04/05/14 18:18
>>96だが、俺の経験をひとつ書いておきたい。
応募しようとしていた準大手のエンターティメント系新人賞の募集要項に変な記述があり、それを編集者に電話で尋ねてみたことがある。
最初に出たヤツは異動してきたばかりらしく、丁重な言葉で「まだよくわからないので申し訳ない」と言っていたが、次に出た部長の態度は横柄そのもの。
「面白ければいいんだ」と連呼するばかりで、こちらが「貴社の要綱では、求めている面白さの定義が矛盾している」と言っても納得しなかった。
あげくは「そんな細かいことにこだわるヤツなんか、ウチに応募しなくてもいい」とのたもうて、電話を切ったんだ。
こっちも、「こんなヤツに評価してもらいたくないよ」と思ったね。
無論、これは特殊な例だと信じたいけどさ。
こんな編集者に当たれば、持ち込みだろうが新人賞だろうが、無事に作家デビューできても、いつか不幸になるよ。