小説家になろう38at BUN
小説家になろう38 - 暇つぶし2ch2:ぬぬぬぬぬぬぬぬ ◆d5IW2YQrEs
07/07/29 22:45:17
~「小説家になろう」とは~
ウィキペディア 小説投稿サイト「小説家になろう」
URLリンク(ja.wikipedia.org)

文芸・書籍サロン
【投稿サイト】小説家になろう【ネット・携帯OK】
スレリンク(bookall板)
ほのぼの板
小説家になろう雑談スレッド 6ページ目
スレリンク(honobono板)
25歳以上で小説を書いてる人の雑談場
スレリンク(nendai板)

アクセスランキング
URLリンク(syosetu.com)
小説家になろう~秘密基地~
URLリンク(hp23.0zero.jp)
小説家になろう公式ブログ
URLリンク(blog.syosetu.com)
PDF小説ネット
URLリンク(pdfnovels.net)
携帯恋愛小説サイト・ラブノベ
URLリンク(lovenove.syosetu.com)

3:ぬぬぬぬぬぬぬぬ ◆d5IW2YQrEs
07/07/29 22:49:20
ごめん、あんなので前スレ>>1000とっちった
悪い

4:名無し物書き@推敲中?
07/07/29 22:50:05
1000で皆幸せお(^ω^)
書き込みできなかったお
(#^ω^)ビキビキ


5:ぬぬぬぬぬぬぬぬ ◆d5IW2YQrEs
07/07/29 22:52:27
>>4
本当に悪かった
書き込む前にレス番確認するんだったよ……
埋め合わせは何でもするから

6:名無し物書き@推敲中?
07/07/29 22:55:07

      //
    / .人      あ、ぽこたんインしたお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       
   / .|( ・∀・)_      
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

7:名無し物書き@推敲中?
07/07/29 23:13:27 0
>>5
女の子だから許すお(^ω^)

8:ぬぬぬぬぬぬぬぬ ◆d5IW2YQrEs
07/07/29 23:14:36 O
>>7
ごめん、それ嘘

9:名無し物書き@推敲中?
07/07/29 23:17:47 0
>>ぬ(省略)氏
純朴な少年を騙した狼藉許し難し!
諸君、ぬ(省略)氏を修正したまえ!

10:名無し物書き@推敲中?
07/07/29 23:24:44 0
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))―)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――‐U_」

11:名無し物書き@推敲中?
07/07/29 23:25:03 O
わわわ、PCか携帯か分かるようになってる!

12:名無し物書き@推敲中?
07/07/29 23:32:11 O
カツオはみかんたんのいいお友達になれると思うお(^ω^)

13:名無し物書き@推敲中?
07/07/29 23:39:59 O
みかんたんって誰だよw

14:名無し物書き@推敲中?
07/07/29 23:58:10 0
何か色々踏んだり蹴ったりだお(^ω^)
月曜日来ちゃやーお(^ω^)

15:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 00:11:21
>>9
一応俺も少年なんだけどな
まだ十歳だぜ?
許してくれよ

16:ぬぬぬぬぬぬぬぬ ◆d5IW2YQrEs
07/07/30 00:12:12
あわ、名前入れ忘れてた

17:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 00:23:12
    ( 嫌 生 人 こ
     ) で .き .を れ
    ( す て .疑 以
     ) ! い .い 上
    (    く  .な
     )   .の .が
    (   .は .ら
     ~、_       _
     /::::::::`~~~´::::
    /:::::::::,イ::::ハ::::::::::::::::::::
   ./::::::ハ/ l::/ !ハ::::ト,::::::::
   l:::んH-ハノハ-l,,,W_ ',::ト,:  
   !::::l ___       ` v 
   l:::l  ゙゙̄ノ  =-o   /ィ
    l:!  ‘      o
    l  f二二ヽ、     rr
    ゝ ゝ__ ノ   _ノ /
   / `>、 __ ,、- "´ /
   {  (:::::ノ| ゝ、 _/   
   {{ f::::::)_!__同]    /
  〈ヘ 〉::〈.:.:.:.:.只.:.ヽ //
   「ヘ 〉:::,ヘ.:ィ.:l l.:.:.l.:ヽ/
   ノ  }={  |.:.:.| l.:.:.:| .:.:.>
  >r={::::}  l.:.:.l !.:.:.〉'´
  ハ  {::::}  !~   フ
 ノ   Vヘ   ヽ/ _, - '
./   / 〉 \ ヽ ´

18:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 00:30:43
 ○
   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人                        ~♪
   人 人 人 人
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\              ~♪            ~♪
   |  □□   |            ~♪        ~♪
   |  □□   |       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
─卜|  □□   | ──(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )─
  ヒ|       |      ⊂  U )⊂ ⊂  )⊂ ⊂  )⊂ ⊂  ) ⊂ ⊂ )
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L      Y  人   Y  人  Y  人   Y  人  Y  人
     ||      ||   L     (_)`J  (_)`J  (_)`J  (_)`J (_)`J



19:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 00:47:10
お、新スレ立ってた

いちょつ

20:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 09:52:14
>>15
こんな十歳居たら嫌だお(^ω^)


21:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 11:37:53
今日は暇だ。何をしようか…

22:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 12:01:48
将棋

23:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 12:11:54
>今日は暇だ。


なおらないなあ、言い訳体質www
  

24:御谷 朋 ◆CJupIVo/Yw
07/07/30 12:55:13
>>22
相手しようか?(゜∀。)

25:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 13:13:55
なろうが重いな。接続できん

26:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 13:19:56
本当に重い
つながらん

27:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 13:45:51
つながるぞ

28:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 14:38:47
竹馬したい

29:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 14:57:08
眠いお(^ω^)


30:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 14:58:39


       出てこい馬鹿ミラ
 
 

31:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 15:02:20
カツオ顔が崩れてるぞ
前スレの最後のほう見てたのか?

お前のイラスト楽しみにしてるやつもいるから
また描いてくれ

32:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 15:10:13
漏れもイラスト描きたいお(^ω^)

33:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 15:34:15
 


        出てこい馬鹿ミラ
 
 

34:ぬぬぬぬぬぬぬぬ ◆d5IW2YQrEs
07/07/30 16:49:56
>>20
そんなこと言われても……
本当に十歳なのだけれど

35:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 16:50:40
 


        出てこい馬鹿ミラ
 
 

36:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 18:19:21
評価が全く無い場合と、酷評が「いや、あんたの言ってることもなんか違うだろ」みたいな内容の場合
どっちが作者にとってましだろう?

37:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 18:24:38
  
  
   
        出てこい馬鹿ミラ
 
 


38:御谷 朋 ◆CJupIVo/Yw
07/07/30 18:46:53
>>31
昨日一日中外で仕事あって、熱中症なった頭痛の残りぽ(゜∀。)(笑)

39:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 18:49:04
  
  
   
        出てこい馬鹿ミラ
 
 


40:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 19:15:09
>>36
後者かな。当てはまらんと思っても読んでくれた上での評価なわけで。相手にしてくださっただけで有難いわけで。評価が閑古鳥なサスペンスは虚しすぎるわけで。

前スレの末尾についてだが、朋は前イラストがトップになるということで新しくイラストを提供したようだよ。熱中症らしいので代理で答えてミル。

41:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 19:24:46
(´・ω・`)加藤もうこないの?

42:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 19:33:16
叩きすぎて固まっちゃったんだよきっと

固とうなry


いや、何でもない。

43:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 20:00:00
キーワード【 サイト 認定 晒し 小説 控えめ スローペース スルー 】

控えめ?

44:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 20:05:36
>>36
絶対に後者。

誰もいない場所で木が倒れても、誰も知らなければ倒れてないのと同じ。
読まれない小説は存在意義がないからな。

ということは俺の小説は……。

45:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 20:26:25
なろうで一番つらいことは誰にも評価されないことだと思う。

■ステージ0
全く相手にされず

■ステージ1
文章濃厚

ある程度←ここ目指してから

文章軽薄

■ステージ2
評価をポチポチ得て、ランキングに食い込んで知名度あげて、

■ステージ3
文章濃厚←ここ目指す

ある程度

文章軽薄

じゃないと相手にされなくなるもん。
ちなみに自分は0~2をいったりきたり。3に行って短編一万文字とか投稿すると手のひらをかえすように相手にされなくなる。



46:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 20:32:20
一万文字が相手にされなくなるって、どういうこと?
長いすぎるってことか?

ある程度、他人のを読んで評価するようにしても
0から脱出できないんだよな……

47:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 20:51:21
自分の小説を初めて評価してくれたのは御谷朋氏だった。
氏が評価をくれるまで、評価がこないことを悩み、なろうから退会すべきかと考えていた。
だが、氏の評価をかわぎりに、幾つか評価を頂くことができた。
あの時の嬉しさを文にできない自分の才の無さが恨めしい。

48:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 21:18:39
↓俺の場合

自分の小説を初めて評価してくれたのは自演厨だった。
厨が評価をくれるまで、評価がこないことを悩み、なろうから退会すべきかと考えていた。
だが、厨の評価をかわぎりに、幾つかの評価を頂くことができた。
しかし、全部一人の信者による評価なので信頼度最低。
褒め言葉もありきたりで、感想と言える感想は未だもらえたことがない。
あの時の絶望感を文にできない自分の才の無さが恨めしい。

49:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 22:23:15
※お約束 : sage進行。
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|[゚д゚]         | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ('∀`) / < ココニ「sage」(半角)
                         (っ¶¶    | 入レルト スレガ アガラナイ
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \___________


50:佐々木
07/07/30 22:45:39
気が向いたら又来る

51:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 23:20:49
>>49
sageろよw

52:御谷 朋 ◆CJupIVo/Yw
07/07/30 23:33:26
>>47
てことは数ヵ月ほど前、以前の人でつか(゜∀。)

なら次は>>47が誰かを救う番だ!(何

53:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 23:43:29
小説家になろうと思ったんだけど、まず何すればいいの?
教則本じゃないけど、そーゆうのない?

54:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 23:44:29
>47
役に立たない評価でも、初めて来た評価は嬉しいって事だな

55:御谷 朋 ◆CJupIVo/Yw
07/07/31 00:03:29
53
まずは作品を書く。

>>54
……皆まで言うない。

56:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 00:03:53
いや、役に立った。
キャラクターに魅力を感じたという意見のおかげで、
自分の作品を構築していく上での指針が決まった。

>>52
らじゃ。
一段落したら、色んな方の作品を読んできます。

57:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 00:04:07
文章だけが評価されるわけじゃない
ストーリー構成や
エピソード選びやセリフのセンス
題材の切り口、
背景に隠されている読者にも関わる主張や問題、
共感できる感情表現
更新の信頼性

そういう総合力が評価されるのよ
てかカードが何枚か揃うと読者を感動させられる
上位で信者が多い作品は文章はそこそこで上記が揃うものが多いとみた

58:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 00:05:08
自演を忘れてるよ

59:御谷 朋 ◆CJupIVo/Yw
07/07/31 00:08:57
>>56
ガンバ!(」゜□゜)」

60:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 00:12:47
47は誰だ?
朋の自演じゃないみたいだし、数ヶ月以前に朋が初めて評価した小説…
どうせ夏休みで暇だから、探してみるかなw

61:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 00:15:39
もっと有意義な時間の使い方をしろよ

62:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 00:16:59
>>53
特にこれといった定石みたいなものはないよ

それこそ指南本から入る人もいるし、ひたすら書きまくる人もいる

自分の考えとしては、ひとまずはそれなりに書いてみて、それから指南本なりサイトなりを見る
できれば複数の

その方が冷静に情報の取捨選択ができるかと

63:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 00:17:24
>57
>背景に隠されている読者にも関わる主張や問題

カツオに足りないのはここだな
人生経験を積んで、そこまで見る事が出来るようになるのを祈っている









まぁ、ここでのヘタレ具合を見る限りではあと20年は必要か

64:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 00:21:32
>>63
え、てことはカツオはそれ以外は揃ってるのか?

65:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 01:36:36
>64
その他の事は、ある程度文章を読めるなら出来る事だろ?
背景に隠されたものを見通す力はないと思う

もちろん、その他は非の打ち所がない







なわけないジャマイカ
聞くなよw

66:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 01:46:34
         ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙; (ノ   ';) 
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ


67:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 01:47:35
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ ) ボリボリ
     ;' (~~vv~
    ,.;゙; (ノ   ';)
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ


68:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 02:10:19
  <⌒/ヽ-、___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/<_/____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄            `'ー---‐'''''"


   ∧∧
  ( ・ω・)  …     _,,..,,,,_
  _| ⊃/(___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/ └-(____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `'ー---‐'''''"

  _,,..,,,,_
  / ,' 3 /ヽ-、__
  <⌒/      ヽ
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


69:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 02:43:06
>>66~68
和んだお(^ω^)

70:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 03:04:58
>67は食われているんだが…w

アンカーの付け方が自己流なのに和ませてもらったよw

71:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 03:51:35






アメリカでは既に自分のCDや本をドロップシッピングで販売できる!!!

日本でもデザイナー達はドロップシッピングでTシャツなどが販売できとる!!!

なんで小説家や音楽家に、それをさせん!!!

差別やないか!!!

いずれ日本でも自分の本がドロップシッピングできるだろうが、

おれにはもう時間がないんだ!!!

はやく解禁しろ、クソ関係者ども!!!

あああ!!!










72:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 03:55:06

訂正

なんで小説家や音楽家・・・
      ↓
なんでアマチュア小説家やアマチュア音楽家・・・

ちなみに、日本のデザイナー達はプロ、アマ問わず。

プロがサイドビジネスでドロップシッピングをしている。

完全な差別やないか!!!

なんとかしろ安倍!!!

なんとかしろ小沢!!!



73:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 03:57:47
訂正カコワルイw

74:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 06:01:55
4 :名無しさん@恐縮です:2007/07/23(月) 21:06:35 ID:u/tVTu5f0
学校から帰って台所で麦茶を飲んでいると
床下の収納スヘ゜ースに死んだお母さんが押し込められているのに気がついた

隣の部屋からお父さんが出てきた
「由美?、お母さんは他に好きな人がいたんだ、お前のことも捨てて
出て行こうとしていたんだ、だからけんかになってさっき殺してしまった」
と泣き出した

私はお父さんを警察に突き出すつもりはない
このまま二人で暮らしていこうと思った

着替えのため自分の部屋に行くとメモ帳の切れ端が落ちていた
「由美、?逃げて お父さんは 狂っている」


あなたなら、お父さんと、お母さん、どちらを信じますか?

75:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 07:29:34
厨臭ぇ文章だw
夏休みだねぇww

76:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 07:39:57
茶を飲んでいる

床下収納スペースに押し込められているのに気が付いた

の時点で話がつながってないな。

77:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 10:26:09
評価が欲しければ上位にいないやつで評価を多くしている人間の作品を評価すればいい
注意するのは馴れ合いばかりの場合いきなりこっちから評価しても一方通行になる
特定の人間にしか評価しないやつが多いので新しい作者開拓を試みそうなやつを見つけるのが吉
チャモがこれに当てはまるかな

ちなみにそこそこ評価数が多かったアオキは駄目だったよ
一方通行だったよorz

78:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 10:32:09
>>77
評価目当てで相手の評価をするのは失礼だと思うし
そういう態度がサイトを堕落させるのだ!
ばかめ!

79:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 10:33:55
そうだ!
ばかめ!

80:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 10:48:59
評価欲しいならそれこそ秘密基地の評価受付スレにカキコむのが
一番手っ取り早いと思うのだが・・・
酷評から褒め殺しまで作者の希望に沿える様々なスレがたくさんw

81:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 12:51:03
お返し評価する作者はそうそういない。チャモは開拓タイプだがお返し評価は少なかったとオモ。アオキは馴れ合い関係ナシに好きな作品を読んでると思われ。

評価がほしいのなら>>80の方が確実だし役にたつ。>>78>>79のいうように堕落というか、馴れ合いを助長する可能性あるし。

あとは批評サイトや批評の同盟に入るとか。
企画に参加するのも一つの方法ジャマイカ

82:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 13:21:27
自分と同じジャンルとか傾向の作品書いてる人に評価入れるといいお(^ω^)
読んでもらえる確率が上がるお(^ω^)

83:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 13:32:33
いっそのこと2ちゃんに晒してみるとか

84:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 13:45:35
案外2ちゃんに晒しても荒れないことはわかってるしな。

85:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 13:51:20
晒したら評価入れるお(^ω^)
誰に対して言ってるのかわからないお(^ω^)


86:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 13:52:56
コテに頼むとか。
名無しよりも信頼度は高いぞw

87:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 14:18:47
あーつーいーーーーーー

88:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 14:58:16
ジョンタイターの予言って当たるかお?(^ω^)

89:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 15:43:20
>>87
水風呂で読書するといいぞ
腹も壊れてダイエットにもなる

90:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 15:49:37
>>89
嫌なやせ方だなおい・・・

91:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 16:40:22
窓にすだれをかけろ。
これだけでも随分違う。

92:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 17:05:33
旅客機に乗客が乗り込み、しばらくしても出発しようとしなかった。
1時間もした頃、機内アナウンスが流れた。
「こちらは機長です。本機はエンジンにトラブルが見つかりましたので、離陸は中止いたします」
それを聞いた乗客は、散々待たされたイライラもあり、口々に「ふざけるな!」と叫んだ。

やがて再び機内アナウンスがあった。
「じゃあ、飛びます」
機内は大パニックになった。


93:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 18:15:50
>92
最初の段落の文章を推敲すべし

94:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 18:18:53
>>93
有名なコピペだよ

95:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 18:26:04
どこで有名だって?

96:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 18:27:43
>>95
URLリンク(www.google.com)

97:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 18:35:27
有名なコピペでも変なもんは変

98:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 18:41:20
コピペに推敲しろ、は変だろ。

一字一句間違いなしでこそコピペ。
コピー&ペーストとはそういう意味。

99:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 18:55:15
有名だからって無条件にええもんでもあるまい。
我輩は有名人が大嫌いだ。

100:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 19:13:13
>>99
仲間由紀恵好きなくせに

101:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 19:15:39
>98
屁理屈言うヤツは嫌われるぞ

102:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 19:22:46
>>100
何にだって例外はあるものだよ。
人間の心理ほど矛盾を含んだものはない。

しかし、我輩が仲間さん好きであることを覚えている君に我輩は吃驚だよ。

103:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 19:30:25
おまえらみんな馬鹿だな

104:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 19:33:33
俗っぽい例外だな、おいw
マルッとお見通しにゃ~とか好きなんか?んん?






自分は大好きだっっっ!!!

105:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 19:38:34
>>105
俗なものほど矛盾を含むのだ。
きのこ好きなのに椎茸食えなかったり、
アメリカ嫌いなのにハンバーガーばっか食ってたり。

仲間さんは有名になる前から好きであった。
流行に乗ったわけにあらず。


106:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 19:48:39
ほう、それは男気を感じさせるねえ!
男かどうかは知らんけど

107:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 21:46:14
たまに何スレかわからなくなるよな、ここ。

108:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 21:59:56
では、小説の話をしようではないか。諸君。

109:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 22:03:32
2ちゃんで諸君って言うとなりきりにしか思えんな・・・いや、別にいいんだけど

110:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 22:03:49
夏休みと言えば、読書感想文

111:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 22:07:26
工作と夏休みの友(誰も友だとは思ってないけど)とラジオ体操

112:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 22:08:27
読書感想文で賞をとるタイプは小説家になれないって本当?

113:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 22:09:41
>>112
それは初耳だがわかる気はする


114:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 22:10:42
読書感想文を見た担任に「独創的すぎる」と言われた俺は勝ち組か?

115:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 22:11:42
>>114
それは遠まわしに

116:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 22:13:49
>>109
諸君という単語を書きなれているものでなぁ。
それに、「みんな! 小説の話をしようよ!」などと呼び掛けては、
貴様、体操のお兄さんかという感じではないか。

117:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 22:17:26
体操のお兄さんだったら「みんな!小説の話するから集まって!」だろ

118:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 22:20:35
>>117
む。すまん。
体操のお兄さんに関する知識が欠如していた。
我輩、ちょっと知ったかぶりした。謝罪する。

119:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 22:21:26
>体操のお兄さんに関する知識

どんな知識だ・・・?

120:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 22:39:46
↓なごむAA求む

121:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 22:41:00
(  ̄▽ ̄)ノ”o(*・・*)oヾ( ̄▽ ̄ ) ヨチヨチ

122:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 22:47:59
>>112

コラム・エッセイなんかに長けるタイプなんじゃない?小説家ってジャンル色々だから
編集者向きもこのタイプな感じするけど

123:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 22:48:11

勝ち組情報 丸善名古屋栄店
URLリンク(www.maruzen.co.jp)

おまいらも、夢みてるだろ?こうなりたいだろ?
しかし、次回作は辛いだろうな・・・



124:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 23:06:04
なんか寒気がするんだが。

125:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 23:17:39
ジャンプ小説大賞の結果を読んでいたんだけど、
*読者は作者の想像する世界を知らないから最低限の描写は必要
*起承転結のない作品を好む読者は少ない
*オリジナリティを持つべき
という書評があった。
こんな初歩的なことに気づいてない人ってそうそういないだろと突っ込んだが、

……なろうのみんなは気づいてるよね?

126:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 23:24:32
起承転結って、超短編にも必要?

127:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 23:28:11
最近ようやく気づきました。

というのは冗談だけどね。最低限の描写、オリジナリティの欠如はジャンプ小説大賞だから顕著なのかも。漫画から入るとそうなるような気がする。
起承転結って、普通に書ききったなら出来るんでは?あんまり気にはしてない。……もしかすると出来てないのかも

128:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 23:31:45
>>126
ある程度は。

超短編ってのが、どんぐらいの長さかわからんけど、
ショートショートぐらいなら存在する。

400字詰め原稿1枚未満とか1KB未満とかなら、
ちょっと変わるかもしれんけど。

なにごとも妄信するのはよくない、かも。

129:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 23:42:50
起承転結の話だけど、
あれって自分から「起承転結作ろう」と思う物でなくて、書いたら勝手にできてる、ていう物だと思うんだ
まあ、奇をてらったりしたら別として

せいぜい起が無いことがあるくらいでしょう

だからあれは、書く時に意識することではなくて、
作品を分析する時に使う概念だと思うんだ

分析する、というのは評論だけじゃなく、作者が自作を分析するのも含めてね

どう思う?

130:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 23:45:07
起承転結って、例えばリレーで考えてみると、

起:スタートラインに並ぶ。緊張する気持
承:走り出す。周りの奴が速いと思う。
転:悔しい。速く速く、少しでも前にと懸命に走る
結:ゴール。一位になった。

こんな感じ?

131:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 23:50:35
「転」になってない

132:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 23:52:42
>>130
転:ついに他を追い抜かして一位に! ゴール!
結:互いに健闘を讃えあう。仲間からは称賛の言葉。気になるあの子も……


多分こんな感じ

133:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 23:59:12
まるで残飯だなwww



   

134:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 23:59:27
起承転結の話とは違うかもしれないが、結で主人公に変化や成長が見られない話は意味がないと著名な作家が言っていた。
オーソドックスにいくと、弱気な主人公が成長して仲間を守るとか。
もちろん作家がいうことを丸飲みするつもりはないが、起が問いかけならば結は答えでなければならないと思う。

>>129が書いたら勝手にできているものとしてるが、それは確かに正しいとは思うけれど、起承転結を無意識にでも確立できるタイプの話であって、無意識にできない人は意識をもたなければ書けないのではないだろうか。

恋愛小説でも「あなたに片思い。あなたが好き」ということだけを延々と書いていて結ばれもしない作品がなろうには多い。文章が巧みならばまだしも、そういうものたいてい文章も面白味がなく、カタルシスに欠けている。
起承転結はたまに意識した方が良いと思う。

135:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 23:59:53
起:片思い
承:話しかけてみる
転:どうやら相手も好きらしい
結:両思い

恋愛で起承転結ならこんな感じか。

136:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:01:20
>>129
でも気にはしないけど、自然とそうしてるかもね。大まかな流れを考えてる時、やっぱり必要になるから。特に『転』が

>>131
なってないか……転で回想を挟んだりしたらいいかも

>>132
それっぽい

『転』は内容的または場面が大幅に変わったりしたらいいのかな。

137:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:03:45
「起」がないってのは、そうないと思うけどな。
「承」って物語を展開するわけだろ? いきなり展開ってどうなんだ?

「承」や「結」をわざわざ区分するまでもない短さだとかはある。
「起」部と「転」部の2部構成。

リレーの例えでいうと、いきなり不規則変化で申し訳ないが、

起:俺はリレーの選手。意気込んでスタートラインに立つ。
転:いきなりの豪雨。運動会は雨に流れた。

138:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:07:24
>>137
起、転、共に二文目が承、結になってると解釈できるはず

139:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:08:57
>>134
なろうにはそんなのまであるのか
そりゃあ確かに、起承転結を意識しないと駄目かもしれない

個人的には、掌編ならば起承転結に従っていなくても面白くなる可能性は他より高いと思ってる


片思いで告白もせずに起承転結つけるなら
起:簡単に現状説明なり、好きになった場面だったり
承:日常
転:何か事件とかがあって心が揺れ動く
結:気持ちに変化
と、こんなのか? 起が弱いか

140:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:09:37
起→事の起こり、始まり
承→展開
転→最高潮またはどんでん返し
結→事の終わり、決着

桃太郎
起→旅立ち*承→仲間増える*転→戦い*結→その後
マッチ売りの少女
起→マッチ売れない*承→幸せな出来事起きる*転→ぜんぶ幻覚*結→少女のたれ死


141:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:10:01
まるで残飯だなwww



   

142:139
07/08/01 00:11:18
あれ?
承って物語を展開させるんだっけ?

起が無いってのは、延々と日常描写から始まるのを指したつもり
掴みが弱い、ってやつ

143:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:11:21
>>138
厳密に解釈すればそうなんだろうけどね。

137は不備があったな。

起:俺はリレーの選手。
承:意気込んでスタートラインに立つ。
転:いきなりの豪雨。
結:運動会は雨に流れた。

節で2部構成にしようとしたが、
文で4部構成になってしまった。

144:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:14:03
推理なら
起:携帯の圏外へレジャー目的で行く
承:殺人事件発生。でも圏外。自分達で犯人を見つけよう!
転:推理開始。なんだかトリックがわかってきたぞ!?
結:犯人特定。問い詰めたら動機自供。なぜか上手い具合に警察のヘリがやってくる。完。

145:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:14:18
>>135
それだけではつまらないし、ぶっちゃけ起承だけだと思う。そこまでは承で終わらせ、転で事件を起こさないと。

>>139
掌握でもできれば起承転結があった方がいいと思う。

146:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:14:40
起承転結

起:起きる:ホップ
承:承る:ステップ
転:転ぶ:ジャンプ
結:結ぶ:着地

147:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:15:11
なろうが重いんだがつながらないんだが

148:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:17:30
>>144
推理は承と転を繰り返すイメージがあるかな。クイズみたいな要素が強いから

149:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:17:44
>>144
推理シーンは承で、解決シーンは転では?
一番の盛り上がりが転て感じがする

150:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:18:05
>>139
読者にとって物語の世界は、小説の場合は文が両者をつなぐ扉となる。
その世界のどんな時でも、どんな場所でも見ることができる。

そんな扉があるなら、面白いところを見たいと思うはず。

片思いで告白しなくても、心情の変化をリアルに書けば
起と結に絶対に違いはあるはず。

起:愛は想い続ければ必ず実るものよ。
結:想いって、いったいなんだろう……。

疑問提起でも立派な物語だと思うし。

151:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:19:42
>>147
最近は夜つながらないこと多いよ。サーバ増設そろそろしなきゃこの夏は繋がらない夏になりそう

152:144
07/08/01 00:20:10
起:携帯の圏外へレジャー目的で行く。殺人事件発生!
承:逃げたいが圏外。自分達で犯人を見つけよう!推理開始!
転:色んな証拠が出てくる。犯人が特定できたぞ!
結:問い詰めたら動機自供。なぜか上手い具合に警察のヘリがやってくる。完。

修正。これでどう?

153:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:20:56
起承転結の考え方より、山場の考え方の方がいいのかも。

154:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:22:02
起承転結はせずに、あえて起承転だけにして問題提起も確かに面白いよね。悲しい話だとやりきれない感じが出てロマンチックだ

155:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:22:19
>>151
正にこちら側からの一方通行、返事のない片思いの夏になるな

156:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:24:17
スーパーに行ったら、

┏━━━┓
┃ウナギ特売中 ┃
┃国産なので、 ┃
┃激安大放出!┃
┗━━━┛

とあったので いっぱい買ってきた

157:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:25:07
>>152
転は犯人を指摘するところだとオモ

>>153
山場だけで後は崖ほど辛いオナニー小説はなくない?

158:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:25:13
起 告白
承 デートやらなんやら
転 相手の浮気発覚
結 別れる

どうよ



159:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:26:09
>>156
まて、それは孔明の罠だ

160:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:26:42
>>153
それも思うな。

静的な小説の山谷ってどうすればいいんだろ。

それに無駄にテンション上げてドタバタさせても、山場じゃないだろうしな。

161:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:27:01
起:孤島への招待状。何だか怪しい……
承:殺人事件発生。着々と推理を進めていき……
転:犯人はお前だ! トリックはうんたらかんたら
結:無事解決。何とか帰れた。

殺人事件発生は起かな。
頭でっかちになりそうな気がするけど

転を大きな山とするなら、承は小さな山が一杯なければならないと思う
平野を延々と歩くのは、つまらない。景色という刺激があるなら別として



ところで推理といえばやっぱクローズドサークル思い浮かべる人が多いんかね

162:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:28:28
なろう落ちたね



163:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:29:27
>>156
それは間違いなく中国産

164:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:30:14
>>161
承は、推理の情報を集めていくところだろ。

>着々と推理を進めていき……
合ってるには合ってるんだろうけど、
実際は文字数が一番多いところじゃないかと思う。

だから起は事件発生でいいとおもおよ。

165:俺女
07/08/01 00:31:15
>>156
2chで見つけた面白い文章スレのコピペか。
あれはいいな。人間色んな意味でのユーモアが大事。

166:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:34:07
>>160
静的だと文章で盛り上げるのが一番だと思う。あとはちょっとした喜怒哀楽の高潮じゃないかな。

起→情緒的な文
承→日常をユニークな視点から描く文
転→感情の発露を感じる文
結→より深い意味を話つ情緒的文

よくわからんが

167:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:34:19
今までの起承転結の例の中には、しっかり山場の考えがあるよなぁ。純粋な起承転結となると出来事だけになるのかも。感情、描写は山場の考え方だと思う。

静の山場ねぇ。例えば雨の日に自宅で鬱になってる一人称小説とかかな。
感情、描写で持ってくんだろうな。静の場合、谷で考えたらどうだろ。どん底まで落ちる思考とかさ。
ネガティブ!

168:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:36:51
>>159
みんな言うよね、孔明の罠。
なろうスレなのだからもっと独創的にキメちゃいなよ☆

169:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:39:08
これだけはイヤな結

つ夢オチ

170:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:46:44
>>168
まて、これは公明の罠だ

171:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:46:48
>>166
とにかく、今は「!」エクスクラメーションマークを使わずに山をつくれるように頑張ってる。
セリフでも使わずに、文章で起伏をつけるように。

>>167
根がそういうネガな人間だからさ。転あたりに「自殺」ってワードを盛り込みたくなっちまう。
だから諦観の視点で書くようにしてる。
「こいつらはなにをしてるんだろう。俺はなにをしてるんだろう」と。

>>169
全部やったわけじゃないけど、サイレントヒル4は舞台が夢の中。
オチを知らないから、夢オチとはちょっと違うのかもしれないけど。

172:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:51:34
夢の中が舞台、てのはむしろ夢オチにはなりえない気がする

173:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:54:38
エクスクラメーションマークもクエッションマークも使わずに書こうとしたことがあるんだけど、疑問文の書き方で詰まった

「~~なの」
と書くと一瞬疑問文なのかそうじゃないのか分からない
地の文で補足するにしても、理解が遅れてスムーズに読めなくなるかと

174:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:58:27
>>171
頑張れ。その意識あればすぐに台詞ゼロでも話を展開できるようになるよ。
台詞ゼロはあまり評価高くないけんど。

感情だけでなく、肉体、アイテム、景色、文章テンポでも盛り上げは作れるよ。句読点でも印象強くなる。
例えば、「私は何も理解していなかった」は「私は、何も、理解していなかった」とした方が盛り上がったり。

蛇足かもしんないけど

175:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 01:03:14
>>173
「か」をつけても大して変わらないんだよな。

「これはペンなのか」

納得しているのか、確認しているのか。


>>174
ありがとう。
俺はまだ努力が足りないから、もっと頑張らないと。
可能な限り、すべて踏まえた上で書いていくよ。

176:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 01:03:42
「これはペンなのか」

どういう状況?

177:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 01:04:15
>>173
台詞の後だけではく前後に地の文で補足すればイケるよ。!と?に慣れすぎてしまって作者に感覚がないだけで、読者には伝わるよ。
あとは台詞を疑問っぽくする。

「そうなの」
 彼女は不思議そうに首を傾げた。
  ↓
 彼女は不思議そうに首を傾げ、
「そうなの」
 疑問符を囁いた。
  ↓
 彼女は不思議そうに首を傾げ、
「そうなのかしら」
 疑問符を囁いた。



178:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 01:08:32
>>176
適当な例。
あまり気にしないでくれ。

179:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 01:09:18
>>175
疑問を感じる状況や展開、雰囲気が演出出来てないのかもよ。

例えば、明るい場面で笑顔の彼女が「そうなの」と言うのと、暗い場面で訝しげに彼女が「そうなの」と言うのと、どちらが疑問を感じやすいかというと後者。

前者の状態で疑問系の言葉を使うならば素直に?を使った方が分かりやすい。
一番大事なのは読者にちゃんと伝えることだからそんなに肩肘はらなくていいと思うよ

180:173
07/08/01 01:30:02
>>175
疑問語尾が納得とかの意味をかねてるからなあ

>>177
そうか、単純に前にもってくればいいのか
普段台詞の後で描写入れることが多いものだから、頭がこりかたまってたや



プロの小説で!も?も無いのを読むと、何か落ち着いた淡白な印象を受けるんだよな
元々、日本語には!も?も無いし

……←これって日本語に元からあったの?

181:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 01:32:41
「、」「。」←これらも元々日本語にはなかったよ。

182:173
07/08/01 01:34:57
>>181
そういえばそうだった
古文の先生が言ってたな
馴染みすぎてすっかり忘れてたよ

183:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 01:39:29
?(^ω^)
アクセスランク見れないお(^ω^)

184:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 01:42:41
>>180
淡白とも言えるが、落ち着いてるとも言えちゃうんだよな。
文章のせいなのか、読み手としての自分の感情がそうさせてるのか。
瑣末ながら、どうにかならんもんかねえ。

>>181
ま、そこまで言っちゃうと漢字も向こうの文化の流用のわけで。

185:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 01:48:12
キーワード【 小説 ミラ ドロップシッピング 体操 文章 烝烝 評価 】

ツッコミどころ満載

186:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 01:54:38
  ○   
   |\|>
(^ω^) |_


187:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 01:55:30
  ○   
   |\|>
(^ω^) |_


188:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 02:10:52
何だか今夜は物書きらしいカキコだったなあ・・・

ところで、ウメさんが「なろう作家」という単語を公認したことにワロタ。
あの単語ってこのスレ発だよな?

189:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 02:13:06
「なろうの作家」はこのスレ以前にあったがな

190:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 02:16:44
なろうの作家→なろう作家
なろうの読者→なろう読者
どちらも合わせて→なろらー



191:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 02:55:24
人の会話を「」ではなく ―ではじめまる場合、
あれはパソコンで打つ場合、 「―」が二つですか? いまいちわかりません。

192:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 02:58:00
ランキング入りしてる奴らの中で受賞や出版経験者っているのか?
ウメさんも、いきなり「お便りコーナー」ってどうしたんだか


193:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 03:51:36
>>191


‐‐やーー、--だと繋がらなくて不格好
─だと繋がるけど、ダッシュの記号じゃな……あれ?

―と─同じか?

194:193
07/08/01 04:22:49
あれ、テキストボックス上とあれだと違うな……

パソコンなら「ダッシュ」か「リーダー」で変換して出てくるのが正しいと思う
ただ今携帯なのでよく分からん

195:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 07:04:15
  
  
          今のお前の ザ マ ぁ 見 ラ 



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
720 名前:ミラ ◆YUnDLJjVsc [] 投稿日:2007/07/27(金) 00:55:09
>なぜなら我々は一人ではないからだ!
このフレーズ気に入ってるみたいだな。実は俺が最初に書いたんだよ、名無しでな。
ククク


196:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 08:51:06
なろうでオリジナリティあるやつって誰よ?
恋愛やコメディの長編はありがちなのしか見かけないからまず除外だろ?
特に恋愛はネタが出尽くしたって気がして新鮮味がない…

NAOは好きなんだがラストがどうしてもありがちになって脱力するんだよなぁ…
ぐだぐだ続けないで完結させる点は高く評価しているが

197:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 09:12:00
朝なのにつながらない
こんなんで夏休み大丈夫か?

198:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 09:19:09
PCでもつながらん


199:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 10:56:54
ミラーサイトみたいなもんがそろそろ必要かもな。

200:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 11:46:41
エッセイで、各ジャンルの有名人にリレーで書いて欲しい。
お題は「私となろう」もしくは「高評価を貰えるハウツー」

201:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 12:44:44
>>200
アンチを大量生産しそうな企画だなぁ

202:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 14:02:12
「私となろう」って怪しい宗教の勧誘文句みたいでキモスw

203:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 14:52:31
「私となろう」 8月15日発売予定
著:ウメ
定価:5000円
サイズ:A4(オールカラー)

あの小説家になろうの管理人、ウメ氏がついにその正体を明かし
サイトを作るまでの経緯についてなどを告白。
貞次シュウ氏や茶山ぴよ氏その他多数の当サイト出身有名オンライン小説家による
ウメ氏へのコメントも掲載。

そして袋とじには当サイトの売りの一つとなっている便利な執筆機能の
プログラミングの詳細が・・・!?


204:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 15:14:23
袋とじは俺女のグラビアでいいじゃん。オタ多いし

205:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 15:46:02
これでウメ氏が女だったらどうよ?
袋とじにのみウメ氏の顔が・・・とか。
大学生らしいし。

206:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 15:47:18
いや、ここは一つぴよの素顔で。

207:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 15:50:36
>>205
美女だった場合、なろうへの登録者が10倍増。サーバー落ちまくり。

208:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 15:59:18
かわいいと言われてるヤシ+うめでどうだろう?

209:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 16:03:08
ぴよは若い頃モデルスカウトされたとかいってなかったっけ~青田典子みたいな感じとか?

210:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 16:04:51
ぴよは虚言癖
青田も別にかわいくねぇーしw

211:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 16:18:38
袋とじでみたい作者
うめさん、俺女、ぴよ、他にいるか?
俺は悪魔みてみたいぜ

212:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 16:21:23
>>193
ありがとう。理解しました。

最後に聞かせてください。
会話文などで ― を使う場合は、1マスあけて2マス目からですか?
それとも1マス目から―ですか? 
その場合―のあとは、1マスもあけずに会話ですよね?

213:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 16:38:17
>>203
> 「私となろう」 8月15日発売予定
> 著:ウメ
> 定価:5000円
> サイズ:A4(オールカラー)
> あの小説家になろうの管理人、ウメ氏がついにその正体を明かし
> サイトを作るまでの経緯についてなどを告白。
> 貞次シュウ氏や茶山ぴよ氏その他多数の当サイト出身有名オンライン小説家による
> ウメ氏へのコメントも掲載。
> そして袋とじには当サイトの売りの一つとなっている便利な執筆機能の
> プログラミングの詳細が・・・!?


↑自分ではそーとー面白いつもりw

214:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 16:44:07
>>212
マルチすんな

215:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 17:23:50
>>211
まあ見れるんなら誰でも見てみたい気はするが…
女作家名鑑でも作ったら売れそうじゃね?出会い系みたいだけどww

216:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 17:32:57
イリと俺女はみたい。あとは白狼あたりかな

217:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 19:04:22
>>214
できれば教えてください

218:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 21:25:05
誰か付き合ってください

219:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 21:45:29
誰か付き合ってあげなさい。
もしくは軟弱な思考を修正してやりなさい。

220:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 22:10:52
ちょ、待てよ
トリートメントにだって意地があるだろうが
いや確かに>>562は負けてはいないけど、少なくとも引き分け…


うーん、流された時はどうなるんだろう?

221:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 22:11:49
ごめん誤爆したorz

222:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 22:27:39
>562のトリートメントの意地に期待

223:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 22:54:16
自分に取っていい男・いい女の条件は?三つあげて

224:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 23:00:49
>>223
いい女
・媚びない
・しっかり者
・俺のことが好き

225:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 23:04:42
いい女
・くじけない
・流されない
・夢に頼らない

226:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 23:05:52
>>224
最後ちゃっかりかわいいじゃねぇかww

227:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 23:07:37
>>223
いい女
・「女」であることを武器にしない
・電車の中で化粧をしない
・正座ができる

いい男
・「男」であることを鼓舞しない
・子供好き
・何かこだわりを持つ

228:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 23:21:57
変にぶりっ子みたいな喋り方をしてるやつは、どんなに可愛くてもきもい
上品であれとは言わないし、下品であっても構わないが、分別は持て
しっかりと自分の考えを持って行動しろ

以上三点

229:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 23:23:31
>>227
人に仕事をとられるのが大嫌いで、仕事をとられると子供が駄々をこねるように喚き散らすというのは、
こだわりがあると言えるでしょうか

230:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 23:28:40
『いい女』
清純そう
従順そう
でも実はしたたか

231:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 23:30:45
従順な女とか嫌だ
自分の考えに則って動けよ

232:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 23:33:48
いい女
・峰不二子
・峰不二子
・峰不二子

233:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 23:39:57
いい女
悪戯心のあるお姉さん
純真無垢な妹
恋心を素直に表に出せない幼馴染

いい男
ハヤテ

瑞穂

234:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 23:44:45
いい女
小野小町

いい男
在原業平

235:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 00:16:07
メッセで交流を持つ内に相手の顔も知らず好きになった
どうすればいい?

236:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 00:17:50
こもってないで街へでろ!

237:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 00:19:36
>>235
冗談なら、冗談で調子に乗っておもろいことを書いてやる
ガチなら真面目くさく書いてやる

238:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 00:21:00
>>237
冗談で書くくらいなら書いてねー。ガチだ

239:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 00:30:05
>>235
告白しろ

240:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 00:33:06
>>239
簡単に言わないでくれ。相手がどこの人かもわからんのに
告白してどうすりゃいいんだよ

241:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 00:37:48
告白っていうのは、先があっての話だからなぁ。
今のままでいいじゃん。

それか恋愛短編にその想いを書いて、
こっそり投稿しろ。

そうすれば……

どうなるんだろう?w

242:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 00:42:54
>>241
投稿するにしたって相手が何か気のあるような事言った訳じゃないんだ
多分俺の経験が少ないから一人勝手に舞い上がってるだけで
こっそり投稿したって相手は気付かないさ

243:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 00:46:56
>>242
かなり頻繁にメッセ交わしているんだろ?
お互いの作品は読んだりしないのか?


244:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 00:50:04
>>242
一応確認しておく。
お前は男か?女か?
ついでに年齢も。わかってるなら相手の年齢も。

245:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 00:59:46
>>243
頻繁ではない。相手が更新した時の二回~三回に一回くらいで感想を送ってる。返事はすぐには来ない

>>244
高一の男。相手は推測だが18~24くらい。プライベートな話はしたことない

246:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 00:59:57
やめておけ

見ラ残飯みたいな異常者に脅迫材料を与えることになる

 
 

247:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 01:12:23
>>245
ふむ、それくらいの年齢なら夢をみるだけにとどめておいたほうがよさそうだな。
未成年でそういうことになると後々ややこしくなる可能性大だ。

綺麗な夢をみて、その思いを小説に昇華したほうがお前のためになりそうな気がする。
リアルな小説になりそうだ。
今まで女が恋に夢見る小説が目立ってきたから、これから男が夢見る小説書いたら
ねらい目だと思うぞ。

と、夢のないことを言っておく。

248:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 01:16:15
>>245
う~ん。
今の関係を続けたほうがよくね?
あたって砕けるのもひとつの道だけど、
もしおまいの作品を読んでくれてる形跡がないなら、
現状望み薄っぽい。

よく知らない相手に理想をみるのは勝手だけど、
それは相手にとって重荷になりかねんし。

今のふわふわした気分を味わえるだけで、幸せだと思っときなって。

249:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 01:19:16
>236
ネット歴長い俺はそういった事例をいくつも見てきた
まずは、写真交換だなw
しかし、遠距離で会えない位の距離だと他人の写メを使われる事も多々ある

ネットだけの交流はお互いに相手のいい所しか見えなくなるんだよ
現実を知ってがっかりな目に合ってみるのもいい経験だ

250:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 01:22:07
なに、この電車男的ふいんきw

251:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 01:36:24
皆サンクス。やっぱネットの相手好きになるとか、ただの理想だよな
参考になったよ

252:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 01:55:12
本当に好きならメッセの頻度上げて仲良くなって告白すりゃええじゃないの

ただ忠告としては、断片的情報からの好意は危険と言わざるをえない

253:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 02:07:28
>>251
理想で済ませられるのなら、それでいいと思う。
目に見えない画面の女性を頭に描いて、食べ物が喉に通らないとか
学業に手を全く手を付けられないとか、そういう体に関係してくるのなら
話は変わってくるかもしれんが。
辛めかもしれなが、マジレスしてみた。


あー、夏ホラー執筆完了ーーーーーーーー!!!!!

254:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 02:27:58
>>253
いいな
こっちは今から執筆再開するところだ

255:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 02:46:58
>>251
頑張れお(^ω^)
誰だって付き合うまで相手の事は理想化して見るお(^ω^)


256:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 03:36:09
文字数オーバーしそうな悪寒
どうすべか。


257:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 04:20:06
>>250
日本語としておかしいぞ。
「ふいんき」ではなく「雰囲気(ふんいき)」だろうが。
一応小説書いてるんだろ?言葉は正確に使おうじゃないか。

258:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 04:22:44
>257
( ´゚д゚`)ポカーン

259:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 04:32:17
よく、きみも小説家になれる!とかいう本みかけるけど、
あれ読んでもまったく意味がわからんよな。
ありきたりのこと書いてあるだけか、自分の精神論をだらだらつづるか、
独自の理論をこね回して結果的にごちゃごちゃする奴しかない。

それつかって面白い小説が書けたことなんて一度も無いぞ。

260:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 04:48:33
>259
そんな本、読む気もせんw

261:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 07:41:43
ふ……夏ホラーなど七月のうちに完成したわ……!

面白いかどうかは別(´・ω・`)

262:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 08:39:15
ふ……夏ホラーなど一文字も書いてないわ……!

どしよ……('A`)

263:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 08:50:31
知ってる
おまえが一字だってオリジナルを創作できないことも知っている

264:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 09:10:21
(`・ω・´)オリジナルはみんな書ける!

265:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 10:06:16
オイラの友人は、一般個人のHPで知り合って交流し、オフ会などもしたりして、そのうちの一人と結婚した。
半年で家庭内が険悪になり、最後には首絞められて、一年もたずに離婚した。

巳年の年賀状で「結婚しました」
午年の年賀状で「旧姓に戻りました」
知るかー

266:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 10:42:01
6畳間飼い殺しで結婚できない見ラ残飯よりマシwww

  

267:俺女
07/08/02 11:26:24
>>253
俺もだ。
久しぶりに楽しく書けた。最近なんだか雁字搦めだったからな。。
ホラーかどうか首を傾げそうな内容だがorz
雑談でも書いたが、怖いとゆーか、気味悪いとゆーか、世にも奇妙な話になった。

268:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 11:30:53
>>263
何者だお(^ω^)

269:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 11:43:34
秘密基地にあるみんなの掲示板で文章について語ってる人がいるんだが、みんなどう思う?

書き込んだ人の人間性はさておき、

文学界は「!、?、句読点」や、会話文の末尾の読点を認めたじゃない。

いつか「★、↑」も新しい表現として認められる日がくるかな。少なくともラノベでは「♪」ありだべ?

270:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 11:48:42
来るんじゃないかな。つか、来てほしいw




















だがおまえはブラックリストでゴミ箱行きだよ見ラ残飯www
 





271:俺女
07/08/02 11:58:14
>>269
作風によるかも。
★をつけることで雰囲気がぐんと良くなるなら、間違いではないと思う。
♪にも文章ではどうやっても書き表すことの出来ない何かのシンボルがそこにあると言えるかもしれんし。
記号をつけることで幼稚になるのではなく、作品の質が上がることを誰かの作品で
証明されれば認められる日は来たりしてな。
すごい至難の技っぽいが。

272:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 12:06:39
記号だけではなく、顔文字も、特に携帯小説では有用だと思う。
描写に重きを置かないのであれば、直感的な感情表現ができるから。

認められるには書かなきゃいけないんだから、どんどん書いたらいいと俺は思う。
個人的には、あまり好きではないがw
いやなら読まなきゃいいだけだしな。

273:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 12:42:29
★や♪が小説に出てきたのは新井素子あたりからだよね。結果、あまり浸透しなかった。
↑が出てきたのは最近だから↑に期待。

274:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 13:04:36
抵抗勢力が根強いんだろうなww


新井素子か……
ピンクフロイドつながりで読んだが、面白かったなぁ。

うん。記号もありってことでいいじゃん。

275:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 13:10:02
みんな、大事な事を忘れていないか?
記号と稚拙な文章の組み合わせが問題視されていると思うのだが

何にせよ掲示板で名指しして書いたヤツは逝ってよし、だな

276:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 13:26:58
>>275
掲示板の人は対話の中でも許せないらしいから、地の文で使ったらさらに許せないだろう。主張としては文章力うんぬんに対し言及していないと思う。
現にスレ主が満点評価していた作品が文章力高いかといえばそういうタイプじゃない。
削除されたのがショックだったから噛みついただけだと思うよ。


277:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 15:08:39
無断で感想削除されたら木傷付くお(^ω^)
一度誤字を感想で指摘したら削除されてた事あったお(^ω^)

278:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 15:09:17
まるで洟残飯みたいだなwww


  

279:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 15:09:41
木傷付く→傷付くだお(^ω^)
自分が誤字してしまったお(^ω^)

280:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 15:13:35
認定のポイント


       異 常 な 訂 正 癖


281:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 15:34:51
異常かお(^ω^)

282:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 15:38:07
特徴的なアスペルガー発作

騙されないと分かっても意地で続ける
  
 

283:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 15:38:48
失敗すると顔文字猥褻AAで逃亡


284:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 15:43:52
夏ホラー、PC版のアクセス数の伸び悩みが気になるところ。
そんなにケータイ率が高いのか?

285:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 15:48:56
おまいらさ、今までで何作小説書いた?勿論なろう投稿作品で、
連載と短編合わせてさ。

286:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 15:50:32
PC版のサイトはランキングも参加してないからじゃね?
なろうだって携帯からのアクセスの方が多いしなぁ

287:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 16:07:43
>>284
パソコンサイトは毎日更新ではないというのも理由にあげられるかもしれない。
ただ本番で多く活用されるのはパソコンサイトだと思う。
本番の利用者は携帯サイト900人、パソコンサイト1200人くらいじゃないかな。

>>285
40以上です。
削除したものや短編集として合体したものを入れれば100くらいかな。三年くらいかかってる。

288:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 16:24:26
馬鹿ミラ

289:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 16:42:58
>287
携帯サイトも毎日更新ではないぞ?

290:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 16:43:06
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     < きゃ~っ!!!                      >
     < 先生~っ!!またハイさんが逃げて、何処かに迷惑かけてます!>                                        >
       ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
      | ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 2ch精神病院.口口.  |
| 口口   ___   口口. |
| 口口口 |  |  | ..口口口..|


291:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 16:47:56
>>285
削除したものなども含めればおよそ15前後と思われる。
ちなみになろう暦は10ヶ月ってところだ。

292:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 16:48:40
そうなのか?

















馬鹿ミラ
 
 

293:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 17:10:20
>>289
しょっちゅう更新してたから毎日だと思ってた

294:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 17:33:29
そういやPCサイトは、骸骨のとこ飛ばしてブックマークしてるわ

295:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 17:40:23
なろうのライバル「小説を読もう!」誕生。敵は読者向けをウリにしている。この勝負、なろうに勝ち目はなさそうだ。
小説家になろうは近い将来、サイト名どおり作家向けサイトに転向する破目となったのである。
ってなわけで、「出版されたら買いたい作品」のリニューアルと、「お便りコーナー」を新設!

↑ウメさん、キャラがいつもと違うような・・・

296:俺女
07/08/02 17:50:22
>>295
それは俺も思ってた。特に「ってなわけで」というあたりが・・・
忙しすぎてちょっと開き直ったんじゃないかと思ったのは内緒だ。

>>285
短編集を分けてノクターンも入れるなら、40くらい。あと一ヶ月ほどで1年目になる。

297:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 17:54:05
ありがちな恋愛小説(女向け)↓
・主人公は平凡な女
・↑なのになぜかモテる
・少なくとも二人以上のイケメン(←※ここ重要)に言い寄られる
・ラブハプニング大量

あと何がある?

298:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 18:16:34
>>297
まさかベタ小説を書く気か?
もうブームは過ぎたから書かないほうがいいんジャマイカ



299:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 18:29:49
>>297
一度の中田氏で妊娠


300:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 18:33:51
今読者が求めてるものって何なんだろう。

301:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 18:42:46


302:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 18:46:24
さすが残飯愛情乞食www

303:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 19:11:49
残飯愛情乞食っていうのも、童話かなんかの主人公みたいだな
心温まるサクセスストーリーでも書いてよ

304:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 19:13:23
夏の後はコメディとかを書いとくといいよ。ホラーが大量投下されるからホラーからしばらくみんな離れる。
季節的にはやるもの
春→文学、SF、学園
夏→ホラー、恋愛
秋→コメディ、推理
冬→歴史、童話、ファンタジー
出来れば流行る時期の一ヶ月前からこまめに執筆する。

誰かの影響を特に受けていないのに書きたいと思ったネタは素直に書く。それが流行のネタになる(同時期に似たネタがヒットする)。

今年は都市伝説、ロボット、学園ファンタジーが強い気がする……。

305:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 19:18:32
小説家になるどころか一行も書き出せない。
PCの前には何時間も座ってるし、作法本は読んだし、考えられる事はすべてやった。
そのうち、小説を書くことが強迫観念として俺の心を圧迫、黒歴史ノートが親に見つかってギギギ状態。
小説を書くこと以外の全てがおろそかになっていき、まともな社会生活が営めない。
危うく自殺に至るところだった。

俺のような人間を増やさない為にも小説家を目指す若者に対し、
積極的に冷や水をかける団体を組織すべきだと思うんだが。

306:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 19:36:40
>俺のような人間を増やさない為にも小説家を目指す若者に対し、
>積極的に冷や水をかける団体を組織すべきだと思うんだが。


そうは思わないね・自殺も人生を誤るのも各人の自由だ。

ただ自分が 元作家志望 を目指しているからといって


           こういう場から個人を狙撃し続ける
           見ラ残飯みたいな犯罪人は許さない

 

307:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 19:40:59
>>306
>そうは思わないね・自殺も人生を誤るのも各人の自由だ。


そうだ、おまえは人生を誤った。
55歳で無職。
これは負け犬以下だ。
恥を知れ。
恥を知り反省をしたら皆に謝罪をしろ。

308:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 19:51:27
人は何度も間違って成長していくもんだ。
自殺未遂の経験くらい、今の日本ならたくさん経験者がいるだろう。
そういう俺は精神科入院+個室で施錠+拘束を経験したが。

309:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 19:52:14
>俺のような人間を増やさない為にも小説家を目指す若者に対し、
>積極的に冷や水をかける団体を組織すべきだと思うんだが。


そうは思わないね・自殺も人生を誤るのも各人の自由だ。

ただ自分が 元作家志望 を目指しているからといって


           こういう場から個人を狙撃し続ける
           見ラ残飯みたいな犯罪人は許さない

310:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 19:57:54
まずは謝罪だ

311:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 20:15:39
ピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピ
ピピピピピピピピ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピ
ピピピピピピピピ|  うるさい黙れ   .|ピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピ…
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_____  ___./ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∨      
                <⌒/ヽ-、__
              /<_/____/ 【6:00】

                        
                        
                <⌒/ヽ-、__
              /<_/____/ 【6:05】


                 ∧ ∧ 
                 ( ゚д゚ )
                _| つ/ヽ-__
              / └-(____/ 【12:16】


                 ∧ ∧ 
                 ( ゚д゚lll)<オタワ
                _| つ/ヽ-__
              / └-(____/ 【12:17】
                        


                <⌒/ヽ-、__
              /<_/____/ 【12:20】



312:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 20:17:18
>>299
そしてそれがそのまま死亡フラグ

313:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 20:43:59
見ラ残飯が死んだって?
 

 
  

314:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 23:21:40
台風がくる~

315:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 23:34:38
誰か心理描写の上達方法を教えてくれ

316:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 23:51:31
>>315
とりあえず、今の心境を思いつくままに書いてみたらどうだろう?
まずはそこからだ。

317:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 23:57:53
今の心境か。ヤバイもんができあがること間違いなしだな……

318:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 00:03:08
それが伝わるかどうかはまた別の問題だがな。



↓さあ書けっ!

319:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 00:09:40
何を?

320:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 00:11:06
い、今の心境?

321:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 00:12:02
書きにくいお題だな

322:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 00:13:08
書きにくいお題だなというのが今の心境かと思ったのが今の心境だ。

323:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 00:16:00
2ちゃんで釣られると悔しいものだが、
秘密基地で釣りだなんていうと、負け惜しみにしか聞こえない。
誰かこの心理を分析してくれ。

324:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 00:24:08
難しいことはわからん。←今の心境

325:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 01:09:32
>>323
後釣り宣言は敗北宣言と同義だ

326:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 01:40:44
ありゃ負け惜しみだな、網川某とやらの
いくら釣りですと言っても誰も信じないし
仮に名誉毀損で訴えられれば確実に負ける
ログは取られてるから逃げ場無いしな

327:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 01:53:30
釣りとか言ってるから、ここのぞいてるかもな、そいつ。

328:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 08:34:20
今頃後悔して部屋の隅でガタガタ震えているな


329:305
07/08/03 09:09:05
>>306
見ラ残飯って誰だよ?あと元作家志望を目指すってどういうことだ?

>>308
だからこそ俺のような奴を増やしたくない。

330:悪魔
07/08/03 09:50:58
>>329
自分勝手にも程があるぜ。
他人のことよりも、まず自分の弱い精神を叩きなおしなさい。
何人にも若者の見る夢を邪魔する権利はない。
子供が夢を抱けなくなるような世の中ならば、無くなった方がましだ。

言い逃げだ。

331:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 09:58:23
>>326
あれで名誉毀損てそれはねーよw

しかしあの掲示板、養護してるほうもそれはそれで痛いなあ

332:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 10:10:15
>>331
スレ主の言い分のほうがよっぽど痛いから大丈夫だw
ま、一人二人を除いたら、目くそ鼻くそだとは思うが。

333:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 10:41:55
>>331
確かに刑事にはならんかな
ただ、あの書き込みによってPNをあげられた人が病気になった場合、
確率は低いが民事上の責任が発生しないとは言い切れない
その場合、問題なのはスレ主が「釣り」と言ってしまったことだな
あれを言わなきゃ、あくまで「批評」の一つと言い張れたが
あの一言によって「悪意ある行為」と自ら認めてしまったことになる
もし民事になったら、これは致命的


悔しくても釣りって言わないほうがいいぜ

334:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 10:47:06
あれは釣りのつもりじゃねえだろwww
賛同者が大勢出ると思っていたら批判ばっかりだったので釣り宣言してギャグにしようとした(でも失敗)が実態じゃね?

335:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 10:51:03
>>333
煽りじゃなくてすごく興味あるんだけど何歳?

336:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 10:56:46
なんにせよ痛い事件だったな。
結局いちばんの不利益をこうむったのは網川という人ではなく指摘された作者な気がする。

網川氏のメッセがどんな状況かは分からないが作品がないから失うものもない。でも指摘された作者は文章力がないらしいこと、感想を削除するらしいことを露呈された上に侮辱をうけた。
もし自分がやり玉にあげられていたらショックだよ。泣く怒るもしくは笑う。

指摘された作者は書き込みをして喧嘩を買わなかった分、網川氏より繊細または賢明であったことは事実。
ぶっちゃけ可哀想。

337:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 10:59:05
>>334
経過は問題じゃなく、釣りと言ってしまった事実が問題。
「言動に責任を持て」っていうのは、日常生活の範囲では単なる戒めだけど、
法律では判決を左右するから言葉に気をつけろって意味になる

>>335
問題起こしまくりモンゴル人横綱より三歳若い




338:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:00:12
白狼が掲示板の書き込みから書き込んだ人間を某大学の医大生とまで突き止めた。
そういうハングリー精神が被害者とウメさんになくて命取りしたような気がする>掲示板の人

339:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:06:25
暇だったから、あの網川氏のIPアドレスをドメイン調査してみたw

340:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:07:23
>>337
ふむ、そのくらいの世代でもそういう考え方はするものなのか

まあ民事なら何でもありだし訴えたければ訴えるなりすりゃいいんじゃね?

341:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:07:53
アメリカのとある地方に野球観戦の大好きな、
でも、目の見えない少年がいました。
少年は大リーグ屈指のスラッガーである選手にあこがれています。
少年はその選手へファンレターをつづりました。

「ぼくは、めがみえません。でも、毎日あなたのホームランをたのしみにしています。
しゅじゅつをすれば見えるようになるのですが、こわくてたまりません。
あなたのようなつよいこころがほしい。ぼくのヒーローへ。」

少年のことがマスコミの目にとまり、二人の対面が実現することになりました。
カメラのフラッシュの中、ヒーローと少年はこう約束します。
今度の試合でホームランを放てば、少年は勇気をもって手術に臨む、と。
そして、その試合、ヒーローによる最後の打席。2ストライク3ボール。
テレビや新聞を見た多くのファンが、スタジアムで固唾をのんで見守り、
少年自身も、テレビの中継を祈る思いで聞いています。
ピッチャーが投げた最後のボールは、
大きな空振りとともに、キャッチャーミットに突き刺さりました。
全米から大きなためいきが漏れようとしたその時、
スタジアムの実況が、こう伝えました。

「ホームラン! 月にまで届きそうな、大きな大きなホームランです!」



342:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:10:29
ええはなしやぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

343:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:11:28
泣ける2ちゃんねる・・・!!

344:悪魔
07/08/03 11:15:09
Oヘンリとべーブルースの相の子みたいだな。
ええ話や。

だが、後日、このアナウンサーは引責辞任しましたとさ。

345:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:15:38
荒んだここに、一気に和やかな空気が流れた。
サンクス・・・

346:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:16:43
全米から、野球のボールが月まで飛ぶかいっ!と非難ごうごう。

347:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:18:32
皆もっと綺麗な心を持とうぜ。
汚い心だけでは小説は書けんぞ。

348:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:18:46
善意の嘘か
嘘も方便とはまさにこのことだな

349:かってにつづき
07/08/03 11:23:36
そして少年は、約束どおり手術を受けた。しかし……
彼の目に光が戻ることはなかった。

世間の人はこう言う。
嘘のアナウンスで果たされた約束は、神がお赦しにならなかったのだ。
その心無いうわさはとうとう少年の耳にも届いた。

おせっかいな人々は、裁判を起こせばアナウンサーと放送局から
いくらでも賠償金が取れると、少年と家族をそそのかす。
だけど少年は、そんな人たちに見えないままの目を向けていった。

「でも、ぼくにはちゃんと、月に落ちたボールが見えたんだよ」

350:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:27:28
でも結局あとでバレない?
お母さんがものすごい勢いでテレビ消せばバレないかな。

351:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:27:39
>>339
知識に乏しくて申し訳ない
ドメインが分かると個人特定にかなり近付いたことになるの?

352:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:29:45
>>347
> 皆もっと綺麗な心を持とうぜ。
> 汚い心だけでは小説は書けんぞ。

残飯はクソ場のデマを創作と信じているwww

  

353:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:32:55
まだ釣りって言ってる……網川
本当に釣りなら、もうほっとけばいいのに

さては>>333を見て、かなり焦ってるな

354:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:33:43
>>351
正直なところ脅しにもならない

355:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:35:12
でも場所や鯖とかはわかるよな。

356:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:37:00
大体の位置はわかるわけか
携帯の機種も分かってるし、確かにやりようによっては特定も可能なわけだ

357:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:37:17
掲示板の人焦ってるな……(--;)

掲示板をみる限りではauのワンセグケータイお財布機能付きHI38型としか分からないのではないだろうか?
携帯電話はデータが変動するから個人特定は難しいときいたことがあるよ。

358:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:37:20
スレ主も子供だし騒いでるのも子供だと思うけど、この流れは見ていてある意味ほほえましい

359:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:39:20
>>350

観客には、一瞬実況アナが何を言ってるのかわかりませんでした。
ただ少しの間沈黙が流れた後、誰かが拍手を送り始めました。

「よくやった!あの少年も目の手術を受けられるぞ!」

その言葉を皮切りに、他の観客達も一斉に拍手を送ります。
空振りをしたバッターは客席に向かって帽子を取り涙を流し、叫びます。

「oh,ボーイ!自分一人では何も出来ないけれど、皆がいれば出来ることがあるんだよ!」



360:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:39:58
2典プラスより

釣り【つり】[名]
 他人を騙す行為のことを言う。

釣れた【つれた】[名]
 自分の当てずっぽうレスを大勢に突っ込まれ&馬鹿にされた時に厨房が
悔し紛れに言う単なる逃げ口上の最後っ屁。



明らかに後者ww
スレ主も、そんな自分の傷口に塩をぬるような真似をしなくてもいいのに。

361:悪魔
07/08/03 11:41:03
>>359
勝利投手そっちのけで大盛り上がりw

362:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:41:04
>>330
そうは言うがな、俺のような目に会うくらいだったら夢なぞ見ずに、
必死に勉強したほうがよっぽど幸せな人生を遅れたような気がするぞ?

某種死のディスティニープラン的なものをさっさと実装すべきだト俺は思うがね

363:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:41:31
また特定ごっこか?
おまえがおそれていることを他人もおそれているとは限らないぞ
犯罪人残飯

364:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:42:47
>>357
訂正。15歳未満は親の承諾が必要だがやりようによっては特定できるみたい。

ただし血塗れの特定も途中で飽きちゃった板メンツではなんにせよ不可能なお話ダナー

365:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:43:44
また特定ごっこか?


      おまえが怖れていることを
      他人も怖れているとは限らないぞ


 犯 罪 人 残 飯 
 

  

366:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:44:19
>>363
「ごっこ」か、良い表現するね
いつもはスルーだけど今日はレスつけちゃおう

なんかさあ、真剣な討論会場に向かったら実は十代しゃべり場だった的な気持ちだ

367:悪魔
07/08/03 11:44:51
>>362
ディスティにープランは知らんが、
俺様は、個々人がそれぞれの責任で好き勝手にやるのが一番だと思うぜ。
それで上手くいかなかったら、責任は自分にあるんだ。
運命なり、不甲斐ない自分なりを恨んでくれ。
自分が上手くいかなかったから、みんな上手くいかないという妄想は捨てた方が良い。

それに、小説を書くにしたって勉強は必要だ。
プロになる奴はみんな必死にあっちこっちの書籍を読み漁って勉強している。
それを蔑ろにしたのなら、それは貴様のやり方が悪かったのだろう。

368:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:44:59
>いつもはスルーだけど今日はレスつけちゃおう


↑認定 残飯パトロール 典型的なアスペルガー反応


なおらないなあ、言い訳体質www

   

369:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:45:08
>>362
勉強すればどうにかなる人生なら今から頑張れよ。うちの大学に大正生まれの学生さえいるぞ。

370:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:47:21
>>366
十代しゃべり場は見ていてイライラするけどここはそんなにしないなぁ
悪意がむき出しだからw

371:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:47:56
そうだそうだ。努力だ。うちの裏山にはいっぱい寐ている。明治生まれが。
 
 

372:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:51:09

         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!        そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\      
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\ 
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\




373:悪魔
07/08/03 11:51:23
ところでディスティニープランというのは、直訳すると「運命計画」だな。
文意からすると、生まれた瞬間から運命が決定されているという計画だろうか。
有名どころだと「ガタカ」などで描かれていたような社会だな。
オーウェルの「1984年」やヴォネガットの「プレイヤーーピアノ」などの
いわゆるところのディストピア小説で描かれたような管理社会のあり方だが、
そのような社会は何もかもを効率化する社会主義の未来像として
二十世紀では悉く否定されてきたような気がする。

374:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:52:11
あきらめないがおまえは試合終了だな
負け犬残飯
 
 
  

375:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:58:00
  ヽ::r----―‐;:::::|'.   ̄ ̄ ___          ̄ ̄
  `ィ:f_、 、_,..,ヽrリ──   __  -  ─
   L|` "'  ' " ´bノ         _,,ィi⌒ヽ    二 __ 二   ̄
      ',  、,..   ,イ     _r‐-r''´ ノ.l  |⌒ヽ             ---
    _ト, ‐;:-  / トr- _厶'⌒_l   { :|  l   |_  ̄ ̄ ̄     ─ _
. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃/'".:=≡ミ ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノ___      __  
'" !:!  |:| :、 . .: //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l     あきらめたら
⌒⌒ヽ       /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 _        そこで試合s・・・・
 、  ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ'=tr==、.___,. ==、._ゞ{   ----  二二二         ─
、_人_,ノ⌒)}─┐    .,,;:':;:;};; |   /⌒l′  |`Y}  ---- 二二         ─
  _,,ノ´  └──;イ;゚;' `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  ──   __  -  ─
r‐'´           ..:;::','/;;  ,ィnmmm、   .:::|! 



376:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:58:33
>>370
だって言ってることが青臭くてたまらんから

あのスレ主は明らかに厨だと思うけど、それは置いておいて
記号の使われ方等を議論してもよいと思うんだけどなあ

俺としては何の前提とかもなしに「★」の使用はOKみたいな
意見が出ていることにある種の衝撃を受けたよ

377:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:58:50
安西先生は僕の心の師匠だお(^ω^)
名前安西であってるかお?(^ω^)

378:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 11:59:46
>>375
やめてくれお(^ω^)

379:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:00:58
>>376
俺も

★も♪もありえねー



380:305
07/08/03 12:01:15
諦めるとかそういうレベルに達していない俺には関係無い話だ

ぶっちゃけた話、自分の本意は小説家志望の若者を皆殺しにしたいだけということが分かり始めてきた

381:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:01:48
>>376
別に作者の勝手でいいんじゃない?
それが目障りなら読まなきゃいいだけだし。
少なくとも、俺は読まん。

>>377
名前があやふやな時点で、弟子失格w

382:悪魔
07/08/03 12:02:13
>>380
人間のくせに生意気だ♪

383:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:02:13
>>373
そうだな、いくつもの作品内で否定を繰り返されてきた。
人間の多様性を一つの価値観で固定し、
統制しようとする行為を悪と見なす傾向が強いのは、
そういった管理社会ができた結果、リベリオンみたいな無味乾燥とした世界が構築され、
反体制の抑止力として恐るべきガンカタが生まれてしま……ガンカタ?



あ、それなら管理社会いいかも?

384:みつを
07/08/03 12:04:01
>>380
> 諦めるとかそういうレベルに達していない俺には関係無い話だ
> ぶっちゃけた話、自分の本意は小説家志望の若者を皆殺しにしたいだけということが分かり始めてきた
 
 
      許可。若者、若作りして肛門話専門の犯罪者の二者に限って。
 
 

385:悪魔
07/08/03 12:05:55
リベリオンを知っている奴がいるとは。
超どマイナーではないかw

386:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:07:11
結局おまえはこういう場で浅薄な知識を振り回したかっただけなんだろう?
どうして俺にゲームを仕掛けたんだ
ばかやろうwww
 
 

387:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:10:34
>>385
ど、どマイナーちゃうわあ!!!
ちょっとマニア向けなだけだい!


……めっちゃ好きなんやもん、リベリオン

……キャプテンスーパーマーケットぐらい……

388:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:12:10
ぺんぽろのツラもマニア向けだな
















ホラー映画の

389:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:12:41
B級マニア共めw


390:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:14:08
>>376
この板では議論されたが、あの板では主が喧嘩腰だから議論されないだろうな。
そう思うと十代ですらないなぁ……
この場合はなにしゃべり場というんだろう。

391:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:14:55
>B級か。本当は自慢したくてしょうがないんだろうねwww


ああ
引くように見せて押し売りするいつもの残飯手口だな
こういう子供だましで長い間、一人で盛り上げていたのかねえ

可哀相に
愛情乞食

392:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:15:23
それは我々には

ほ・め・こ・と・う゛ぁ

だよ☆

393:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:15:46
>>390
脳年齢十代しゃべり場

394:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:28:35
おまいら思量が浅いよ。
おれはマルクスを読破してから人生変わったね。
まあ、おまいらにはわからんだろうが・・・
で、さっき、村上春樹を読んだが、奴もまだまだだね。
奴もまだ思量が浅い。
まあ、今後、奴の動向を見ててやってもいいけどね。
ねじまき・・・とかいうやつだけど、夏休みの感想文書くにはちょうどいいよ。
二年後に中学受験だけど、当然、おれは有名私立中学へ行くよ。
で、将来は偉人になる。
まあ、おまいらには理解できない世界だけどね。
まあ、真剣に生きろな、人生、一度だけなんだから。


395:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:32:37
マルクス読むぐらいならなら
ワーズワース読んでごらん?
世界が広がるよ

396:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:35:46
さもなきゃスピノザのエチカとか
国家論は納得できる部分もある

397:スピノザ
07/08/03 12:37:31
別におまえに納得してもらわんでもいい。

398:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:39:33
スピノザさん、ヘブライ語名の部分忘れてますよ?

399:スピノザ
07/08/03 12:40:45
別におまえに思い出してもらわんでもいい。

400:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:41:37
>357
携帯の方が個人を特定しやすいよ
但し、あの掲示板がその番号を記録出来る機能がついていればの話だけど

401:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:43:03
>394
チンチンずる剥けになってから出直して来い、ばかものが!

402:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:43:55
終わりか?
ヘブライ語ネタは無理か?
ヘブライ語を知っているやつがここでクソたれると思っているのか?
ガキなら騙せるが大人は無理だよ

403:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:47:11
>>401
横レスだが、
物心つく前に入院した際に医者に「やっておいて損はないだろう」と包茎手術され、
そのまま周りと違うチンコをからかわれ続けた俺のような人間もいることを忘れないで欲しい

ちなみにそのチンコを使う機会は永久に来る事は無さそうだ

404:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:51:33
バールーフ・デ・スピノザだろ?祝福されたって意味のヘブライ名
ベネディクテゥス・スピノザのほうが知られた名前だろうけど

405:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:55:29
検索は速くなったが

1 あわてて訂正するなよ

2 検索スピード検定対策講座じゃない
  検索しないで語れることを書け



     そして検索されるべき事柄に関しては沈黙しなければならない
 
 

406:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:56:49
あんた、人の話聞いてないわね。。。




ヘブライ語を知っているやつが
ここでクソたれると思っているのか?

ガキなら騙せるが大人は無理だよ
 

407:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 13:03:58
何をむきになってるんだ?
ここはクソたれるところなんだろ?
そのクソに一々掴みかかるのか?

それともヘブライ語に恨みでもあんのかなあ?

408:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 13:06:08
書いただけだ
気にするなよ
初心者か?ならすまなかったw
 

409:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 13:09:20
>>407
そっとしておけよ、コンプレックスの塊なんだから

そもそもヘブライ語を知っているやつがここに来るわけないなんてのがすでに破綻してんだから

だってそれを判断するには>>406自身がヘブライ語を知らなきゃいけない
でもそうすると406の言っている理論そのものに反する

自分で自分の理屈に負けてんだから、優しく見守ろう、な?

410:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 13:13:32
2ちゃんで論理か?
初心者だなwww

悪かった悪かったwww

  

411:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 13:14:48
>>410

そっとしておいてやれ。
ヘブライ語の初心者なんだろう。自慢できる機会は逃さない。
みんな同じだ世界の子供。
 

412:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 13:18:13
ことさらに初心者という言葉を使いたがる時点で
虚栄を張っているのがばれるぞ

…わかった!こいつ網川だ!
後付けの言い訳がそっくりだwww


次は「網川じゃねえよ」とくるのか「そうだよばーか」とくるのか
ワクワクして待ってるよwww

413:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 13:18:42
そうだよばーか

414:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 13:20:45
>>411
機会あれば自慢できる技能があるだけいい

オレナンカorz

小説書く上で、この技術や知識は役に立ってるぜっての
なんかある?

415:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 13:22:49
ひねりもねえ…お前にはがっかりだ!!
くらえ!!Chu!(^3^)-☆

416:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 13:24:34
  


   私綱川です。それがナニか?
 
  

417:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 13:26:06
>>415…ヤッパリオレナンカorz

418:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 13:30:25
認める
確かにひねりはないが伸身で二回宙返りだ
文句言われる筋合いは無い
 
 

419:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 13:31:50
ひねりもねえって言ったのは414に言ったんじゃねえよ、413だよ
だからそんなに落ち込まないで~

420:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 13:34:19
イヤ落ち込んだ
でも落ち込んだ分だけの減点だった
だから優勝できたんだ
気にしてない
  

421:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 13:40:24
さっきまでのオレ
「さあて広告の下版もあがったし、一段落したから、なろうスレ見てみるか」


閲覧


今のオレ
「笑いすぎて仕事がはかどらねえwww」

422:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 13:49:21
お、あのスレついに消えたのか

423:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 13:50:35
くやしいのうwくやしいのうwww

424:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 14:02:21
(´・ω・)カワイソスAは仲間を呼んだ!
(´・ω・)カワイソスBが現れた!
(´・ω・)カワイソスCが現れた!

(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)テラカワイソス

(´・ω・)カワイソス達が・・・?
..
..       (´・ω・)
       彡
                      (´・ω・)ミ
             (´・ω・)
.             (´・ω・)
           (´・ω・) (´・ω・)
           (´・ω・)(´・ω・)

合体してキングカワイソスになった!
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ  


425:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 14:06:18
コピペにレスしちゃうけどなんでカワイソスは半角でキングになると全角なんだろ

統一が取れてないので推敲しなおしものだな

426:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 14:10:16
半人前が一人前になるからじゃね?

427:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 14:13:24
それならカワイソスがカワイソスになった!じゃね?じゃね?

428:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 14:13:59
残飯は永久に半人前で 犯 人 
 
  

429:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 14:16:51
↑この人、たぶんみんなに嫌われている創作文芸板の「残飯おじさん」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch