで抜いたw
471:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 17:30:55
またゆうゆう窓口の世話になるのか、オレ…
472:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 19:17:14
毎年どんくらい
応募あるの?
473:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 20:44:07
>>468
それって作文形式じゃない?
474:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 22:07:34
タイトルに「」を付けてしまった……。
475:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 22:09:23
御中をWantyouって書いちゃった
476:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/31 22:11:48
出した
まだ粘ってるやついるのかな
あんまぎりぎりだとインク切れなどに対処できないぞ
いまちらと見たけど新潮もなかなか盛り上がってるな
しかし出す前は超名作泣けてくる、とか思うのに、
出したあとは真逆の心境
投稿者燃え尽き症候群
ここ数日でタバコ吸いすぎた。
>>461
それは君がコテって作品をさらしてからだ!
まずは次回の祭りで会おう
祭りってアリの穴の競作のことね
477:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/31 22:16:07
シンジ「御中は男の仕事ぉ~」
アスカ「前時代的ぃ~」
シンジ「wantyou!」
なんか新潮はやはり堅い
すばるはところどころにアホが混じっててよい
478:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 22:27:56
どうやら群像も半島の勢力に落ちていた模様。。
479:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/31 22:37:32
毎年二千前後じゃなかった?
応募作
都道府県で簡単に均すと、
一県あたり50人くらいか
東京は多いだろうから田舎はもっと少ないとて
郵便局で他の投稿者とかち合う可能性は皆無だな
残念
480:名無し物書き@推敲中?
08/03/31 22:41:34
今日出したんだけど、一次選考の結果通知とかあるの?
481:奇子 ◆mgv.U.ZFE.
08/03/31 22:57:29
三次までは雑誌で確かめるしかない