びけわん大賞【掌&幽怪談文学賞56】後半戦突入at BUN
びけわん大賞【掌&幽怪談文学賞56】後半戦突入 - 暇つぶし2ch100:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 15:21:03
メイの人のグルメレポートはいつも凄い美味そうだよな

101:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 15:24:10
この店って昼の方が割高じゃね?


102:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 15:31:54
「誘怪犯」の方が幽コミックよりお得感があった。


103:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 15:33:13
池田は凄いな 力が付いたって感じ


104:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 15:38:38

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /  
|::    \___/    /  言っとくけど、7月中旬まで祝日ないよ
|:::::::    \/     /



105:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 15:38:54
>>92
206 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 01:30:59
>>197
つまりGKは知識の面で人より優位に立ちたい。
優位に立って、相手を罵倒したい。
それで、知識というか情報を手に入れるツールとしての専ブラが
広まるのを抑えたいってこと?

209 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 01:34:13
>>206
そう見えるって話。
それが本意かどうかは判らないけど、

「こんなことも知らないのか」って罵倒する一方で、それを知らない人が知ろうとする専ブラの拡散には否定的。
専ブラを使わず、今までにあったことを全部知っている知識の占有者・先行者のほうが秀でていてエライ、
ということにするとなると、結局は「昔からいた人がエライ、後から来た奴は一生そいつらの上を行ってはならない」
というヒエラルキーを死守しようとしてるように見える。

106:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 15:40:11
>>93
>クトゥルーと聞いては黙っていられない人々が、
>このゲームを行いました。

こりゃ黒もやっていそうだよなw


107:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 15:41:50
>>105
妄想垂れ流すのは勝手だけど
専用スレだけにしとけや、な?


108:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 15:43:15
重複スレを使い切れば済むものを、使い切らずに忌避し続けるから、
コピペ供給源が倍になってるやんけ。

109:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 15:45:59
もしかしてメイの人の連れって黒史郎?


110:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 15:47:22
【掌&幽~】とスレタイに入っているスレ、
スレタイ&スレテンプレと大きく逸脱しない内容(スレ違いとは言えない)
議論が成立しているので削除対象から外れる
掌&幽スレの連番の一部分なので、あの重複スレで語られた内容は、このスレの主張の一部と外部からは見なされる
(昔ながらの住人でなければスレがふたつになってる理由は理解できないから、同一のスレと見なされる)

重複スレは早く潰すのが吉。
削除依頼を出しても削除されず、放置推奨しても実際に利用してる奴がいる限りは放置にならない。
一番いいのは、早いところ埋め立ててDAT落ちさせることだと思う。
つまり、さっさと使い切れってこと。

111:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 15:49:37
>>110
またムキになってるしw
あっちは実に芳しい隔離スレになってて
なんの問題もないじゃんw


112:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 15:51:09
>>108
供給源が倍だってー!!!?
やってるのは全部、某業界ゴロとその取り巻きなんだろ?


113:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 15:52:01
265 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2007/07/02(月) 15:49:06
俺「ねえカノジョ、俺とお茶しない?」
女「すいません急いでますので・・・」
俺「いーじゃんちょっとだけだからさ~」
女「やめてください!警察呼びますよ!」
俺「セレブ」
女「・・・え・・・!?」
俺「パスタ、スイーツ」
女「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
俺「春の新色、夏色コスメ、秋色ファンデ」
女「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」
俺「がんばった自分へのご褒美」
女「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(愛液とよだれと涙と小水を漏らす)」
俺「等身大の自分、スピリチュアル、アメニティライフ」
女「あんっ!ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! 」


DAT落ちに協力してくれている人がいるね。
ageてまでw


114:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 15:53:14
184 :名無し物書き@推敲中? [sage] :2007/07/01(日) 00:28:42
ホラ大スレの者ですが、こちらの進行ペースの速さといい日中の賑わいといい、以前から不自然なものを感じています。
ちなみに過去スレの№1を立てたのは俺です……とちょっと自慢(にならないか)。

115:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 15:53:31
見さかいのない荒らしを始めたな、あっちの連中・・・
下品!


116:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 15:54:42
いま仲良く並んでますよ 握手

117:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 15:57:14
4歳の頃、祖父が死んだ。葬式に出て出官の時に「これからどこにいくの?」と
訊ねた私に「おじいちゃんを焼きに行くんだよ」と父。何の事だかさっぱりわからず
寝てしまい。気が付くと家に。しばらくして「ご飯よ~」と母。で、その時のメニュ
が豚の生姜焼き。急に感極まった父が泣きながら食っているので、その肉を間違いなく
おじいちゃんだと思って食べはじめた私。祖父が大好きだったので、私も泣きながら
「おじいちゃんおいしいね」と言うと父はさらに激しく泣き始めて、母が「おじいちゃん
みえるの?」と私に聞くので、目の前にある肉が祖父だと確信している私は「おじい
ちゃん目の前にあるよ」と答えると両親は二人で泣き出し、私も泣き出し、どうしようも
ないお馬鹿家族状態に。(豚の生姜焼きは祖父の大好物だったのを知るのは10何年後)
それから肉が我が家の食卓に上がると私は決まって「だれ?これだ~れ?」と聞いた
そうだ。そのたび母は「だれじゃないでしょう・・・な~にと聞きなさい」と小言。
本当に恥ずかしい話だが、小学4年位まで肉は全て人肉だと思っていた。なぜか
給食の肉?(南蛮鯨)はベトナム戦争の犠牲者だと思っていた。だから手を合わせて
いただきますと言うのだと思っていた。

118:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 15:58:26
265 :名無し物書き@推敲中?:2007/07/02(月) 15:49:06
俺「ねえカノジョ、俺とお茶しない?」
女「すいません急いでますので・・・」
俺「いーじゃんちょっとだけだからさ~」
女「やめてください!警察呼びますよ!」
俺「セレブ」
女「・・・え・・・!?」
俺「パスタ、スイーツ」
女「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
俺「春の新色、夏色コスメ、秋色ファンデ」
女「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」
俺「がんばった自分へのご褒美」
女「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(愛液とよだれと涙と小水を漏らす)」
俺「等身大の自分、スピリチュアル、アメニティライフ」
女「あんっ!ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! 」

119:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 15:59:40
>118
いいかげん専ブラ使いなさいよ、あーた。

120:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:02:28
なんか議論スレとか言ってるけどさ、
あっちの連中の主張って「実話と創作を一緒にすんな」に尽きるんだよな。
それって読者はかんけーないじゃん。
実話しか読みたくないヤシはコンビニ怪談本を読んでりゃいいんだから。
つまり、頑固に一緒にされたくないと言ってるのは業界関係者の側。
それもたいした文才もなくて文章力で評価されると困っちゃうような人、
だから「取材力取材力」って言ってるような人だよね。
誰かな誰かなーーー?



121:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:04:04
>>120
ホラーと怪談の違いは?
飯野が怪談として書いた作品が、ホラーであるとして拒絶されたのはなぜ?

【ここまでのまとめ】Presented by 今北産業

・ホラーと怪談の違いについて>224
・怪談はホラー小説の一分野に含まれるのではないか(区別ではなく、細分化されたホラーカテゴリのひとつが怪談)>234
・現状ではホラーと怪談の相違は、審査員(個人)の主観で決められている>237,239
・創作怪談は怪奇小説と言って問題ないが、実録怪談は小説とは言い難い>240,242
・ホラーは小説だが、怪談に実録怪談が含まれるなら、「怪談」という分野は必ずしも小説カテゴリとは言えない>243
・実録怪談はルポのカテゴリのひとつであり、小説カテゴリには含まれない(「怪談」とは言え、創作怪談とはまったく別種)>243
・創作怪談(怪奇小説)と実録怪談の相違は、体験者の存在の有無>245,246
・実録怪談と実録風怪談の相違は描写スタイルでは区別できないのでは>248
・著者が実録怪談と明言したものは実話と受け止めてよい。明言しないものは創作と受け止めてもよい>250

122:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:04:52
ホラーと怪談は一緒でいいんじゃね?
なんで分ける必要があって、なんで飯野は怪談として書いた作品をホラー呼ばわりされ、
黒はホラーとして出した作品を怪談呼ばわりされたのか?

123:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:05:49
>>121
コピペしたって
なんの反論にもなってないぞw



124:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:07:50
>>122
文学の世界に明確な答えなどはなーい!
常に考え続ける事が上達への早道なのぢゃよ!!
喝!!!


125:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:08:10
残飯は顔がホラーwww

126:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:12:33
ホラーと怪談をハッキリ区別なんかできないし、
創作と実話もハッキリ区別なんかできない。
そんなあたりまえの事も判らないやつらがいるとはなw


127:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:14:25
それを承知のうえで、あえて定義づけしようとしてんじゃないの。

128:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:15:19
>126
だから思考停止って言われるんだよ

129:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:18:23
議論は向こうでよろ。


130:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:19:16
怪談として売り出されたものが怪談で決定。
それでいいだろ。
だからマンゴープリンも怪談で、ぼっけえきょうてえはホラーなんだよ。


131:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:23:54
ひびたん入稿!


132:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:24:11
>131
まだやってたのか、、、、

133:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:25:03
長かったのう。
発売日は何時なんじゃろか?


134:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:26:36
>>131
なんかカッコよさげな表紙だな。
ちょっと期待。


135:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:28:01
>>134
真っ白なカバーなの??


136:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:30:58
>>135
上にのってる白いのは入稿用の台紙と思われ
そこに下の写真が合成されるんじゃね?


137:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:32:14
273 :名無し物書き@推敲中?:2007/07/02(月) 16:30:54
 出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、戦闘服というか、 海兵隊の人が着てるような砂漠用のBDUを着させられた。
向こうは全裸。まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大量だった?ねえ大量だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る 「お、おにいちゃん、大量だった?」
「ああ、大量だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァ何で襲われたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…AK47とか、、、ソマリア民兵がいっぱい襲ってきたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!R、RPGは?RPGで、お、襲われたの??」
チ○コをしごく 「ああ。たくさんのRPGに襲われたよ。今年一番の大量だ。」
「大量っ!!R-------------P----------------G-------------ぃぃ!!
おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっとモガディシオでの体験というか、淡い恋心とかが あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。

138:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:33:29
ゲーム雑誌『ファミ通』の編集部の方が作劇塾に来られました。

塾長中山市朗への取材です。

どんな企画で、どんな内容なのか知りたい方は、7月13日発売の『ファミ通』を是非購入してください。


139:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:38:22
ファミ痛っつぇば、あれだ。
「評論家が自分の雑誌を使って提灯記事を載せまくり」

140:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:48:29
277 名前:名無し物書き@推敲中?投稿日:2007/07/02(月) 16:47:07
ジョーは酒場で論理学の教授と知り合った。
「論理学ってのはどういったもんですか?」
「やって見せましょうか。お宅には芝刈機があります?」
「ありますよ」
「ということは、広い庭があるわけですね?」
「その通り!うちには広い庭があります」
「ということは、一戸建てですね?」
「その通り!一戸建てです」
「ということは、ご家族がいますね?」
「その通り!妻と2人の子供がいます」
「ということは、あなたはホモではないですね?」
「その通り!ホモじゃありません」
「つまりこれが論理学ですよ」
「なるほど!」
深く感心したジョーは、翌日友人のスティーブに言った。
「論理学を教えてやろう。君の家には芝刈機があるか?」
「いや。ないよ」

「ということは、君はホモだな!!」



141:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 16:56:17
残飯の家には芝刈り機はないが盗んだフンドシがある。



        結論: 残飯はフケ専ホモ
  
 
 



142:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 17:15:38
また荒れてる

143:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 17:16:26
明日のポプラビーチの更新は楽しみだな
「金平糖」が特に気になる。

144:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 17:17:23
コピペしている人間って一体なにが面白いんだろう?
そして殿下のひびたんは今頃入稿ってことは発売日は7月半ば頃?


145:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 17:18:47
最近塾長も頑張ってるな      ところでキーハは?


146:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 17:30:17
>>144
今からだと早くても7月の末位じゃねーの?


147:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 17:31:31
>>143
「貝殻」と「金平糖」か。
小さくてきゃわいいもの対決か?


148:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 17:31:33
URLリンク(shinjukuloft.com)

都市伝説だから次回のゲストは黒史郎と予想w





そしてキーハは相変わらずサブカル路線でやってますw

木原浩勝プレゼンツ
「イワクラ怪獣サミット5~七夕頂上決戦」
イワクラ社員や、ゲストと共に、イワクラ怪獣に関する濃い話が楽しめるイベントだ。
恒例のイベント販売商品も必見!全プレも予定しております。
【出演】木原浩勝、イワクラ社員、ほか


怪談繋がりでこんなイベントもw

菊地秀行プレゼンツ
「日本の怪談」
【出演】菊地秀行、飯野文彦、外谷さん、ほか
Open24:00/Start24:30
¥600(飲食別)

149:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 17:33:21
>>148
キクチ御大イベント面白そうだな!
イイノたんが幽文の無念を激白したりしてなw



150:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 17:35:17
御大は電化と旧知の仲なんだから、
電化も特別ゲストに呼べばいいのにw


151:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 17:36:25
>>150
つシークレットゲスト

152:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 17:40:15
菊池御大までもが、怪談を語る世の中になったのか。
やれ、めでたや、めでた。


153:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 17:42:54
ひびたんの中でも殿下とななたんはラブラブかもんななみん!


154:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 17:48:35
菊池氏が幽に参戦の予感

155:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 17:59:19
>>153
共編者だからのー
当然ではないカノンカモン


156:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 18:02:41
キチク御大はななたんとも親しかったとオモ
文芸百物語にも参加してるし
これはひょっとして・・・・・


157:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 18:05:42
>>156
夏彦やてっちゃん、夢明たんも参加して「文芸百物語」第二夜が開催されまつ!


158:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 18:07:13
女性陣が少ないの
シマコーとミミカーも召喚すれ!


159:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 18:13:07
外谷さん、ななたん、シマコ、ミミカか・・・
この並び自体が怪談よりきょうてえ~w


160:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 19:14:17
月曜日はきっかり定時ですな

161:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 19:20:56
ただいま~

162:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 21:12:49
ひびたんやっと出るのか。


163:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 21:15:00
「泥田坊」とかを民間伝承に登場の妖怪と同列の扱いはできないもんがまじっているし
こだわりとかなかったんじゃないかとも思うが
あれは江戸時代の風刺絵のキャラで
岡本太郎の絵の「森を脅かすチャックの付いた怪物」みたいなもんだ
第5期鬼太郎=白倉響鬼だ。
妙な叙情テイストの駄作、第4期鬼太郎は高寺響鬼だ。

164:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 22:21:16
結局あっちのスレって人の揚げ足取ることしか考えてないのな。
東の価値観は間違ってると言いたいだけで
それに対する代案が出せないところが珍説団の限界。

165:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 22:26:56
響鬼スレに京極と殿下の話題が出てるな。


166:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 22:45:17
投稿が増えるたびにイチオシが変わる……

167:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 23:19:42
>>165
特板の本スレ?
旧信者アンチスレじゃなくて?



168:名無し物書き@推敲中?
07/07/02 23:27:56
響鬼本なんて今更誰が買うのだろう、と素で思う。

169:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 00:00:29
>>168
いや、引き延ばせるだけ引き延ばす作戦なんじゃね?
2年近くたってから、学術系の出版社から、研究本が出るって意外性
マスコミ受けは多分いいよね


170:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 00:06:38
批判の方が大きいがな

171:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 00:08:44
>>170
何を批判すんの?


172:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 00:18:20
予約で屁のランクに入ってたよ。

173:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 00:21:13
考えてみれば殿下と屁の関係って面白いな。
生きてくって大変なんだな。

174:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 00:32:04
また人大杉だよ。


175:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 00:33:17
旧響鬼狂信者と愉快な仲間達を生暖かく見守るスレ38
スレリンク(nanmin板:601-700番)



176:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 00:35:26
>>173
なんで大変なの?
持ちつ持たれつの関係に見えるけど?


177:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 00:36:37
>持ちつ持たれつの関係に見えるけど?
悪代官とどっかのあれみたいだなw

178:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 00:40:48
屁がなければ掌もなかったんじゃんか!


179:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 00:42:13
>>175
そこってイタタな特オタの巣窟・・・
重複スレの連中よりかはマトモだがなw


180:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 03:58:36
>>169
マスコミは今更そんなの興味を持ちもしないと思う。
例えば、今、ドラゴンボール研究本が出たとしてマスコミは興味を持つかと言われたら、
他の何かの企画と連動しているわけでもないし、ブームに便乗しているわけでもないから、
全然注目を集めない。

その意味で響鬼本は殿下の趣味。


181:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 05:08:08
>>180
なんかすんごい浅くね?
その考え方って。


182:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 05:35:03
>>181
なんでもかんでも「マスコミが注目」っていうほうが考え方浅いと思う。

183:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 05:37:01
番組後ブレイクしたイケメン俳優の若かりし日の姿が!

あかん駄目や。おっさんばっかりやしブレイクしてへん・・・

184:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 08:35:41
567 :名無し草:2007/06/24(日) 09:12:43
響鬼のどこが妖怪ものなのかと小一時間
化け猫あたりはともかく
ほとんど魔化魍のデザインはありえない


568 :名無し草:2007/06/24(日) 09:21:17
>>567
同意。
「妖怪マニアの方々に怒られるぞ、こりゃ」と思ってたんだが、某東センセイが狂儲になったのはなんとも意外。


569 :名無し草:2007/06/24(日) 10:02:36
>「妖怪マニアの方々に怒られるぞ、こりゃ」と思ってたんだが、某東センセイが狂儲になったのはなんとも意外。

真性妖怪マニアの京極夏彦は華麗にスルーしたよ。
京極の前では、東なんて屁みたいなものだ。


185:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 08:46:28
腑楽の変態ブログが生理の話題か。


186:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 09:24:26
なまなりさん読んで叶姉妹を連想した人手を挙げて!

ノシ

187:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 09:27:54
今日の「てのひら」楽しみだ


188:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 09:34:04
向こうのスレの住人はファビョってるなあw
GKって何だよ一体www
脳内敵を作らなきゃ生きていけない人達なのかな?


189:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 09:36:23
ポプラビーチの更新は「貝殻」と「金平糖」か。
楽しみなこの気持ちが裏切られませんように。
シャコ貝(ビーナス誕生)か、ホタテ貝か、イモ貝(有毒)か、桜貝か。
老舗の金平糖か、駄菓子屋の金平糖か、何かの比喩か。


190:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 09:37:22
行きつけの整体整骨院に北斗の拳が全巻揃ってた・・・


なんか・・・嫌・・・


>>188
放置しとけ相手にすると喜ぶからな。

191:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 09:49:56
>>188はあっちに書き込むなよ。

294 名前:名無し物書き@推敲中?投稿日:2007/07/03(火) 09:35:16
GKって何の略?どういう意味なの?

192:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 09:51:43
>>186
あの姉妹は派手すぎるし、年かさなので、
おれは悪女な「まなかな」で。

193:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 10:00:00
今週のポプラビーチはどちらも読ませるね。

194:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 10:00:02
週刊てのひら更新。
幼女つながり? プロフィールは小学生つながり。

195:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 10:02:50
じんわり感動系


196:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 10:04:50
昔の夏休みを思わせるね

197:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 10:10:40
三陸地方に、入学式は和服という小学校があって
昨今の流行りは女児だと着物に袴だとニュースでみた。
そのあたりは大津波の被災地でもある。

198:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 10:12:22
海百合はやっぱ上手いな!


199:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 10:14:26
>>184
京極も参加してるんだろ、今度の響鬼本
どこが華麗にスルーなんだよwww



200:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 10:14:30
小さな女の子が待っているというシチュエーションだけで、
心が揺れる。<金平糖


201:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 10:18:21
今回は幼女つながり?
どっちもジーンときちゃうなチクショー!


202:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 10:19:42
プロフィール、偶然の一致としたら
息が合いすぎだろこの2人w


203:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 10:29:52
女王海百合に一歩もひけをとらない沢井も
たいしたもんだよな。
いつも安定してるよね。


204:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 10:32:55
殿下女王姫

205:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 10:57:07
>>204
王子は? 触手王子とか。

206:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 11:11:56
触手王子いいな。


207:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 11:29:46
>>188
妄想全開って感じだねw
それとも自分たちが自演常習だから
ここもそうだと信じ切ってるのかにゃ?


208:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 12:07:31
今週の2作は派手さはないけど良いね。
書きなれてるよ二人とも。


209:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 12:08:53
今回の週刊てのひら、いいね。
朝っぱらから大の男を泣かせるなよな、海百合たん。
沢井の苦い悔恨も沁みるねぇ。


210:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 12:22:55
◆BS-i 怪談新耳袋スペシャル
07/6/30・7/7 22:00~22:54
夏には欠かせない人気シリーズが復活!封印された伝説の2作品「牛おんな」「黒い男たち」が登場!!

211:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 12:23:41
海百合の投稿作を読むと、
たった800字でこれだけの世界観が出せるのかと、
いつも関心させられる。


212:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 12:26:10
東北の薄ら寒い夏って感じだよな。
どことなく諸星作品っぽくもある。
流石女王。


213:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 12:43:44
沢井の作品の方が良かった。
海百合のは語りの怪談だな、東北の言葉に馴染めないせいか
読んでて所々少しつまってしまった。

214:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 12:46:43
ところで、MovieWalkerの紹介記事では、中田監督の「怪談」を、

純和風ホラー「怪談」

と紹介しているのだが。
怪談は、怪談じゃなくて「和風ホラー」なのなw

215:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 12:52:54
向こうが隔離スレとして機能してるから、こっちが静かだね。


216:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 12:56:14
というよりこっちが隔離ス(ry

217:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 13:01:37
今回の二作はあとから来るな
もう一度読み返してみるよ。


218:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 13:02:54
荒らしのいないスレって快適だよね。
どうして急に荒らしがいなくなったのかなw


219:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 13:04:24
チャットをしなさいよ、あんたたち

220:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 13:12:13
急におとなしくなっちゃったね。

221:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 13:15:18
来週は誰だろう?
今回は感動系だったから次は本格的に怖いのが読みたい。

222:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 13:16:55
最近はずっとこんな感じの流れですが何か?


223:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 13:20:04
あっちがオカ板のスレと同じ主張を繰り返すスレになってる。

ここはマターリとこのペースでいいんだよ。


224:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 13:35:41
最近のちばさとは、短歌を元に生徒に説教ってパターンに落ち着いてきたな。
もっと前の危うい感じが好きだったんだが。

>>223
実話と創作怪談の話題をIDの出ないスレでやりたかったんだろうな。


225:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 13:41:56
応募作がまた増えたね。
腑楽、クジラマクはまだか?


226:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 13:44:04
>>223
よくまーあれだけ同じナンクセを
えんえん繰り返せるもんだよな、飽きもせずw


227:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 14:28:35
荒らしが去るとこんなに平和だったとは。


ところで来週の「てのひら」は誰だろう?
そろそろ田辺やクジラマクが来て欲しい。


228:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 14:28:52
>>226
主張の内容も論法も全部
オカ板にあったVSスレとおんなじなんだよね
つまりあっちで必死に自演してるのは
超怖スレのGKなのかなw


229:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 14:30:15
>>227
うん。またーりモードw

田辺は小説すばる掲載に合わせて来ると予想


230:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 14:35:07
竹書房のGKなんだろうなw


231:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 14:37:06
小説すばるって何時発売だったっけ?
ダ・ヴィンチは5日頃だよな?


232:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 14:42:17
>>231
17日(火曜)
ちょうど「週刊てのひら怪談」更新日。

233:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 14:53:53
黒史郎は今年チャレンジするのだろうか?
他の幽文受賞者の宇佐美と水沫の掌編も読んでみたいぜ。

234:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 14:54:55
竹や超-1のGK連中が向こうでチャット中w

235:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 14:56:51
超-1とか超怖になぜか詳しいよね。
あんな駄本立ち読みで十分だっつーのにwww


236:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 14:57:44
一応、てのひら作家の人たちにも聞いておくね。

ホラーと怪談はどこが違う?
どうやって書き分けてる?
怪談の必要条件は?ホラーと区別する差違条件は?


237:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 15:01:24
>>236
そんなもん無い
そもそも幻想文学と怪奇小説の差は何?
怪談と呼ばれている作品、そして怪談として提示されている作品が怪談
と、いうことに京極の言葉だとなるらしい。

明確な差異は今のところない、これから確立されつつあるが正解じゃないの?
去年のてのひら怪談でも不狼児のマンゴープリンが怪談かどうかで審査員同士で意見が割れたしな。

これさえすれば、これだけで怪談ってのはないだろ。
パラサイトイヴも最初はあんなのホラーじゃないよSFだよってさんざん言われてたし。


238:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 15:03:19
>>236
ホラーの中に怪談があるって感じじゃないかと俺は思ってる。
明確な差異は無いが、モンスターが出てきたりパニックものになったら、
それは怪談じゃないような気がする。
人の精神に訴えかけるようなハッキリしない状況や
恐怖、人の行動なんかが怪談っぽいと言えるんじゃないかと個人的には思っているけどな。



239:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 15:03:30
>>237
肉めしは怪談として書かれて、怪談として出されたのに、
著者の主張は審査員に否定されたね?
「ホラーである」と。

240:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 15:05:15
即物的じゃないふいんきの描写が怪談には欠かせない気がする。
だけど、どんなジャンルでも必ず例外が存在するんだよね。
てのひら怪談は色んな作風やスタイルの怪談群って感じ。

ジャンルは作品の後から付いてくる。


241:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 15:06:55
>>239
それは作品を読んでないから解らないけど、殿下の主観ではそうだったんだろう。
どうして却下されたのか知りたければ殿下ブログで聞けば?
宇佐美との対談では即物的な描写がアウトだったっぽいけどな。
殿下の言葉を借りると、怪談は幽の字が示すように微かでおぼろげなのがいいのかもねん。


242:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 15:08:52
他のジャンルでも差や違いが明確じゃないなんて例が幾らでもあるからな。
怪談に限ったことじゃない。(例:幻想文学とファンタジー)
ここの書き手はそれぞれ自分なりの答えを持っているとは思うけどね。


243:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 15:12:24
じゃあ、自分なりの答えを聞かせてくれ。
くれぐれも、URL出して読んでおけ、とか、本の名前挙げて読んどけとかで済ましてくれるな。
自分なりの答えなら。

244:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 15:18:30
>>243
直接的な怖さは怪談じゃないんだろう。
例えば幽霊出てくるけど「リング」はホラー

幽霊がチェーンソー持って襲ってくるとかもアウト

どうなんだろうと疑心暗鬼的な怖さが怪談には相応しい気がする。
だけど勿論例外の作品もあるが、俺はそういう作品を怪談として書きたい。

245:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 15:21:14
恨み、嫉み、妬みは怪談的な要素だと思ってる。
これらを元にして起こる怪奇現象の話はホラーじゃなくて怪談なんじゃないか?


246:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 15:24:00
メイの人ブログに屁の話題。
>女性自身効果かと思われる謎の投稿もありますが(笑)
これってカノンのこと?


247:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 15:34:49
メイの人本当に応募しないんだな。


248:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 15:59:51
なんか凄い初歩的な事を問題にしてる人達がいるみたいねw
怪談とホラーの違い?
怪談は英語でゴーストストーリー。
ゴーストストーリーはホラーのサブジャンル。
簡単な事だと思うけどな。


249:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:02:32
>>239
それって、作者が実話と言い張れば実話怪談、っていう
どっかのしょーもない人達の論法とそっくりだなw


250:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:08:52
>>249
つ「著者が怪談として書いて怪談として売り出したならそれは怪談」(京極夏彦)

251:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:15:07
実際そうだろ?


252:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:16:24
>>250
プププ
さんざん「権威主義反対」とか言ってたくせにw


253:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:18:04
>>250
いま俺はものすごい牽強付会を見た気がする!


254:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:19:08
>>250
夏彦がいってたのは全然意味合いが違うんだよね。
インチキ実話作家の免罪符にされたんじゃ、
さぞかし迷惑だろうね。


255:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:21:38
ダブルスタンダードって、明日のテストに出るから覚えたほうがいいらしいよ。
後はプリントに書いてあるよ。

256:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:23:57
>>248
何時か誰かが指摘するだろうと思ってたら、やっとかよ!
乙。
そいでゴーストストーリーの中にも
リアル・ゴーストストーリーというサブジャンルがあって、
それが実録怪談に相当するんだよね。


257:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:26:04
結局、怪談はホラーの風下。
怪談の地位向上って、何を目指すの?


258:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:30:43
鬼って英語でDemonだから、鬼は悪魔なんだなw

259:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:33:33
>>257
サブジャンル=風下ってこと?
マジで頭おかしくないか??


260:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:34:52
議論議論とかえらそうにいうくせに
いざとなったらこの始末w
あっちの連中ってホント底が浅いねー


261:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:35:30
幼稚園児なみだよなw


262:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:39:11
重複スレのファビョりかた見てると、
連中ってキングやラブクラフトすら、
まともに読んだ事ないらしいな。
正直、呆れ蛙よケロケロ~。


263:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:41:20
>>262
ていうか、ろくに小説本すら読んでないんだろ
それで文芸ジャンルについて考察しようというんだから猛烈テラワロス!


264:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:42:55
次週のてのひらって、大体水曜か木曜に発表だけど殿下ブログの更新具合からすると忙しそうだし、金曜ぐらいか?
クジラマクの異様な世界きぼんぬ

265:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:46:13
あの連中をヲチすると面白いな。


266:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:48:13
>>259
ハードボイルドはミステリのサブジャンルだから
地位が低いんだそうでつ!
大沢先生、なんとか言ってやってくだたいw


267:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:50:06
>>262
キングどころか夏彦やシマコの本すら
まともに読んでないんじゃないかい。


268:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:52:31
お前らこそちゃんと超怖やドリの人の本を読んでるのか。

269:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:53:25
>ゴースト・ストーリーは日本語で言うと「幽霊話」<怪談じゃない
>(つまり、幽霊が出てくる恐怖譚=ゴースト・ストーリー)

うわあああ、余りにも馬鹿すぎるー
笑い死にしそうだ助けてくれえー


270:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:54:17
>>268
なんだそれ?
なんの返しにもなってないぞ。
やっぱり幼稚園児か・・・


271:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:54:26
>>269
ちゃんと笑えるだけじゃなくて反論してみろよww


272:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:55:57
>>270
ハァ?
お前の煽りの方がよっぽど幼稚だろ。


273:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:56:42
早く理論的に説明してね、顔を真っ赤にした>>269さんw



274:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:57:50
>>271
>>272
まさに幼稚園児だな。
しんちゃん?


275:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:58:48
>>274
ねぇ反論まだー?
それとも出来ないの?  

276:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 16:59:20
顔まっかにして書き込んでるのは
どうみても273
そんなに馬鹿にされると頭くるの?
自分では頭いいとかうぬぼれてる??


277:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:00:21
>>276
で、反論は?
誤魔化さないでちゃんと書いてよねw


278:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:00:42
馬鹿と議論はできないよなあw
話通じないみたいだし


279:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:02:44
>>276
逃げたw
はいはい言い訳がとっても上手でちゅねwww


280:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:04:08
>>279
英和辞書もまともに引けない馬鹿に説明しても無駄じゃね?
何でも説明してくれくれクンじゃ世の中つらいぞw


281:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:05:08
>>280
だからホラーと怪談の差は?
作品の定義は何?


282:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:05:38
つ「ghost story 怪談; (信じがたい)作り話.」

ソースは研究社英和大辞典


283:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:06:59
>>282
だからホラーと怪談の作品の定義の差は何?


284:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:08:09
>>283
話そらすなよwww


285:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:09:13
>>283
「日本語で言うと「幽霊話」<怪談じゃない」
wwwww


286:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:10:30
ここ荒らしてる奴って感動的に頭悪いな。
あらためて驚いた。



287:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:10:46
>>283
幽霊さえ出しておけば怪談ってことなんだよ


288:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:11:35
>>285
>>287
幽霊の出ていない怪談話も多くありますけど?


289:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:12:42
ゴーストストーリーが怪談と同義である事ぐらい、
辞書なんぞ引かんでも、
なんでふ師の名著『怪談の悦び』を読めば
たちどころに判る事じゃわい。
物知らずな輩めが、喝!


290:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:14:39
だから怪談とホラーの違いって何よ?
英語で同義語とかそういう話をきいてるんじゃないの。


291:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:17:17
>>290
またそうやって話をそらす。
いいかげんな書き込みしたことを少しは反省しろよ。


292:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:19:01
だから答えられないのか?
飯野はホラーだから落とされたんだろ?
ホラーと怪談の定義って何?


293:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:19:41
あっちのスレが急に静かになったな。
竹のバイトはもう帰ったのか。


294:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:19:43
こんな礼儀知らずに教えてやる義理はないよなw

死ぬまで考えてろタコ!


295:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:21:05
>>293
ここで今、
粘着してるからだろうねw


296:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:24:38
>>295
やっぱり荒らしたんの自演大会だったのか、あっちのスレは。


297:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:26:31
しかし怪談とホラーの違いが分からないバカが文書で喰っていこうと思っているとは。
このスレは世間知らずの妄想バカしかいないのかw

298:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:28:33
ということはあっちで頑張ってたのは1人だけ?


299:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:29:13
怪談とホラーの違いは東雅夫本人がよくわかってないからね。


300:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:29:28
「著者が怪談として書いて怪談として売り出したならそれは怪談」(京極夏彦)
  ↑
これが正解じゃないの。

あとは読んだ読者が決めればいい。

301:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:30:12
>>298
例の業界ゴロと取り巻きの数人じゃないの?
でなきゃあれだけワンパターンな無内容にはならんでそw


302:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:31:36
MFのGKだらけのスレだからって他スレもそうだと決め付けるのはよく無いぞ


303:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:31:50
>>299
まだ居たのか、荒らしたんw
ダビンチにのった電化と宇佐美の対談嫁よ、
すごいわかりやすく説明されてるじゃん。


304:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:32:19
>>300
著者が怪談として出したのに怪談じゃないといわれた作品は?飯野の立場は?


305:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:32:51
怪談とホラーの違いは?・・・なんて良い話題が出ているのに

バカが必死で荒らしたんの話題で誤魔化そうとしているのは笑えるなw

306:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:32:57
>>303
あの答えだと平山怪談もホラーになっちゃうんだよね。


307:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:33:18
>>302
んじゃ、何でいつも全く同じ主張(珍説)の繰り返しなのか
ちゃんと「説明」してみろよwww


308:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:33:57
どうせこのスレは何時もどおり6時半を過ぎると静かになっちゃうんだろw


309:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:34:32
>>306
平山怪談はホラーじゃん?
知らなかったのか?


310:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:35:25
>>308
307の答えは?
説明しろよ説明!


311:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:35:55
>>304
中華料理屋のメニューにあるカレーは
中華料理かどうかと言われれば中華料理なんだろうけど
食べる客はカレーのなで違うと言われればそれが正しいて事かなw

312:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:37:46
カレーはインド料理。

313:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:39:24
こういう荒らし方をする無知でイタタな連中が
熱中して読んでるのが超怖なのね
なるほどね


314:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:41:16
飯野はホラーだから落とされたのでなく
おもしろくなかったから落とされたのでお間違いなく。

315:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:41:20
>>304
審査員が求める怪談とは食い違ってたんだろ?
そんなのどんな文学賞でもあることじゃん。
なんか根本から勘違いしてないか、おまい?


316:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:43:00
>>314
ホラーだから駄目って理由付けは
メンツを立てて言ってた可能性もあるよね
京極やシマコよりも先輩の作家だもんな


317:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:43:18
審査員が求める怪談を書くのもテクニックのひとつだと思われ。
出す前に傾向と対策を考えないとwリサーチは大事ですぞ。

318:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:44:47
>>314
そうだよな
イイノたんはその後ホラ大でも落選したことを忘れたらあかんよね


319:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:44:58
>>313
どうやら君一人が話題から外れてますよ。
恥ずかしいから早く帰宅しなさいなwww

320:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:45:48
>>309
でも京極理論だと怪談になるだろ。
京極と東理論の差異は怪談の怪の中で問題にならないの?
しかも幽の中でも怪談の書き手として紹介されてるよね。


321:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:45:51
>>317
どういう文学賞でも常識だよな、それって。


322:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:46:49


491 :名無し物書き@推敲中?:2007/07/03(火) 17:36:36
結局「東様のおっしゃるとおり」が一番楽だね。
思考停止だけどなw

323:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:47:50
でも選評を読むと飯野はホラーだから落とされたってふいんきだけど?
マンゴープリンも加門がいなきゃ、東は怪談じゃないって理由で落としていたと思う。


324:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:47:52
>>320
ホラーも書けば怪談も書く。それが普通だろ。
幽にのってるのは怪談ぽいけど、
東京伝説系はホラーとして読んでるぞ、俺は。


325:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:49:07
>>319
痛いとこを突かれると
すぐに黙らせようとする奴がいるねw


326:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:49:40
>>320
そこは大人の事情てやつがw

「著者が怪談として書いて怪談として売り出したならそれは怪談」

だけど売れないと怪談じゃなかって事になりそうだけどwww

327:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:50:15
売れてないっていえば塾長と木原の新刊、売れてないねぇ、、、、

328:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:50:49
>>323
殿下は不狼児作品は高く買ってるじゃないの。


329:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:51:16
>>326
その事情に飯野は含まれなかったわけね。


330:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:51:56
>>327
売れてないってソースは?

>>328
だがマンゴープリンは認めてなかったんじゃないの?


331:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:52:04
飯野は異形に関係してるから嫌われてるんじゃないの?

332:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:52:40
>>331
平山やキーハ、ななたんも関わってるじゃん。


333:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:53:16
>>331
ホラ大でも落とされてるぞw


334:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:53:27
>>325
はいはい、君だけが真実を語っているよ。

今君の隣にいる社員も近所にあるコンビニの店員も
君の兄弟もみんな超怖信者だよ。君は狙われているからキオツケロヨ。

335:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:54:17
平山→仲間に入れた方が特
木原→「新耳ブランドを加える」は幽立ち上げ時から殿下が目論んでいたこと。
     大体MFなのに木原たちを外せるわけないだろ?
加門→癒着

以上。

336:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:55:29
加門は内縁の妻

337:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:55:30
>>329
新人系の賞にベテランが応募してる時点で、
どういう立場にいる作家かわかりそうなもんだがな…


338:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:56:09
今となればキハと塾長は癌にw

339:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:56:42
急にチャット状態になったのは何か理由があるんですか?
今日は午後に会議でも入ってたとか?

340:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:57:44
>>335
おーい、あっちのスレが止まってるぞー
こっちに粘着してないで何とかしろよー


341:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:58:20
>>340はマジで物を知らない人か?

342:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:58:57
>>334
とうとう恫喝まで始めたか、超怖信者・・・・・


343:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:59:32
東信者は加門を認めてるの?

344:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 17:59:57
>>337
あああ~言っちゃったw

345:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:00:15
今週のポプラビーチ
「貝殻」
曾祖母様が口を開くところからの畳みかけるような展開。
わたしタズちゃんじゃないよ、とか
いつもはしっかりしているのにと言っているであろう周囲から隔絶され
二人だけの回想モードへ。

「金平糖」
兄は二十年後悔し、妹は二十年待っていた……
約束の金平糖を媒介に、二十年ぶりに心が通う兄妹。
怨んでない、ただ淋しかっただけという妹の声が聞こえそう。
さらさらさららという擬音から、金平糖は小粒な感じがした。

346:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:01:43
>>342
噂によると信者達が君に呪いをかけたぞ。
キオツケロ。お守りはもっているか。

347:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:03:37
いやあ6時と同時にGKがいなくなりましたな。

348:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:04:19
>>345
ナイスな感想、乙です。
今週の2本は、どちらも長く心に残っていきそうな話でしたよね。



349:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:05:22
>>347
あれ、6時半じゃなかったの?
言うことがいつもコロコロ変わるねーキミw


350:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:05:41
けっきょく怪談とホラーの違いて謎で終わるのですねw

351:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:06:56
しかし応援スレのわりに応援になってないとこだな。

352:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:06:58
ななたんの「怪談徒然草」が
幽ブックスになって増刷されてたお!


353:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:07:56
>>352
初版と文庫おちしたのがあんのにか?
バカじゃね?MF。

354:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:08:13
>>350
それは1人1人が生涯をかけて考えていくことだろ。
文学を志すとはそういうことさ。るんるん。


355:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:09:19
>>353
注文が来なけりゃ今時増刷なんかしないんじゃね?
それだけ売れてるってことだろうね


356:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:10:06
>>355
たんに実話怪談バブルだからかもよ。

357:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:10:32
>>355
初版2002年でそのまま絶版して文庫落ち。
売れてるんならもっと早く重版してるんじゃないか?

358:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:12:15
で幽ブックスの怪談徒然草はもちろん増補版だろうな?
文庫でさえもかなり変えてきてるんだから。

359:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:12:35
>>357
「うわさの人物」効果じゃないの?


360:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:13:15
>>358
最後に書き足しあり。


361:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:13:31
>>359
説明になってないw
増刷かけるなら角川ホラー版だろうよ普通は。

362:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:13:41
「怪談徒然草」ねぇ。
オカルトを信じない俺にとっては電波本にしか思えんのだが。
売れているのか?

363:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:14:03
>360
大量に?
どんな内容の?

364:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:14:50
>>363
参画屋敷後日談



365:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:15:34
>>363
増刷についてのあとがき1p

366:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:16:21
>>359
そういや、「うわ人」の最終章は
三角屋敷の霊能者インタビューだったもんな。
それでか!


367:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:17:09
>>365
ちゃんとミニミニ怪談になっててワロタ


368:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:17:21
>>348
どうもです。
紫の貝殻はヒオウギガイかなあ? 
大粒金平糖だと擬音がコロコロコロリンになって台無し
とか思ったのは内緒だ。

369:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:17:45
>>367
というより「やっぱ電波ですな」だったw
こじつけっぽ。

370:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:18:23
コミック幽、諸星なんかと並べてどかんと平積みだった。



371:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:19:12
漫画だけ読みたい奴にはいいだろうが
バックナンバー持ってる奴にはつまらん本だよ<コミック幽

372:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:20:32
>>369
と言いつつ、ちゃんと後書きまでチェックしてる奴w
じつはななたんにラブなんだろ?


373:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:21:40
>>371
活字は読まないマンガ好き向けってことなんじゃないの?
それでもそこそこ売れるだろうしな。


374:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:22:40
>>373
それで切り売りかw
コンテンツの再利用だけはうまいもんなMF。

375:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:31:22
ああ本日も終業時間がきたんか。

376:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:36:33
不思議よのう。
普通なら>>374みたいなレスにはすぐ食いつくのに。

377:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:55:07
>>376
嫉妬ゆんゆんな同業者の書き込みになんか
一々反応してられるかよーw


378:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:57:57
>>377
またそういう見えすいた自演を・・・
どうせ「同業者ってことはやっぱりMF社員!」
とか騒ぐ魂胆だろw


379:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 18:59:41
釣られすぎ>>377>>378
本当に駄目だな。

380:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 19:00:06
竹とMFの社員が会社のメンツをかけて
日夜戦ってるスレはここですか?


381:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 19:01:47
>>379
ジエンが見破られるとすぐそれかよw



382:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 19:06:56
>>381みたいなレスも必ずつくが、これ含めて自演じゃねーの?

383:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 19:21:51
カノンの最終作じらしすぎだろ…

384:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 19:29:10
>>383
このまま消えたら一夏の伝説になるヨカーン!


385:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 19:42:48
494 :名無し物書き@推敲中?:2007/07/03(火) 19:25:17
【今日のまとめ】 Presented by 今北産業
・怪談とホラーの違いは?
・怪談とホラーは区別がつかない
・著者が怪談と言えば怪談(京極説)
・著者が怪談と言っても、物理的な恐怖を描写してたらホラー(東説)
・京極説と東説が矛盾対立したら、京極説が優先
・京極説と東説はどちらも矛盾しない。飯野文彦が幽文で落ちたヘタでつまらないから
・怪談かホラーかの区別が付かない奴に、説明する義理はない(本スレの主張)
・答えは持っているが教える義理はない(本スレの主張)
・怪談とホラーの違いについて議論する意味を感じない(本スレの主張)
495 :名無し物書き@推敲中?:2007/07/03(火) 19:33:06
>494
ひどいな、これ。

・怪談かホラーかの区別が付かない奴に、説明する義理はない(本スレの主張)
・答えは持っているが教える義理はない(本スレの主張)
・怪談とホラーの違いについて議論する意味を感じない(本スレの主張)

結局「わかんない」だけじゃないの?

386:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 19:45:09
黒と触手王子のブログが更新されてるなり。


387:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 19:46:43
良かったな、腑楽、王子扱いだぞ!<触手王子

388:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 20:06:21
>>385
馬鹿な荒らしがすねてるだけだろw
ほっときゃいいさー


389:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 20:06:41
変態王子とかぬこフェチ王子とかはどうよ?


390:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 20:08:41
制服AVで抜いてる触手王子

391:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 20:09:25
こっちのスレに来ては何の話題にもケチつけては馬鹿にされ
あっちのスレではネガキャン自演大会に一日中、精を出す
空しい人生だよな、荒らしたん・・・


392:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 20:15:49
渾名一覧

殿下
ななたん
ほむほむ
てっちゃん
ワカパイ
女王海百合
夢姫
メイの人



触手王子

393:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 20:38:41
海百合は色々書けるねえ


394:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 20:40:57
158 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/07/03(火) 12:56:21 ID:Vzohyq/50
創作文芸板の住人同士が疑心暗鬼になって内部分裂中
あんなスレにだけはなりたくないよな。

159 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/07/03(火) 12:58:30 ID:oTi3X44V0
>>158
スレ違いなのでございます。いじょ。
160 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/07/03(火) 14:07:01 ID:iADls8iuO
ゲートキーパーもまさか自分が守ってやってると思ってた
住人たち自身からパージされるとは、思いもよらんかったろう。
精神崩壊寸前なんじゃないか。
完全に壊れてかつての新耳粘着みたくならなきゃいいけど。

395:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 20:45:21
腑楽はいっつもエロエロでつねw


396:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 20:46:38
ガメラ、かっけー


397:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 20:48:20
>>396
ガメラじゃなくてトトなw

398:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 21:14:43
>>394
ばっくしょう。
住民が分裂したんじゃなくて、
荒らしがファビョって重複スレを占拠しただけじゃんか。


399:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 21:16:07
オカ板の超怖スレこそジエンだらけのマンセースレだからな。
どこも自分とこと一緒だと思ってるんだらふ。


400:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 21:30:21
>>394
荒らしてるのはオカ板の僕たちですと
自首してるみたいなもんだな、こりゃwww


401:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 21:33:27
ワカパイが狸の餌付けに何が良いかご所望じゃ。
誰ぞお教えせんか、ほれ!


402:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 21:42:05
ギョニソー?

403:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 21:44:15
>>401
野生動物だから、眺めるに留めるのが吉かと。<タヌキ

404:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 22:18:10
160 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 14:07:01 ID:iADls8iuO
ゲートキーパーもまさか自分が守ってやってると思ってた
住人たち自身からパージされるとは、思いもよらんかったろう。
精神崩壊寸前なんじゃないか。
完全に壊れてかつての新耳粘着みたくならなきゃいいけど。

161 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 14:10:00 ID:VF+X/x/T0
>>160
スレ違いです。
ここで結果報告をして、ここが策源地であるかのように我々を巻き込まないでくだちい。いじょ。

162 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 14:18:08 ID:xDA/qG790
>>160の家へ木彫りのご本尊送っときました

163 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 14:22:40 ID:VF+X/x/T0
よし、俺も>>160の家に血染めの絆創膏送っとくわ。

164 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 14:49:46 ID:oTi3X44V0
>>160がラザニア食ってビール飲んでるときに>>162-163が届きますように。

167 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 21:45:24 ID:6BMl4BmE0
>>160は拍手が違う音になったら気をつけてね。


405:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 22:47:40
>>404
自演スレをいくらコピペしても説得力ないぞ。
反感がどんどん増すだけだから止めておけ、な。


406:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 22:52:25
自演つか、

・迷惑なもの持ち込むな

の後は、持ち込んだ奴が弄ばれてるっていう。
怪歴のネタで。


407:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 22:58:24
あっちのスレの連中は超こわ信者からも見放されている。
昔あった実話怪談スレを糞スレ化させたバカ軍団が
あっちのスレの住人だろう。

408:名無し物書き@推敲中?
07/07/03 23:43:16
重複スレってなんであんなにお花畑なの?

409:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 02:57:15
GK、今日も早寝だったんだなw

410:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 09:20:23
あっちのスレは朝から遺恨全開だなw
あそこまで執拗に粘着するのって
絶対なんらかの利害関係がある業界人だよね。


411:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 09:47:20
釣りじゃなくて、ホントのところを知りたいのだが、ここのGKとみなされているあなたは、ぶっちゃけ何者ですか。
てのひら作家? 評論家? それくらいは教えてほしい。
それと、1年前まで過疎スレだったのが、どっからこんな住人がきたのか?
私はROM専で、あっちの方とは無関係ですので。お願いします。

412:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 09:53:04
>>411
ああ、何聞いても無理無理。
他者に責任転嫁するようなレスがつくだけだから。

413:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:08:19
一年前はもっと賑わってたぞ。
part1から凄い勢いだった。


414:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:12:24
スレ1から。
東さんが【『幽』怪談文学賞】いちばんステキ
スレリンク(bun板)

開始時期
1 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2006/03/12(日) 22:44:14

1000 名前:名無し物書き@推敲中?[1000ゲットで大賞は俺のもの] 投稿日:2006/07/13(木) 00:13:57

>一年前はもっと賑わってたぞ。
>part1から凄い勢いだった。
はて?



415:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:13:02
塾生と応募者の妬みで最初は盛り上がってた。
それに幻想文学スレの住人とホラ大の応募者が面白がってみてたって感じ。
で、幻想文学スレの住人経由で恐らく殿下がやってきて、殿下が見てると更に加速した。


416:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:14:14
今度は長編だのスレから盛り上がったんじゃなかった?
塾生の火消しと応募者が煽りあってた記憶があるんですけどw


417:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:15:55
じゃ、正体は塾生か?
夕方から授業があるから来れないとか?

418:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:17:34
最初のスレが4ヶ月で消費。

次のスレが
東さんが【『幽』怪談文学賞】一番好き
スレリンク(bun板)
1 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2006/07/08(土) 10:17:22
つまり、中山くん事件を忘れるなってことだ。

1000 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2006/07/21(金) 14:56:16
え?

13日で消費。
塾生問題は準備された感があったからな。
スレで騒ぎになる→間をおかずMF殿下の対応→塾長無惨
この頃に「何者か」が流入したのかも知れない。

419:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:20:46
塾長をボイコットしてメリットがあるのって誰よ?

420:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:23:42
最初は単なる文学賞関連スレだったので
流れはまったりしてた。てか普通の速度ね。
突然加速したのは7月3日あたりから。
塾生blogやみくしなど「情報」が用意されてたかのように並べられた。
そして「迅速な」対応。塾長が自ら申し出てとはいえ早い印象。
普通はもうちょっとかばったりしそうなもんだが。
同時期に塾長の幽イベント参加無しなど発覚。

>419
塾長を「要らない」人じゃないの?


421:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:27:21
あれは生徒が馬鹿だっただけだろ。
mixiとブログで審査員に作品を見てもらったと言えばこうなることは目に見えていた。

準備されていたとは思わない、生徒があんなことするとは塾長は夢にも思わなかったんだろうね。
そして塾と賞に傷を付けない為にはああするしか無かったんじゃないの?
それに新耳イベントに行けばわかるけど、キーハと塾長って決別状態らしいじゃん。

>>420
それって木が付く人じゃないよな。


422:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:27:37
塾長の電波な発言や行動や書籍の事を書けば塾生がよく釣れたw
最近は少しは学習したのか簡単に食いつかなくなったけど。
ここを逆恨みしている塾生がいることは確かだと思われ。
何匹がいる荒らし君の一人だろうな。

423:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:29:38
途中からはオカ板とのスレの対抗でレスが加速

424:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:32:38
>>420-421
今思ったが。
「やばいぞ。自分トコの生徒の作品添削してると思われそうなことをしてる」
と気が付いたMF、もしくは幽文スタッフが関係してたりしてなw
延焼を防ぐための火消しだったとか。

425:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:34:36
>>424
火消しどころか油をそそいでいるように見えたが。
あれは塾生VS応募者って感じだったと思う。

確か過去ログで塾生の応募者が応募結果にブログでケチ付けてたって
内容の話もあったな。

426:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:36:03
おっ!読書カードが「てのひら怪談」だ
64歳の女性も怪談を読むんだね。


427:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:37:06
>塾生の応募者が応募結果にブログでケチ付けてた
ソース希望。

火を消すためには周囲の空気を一気に燃焼させて消す方法もあるという。
だからこそ火に油を注いで炎を一瞬大きくさせたんじゃないか。
そして周囲の燃えやすい物を破壊していく、と。

428:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:38:11
あれは塾長の常識がずれていただけ。塾長が悪い。
塾生もある意味被害者だと思うぞ。

429:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:39:23
まあ常識を知らない人間が一番悪いね。
社会人生活を少しでもしてればやっちゃいけないことを平気でするんだもん。

430:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:43:09
>キーハと塾長って決別状態らしいじゃん。
これは憶測?それともイベントで明言されてるの?

しかし二人が決別したとしたらそれは失敗だったな。
今はお互いの悪いところがでちゃってるし。
長年一緒にやってきた漫才コンビのぼけとつっこみがピンで活躍しようとして失敗してる感じ。


431:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:44:20
ここで早く炎上したから大事にならなかったと思われ。
審査が終わってから炎上していたら洒落にならなかっただろう。

432:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:47:06
決別状態というよりも、二人とも一人で印税をもらいたかっただけでw
新作を読んだが限りでは失敗だけど。

だから来年はまた合体するんじゃないの。

433:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:48:54
>>430
やりたいことが別れてきたらしい。


434:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:50:40
ずーっとこのスレを監視してる
誰かさんがいるみたいだねw
やっぱり実話怪談業界の人?


435:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:54:44
>>434
君は監視されてるよ。君の行動は全て実話怪談業界に筒抜けだ。
体に盗聴機が仕掛けられている可能性が高し。
大事に至らない前に精神科でみてもらえ。今から行け。

436:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 10:57:04
キーハと塾長は一緒にならんだろ。
だから、今後コンビ結成となるのはアズキーハと誠+塾長じゃないかと思う。

437:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 11:12:01
>>435
そうやって懸命に潰しにかかるとこが
なんともはやだよねw
笑っちゃうよねー


438:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 11:23:09
怪談の怪の当選はがきって何時頃来るんだろ?

439:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 11:24:12
ものすごい自演を見た気もするが気にしない!

>>436
木原は奴隷を使う。
塾長は塾生を使う。
加藤は知らん。

440:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 11:26:20
>>438
22日だから、その1週間前くらいじゃないか?

>>439
加藤は大豆とロールだろ

441:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 11:27:40
◆「超」怖い話Κ(カッパ)
平山 夢明/7月5日発売
平山さん単独著者の超怖が出てるぞ。

442:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 11:29:17
◆「超」怖い話Κ(カッパ)
平山 夢明/7月5日発売
平山さん単独著者の超怖が出るぞ。
たぶん明日発売していると思われ・・・
と書きながらもこの目で
生本をみるまではちょっと心配だったり。
でも買えば絶対幸せになれますとも。

443:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 11:32:39
トークイベント「円朝夜話―岩波文庫『真景累ヶ淵』と映画『怪談』―」開催 6/29更新
 紀伊國屋書店創業80年・岩波文庫創刊80年を記念して、トークイベント「円朝夜話―岩波文庫「真景累ヶ淵」と映画「怪談」―」が7月9日(月)に開催。
三遊亭円朝の代表作『真景累ヶ淵』が、この夏、
中田秀夫監督の新作映画『怪談』でよみがえることを受け、円朝の物語世界を最もよく知るあの三人が、その魅力を語りつくします。

■日時:7月9日(月)19:00~
■場所:紀伊國屋ホール(紀伊國屋書店新宿本店4F)
■出演:矢野誠一(評論家)/辻原登(作家)/金原瑞人(翻訳家)
■入場料金:1500円(全席指定・税込)



444:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 11:45:49
>>436
アズキーハはよく囁かれてるけど、うえやま洋介犬本で一緒にやってるくらいでは?
そして、誠+加藤の本は今年2冊目が出てる。
塾長+加藤という組み合わせはまだない。


445:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 12:02:33
怪談の怪ってどんな感じのイベント?
今まで行ったことないんだけど、行ったことある人教えて。


446:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 12:03:26
>>443
金原ひとみのがイイ

447:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 12:08:54
>>445
つレポハケーン
URLリンク(ebikani.org)

448:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 12:11:58
殿下スレまで出張しているヴァカがいるな

449:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 12:14:28
殿下ブラック 

450:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 12:16:09
フジタレッド ワカパイブルー キャマダピンク デンカブラック 

イエローは編集M?


451:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 12:16:48
>>447
ようするに妖怪会議と代わり映えのしないイベントってことか。


452:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 12:17:43
>>451
ぶっちゃけすぎです。

453:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 12:17:53
>>450
ほむほむやちばさと、笹で短歌レンジャー結成

454:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 12:24:58
>>451
妖怪会議みたいに脱力系じゃないぞw
そのときのゲストによってもふいんき違うみたいね
2度しか行ったことないけど


455:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 12:29:35
>>443
さすがに岩波はイベントもシブイのう~


456:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 13:07:56
で、以下の件はどうなりましたか?
>>411

457:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 13:09:50
>>456
お前がいちばん分かってるはずだろうw

458:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 13:12:41
GKとかホントにいると思ってるのか・・・・・・


459:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 13:20:41
そんなものいない。
リアルで顔見知りのてのひら作家が、「俺たち凄いよな」と馴れ合ってるだけ。


460:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 13:23:10
GKに出版社がアルバイト使ってるとか向こうのスレでは昨日凄い妄想合戦だったんだぞw

461:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 13:26:27
殿下ブログの更新はいつになるんだろ?

462:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 13:27:15
3題話に擬古。


463:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 13:30:25
>>456
ほらほら、そうやって食い下がるから、
部外者を装った自演だってばれるんだよ、荒らしくんw


464:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 13:38:41
擬古は屁に応募しないのか?


465:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 13:40:22
529 :名無し物書き@推敲中?:2007/07/04(水) 13:30:35
怪談の定義について。

URLリンク(komazawanao.cocolog-nifty.com)
(西荻てのひらのレポートから)

京極氏
文章にはうまいもへたもない。意味が伝わればよい。
さらには意味以上のことが伝わればよい。
だが(実際は「伝える」ことはできなくて、)相手が「伝達された!」と思えるかどうかしかない。
プロとアマの差は、いい作品をずっと出し続けていけるかどうかだけである。

幻想も怪奇ももともと日本のものではなかった。
怪談の定義についていえば、本当にあった話かどうかは問題ではなく、プレゼンテーションの仕方の問題である。

怪談としてラベリング(パッケージング)されて世に提示(プレゼン)されることによって怪談になるのであって、
ジャンルなんて「商業的ラベリング」によって確立されるものだ。
そして型ができたときにはそのジャンルはもうおしまいで(爆)、そこへ進んでいるときがいちばん面白い

加門氏
怪談の「定義」や必要不可欠の要素は決められない



466:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 13:41:43

530 :名無し物書き@推敲中?:2007/07/04(水) 13:36:21
・怪談に定義などない。バカじゃねえか!
 という発言は、加門発言を鵜呑みにしての発言なのね。

・怪奇も幻想も日本のものではない(から、怪談も海外の分類に合わせて理解するのが当然)
 これは、西荻での京極発言を鵜呑みにしたもの。

・創作か実話かは問題ではなく、実話風の書き方があるだけだ
 これは京極は怪談の学校でも似たようなことを言ってるね。「このおっさんたちが書いたから怪談になる」のような。

しかし、ここで京極の言葉に頷けるところがひとつ。

・意味が伝わればよい。意味以上のことが伝わればよい。相手が「伝達された」と思えるかどうかしかない。
 GKスレのてのひら作家に一番欠けているのは、「意味わかんねーよ」というアンチや荒らしやオカ板住人に対して、
十分に彼らから納得を引き出せる(つまり、「伝達された」と言われた側が感じるような)説明ができていない、
ということについて、無自覚だということ。

「わからないのはお前の理解力がないからだ。俺は十分伝達した」と、読者(情報を受け取る側)のせいにしてしまうのは、
京極発言の否定だなw



467:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 13:43:57
>>466
結局、なにひとつ自分の言葉で語ってないんだな。
そして、確かにGKがいるのではなくて、このスレは西荻てのひらにも出かけていった、
熱心なてのひら作家が、言われた話を咀嚼もせずに使ってるんだということがよくわかった。

468:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 13:51:13
>>467
で、お前の怪談論は?
自分の言葉でまず語ってみせろよ。


469:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:00:08
>>467
そこまで言われるならご自身はさぞや立派な怪談についてを語れるんでしょうね。


470:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:01:23
>>468-469みたいな対応をするから駄目なんじゃないかねぇ

471:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:02:40
そんな事よりGIMAのヅラの事について語ろうぜ!

472:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:14:00
>>471
殿下の後頭部も心配だ!

473:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:15:29
殿下達が主張しているのは
実話も創作も怪談は書き方がポイントなんだから巧く書くようにがんばろー
そのために幽文や屁大賞をやるよーん
ってことだろ
すごい真っ当で議論の余地なんかないほど単純なことだと思うがなw
一体なにが不満なんだ?


474:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:16:50
さあそろそろ殿下本人からのコメントが届きますよ!

475:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:18:03
ジャイアン=京極
スネ夫=殿下
しずか=加門
のび太=木原

塾長の役がないな。

476:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:18:14
殿下は今響鬼でそれどころじゃないだろう。


477:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:19:13
>>475
見当違いもいいとこだ


478:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:19:44
ふつうの読者は気にしてないもんな。
自分が好きな本を読んでるんだから、
作家や評論家がどんな怪談論を展開したって関係ないっしょ。
そこになぜか異様にこだわってるのは絶対
実話怪談関係者だよね。
それも文章力に自信の無い人なw


479:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:21:26
>>478
あとは「幽」から依頼が来ない二流どこの怪談作家だよね
逆恨み?


480:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:22:41

喪黒=木原
ラーメン小池:塾長
しょうちゃん=殿下
バードマン=殿下
エスパー魔美=キッシー
のび太=編集M
ドラえもん=編集R
ふにゃこ先生=平山


適当に当てはめてみた
京極、ワカパイ、ほむほむが思いつきません。

481:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:22:46
山口ビンじゃねの?
京極からはぶられ、怪談からもはぶられたw
妖怪も怪談も駄目だった男は歴史小説も駄目でw
今は都市伝説と未確認生物で食いつなごうとしているが失敗している。
ムーからもはぶられたから殿下が憎いだろうしw

482:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:24:19
>>480
喪黒は京極じゃないの?

プロゴルファー猿とウルトラBも入れたいな。


483:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:24:29
>>480のは本当に適当だな。

484:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:25:36
>>481
加藤一とその取り巻きだろ?
殿下にケンカ売ったのは加藤の取り巻きだったしな


485:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:26:43
山口説に一票かな。

486:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:27:12
のび太=編集M
ドラえもん=編集R

これだけは妙に納得してしまった

487:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:28:50
怪談に対する考えなんて十人十色があたりまえ。
そのために幽文も屁も複数の審査員がいるわけでそ。
そんな簡単な事もわからんのかね、荒らしてる連中は。


488:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:28:59
木原はケムマキ君とかでいいじゃん。


489:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:29:53
>怪談に対する考えなんて十人十色があたりまえ。
そうそう。
だから自分の考えを押しつけちゃいけないよ。
なあ?

490:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:30:23
>>484
山口も加藤も文章がオソマツくんだよな
週刊てのひらに採用されないレベルw

491:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:32:04
>>489
殿下や夏彦に何か押し付けられたの?
全然思い当たるとこがないんだけど?


492:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:32:13
山口は自分であんまり文章書いてない。
素人に書かせてそのまま転載しとりますわ。
だから下手とかいうのはお門違い。

493:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:32:47
>>491
だれもそんなことをいってないんだが?
被害妄想?

494:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:33:09
631 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/04(水) 14:25:39
それぞれ勝手に厳密な定義も無く作り出され、
長らく勝手に使われて来た言葉を、
後で再定義しようとしても、無理。無理。
曖昧でよろしいし、それしかない

495:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:34:02
>>489
有名作家や評論家の提言を勝手に「押し付け」だと感じてファビョる人が来てるのかw



496:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:34:57
山口を藤子、不二子キャラに当てはめると誰になりますか?


497:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:35:28
>489は「誰から何を押しつけられている」か書いてないのにw
荒らしからってことじゃねーの?
まじで被害妄想はいってんなw>491と>495
作家目指すなら読解力をつけろよw

498:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:35:51
けっきょくあれか?
殿下に一蹴されたoktの怨念かw


499:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:37:55
>>498
ちょっと待て待て。ちがうやん。
殿下はあの時、オクトに対話を求めてたんだよ。
それを勝手にファビョってサイト閉鎖して笑われたのがオクト。


500:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:39:14
ここに来る荒らしは住人がいるとき突っ込まれると
すぐはぐらかしにかかるのな
ダセーーーー!


501:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:40:30
>>484

山口が超怖のファンサイトに特攻、反撃されて撤退
 「秘書がそちらのサイトの削除依頼をメールしたようですが、止めておきました」
 「うちのブログはメアド公開してないんですが、どこにメールしたんですか?」 →以後沈黙

その同じ年に、殿下の怪談文芸論が出て、
「実話怪談は文芸・文学で語るのは難しいのでは」と、これまた山口と抗争関係にあった他のファンサイトが
殿下説に異論。
これに殿下が「一部怪談サイトが珍説を唱えている」と反論。
山口は殿下に歩調を合わせて超怖関連書を(平山本に至るまでw)Amazonのレビュー欄で同日攻撃。

 → 以後、文芸板(殿下の信奉者)にオカ板を叩かせようとする動きが顕在化。

山口はオカ板からの反撃を創作文芸板に押し付けつつ、創作文芸板の矛先をオカ板に向けるように暗躍。
故に、今日の両板を往復するコピペ魔やダブルスタンダード工作員は、山口とそのシンパの手口ではないか、
という意見が出ているが、文芸板では必ず「妄想」と言われる。

誰がそれを否定しているかは(ry




502:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:40:38
ルルロフ=殿下
モンガー=ななみん
高畑さん=ほむほむ
黒べえ=キハ
モジャラ=塾長
魔太郎=京極
パラソルヘンべえ=山口
満賀道雄=編集R
才野茂=編集M
ドロンパ=ほむほむ

さらに適当に当てはめてみた

503:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:41:38
>>502
ポコニャンとハットリ君も入れて

504:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:42:18
おい、ヴァカども。
邪神で当てはめてください。

505:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:42:50
ドロンパはもっと適材がいるような気がする。


506:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:43:21
>>505
塾長のなまなりさんにでてきた霊能力者w

507:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:43:48
>>505
トロさんっぽくないか?


508:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:45:36
殿下=バードマンはそれっぽいと思った。


509:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:47:03
>>508
「逆らう奴や正体がばれた奴にはこの銃で」

510:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:49:52
おい!どうしてキテレツキャラが入ってないんだ!!
みよちゃん、ブタゴリラ、コロ介も当てはめてくれ!



511:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:51:17
てか京極は宇宙刑事の変身前でいいよ。

512:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:51:47
京極は響鬼の洋館の男だろ?


513:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:53:13
>>501
殿下ブログに特攻かましたのが
加藤の手下だった件はスルーですかそうですかw



514:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:53:59
特攻やなくて、殿下が反応してあげただけのこと。

515:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:54:56
>>512
痩せてりゃな。
肉彦はあれだ。
佐野史郎。

516:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:57:26
痩せればイケメンなのに

517:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 14:58:00
京極も太ってなければ殿下みたいな渋い中年になっていたであろう。


518:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:01:12
運動嫌いらしいからな

519:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:03:53
殿下はどんな運動をしているんですか?


520:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:04:26
>>501
501は山口の動向に異様に詳しいんだねー!

てことは加藤関係者の人に決まりだなw


521:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:05:43
>>519
ベッドの上の鬼軍曹
と呼ばれているらしい。


522:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:06:59
砲塔エクササイズ

523:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:07:46
>>520
全部作り話じゃね?

524:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:08:05
>>520
オカ板住人だったら誰でも知ってる話

525:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:08:25
>>520が山口じゃね?

526:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:12:49
zashとか奴隷に詳しい人なら知ってる話題だろ?


527:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:20:16
>>520
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ! 山口

528:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:21:46
山敏の歴史の一部はここで見れます。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

529:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:24:39
山敏に責任転嫁しようと必死なやつがいるなwww



530:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:25:06
という予想通りのレスがついたところでw

531:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:25:33
【復活】実話怪談本について熱く語れneo【風物詩】
スレリンク(occult板)

関連スレ立てた。

532:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:26:28
そういえばオカ板での加藤一派の山口叩きも凄かったよな。
もうしつこいのなんのって!
しかも!!!
ここの荒らしと、手口とか書き込みの口調がそっくりなんだこれがw



533:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:27:10
>>532
よう、山口wwwwwwwwwwwwwwww

これで満足か?

534:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:28:10
青梅雪女事件の経緯なんかを見ると、このスレの住人(自称)の反応が、
山敏一派とそっくりだってことがわかるよ。
手口や書き込みの口調もそっくりなんだ。

535:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:28:52
>>528
面白いなw
まだ全てに目を通してないがようするに俺の編集にケチ付けるなと
レビューアーに編集者がマジ切れしたわけかw


536:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:31:04
青梅雪女事件って何?

537:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:31:34
>>536
民俗学板へいけ!

538:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:34:02
>>535
山口はよそでも多段串自演やって、それがばれたりしてたからね。
青梅雪女事件、海猿隊事件、UMA関連の写真盗用事件、
その他いろいろ札付きな人。

プロレスライター、妖怪ライター、怪談ライター、都市伝説ライター、歴史小説ライターと
あちこち転々としてる。だいたい狙った分野からつまはじきにされて次に移る焼畑農業系のライター。
妖怪ライターの時分は、水木しげるの後継者は自分のはずだったのに京極に横から奪われた、と
本気で言ってたらすぃ。
京極シンパの多いこのスレで、自分に仕事をくれない雑誌の編集長や、
自分に恥を掻かせたレビュアーが褒めてるライターすべてに全方位で喧嘩を売っていても、
全然不思議じゃないんだ。

539:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:35:23
>>536
■青梅雪女騒動のオソマツ■
スレリンク(min板)

これだろ。

540:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:35:26
そろそろすれ違いの予感。

541:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:39:27
そういえば、化野燐にも喧嘩ふっかけてたな。山口。
そして、>>539のスレがまだ生きてることにびっくりだ。

542:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:40:28
古典怪談文学くらいちゃんと調べろと思うな。

543:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:43:33
山口って誰よ?
それって怪談に関係ある人?


544:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:44:02
誰か気付けよw

545:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:47:28
このスレの話題で印象に残っているもの

・GIMAのブログうざいお
・カノン最高!
・黒すごい
・メイの人おつ!
・電化!

546:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:49:14
山口を持ち出したのは大失敗だったね、荒らしたん。
ますます正体バレバレに・・・・


547:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:51:41
よう>>546
びんびんっていって欲しいのか?
もしかしたら幽の「小泉八雲特集」で呼ばれなかったの根に持ってんの?

548:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:52:55
だからそれ誰よ?


549:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:53:54
>>541
二人とも知らない。
もっと他の話題ないの?

550:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:54:21
>>549
あだしのをしらんとわ。

551:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:56:20
山口、山口言ってる奴は気持ち悪いな
どうしてそんなに詳しいの?

552:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 15:58:24
>>550
漏れも知らないお

553:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 16:00:18
それなら僕にどういう基準で売れた売れてないという理由を聞いてから論争に使わないと、客観的なデータとはいえないでしょうね。(ちょっといじわるかな?(笑))
ここで種明かししますと、河出の都市伝説は数万部売れており、私の本で一番売れています。(勿論、今のところ、この本が一番私の希望が通った結果の本です)
それに比べては魔界は売れていないという論旨です。妖怪本という分野においては売れた方です。大体本は4000部 6000部 8000部 1万部 3万部 
5万部というようにその分野によって部数を営業と編集・著者(ある程度のベテラン、僕は今年から発言はできるようになりました)その中で刷った部数の5~6割超えれば、損益分岐点を突破するのです。
つまり、利益がでる。それで出版業界は狭いですから、
利益を出してない作家はあっというまに広がりますし、利益を出す作家には本が集中するのです。作家はその損益分岐点突破を常に出し続けないと失業という悲惨な末路を迎えるのです(w
僕は今ところ全て6割~完売を続けてますからどうにか、こうにかこうしているわけです。ですからzashさん、今度新刊買ってね(笑)
まあ冗談はさておき、この本も設定部数の損益分岐点は突破しているんですよ。

てのひらの部数は山口に負けている

554:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 16:07:14
急に今日から山口スレと化しているな
何か意図があるわけ?


555:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 16:14:06
妖怪ごろの連中が山敏を落としいれようと工作中なんだろ


556:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 16:15:02
>>553
そうじゃなくてコンビニ文庫は駄本でも
そんだけ売れるんだねと突っ込まなくちゃwww


557:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 16:16:11
3万部で売れてない方だとか言ってるしな。


558:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 16:17:31
GIMAもいるな。

559:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 16:20:19
>>554
おっかしいよなー。
今朝まで山口の名前なんか出なかったのに、
加藤一派に矛先がむかったとたんに、これだもんなー。


560:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 16:23:41
だから山口って誰?


561:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 16:25:36
>>541
誰だそれ両方とも知らんぞ。

562:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 16:32:49
夢姫ってこんな感じ?
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

563:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 16:33:28
いい加減bk1怪談の投稿作の話しよ

564:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 16:35:45
>>562
読んで、何故かイラっっときた

565:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 16:36:01
妖怪ゴロの連中が山口をスケープゴートにしてるって感じだな。


566:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 16:36:43
>>562
可愛いけど年増。


567:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 16:38:02
>>562
聞いたこと無い出版社だね。
でも劇団一人みたいに売れるかもな

568:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 16:39:12
>>562
ちょっとワカパイ、入ってないか?



569:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 16:40:06
ワカパイと同じ顔じゃねーかw

570:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 17:01:01
>>568
ワカパイ系だよね。ちょっと驚いた。

571:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 17:01:13
山口アンチは妖怪ゴロの仕業

572:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 17:04:47
ワカパイの従姉妹か妹じゃね?<繭子

573:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 17:08:11
嘘!これとワカパイって同じ顔だのか?
だとしたら相当可愛いじゃん。

で、てのひら作家の中で可愛い子っているの?


574:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 17:09:18
>>572
ワカパイと同い年だからそれは無い。

575:名無し物書き@推敲中?
07/07/04 17:10:01
>>565

殿下、京極、化野、その他挙げたらきりがないんだよ。
山口の片思い喧嘩ふっかけぶりは。

山口を擁護するのは、山口から仕事もらってた黒史郎くらいのもんかもしれん。このスレでは。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch