09/11/12 19:44:48
ワードで書く場合のフォントのことでお聞きします。
40×40の場合、デフォルトで10.5のフォントなのですが、投稿の薦めなどを読むと、11フォント以上常識的には
12フォントが望ましいと書かれています。先の40×40以外でも30×40や42×30など字数と行数の組み合わせ
が多種あり、フォントの大きさに悩んでいます。と言うのは長編なので枚数を出来るだけ温存したいのです。
推奨のように12フォントだと無用に枚数が進んでしまい設定された枠組みで原稿用紙換算すると規定枚数を
オーバーしてしまいます。
皆さんはどのようにされていますか?大きなフォントを使って、実際の原稿用紙換算で提出されますか?
それとも実際の枠組みを尊重して、フォントは小さめ?
よろしくお願いします