10/01/09 12:56:43
お互い結婚を意識していたけど3日前に別れました。
理由は彼女のことが信用できなくなってしまったこと。
浮気をされたとかではないが、嘘や隠し事を何度かされて決意した。
彼女は「反省してる」「もう二度と嘘や隠し事はしない」と言っていましたが、
初めてのことではないのでその場限りの言葉としか捉えられなかった。
あまりにもしつこかったのと、自分もまだ気持ちが揺らぐ部分は残っていたから
強制的に着信拒否した。
それから三日後の今・・・
正直つらい・・・会いたい・・・気持ちが強くなってきている。
やっぱりまだ好きな気持ちがあるんだろう。
連絡したくてたまらない・・・
やばい、これから我慢できるだろうか・・・
852:名無しさん
10/01/09 16:40:12
>>840です。
どうもありがとう。
今カノは、私が居るの解ってて奪いにかかって来た。
最初は悲しかったけど今は憎しみに変わって来た。
そんなんにそそのかされた彼にしんで欲しいとさえ。
人として駄目になって来た気がする。
でも許せない。金で釣った女を本気で好きになったあいつが憎い。
幸せになんかなれるわけがない。
ほんとに憎くて仕方がない。
853:名無しさん
10/01/09 18:13:23
2ヶ月前にふられた。
それから1ヶ月ほどして、「落ち着いたら迎えに行くから待ってて欲しい」と言われた。
もともと別れた理由が、元が会社をリストラされて彼自身の先が見えなくなって、
「こんな自分と付き合ってても幸せになれない」ということだったから、
元の中では最初から復縁前提での別れだったみたい。
でもそれ以来連絡はない。
甘えてしまうから俺から連絡はしない、って元は言ってるけど、
本当はどうなのかわからないと思ってしまう自分がいて、
信じきれない自分が苦しかった。
昨日友達にこの話をしたら、こう言われた。
「待たなくていい。待たなくても好きなら勝手に迎えに来るから、忘れちゃえばいい」
忘れちゃっていいんだ、と思ったらなんだか救われた。
だから私は全部忘れることにするよ。もう苦しいのはイヤだ。
854:名無しさん
10/01/09 20:23:19
復縁したいと思ってましたが
今新しい人といい感じなので前の人への思いは
薄れてきました。
でも逆に最近元カレからメール来ます…
やっぱ人って追うと逃げられ引くと追われるんですかね~
855:名無しさん
10/01/10 01:05:32
>>851
とりあえず今は彼女さんの反省タイムかと。
851さんが別れて気づいた「会いたい、連絡したい」という気持ち。
その彼女さんも今別れて気づかされたあなたの大切さ。
嘘や隠し事をした自分の罪深さ。
すっごく考えていると思います。
やり直すかは別として、気持ちに素直になってくださいね。
あとで連絡して、851さんが「やっぱり好きだー!」と思ってても、
もう別の彼氏が出来てたら逆に振られる側になっちゃいますよー?
もしまた信用できる、嘘や隠し事させないような彼氏に今度こそなってやる!・・・という
強い気持ちがあるのなら連絡を!!!
ただ、人ってそんなにすぐに変わらないと思うので慎重にもなってほしい気もします・・・
856:名無しさん
10/01/10 01:23:55
この板にいると、「復縁」の文字が常に目に入って、別れても好きなら、復縁を目指すのが普通って感覚になってたけど
友達の「くっついたり別れたりするのって理解できない、一度別れたら戻るべきじゃない。」っていう言葉を聞いて、私も以前はこういう感覚だった事を思い出した。
もちろん考え方は様々で、全ての復縁を否定するつもりはないけど、やっぱり私はきっぱりした関係が良い。
まだ気持ちは残ってるし、元以上に好きになれる人に出会える自信はないけど、私は私でいたい。自分だけの力で気持ちを昇華させてみせる。
857:名無しさん
10/01/10 03:25:19
いろんなパターンがあるからね
くっついたり離れたりを繰り返すうちに、ようやく本当の信頼関係が築かれる場合もある
まさにクサレ縁ってやつ
でも普通は・・・戻らない方が良いだろうな
858:851
10/01/10 09:36:10
>>855
レスありがとうございます。
すごく身に染みてる・・・
>「やっぱり好きだー!」と思ってても、
もう別の彼氏が出来てたら逆に振られる側になっちゃいますよー?
これを考えるといくっきゃねーって感じになるけど
また嘘や隠し事されるのが怖い。
周りの人もそんな女やめとけ!疑いだしたらキリがないし、
またいつか同じこと繰り返すだけだと言います。
でも最後は自分の気持ちなんだよな~
>>851で書いた気持ちは最初だけでそのうち消えるのだろうか・・・
とにかく今はその気持ちが強すぎて苦しい・・・
859:855
10/01/10 13:34:25
>>851
どのような嘘や隠し事だったんでしょうか???
別れを選ぶくらいなので相当酷いものなのでしょうね・・・
>あまりにもしつこかった
これって彼女さんが本気で反省したのかもしれません。
結婚を意識していたけれど、どこか851さんに対して余裕があったのかと。
付き合いが長くなるとそうなりますよね。
失わないと気づかないことがあることはオレも一ヶ月前に彼女と別れて
十分わかります。
もうしないかもしれない。周りが言うようにまたやるかもしれない。
せめてもう一度連絡をする、もしくは着信拒否を解除してみるのも
手かもしれません。
心からの本音が聞けるかもしれませんよ?
また傷つきたくない気持ちは痛いくらいここの皆さんはわかってらっしゃると
思います。
最後はやはり851さんの気持ち、彼女さんの851さんに対する誠意の気持ち
次第・・・・としか言えないことをどうか許してください。
余計悩ませてしまったらすみませんでした。
860:名無しさん
10/01/10 14:02:32
復縁じゃなくて復讐したい。
綺麗事並べてキープの立場で聞けた別れの事実が他好き。
しかも促されたらしい。
縋ったのも馬鹿らしかったし、さっさと言えよって感じ。
きったねー性格してたんだって振られて気付いた。
861:851
10/01/10 14:49:16
>>855=859さん
親身になってレスしてくださってありがとうございます。
ものすごくありがたく、参考になります
嘘や隠し事というのはお互い束縛をある程度しておりまして、彼女からの提案でお互い異性関係をリセットしようということで
携帯のメモリから消しました。(仕事上の関係等は別)
ところがかなり前ですが彼女は元彼とメールをしていることが発覚。
元彼からあけおめメールがきて(去年です)つい返してしまい、何回かやりとりしてしまったと。
最近の嘘は彼女の女友達を介して知り合った人とメールのやりとりをしていたことです。
僕の家で二人でいるときに○○(僕も知っている彼女の女友達)にメール送るねと彼女が携帯を
いじり出しました。その時ちらっと画面が見えてしまい、相手は○○ではなく、男っぽい感じでした。
気にしつつもぼくは風呂に行きました。で、風呂からあがり、彼女が風呂に行きました。
以前のこともあったのでどうにも気になり、いけないと思いつつも彼女の携帯を
見てしまい、案の定、男でした。
僕が風呂に入っている間、3~4回やりとりした模様でした。
862:851
10/01/10 14:49:59
続き
彼女の口から言ってほしかったので、それとなく、男友達とかあれからできたりしたの?って聞きました。
彼女はそんなんできるわけないし、作らないよとのこと。
何度か似たような質問しても同じ答えなのでしびれを切らして見たことを言いました。
そしたら、友達の友達だから断りづらくて・・・、でもメールやめるつもりだったから
あえて言わなかったという返事が。
僕はそんなメールやりとりしてたことより、隠してたこと、追求しても証拠がなければ嘘を
付き通そうとすることがショックでまたか・・・となってしまい、
今回のことに至りました。
だらだらと長文すいません。
やはりまだ好きという気持ちがあるので連絡してみようと思います。
863:名無しさん
10/01/10 16:54:57
>>861
それはもっと時間置いたほうがいいと思う
第三者目線で好き勝手言わせて貰えば
元カノまだ遊びたりないような印象を受ける
付き合いの長い貴方に退屈を感じて刺激を欲してるんじゃないのかな?
一度他の人と付き合って失望するぐらいのことがないと
このままで結婚したら目も当てられないよ
今簡単に戻れば甘く見られて又繰り返すと思う
判断は混乱している時じゃなく冷静な時に下すべき
864:名無しさん
10/01/10 18:38:32
別れたあと復縁希望していたし縋ってたものの、
彼のガキっぷり、自己中っぷりが見え、大嫌いになれました。
付き合ってる最中は、そこを直したいと思っていたけど、
あーコイツまじで馬鹿なんだなって思ったら費やしてた時間が無駄に思えた。
価値観って大事だね。冷めたわ。
この板から卒業します。
865:名無しさん
10/01/11 10:49:02
>>864
俺、男だけど同じだ!
付き合ってるうちに、彼女の自己中ぶりが改善されれば良いかなって思ってたら、
そのまま他好きされた。
吹っ切れたつもりだけど、時々やっぱりぶり返す…悔しいけどね。
好きは好きだけど、人として認められない。付き合えない。
866:名無しさん
10/01/11 11:09:32
>>860
復讐わかる。
>>860>>865
そういう人間として汚い人は同じ事繰り返して、
次々に新しい人が去っていくんだろうね。
そんな汚い人を私ほど縋る人なんて他にいないのに。
何様だろうね。
いつか分かって、誰もいなくなった時
最後まで縋った私を手放して後悔すればいいよ。
867:名無しさん
10/01/11 12:08:22
カップル板の無理スレとか読むと
付き合ってた頃のイライラ感を思い出してかなり有効。
付き合ってれば何でもhappyってわけでもないんだね。
868:名無しさん
10/01/11 12:28:39
>>867
どこ?リンクはって
869:名無しさん
10/01/11 12:54:26
>>867
それがねー距離置いてると美化されちゃうんだよな
嫌いになれるようにこのスレ読んでる
870:名無しさん
10/01/11 13:40:25
>>868
スレリンク(ex板)
ここです。
さかのぼってまで読んじゃった。
この中に出てくるような思いをしたこともあるし
今元カレは新がいるんだけど
こういう思いしてればいいなと思って読んでしまう。
871:名無しさん
10/01/11 13:45:57
スレリンク(ex板)
ここもけっこう読んでみると奥深い。
872:名無しさん
10/01/11 16:35:53
>>866
自分も似たような考えしてたけど
広い世の中自分以上に、何度痛い目見ても、同じ人を一途に思っている人って存在するし
元も新に対して本気になって、自分とは違う対応をとる可能性は十分ある
ということを考えると、アホらしくなってやめた。
873:名無しさん
10/01/12 01:37:13
私もアホらしくなってやめた
874:名無しさん
10/01/12 04:03:42
>>865
>>864です。
そーそー、私も他好きされた。
それでいての我が儘を発揮されたから大嫌い。
ただ私もたまに振り返す。
楽しかった思い出が振り返すから辛い。
で、卒業しそびれた…あー…
875:名無しさん
10/01/13 00:26:58
彼氏に振られ、でもまだ好きで復縁したいと思っていた
まだ新彼女もできていないならと思い、遊んでと誘ったら会ってくれた。
その時に新彼女ができたと報告されたよ。私を振って半月も経たないのに
「他好きではない、しばらくは一人でいい」なんて言ってたのに!
私はその2週間あまりのあいだ何回泣いたかわからない
俺がもうちょっと若かったら○○ちゃんと付合うのに、とか
やっぱりかわいいよとか言われた。
でも私のダメだったところ(新彼女と違うところ)を延々聞かされ
帰宅してだんだんムカついてきました。
あんなに好きだったのに、ぶっちゃけいまも好きだけど
復縁したいと思わなくなってしまいました。。
876:名無しさん
10/01/13 01:51:46
今戻りたいとかいうメールきた
あんだけ傷つけといて何をいうか
もう遅いんだよww
全く心動かなかった
自分に新がいるわけでもないけど戻る気もない
メール返さなくていいや。。
早く新しい恋したいな(´・ω・`)
877:名無しさん
10/01/13 12:18:55
>>875
丸っきり同じで吹いたw
一人にしてとか言いながら別れて即効新カノ出来てた。
しかもそれは友人として会った別れて一週間後に聞いた。
そんで新カノと私の違いを言いながらも私も好きだとほざき、
キープ扱いしてきた。冷めたよ。
でもどこかでまだ好きで、もやもやしてたけど、
扱い酷いから、嫌いになれた。
あいつ絶対誰からも愛されないわw
878:名無しさん
10/01/13 13:37:12
>>876
自分の元彼はそう思ってるんだろうな。
別れて四カ月後にこっちから戻りたいとメールしたけど返事こなかった。
一カ月後の時に戻りたいってメールした事あるけどもう遅いって言われた。
別れてからじゃないと分からない事だってあるのに。
もう遅いって結構傷付きますorz
自分も早く冷めればいいなと思ってこのスレを読んでる。
879:名無しさん
10/01/13 19:00:00
このスレを読んで、復縁を何か諦められそうです。
まだ期待はしてるけど・・・。向こうが本当に反省してるなら許そうとは思うけど
気が強いので、もうダメだと思います。
自分のイヤがる事は泣いて怒るのに、自分は平気で
人を騙したり、勘違いさせたり、他人を利用したり・・・。
単語で見ると人格破綻してますね・・・。
このスレを読んでると、良かった思い出が薄れて、
辛かった記憶ばかりが蘇ります。
別れて5日目。未練はたっぷりあるけど・・・。
誰にも相談できず、仕事も半分以下も消化出来ないし、
ストレスも発散できないし・・・。今、会いたい・・・。
けど、もう諦めます。振り回されるのはゴメンだ。
880:名無しさん
10/01/13 19:45:33
>>878
彼氏も傷ついただろうに、そういう風に自分を棚に上げるのってどうかと思う。
881:名無しさん
10/01/14 00:37:22
>>878
>>876です
大好きな相手に振られた立場から言わせてもらえば、後で戻りたいって言うぐらいなら最初から別れたいとか言うなっていう感じです
自分の感情だけで振り回すなって思う
自分がいらなくなったから捨てて欲しくなったからまた拾う…完全に向こうのペース、心がボロボロになってまで相手に合わせるより自分を大事にすることを選ぶわww
まあこの感情はあなたにではなく元カレに向けたものなので汚い口調でしたがあまり気にしないでください
参考までにこっち側の心境を書いてみました
今残ってる元に対する感情はもう苛つきしか残ってないな。自分勝手すぎる態度に対して
彼氏ほしいけど元と戻るのだけは無い
毎日泣いたりあんだけ病んでた頃からこんなに冷めて、大分成長したと思う(´ー`)
このスレは自分と同じく元に冷めた人ばっかりなんね。みんなきっと新しい恋まであと一歩だよ!!一緒にがんばりましょう
882:名無しさん
10/01/14 22:35:06
新カノが自分とは全く違うタイプだったから、もう復縁は思わなくなってきたけど、誰かといい感じになったり告白されても以前ほどハマれない。
そのぐらいが適度で良いのかもだけど、なんか少し淋しいことは確か。
883:名無しさん
10/01/14 23:09:06
>>880-881
元彼が毎週合コン行き女友達を作ってたのをきっかけに口喧嘩になり振られた。
そのまま諦める事を決めたから放置してた。
そこでやっぱり彼が必要だと分かって一カ月後
合コンごときで怒った事を謝った時にもう遅いって言われた。
謝るのが遅かったのか縋るのが遅かったのか分からずスッキリしない。
まだ好きだけど冷める為に嫌だった事を思い出してイライラするこの頃。
このまま頑張って冷ますぞ。
884:名無しさん
10/01/14 23:27:06
それは怒って当然だわ・・・>>880だけど
よく知らずにいさめるような事書いちゃってごめんね。
885:名無しさん
10/01/15 19:00:24
復縁したいというかこっちがその気にさえなれば復縁なんか楽勝の自信はある
奴に完全に自分が無いって事がわかったから
でももう惚れたとか言う気も無い
人生自体投げてる人間と群れるのはやめとく
こっちまでそのオーラがうつりそう
ばいばいっ!!
886:名無しさん
10/01/16 03:31:17
もう復縁しなくてもいいって思う。
おもえば居てほしい時にいつも居なかったし、そこまでダメージじゃないや。
887:名無しさん
10/01/16 03:40:43
わたしも
888:名無しさん
10/01/16 08:37:53
元彼が久しぶりに日記更新してるのみたら
仕事が出世して小さい頃からの夢が叶った、仕事の話してても仕事じゃないみたいだ、っていう
未来にたいしてすごくワクワクしてる内容だった。
ちょこちょこメールとかしてたけど
なんかもう私と別世界にいる。
復縁なんてテンションじゃないや
たぶん相手の未来のヴィジョンに私はいない
はー
ただ 記憶を薄れさせたいって思っても
街に出たら彼からみのコンテンツが目につくから、イヤだ
889:名無しさん
10/01/16 09:43:40
>>888
あーわかる。
別世界っていうの。
元彼もどんどん自分の未来を広げてる。
そこには一緒にいる人もいるし
わたしには無関係の世界。
しょうがないなと思ってる。
別れたんだし。
でもそういうの(日記とか)まったく見ないようにした方がいいのだろうなー。
みちゃうんだけどね。
890:名無しさん
10/01/16 16:33:58
いま復縁途中だけど
元が違う世界で華麗に生きていて
どう考えても忘れ去られた気分だったのに
忘れた事なんてないよ
ずーっと頭の何処かに居たし、今もいると言ってくれたよ
人なんて記憶障害じゃない限り忘れない
住む世界が違おうと何だろうと
一度繋いだ線は切れずに細く繋がってるんだと思う
縁があれば又会える
私は会えた時に誇れる事を作ったよ
その事や内面の変化など褒めて認めてくれた
この先も見続けたいと言ってくれたよ
だから諦めずに自分が変わろう!
891:名無しさん
10/01/24 03:22:36
890
素敵
892:名無しさん
10/01/24 03:29:51
>>888
彼がらみのコンテンツって大手出版とかですか?
気になるわぁw
893:名無しさん
10/01/24 09:04:24
元気でね
894:名無しさん
10/01/24 23:40:09
電話で別れ話をした。私は努力するからと縋ってしまうが、拉致があかないと途中で切られる。
無理だと思い、今までありがとう、とお別れメールをした。
そしたら、○○が変わろうとする姿はしっかりみるよ、友達として普通に連絡もいいよとの返事。
最後まで逃げて会ってもくれない、今までありがとうの一言も返してくれなかった…
きっと相手は変わらないなと思ったが吹っ切れない自分がいる。
1ヶ月たち、諦めたつもりが時々やっぱり好きだと思う。
お互いダメだった部分は見えてきたんだけど。
時間が解決してくれるのを気長に待とう。
895:名無しさん
10/01/24 23:42:52
ストーカーは犯罪です。wwW
896:名無しさん
10/01/25 20:41:46
同じ相手に他好きを2回もされ、しかも2回とも同じ相手だった。
1回目は復縁したくてがんばったけど、もう無理だわ。
3人とも同じ職場だし、もうかかわりたくない。
着拒登録してから電話帳消した。
最近連絡来たけど何様って感じ。
正直貴女は病んでるよ。記憶って最後には楽しかった
記憶しか残らないけど、貴女のした事は忘れないようにがんばるよ。
いままで有難う。成長はできた気がする。
897:名無しさん
10/01/26 06:28:16
冷静さが増している。
あいつは大事に思った人のことを、
さよならも言わないで見捨てることができる非情な女。
俺がこんなに苦しんでいるのに、
何とも思わない。
今ごろ俺のことなんか忘れて、
楽しい毎日を送っているだろう。悔しい。悔しい。
あいつの中に昔の情が残っているのか。
それを知りたい。まだ微かにでも情があるなら、俺は愛せる。それが全くないならあいつが憎い。
898:名無しさん
10/01/26 09:53:01
情にすがっても復縁できねえんだろうなあ~
前の悪いところを全部なおして
その上で新しい恋をするつもりでアプローチしないとさ。
マイナスからのスタートになるから
普通の恋よりもむしろハードル高いよな、復縁って。
俺は頑張るけどさ。
899:名無しさん
10/01/26 20:34:34
すみません、スレチかもしれませんが、
アドバイスください。
自分のだめさ加減に愛想をつかされました。
明らかに距離をおきたがっている相手に、
手紙を書くのはダメでしょうか?
自分が心の底から
反省して、変わることができた
気づかせてくれてありがとうという
内容で考えています。
復縁希望ではありますが、
重くなるので自分の気持ちは書かずに
相手に感謝だけ
こんな手紙でも押し付けがましいでしょうか?ご意見ください。
900:名無しさん
10/01/27 01:00:25
気持ちは痛いほど分かる
けど今はしない方がいいと思うよ・・・
901:名無しさん
10/01/27 04:11:18
もう少し時間経ってからならありかと思う…
902:名無しさん
10/01/27 04:19:49
>>900
>>901
ありがとうございます。
連絡を断ってからやっと二週間。
最悪の状態は脱しました。
もう付き合っていない事も
受け入れることができてきました。
三月末までは沈黙するつもりです。
やっぱり、こっちからは連絡を取ろうとしてはだめですか?
903:名無しさん
10/01/27 04:25:06
相手が距離を置きたがってるんだよね?
だったら、そっとしておいたら?
鬱陶しいって思われたら悲しくない?
904:名無しさん
10/01/27 06:26:14
相手があなたを懐かしく思うまで
時間が必要だと思う。
手紙を見て思いなおすことはないと思った方がいい。
905:名無しさん
10/01/27 06:46:00
ありがとうございます。
ここのスレは経験値の高い方が多くて、
冷静な助言を頂け助かります。
時間の目標があると少しだけ気持ちが楽になるので、
三ヶ月待ってみてその時の自分の気持ちと向き合うことにします。
906:名無しさん
10/01/27 19:08:12
復縁したいと思ってたけど
よりを戻したがってる自分が嫌になってきた。
みっともなく思えてきた。
「復縁」って検索したらヒットしたリンクがほとんど紫色になってるし。
そりゃあ、戻れるんだったら戻りたいけど。まだ。
あー 自由気ままに生きてた自分はどこいったんだー
907:名無しさん
10/01/27 19:52:29
彼と復縁したいと思ってたけど、少しだけ冷静になってきた。
やっぱり元に戻ってもうまくいかないと思う。でも好きな気持ちは変わらないかなー。
いつか好きでなくなる日がくればいいな。
908:名無しさん
10/01/27 21:11:24
私はもう復縁したいとは思っていない。
もう元彼のすべてが好きじゃない。
付き合っていたころからイヤだったところもあるし。
元彼には幸せになってほしいとは思わない。
思えない。
そこがまだ執着心の残ってるところだ。
909:名無しさん
10/01/27 22:09:48
気になる人が出来ました
付き合う事になったけど、お互い前の恋を引きずってる
頑張ってお互い幸せになれたらいいな
910:名無しさん
10/01/27 22:36:14
最後に縋りまくってしまった
猛烈に後悔しても後の祭り
相手にはストーカーと思われたかも
復縁なんて望む方がおかしいかな
それでもしばらく沈黙して
連絡とろうとか考えている
これって、カウンセリングが
必要なレベルですか?
誰にもありうることなのか、
もう既に心を病んでいるのか…
911:名無しさん
10/01/27 23:03:01
>>910
そう思うのは全然普通かと思います。
沈黙は必要不可欠かと思いますし。相手にとっても自分にとっても
冷静になる期間とおもっては?。
自分は沈黙期間中に冷静になる事ができ、諦める気持ちになりましたし。
なので、病んでなんかいないですよ。
沈黙期間中に本当の自分に向き合って、そして自分なりの答えを見つけてください。
必ず何かが見えるはずですから。
912:名無しさん
10/01/28 00:11:41
短パン
913:名無しさん
10/01/28 01:03:06
>>911
ありがとうございます。
今は後悔と自責で潰れそうだから
自分を肯定して欲しいんでしょうね。
おまえ、まだ生きてていいんだぞって。
甘ったれてますね、俺。
自分みたいなクズに
もったいないぐらいの優しさ、
ありがとうございました。
また明日一日をがんばります。
914:名無しさん
10/01/28 07:16:43
別れて1年半頑張ってきたけど、自分のために前向きに行く事にします
復縁に前進したり、停滞したり、反省したりと色々あったけど
ようやく一段落つきそうです
縁があればまた繋がるだろうし、彼が幸せならそれで良いや
私と一緒ならもっと幸せにする自信はあるけど、もう私からは動きません
いつか復縁したいと思ってくれたら嬉しい
思わなければ悲しいけど仕方ない
長い間この板にもお世話になりました
915:名無しさん
10/01/28 08:30:33
復縁目指してがんばってたけど
いろんな意味できつい
今は彼氏のことを考えるだけで
体がもたない
新しい恋がしたい
916:名無しさん
10/01/28 09:11:23
913です。
距離をおきたがっている元彼女に
手紙を書きたかったのですが、
ご意見を頂き、止める事にしました。
もう少し自分を見つめることができたら
迷惑を掛けてしまった彼女の友人に
(僕の知り合いでもある)
謝罪の手紙を書いてみようと思います。
これって粘着ですかね?
917:名無しさん
10/01/28 15:13:30
>>875
それなんて俺
男なんて何考えてるか分からないわ
918:名無しさん
10/01/28 15:55:53
携帯規制されてたから久しぶりの書き込み。
復縁目指して頑張ってきた。でも、最近疲れてきた。
919:名無しさん
10/01/28 16:09:41
私からメールしなければ終わってしまうような仲。また会えるのか分からない不安。
好きな気持ち伝わらない。もう無理かも。。
920:名無しさん
10/01/28 17:00:34
今日元彼と会ってきた。他に男探せ的なことを言われるたびにつらくなるな・・。
でもまだ会うことが出来て普通に喋れるだけで本当に幸せだ。もうそれだけでいい気がしてきた。
921:名無しさん
10/01/28 19:29:57
>>913
粘着or執着かな。
この気持ちがあるとたとえ手紙からでも謝罪以外の気持ちが
相手に伝わります。
辛いけど、今もこの先も自分からは連絡しないほうがいい。
本当に相手を手放した時、必ず動きはあるから。
まだ好きって気持ちは絶対悟られてはいけない。
922:名無しさん
10/01/28 20:29:28
元カノに人格否定されるようなことを言われ、
おまけに不倫告白され、
信じられなくなりました。
923:名無しさん
10/01/28 21:11:04
>>921
ありがとうございます。
彼女の友だちにも手紙書かない方が
いいですか?
「彼女が距離をおきたがってるから、もうやめなよ」て言ってくれて
ありがとうって内容で考えていたのですが、やめた方がいいでしょうか?
あと、「本当に手放した時に必ず動きがあるから」とはどういう事でしょうか?
924:名無しさん
10/01/28 21:41:15
一ヶ月距離おきしてたら冷めた
あんなに好きだったのに冷静考えてみると、やっぱり合ってなかったなと。
メール二日置きくらいには送り合ってるけど今のほうが楽
イライラしなくてすむ
さみしくて堪らない夜は徹夜でバイオハザード!!
次の日フラッフラだけどw
925:名無しさん
10/01/28 21:45:16
手紙とかもうやめとけって……
手紙だったら何しても許されるってもんじゃないぞ。
926:名無しさん
10/01/28 21:54:05
そうですね
でも放置だけじゃ何も起こらない…
927:921
10/01/28 21:56:51
>>923
友達へ手紙書くんですか?
友達へならメールでいいのでは?重くなく簡潔に。
>本当に手放した時に必ず動きがあるから
については、別れを受け入れ、復縁を諦めた時に初めて
逆に復縁の可能性があると思ったので。
928:名無しさん
10/01/28 22:00:21
>>927
それが彼女よりの友だちで
住所しか知らない
929:921
10/01/28 22:10:19
それならなおさら友達にも送らないほうがいい。
友達にまで重いとか思われたら、状況は更に悪くなると
思う。スレ的に復縁推奨ではないからいいますが、他に目を
向けた上で、元からの連絡のみをまったほうがいいよ。
本当に必要と思ったらなら連絡くるから。
930:名無しさん
10/01/28 22:14:53
なるほど、
実はその友達が復縁に反対
友達に俺が以前とは変わった事を
伝えたかったんだが、
浅知恵でした
復縁なんて絶望なんでしょうかね
931:名無しさん
10/01/28 22:18:02
>>928
単に彼女に繋がる可能性のあるアクションを起こして奇跡を期待してるだけに見える
932:名無しさん
10/01/28 22:20:01
その通りです
俺って自爆中ですか?
前進してると思ってたのに…
933:921
10/01/28 22:24:30
自分も>>931と同意見です。
辛いけど他人からみたあなたの行動はそう見えるんです。
>復縁なんて絶望なんでしょうかね
これは誰にもわかりませんよ。
今できることは、前を向く努力かと考えます。
自分の為に。
934:名無しさん
10/01/28 22:28:37
ありがとう
連絡をたって自分磨きも順調です
彼女に愛想をつかされた性格も
何が悪かったのか分かってきました
変われると思います
そう思うと、変わった事をどうにかして
伝えたくて。知ってほしくて。
でもアクション起こさないと
全く伝わらない…
935:名無しさん
10/01/28 23:26:19
なんという俺。いつの間に俺はカキコしたんだと勘違いしそうだ。
しかし客観的にカキコ見せてもらうと
自分の心の甘ったれさ、我慢の足りなさ、へたれっぷりが
浮き彫りになってくるなあ~。ありがとうよ!もう一人の俺。
弱弱しくすがりついてるだけだな、他人から見ると。
自分の中身が変わった自信があっても
社会的な立場も、性格も、見た目すらも
全体から発するオーラ自体変わらないと
一度目を背けられた人、つまり元カノには伝わらんと思う。
一目で見て分かりやすいぐらいに何か具体的にかわんねえと。
我慢できなくて今はものすごく辛いけど
「お前(俺)が変わること」と「今の状態で連絡すること」
どっちが大事なのか、見失わないようにするしかないよな。
連絡する=すがりまくりのへたれに逆戻り、なんだからさ。
936:名無しさん
10/01/28 23:34:42
連絡断って2週間程度で変わった自分を見せたいとか…
きっと客観的に見たら、あなたは全く変わってないと思うよ
執着心でいっぱいで、必死で怖い顔してると思う
それに彼女にすれば、やっとストーカーが静かになったって胸をなでおろしてる頃でしょ
そんな状態で自分どころか友達にまでお礼という名目の手紙でごり押しされたんじゃ、
あなたは彼女にも友達にも取り返しがつかないほど嫌われることになるよ
ていうか、とりあえず3週間は待って様子見るんじゃなかったの?
どうあっても背中押してくれるレスを待ってるようだけど、今はまだ全然見込みはないよ
937:名無しさん
10/01/28 23:36:45
ちなみに俺は我慢できなくて
「俺絶対変わったんだわ。それを伝えたいんだけど」
ってメールしちゃったら楽勝で返事なくて
「ごめん、伝えようとする事自体が甘えだよな。」
ってメールを送ったら着拒で帰ってきたぜ?
毎晩すごい悲しみに包まれながら寝て起きてとかそんな毎日だけど
今は我慢して、自分を自立した男に磨き上げるしかないよな。
んで、未来の俺(=お前)が元カノと新しい恋をするしかない。
何が悪かったのか、元カノはどこを変えて欲しかったのか明確にして
自分が具体的に変われたと思えるまでお互い頑張ろう、辛いけどさ。
ちなみに辛すぎて殺人の夢とか見るまでになっちまった。
でも頑張っちゃうよ!泣きながら頑張っちゃうヨォー!
938:名無しさん
10/01/29 00:03:30
どう変わりたいのかは知らんけどね、
まずはその狡さと自分への甘さを直さなきゃ。
939:名無しさん
10/01/29 00:03:55
うわー、
厳しいレスありがとうございます!
この甘えが俺の一番ダメなところ。
変わった変わったって伝えようとすると
未練を持ってる事が伝わるんですね。
独りで考えていると、
ついつい自分に都合のいい動きを
取ろうとする。甘えだ。
まだ相手の気持ちになれてない。
これが一番彼女が求める事だったのに。
940:921
10/01/29 00:05:44
>>935
凄く響きます。
自分の中ではまさに核心をついていると思います。
941:名無しさん
10/01/29 00:08:30
>>939
いくつですか?
942:名無しさん
10/01/29 00:16:00
36です。
年齢的にもうこんなチャンスは無いという
焦りが、執着を産んでいるとは思います。
いい歳して、大切なものを失って初めて、
その大切さに気づきました。
943:名無しさん
10/01/29 00:20:38
もっと若い方だと勘違いしていました、ごめんなさい><
年齢による焦りはわかりますよ、同世代ですからw
でも焦ると空回りになりませんか?
落ち着きのある男性の方が、魅力的だと思います。
944:名無しさん
10/01/29 00:23:40
いえいえ、ありがとうございます
焦っているのは確かです
もうぎりぎりですから。
連絡をたった直後は、
もう俺は幸せな人生を送るチャンスをなくしてしまったと感じました
945:名無しさん
10/01/29 00:26:39
そうすると、
もうどうなってもいい
後悔だけはしたくないと
破滅的思考が働くんです。
946:名無しさん
10/01/29 00:32:03
いやあんたはもうそのチャンスを逃したんだ
今焦れば焦るほど相手は逃げていく
どんなにきれいごと言って取り繕っても逆効果なだけ
本当に復縁したいなら、最低限まず相手が落ち着く時間を置くことだよ
今は自分でも彼女への愛情なのか執着なのかよく理解できてないだろ
一人になる恐怖から焦ってパニクって縋って来る余裕の無い男を
好いてやり直そうとする女なんていない
逆もまたしかり
947:名無しさん
10/01/29 00:42:58
そうですね
別れをきちんと受け止めないと。
復縁を諦めずに、執着を無くす。
この事がまだ理解できません。
それとも一度完全に復縁を諦めた方が
いいのでしょうか?
今の自分にそれができるとも思いませんが…
どなたか良い心のスタンスを
教えていただけませんか。
948:921
10/01/29 00:54:50
自分も34ですが、似たようなものです。
ですが、しっかり地に足を付けてがんばってます。
元カノも同じ職場で、しかも今彼も同じ職場です。
普通中々ない状況だけど、負のオーラだけはださないよう
頑張ってます。きっと縁がなかったんだろう、けど縁があったらまた一緒に
なれるかな?くらいの楽な気持ちで。今はとにかく前だけ向いて必死で
いきてますよ。自分の人生、一人の女性に縛られていくのは嫌ですから。
949:名無しさん
10/01/29 07:30:17
職場でいつも会うのは辛いですね。
でも自分の変化もしっかり見せる場が
あるのは幸せかもしれません。
やはり三ヶ月は完全沈黙を守ります。
仕事、趣味にどっぷりとつかります。
連絡をたってから日記をつけていますが、三ヶ月後、読み返してみて、その時の自分の気持ちに向き合ってみようと思います。
もっと具体的に相談したいのですが
特定される内容になるので控えます。
甘ったれに温かい言葉をありがとう。
950:名無しさん
10/01/29 15:22:47
>>939
彼女の気持ちわかるかも・・・
絶望的かもね
951:名無しさん
10/01/29 17:28:26
>>950
よかったら詳しく教えてください。
自分の自己中と徹底的に
向き合いたいんです…
952:名無しさん
10/01/29 17:31:36
>>950
俺からも頼みます。
似てるんだ、>>939と俺。。。
953:名無しさん
10/01/30 09:25:01
執着だったんだって気付いてしまった。
954:名無しさん
10/01/30 10:02:14
好きと執着と依存てスレをみた。
彼女との復縁にこだわっていた理由の
ほとんどが執着だった。
互いの両親に挨拶したとか、
相手の職業、家庭環境とか、執着。
長い間メールを交換した、依存。
愛情と区別できるものでもないけど、
そう思うと楽になった。
復縁もあるのかも…程度にこだわらず
期待せずに毎日しっかり生きようと
思った。
955:名無しさん
10/01/30 10:37:25
【調査】 7割の女性は元カレに未練あり…「復縁したけど彼は変わってなく、別れました。私は変われたので素敵な人に出会えました」
スレリンク(newsplus板)
956:名無しさん
10/01/30 13:45:22
私が自分のことをまだ好きと知っている他好きした元彼が、「(私が相手を好きだと丸わかりな)反応が面白いからからかってやっている」と他好き相手に言っていたと判明した。
確かにメールやスキンシップをされたら露骨に喜んでいたけれど、まさかそうやって言われているとは思わなくてショックだった。
セフレになり掛けてる自分が嫌だ。
復縁復縁復縁!って感じだったけど、それを聞いてから急に冷静になった。仮に復縁してもだめだろうな。
957:名無しさん
10/01/30 14:34:43
>>954
それでいいと思う
視界を広くもてばそれだけ色んな可能性や
気付きがみえてくるよ。
958:名無しさん
10/01/30 18:44:18
モト彼女からは着信拒否されるほどの
状況。大嫌いなのか、もうメールの関係も精算したいのか。分からないけど、それでも何とか繋がっていたくて手紙書こうとかしてた。
こんな中、新しい女性が現れた。
でも元カノと比べてしまう。
会話が弾まない。元カノといるときの方が癒される気がする。
新しい恋愛を気が乗らなくても
初めてみるべきか。
それとも、こんな気持ちじゃ失礼だから
やめておくべきか。
俺の中の元カノへの執着が邪魔をする。
どうすべきでしょうか…
959:名無しさん
10/01/31 00:05:27
ずっと復縁したいと思ってたけど…最近元カレの事を考えると無性にイライラする
生理前だからかもしれないけど顔思い出すだけでムカつく
960:名無しさん
10/01/31 06:32:43
復縁したいけどこの先また捨てられるかと思うと怖い
二月に電話で別れてから初めて会うんだけど、最初で最後になりそう。
まだ別れて一ヶ月。再度対面でぶった切られるんだろうなぁ。
961:名無しさん
10/01/31 13:55:36
二月に別れたならもうすぐ一年だよね。
962:名無しさん
10/01/31 14:09:21
>>961
960は別れたのが1ヶ月前で、2月になったら(別れてから初めて)会うって意味じゃないのかな?
963:名無しさん
10/01/31 16:20:22
仮に浮気は仕方ないとしても、嘘と自己保身の癖が分かって冷めた。いくら良いところがあっても、倫理的なものが合わない。責めるだけ自分の品格が下がる。
自分はもっといい人と幸せになれる価値がある人間だと信じ、彼を悪く言うより、自分を磨き成長する事に喜びを感じ始めたから。
幸せです。
964:名無しさん
10/02/01 01:16:08
>>962
そうです。1ヶ月です。
会えることに嬉しいと返信したものの、楽しんでさわやかに帰るのか
縋りついて暴れて大惨事を引き起こすのか
自分でもわからない。
まだ会うには早いですかねぇ。遠距離なので気軽に会えないからしっかり気持ちを決めて会わないと…。
965:名無しさん
10/02/01 22:57:55
やっぱりここのスレのスタンスが
今の自分に一番あっている気がする。
確かに復縁って言葉に救われるけど
復縁しか見えないってのは
違う気がする。
966:名無しさん
10/02/02 01:27:24
もう確実にすれ違ってしまったあの時より気持ちは冷めてる
他に好きな人もいないし出来るあてもないけど
967:名無しさん
10/02/02 03:37:48
他好きされて別れたが
ニコニコ笑顔で別れを認めて自分磨きして元に仕事場で会っても会話したり
笑いあったりしてる
でもどんどん相手のデリカシーの無さや計画性の無さやら嫌なところが見えて
冷静になってきた
縁があれば復縁もあるんだろうけど今の彼じゃ絶対に嫌だ
8年付き合って一途に想ってて彼も私のことが大好きなんだと分かってて付き合ってた
でもいきなり豹変し他好き
もうあの頃の好きな彼ではないんだと確信した
そんな嫌な人間でいて欲しくないが自分の幸せは自分で探そうと思った
もう過去には戻れない
968:名無しさん
10/02/02 15:16:01
ふられて半年経ったけど未だ引きずってて、今月14日に別れてから初めて会うことになった。
復縁持ちかけるつもりだったけど、このスレ読んでたらやっぱり会って話しても良い方向にはいかないと確信した。
会うのはやめます。彼を追うのもやめます。
もちろんすぐには出来ないけど、ゆっくり忘れたいと思います。
このスレに出会えて良かった。
969:名無しさん
10/02/03 04:19:27
頑張れ
970:名無しさん
10/02/03 14:57:54
8年付き合っていた彼に他に好きな人ができたと言われて振られたが、2週間で復活でも、都合のいい2番目。
2番目でもいいからと思っていたけど、疲れちゃたので今日振りました。
涙もでません。これでよかったんですよね?
971:名無しさん
10/02/03 19:43:07
よくやった。自信を持って!
972:名無しさん
10/02/04 04:03:17
>>970
そんなやつ振って正解!
これからもっと良いことあるさ
973:名無しさん
10/02/04 07:07:46
さみしくなったら最後にもらったメールを読み返すようにしている。
あの時の悲しい気持ち、絶望感、惨じめな気持ち、恐怖感、一晩中眠れなかったこと,数日後に病院に駆け込んだことが一気に蘇る。
974:sage
10/02/04 20:05:25
別れて五ヶ月ぶりに連絡したら、普通に返信きた。
で、とんとん拍子に会う事になって緊張しまくりながら二日。
当日になってドタキャン。
まぁそんなもんだよね・・・と涙こらえながら彼のブログ見たら更新されてた。
『久しぶりに元カノと遊べると思った反面、エッチ出来るかもとかちょっとでも思った自分が最低だー・・・
ドタキャンしてしまった(汗 でも理由はちゃんとある!』だそうだ。
で、その二日後。
『何もしないから寝に行ってもいい?』とメールきた。
そんでここで読んだ、『相手間違ってるよww』と言ってやった。
酔ってるみたいだし、謝罪来るかなーと思ったら次の日もなし。
なんだったの?と思いブログ見たら普通にコメ返ししてる。
大変腹が立ったので『ブログ見たよ、うちが馬鹿だったわ、お幸せに』とメールした。
何て返信くるかな、と思ったら『ごめん、寂しかった、もう連絡しない』だと。
『会える?』って聞いたら『無理』だと。
それでも寂しくなってヒサビーメールしたら、『俺と連絡とってても幸せにはなれないよ』。
目が覚めた。
まだまだ辛いけど、新しい恋がしたいと思えるようになった。
失恋板卒業する。
975:名無しさん
10/02/04 20:06:38
ぎゃあああああああああ間違ったあげてしまった!!!!!
申し訳ありません・・・
976:名無しさん
10/02/05 01:50:29
大学卒業後、地元を離れ自分についてきてくれた元カノ
元カノの仕事が大変で上手くいかなくなって、そんなときに色んな事件が起こって
でも情けないことに俺はなにもしてやれなくて…そんなで別れてから7ヶ月
たまに連絡をとってはいたが、元カノは3月いっぱいで今の仕事を辞めるらしい
聞いていないが、もし地元に帰るのならもう会えなくなる
このスレ見て復縁をあきらめるべきか迷っていたけど、やっぱり俺は復縁したい
二度目の告白をしてくる
977:名無しさん
10/02/06 01:22:13
>>974
>大変腹が立ったので『ブログ見たよ、うちが馬鹿だったわ、お幸せに』とメールした。
ってメールしたのにそのあとに
>『会える?』って聞いた
完全な自爆行為だね
978:名無しさん
10/02/06 15:20:01
>>974
向こうの寂しい気持ちをうまく使えれば良かったのに、
言わなくていい事を言いしなくていい事をしてしまってもったいないね。
復縁が遠のいたように思う。
979:名無しさん
10/02/06 17:21:22
>>978
あんな頭悪そうな男と復縁したって仕方ないじゃん
自爆行為は痛々しいけど次失敗しないための勉強だよ
980:名無しさん
10/02/07 00:22:37
スレチかもしれんが・・・・
復縁を考えなくなった理由も兼ねているので、是非理由を聞いてみたい。ちょっと長くてごめん。
自分、理系の修士♂。1年のうち半年遠恋で、半年前に振られた。
理由は相手の職場の状況がかわって、今までしていたメールが辛くなったから(他のカップルより多かったと思う)。
当時の自分は就活と研究がうまくいかず、疲れ果てて悩んでいる時だった。173cmなんだが、振られるまでの2ヶ月で58kg→52kgまで痩せた。
今思うと、月一で彼女に会うために日曜も休まず活動していたから、疲れて当然だとも思う。その2ヶ月は、クタクタだったのでほっておいて
欲しかったのだが、メールをしないと「今何しているの?」と送ってくるので返していた。だから、メールは相手に合わせている
感じだった。
別れを言われた後は「あたしは仲のいい友達になれるから」と、自分があわせています口調で言われたけど、
あまりに人生に疲れて3ヶ月連絡を取らなかった(取れなかった)。
その後は、もう疲れるのは嫌だなと3ヶ月連絡をしないようにしている。まあ、向こうからも連絡は来ないけど。
気になっているのは、電話で別れるときに上記の理由を伝えられ、あまりに疲れて絶句している時に、「わかるよ、私も前の恋愛で
なんであんなことしちゃったんだろうって後悔したもん」と言われたことなんだが。
正直、別れた直後からずっとあまり後悔はしていない。全力で彼女に好きなことをしてあげよう
と思って行動していたから。
ただ、自分にとって恋愛は人生の一つとしてとっていたのだが、彼女にとってはそれ一つだけが問題となるような入れ込み具合のように
話をしていて感じた。
彼氏がクタクタで人生に疲れているときでも、女性の多くは恋愛重視になるものなのか??
それなら恋愛はもういいやと、すこしばかり思っているんだけど・・
981:名無しさん
10/02/07 03:42:23
いや…これ難しいんだが
男性は仕事を取るし、疲れると恋愛に裂く時間の余裕が取れなくなる傾向が多い
女性は恋愛が一番にきている傾向が多い
ってよく本とかに書いてあるけど、ほんと全てがそうでないにしろ多い
大体このパターン
女性は仕事が一番の男性の心理が分からない
男性は恋愛が一番の女性の心理が分からない
だからすれ違いが生まれるパターンが多い気がする
お互いに分かり合えるようにするのは本当に難しいね
最高に円満なカップルはお互いに分かり合えてるんだからいいね
982:名無しさん
10/02/07 10:41:25
理系のMの人と付き合ってたことあるけど
忙しいものらしいね。
その人も忙しいとほうっておいてほしいタイプだった。
女は忙しい時ほど心の支えが欲しいというか
ちょっとしたメールの交流などで生き返るようになることがあるから
放置されたいという気持ちになることがあまりないように思う。
人それぞれだけどね。
そういうあたりの温度差みたいなのがあると付き合いはうまくいかないだろうね。
でもその彼女ちょっと勘違い気味みたいだからこれでよかったんじゃないかな。
他の人探した方が。
983:980
10/02/07 17:08:56
>>981
>>982
そうか、どうもありがとう。
難しいものだな。
無理しないで付き合えるように、
自分に合った人を探すよ。
984:名無しさん
10/02/07 17:26:12
>982
男はワンモード。女はマルチモード
女は仕事に集中しながら好きな人のこと考えられる
ひとつしかモノを考えられない男とは思考回路が違う
「私と仕事、どっちが大事なの?!」って訊くのは
どっちも取れる女だからこそのずるい質問
985:名無しさん
10/02/08 21:06:14
執着取れると
かなり楽になるね
ま、復縁も縁があればって
ぐらいの気持ちでいれるように
なってきたよ
我ながらいい感じ
まだ好きだけど、
視野が狭くならないように
前に進めそう
986:名無しさん
10/02/08 21:40:45
私は今絶対に復縁したくないとまで思うようになった。
せっかくここまで立ち直ったのに
あの辛さを繰り返すのはイヤだと思ってる。
もう読み終わった本をまたはじめから読み返すような無駄な感じがして来てる。
だからこのまま遠ざかろうと思う。
毎日少しずついろいろ削除してる。
987:名無しさん
10/02/08 21:56:51
確かに。
また行動を起こすとなると、
あの飯も食えない、眠れない、
仕事も手につかないの三重苦が
きっとやってくる。
第三者からみたら、絶対ムリなコトに
希望持ってしまってるのも
薄々気づいているし。
あんな地獄はもうゴメンだね。
988:名無しさん
10/02/08 22:59:49
飯食えない眠れない何も手につかない胸が苦しい
ってのが俺はものすごく面白くて自分で笑っちゃうけどな。
その中で得るものは必ずあるし、その先に何かあるなら最高。
989:名無しさん
10/02/09 02:58:59
>>988
先にはなにもなくて、
同じところをグルグルまわっている
だけだとしたら?
自分だけ盛り上がってるのかもよ。
怖くない?
990:名無しさん
10/02/09 07:10:47
誠心誠意尽したのに2股かけられ捨てた元カノには死んでもらいたい、不幸になってもらいたい
なにかよい祈祷などないでしょうか
991:名無しさん
10/02/09 20:48:46
>989
同じところを回っているだけかも、怖いって言い出したら
お前が生きてること自体が
宇宙から見たらとてつもなく小さな地球のうえを
ちょっとだけ這いずり回ってるだけだぜ?
先にも書いてるとおり「その中で得るものが必ずある」
つまり、ぐるぐる回ってるだけでもいいよってこと。
少なくとも俺の過去は毎回そうだった。
992:名無しさん
10/02/09 20:55:23
>>991
なるほど。
あなたは強いね。
自分はそのグルグルまわってる間にも
相手との気持ちの隔たりが
どんどん大きくなっているようで不安。
自己満足から抜け出て
自分も成長しなきゃ
復縁も次の恋も有り得ないって
思うから。
993:名無しさん
10/02/09 21:23:43
>992
俺は「あなたには甘えしかない」って言われて振られたんだぜ?
そんな弱かった俺がここに到達したのは失恋のおかげ。
自己満足から抜け出しきって何をするよ?
いつか熱的平衡を迎えて冷え切ってしまう宇宙の中で
人間レベルで何をやっても無駄だぜ。
例え永遠に生き長らえる薬を作っても宇宙が閉じれば終わりさ。
宇宙を切り拓く種に人間が進化しなきゃ…とか思ってみても
どんな人間が次の種へのきっかけになるかなんてわかりゃしねえ。
猿だってムキムキに鍛え上げて一生懸命狩りしてた奴と棒遊びしてた奴がいて
俺たち人間なるきっかけを作ったのは棒遊びしてた猿なんだし
一生懸命目の前の問題に当たってみても宇宙を拓くには意味がないことなっちまう。
でもそんな、宇宙を含めての現実全部を捉えるのは自分さ。
自分の人生を生きるのは全宇宙を踏まえた上でやっぱり自分。
自分の自己満足を力強く肯定できるようになることが魅力的な生き方であり
自分が自立して成長することじゃないのかなって俺は思うよ。
主観的に、客観的に、両方からみてそう思えてるなら最高だぜ。
ちなみに失恋して3ヶ月目。毎日マジで辛くて死んじゃうゾ!
でもだからこそぐるぐるまわらねえと。自分も成長して追い付かないとね。
994:名無しさん
10/02/10 01:28:08
うーん
キツイけど最初だけです。
むしろ、想い出の場所にこそ
他の人と遊びに行って
想い出の上書きをすれば
過去の執着が一つ減りますよ。
元カノはとっくに過去は過去と
割り切ってるんだから、
あなたも早く執着はすてた方がいい。
995:名無しさん
10/02/10 19:47:27
質問ですが…
やっぱ復縁なんていーやって思ったり
やっぱりあなたしかいないんだって思ったり。
大丈夫、リバウンドの繰り返しをしてるうちは、まだまだ冷静にはなれていないってことですか?