07/07/07 20:33:59
ごめんタイトルにスレ番入れ忘れた。
第51章ね。
3:名無し物書き@推敲中?
07/07/07 20:50:58
>>1
anyway 乙
4:名無し物書き@推敲中?
07/07/07 20:54:31
>>1
First of all 乙
5:名無し物書き@推敲中?
07/07/07 20:55:39
中岡由佳LOVE
6:名無し物書き@推敲中?
07/07/07 20:56:58
このスレッドは
円城塔の提供により
成り立っています
7:名無し物書き@推敲中?
07/07/07 20:57:53
芥川賞候補になった
円城塔に嫉妬するみなさん
こんぬつわ
8:名無し物書き@推敲中?
07/07/07 20:59:02
>>7
うるせー馬鹿氏ね
9:名無し物書き@推敲中?
07/07/07 21:13:27
もし電話があるとしたらいつ頃なんだろ?
10:名無し物書き@推敲中?
07/07/07 21:36:24
秋分の日の頃じゃないですか
11:名無し物書き@推敲中?
07/07/08 01:54:17
>>10
中山唯生乙
12:名無し物書き@推敲中?
07/07/08 11:17:48
阿部和重は人気者だね
13:名無し物書き@推敲中?
07/07/08 12:54:19
ただのロリ・映像マニアなのに
14:名無し物書き@推敲中?
07/07/08 13:43:10
ロリコンじゃないよ
離れ目の女の子が好きなだけ
15:名無し物書き@推敲中?
07/07/08 17:43:05
阿部のシンパもネットでいろいろ煩いよなあ
16:名無し物書き@推敲中?
07/07/08 17:46:13
>。15
チョン作家は同胞が工作活動するからね
17:名無し物書き@推敲中?
07/07/08 20:00:10
円城よりゃ阿部のほうがいいじゃん
すぐチョンに結びつけて短絡的だなぁ
18:名無し物書き@推敲中?
07/07/08 20:02:44
>すぐチョンに結びつけて短絡的だなぁ
1 残飯の得意技
2 残飯は短絡短小包茎
19:名無し物書き@推敲中?
07/07/08 20:43:32
つまんね
20:名無し物書き@推敲中?
07/07/08 20:48:22
ハイ残飯の書き込みはいつもつまらんな ウザイダケ
21:名無し物書き@推敲中?
07/07/08 20:54:05
ここって受賞式ってやるの?
22:名無し物書き@推敲中?
07/07/08 21:47:16
ここがやらんでどこがやる。文学の殿堂やぞ。
23:名無し物書き@推敲中?
07/07/08 21:59:08
受賞式っていってもかなり小規模なものだよ。
春秋の会議室でやるって噂を聞いたことがある。
24:名無し物書き@推敲中?
07/07/08 22:00:59
あと、選考会終わったあとに受賞者呼んで
審査員とかと飲むって話も。
まあ東京近郊で呼ばれてすぐ駆けつけられる人じゃないと無理だけど。
25:名無し物書き@推敲中?
07/07/08 22:10:37
こういうのを書くのは作りキャラ
おれは根っからの悪人ごっこをしているだけだ
ホ ン ト の 俺 様 は 天 才 作 家 だ
そう思いたいだろう?残飯
だが読めば分かる
犯罪人がおまえの本性だよ
だから読んで面白い。全国の作家志望にはいい資料になる
書けよ。もっと
945 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 16:22:14
母親は淫売
50のジジイが淫売に産ませた私生児
それが沖縄の豚男こと ハ イ さん(55)
26:名無し物書き@推敲中?
07/07/08 23:32:10
>>23 >>24
へ~、そうなんだ。
なんか想像するとわくわくするな。
27:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 01:25:53
文学は爺になってからでいい。
取り敢えず、音楽家になるよ。
予定通りに。
28:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 01:28:25
>ホントにアスペルガー残飯さんって惨めだねwww
可哀相になあ
面白いけど
>効いたねwww
ああ
>残飯さんは嫌いと好きの区別が無いwww
そうだね
残飯が好きなのは自分だけだ
だから好きなフリで騙せなくなると襲う
同じ事だよ
人は同じ穴を出口と言い入り口と呼ぶ
残飯は相手の注意をひけるならお世辞でも侮辱でも手っ取り早い方を使う
昔は私のHPを舐めるように読んでファンレターを送り今は嫌がらせに使う
同じ事だよ、残飯には
自分しか愛せない カ タ ワ
退屈だな
29:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 02:12:15
文学は爺になってからでいい。
取り敢えず神様になって入院するよ。
予定通りに。
30:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 02:34:26
駄作を出してしまった。
そのことに気づいたのは提出一週間後のことだった。
唯一の望みは石原慎太郎の例。
彼の「太陽の季節」も駄作の一つであった。
審査員の目に引っかかったのは目新しさだろう。
推薦した審査員の一人は「ただこの作者は今後たくさんの駄作を書くだろう」と付け加えた。
まさかその彼が70を過ぎても駄作を書き続けているとは夢にも思わなかっただろう。
31:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 02:38:47
>>30
>石原は『文学界』に原稿を送ろうと思っていたが、
>多くの応募原稿が集まることを予想し、その中で
>目を惹かせるために小さな試みを行った。
>作品の冒頭にボーヴォワールのサドの評論の中から
>作品内容にそぐう一文を抜き出し、エピグラフとして付けたのである。
32:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 02:59:09
ずるいよね
なんか
33:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 03:42:49
自損行為成りすまし名誉毀損デマ中傷の犯罪行為
何でもアリの卑劣なゴキブリ残飯よりはマシwww
34:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 04:42:12
エピグラフって往々にして格好悪いよねえ、恥ずかしいよねえ。
うまく嵌ればいいんだろうけど、下手すると中2病っぽい。
35:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 05:38:32
慎太郎?
運が良かっただけのクソじゃん。
36:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 06:25:47
1ヶ月で100枚、書ける香具師いるか?
37:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 06:41:51
脱サラ直後の花村萬月は月1000枚だったかな、
そのくらい書いてたとどこかで言ってるの見た。
38:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 06:42:45
すげー、やっぱ才能だな。
39:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 06:44:17
>>36
百枚、といってもそれはいろいろ。
プロットもだいたい出来ていて、後は書くだけ、という状態、ほどほどの出来で満足、
それでいて「書くのに専念できる」というのなら、百枚どころか二百でも楽勝だと思うが。
納得できるもの、自分でも最高だ、と思うもので百枚を毎月、と言われれば、
俺の場合、はっきり言うがそれは無理。
40:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 06:51:07
>>37
そのかわり、死ぬほど恥ずかしい文章だけどなw
41:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 07:31:29
ぷ に む
み げ す
ぽ ら め
ん れ を
あ る ね
あ と た
あ お に
あ も お
あ っ れ
あ て を
あ い お
あ た ど
あ の し
あ か て
42:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 10:39:55
もうすでに
編集部員のパッと見で
原稿を捨てられちゃってるみなさん
こんにちは
43:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 12:02:42
残飯はブラックリストの筆頭に載っている@全日本下読み組合
44:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 18:39:06
>>42
ちわ~っ
45:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 20:00:25
>>42
やっほ~、ここにもいるよ~w
46:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 22:20:55
>>42
ちぃ~~~ッス!!www
47:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 22:24:28
>>42
よう、お前のことか。
48:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 23:00:30
>>42
こーんにーちわああああああ!!!!
49:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 23:06:45
みんなどんだけ謙虚つか自虐的なんだよw
50:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 23:36:46
たしかに!
51:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 23:42:05
プライドさっさとへし折っとかないと中間発表見たときの落ち込みが酷いんだよな。
52:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 23:50:24
たしかに!
53:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 23:56:49
でも残ると思ってる。
でしょ?
54:名無し物書き@推敲中?
07/07/09 23:57:03
たしかに!
55:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 00:02:13
残らなかったらそれでもショックだよねぇ
56:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 00:03:45
名前があったところで、電話がなければショックだ
57:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 00:07:50
埋もれちゃったらショックだ。
58:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 00:18:37
原稿2000もあるんだよ。
埋もれる埋もれないなんて運だよ運。
59:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 00:28:46
けど、あれだな。
就職にたとえると倍率2000倍or1000倍なんだな。
んで、3年で首にされるのが9割。
リビアだな。
60:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 01:13:34
トリビアだな。
61:59
07/07/10 01:20:39
ごめん。
シビアだな
の間違い
62:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 01:22:09
どんまい(*゚ー゚)
63:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 01:23:02
ドンマイ!(`・ω・´)
64:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 01:23:07
リニアだな。
65:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 01:25:38
心配するな。漏れも
\(^o^)/オワタを\(^o^)/オタワってやったことあるから
66:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 01:26:56
>>65
それはないな
67:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 01:29:50
>>65
工エエェェ(;`ω´;)ェェエエ工
それはほんとに終了だわ
68:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 01:30:34
>>65
そればっかりはフォローのしようがないな。
69:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 01:35:50
楽しそうだなw
70:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 01:35:51
>>65
あるあwwwwwねーよwwwww
71:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 01:36:35
>>65
カナダけ?w
72:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 02:06:20
発表まで暇だから書きまつがいネタでもやろうかってw
73:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 05:23:13
急に引っ越し決まった
表紙には固定電話の番号しか書いてない
ほんとに\(^o^)/オワタ
74:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 05:54:16
>>73
大丈夫だよ。
どうせ落ちてるから。
75:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 06:24:06
>>73
電話かけると引越し先の電話番号をアナウンスしてくれるサービスあんじゃん。
あれ申し込んどけばいいんじゃね?
76:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 07:08:42
すまん、スレ違いなんだが。
スレ立てしようとしたがホスト規制でひっかかった。誰か代わりに立ててくれまいか?
__
【選考委員は】早稲田文学新人賞【中原昌也】
休止していた早稲田文学新人賞が復活するようです。
8月末締切予定、原稿用紙100枚以内。
選考委員は中原昌也だ!
詳しくはフリーペーパー「WB」vol.010(まだ発行されていない様子)
↓サイト(まだ新人賞の情報は公開されていない様子)
URLリンク(www.bungaku.net)
77:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 07:18:26
>>76
ごめん自分もホストエラーだった。 早稲田文学復活これマジネタ?
↓だれかスレ立て頼む。
78:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 07:23:35
ソースは早稲田文学0号(川上なんとかが載っている号)。
中原昌也の小説が載っていて、男が中原に言われて小説を書いてそれを
中原に読ませて、っていうメタ小説なんだが、
最後に中原が新人賞があるから応募したら、っていう流れで、新人賞告知が載っている。
ネタかと思ったんだが、編集後記でも触れられているのでマジみたい。
79:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 08:01:13
どうせ若い女性か旧帝以上の学歴がある人が受賞するんだろうな
80:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 08:30:09
ぷ に む
み げ す
ぽ ら め
ん れ を
あ る ね
あ と た
あ お に
あ も お
あ っ れ
あ て を
あ い お
あ た ど
あ の し
あ か て
81:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 11:11:28
>>58
2000はないw
82:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 11:54:42
群像の前にもう一叩き、ステップレース挟みたい。
83:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 12:08:42
いやしい鳥の作者、もう消えたか。
やっぱりな。
84:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 12:14:12
話はまずまずだったがコメントが痛かった覚えがある。
85:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 12:31:36
>>82
ブレイド小説大賞(8/30)→群像→文學界
(札幌記念→天皇賞秋→有馬記念)
小説宝石(9/30)→群像→文學界
(オールカマー→天皇賞秋→有馬記念)
野生時代(10/10)→群像→文學界
(毎日王冠→天皇賞秋→有馬記念)
北日本文学賞(9/30)→群像→文學界
(ニセコ特別→天皇賞秋→有馬記念)
86:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 12:50:58
文學界文芸部員
↓
∧_∧
⊂(#・д・)
/ ノ∪
し―-J |l| |
__
87:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 12:52:08
ミ パタン
________ ∧_∧
| ̄\ (ヽ(・∀・ ) 小説未満のものは、ごみ箱へ
| |: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|ヽ )
| |: ::|| | |
| |: ::|(_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
88:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 17:23:11
>>85
オモシロス!
89:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 18:54:34
>>85
グッジョブ。
確かにそんな感じだもんなあ。
90:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 19:19:53
>>78
そうなんだ。詳細サンクス。
91:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 19:23:59
>>85
何度みてもおもろい。
GJ!
92:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 19:38:12
炎上は群像も一時通貨だったのか
93:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 23:23:16
50代以上に受賞させろ!!!
世界一の高齢化大国になるんだ!!!
老人に夢を抱かせろ!!!
わかってるのか、クソ文壇野郎ども!!!
94:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 23:24:08
強 力 推 奨
おまえは限界だろう
残飯
95:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 23:44:16
わたしはこの本を読んで驚愕した・・・
『日本・原爆開発の真実』
URLリンク(inri.client.jp)
日本は、作ったが使わなかった・・・
すばらしい国家(日本)だと思います。
96:名無し物書き@推敲中?
07/07/10 23:49:18
素直に謝って永久に消えろよ残飯
97:名無し物書き@推敲中?
07/07/11 00:01:56
>>92
一次ではなく二次通過。最終選考にも残りそうだったのが、
「アサッテ」とかぶるからと外されたらしい。
98:名無し物書き@推敲中?
07/07/11 00:13:03
かぶるって理由もすごいねぇ。。
99:名無し物書き@推敲中?
07/07/11 00:14:46
事件です。
URLリンク(www34.atwiki.jp)
100:名無し物書き@推敲中?
07/07/11 02:22:40
常に読者を意識して書け。
それが最大のコツだ。
101:名無し物書き@推敲中?
07/07/11 05:03:44
100枚が限界。
ここしかないんだ。
102:名無し物書き@推敲中?
07/07/11 06:51:00
ぷ に む
み げ す
ぽ ら め
ん れ を
あ る ね
あ と た
あ お に
あ も お
あ っ れ
あ て を
あ い お
あ た ど
あ の し
あ か て
103:名無し物書き@推敲中?
07/07/11 09:55:00
>>101
文藝賞もあるでよ、群像新人賞もあるでよ
104:名無し物書き@推敲中?
07/07/11 10:36:22
アサッテを書いた人とこれを選んだ人たちに感動。
どこかの受賞者と違ってコメントも深みがあり爽やかでいい。
105:名無し物書き@推敲中?
07/07/11 10:38:27
俺は正直笑いに逃げた群像の二人はダメだと思うけどねえ
文学界の二人の方が将来性ありそう
106:名無し物書き@推敲中?
07/07/11 11:08:36
アサッテ、公募ガイドに書いてあるメッセージコメントが
イミフだった
107:名無し物書き@推敲中?
07/07/11 11:13:17
そりゃそうだろ
読解力ゼロだからな
おまえは
読めない残飯
108:名無し物書き@推敲中?
07/07/11 19:12:08
>>101
俺もそうだったりするw
109:名無し物書き@推敲中?
07/07/11 22:32:43
>>103
あっちは100枚じゃ、ダメだろ?
110:名無し物書き@推敲中?
07/07/11 22:39:20
>>109
駄目というわけではない、前例がないだけ(でも、島本がそんな感じじゃなかったけか)
111:名無し物書き@推敲中?
07/07/11 22:42:22
>>110
あいつは十代だったから大目に見たんだろう。
群像を十代で受賞だからな・・・
裏になにかあるとは思えんし。
112:名無し物書き@推敲中?
07/07/12 00:04:13
エンタメのが儲かる。
やっと気づいた。
さいなら!
113:名無し物書き@推敲中?
07/07/12 16:11:41
>エンタメのが儲かる。
>やっと気づいた。
頭悪そう……
>さいなら!
戻ってくんなよw
114:名無し物書き@推敲中?
07/07/12 18:39:30
志高く
文学関連のスレに宣伝してね
2ちゃんねらーからノーベル文学賞を輩出する本部
スレリンク(bun板)
115:名無し物書き@推敲中?
07/07/12 20:22:13
とりあえずマルチなんで通報してくるわ
116:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 00:58:40
出した後のこの虚無感って一体 orz
117:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 01:03:46
虚無かぁ?
漏れは充実感だな。
で、カマーがどうしたって?犯罪人スケBE
118:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 01:08:39
カマーが売春婦を孕ませたんだよ
産まれたガキさ、毎晩創作文芸板で泣き喚いているんだ
うるさいね
でもよ、そのガキ、いくつだと思う?
今年、55だぜ?
泣けるね
119:逃げた父親と遊んでいる気分か残飯ばかやろうwww
07/07/13 01:09:16
♪あ、ソレソレ、残飯♪
ノルマ達成
120:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 06:10:58
>>113
平成8年度 東大卒ですが、なにか?w
真性低脳くん?
121:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 09:02:04
>>120
出身学部と氏名もどうぞ
122:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 09:15:15
>また学歴ネタで盛り上げているねwww
ああ
低学力者は学歴の話題が好きだね
なぜか東大
おいら クソスレの 東大盛りは
マルチハンドルで ボンクラ参加者の
食いつき 祈って ネタ振りまく ネタを振りまく
123:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 09:15:27
>>120
× 低脳
○ 低能
124:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 09:19:50
↑典型的アスペルガー発作
125:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 09:46:29
カモン
('A` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__
126:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 09:47:56
そうそう
それでいい
おまえに似合った発作だ
ドンドンやれ
犯罪人残飯
ぶははは!
127:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 09:50:43
円城塔!
円城塔!
128:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 09:52:18
円城塔
いる?
129:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 09:53:45
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 円城塔必死だな
の巻
130:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 12:12:36
URLリンク(www.amazon.co.jp)
↑
芥川賞作家の小説(自称最高傑作)、ただいま43円にて好評転売中
131:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 13:07:37
>誰かに逃げても結局猥褻ネタ脅迫に出るんだから意味ないと思うけどwww
単にアスペルガー発作だよ
気にしなさんな
そかし哀れだね
被害者の皆さぁ~ん、腹抱えて笑ってますかぁ~
そぉーですかぁ~、それは良かったですぅ~
132:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 14:35:16
こんなの儲からないから、エンタメで身を立てろよ、おまいら。
133:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 15:37:50
直木より芥川賞の方が新人には獲り易いから、こっちの方が儲け易いかもよ。
134:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 18:51:14
次の審査委員は誰になるんでしょうか
135:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 20:10:47
純文とエンタメの垣根って思ったよりでかいよ
結局そいつの人生観がどっち寄りかってことだし
136:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 20:30:35
最近はそんなこともないと思うけどなあ。
137:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 20:44:02
まあ純文でもエンタメでも自分の好きな方に出せばいいじゃないか。
儲けたいのならラノベでヒット狙ってメディアミックスでウハウハ目指せば?
私は全くもって興味を持てないが。
138:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 20:51:00
実際、オールと文學界どちらに出そうか迷う作品ってあるしね。
ここ十年くらいでエンタメに文章力のある人が流れたり、
純文にストーリー性のある人が流れてるのは、そのせいだと思う。
どちらにとっても良いことだとは思うけどね。
139:名無し物書き@推敲中?
07/07/13 23:05:35
メッタ斬り07でも、
大森氏が「裏庭の穴」と去年のオール取ったのと比べて
オールのほうが文學界新人賞っぽいとか書いてたな。
どういう基準でそう評したのかは分からんが。
140:名無し物書き@推敲中?
07/07/14 01:47:46
大森って女?
スレチスマソ。。。
141:名無し物書き@推敲中?
07/07/14 05:11:12
>>139
ああ、確かに「夏光」の方が純文色強いと思う。
ラストが見事にオチてるからエンタメ色も強いけど、不条理に濁せば完全に純文になったな。
>>140
大森望。(男)
あちこちの下読みや選考に関わってる評論家。
142:名無し物書き@推敲中?
07/07/14 06:21:57
大森の本業は翻訳家だ。
143:名無し物書き@推敲中?
07/07/14 06:30:24
大森 望(おおもり のぞみ、1961年2月2日 - )は、翻訳家、評論家。
144:名無し物書き@推敲中?
07/07/14 07:30:09
ぷ に む
み げ す
ぽ ら め
ん れ を
あ る ね
あ と た
あ お に
あ も お
あ っ れ
あ て を
あ い お
あ た ど
あ の し
あ か て
145:140
07/07/14 12:46:52
>>141
ありがとう。
146:名無し物書き@推敲中?
07/07/14 15:33:24
下読みに関わるのは作家だけにしてほしいよ
批評家や評論家なんて結局深いレベルで小説なんか読めないし
147:名無し物書き@推敲中?
07/07/14 15:42:46
>>146
確かにそうかもな
148:名無し物書き@推敲中?
07/07/14 16:20:05
>>146
ただなあ、2次~最終残留を決めるのは編集者だからねえ。
編集者も批評家や評論家と同じような人種のようにも思うんだけど。
149:名無し物書き@推敲中?
07/07/14 16:30:59
以下コピペ
しかし、50本の中から、良いものを15本、うち特に良いものを選べということなら如何でしょう。
(中略)どなたがなさってもその15本のうち1、2本が入れ替わるだけで、
文字通り「衆目の一致するところ」となるのではないでしょうか。
実際、下読みをしている立場から申させて戴きますと、駄作(ご免遊ばせ)を通してしまうことはあっても、
傑作を落としてしまうことは、まずないのでございます。
150:名無し物書き@推敲中?
07/07/14 16:37:34
いやあ、そんなことを言い出したら切りがないよ。
誰が読んでも傑作と思える作品を、
作家のセンセが嫉妬から落とす場合だってあるだろうし。
編集部によっては下読みに回す前に、
一通り目を通して下読みの目を試すところもあるみたいだから、
向こうは向こうで傑作を見落とさないように注意してるんだと思う。
疑いだしたら切りがないから信じるしかないよ。
151:名無し物書き@推敲中?
07/07/14 16:41:43
「それでも自分の小説が落ちるのは納得がいかん・・・」ってことじゃね?
152:名無し物書き@推敲中?
07/07/14 16:48:57
そりゃあ客観的に自分の作品を読めないのは誰でもそうだけど、
落ちて反省点を見つけられないようでは何度出しても無駄かと。
153:名無し物書き@推敲中?
07/07/14 22:19:19
芥川賞候補になっている「アサッテの人」も、
ある新人賞の一次落ちだったものらしい。
傑作でも、落ちることがあるのも事実。
154:名無し物書き@推敲中?
07/07/14 22:24:17
宮本輝の「螢川」もそうだけど例外は飽くまでも例外。
155:名無し物書き@推敲中?
07/07/14 22:24:50
ガセだろ、それ。
そんなわけない。
それか、原稿を送ったと勘違いしているか、だろうな。
156:名無し物書き@推敲中?
07/07/14 22:25:42
「螢川」のことを言ってるのなら事実。
157:名無し物書き@推敲中?
07/07/14 22:27:58
事実でも勘違いだろうよってこと。
あと郵送事故?
芥川賞候補になるようなのが一次落ちするかよ。
まじで読んで落としたなら、その下読み、殺しとけよ。
158:名無し物書き@推敲中?
07/07/14 22:30:50
関係者は下読み事故と読んで、以後、神経質になっているところもある。
159:名無し物書き@推敲中?
07/07/14 22:39:20
アサッテを書いた諏訪哲史本人が、公募ガイドのエッセイで
新人賞に落ちて自信をへし折られた、と言っている。
数年後、それを群像に再応募して、いま芥川賞。
160:名無し物書き@推敲中?
07/07/14 22:40:47
>>159
おまい、あの暗号が解読できたのか。
猛者だな
161:名無し物書き@推敲中?
07/07/14 22:41:43
そのまま送ったの?
書き直して、送ったんでしょ?
最初の原稿は日本語が書けてなかっただけじゃねーの?
162:名無し物書き@推敲中?
07/07/15 00:11:01
>>159
最初はどこに送ったんだろう?
それがわかれば下読みも特定されてしまうのではないか?
163:名無し物書き@推敲中?
07/07/15 01:32:33
>>162
そんな喧嘩売るような事言ったりしないだろ、普通は。
164:名無し物書き@推敲中?
07/07/15 01:38:58
世の中すべて運だ。
くだらねえ・・・
165:名無し物書き@推敲中?
07/07/15 02:26:17
そんなものでしょう。
166:名無し物書き@推敲中?
07/07/15 02:42:45
まあアサッテは群像だから受賞出来たっぽいよな
ここ最近の群像は本当にダメだわ
167:名無し物書き@推敲中?
07/07/15 11:32:22
>>162
小すばらしいよ
168:名無し物書き@推敲中?
07/07/15 20:17:57
>>167
ありゃりゃそうでつか
こりゃあ笑っちゃいますね
169:名無し物書き@推敲中?
07/07/15 20:57:35
小すばはエンタメだろ。
だとすればカテエラで落ちたんじゃ?
170:名無し物書き@推敲中?
07/07/15 22:59:40
その可能性大
171:名無し物書き@推敲中?
07/07/16 00:16:23
カテエラだからって落としてしまうのも驚き。
審査外にしたとしても、担当つけて違う路線にチャレンジさせるとかあるし。
才能自体を捨ててしまうなんて、シビアなのか先見性が無いのか、どっち?
172:名無し物書き@推敲中?
07/07/16 00:18:27
ヒント:中身が良ければ一次は通る
173:名無し物書き@推敲中?
07/07/16 05:37:49
小すばの場合、カテゴリーが微妙且つ内容が良ければ、すばる文学賞に回されるはずだが。
過去に何度もそういうケースがあったみたいだし。
174:名無し物書き@推敲中?
07/07/16 13:37:38
>>173
そうなの?
随分丁寧な会社なんだね。
175:名無し物書き@推敲中?
07/07/16 18:42:13
どうやら、村上春樹のつぎに浅田次郎にはまったようだ。おれは二人を超える。
176:名無し物書き@推敲中?
07/07/16 21:16:49
すばるは面倒見がいいって言うね。
最終選考に残ったのはもちろん、そこまで行かなくても
これは・・・と思った人には編集者つけて2年くらいは面倒
みてくれるんでしょ?それでモノになる人もいるとか。
他の賞ではそこまではないよね。
バシっとごみ箱直行だもんね。
177:名無し物書き@推敲中?
07/07/16 21:49:43
面倒見が良いと聞くけど、そこまでとは思わなかった。
最終まで残って本人にやる気と書き続ける力があれば、
デビューまではこぎ着けそうだ。
178:名無し物書き@推敲中?
07/07/16 22:04:39
>>177
スレ違い
179:名無し物書き@推敲中?
07/07/16 22:05:28
そんな甘いもんじゃおまへん。
面倒見る分、ここはしごきはキツイから。
力さえあるなら、冷たいわりに自由にやらせてもらえる文春の方がお薦め。
180:名無し物書き@推敲中?
07/07/16 22:09:00
無理遣り流れを戻す偉い俺。
181:名無し物書き@推敲中?
07/07/16 22:46:06
ぷ に む
み げ す
ぽ ら め
ん れ を
あ る ね
あ と た
あ お に
あ も お
あ っ れ
あ て を
あ い お
あ た ど
あ の し
あ か て
182:名無し物書き@推敲中?
07/07/16 23:57:21
自由度が一番なのは、文春でオーケーですか?
183:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 00:01:52
その人のポテンシャルがあればどこでも関係ない気がする。
文学界の新人賞とって大きく羽ばたく人もいれば消える人もいる。
184:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 00:20:41
いや、編集者の中には作家の感性を邪魔してくる人っているでしょ。
アドバイスはいいんだけど、好み押し付けてきたり。
そういう編集者気質って各社伝統だからね。
いくら作家側のポテンシャル高くても、
やはり編集者との付き合いも人間関係だからね、
押しつけをある程度受け入れなければならない空気ってあるでしょ。
文春はその点どうなの? 自由?
185:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 00:23:43
よそにいくと良いですよ、と的確なアドバイスをくれる。
186:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 00:26:30
それが的確なの?
で、カマーがどうしたって?
犯罪人スケBE
187:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 01:16:01
>よそにいくと良いですよ
(うちじゃ使えないから、よそ行って)もしくは(実力無き者は去れ)
たしかに的確だ。
新人をどうにかして育てようという気が希薄なんだな。
でも僕はそのほうが好きだ。ライオンの子のように育ちたいから。
188:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 01:23:48
たくましいね。そうでなくては。
落とされたらすぐ朝鮮人ネタに持って行く犯罪者残飯
聞いたか?
189:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 01:27:48
↑
きみ、そろろそろ話題になってるから程々にした方がいいよ。
老婆心ながら忠告まで。
190:逃げた父親と遊んでいる気分か残飯ばかやろうwww
07/07/17 01:29:46
♪あ、ソレソレ、残飯♪
ノルマ達成
191:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 01:33:08
通報されないと思ったらおおきな間違いです。
では、のちほど。
192:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 01:40:20
びびるクソHI
193:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 01:42:11
でてこい犯罪者
194:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 01:43:32
> では、のちほど。
逃げるのに言い訳は要らない
さっさと キ エ ロ
ウスノロ
ケッ、ざまぁ見やがれ!思い知ったか、クソ残飯
195:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 01:43:37
このびびりが
196:逃げた父親と遊んでいる気分か残飯ばかやろうwww
07/07/17 01:47:56
♪あ、ソレソレ、残飯♪
ノルマ達成
197:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 09:27:22
選考の進捗状況を
教えてください
198:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 10:36:04
落選者の皆さん、今日は円状さんがテレビに映りますよ
199:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 12:02:27
>>198
詳細キボンヌ
200:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 12:28:47
>>199
芥川賞の選考会の日だろ
201:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 18:20:41
そうかそうか
202:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 18:22:36
受賞作なしが妥当だろう。今回は。
203:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 19:08:59
ベースボール落ちた。ざまあみろ。
おれが2chで酷評してやった成果が現れたな。
「すべからく」なんて誤用をするやつに芥川賞なんてやったら教育上問題だ。
ああ、良いことをした!
204:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 19:12:45
嫉妬したところで現状は変わらん。
205:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 19:13:45
>嫉妬したところで現状は変わらん。
残飯に言ってもムダ
206:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 19:30:36
SFは無理なんだから初めから除外でしょ
似たような作風の群像の人も作品的に明らかに無理
何かを受賞させるためにわざと選ばれたんじゃないかなあ
207:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 19:48:29
だとしたら、酷だよなあ
208:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 20:00:39
へー、そんな事もあるんだ。
209:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 20:40:20
すべからく勉強すべし
210:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 20:54:55
円城落ちた
ばーか
211:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 20:56:30
ノミネートされたのがそもそも間違い。
212:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 21:00:56
今夜は酒が美味い。
よーし、創作意欲が湧いてきたぞ。
213:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 21:29:24
といいつつ盗作モトネタを物色する犯罪人残飯であった…
214:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 22:36:19
アサッテの人って面白いの?
215:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 22:38:21
アサッテ君
216:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 22:41:59
アサッテ(には忘れられている)人
217:名無し物書き@推敲中?
07/07/17 23:34:15
川上弘美節操がないな。
218:名無し物書き@推敲中?
07/07/18 01:47:01
でも個人的には好き。
219:名無し物書き@推敲中?
07/07/18 02:53:56
ポンパって諏訪さんの亡くなったお父さんの口ぐせだったんだな
ちょっと見方変わるわ
どっちにしろ一般人が買って読んで????ってなる芥川賞受賞小説の極みだよなw
220:名無し物書き@推敲中?
07/07/18 09:00:36
746 名前: 吾輩は名無しである 投稿日: 2007/07/17(火) 21:03:39
>>738
文芸誌の新人賞応募作品のレベル
・1次通過:とりあえず文章としての体裁は整っている
・2次通過:とりあえず小説にはなっている
今の文芸誌の新人賞なんてこの程度。
偉そうに人にアドバイスできるのはせいぜい最終選考まで残った人。
1次なんて内容に関わらず文章の体裁さえ整っていれば誰でも通る。
これ本当っすか?
221:名無し物書き@推敲中?
07/07/18 09:12:58
>>220
嘘。
222:名無し物書き@推敲中?
07/07/18 09:25:29
>>219
現実を小説に持ち込んだんなら、次回作辛いだろうな。
もうネタないだろう
223:名無し物書き@推敲中?
07/07/18 11:47:18
>>220
嘘。
224:名無し物書き@推敲中?
07/07/18 13:40:27
現実を小説に持ち込むことさえできない怨念残飯www
225:名無し物書き@推敲中?
07/07/18 14:14:48
最終まで残ったとして、書いた時のまま選考委員に行くんだっけ。
プロの作家だって校閲通すのに、校閲も通されてない素人の原稿渡されるのかな。
わざわざ細かいところは見ないのかもしれないけど。
226:名無し物書き@推敲中?
07/07/18 14:38:17
>>225 直すさ
227:名無し物書き@推敲中?
07/07/18 14:45:45
手書きの人はw
228:名無し物書き@推敲中?
07/07/18 15:58:32
下読み人スレッド見たら
下読み期間は3週間から1月ってあった
今下読み中?
最近、内通してる人書き込んでくれないね。
229:名無し物書き@推敲中?
07/07/18 16:49:07
祈りなさい
もはや神仏にすがるしか今の貴方には為す術がないのです
230:名無し物書き@推敲中?
07/07/18 16:55:40
小説の形になってれば1次は通過すると思う。
形にするだけでも大変なことだ
231:名無し物書き@推敲中?
07/07/18 16:59:30
残飯はブラックリストの筆頭www
232:名無し物書き@推敲中?
07/07/18 22:49:20
>>228
下読みの人に与えられる期間が3週間~1ヶ月ってことでしょ。
応募締切3週間後~1ヶ月後に下読み、って意味ではなく。
編集部は少人数で通常業務で忙しいだろうから、
まだ開封して仕分けとか名簿作成とかしている可能性もある。
233:名無し物書き@推敲中?
07/07/18 23:01:56
可能性はいつだってある。
だがざむぱぁむはブラックリストの筆頭
これは可能性ではなく事実
234:名無し物書き@推敲中?
07/07/18 23:03:49
>>225
イトヤンの当時の日記を読むと流れはよくわかるよ。
最終候補の電話連絡→面談してチェックの入った原稿を受け取る
→直して提出→選考
直しにかけられる時間は少ない様子。
地方の人は電話とメールやFAXのみなのかな?
235:名無し物書き@推敲中?
07/07/18 23:05:44
するととっても不利だね。
時間をかけた大細工でもおまえの犯罪を隠蔽することはできない
素直に謝って永久に キ エ ロ
極悪人ペシャポッm
236:名無し物書き@推敲中?
07/07/18 23:14:44
ハイにゃん最近とっても活動的だね。
スルーするのが正しいのはわかっているけど、何だか見ていられない。
ちゃんと病院行ってる? 自分では病識ないのかもしれないけど、このままじゃ手遅れになるよ。
言いづらいが、あなたが囚われているのはすべて自分の妄想だ。
あと、創作活動は悪化に拍車をかけるからまだ書いているのなら辞めた方がいい。
同一人物じゃなくて愉快犯(誤用失礼)だったらいいんだが。
237:逃げた父親と遊んでいる気分か残飯ばかやろうwww
07/07/18 23:21:02
♪あ、ソレソレ、残飯♪
その調子だ
長文歓迎だが
時間かかりすぎだな
おまえは書けない
238:名無し物書き@推敲中?
07/07/18 23:59:18
プ
239:名無し物書き@推敲中?
07/07/19 00:48:50
屁こいてんじゃねーよ
240:名無し物書き@推敲中?
07/07/19 16:41:06
プププ
241:名無し物書き@推敲中?
07/07/19 16:44:04
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
くく へヘノ
242:名無し物書き@推敲中?
07/07/19 18:51:34
かわいい
243:名無し物書き@推敲中?
07/07/19 22:58:40
その屁なら許す w
244:名無し物書き@推敲中?
07/07/19 23:03:10
,.、 .,r.、
,! ヽ ,:' ゙;.
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/
,r' `ヽ、
,i" _, _ ゙; なんかくさい。
!. ・ ・ ,!
ゝ_ x _n;:''
/`''''''''''G´。 ,.゚)
(,! ゙!っ(,)
゙';:r--;--:''UJ
゙---'゙'--゙'
245:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 00:24:04
あはは、かわいいじゃん
246:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 00:39:39
何この流れw
247:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 01:29:08
次盛り上がるのはいつだっけ。
248:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 02:14:54
おとといぐらい?
249:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 03:17:47
前科者には生きる資格がない、と言われた。
なんで?
250:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 04:24:58
現科者だからだろう?
251:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 08:38:56
次の祭りは9月20日前後?
252:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 09:03:08
ぷ に む
み げ す
ぽ ら め
ん れ を
あ る ね
あ と た
あ お に
あ も お
あ っ れ
あ て を
あ い お
あ た ど
あ の し
あ か て
253:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 09:41:03
9月20日ごろかぁ。
遠いな。
254:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 11:37:52
その時期なら宝石に出せばいいのに。
255:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 11:39:57
というか文學界スレがなんでこんな流れに?
256:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 11:42:23
ああ、そうか。
祭りというのは結果発表のことか。
納得。すまんこ。
257:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 11:44:01
>残飯が殺したのは何だろう?
被害者となった多くの作家志望の心
インターネットの自由な精神
赦してはおけない
必ず片を付ける
258:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 14:47:08
9月20日って無茶苦茶先の話だな
きっとその頃には何を書いたかさえ w
259:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 15:02:09
↑怯える犯罪人残飯
260:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 16:18:38
>>258
おっしゃるとおり(ワラ
261:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 16:21:20
↑逮捕に怯える犯罪人残飯
262:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 16:32:53
>>253
他の賞に比べたら、最速だろw
263:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 17:29:43
↑逮捕に怯える犯罪人残飯
264:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 19:05:32
確かに他の賞より早いけど
待たされてドキドキしている内に
心が折れてしまいそうなのさ
265:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 21:20:44
浦添城址がどうしたって?負け犬残飯
266:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 21:25:02
>>264
勝算アリと思ってるからだね。
267:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 22:24:06
そうか、勝算ナシだと思えば楽なもんなのか
こりゃいい勉強になったよ
もう捨てた糞だとでも思っておこうw
268:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 22:27:19
なに?この前締め切りでもう連絡くるのか?
はやすぎだろ?ようやく下読みが終わったところで連絡はいるのか?
269:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 22:27:20
残飯は道ばたにヒリ棄てられた犬のクソ
270:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 23:05:30
>>267
でもさ。
そこがさ。
それでも残ってしまう微かな希望が1番辛いんだわな。
271:名無し物書き@推敲中?
07/07/20 23:29:53
だね…
272:名無し物書き@推敲中?
07/07/23 04:01:43
ここって応募原稿受領葉書とか来ないよね?
273:名無し物書き@推敲中?
07/07/23 07:25:16
こないお。純文系で受領葉書がくるのは、
「すばる」だけだお。
あー、原稿、書き直したい。書き直したい。
締切り 2006年9月末日消印有効の
小説宝石に書き直して送ったらだめかなあ?
274:名無し物書き@推敲中?
07/07/23 08:09:17
送っちゃえ!! ちょっと変えたらいいじゃない
275:名無し物書き@推敲中?
07/07/23 08:49:38
ブラックリスト筆頭の残飯は送っても送らなくても二重投稿でも結果は同じwww
276:名無し物書き@推敲中?
07/07/23 17:55:59
>>273
レスありがとう。
来ないと知って安心。
277:名無し物書き@推敲中?
07/07/23 18:40:34
早稲田文学新人賞のほうがいいじゃん。
278:名無し物書き@推敲中?
07/07/23 18:48:16
>>273
傾向?全然違う雑誌だけど大丈夫なん?
大幅書き換えかな?
279:名無し物書き@推敲中?
07/07/23 21:13:23
>>277
2005年から中止になったやつだね
280:名無し物書き@推敲中?
07/07/23 21:26:45
>>279
復活するんだって。
ここでこの前教えてもらった。
チェックしとくとよいかもよ。
281:名無し物書き@推敲中?
07/07/23 21:35:12
>>280
おっ、そうなの?
それはサンクス!
チェックしてみようっと。
282:名無し物書き@推敲中?
07/07/23 21:37:00
そういえば上の方にソースあったね
283:名無し物書き@推敲中?
07/07/24 10:52:39
でも早稲田文学受かっても後は苦しいかもね。。
284:名無し物書き@推敲中?
07/07/24 10:58:04
当たり前だけど、早稲田文学新人賞って、今の三田文学新人賞と同程度なんじゃないかと。
ほとんどの人、最近の三田文学新人賞の受賞者、知らないし。獲っても誰も読んでないぞ、みたいな。
期待はしてない。
285:名無し物書き@推敲中?
07/07/24 11:00:19
そういえば、三田文学新人賞スレッドないんだな。
「早稲田・三田文学」新人賞スレッド作ってみてはどうか。
286:名無し物書き@推敲中?
07/07/24 13:44:53
牛丼持って、選挙に行こう!
日時:平成19年(2007年)7月29日(日)午後2時22分
場所:各地方の選挙管理委員会、指定の投票所
内容:牛丼を持って、指定の時間に選挙に行く。
吉野家が望ましいが、他社でも構わない。
自家製でも構わないし、スーパーで買ったレトルトでも構わない。
買い物の帰りに、大根を片手に立ち寄るのと同じ考えです。
ただし、会場内で食すなど、迷惑行為は厳に慎む事。
牛丼持って、選挙に行こう!
287:名無し物書き@推敲中?
07/07/24 13:48:29
向井豊昭とか面白いのに本は全然売れないもんなぁ。
やっぱり主要文芸紙に出したほうが後々良いのかね。
288:名無し物書き@推敲中?
07/07/24 13:53:36
川上未映子先生のおかげで注目度急上昇の早稲田文学は狙い目!
289:名無し物書き@推敲中?
07/07/24 14:18:43
でも川上って早稲田文学新人賞でデビューしたんじゃないでしょ?
290:名無し物書き@推敲中?
07/07/24 14:33:18
早稲田文学新人賞の要綱ってどこにのってる?
291:名無し物書き@推敲中?
07/07/24 17:26:14
>>290
俺もそれを知りたい
292:名無し物書き@推敲中?
07/07/24 17:57:49
早稲文学受賞した人調べてみたけど、本ほとんど出てないね。
早稲文では書かせてもらえるだろうけど原稿料少ないんだろうな。
293:名無し物書き@推敲中?
07/07/24 18:42:16
そういえば自分も受賞作読んでないやw
賞は知ってるけど・・・一般の認知度は低すぎるし
その後のフォローはないだろうし・・・?
294:名無し物書き@推敲中?
07/07/24 18:47:50
ネットでは募集要項まだ見つけられないなぁ。
295:名無し物書き@推敲中?
07/07/24 19:47:47
>早稲文では書かせてもらえるだろうけど原稿料少ないんだろうな。
所詮は同人誌なのだから、原稿料貰うどころか、掲載料を自腹で払うんじゃないの?
有名どころならタダor薄謝かもしれんけど。
296:名無し物書き@推敲中?
07/07/24 20:03:16
そうなの!? 仙田学とか向井豊昭とかどうやってんだろ
297:名無し物書き@推敲中?
07/07/24 20:28:45
>>76
>>78
気になるひとがいるようだから、早稲田文学新人賞の概要。
これ書き込んだ本人なんだが、結局誰もスレ立てしてくれなかったのね。
未だにWBvol.010は発刊されていない様子だし、これ以上の情報はなさそう。
298:名無し物書き@推敲中?
07/07/24 20:59:27
>>297
そっかあ、ありがとう。
色々と難しそうだね。
デビュー後も心配だし。
299:名無し物書き@推敲中?
07/07/24 21:45:06
締め切りは9月14日でしょ?
6月号に要項書いてるじゃん
あと自費は無いでしょ。原稿料払えなくてフリーペーパー化したんだし。
300:名無し物書き@推敲中?
07/07/24 22:13:07
まるで残飯だなwww
301:名無し物書き@推敲中?
07/07/24 23:02:49
ハイ、残飯、ハイに執拗に絡む名無し、全てハイの自演です
一人喧嘩はハイの十八番
(その辺の事情は、アリスレ、ごはんスレ、シナリオスレ、過去ログを見てください)
他、複数のコテ、キャラわけした名無しを使い分けて遊んでいます
出現時間が重なる、ハイへの絡みが異様にしつこい、語調に共通点がある、ハイやハイと思われる名無しの激しい挑発に全くのらずに、でもやりとりはやめない
こういうのは全てそうです
あんまりうっとうしいと感じたら、下記のスレまで被害報告を
ある程度たまる度に、被害報告として提出します
☆荒らし、気違い隔離スレ☆
URLリンク(love6.2ch.net)
302:名無し物書き@推敲中?
07/07/24 23:04:21
まるで残飯だなwww
303:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 01:14:44
歴代の芥川賞作家が匿名で応募したらやっぱ受かるのかな。
何度書いても他の応募作品を凌駕するほどの力量差があるのかしら。
304:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 01:18:36
ないと思うよ~
305:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 01:22:17
作家ってさ、ある意味処女作を超えることはないような気がする。
そういう処女作じゃないと世に出ていけないとも言える気がする。
受賞後めきめき力つけていくってのはそりゃ理想だけどね。
306:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 01:27:41
それだと逆に希望がなくなるなw
実力だけ磨くことならどんな苦も厭わないが、運がやってくるのを待つのは辛い。
本当に辛い。
それでもまだ机に向かうよ
307:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 01:33:07
そっか。
受賞は運だもんなぁ。
308:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 01:40:08
受賞は運だが、受賞しないのは実力。
309:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 01:50:32
>>308
そうか?
運も実力のうちって言うなら分かるけど。
310:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 01:56:20
いや、運は自分の力ではどうしようもない。
実力は努力すれば向上させることはできるが。
運を呼び込むために水晶を買ったりするとかいうのはなしね。
311:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 01:57:20
うん。
312:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 02:20:33
駄洒落?
313:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 03:03:45
成る程。
314:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 03:40:52
いやw
315:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 03:48:03
処女作っていうか「世に認められた初作品」かな?
思いが深いから処女作でもいいけど。
どの作家みてもやっぱりそれの2番煎じだったり焼き直しだったりって
そういうことはあると思う。
でもそうだね。
できることは書き続けることだろうね。
ふぅ。
316:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 04:11:27
俺はマジで水晶買ったよ
みんなにも推奨します
買いなはれ水晶買いなはれ
317:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 04:24:33
農水相は話題みたいだが。
318:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 04:27:17
>>316
なんだよ!
うちならセットでハンコもつけたのに!
どこで買ったんだよ。
319:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 05:58:49
>>299は早稲田文学のことなんだけどなんでレスポンスがないんだ?
みんな早稲田文学には応募しないの?
320:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 07:25:51
う~ん、個人的にはなんか腰が引ける。
321:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 07:30:32
なんで?
322:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 07:37:49
>319
早稲田なんぞ、うちの滑り止めじゃん。くだらねえよ!!!
323:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 07:38:29
ぷ に む
み げ す
ぽ ら め
ん れ を
あ る ね
あ と た
あ お に
あ も お
あ っ れ
あ て を
あ い お
あ た ど
あ の し
あ か て
324:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 07:48:01
>322
東大生だって、威張るな、底が知れるぞ。
それより、こんなのよか日本ホラー小説とかダヴィンチとかのが受賞賞金がいい。
ここになんの意味があるの?権威?
325:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 08:37:37
うちの家政婦も早稲田には興味ないらしい。
家政婦は三田…
326:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 08:41:32
犯罪は見ら
泣け わめけ のたう り 回れ
NGワードでも設定するんだな
ばかやろうwww
今のおまえの ザ マ を見ろよ
327:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 11:27:47
>>324
>日本ホラー小説とかダヴィンチとか
ロックを志した若者が有線大賞を貰うようなもの。
受賞なんぞしたら、恥しくておもても歩けない。
人生の汚点になる。
328:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 11:41:46
早稲田の早稲田による早稲田のための文学賞のニオイを感じるノサ…。
でもまあ賞はなんでもいいから欲しいよ。
誰かに人生の汚点と馬鹿にされる賞でも
もしもらえれば自分がその賞の牽引役となってやるぜって気概はあるし。
賞の名前に甘えて消えていく人なんて多いじゃない。
329:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 11:43:24
経歴は一生ついて回るからね
330:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 12:05:11
リングの鈴木もファンタジー大賞でデビューしたために、
最初は仕事が来ないで苦労したらしいね。
一度ファンタジーってレッテル貼られると営業もかけづらいみたいだし。
331:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 12:19:09
ハクの付く純文系新人賞を受賞し、金になるエンタメ系の仕事をする。
これが理想です。
332:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 12:23:54
エンタメ作家が作家を名乗るのは、AV女優が「あたし女優よ」と言うのと一緒。
恥を知るならば「読み物ライター」とでも自称すべし。
333:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 12:39:07
エンタメ作家にも純文系作家以上に純文学的レベルの高い人はいる
334:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 12:45:07
たとえば?
335:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 19:19:37
はなむらとか?w
336:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 19:28:08
>>332みたいな考えの持ち主は死ぬまで作家になれないし
まず作家としての才能が1ナノでもある人間>>332みたいなこと考えない
337:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 19:31:15
いや、ただの煽りじゃね
そんで奴はただのちゃねらーだ
338:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 19:32:02
はなむらの女一人称きもい
おぇえ
339:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 19:43:42
まるで残飯だなwww
340:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 19:59:49
>>325
うーん・・・
6点
341:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 21:30:45
10点満点?
342:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 21:33:54
>可哀相だね、残飯さん。泣いて逃げ回るくらいなら最初からゲームを始めなければいいのにwww
自分のアスペルガーに気付いてなかったんだろうな
単に暇で粘りがあるから俺様の成りすましは完璧だとうぬぼれていた
今のお前の ザ マ を見ろよ
負け犬残飯 泣き虫残飯 弱虫残飯
343:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 21:41:07
>>334
横レスだが
世界文学全集などに収録されている作家の多数が
当時の大衆作家だったのは事実。
それとは違う現代文学の模索は
共産主義の進歩史観と関係あるようだね。
つまりだんだん進化していくって発想ね。
既存の文学はすべて否定し利用すべき材料に過ぎない
がだからすべて知っておかなければならない教養・・・
長嶋有は大江健三郎賞を受けたとき
読むべき古典と言われているものをまったく読んでいないと言った。
そういうもんだよ・・・
344:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 22:39:00
線引きは曖昧だなと思うよ。
自分の中でもね。
もうさ。売れたらエンタメで売れなきゃ純文てくくりでいいじゃん。
345:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 23:10:38
おれの小説が愚昧なる大衆なんぞにわかってたまるか。
売れたら負けだと思っている。>純文学作家
346:名無し物書き@推敲中?
07/07/25 23:11:37
ニート君みたいだな、おいw
347:名無し物書き@推敲中?
07/07/26 07:09:01
↑認定 残飯パトロール
とにかくニートを出したがる
無職残飯 攻撃は最大の防御www
348:名無し物書き@推敲中?
07/07/26 07:20:38
落ちたときのことを考えて、群像用に2・5倍にしていりゅ
349:名無し物書き@推敲中?
07/07/26 07:32:16
でも、文學界は何か受賞できそうな気するけど、群像は取れそうな気がしないんだなあ
∧∧
.(*゚ー゚) カタカタ
_(つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
なんてことを書きながら、
朝からニュースを見てみれば、アホニュース発見。
芥川賞作家でロック歌手の町田康(こう)さん(45)が、千葉県内を車で移動中にロックギタリストの
布袋寅泰(ほてい・ともやす)さん(45)に顔などを殴られ、けがを負ったとして、同県警君津署に被害届を
提出していたことが25日、わかった。
350:名無し物書き@推敲中?
07/07/26 07:45:26
まるで残飯だなwww
351:名無し物書き@推敲中?
07/07/26 12:23:03
うちの家政婦は自分の息子を甘やかしてばかりいる。
家政婦は三田よし子。
352:名無し物書き@推敲中?
07/07/26 12:26:28
>>351
まあ、君が自分の書き込みを面白いと思っているのなら、それでいいじゃないか。
353:名無し物書き@推敲中?
07/07/26 12:26:33
犯罪者は 見 ラ れていた...
354:名無し物書き@推敲中?
07/07/26 12:30:46
じゃあこれで最後にします。
家政婦はみたらしダンゴ
355:名無し物書き@推敲中?
07/07/26 12:33:25
う~ん、よりつまらん。
356:名無し物書き@推敲中?
07/07/26 13:08:40
>>354
2点
357:名無し物書き@推敲中?
07/07/26 18:10:27
都築隆広
八月下旬「選考に残るかどうかわかりませんが、書き直しをして下さい」という、頼りない手紙が届く。
わけがわからないまま、僕の夏は小説の推敲に費やされることになった。
書き直しは困難を極める。
たった八十枚の作品なのに、「誰だ、こんな長い小説を書いた奴は?」という気分になって、諦めては午睡。
起きたら肺炎になっていた。
紀尾井町の文藝春秋本社にも行く。
社会科見学気分で行ったら、会議室に四時間監禁された。烏龍茶片手によくある「作家誕生秘話」のような 白熱したやりとりがあったが、枚数の都合でここではカット。
夏季講習的美少女の存在はなかったが、海水浴にもキャンプにも行けない充実した夏になる。
夏が終わり、秋に受賞が決まり、冬にはちらほらと自分の作品についての批評を目にするようになった。
夏季講習の結果がはり出されたわけだ。
僕の「看板屋の恋」の成績は散々だったが、あきらかに得点計算が狂っているものばかりだった。
答案用紙を職員室に持っていって、「先生、これ違ってるよ」といえないから始末に悪い。
これは模擬試験では絶対に味わえない後味である。
ぜひ、皆様も味わうように。
358:名無し物書き@推敲中?
07/07/26 18:37:00
>>357
10年位前の公募ファンをそのまま載せているようだが、
何のためか意味わからん
ちなみにこれは1次連絡受けた後の話です。
359:名無し物書き@推敲中?
07/07/26 18:41:30
1次連絡って9月の?
360:名無し物書き@推敲中?
07/07/26 19:38:10
>>357
初めて読んだ
うp乙
361:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 07:09:53
書き直しが必要な作品でも一次通過させてしまうわけか
でもって推敲命令と なるほど
362:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 07:43:10
>>361
彼はこの査気品最優秀賞取ったんだよ
363:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 07:50:27
ぷ に む
み げ す
ぽ ら め
ん れ を
あ る ね
あ と た
あ お に
あ も お
あ っ れ
あ て を
あ い お
あ た ど
あ の し
あ か て
364:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 13:21:08
>>359
最終候補の連絡じゃなくて、その前の連絡らしいね。
もちろん通常はないんだけど、辻原のコネで編集部がごり押しされ、
しかし最終候補に残すにはあまりにも~ ということで書き直しに
なったと前に2ちゃんで見たような気がする。
365:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 13:32:34
いい加減で曖昧な発言は止めとけよ
366:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 15:41:22
辻○って名前は朝鮮人くさい
367:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 15:44:07
彼はこの作品、第91回第91回文學界新人賞を受賞しています。
現在プロの作家です
受賞自慢エッセーを公募ファンに寄稿した時の内容です
368:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 15:45:40
>>366
> 辻○って名前は朝鮮人くさい
↑認定 残飯パトロール
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
720 名前:ミラ ◆YUnDLJjVsc [] 投稿日:2007/07/27(金) 00:55:09
>なぜなら我々は一人ではないからだ!
このフレーズ気に入ってるみたいだな。実は俺が最初に書いたんだよ、名無しでな。
ククク
369:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 15:46:00
何故91回を強調したの?
370:サブリミナル備忘録
07/07/27 15:47:24
都築隆広のブログ ~むくいぬステーキ~
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
371:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 17:34:23
>>370
ぶぅぶぅうるさいせいかコメント少ないね。
372:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 19:02:52
群像に出そうか文學界に出そうか悩むなあー
373:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 19:51:02
>>367
> 現在プロの作家です
プロの作家にもいろいろあるなとつくづく思う。
下読みに即捨てされてる俺が言うのもなんだが。
374:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 20:32:17
>下読みに即捨てされてる俺が言うのもなんだが。
なおらないなあ言い訳体質www
375:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 20:36:05
そういう君は筋金入りの愛情乞食じゃないのかね?
ククク
376:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 20:38:31
↑認定 残飯パトロール
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
720 名前:ミラ ◆YUnDLJjVsc [] 投稿日:2007/07/27(金) 00:55:09
>なぜなら我々は一人ではないからだ!
このフレーズ気に入ってるみたいだな。実は俺が最初に書いたんだよ、名無しでな。
ククク
377:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 20:39:15
見えないよ
ククク
378:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 20:47:26
今のお前の ザ マ 見ラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
720 名前:ミラ ◆YUnDLJjVsc [] 投稿日:2007/07/27(金) 00:55:09
>なぜなら我々は一人ではないからだ!
このフレーズ気に入ってるみたいだな。実は俺が最初に書いたんだよ、名無しでな。
ククク
379:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 20:50:35
わからないのかね?
見えないのだよ
ククク
380:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 20:52:15
こうなったらもうハイ人生終わりだな
人って凄まじいな
381:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 21:57:08
ぎゃーぎゃーうるさいのがいるね。
残飯って、そんなに怖いの?
382:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 22:39:24
基地外コピペさんはみんなでスルーしてきましょ
383:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 22:47:52
↑認定 残飯パトロール
みんなで!
みんなで!
みんなで!
お前一人じゃないのかwww
今のお前の ザ マ 見ラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
720 名前:ミラ ◆YUnDLJjVsc [] 投稿日:2007/07/27(金) 00:55:09
>なぜなら我々は一人ではないからだ!
このフレーズ気に入ってるみたいだな。実は俺が最初に書いたんだよ、名無しでな。
ククク
384:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 22:56:06
なんだかなあ
385:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 22:56:54
だよね
386:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 22:59:51
ほんと死ねよってかんじ
387:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 23:00:54
たまらんよな
388:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 23:03:29
スルー検定4級落ちたからなぁ
389:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 23:14:27
おれはNG登録済み
390:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 23:16:39
空気読めないんだろうね
391:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 23:18:43
読むつもりすらなさそう
392:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 23:22:30
無いだろうなぁ
今のお前の ザ マ 見ラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
720 名前:ミラ ◆YUnDLJjVsc [] 投稿日:2007/07/27(金) 00:55:09
>なぜなら我々は一人ではないからだ!
このフレーズ気に入ってるみたいだな。実は俺が最初に書いたんだよ、名無しでな。
ククク
393:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 23:23:16
粘着気質っつの?
394:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 23:26:30
精神病らしいw
今のお前の ザ マ 見ラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
720 名前:ミラ ◆YUnDLJjVsc [] 投稿日:2007/07/27(金) 00:55:09
>なぜなら我々は一人ではないからだ!
このフレーズ気に入ってるみたいだな。実は俺が最初に書いたんだよ、名無しでな。
ククク
395:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 23:28:51
┐(´∀`)┌ハイハイ
396:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 23:31:58
NG登録した。
快適だ。
397:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 23:33:32
それは良かった。おれは昔から登録済みだから関係ない。
今のお前の ザ マ 見ラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
720 名前:ミラ ◆YUnDLJjVsc [] 投稿日:2007/07/27(金) 00:55:09
>なぜなら我々は一人ではないからだ!
このフレーズ気に入ってるみたいだな。実は俺が最初に書いたんだよ、名無しでな。
ククク
398:名無し物書き@推敲中?
07/07/27 23:44:34
かまってもらえて大はしゃぎwwwwwwwwwwwww
399:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 00:00:17
いやだね、かまってちゃんもかまうちゃんも。
今のお前の ザ マ 見ラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
720 名前:ミラ ◆YUnDLJjVsc [] 投稿日:2007/07/27(金) 00:55:09
>なぜなら我々は一人ではないからだ!
このフレーズ気に入ってるみたいだな。実は俺が最初に書いたんだよ、名無しでな。
ククク
400:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 00:02:32
一晩中
遊ぼうね
401:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 00:09:16
ああ
今のお前の ザ マ 見ラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
720 名前:ミラ ◆YUnDLJjVsc [] 投稿日:2007/07/27(金) 00:55:09
>なぜなら我々は一人ではないからだ!
このフレーズ気に入ってるみたいだな。実は俺が最初に書いたんだよ、名無しでな。
ククク
402:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 00:20:43
┐(´∀`)┌ハイハイ
403:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 00:21:14
彼は、とにかく書き込みをしたいのです。
それだけで、彼は「今日も生きている」と実感できるのです。
彼にとっては、書き込み続けることこそが、
唯一自分の生命を実感できる瞬間なのです。
友人もなく、ましてや彼女もいない彼にとっては、ここだけが
コミュニケーションの場所なのです。
みなさん、どうか、彼をいじめないでください。
404:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 00:22:52
>みなさん、どうか、彼をいじめないでください。
賛成。みんなで助けてやろう。
今のお前の ザ マ 見ラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
720 名前:ミラ ◆YUnDLJjVsc [] 投稿日:2007/07/27(金) 00:55:09
>なぜなら我々は一人ではないからだ!
このフレーズ気に入ってるみたいだな。実は俺が最初に書いたんだよ、名無しでな。
ククク
405:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 00:38:33
俺は寂しいんだよ
今のお前の ザ マ 見ラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
720 名前:ミラ ◆YUnDLJjVsc [] 投稿日:2007/07/27(金) 00:55:09
>なぜなら我々は一人ではないからだ!
このフレーズ気に入ってるみたいだな。実は俺が最初に書いたんだよ、名無しでな。
ククク
406:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 05:07:16
さて、寝たわけだが w
407:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 05:08:51
┐(´∀`)┌ハイハイ
408:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 07:34:05
今のお前の ザ マ 見ラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
720 名前:ミラ ◆YUnDLJjVsc [] 投稿日:2007/07/27(金) 00:55:09
>なぜなら我々は一人ではないからだ!
このフレーズ気に入ってるみたいだな。実は俺が最初に書いたんだよ、名無しでな。
ククク
409:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 07:40:51
7時間ほど寝たわけだw
410:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 08:22:27
俺を見るより
今のお前の ザ マ 見ラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
720 名前:ミラ ◆YUnDLJjVsc [] 投稿日:2007/07/27(金) 00:55:09
>なぜなら我々は一人ではないからだ!
このフレーズ気に入ってるみたいだな。実は俺が最初に書いたんだよ、名無しでな。
ククク
411:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 08:56:12
┐(´∀`)┌ハイハイ
412:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 08:56:17
涌いてくる感じがたまらんな
413:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 09:43:57
たまらん、たまらん。勘弁して欲しいよ!
今のお前の ザ マ 見ラ
720 名前:ミラ ◆YUnDLJjVsc [] 投稿日:2007/07/27(金) 00:55:09
>なぜなら我々は一人ではないからだ!
このフレーズ気に入ってるみたいだな。実は俺が最初に書いたんだよ、名無しでな。
ククク
414:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 11:53:16
そろそろ2次選考の時期。
415:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 14:14:36
えっ?
もうそんな時期なの?
ぐえ~、残っていてくれ、俺。
416:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 15:15:07
連絡が来るのは9月20頃でおk?
前は8月中旬とか言われてなかったっけ?
417:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 15:33:20
ほとんどの人には何の連絡も来ません。
418:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 16:52:12
ここ数年の文學界スレッドでは、9月20日が連絡日だというのがもっぱらの噂です。
前回は、3月20日頃、23日ぐらいだったかに「編集部に電話してみたけど、まだ連絡してないって言ってた」という
デマを書き込んだひどい人がいたのを覚えています。
419:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 16:53:36
前回の連絡想定日には、首吊りのAAをいっぱい貼っていた人がいました
今回も盛り上がって行きましょう
420:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 17:01:06
嵐どこ行った?
421:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 17:03:58
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
422:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 17:16:13
>>357
> 都築隆広
アマゾンで検索したけど一冊もひっかからない。
プロじゃないだろ・・・
423:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 18:40:00
>>357
いまや同人にしか書かせてもらえていないようだからね。
春秋からも見捨てられたんじゃないか?
つうかサイトもブログも頭悪そうで正直厳しい。
以前このスレに宣伝しに来ていたから、
上の方の話題もおそらく本人の書き込みもあるんじゃない?
424:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 18:43:02
>つうかサイトもブログも頭悪そうで
おまえよりもか?
425:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 20:44:52
>>422
>つうかサイトもブログも頭悪そうで正直厳しい。
頭の良し悪しはともかく、病的な感じがする。
壊れかかってるんじゃないかな……あれ。
426:425
07/07/28 20:46:01
↑間違えた。
>>423
です。
427:名無し物書き@推敲中?
07/07/28 21:13:27
>頭の良し悪しはともかく、病的な感じがする。
>壊れかかってるんじゃないかな……あれ。
見ラ残飯は 病的ではなく病気そのもの
壊れかかっているのではなくブチ壊れた
つか、俺が壊して差し上げた
428:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:42:38
,.、 .,r.、
,! ヽ ,:' ゙;.
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/
,r' `ヽ、
,i" _, _ ゙; つまんない
!. ・ ・ ,!
ゝ_ x _n;:''
/`''''''''''G´。 ,.゚)
(,! ゙!っ(,)
゙';:r--;--:''UJ
゙---'゙'--゙'
429:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:45:11
花村の小説並みにつまらん
430:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:48:30
小説とAAを比較するのは無理あるシップスクラークか
431:過去ログチェック中
07/07/29 12:33:17
篠原一9/23最終℡★文學界新人賞に応募44
> 1 名前: 9/20℡はガセネタ 2006/09/21(木) 01:01:48
> 図書館で、篠原さんの『ゴージャス』を借りてきたんですが、
> その本では午後11時前くらいと書いてありました。
> そして、6月26日にポストに入れて、それから89日、
> と書いてあったので、そうすると9月22、23日の計算になると
> 思うのですが。
> 726 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 22:17:10
> 新人賞スレ恒例の儀式
>
> 連絡日についての諸説が入り乱れ、そのまま日付が変わり、
> 幾名かが、「とりあえず今週までは」「週明けまでは、」と
> 諦めないことを宣言する。レス数は日を追って漸減する。
>
> 「さすがに終わったな」
> 誰かがあらためて呟く。住人の関心は、一次、二次突破へと向く。
> やがて予選通過発表号が発売される。
> 1~2名が名前あったよと書き込む。大多数が死亡する。
432:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:53:09
いずれにしてもあと50日余りはわくてかできるってことだな。
433:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:11:29
>>430
懐かしい w
434:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:51:19
おまえらに一つ聞きたいことがあるんだが、いいか?
400字詰め原稿用紙何枚分という規定は、びちびちに詰めたカウント方式か?
それとも、改行もコミで何枚分なのか?
それだけが、何度考えても理解できなくてな。
例えばオール読物新人賞なんかは、30~80枚が規定枚数になってるんだけど。
これは、文庫本にしてみれば、文庫本は見開き2ページで40×40くらいだから、
原稿用紙の4倍。つまり、1ページが原稿用紙2枚分ってことだよな。
オール読物新人賞は、1/4にして、7.5~20ページくらいの短編ってことになるんだよな。
こんなもんでいいのか?短すぎる気がするんだが。
おれの計算では、入賞者の作品を見ると大半が規定枚数オーバーしているんだがな・・・・・・
やはり計算の仕方が間違ってるか?誰か、教えてくれ。
435:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:02:25
あのさ、パソコンやワープロがなかった時代を考えてごらんよ。
すぐにわかるでしょ。
436:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:05:16
信じられないかもしれないが未だに手書きの人もいるようだしね。
437:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:07:38
質問者のくせに態度でけえしなww
まあそれは2ちゃんねるでは普通か。
438:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:12:15
>>435
そうしたら、ワード原稿を20×20の書式に直せばOKか。
ありがとう。
>>436
こだわりが何かあるんだろうな。
>>437
不快な思いさせて済まなかった。
言うとおり、2ちゃんで質問するのに
「あの~、教えて欲しいことがあるんですけど」みたいに書くのはどうかと思っただけで。
あえて、敬語口調とか使わなかったんだが、悪かった。
439:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:19:49
(`・ω・´) わかった! 許す!
440:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:20:38
>>439
ありがとね( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
441:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:22:00
(`-ω-´) 偽善者ですから!
442:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:22:45
(`・ω・´) うそ! ただの通りすがり!
443:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:36:15
手書きだけどこだわりじゃないよ
プリンタが買えないからだよ
444:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:49:22
手書きなんてよっぽど字が整っていないと手紙ですら読むのがつらいのに、
100枚の小説なんて下読みの人ご苦労様としか言いようがないな。
445:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:59:58
まあ手書きでもいいんじゃない。
読まないっていう選択肢はないだろうし。
446:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:07:37
ブラックリスト筆頭残飯は読ますにくずかごへwww
447:名無し物書き@推敲中?
07/07/29 21:06:41
わしの若い頃は手書きが当り前じゃったんだがのお。
ワープロが出てきてからも、ワープロ原稿なんぞ読めるか、魂がこもっておらぬ、と言われたもんじゃったが。
448:名無し物書き@推敲中?
07/07/29 21:26:09
今手書きで送ったら、どんな嫌味言われるか分かんないよね。
449:名無し物書き@推敲中?
07/07/29 21:58:02
>>445
> 読まないっていう選択肢はないだろうし。
そんな選択肢も案外ありそうな気がして怖い。
450:名無し物書き@推敲中?
07/07/29 21:59:37
>>449
どこか他の所は手書きのは絶対読まんらしいよ
451:434
07/07/29 22:50:23
あの、434だが。
ちょっとさっきからいろいろ考えてたんだが、
三崎亜記の「となり町戦争」を読み直してみた。
総ページ数は196P。
すばる文学新人賞の規定枚数は、200~500枚。
やっぱり、文字数/400でよさそうかなと思ったり。
452:434
07/07/29 22:50:55
んで、たぶんスレ (´∀`( ´∀`) チガイかなと。
すんません。
453:名無し物書き@推敲中?
07/07/29 22:56:27
初心者スレ行けや白痴
454:名無し物書き@推敲中?
07/07/29 23:11:30 O
URLリンク(s.ihot.jp)
455:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 04:27:58
手書きであろうがパソコン書きであろうが、一にも二にも、内容でしょ。
詠美だって、いまだに手書きだし。
456:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 09:18:07
∧∧
.(*゚ー゚) カタカタ
_(つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
群像向けに集中して書いているので
静かにして下さい
457:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 09:21:46
> ●●●文學界新人賞に応募 第42章●●●
> 711 名前: 名無し物書き@推敲中? 2006/07/29(土) 05:37:38
>
> 今回の文学界新人賞は異色の作品が選ばれるみたいだね。
> 四十過ぎの人みたいだけど、どんな作品なのか楽しみ・・・
∧∧
.(*゚ー゚) カタカタ
_(つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
去年の今頃、受賞を予言するような書き込みがあったけど、
これってタレコミじゃなくて、40代の人が書き込んだ願望だよね。
458:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 09:34:14
>これってタレコミじゃなくて、40代の人が書き込んだ願望だよね。
そらまめとかいう能無しおっさんだったな。
のたれ死にしたらしい。
ザマミラ
459:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 11:23:24
>>451
20×20に決まってるだろ!
460:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 12:19:33
たすかに
決まりすぎるぐらい決まっている
461:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 13:27:06
>448
嫌味云々以前に手書きという時点でシュレッダー行きだという事実を理解しろ。
462:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 13:43:33
残飯はブラックリストでシュレッダーwww
463:416です。
07/07/30 13:55:31
>>418>>431
トンクス!9月20まで、待ってみるよw
464:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 15:50:57
9月20かあ、今からどきどきしてたんじゃ心臓がもたないな。 w
465:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 17:02:43
ある程度実力があっても、最後は編集の好みとかコネとかだろ?
落ちるもんだと思ってなきゃやってらんねー。
どきどきする手間で、次のを書いてるよw
466:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 17:09:25
>>465
オールのN山にはひいたw
ここまで文春腐っているのかって
467:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 17:41:38
↑認定 残飯パトロール
万年落選の文春に恨みを抱く見ラ残飯
468:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 19:15:27
プリンタ買えないってどういうこと? 安いのなら5000円で売ってるぞ。中古ならもっと安いでしょう。
469:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 21:46:17
とりあえず次のを書こう……
470:名無し物書き@推敲中?
07/07/30 22:12:18
自分もそうするよ。
ちょっと長いの書いてみるかな。
471:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 10:54:44
一日平均400字詰め原稿用紙 何枚書いていますか皆さん
出す方法は 枚数を日数で割れば簡単です
472:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 16:01:07
推敲・手直しも含めると、4枚
473:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 16:27:22
>>471
マルチ視ね。
474:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 18:28:02
>>471
はなむら式?www
475:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 20:59:09
一日何枚書くかなんてナンセンスだよ。
書くべき時にしっかり書ければそれでいいじゃん。
476:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 21:18:52
最低何枚は書くって決めておかないと
なかなかファイル開かない日があったりするので
477:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 21:26:04
人それぞれだよね。
自分も油断すると、いつの間にかスパイダーソリティアやってる。
ファイルを開いて、読み返して、それだけで終わってしまうこともある。
その代わり中盤に入ると一気に最後まで集中する。
タイプしている自分の姿を夢にまで見る。
だからダラダラやってる印象だけど、100枚ならどんなに時間をかけても一ヶ月半くらい。
478:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 21:53:59
>その代わり中盤に入ると一気に最後まで集中する。
中盤以降って、書くの早くね?
俺はとにかく前半で消耗するな。
特に第一章あたりで執筆全体の三割以上の時間を使ったりするが。
479:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 22:04:50
>>478
自分の場合は多分、心の中に水戸黄門がいて囁きかけてくるせいだと思う。
序盤・「もうすこし様子を見ましょう」
中盤・「そろそろいいでしょう」
終盤・「懲らしめておやりなさい」
で、結果的に懲らしめられるのは仕様です。
ウサギでなく、いつかカメにならねば。。。
480:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 22:25:16
前半から上り坂頂上付近までが辛い。
そこまで書ければあとは一気に行ける。
頂上前で息切れしてポイッが多い(((;`ω´;)))ガクガクブルブル
481:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 22:46:05
勝ち組情報 丸善名古屋栄店
URLリンク(www.maruzen.co.jp)
おまいらも、夢みてるだろ?こうなりたいだろ?
しかし、次回作は辛いだろうな・・・
482:名無し物書き@推敲中?
07/07/31 23:31:23
作家になってサイン会なんて夢みるか?
めんどいし うざい
483:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:09:44
めんどいし うざいけど 仕方ねえな 書いてやるよ
という優越感
484:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 00:17:45
まるで残飯だなwww
485:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 04:05:44
誰か>>481のポケットに突っ込んだ手について突っ込んでやれよw
486:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 05:49:31
公務員だと 作品に関係なく落とされますか
487:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 07:03:28
今のお前の ザ マ ぁ 見 ラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
720 名前:ミラ ◆YUnDLJjVsc [] 投稿日:2007/07/27(金) 00:55:09
>なぜなら我々は一人ではないからだ!
このフレーズ気に入ってるみたいだな。実は俺が最初に書いたんだよ、名無しでな。
ククク
488:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 08:59:51
サイン会って、ちょいちょいやってるよね。
それにしても、作家のサインを欲しがる香具師なんているのかなあ?
489:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 12:58:13
並んでも欲しいやつもいるっていうしな w
490:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 13:02:23
諏訪作品は群像新人文学賞受賞作。同賞受賞作が芥川賞を射止めるのは
村上龍さん以来31年ぶり。28~29歳の2年間で書き上げた。
文芸誌の新人賞に応募したが、最終候補作まで残らずに落選し、気力をなくしてしまった。
群像新人賞への応募は再会した高校の恩師に「小説を書いているのか」と励まされたのがきっかけ。
約5%書き直して、再チャレンジした。同タイトルで内容もほとんど変わらない。
と、記事にあるが、
地元新聞紙(中日新聞)では、最終まで残らず落選し気力をなくしたあと、
2年近く、つまり恩師に会うまで、ほぼ、引篭もり状態だった、とあった。
文芸誌の新人賞が、すばる文学なのか、小説すばる新人なのか、私にはわからない。
しかし、ネットの情報だと、すばる系であることは間違いないようだ。
最終にも残らなかった作品を5%書き直してだけで、群像新人賞、そして芥川賞とは・・・
落選したのは自分の作品と投稿した賞の趣旨が違うものだったからだろ、という意見もあるが、
それだけで、‘落選にも残らない作品’が‘芥川賞’となるだろうか?
結論。
結局、‘運’だろ!!!ばかやろう!!!
はい、私は負け犬です・・・すみません・・・
ソース
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
491:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 13:12:13
※訂正
‘落選にも残らない作品’→‘最終にも残らない作品’
なんか、すでに、いろんなところで上記がコピペされてますが、
コピペされてる文章に文責はありませんので、放置します。
492:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 16:08:02
5%の書き直しが作品全体の印象を決めうるって考えられるんじゃない?
もっと推敲を頑張ろうぜってことだよね。
493:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 17:36:02
>490
向こうにも書いたけど、約5%っていうのは怪しい。
俺の考えだと、たぶん1~2%か、まったく書き直してない、のいずれかだと思う。
こいつはただ単に強運の持ち主だってことだろう。
494:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 17:47:07
いや、むしろ10%近く。か、それ以上。
多くは悪文だったのだろう。
だから日本語ができていないということで下読みに落とされた。
これが真実だろうな。
一次で落とされる奴はなぜ自分がそこで落とされているかわからないようだ。
495:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 17:49:23
>494
そんな奴が、群像新人賞と、よりによって芥川賞かよwww
496:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 17:51:00
>490
しかし、このポケットへの手の突っ込み方。
懐かしいね・・・このひと年齢、誤魔化してないか?w
497:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 17:54:34
>>495
あ?
あんまし権威に尻込みすんな。たいしたもんじゃない。
5%ほど書き直せば駄作も受賞作になるんだからさ。
498:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 17:59:11
>495
奴 って、あーたー。
諏訪様、と言いなさいな。
おいらは、さっき >>490 の画像をプリントして額に入れたところだ。
これから毎朝晩、拝むことにしたよ。
499:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 18:04:24
>>497
> >>495
> あ?
> あんまし権威に尻込みすんな。たいしたもんじゃない。
> 5%ほど書き直せば駄作も受賞作になるんだからさ。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
100%書き直しても駄作の見ラ残飯
500:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 18:06:02
全部書き直すと、推敲から逆に離れちゃわないの?
501:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 18:14:53
>496
ポケットはこっちでしょ。
おいらもアンカー間違えてた。
URLリンク(www.maruzen.co.jp)
の画像をプリントして額に入れたよん。
502:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 18:16:41
>結局読む人によって全然違うってことでしょう。
と言いながら自分の駄感想を書きまくった ばかじゃが は今日もジエンしながら書き続けるのであった…
503:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 18:25:35
>>500
それは言える罠
504:名無し物書き@推敲中?
07/08/01 23:45:23
俺だって万一受賞したときは命削るほど全力で書いたとしても
「20分の1の力で書きました」って言うと思うよ見栄張って。
505:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 00:28:00
>万一受賞したときは
20万一受賞な
506:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 11:13:13
712 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:2007/08/02(木) 11:08:56
なんで文学は受賞しなくちゃダメなの?
音楽界じゃ、ヒットした後に賞がついてくるでしょ?
別に賞がなくたってヒットしてるし、その楽曲のが多いし。
文学界って、なんか間違ってる。
ってか、文学界だってエンタメなら受賞しなくたってヒットしてるひといるし。
出版社の販促能力、方法が間違ってる。
文学界って、学歴とか、受賞とか、バカじゃない。
507:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 11:42:24
>506
最低でも早稲田くらいは卒業してなくちゃね。
508:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 11:47:07
結局学歴ネタの低学力見ラ残飯www
509:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 11:49:09
>507
出たよ、恒例の学歴キチガイw
510:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 11:52:57
>手に詰まると学歴ネタで盛り上げるねwww
ああ
恒例 見 ラ 残 飯 学 歴 一 人 口 論
哀れなもんだ
愛情乞食
511:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 13:15:55
>510
沖縄に帰れ!!!55歳!!!
512:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 13:28:04
>効いた効いたwww
ああ
>>510
> >手に詰まると学歴ネタで盛り上げるねwww
> ああ
> 恒例 見 ラ 残 飯 学 歴 一 人 口 論
> 哀れなもんだ
> 愛情乞食
513:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 18:40:37
おれはこれを受賞して羽ばたくよ。いま62歳だけどな。
514:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 19:08:56
私は55歳だが私の父親は生きていれば105歳だ
おまえの父親は何歳だバカヤロウwww
515:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 19:17:33
何の話だか w
516:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 19:20:07
罵倒すらおもしろく書けねー癖に小説書いてんだー
おまえら氏ねば?www
517:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 19:21:57
じわじわ効いてくるよ
ククク
518:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 19:34:59
テスト
519:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 19:35:37
落第
520:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 19:37:19
じわじわ効いているか
馬鹿ミラ
521:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 19:42:51
ああ、効いている。
今夜あたりお前は発作を起こすね。
522:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 19:51:26
馬鹿見ラは24時間発作
523:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 19:53:20
誤字、脱字、多し。どうにか、書き直しさせてくれないかな。
524:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 19:58:01
見ラ残飯 異 常 な 訂正癖
525:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 20:31:55
皆さん、プロットは立ててます?やはり、必要でしょうか?
今まで、行き当たりばったりで書いてましたから、それも落選の一因かと
思っています。
526:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 20:45:15
純文は、別にプロット立てなくても、いいんじゃまいか。
527:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 20:46:27
必要じゃないかなあ
528:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 21:20:41
プロットたてるほどストーリー長くないしなぁ
529:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 21:24:05
ありがとうございます。プロットを立てるのは
初めてですので、参考になりそうなページを探してやってみます。
530:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 21:39:41
小細工はやめろ
素直に謝って永久に キ エ ロ
犯罪人見ラ残飯
今のお前の ザ マ 見ラ
720 名前:ミラ ◆YUnDLJjVsc [] 投稿日:2007/07/27(金) 00:55:09
>なぜなら我々は一人ではないからだ!
このフレーズ気に入ってるみたいだな。実は俺が最初に書いたんだよ、名無しでな。
ククク
531:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 22:14:40
↑とよみじょうしのたいらさん
532:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 22:23:25
馬鹿ミラ必死だなwww
533:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 23:55:07
>>523
誤字脱字じゃないけど俺も書き直しさせて欲しい
534:名無し物書き@推敲中?
07/08/02 23:58:14
流れをぶった切るようですまないが
バ カ 見 ラ
535:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 01:38:09
すまないと思うなら書くなボケ
536:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 01:49:44
残飯
俺は警察沙汰にしたいんだよ
俺は裁判所でおまえと会いたいんだよ
俺はおまえが
生まれつきのワルごっこで
人生を棒に振る
のを見たいんだよ
ククク
537:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 08:03:30
~ 夏の海 ~
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)
>2007年春、やっと新人賞を受賞。
↑この人誰だか分かる? YSってイニシャル書いてあった。
ひょっとして、文學界新人賞、島田雅彦奨励賞 澁谷ヨシユキ 「バードメン」 かな? 違う?
538:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 08:08:49
おまえの手口はすべて知っている
去年までならここで控えた
新ルールは俺が飽きるまで続ける
おまえが踊るまで続ける
踊っても踊らなくても俺の気分次第だと
おまえが納得するまで続ける
ゲームを仕切るのはもう俺だ
おまえのゲームは去年で終わった
残念だな
539:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:04:28
>537
ただの妄想狂だ。スルーしる。
540:名無し物書き@推敲中?
07/08/03 12:11:38
ここで爆発してる奴って、ハイ残飯?
スレリンク(gamef板)l50