技術スレ 第二刷改定at BUN
技術スレ 第二刷改定 - 暇つぶし2ch500:弧高の鬼才 ◆W7.CkkM01U
07/11/03 00:20:06
ケータイ小説とラノベと一部山田ゆうすけ的エンタメは、この程度の基本的技術も
備えていませんね、そういえば。

501:名無し物書き@推敲中?
07/11/03 06:23:05
ガッシ


502: ◆YgQRHAJqRA
07/11/04 18:51:22
スレのサブタイ、今になって間違えていることに気づいた(つдT)

×改定 〇改訂

何度も何度も目にしていながら、まるではじめて見たようなアハ体験orz

 知らぬまに 秋すぎゆきぬ 辞書の冷たさ


>>500
喩えはわるいけど、100円ショップはしょぼいと言ってもそれなりに需要が
ありますでしょ。
むしろその敷居(技術)の低さが一定の読者を惹きつけもするという、
技巧派にとっては、にわかに認めたくないような現実もあるわけでして。
いきなり『草枕』じゃ胸焼けしちゃう人もいるでしょうし、自分の体質にあった
小説を人は自然と選ぶものなんですね。

503:tina ◆OcfLN77Pak
07/11/06 02:52:54
 あっと感づき はっとひらめく あは体験

宮崎県知事☆ かな、これは。
次いで、>>492への返歌

 松風に 吹き寄せらるる 木の実かな

もひとつ

 懲りもせず 羽衣を置く 天女かな

 このスレッドって、ROMっているかた多そうで、なにかきっかけを見つけた時だけ
書き込みボタンを押しています。では、

今日も1日おつかれさまでした おやすみなさい



504: ◆YgQRHAJqRA
07/11/07 20:45:07
 ホソウミチ
 舗装道や 水面へ落つる 空高し

tinaさんのレスに、いつも心なごませて頂いている私ですので、気の召された折
書き込みボタン、ぽちっとしてくださるとうれしいです(^-^)

505: ◆YgQRHAJqRA
07/11/07 20:47:28
 描写論を盛んにした作家にもう一人、岩野泡鳴がいる。彼独自の芸術観は、
まず明治39年 「神秘的半獣主義」 にまとめられた。内容を一読して理解する
のは難しい。それは、学問的に高度であるため、ではなさそうだ。
 泡鳴はエマーソンに傾倒しその影響を強く受けながら、仏教、キリスト教、
神話、哲学をごっちゃにして、己れの理屈がさも自明であるかの如く語り、措辞
の粗さに一向無頓着なのである。この論説を捧持(ほうじ)して用いる者は
今も当時もまれであり、これに敬服しては自分の見識にしみがつきそうな、
少し離した扱いがあるのも故なきことではない。
 例えば 「大天才の産物には、刹那的流転を悲しむ大宇宙が現じないでは居られ
ないのだ。」 「表象その物を離れては宇宙は全滅する」 等なかなか珍妙であり、
もうちょっと他の言いようはないのかしらと首を傾げたくもなる。
 ある意味 「神秘的半獣主義」 とは、 芸術は爆発だという内部燃焼的個人主義
表象芸術の宣言とみてとれなくもない。だからその論の雑駁さや独り合点、
大言壮語で自画自賛なところも、彼の芸術表現のひとつとみなすこともできようか。
 そしてさらに、現実暴露や無理想無解決といった自然主義のデカダン風な主張
と相混合したのが、泡鳴自称の 「新自然主義」 であった。泡鳴は、刹那に流転
する生命・宇宙を感得してその刹那の生の燃焼を表現し、霊肉一致、主観第一、
芸術即実行といった持論を一貫して曲げることがなかった。
 一応、泡鳴は自然派の一人に数えられているけれども、平面描写を実践する
花袋にはいつも不満であり、藤村には人生の熱がないと突き放し、わずかに白鳥を
自分の刹那主義に近い作家として評価するくらいで、ほかの群小作家どもは勝手
に書いていろとまあ、唯我独尊の人であった。

506: ◆YgQRHAJqRA
07/11/07 20:50:12
 泡鳴が小説家として認められたのは、明治42年2月 「新小説」 に発表した
『耽溺』 による。竜土会のメンバー中では少し時流に乗り遅れた作家であった。
『耽溺』 は、明治39年、脚本を書くため日光に滞在した折、なじみになった地元
の芸者を下心から女優に仕立てようとして失敗した体験を小説にしたものである。
 他の代表作、いわゆる五部作と呼ばれる 『放浪』(三・明43)、『断橋』(四・明44)、
『発展』(一・明44)、『毒薬を飲む女』(二・大3)、『憑き物』(五・大7)は、
明治41年半ばから42年末にかけての人生遍歴である。(漢数字は各小説間の時系列順)
 田村義雄(泡鳴)は、実家の下宿屋にやってきた若い女お鳥を囲ってずるずる
べったりの関係になり、まったく妻子を顧みず打ち捨てて、樺太で蟹の缶詰事業
に乗り出すもこれまた失敗し、北海道に渡って金策に走るが行き詰まり、淋病が
治らないことで自暴自棄になったお鳥と一緒に鉄橋から飛びおりるのだが深雪の
おかげで命拾いし、ほうほうの体で東京に戻って憑き物のようなお鳥とようやく
別れる、という話である。

 泡鳴の小説は男臭く粗野でときに汚らしい。特に彼の妻は、作中義雄の態度
および語りの表現態度において、二重の酷薄さに晒されていて容赦がない。
愛想が尽きている。『憑き物』 の最終章には、「これがなお一つ残ってるところの
憑き物ではないか? この妻が?」 などと露骨に書いている。お鳥と別れたあと
泡鳴はすぐにまた新しい愛人をつくり、妻とは大正元年に離婚している。
芸術即実行である。
 五部作を通じて、泡鳴は自身の創作理論をしだいに深めていった。

507: ◆YgQRHAJqRA
07/11/07 20:52:13
「文芸は作者の主観の情調、及ち、態度で決まる。情調を単に情緒的と考える
様なものは、到底技巧の徒に過ぎない。作家の態度は、僕の所謂心熱的全人格的
実行でなければ、真剣ではない。真剣な作家の主観を離れて、真剣な人生描写は
ない。作家の主観が内在的に深刻であればあるだけ、偉大であればあるだけ、
表面的技巧や小経験を内部から破壊して、それ相当な深刻もしくは偉大の文芸が
出現する。そういう様な主観―それがむしろ客観的態度の問題よりも重大
である―を僕は破壊的主観という。」

 「現代小説の描写法」(明44)で説かれているのは、具体的な方法論というより
態度論である。泡鳴にとって、小説は作家と直結する芸術でなければならない。
そこにおいてなされる表現すなわち描写は作者の主観をかたどる役目をもつ。
ただしそれだけでは前時代のロマンチシズムに逆戻りしかねない。現実から遊離
した情調を斥けるには、作者の生きた偉大性が発揮されればよい。作者が偉大
であり深刻であれば、その主観を反映した小説もまた偉大の生命を顕すにちがい
ない。偉大なる主観の前には、女々しい主観やくだらない技巧などは破壊されて
しまうのだ、という考えである。
 ゆえに主観を避けて客観描写にいそしむことは、へなちょこな凡人作家のする
作法であり、そうして作られた小説はつまらない技巧の産物ともみえた。

「試みに、同氏〔花袋〕の 『髪』 を読んで見給え。わざわざ白鳥氏の傾向など
には遠ざかって、情けないほど藤村氏へ傾いて行って、後者が 『家』 でうるさい
ほど使った無内容の説明句、『考へ深い眼付き、』 何々 『したような眼付き』
など云うことまで同じように連発している。」
 と、泡鳴は 「描写再論」(明45)で花袋藤村がする眼の書き方に客観の無理
と苦しさを見抜いた。

508: ◆YgQRHAJqRA
07/11/07 20:54:01
 小説上のある人物が作者自身であったりする場合、つい作者の心境をあれこれ
と出してしまいたくなる。のちの私小説はこの道をたどるわけだが、写実客観の
主義を強く意識する作家は、不意に顔を出すその主観がたぶんひとよりも、
大きく、でしゃばっているように見えてしまう。

「かれはこう思って居るとかあゝ思っているとかいう風に書きたくない。作者が
作中の人物を人形つかいが人形をつかうようにつかって動かして居るのを見ると、
興味が索然として了う。作者は説明しても好いが、少なくともその説明は作者の
説明であってはならない。」

 「描写と説明」(明42)のなかで花袋はそう述べている。しかし、さまざまな
心理をいちいち別の表現(象徴・動作等)に代替させて書くことは易しくないし、
読み手に伝わるかもわからない。まったく心理に触れないのも書き手にとっては
窮屈にちがいない。主観も表したいがそれを直接的説明的に書くのは自分の主義が
許さないジレンマ。
 そこで、眼は口ほどにものを言う、そんなことわざを地でゆくような 「眼付き」
で語らせるわけだ。語り手は人物の心内に入らずとも、「眼」 という便利な
外物に心理や主観を、説明ではなしに描写で投影することができる、と考える
のはいささか都合がよすぎるだろう。やっぱりそれは心理の説明であって作者
から見た主観なのであった。

509: ◆YgQRHAJqRA
07/11/07 20:55:50
 さて、泡鳴の描写論の極めつきはなんと言っても一元描写だろう。
 「現代将来の小説的発想を一新すべき僕の描写論」 なる、いかにも彼らしい
思い上がった題の論稿を発表したのは、だいぶ時を飛ばして大正7年のことである。
泡鳴は、自分とほかの作家との描写のちがいを、次のような図で示す。

 (第一図)   (第二図)

   作       作
   者       者
  /|\      |
 丙 乙 甲     甲
  \|/      /\
   概      丙 乙
   念       \/
   的       具
   人       体
   生       的
.           人
.           生


 第三、第四の図もあるがそれは第一、第二の図を複雑にしたもので基本は
変わらないため省略した。
 第一図は、「作者が公平にそして直接に仲間〔作中人物〕の諸分子の気ぶんや
人生を達観もしくは傍観するのだ。比喩の例で云えば直喩に当たるようなもので、
これは単純な鳥瞰(ちょうかん)的もしくは平面的描写論」 である。
 第二図は、「作者がまず仲間の一人の気ぶんになってしまうのである。それを
甲及ち主人公とすれば、作者は甲の気ぶんから、そしてこれを通して、他の仲間
を観察し、甲として聞かないこと、見ないこと、もしくは感じないことは、」
叙述しない。「第三人称を与えていても、実際には甲をして自伝的に第一人称で
物を云わせているのと同前だと見れば分かりよかろう。」

510: ◆YgQRHAJqRA
07/11/07 21:04:29
 花袋流の平面描写は人生を浅く散漫に把握するために、「概念と説明とを
脱し切れない」 しかし作者が一人物のみに定めて不即不離(隠喩的)の関係と
なる一元描写は一段と深く、「物に具体性を与える。」 と説く。
 その論拠は、「人間の世界なり人生なりは、実際には万人が万人として知ってる
世界や人生ではなくて、彼等がてんでに自分一個の主観に映じて持ってるそれで
ある。云い換えれば、自分を帝王とした世界であって、そこには他人の主権を
許さない。」 という主観絶対思想にある。先にみた花袋の 「描写と説明」 とは、
著しくその言葉の捉え方が異なっている。
 作者と甲の関係については、「作者とその選定の一人物とは別であるけれども、
作者は自分の概念を以ってこの両者を区別
しない。たとえば、おれは道徳論者であるけれども、おれの書いてる人物はわざと
不道徳家にしてあるとか、また、おれは理想家だがちょッと無理想家を書いて見た
とか、こんなことは考えない。」

 さらに 「一元描写とは?」(大8)でこう論じる。
「小説の上丈けでは出て来る人物を凡て同じように知っているふりを作者がして
見せなければならぬという要求は、頭から人生そのものを知らないのである。
只空想によって理屈丈けで無制限に考えて見れば、そりゃ満遍なくどの人物をも
知ってるに越した事はない。が、それを作に現わして見れば、返って不自然に
なって了うのである。作者が神様であれば知らず、やっぱり人間である以上は、
そういう事は実際上出来ない。また実際の芸術理論上出来ない。」

 続けて 「描写論補遺」(大8)を引こう。
「なお念を押して置くと、作者がその主観の仲介者を多元的に持ちたければ、
その多元の数だけの別々な創作をしなければ具体的作物にはならぬ。」
「観察点もしくは気ぶんの中心は動いてはいけないと僕は云うのだ。従って、
この中心が動けば、もう、別な作、別な人生の表現なり創造なりになるべきである。」

511: ◆YgQRHAJqRA
07/11/07 21:07:59
 仮に主人公が異性であろうがはたまた動物であろうが、そこに作者の人生観
を合一さすことが一元的態度である。霊肉一致の小説である。異性や動物の
〝ように〟装って書くのではない。あくまで小説の中心は、第二図にみる作者―甲
の主観でなければならない。
 以上が泡鳴の 「最高芸術の標準」 たる一元描写の要旨である。

 今日、泡鳴が提唱した一元描写は視点として論じられることのほうが多い。
一元描写とは、人間の真を写すという自然主義の理念に基づく泡鳴流の創作手法
であった。どういう経路で広まったのかわからないが、現在ネットで流通して
いるらしい 「一元描写」 には、このあたりの意味は完全に脱落している。
そう言って、私は誇らしげにその過誤を突こうというのではない。泡鳴の定義に
忠実に従うと、この用語はかなり使いづらいものになる。小説の幅をかなり狭く
してしまう態度・理念の部分が除かれ、視点のみに単純化されるのは当然かも
しれない。これは対立する多元描写についても同様である。泡鳴とはもはや関係
のない用語になっている。

512: ◆YgQRHAJqRA
07/11/07 21:12:19
 花袋は、平面描写の平板さを補うために、描写にひとつの知覚主体を設定して
対象をとらえる方法を考えた。下は花袋の 「描写論」(明44)である。

 梅が咲いて居る。これでは記述であって描写ではない。白く梅が見える。こう
なるといくらか描写の気分が出て来る。吾々(われわれ)の前に咲いて居る梅の
状態が分明と眼の前に見えるようになって顕われて来るように心懸けるのが描写
の本旨である。
 かれは雨戸を閉めた。
 雨戸を閉める音が聞こえた。
 波の音がした。
 波の音が聞えた。
 何方も後の方が描写の気分に近い。

 まったくの初心者ならばいざ知らず、ある程度小説をわかっている書き手に、
これが描写だよと言ってもなかなか納得はされないだろう。一般的に描写とは、
ある対象なり事象なりを形容するさいの、言葉の密度や明細さをいう。
 例えば詩、ことに俳句のような短詩型は、言葉の数ではなく、絞り込まれた
語句とその配置、取り合わせによって描写を実現する。一方散文は、どちらかと
いうと言葉の数をつくして多角的に対象を写しとろうとする。
 花袋が示した例は、どちらが描写らしいかの対比というより描写の一手法例で
ある。つまり知覚表現の加味が、描写を非人間的な観察点から人間的な認識点へと
変化させる。それによって叙述に消極的な主体性を与えて、主客混合描写の 「気分」
となるのかもしれない。これも、今では描写と呼ぶより視点として扱われる叙法だろう。

513: ◆YgQRHAJqRA
07/11/07 21:14:29
 この時代、「描写」 はかようにマルチな活躍をして、文学の価値と作風を左右
したのであった。その描写傾向を、具体性と客観性に求めれば写実主義となり、
空想や情緒で塗り固めればロマンチシズムに、印象や感性に従って奇抜な比喩
などを駆使すれば象徴主義となる。
 現在では、このような区別や主義を立てて描写する作家は少ないであろう。
描写手法をみて、作品の優劣や作家の党派をとやかく言う時代でもないからだ。
しかし、描写の仕方がその小説の個性、ひいては作家の個性としても受けとめ
られ、文体ともなることは今も変わりがないのである。


 ひとまずまとまった描写の話はこれまで。今回は技術スレの流れでしたね。
次回はまた明治40年代初めに話題を戻します。段々、文学史を縷述(るじゅつ)
する格好になってきました。なるべく簡明に書きたい。

514:名無し物書き@推敲中?
07/11/08 03:05:10
>>511
>どういう経路で広まったのかわからないが、現在ネットで流通して
>いるらしい 「一元描写」 には、このあたりの意味は完全に脱落している。

今、手元にないので曖昧なんですが、
渡部直己とすが秀実の『それでも作家になりたい人のためのブックガイド』中に、
三人称一元とか三人称多元とかありませんでしたっけ?
しかも泡鳴とは異なる単なる視点の意味で。
93年刊なので、ネット「前史」だと考えていいと思いますが。

515:名無し物書き@推敲中?
07/11/09 00:28:41
>>514
確かに『それなりガイド』にあるね。
脚注で微かに泡鳴っぽい説明があるけど、二人の対談内では完全に視点の意味だ。
まあ、だからと言って、この二人がこの本で初めてそういう使い方をした、という感じでもないなあ。
もう当然といった感じで視点の意味で使ってるからw

516: ◆YgQRHAJqRA
07/11/09 20:35:40
やっぱり渡部直己が一元描写の卸問屋なのかな。
新旧「それなり」は、レクチャー本の類では異例のベストセラーなんですよね。
あと、一元描写・多元描写を視点として技術指導している「漱石に学べ!」
私も含めこっちのほうが影響強そうですね。
『不敬文学論序説』では泡鳴に言及してますから、知った上で使っているのは
間違いなしです。

私は小説のレクチャー本を読みあさっているわけではないし、ほかにこの用語を
好んで使う評家や学者、作家も知りません。
で試しに一元描写で検索したら、けっこう出てきた。小説の視点として書いて
いるものを少し見た限りでは、どうもその説明が渡部直己のそれと似ている。
表記のゆれはありますが、「三人称一元描写(多元描写)」とか、まんまです。
ネットで自然発生したとは思えないから、誰かが引用しまたは孫引きをして
広まったと推察されます。
ただそれが実際渡部直己ひとりに帰結するのかは、私には断定できない。

思うに、≪本の企画や紙幅の都合上≫まず泡鳴論をあげて原義の理解を読者に
うながし、泡鳴の説くような作者の主観の絶対性あるいは神話がもはや崩れ去って
久しい由、今の時代に合った視点の区別のみの用語に一

517: ◆YgQRHAJqRA
07/11/09 20:43:16
失敗w
上のつづき

……用語に一元描写を再定義する、なんて手続きをいちいち踏んではいられ
ないんですね。
だから渡部直己は、とりあえず、三人称小説の視点には主人公中心の書き方と
主人公には特に限定しない書き方とがあって、前者を一元描写、後者を多元描写
と便宜的に呼び、ざっくりこの区別がつけばよいと。初級中級ではその一長一短
の理解で十分まともな小説が書けますよってね。

しかし先生いつになったら上級編出してくれるのかなw

518:名無し物書き@推敲中?:
07/11/22 17:43:06


519:名無し物書き@推敲中?
07/11/26 19:53:59
よくわからんがこのスレは

チンコと書いた後にマンコと書くと
読者が勝手にセックスを想像してくれるよ!って言うようなスレなの?

520:かちゅ@ウェイトレス(休憩中)
07/12/24 15:55:20
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  /. ノハヽ☆
    ,r'     `ヽ(‘ 。‘ 从   三
   ,i"       ⊂   )     三
   !:. ‘   ‘   ,!''し'´';;⌒ヾ,     (⌒;;
 (⌒;;.   o    ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ


521:tina ◆OcfLN77Pak
07/12/24 20:25:34
こんばんは。
早いもので、季節をひと巡りしてクリスマスイブです。
>>155
>>464
地下で書きまくっていた頃のレスを、去年の騒動のあと、下書きやネタ帳も含めて
パソコンからすべて削除してしまいました。
◆YgQRHAJqRA さんの言葉をつづめて心に刻まれているのは、どうやら、「面倒
がるな、言い訳をするな、読者を大切にしろ」 と諭されたことみたいです。
ブログが生まれてミクシィが人気化して今の携帯小説ブームにつながる流れは、
技術を識らず紋切り表現やありきたりのストーリーにも気づかずに、熱に浮かされ
るまま文字を並べていた自分を思い起こさせます。
小説を書くことは辛くて苦しくて、時間と気力と体力とをどんどん消費してしまいます。
集めたネタはもったいないのでおしゃべりとエッセイに転用となり、技術はびじねす
文書の味付けに活用しています… 逃げてるかな。。。
とりあえず、ご報告まで。林芙美子さんに自分を重ねてみながら、これからも創作
がんばります☆
では、よいクリスマスイブの夜をお過ごしください。

今日も1日おつかれさまでした おやすみなさい

522: ◆YgQRHAJqRA
07/12/27 10:15:31
力耕不吾欺(りきこうわれをあざむかず) 陶淵明(とうえんめい)

なにか学んだことを少しでも活かし、また試みる。それは決して「逃げ」では
ありません。むしろ前進です。挑戦です。
新しい経験や知識に出会うとき、それを積極的に自身に取り込もうとするとき、
人はいつでも成長するのです。自己を耕すのです。

まあ、卑下も自慢のうちという言葉もありますけれど(汗)、焦らず、たゆまず、
力耕不吾欺の気持ちでいきましょう。

523:tina ◆OcfLN77Pak
07/12/31 22:49:07
こんばんは。大晦日です。

>>378 
自然主義作家は作品の背後に完全に身をかくす 『ボヴァリー夫人』
>>407
作品世界のなかに語り手を隠すのではなく、語り手のなかに作品世界を沈める 『運命論者』
>>383
日本的自然主義
自分とその身辺の人間関係に材をとり、それをほとんどそのまま写し取って小説に仕立てる 『蒲団』

こうして並べてみますと、もしかして藤村さんと漱石さんは解説の寄り道でしたか(汗
寄り道ついでに傾きましたのは、赤裸々な日記をならべて小説風にまとめた『放浪記』  プロットも
なければ、事件の展開もなし、ぱっと開けて、開いた所を人情で読ませます。…とは、私の感想。
食い物が欲しい、オトコが恋しい、でも、シャルルみたく頓馬でのそのそして話が5W1Hな奴って
超MM~☆

>>504 舗装道や 水面へ落つる 空高し
二十代のころ研修で訪れたことのある河口湖畔のポプラ並木を思い出します。レスが遅れまして、
もうすっかりから坊主になっている季節ですが、年内ぎりぎり間に合いました。自身の言動で人の
こころをでこぼこ道にしてしまうこと反省しきりな私ですので、とても嬉しく思いました。

では、技術スレでの解説を一年間、おつかれさまでした。
どうぞ、よいお年をお迎えください。

524: ◆YgQRHAJqRA
08/01/01 02:00:34
≡あけましておめでとうございます≡


自然主義を語る上で藤村は外せませんし、漱石は触れずに通ることのほうが難しい
明治文学の巨人ですから、特に寄り道をしたとは思ってないんですけど、面白く
なかったかな(^_^;
知名度からいったら泡鳴こそ異例の大扱いだと思います。ここら辺、解説の方針が
いかにも偏っております。

『放浪記』は、森光子のでんぐり返し(もう封印したようです)しか存じてないので、そのうち機会があったら読みましょう。

さてと…サボってた解説書かなきゃ〆(・ω・` )カキカキ

525:名無し物書き@推敲中?
08/01/04 16:04:35
技術と言うなら、例えば漱石、草枕や坊ちゃんよりも
抗夫、この方が基本的だ。
高邁な理論よりもこんなものの分析を聞きたい。
今年の希望

526:tina ◆OcfLN77Pak
08/01/04 23:58:35
こんばんは。明日から職場復帰です。

私の『放浪記』 は尾道めぐりの習慣と下記レス番の解説文が勧進元で、女優さんの
デフォルメとも明治文学とも無関係ですので、もうずうっと先送りしてください。
>>430
それらは、実際花袋の身の上に起きた経験をもとにし、それをほぼそのまま小説の体裁
にして表出したものである。
>>488
『蒲団』 の結末は不自然で常識的に考えておかしくアレは作者の妄想だと断じ、花袋の
赤裸々な告白も芳子のモデル、岡田美知代が花袋を神のごとく尊敬していたため、何を
書いても大丈夫だという安心の上に立った打算的自己暴露であった

>>525
もしかして、干支のねずみに因んで、鉱山の穴の中で働く『坑夫』 ですか。高校生の頃
読んでそれきりでしたので、さっそく青空文庫でさがしてみました。
俗人はその時その場合に書いた経験が一番正しいと思うが、大間違である。刻下の事情
と云うものは、転瞬の客気に駆られて、とんでもない誤謬を伝え勝ちのものである。自分
の鉱山行などもその時そのままの心持を、日記にでも書いて置いたら、定めし乳臭い、
気取った、偽りの多いものが出来上ったろう。とうてい、こうやって人の前へ御覧下さいと
出された義理じゃない。

去年、BILLY'S BOOT CAMPを会社でちょこっと実演しましたら、しっぽで床掃除だとか、
どんぐりを胸の前でくるくる回して落とさないように空に突き上げ、まるでウサギのダンス
だとか評されました。そんな心境。。。

では、本年もどうぞよろしくお願いいたします。おやすみなさい。

527:名無し物書き@推敲中?
08/01/12 16:42:25
抗夫は漱石の経験ではなく、ある人物が訪ねてきて小説にならないかと打診したものらしいよ
最初、自分で書いてみたら? なんて言ってた漱石が小説にしちまったらしい
つまり想像力でリアルを追求してるんじゃないの?
そうゆうものが技術でなくて何なんだよ

528: ◆YgQRHAJqRA
08/01/13 01:59:20
落ちてきたのでageます。

>>525 >>527
『坑夫』 執筆のいきさつは、「「坑夫」の作意と自然派伝奇派の交渉」(明41)
に明らかです。青空文庫にはまだ入っていないようですね。

「「坑夫」の謂われはこうなんだ。―ある日私のところへ一人の若い男がヒョッコリ
やってきて、自分の身上にこういう材料があるが小説に書いてくださらんか。
その報酬を頂いて実は信州へ行きたいのですという。」

それで漱石はその見ず知らずの男の話を買うわけですが

「私は個人の事情は書きたくない。相手の言ったとおりに書けば好いけれども、
小説にするにはどうしても話を変化させなきゃならん。」

というわけであの冗長な心理小説、一種の冥界譚、手法的にはより「意識の流れ」を
意識した小説が書かれました。これも実験性が露わで、「知力上の好奇心がない
人は、これをあまり面白がらん」と漱石自身も言っています。

漱石の基本かどうかはわかりませが、いま書いているのは個々の作品の技術解説
ではないので、『坑夫』についてこれ以上取りあげる予定はありません。スレの
趣旨と異なる解説であることは、重々承知の上のわがままであります。ご希望に
添えぬところは、浅学菲才

529: ◆YgQRHAJqRA
08/01/13 02:05:36
のいたらなさゆえご憐察ください。

あれ、文字制限にひっかかるのか。削られるようになってしまったな(´・ω・`)


530: ◆YgQRHAJqRA
08/01/13 02:06:28
>>526
tinaさんのウサギのダンス、ウケまくりでよかったですね(ちょっとちがう?(^^;)
きっとかわいらしかったと想像します。
そうじゃなかったらほら、もっとえげつない動物で比喩することも出来るじゃないですか。

 初春のうさぎと踊るかぐやかな

実際の月でも、日本の月探査衛星「かぐや」が活躍していますね。
tinaさんもそのような年になりますように。

531:tina ◆OcfLN77Pak
08/01/20 02:54:24
こんばんは。

かわいらしい、には思わずドキンとしたのですが、”人大杉” で日が経つにつれ、
♪泣きながらちぎった写真を、手のひらにつなげてみるの~ 
想い出は、ことごとく、間接キッスみたいな味気なさです。例えばですが恋人が、
新婚旅行に日本からカップめん持参でさあこれから指と指をからませてのロマン
チックな夜って時にお湯が無ぇお湯が無ぇ、と騒ぐタイプでしたら、もう、きりりっと
意地の張りまくりです。
とりあえず、専用ブラウザを復活いたしました。

読書のほうは>>526 に続けて『三四郎』 です。

ユーミンの歌にたたむは恋ならで 「ストレイシープ、ストレイシープ」 と呟いており

では、おやすみなさい☆

532:名無し物書き@推敲中?
08/01/23 14:51:37
漱石なら「こころ」も分析すると技術がたっぷりと詰まってるぞ
先生の心理がどう変化してゆくのか、それをどう配置しているのか
技術が分析できるぞい

放浪記は高校一年生のころ、カバンにいつも入れていて読んだなぁ…

533: ◆YgQRHAJqRA
08/01/27 15:11:54
>>531
とりあえず、落ち着いて書きましょう(;^ω^)

>>532
また漱石ですか(^^;
『こころ』は取り上げるかどうか未定です。たとえ触れても技術云々の話には
ならないでしょう。
私よりご自身で技術解説をしてみたらいかがでしょうか。詳しそうですし。
別の「技術」のスレは保守しているだけの寂しい状態ですので、532さんひとつ
筆をふるってみてはどうかな(^-^)

続きの解説、手が回らず半分ほど書いて放置状態……イヤハヤ

534:名無し物書き@推敲中?
08/01/29 15:08:08
その解説が不満なのだよ
曲がりなりにも作家を目指している以上
日本文学の慷慨くらいは知っている
それとも素人に説明してるのかい?
こんなことを言うとまた怒るのかい?
とにかく、もう一歩、踏み込んだ解説が欲しいな

535: ◆YgQRHAJqRA
08/01/30 00:15:34
怒る理由はないので怒っていませんよ。そんな風に感じました?
顔文字入れたんだけどな(´・ω・`)

>それとも素人に説明してるのかい?

それはあります。基本的に前スレからそういう心掛けで書いています。どれだけ
実現しているかは判りませんが…
私は学者じゃないので、高度かつ斬新な解説を望まれても困ってしまいます。
もっと高い水準のものをという気持ちに応えられたらいいのですが、近代の有名
作家や作品はあらかた語り尽くされていて、評論家もなにか新しい評点を加える
のは難しいとボヤきます。
素人のトンデモ論をここで展開してみるのも
面白いけど、そういう解説を書くには物理的(文献収集)にも時間的にも厳しく、
第一それを書いてやろうという動機、あるいは衝動が私には湧いてこないので、
ほんと申し訳ないです。

536:名無し物書き@推敲中?
08/02/03 15:27:56
どうも噛み合わないな、独自の視点があるから読めるのじゃないの?
独自の解説もありじゃないの? それは水準とは関係ないよ

尚、別に批判しているのじゃないよ、要望として言ってみただけだよ

537:tina ◆OcfLN77Pak
08/02/12 01:19:03
こんばんは。
休日ですが、会社やお客さんや協会宛てに、報告書や納品予定や提案書を書いています。
集中できなくなりましたので、ちょっとひと休みです。
一例を挙げますと改善提案です。業界のマイブームなのか知れませんが、巡回に備えて
実績と進捗とを、累積時間やトピックスを報告できる形に記録しておかないといけません。
でも、こういうのが出たとしたらどうでしょう。

①最初の接着面の外周を合わせる ②基準の線を引く ③カウンターをゼロにしメタルに合わ
せる(外周とメタルとのズレの数値を覚えておく) ④裏側に最初の接着面の基準線と同じ
ところに線を引く ⑤基準線を中心に外周を合わせる ⑥カウンターをゼロにし③の数値を
動かす ⑦カウンターをゼロにする(この位置が最初の接着面のメタルの中心) 以下略

早く仕上げてしまいたい時は、長靴に履き替えて雪道を踏んで100m 離れた工場棟まで
赴いて、この目で確かめるのですが、とりあえず先へ進みたい時は、どうみても日本語として
変でない限り、原文のままパソコンに入力します。

>>532
花の命は短くて苦しきことのみ多かりき
芙美子さんを守ってあげたくなりませんでしたか? 同情などお断りですが、心の底では
誰かに養ってもらいたいと思っています。

>>525
何度か読み返してみますと、なるほど、『坑夫』 が基本的とおっしゃる意味を私なりに解釈
できました。解説は無理ですが、感想だけ後日ここに書いてみたいと思います。

では、休憩おわり☆

538:名無し物書き@推敲中?
08/02/12 15:26:22
林芙美子、『晩菊』に参りました。

物語の基本、鴎外の高瀬舟で気づきました。
以外ですが宮崎ハヤオの初期作品も壺は同じだと感じます。
ハイジが都会で病気になって田舎に帰る回は特にです。

539:桜子 ◆OcfLN77Pak
08/02/14 23:54:17

 (∴* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *∴)
 (∴*  ∩  * , --‐‐- 、           ,、--‐‐-- 、 * ∩  *∴)
 (∴*⊂●⊃ ,/......::::::::::::::``-、      /::::::::::::::::::::::::::\ ⊂●⊃*∴)
 (∴*  ∪ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ∪  *∴)
 (∴* * /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .*.*∴)
 (∴*   / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`l   *∴)
 (∴*   |::::::::::::::::::::::H a p p y  V a l e n t i n e::::::::::/^\::::::::::|   *∴)
 (∴*  `l、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /   ./〉:::/    *∴)
 (∴*   `l、::::::::::::::::::::::::::::::CHOCOLATE:::::::::::|    //:::/    .*∴)
 (∴*    \::::::::::::::::.o゜*。o::::::::::::::::::::::::::::::::::::,へ、 / ̄ ̄\    .*∴)
 (∴*      \:::::★。。.:*・☆*・。..:*・゜ | ̄ ̄ ̄⌒〉`>==-´     *∴)
 (∴*  ☆ノハヽ *o○★◎☆。∂∇。|   // |´:/          *∴)
 (∴*   从‘ 。^)☆◎。.:☆◇*.::::::::::::::\//|  |              *∴)
 (∴*.  (__)~~∞~ ) ・☆◎。:::::::::::::::::::::::::::: ̄ /   |          *∴)
 (∴**ノ∪ ★。。.:*・☆*・\::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄\/         *  *∴)
 (∴*  ∩           \::::::::::::::::::/             ∩  *∴)
 (∴*⊂●⊃            \:::::/                 ⊂●⊃*∴)
 (∴*  ∪  *           `´   from Sakurako * .∪. *∴)
 (∴* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *∴)


540:tina ◆OcfLN77Pak
08/02/15 02:41:13
こんばんは。

なんとか、AAだけは間に合いました。オリンピック特需で本業が慌しい創作暦
6年目のスタートです。
引き出しには普段からマイチョコを入れてまして、いらいらの伝染予防に齧って
います。「お茶いかがですか?」 にパソコンに向かったまま「…白湯」 と返した
だけで、桜子さん今日機嫌わるいよ、になるそうで(汗
銘柄は『チャーリーとチョコレート工場 』 でおなじみのウォンカです。ネット通販
で見つけました。

では、返レスなどまた後日☆
今日も1日おつかれさまでした おやすみなさい

541: ◆YgQRHAJqRA
08/02/17 01:07:11
力作のチョコレートありがとうございます(^-^)
不器用な私にはとても真似できないので、すごいなあと感心するばかりです。


 現解説の方針について
例えば『草枕』でしたような分析を毎回することは端から目的にしておらず、
文体と語りに多少目線を配りつつほぼ近代文学史概説と化してさほどの独自性も
目新しさも打ち出せないその点は、私の力量不足をどうぞ憐れんでいただくより
ほかなく、またこの時代の文学に関して相当の知識を有する方にあっては、
現解説の面白さは期待なさらぬよう、すでにおことわりしているところご理解
願いたく存じます。

ちょっと半端ですけど解説更新します。

542: ◆YgQRHAJqRA
08/02/17 01:10:44
 日露戦後、戦時の熱狂が醒めると社会は不穏になった。多くの青壮年が徴兵
され、そのうち約11万人は生きて再び故郷の土を踏まなかった。
(ちなみに内約3万はビタミンB欠乏による脚気での病死。脚気の原因が栄養素
不足にあり、麦飯で十分予防できることを海軍が実証していたにもかかわらず、
陸軍軍医であった森鴎外はウイルス説に固執し、陸軍の兵食に白米を採用し続け
て脚気を蔓延させる愚を犯した。戦後陸軍も麦飯に変わったが、鴎外は死ぬまで
その非を認めなかった)
 働き手を失った農村は商業資本の収奪にあって疲弊し、不況もあいまって各地
で労働争議や暴動があいついだ。それらの扇動に社会主義者が関わっていたため、
警察はこれを目の敵にして取り締まった。労働運動をとおして社会主義思想が
国中に拡がれば、天皇を頂点とする国家体制そのものを揺るがしかねない。
政府は社会共産および無政府主義を警戒していた。軍人のなかにも、社会主義に
シンパシーを抱く者が少なからず存在した。その背景には軍隊の組織的硬直が
あった。上官の横暴のために自殺する兵士や集団脱営、徴兵逃れ、除隊後規律心
を養うどころか粗暴になって帰郷し、軍隊上がりが白眼視されることなどが問題
となっていた。
 一般に西洋的な教育が進み個人の意識が高まると、封建的な主人と下僕といった
上位下位の絶対的差別や理不尽な命令、個人を圧殺する制度に反発を感じずには
いられなくなるだろう。雇い主と従業員、上官と部下の関係にそれまでにない軋轢
が噴出しだしたのである。これを放置すれば、やがて天皇と国民の間にまで不信が
および、その御稜威(みいつ)も地に落ちてしまうにちがいない。

543: ◆YgQRHAJqRA
08/02/17 01:15:42
「『国家は強大でなければならぬ。我々はそれを阻害すべき何等の理由ももって
いない。但し我我だけはそれにお手伝いするのは御免だ!』 これ実に今日比較的
教養あるほとんど総ての青年が国家と他人たる境遇において持ち得る愛国心の
全体ではないか。」 「『国家は帝国主義で以て日に増し強大になって行く、
誠に結構な事だ。だから我々もよろしくその真似をしなければならぬ。国の為
なんて考える暇があるものか!』」

 石川啄木が 「時代閉塞の現状」(明43:生前未発表)で記したような意識は、
この時代なにも特別なものではなかった。忠や孝の徳目が、往々にして一方的で
権威的に歪められるきらいがあることは漱石も認めている。花袋の 『生』 は、
そこをえぐり出した 「不孝」 の小説だった。

 ここに至って、「忠君愛国」 を基盤とした国家主義は近代化の実状と不調和
をきたしてきた。政府は明治41年10月 「戊申(ぼしん)詔書」 を発布する。
醇風(じゅんぷう)美俗を守り倹約に勤め一致団結。「上下(しょうか)心ヲ一ニ」
することを、天皇の言葉として国民に下知したのである。詔勅(しょうちょく)
への批判や軽侮は許されない。早速小学校では修身の時間での詔書の奉読が
義務づけられた。
 喫緊の改善を要した軍隊は、田中義一(ぎいち)によって 「兵営生活の
家庭化」 がうながされた。上官は父母であり兄である。上官は下級兵をわが
息子わが弟とおもい威圧ではなく温情をもって接し、みだりに虐げてはなら
ない。さすれば下級兵も上官を父母とおもい兄と慕い、自然と上官の尊敬も
保たれようという考えで再教育が行われた。
 労使では、大企業を中心に福利厚生など従業員の待遇改善が図られた。
長期雇用による社風への馴致(じゅんち)と熟練者の定着育成を可能にし、
勤勉で社に忠実な者には出世する道を開いた。同族意識を雇い主側と共有させ、
従業員を家族のように扱う仕組みによって、労使関係は不満と緊張の度を
やわらげていった。

544: ◆YgQRHAJqRA
08/02/17 01:17:38
「臣民一般はただにその御威徳を仰ぐに止まらず中心より敬愛の情をいたして皇室
に親しみ奉ることあたかも赤子の父母におけるが如くにして上下(じょうか)親愛、
君臣和合、和気藹々(あいあい)のうちに萬年不変の春を楽しむの風を成さしむる
の心掛けは当局者の常に忘る可からざる所のものなり」(「時事新報」明44・2)
 
 「上下親愛」 と見出しを付した時事新報の論説は、天皇の地方行幸(ぎょうこう)
のさい、その龍顔を拝する機会を一般にも与え、家族主義を官吏(かんり)も実行せよ
と注文をつけている。だがこの前年には大逆事件があり、平民が皇室に近づくなど
到底容れられる話ではなかった。

 近代化にともなう個人主義の流れは止めようのないものであるが、それを
さらに上から覆う共同体への帰属意識、家族主義を取り込んだ権力は、そのまま
国=家となり、忠と孝はみごとに同一の道徳として一体化され国家主義の体制教育
に結びつけられていった。こうした道徳を冒涜し破ろうとすることは、陛下の御心
を踏みにじり国家のもといを否定するに等しく、無政府主義に同調し体制転覆を
目論む危険分子とにらまれて不思議ではなかった。

545: ◆YgQRHAJqRA
08/02/17 01:21:21
 明治41年から42年にかけて、自然主義は作、論とも活発で絶頂期にあった。
花袋藤村を筆頭に、岩野泡鳴、正宗白鳥、徳田秋声ほか、近松秋江(しゅうこう)、
真山青果(せいか)、中村星湖(せいこ)、前田晁(あきら)、加能作次郎らが
自然主義の影響下に創作し、ホトトギス同人の長塚節(たかし)、伊藤左千夫、
高浜虚子なども写生文の考えに接木するかたちでこれに連なる。
 もちろん、この風潮に異を唱え、抗する動きが皆無であったわけではない。
一部で、自然派は社会秩序を壊し人倫に背くことを教唆(きょうさ)する不届き
な連中であるかのように見られていた。
 倫理学者の中島徳蔵は、「「自然主義」 の理論的根拠」(明41・4)で批判する。

「もし強いて無理想というならば、その無理想が理想となり、感覚が理想という
ならば、感覚が理想となる。即ち自然主義者の告白に従えば、「真」 が理想と
なるの外はない。して見れば所謂無理想とは実は 「真」 理想なのである。」

 これは少々強引な論難で、自然主義の掲げる無理想とは、自然主義自体に目指す
べき理想がないと言っているのではない。小説において、人生こうあるべし、人間
かくあるべし、と道徳的理想をして読者に啓蒙することを目的としないゆえの
無理想である。人間を理想化せず現実そのものを小説に投げ入れよ。中島徳蔵に
とって、そうした芸術観は理解する価値がなく、要は、自然主義が 「肉欲文学趣味」
であり 「この一派は大胆な、浅見な、下劣な趣味を代表する者」 であると訴え
たいのであった。



546:名無し物書き@推敲中?
08/02/22 23:08:47


    終わりかな

    そう言う根性無しだから
    父親が逃げるんだ

    ててなしご ねぎ
 
  

547:かちゅ@ウェイトレス(休憩中)
08/02/28 21:57:58

        \、  
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{  
     /: :.': :.:i: :./  |   Ⅵ  \: :|: : : :.∨ /       
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:|
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |     
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :|    
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|

548: ◆YgQRHAJqRA
08/03/14 23:40:23

  ○⌒\
  (二二二) ドゾ
(⌒( ・∀・)
(  o  つ[※]
(__し―J

チョコのお返しAA
背中の袋は気にしないでください(^o^;)

残り容量も減ってきたので、あと一回更新したら新しいスレッドを立てようかと思います。
と言ってもその肝心の更新がままならない状況ですが(汗)
ではまた。

549:tina ◆OcfLN77Pak
08/03/15 03:12:48
ありがとうございます 从^ 。^从

もしかしてお返しをいただけるかなと、朝からスレッドとその周辺を散策して
おりました。春水満四澤な気分でホッとしています。
更新はマイペースで行きましょう。こちらも年度末で肩のこる毎日です。
地元農協(JA) さんの待ち合い室にはマッサージチェアが置いてありまして、
誰でも自由にしかも無料で使うことができます。
ただ、右側面のハンドルを手で回して揉み玉を上下させますので、ふだんから
鋤や鍬をふるって腕力をつけていませんと逆効果となってしまうところが
ちょっと難点です。。。

では、10分ほど読書してから寝ます☆ おやすみなさい。

550:名無し物書き@推敲中?
08/03/16 20:52:46
ここは◆YgQRHAJqRA の技術論と文学史講義だけで成り立ってるよな。
それを掲示板でやる意味がわからない。
容量一杯になる度にスレ立て直してまた最初からやるのか?
例えばブログでやればカテゴリ分けなんかもできて読む方も便利だし
質問や要望もコメント欄で受ければいい。
なぜ2chにこだわる?

551:名無し物書き@推敲中?
08/03/16 22:10:19
書評というのも小説と同じで、テキストである以上、ひとつの作品であるわけだから、
創文板の掲示板上にあらゆる作品発表のスレがある以上、技術スレをだけを取り上げて、
ここでやる意味が分からない、という意見が寧ろ分からない。
また掲示板というのは、他人のためと言うよりは自分がそこに何らかの楽しみを感じて、至って放埒なスタンスで臨めるところが最大の利点であるわけだから、
◆YgQRHAJqRA氏の築く形式が、550氏にとって合理的でない思えても、
これはもう放っておくしかない。それが掲示板というものなのだから。
読みたい者だけが読み、関心のない者は読まない。
どちらかと言えば俺は書評というものに懐疑的スタンスを取っているから、
正直、ここはあまり読まないけれど、だからとって否定することもしない。
堅く考えず、自由にやればいいのではないだろうか。

552: ◆YgQRHAJqRA
08/03/18 22:58:39
次のスレは、新規やコピペではなく現解説の続き、延長になります。
dat落ちを避けるために少し余裕をみて新しいスレを立てることにしました。

たしかに、このスレは2ちゃん的ではないかもです。
ブログでやればとのご意見も一理あります。読者の利便性を考えたらそのほうが
良いかもしれません。
でもブログに解説を移し替えるより、こっちで続けるほうが楽だし手間も
かからないので、私の気が向かないうちはこのままでしょう。ずぼらですみません。

こんなスレがひとつ(ふたつ)くらいあってもいいよねと、生暖かい気持ちで
見守って貰えたらありがたいです。

553:たぶんtina
08/04/04 03:57:46
2ch からミクシィへの引越しや避難所づくりに、アリスレや雑談スレの住人さんを
過去4回、誘ってみたことがあります。
「別にむずかしいとも思えない事だろう君。どうしてそれが解らないかしら」

今はレスやスレ立てよりも文章修行☆ の方に力を入れてます。

554:きっとtina
08/04/08 01:27:30
 その時美くしい月が静かな夜を残る隈なく照らしていた。往来へ出ると、ひっそりした土の上に
ひびく下駄の音はまるで聞こえなかった。私は懐手をしたまま帽子も被らずに、女の後に跟いて
行った。曲り角の所で女はちょっと会釈して、「先生に送っていただいてはもったいのうござい
ます」 と云った。「もったいない訳がありません。同じ人間です」 と私は答えた。
 次の曲り角へ来たとき女は「先生に送っていただくのは光栄でございます」 とまた云った。私
は「本当に光栄と思いますか」 と真面目に尋ねた。女は簡単に「思います」 とはっきり答えた。
私は「そんなら死なずに生きていらっしゃい」 と云った。           『硝子戸の中』 

映像に映し出されるのは、森英恵さんデザインの制服で見かけだけは恰好よかった証券レディ
時代のことで、なかなか実を結ばない電話外交に「つらくてたまらないの」 と、人を見ないで、
めそめそ苦衷を訴えていました。
徒労という業務をまっとうすることで、商品知識は積み重なり営業センスが磨かれ受話器から
聞こえる皮肉や罵声への耐性も付いて、お店を支える車輪の1つにもなれるのでしょうが、当時
の私にはひらめかず、長く勤めても3年だとかで入社半年で寿退社願望を抱いていました。
「そんなら死なずに生きていらっしゃい」 は創作を始めた今だから感じる漱石さんから私への
助言で、こんな感じを起こさせるところに小説の魅力があって、この魅力を他人から評価され
得るようになりたくて毎日時間を作っているところです。
上のほうのスレッドにやたら漱石さんを連呼する人がいて、著作物も全部読破したように書いて
ありましたが、膨大な文字列を左から右に流して何を汲み取ったのか、私にはよくわかりません
でした。

555:名無し物書き@推敲中?
08/04/08 01:36:30
何を言っているのかさっぱりわからん

556:名無し物書き@推敲中?
08/04/09 18:07:12
フローベルやカミュのものは面白かったが、
今さら日本の自然主義文学はないんじゃないかな。
あまり読まれていないだろうし、カビどころか苔が生えているもの。
ここの主の専門分野かもしれないが。

たとえばハルキあたりを取り上げたら面白くなるのに。
アラシも出そうだが。
面白くなればいいってものではないにしても。


557:554
08/04/12 17:58:12
晩年の小品『硝子戸の中』 を引用したのは、>>525さんから紹介された初期の作品『坑夫』 と
の「類似」 や基本的と感じたところを、後で描きたかったからです。

三度目に来た時、女は何かに感激したものと見えて、袂から手帛を出して、しきりに涙を拭った。
そうして私に自分のこれまで経過して来た悲しい歴史を書いてくれないかと頼んだ。しかしその
話を聴かない私には何という返事も与えられなかった。私は女に向って、よし書くにしたところで
迷惑を感ずる人が出て来はしないかと訊いて見た。女は存外判然した口調で、実名さえ出さな
ければ構わないと答えた。それで私はとにかく彼女の経歴を聴くために、とくに時間を拵えた。
(六)
私のこの心理状態は、今の私が小供の時の自分を回顧して解剖するのだから、比較的明瞭に
描き出されるようなものの、その場合の私にはほとんど解らなかった。私さえただ苦い顔をしたと
いう結果だけしか自覚し得なかったのだから、相手の喜いちゃんには無論それ以上解るはずが
なかった。括弧の中でいうべき事かも知れないが、年齢を取った今日でも、私にはよくこんな
現象が起ってくる。それでよく他から誤解される。(三十二)

それから、>>553>>554にはもう一レスをセットしまして、「待ちくたびれました。続きを早く読ま
せてください」 の含みを持たせる予定でした。いじょ☆

558:名無し物書き@推敲中?
08/04/12 23:00:17
誰か翻訳してくれ

559:名無し物書き@推敲中?
08/04/12 23:09:02
誰か翻訳してくれ

560: ◆YgQRHAJqRA
08/04/14 07:34:41
どうも。
まるでどっかの漫画家ばりに連載を滞らせ、そろそろ愛想つかして見放されそうな
YgQRHAJqRAです。
でもそんなの関係ねぇ?
そんな流行りのギャグも流石にドン引きの気配……
tinaさんのもどかしさが行間からにじむようです。

 わかっちゃいるけど、わかっちゃいるけどやるせない
 いつかの恋のため息に、春の冷たい雨はふりしきる

日本伝統の朦化(ろうか)表現もよいのですが、これは同じ教養や感性を共有
していないと意が尽くせないという難があります。散文では特にそれが顕著に
なります。普段では気をつけましょう。
現代は社会や人の趣向も多様化しています。曖昧さや婉曲な言い回しより、短く
率直で分かりやすい言葉が求められるようです。世の中はせわしなく、ムダ口を
きいているヒマはないと急かされ、のんびりと小説や詩を味わう余裕がないようです。

自然主義の系譜は、いまも自伝系のケータイ小説などにみられるものです。
批判のされ方も明治のそれと似たところがありますね。
下劣だ、稚拙だ、くだらないといった非難は、格式ある芸術への反逆性、不愉快さに
由来するもののようです。
ただちがうのは、ケータイ作家には主義や文学表現上の自覚がないことでしょう。

561: ◆YgQRHAJqRA
08/04/14 07:46:14
×朦化
○朧化

562:tina ◆OcfLN77Pak
08/04/28 00:56:50
こんばんは。
>>◆YgQRHAJqRA さん
書きたいことはたくさんあるのですが、鴨の浮寝の安けくもなし、といった
心地でたそがれてます。
愛想つかして見放されそうなんてあり得ませんが、もっと気軽に技術や作品
や作家について書き置きできる場は欲しいと思っています。

多事忙殺のことと拝察いたします。私も同じですから。
では、
今日も1日おつかれさまでした おやすみなさい☆


563:tina ◆OcfLN77Pak
08/05/27 00:46:04
容量が残り少ないので、念のため保守カキコです。

二週間ほど前、雑談スレにレスを置いて来たのですが、常連さんどうしで
ぐるぐるぐるぐる一行メッセージのやり取りをしていまして、手持ち無沙汰
ですし居心地もわるいので、やっぱりここを使わせてください。。。

>>554の人、よのなかばかなのよ、をまだ連呼しています。小説の断片をたまに
掲載してくれるのは嬉しいのですが、私がかつて亀と蛍で◆YgQRHAJqRA さんから
指摘されたのと同じ癖があるように思います。物語の時間を調節するという
認識を持たないまま、説明文のあちらこちらに修飾語句を追加していくことで、
読者サービスの描写に浸っています。花袋先生の、知覚表現の加味、でもあり
ませんし、もしかして当時の私とおんなじで、……

>>562で引越しのお願いをしてしまいましたが、取り消します。夜中とか時々、
情緒的にぐらぐらすることがあるわけで、たまには順風マンポマンポのスザンヌ
キャラ(^o^)/ Катюша に戻りたい。

では、おやすみなさい。

564:名無し物書き@推敲中?
08/05/27 05:40:18
がんばれ。

565:名無し物書き@推敲中?
08/05/27 12:36:50
>>563
横レス(?)だが、>>554のどのあたりが「読者サービスの描写」なのか教えてほしい。

もっとも、「説明文」やその「修飾語句」や「描写」が「物語の時間を調節するという認識を持」つことは、
「物語」の側からは肯定されても、「描写」の側からは必ずしもそうではない。
(それともわかりやすい文章を書けと言っているだけ?)

もちろん俺は>>554ではないし、>>554の文も自分の趣味じゃない。
(おっさんから見ると、おばさんの少女趣味にしか見えん)

566:tina ◆OcfLN77Pak
08/05/27 22:00:32
メッセージをありがとうございます。
>>564
乙です。がんばります!

>>554>>557 に書きましたとおり、私から◆YgQRHAJqRA さんへの
cryptograph の一部です。途中、二度もage られましたから”やっぱりtina”
をレスしませんでした。
>>563 の「よのなかばかなのよ、をまだ連呼して」 いる人とは、>>554
「上のほうのスレッドにやたら漱石さんを連呼する人」 を指しています。
描写と説明の区別ができていないんじゃないかな、と感じましたので、直接
話しかける前に◆YgQRHAJqRA さんに訊ねてみようとレスしました。
「読者サービスの描写」 を「読者サービスとしての描写をする気分に浸って
いる」 に直しましたら、意が伝わりますでしょうか……
いずれにしましても、私が◆YgQRHAJqRA さんに訴えたいことはですね、

一日こそ人も待ちよき長き日をかくのみ待たば有りかつましじ

567:565
08/05/27 23:31:16
>>566
なるほど、俺が別人だと思ったレスが同一人物のレスだったというわけね。
やれやれ。

568: ◆YgQRHAJqRA
08/06/02 02:04:24
油断してたら崖っぷちまで落ちてたのでageときます。
いつ落ちてもおかしくないくらい放置している私が悪いんだけど(´・ω・`)

うーん、スイッチが切れてます。何かがズレて、何かが新しく接続されないと
書けない気がする。
言葉が景色にならない。どこかに吹き散らばって、戻ってこない。
ただ暗い窓の外を、ぼんやり眺めている。
そんな心境。

569:tina ◆OcfLN77Pak
08/06/06 03:14:51
ぬばたまの夜霧の立ちておほほしく照れる月夜の見れば悲しさ

たぶん、書けなくなっているんだろうな、と思っていました。私にも地下スレで
連載していた時期がありますし、競作祭りの作品紹介も幾度か止まりそうになり
ました。
掲示板なので、もう少しインタラクティブに進んでも構わないと思います。述懐
で終わっていますと返レスを躊躇いますし、キャッチボールと言いますか、掛け
合いも面白いかと。トウが立っていますので私に舞姫役は無理かな。。。 まあ、
たまには雑談してください。

>>567 さんにも、「もしかして、おばさんの少女趣味にしか見えん、と書いたこと
を気に病んでくれてたりして」 と、即レスを入れたかったのです、やれやれ。

では、
今日も1日おつかれさまでした おやすみなさい☆

570: ◆YgQRHAJqRA
08/06/15 13:21:51
ちょっと読み返したら>>458-459
なんか、去年も同じようなこと書いてる……
季節病でしょうか(笑)

>>566>>569
保守カキコで返事は期待してないので大丈v(^^
よのなかばかなのよ(回文?)の人ですが、他のスレの住人についてはよくわから
ないです。興味もないです。読んでムシャクシャするようなことを書いている
のでしょうが、相手になさらないのが得策かと。

次解説は新しいスレッドにておこないます。そのときはここで告知します。
気を長くしてお待ちくださいませ( ^-^)_旦~

571:名無し物書き@推敲中?
08/07/29 20:19:52
保守
ちょっとご無沙汰ですね

572:名無し物書き@推敲中?
08/12/15 13:37:24
†. 下顎反射: 三叉神経運動枝. 亢進だけが病的、陰性は正常状態。 亢進は皮質橋路の両側性障害を意味する。 上腕二頭筋反射: C5~6; 腕橈骨筋反射: C5 ~6; 上腕三頭筋反射: C7; 膝蓋腱反射: L4; アキレス腱反射: S1 ...


573:名無し物書き@推敲中?
09/02/16 01:03:16
>>570
>次解説は新しいスレッドにておこないます。そのときはここで告知します。
>気を長くしてお待ちくださいませ( ^-^)_旦~

事実上、この二行が終了宣言だな。

技術論を超え出るあたりまで行って欲しかった気もするが、
まあ、仕方ない。

574:トリップディスクロージャ
09/02/16 04:48:46
◆YgQRHAJqRA
#lol

悪夢聡史 ◆5edT8.HnQQ
#love&pea

tina ◆OcfLN77Pak
#limmaria

弧高の鬼才 ◆W7.CkkM01U
#evangeli

575:名無し物書き@推敲中?
09/02/16 12:33:43
2ちゃんねるにはトリップのブレイクを引き受けている人達が存在します。
英数字や仮名漢字の各単独の羅列はもちろん、文字や単語の組み合わせも解析できてしまいます。

初心者のための注意喚起になればと久しぶりのカキコ☆

576:名無し物書き@推敲中?
09/02/16 23:05:10
>574は偽者だと思うがとりあえず貼っておく

トリップディスクロージャの本スレ
 ひたすらトリップ解析たのむスレ Part2
 URLリンク(bbs.lv3.net)

単純な文字列ならこれを使っても検索できる
 2ちゃんねる トリップ検索プログラム
 見知らぬ国のトリッパー(w
 URLリンク(tripsage.hp.infoseek.co.jp)

577:名無し物書き@推敲中?
09/02/16 23:26:49
わざわざageてまで宣言することなんですかね?
そっと沈ませておけば誰も気にしないようなスレでしょう。
と、いちいち相手をしてしまう自分も悪いと思うんだけどさ。

578:名無し物書き@推敲中?
09/02/17 01:19:51
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
なんて機能も開発されましたよね。
書き込みや足跡を消せないのに暴露検索ツールが進化するのは、
それだけ嬉しがってる人が多い、ってことでしょうか。
>>1 さんのブログ再会を希望しています。

579: ◆YgQRHAJqRA
09/02/17 01:37:38

 ひっそりとまたこっそりと動きだす虫もあるかな春の暁

時たまスレを開いては、変化なしを確認しつつ、ま…いっか、でスレを閉じ。
曠日弥久(こうじつびきゅう)、弁明の余地もありませんが、終了宣言は
ちょっとまって(汗汗

私のトリップは簡単なハンコみたいなものですし、ざらにあるトリップなので
解析されてもどうということはないです。
tinaさんは大丈夫かな。もう見てないかな。コテハンの方は、たとえ実害がなくても
バレたトリップを使うのは気持ちわるいですよね。
解析ツールがある限り、いたちごっこなのかもしれませんが。

580:tina ◆OcfLNwf4Rw
09/02/17 01:57:14
こんばんは☆ お久しぶりです! 

よその板にまで貼られていましたので、トリップの下5文字だけ応急処置で
変えてみました。本物かどうかはレスの内容や文体でご判断ください。

…と、いったんテスト、テスト。

581:tina ◆OcfLNwf4Rw
09/02/17 02:38:40
朝が早いのでもうひと言だけ。

>>某スレの626
イニシャルRさんですね。
バレンタインを通過して、次に忙しくなるのは卒業式のシーズンですか。
私の方は仕事が激減してもう吐きそうになるくらい厳しい毎日です。
チームの結束はむしろ強くなっているだけに、私自身の力不足が辛い。。。
なんて泣き言もここだけなのでどうかご容赦。
近いうちにまた近況報告を書いてみます。

ということで相変わらずバタバタと、Yさん、Rさん、おやすみなさい☆

582:名無し物書き@推敲中?
09/02/17 11:11:53
>私の方は仕事が激減して―

色んな方と会話する機会が多いのですが、やはり景気のいい話はなかなか聞けません。
「こういう仕事は不景気とかあまり関係ないんでしょう?」
とは、よく言われる台詞なのですが、まるっきり関係ないこともなく、
数は落ちなくとも平均単価が落ちるということは間々あります。
自分の腕を安売りするな、とはいつも師匠に言われていた言葉ですが、やむなく価格を下げて回転率を上げる店舗も多いようです。
そういう遣り方は結果的に自分の首を絞める行為だと分かっていても、背に腹は代えられないケースも当然あるのでしょう。
月並みな言葉ですが、どれだけ我慢できるかが勝負の分かれ道になるような気がします。
どう転んだところで命まで盗られるわけじゃない、と開きなおることも大切かもしれません。
人間至るところ青山あり。
なんて言葉もありますからあまり考えすぎず、
「いざとなったらプロデビューして、一族郎党わたしが食わせてやる!」
くらい大らかな(←単なる馬鹿ともいいますが)気持ちで、この不況を乗り越えてください。

では、ノシ

583:tina ◆OcfLNwf4Rw
09/02/18 02:27:14
なるほど、人間万事塞翁が馬、ですね。空手の経験を活かしてマット界にプロデビュー、
っていいかも! 
実際のところ、仕事が無いから工場を休止して、「機械が止まっているので仕事が
入りません」 と回答したり、熟練オペレーターを営業に引き抜いて御用聞きをさせる、
なんてことを平気で指示している管理者もいるのです。口さがない女やなと揶揄されても、
ちょっと突きを入れないでは済ませられないわけです。いにしあちぶ発動! です。

このような毎日ですから、掲示板に創作のネタでも書き込んで軽いメッセージでも
返していただけたら、別にコテることにはこだわっていませんし、本当に嬉しく思います。
>569で「たまには雑談してください」 と付け加えた所以です。
ひと月くらい前に他所の雑談スレにボヴァリー夫人を語っている人を見つけまして、
インタビュアーよろしく駆けつけたらスレが荒れて逃してしまいました。。。 

明け易き夜を初戀のもどかしき

では、今日も1日おつかれさまでした おやすみなさい☆

584:tina ◆OcfLNwf4Rw
09/02/19 22:22:45
少し言い過ぎましたので、補足。

人件費を抑えるために今月から、業務命令で、出勤や残業が規制されています。
不況と期末接近で在庫も調整中で、特急品や特殊品には応じられない場合が
あります。
不況の時だからこそ設計開発に力を入れており、その技術担当者が営業活動に
協力を求められています。クレーム処理に際して、私のお供をお願いすることも
ありました。

585:tina ◆OcfLNwf4Rw
09/02/19 23:35:23
前スレで、エンマの運命を決めたのは「三千フラン貸してちょうだい!」 と
ロドルフに無心してしまったことと書きましたが、これも訂正します。
エンマの運命は初めから決まっていましたので、ここは崖っぷちの彼女の
肩を突かせたところ、だと思います。
どうして「私を連れて逃げてください(下P.56)」 と縋り付けなかったのかなあ。
わざわざシャルルのために、善良で親切で頓馬な小心者のために借金を
済そうとしているわけで、罰としての弱気な素直さ(下P.125) が最後の局面
に当たってより印象的に繰り返されていると思います。

586:名無し物書き@推敲中?
09/02/19 23:46:20
ということで、スレの流れを直したところで名無しに戻ります☆

587: ◆YgQRHAJqRA
09/02/22 20:34:12

 過ぎし日のきみが繊指のいとしさを遥し月にひとりなぞらん

百年に一度の経済危機だなんだと、連日不景気なニュースばかりで、気分も
落ち込んでしまいますよね。
日本の経済構造上、製造業の打撃はどうしようもないと思いますが、金融のほうは
アメリカほど傷んでないのが救いでしょうか。在庫調整がすんで、物の需要が
安定→増加しはじめれば、また景気の波に日本は乗れると思います。
先をみて、ピンチはチャンスと動いている企業も。ただ、政治の混迷が経済の足を
引っぱらないか、そこが心配ですね。
しばらくは出口の見えない暗いトンネルのなかを進む不安な経済状況がつづきそうです。

さて、
>「たまには雑談してください」
不精な私はあまり良い雑談相手にはなれないかも(^_^;)
場所柄わざとレスポンスをわるくしている部分もあります。お察しください。

最後に、自作でない詩句には、その作者の名を添えるよう心がけましょう。
もし作者がわからないときは、引用である旨を示すようにしてください。
前から少し気になっていました。うるさいことを言うようですが、創作者として
うっかりでは許されない場合もあります。あらぬ汚名を被らないためにも、
これは習慣づけておきましょう。

588:tina ◆OcfLN77Pak
09/02/23 01:27:20
ご指摘をありがとうございます。紹介も兼ねてまとめてみました。

>>479
仰ぎ数う流れ星一つ二つ三つ ← 仰数春星一二三(漱石、草枕)
>>490
山の端にいさよふ月を出でむかと待ちつつ居るに夜ぞ更けにける (万葉集 巻七)
>>537
花の命は短くて苦しきことのみ多かりき (林芙美子)
>>566
一日こそ人も待ちよき長き日をかくのみ待たば有りかつましじ (万葉集 巻四)
>>569
ぬばたまの夜霧の立ちておほほしく照れる月夜の見れば悲しさ (万葉集 巻六)
>>583
明け易き夜を初戀のもどかしき (子規)

589:tina ◆OcfLN77Pak
09/02/23 02:45:28
いきなりコテを復活させているわけですが、個人的なレスポンスに
つきましては、スレッドストッパーにならないよう気をつけますので、
今後ともよろしくお願いいたします。 >>all

590:tina ◆OcfLN77Pak
09/02/24 03:59:53
>>587 ◆YgQRHAJqRA さん

 枳の陰に子うさぎ遊びしを微笑む君の懐かしきかな

誰かが待ってくれている。そんな思いだけで日記を連投していました。
創作を始めたきっかけの、大切な思い出になっています。
素敵な歌をありがとうございます。と言いますか、通り越して恐縮です。
これからも初心を忘れず、がんばります☆

今日も1日おつかれさまでした おやすみなさい

591:名無し物書き@推敲中?
09/02/24 04:16:26
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  /. ノハヽ☆
    ,r'     `ヽ(‘ 。‘ 从   三
   ,i"       ⊂   )     三
   !:. ‘   ‘   ,!''し'´';;⌒ヾ,     (⌒;;
 (⌒;;.   o    ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ

592:名無し物書き@推敲中?
09/03/15 22:47:15
作家でごはん!
URLリンク(sakka.org)

2chスレ
作家でごはん14
スレリンク(bookall板)

593:名無し物書き@推敲中?
09/04/30 02:32:32
久々に来た記念保守

594:名無し物書き@推敲中?
09/05/01 21:31:08
まとめwikiだれか作って

595:名無し物書き@推敲中?
09/05/03 01:17:16
>>594
>>116-117

596:名無し物書き@推敲中?
09/05/03 09:26:01
>>595
thx
そうなのか・・

なんなら俺が作ってみようかな。

>>1さん、まとめwiki作っていいか?

597: ◆YgQRHAJqRA
09/05/07 01:39:38

 春は暮れ 無言の路に雨落ちる 花 散りてなお淡くひらめく

解説は進まずとも、たまにはなにかしらの雑文でも書いたほうが、放置してるより
ずっとマシであるには違いない、と自認はしてもこの有り様。
拱手(きょうしゅ)してこの月日(スレ)をながめては、己が仕業のやり切れなさに
疎意さえおぼえる。

まとめwikiの件ですが、まとめるとなれば単に他へ移植するだけでなく、一定の
訂正を施す必要がこのスレにはあります。
恥ずかしながら、>>587の「遥し→遥けし」のような誤脱が所々にあり、なにしろ
肝心のタイトル自体が誤字ですからね。自分でも呆れてしまいます。
また、私の勘違いで間違ったことを述べているところや不適切な表現もあるかも
しれません。
軽軽にご提案に諾してよいのか、少し迷いがあります。

598:名無し物書き@推敲中?
09/07/23 11:54:30
お世話様です

599:名無し物書き@推敲中?
09/07/24 09:01:49
てかラノベ書きミステリー書きのバカどもはよく読んだ方がいいよ

600:名無し物書き@推敲中?
09/07/24 22:50:43
あげ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch