復縁したいと思ってたけど…at BREAK
復縁したいと思ってたけど… - 暇つぶし2ch1:名無しさん
09/09/16 01:08:37
復縁したくなった
・気持ちが冷めた
・久しぶりに会ったら冷めた
・他に好きな人ができた
・連絡がきたら冷めた
等、いませんか?

2:名無しさん
09/09/16 01:14:38
まさに去年の夏
半年付き合って二年半ひきづった彼に会った

顔だけで中身空っぽ!しょうもなさすぎてサッパリすっきり頭の中から消滅した

告白されたが願い下げだ
じゃあの!

3:名無しさん
09/09/16 01:17:27
>>1したくなった×
したくなくなった○

4:名無しさん
09/09/16 01:23:15
誕生日に何の祝いもなく
次の日別れ話されたので最悪な誕生日になった上に
100人中100人に復縁をやめとけと言われる事を思うとやっぱり戻りたくなくなります。 
復縁専門家にまでやめておけと言われる始末… 
そりゃそうだ

5:名無しさん
09/09/16 01:32:38
復縁専門家て!

6:名無しさん
09/09/16 01:45:02
復縁専門家激しく詳しく!

7:名無しさん
09/09/16 01:46:38
俺も復縁専門家について聞きたい!

8:名無しさん
09/09/16 01:47:32
>>4私も聞きたい!

9:名無しさん
09/09/16 01:48:24
教えてください!

10:名無しさん
09/09/16 01:49:49
復縁専門家!?

11:名無しさん
09/09/16 01:51:45
復縁専門家人気すごいな…

12:名無しさん
09/09/16 01:53:57
復縁専門家なんているのか?

13:名無しさん
09/09/16 02:03:39
復縁専門家というか、正確には復縁コーディネーターと僕達は言っています。
依頼者から詳細と日程&希望ラインを聞き出した上で、業務を遂行させて頂きます。
もちろん秘密厳守です。

14:名無しさん
09/09/16 02:05:43
復縁屋というやつか

15:名無しさん
09/09/16 02:14:43
ここから先復縁専門家スレになります

16:名無しさん
09/09/16 04:29:43
>>13復縁屋って
高い?よくある怪しさ満点の業者とは違うの?

17:名無しさん
09/09/16 05:22:41
たまにセックスの前戯がないことを思い出してきた時

18:名無しさん
09/09/16 05:57:53
>>16
相談料は一万五千円、契約の内容にもよりますが、復縁成功した場合は最大で30万円を頂戴します。

19:名無しさん
09/09/16 14:25:46
スレチ

20:名無しさん
09/09/16 15:14:29
確かにスレチだ

でも成功報酬なら30万くらい出す人いそう

21:名無しさん
09/09/16 21:59:20
ほんとに復縁できたら30くらい全然払う

22:名無しさん
09/09/17 14:14:27
3ヶ月付き合ってくれたら、元に10万渡すとかってね

23:名無しさん
09/09/17 15:01:55
>>22ちょwそれ復縁じゃなくエンコーになってね?

24:名無しさん
09/09/18 17:55:50
30万自分磨きに使っ方がいんじゃないかな 

そのうちに新しい人と出会えるかもだし

25:名無しさん
09/09/18 18:01:41
>>24 正解
復縁も次も、一粒で二つ狙えるのが自分磨き。

26:名無しさん
09/09/18 18:47:03
一石二鳥! 
復縁したいって思ってて
復縁本読んでたらこの努力他に向けたらもっと大きな事が成し遂げられそう
って単純に思った
とりあえず余った時間で
10人くらいとデートしてみたら最初はきつかったけど、
言い寄ってきてくれる人もいるしプライド持とう!って思った。
まず何ヵ月も復縁のために放置とか性に合わないことに気がついた

27:名無しさん
09/09/18 19:08:04
彼は私の理想であんなに愛せることはもう無い

戻れるなら戻りたいけど…また傷つくのが怖い

28:名無しさん
09/09/18 19:32:20
>>26 自分もそう!
何ヶ月も放置するのもされるのも、無理。
実はこれが復縁を諦めた一番の要因かもw
性格的に次向きなんだと自己分析済み。

29:名無しさん
09/09/18 19:32:58
思うんだけど 
振ったか振られたか多分振られたんだろうけど
あなたを捨てる人があなたの理想の人なの?傷つくのが理想の人? 
自分に悪いとこがあったのか他に好きな人ができたのか、でも結局は自分を必要としない人。 
そんな人愛してるの?
復縁しても一度は自分を捨てた人、他の人にとられてもいいと思った人。いらないと思った人。
あなたを必要としてくれる人他にいるよ。あなたに悪いとこがあっても向き合ってくれる人いるよ。
そういう人を愛したいと思った時から復縁したくなくなった。

30:名無しさん
09/09/20 01:25:44
>>29
うん、自分が必要としてるのは本当に彼なのか、冷静に考えると・・・・。違うのかもしれないね。

31:名無しさん
09/09/20 08:37:19
冷静に考えると、ふられた場合は相手にとって自分は必要ないってことだったんだね
うん、そんな相手じゃ自分にとっても必要ないや

32:名無しさん
09/09/20 09:35:02
>>29>>31 その通り。
そこで、自分のよくない点を直したり、自分磨きするのはいいことだと思う。
ただ、自責の念にかられたり、自分の価値そのものを否定・卑下、
自信喪失する必要なんて全くない。
たった一人の評価で、人間の価値が決まるのなら
世の中はもっと単純だったし、分かりやすかったはず。
フッた側も人間、誤解もあればエゴもある。全能でも何でもない。
相手の評価が必ずしも正しいものとは限らないんだよ。
一社に採用されなかったからと言って、就活やめる?
自分を不採用にした会社が理想?
他社からも評価を得られない、無価値な人間と決めつけられる?

結局、相性が合わなかっただけ。
その点でも、相手が理想でないことは明らかだ。

33:名無しさん
09/09/20 09:46:11
29、31、32が俺の友達だったら良かったw

頑張ろうかな

別れてすぐ紹介もらってるくらいの女なんていくら美人でもね…

34:名無しさん
09/09/20 11:32:05
>>32
就活のたとえ分かりやすかった。
言われてみれば、そうなんだよな。

次いくわ!

35:名無しさん
09/09/20 12:03:42
>>32
すごく心に沁みたよ。
とりあえず動かないとね!ありがとう

36:名無しさん
09/09/20 12:48:58
みんなありがとう!
心が前向きになったよ!

37:名無しさん
09/09/20 13:14:40
私も約一ヶ月前に振られました。ずっと執着してた。どうにかして復縁を、と願ってばかりいた。
そうだね、私はあの人から必要とされてなかったんだね。
やっと気持ち切り替えれそうです。

38:名無しさん
09/09/20 14:02:44
>>29>>31>>32は効くわ!
目が覚めたよ。
自分で自分のプライドを傷つけちゃいけないよね。
何の意味もないや。

ありがとう!

39:名無しさん
09/09/20 14:15:26
だね

40:名無しさん
09/09/20 14:56:27
>全能でもなんでもない

そうだからこそまだそこに付け入れるチャンスがあるから諦められない
人間の心理なんて綺麗事では片付けられない
そんな単純じゃないんだよ
俺は一生かけて愛したいその気持ちは相手が冷めたからって持っててはいけないのだろか?
持ち続けていたらいつかまた叶うかもしれないし叶わないかもしれない
それでも持ち続けてたいんだ

41:名無しさん
09/09/20 15:01:05
>>40
『どうぞ、ご勝手に』としか言いようがない。

42:名無しさん
09/09/20 15:28:15
>>29-32の意見がもっとも過ぎて気持ちが揺らぐ
失恋してから復縁スレにいたけど、気持ち切り替えるべきかな

43:名無しさん
09/09/20 15:39:27
>>40 不採用通知を突きつけた会社の門を
いつまでも叩き続けるのですか。
あんまりしつこくやって、通報されませんように。
あるかどうかも分からない再募集狙いですか?あるいは補欠?
覚悟ができているのなら、もはや他人の同意なんて必要ないでしょう。

あなたの人生ですから、あなたの好きにしなさい。

44:名無しさん
09/09/20 15:44:59
>>40
>>32のどこをどう読んだらキレイゴト(?_?)
リアル過ぎるぐらいリアルなんですけど・・・特に就活のたとえとか

やっぱ、いつまでも縋る人と次いく人では、
モノのとらえ方が根本的に違うのか。
越えられない壁を感じたわ。

45:名無しさん
09/09/20 15:49:58
>不採用通知を突きつけた会社の門を
いつまでも叩き続ける

そう考えたら、惨め過ぎるわ今の俺。
結婚心配してくれてる両親にも悪いような気がしてきた・・・。

46:名無しさん
09/09/20 15:52:31
>>40の意見がキレイゴト

47:名無しさん
09/09/20 15:53:53
>>46
自分もそう思った!

48:名無しさん
09/09/20 16:03:06
別れてからはずっと復縁したいと思っていたけれど、
頑張った挙げ句、ストーカー呼ばわりされたりしたくないし、
これ以上、自分が傷ついてボロボロになる可能性も否めない。
だったらやめた方がお気楽で楽しく生きられるよね?

49:名無しさん
09/09/20 16:09:13
本音をごまかすなよ自分からも逃げるのかおまえら?自分に正直に生きてないからそうなったんだまだわからないのか?人間の本質を見誤るな

50:名無しさん
09/09/20 16:15:12
>>49
もうスレ違いだから、違うスレいきなよ。
みんな色々な形で前に進もうとしてんだよ。

51:名無しさん
09/09/20 16:16:23
俺は三回同じ会社(大企業)受けてやっと採用してもらえた何度ももう諦めそうになったが本当にしたい事だったから頑張ってやっととってもらえた
本当の熱意があればいつかは伝わるもんだ
どうせ自分をふった奴だから縁がない?結局おまえらの熱意なんてはじめっからそれくらいの程度って事
そんなんだからふられるのも当然
傷ついたふりしてこんな板きてまでグチグチ言う事じゃない

52:名無しさん
09/09/20 16:20:10
禿げしくスレチンチン

53:名無しさん
09/09/20 16:42:46
>>49 ところで、お前は、縋っても未だ振り向いてくれない相手の本質を見抜いているのかい?

>>51 そんなお前がスレチまでして、まさにグチグチ言ってるところをみると
やっぱ熱意だけでは難しそうですね。

54:名無しさん
09/09/20 16:44:30
>>51 お前もフラレのくせにw

55:名無しさん
09/09/20 16:56:08
なにげに、縋ることの惨めさや浅はかさが投影される良スレになりましたな。

56:名無しさん
09/09/20 17:00:20
結局、ソコソコで見切りつけて次いく奴が放つ
冷静さやリアリティにはかなわないんだよ。

57:名無しさん
09/09/20 17:19:37
私を振った元彼から復縁したいと最近連絡が来たけど、
ここ見てたら復縁したい気持ちがなくなりました。
私の場合は自然消滅だったから、辛かった分余計そう思うのかも。
本当に良スレだわ。
ありがとう。


58:名無しさん
09/09/20 17:38:05
振られたばっかりで、頭の中彼の事だけだった
お願い無視しないで
戻って
嫌な所全部直すから
って、完全に負のオーラ出しまくり
復縁してほしくてこのスレ見たけど、
なんかみんな前向きでかっこよくていいなーと思った
ネチネチ縋るのやめよう
できるかわかんないけど、みんなのレスお守りにがんばってみる!


59:名無しさん
09/09/20 18:31:22
貴船会では丑の刻参りを行っています。
復讐から恋愛成就、復縁、離れたい、別れさせたいなど・・・。
人間関係についてお気軽にご相談ください。





簡単なご説明、ご連絡先はこちらです。

URLリンク(puripuri25.hp.infoseek.co.jp)


60:名無しさん
09/09/20 18:46:28
>>53
見抜くというか…
彼は私に嘘ついて、金巻き上げて、挙げ句の果てに重いという理由で逃げ出したヘタレですが何か?
それでも私はバカだから好きで1年縋ったけど、ようやく目が覚めてきました。
まだリバるけど、それでも先に進もうとしてる。人それぞれなんだから、五月蠅いんだよ。
あんたは、頑張って輝かしい未来があったかもしれない。私は縋らないことで新しい人生があるんだよ。
スレ違いすいません。

61:名無しさん
09/09/20 18:47:45
間違えました。
>>53じゃなくて、>>51に。
>>53ごめんなさい

62:名無しさん
09/09/20 18:49:49
>>48 うん。

63:名無しさん
09/09/20 18:54:29
良スレ∩(・∀・)∩あげ

64:名無しさん
09/09/20 19:35:29
>>58 自分をネジ曲げて幸せになれる?
次はそのままのあなたを愛してくれる人を探そうよ。

65:名無しさん
09/09/20 19:45:11
結婚を誓った彼女と別れて半年。
傷心の俺に友人や同僚が女を紹介してくれるんだけど、彼女のことが忘れられいというか、
「必ず幸せにする!」と誓ったのに、振られたからといって直ぐに他の女と付き合うことは出来なかった。

些細なことが元で喧嘩になって勢いで分かれてしまったから彼女も後悔してるかも?とよりを戻そうとメールを打った。
しかし返事はそっけなく駄目だった。

「こいつを一生守っていく」と誓ったのに、振られたからといって直ぐに他の女というわけにはいかないよ。
もう彼女とは完全に終わってるのがこの前分かったのに、未だに彼女への誓いを忘れられずに未練たらたらの俺がいる。

現実は駄目だと分かっているのに諦めきれないというか、変な拘りを捨てきれない自分が憎らしい。
こんな性格だから嫌われたんだな。

しかし何も予定がない5連休はきついなあ。

66:名無しさん
09/09/20 20:01:10
ほんと良スレ。
振られて一年復縁願ってたけど、復縁スレやぐっどうぃるスレにはびこる負のオーラにずっと違和感を感じてた。

なんで振った奴に媚びへつらって駆け引きして、自分を殺してまでして復縁願ってたのかな。

あのスレにいるとありのままの自分がどんどん嫌いになる。

ここ見てマジ目が覚めたわ。

自分を必要としてくれる人と幸せになろう。

67:名無しさん
09/09/20 20:06:17
>>65
スレチ
些細なことで別れてしまえる絆が薄い二人ほどうまくいかないもの

68:名無しさん
09/09/20 20:08:26
>>66を読んで湧いた素朴な疑問なんだが、復縁した人は結局自分を殺して付き合っただけ?
それとか、結婚した人は一生自分を殺して生きて行くってこと?

69:名無しさん
09/09/20 20:11:25
>>65
復縁しない・できないからといって、すぐさま新しい恋をしろって話じゃないさ。
そんな未練タラタラのままじゃ、紹介される相手の人もハタ迷惑だ。
今回はテキトーに理由つくって、紹介自体、断りなよ。
あと、お前がいくら「幸せにする」と誓っても、
相手は時の流れのなかで「この人とは幸せになれない」と判断したんだ。
幸せなんて一方的に与えられるもんじゃないし、
一人の力でどうこうできるもんでもない。
相手がそう判断した以上、ムリヤリ結婚したところで、
お前もまた幸せにはなれないだろう。
自分と相手それぞれにとっての幸せを、
今一度、冷静になって見つめ直してみてはいかがだろう。

70:66
09/09/20 20:16:20
相手が次の恋愛うまくいかなかったり、元のいいとこ懐かしく思って戻ってくるのが一番多い復縁パターンだろうけど、
一度別れを選択するくらい合わない部分があったのは確かだろうから、それが直らない限りまた繰り返すかもね。

欠点直して元に執着するか、自分の欠点ごと愛してくれる人を捜すか、私は後者を選ぶ

71:名無しさん
09/09/20 20:17:33
>>68
個人差ってあるじゃん?
人がどう感じようが、そこは自由でよくね?

72:名無しさん
09/09/20 20:17:42
>>68
相手によるんじゃないかと。
双方に関係改善の反省の意思と歩み寄る意思があるのなら復縁もいいと思う。
でも、片一方が媚びを売り自分を押し殺して我慢するという形で復縁したとしたら
相手の言いなりになるという力関係が生まれるだけで幸せになるとは思えない。

73:名無しさん
09/09/20 20:21:37
>>72 禿同。
どちらが頼られようが尽くそうが、
立場だけは対等でないとね。

74:名無しさん
09/09/20 20:21:49
なんちゅー良スレ
前向きで潔い住人ばかりだ

75:名無しさん
09/09/20 20:28:29
>>56がこのスレの本質をついている。
ここの住人のレスはキレ味がいいね。
賢い人が多そうだ
(☆o☆)

76:名無しさん
09/09/20 20:40:34
スレタイが良いよね
別れて煩悶を味わった人達の前向きなレスだからこそ心に響くんだと思う
自分もグダグダ引きずってしまったけど頑張ろうって思えたよ

77:名無しさん
09/09/20 20:45:10
失恋後もまた、立場は対等なんだよ。

振った側が上とか
振られた側が下とか
そういう呪縛から解放された時、
「何やってんだ自分?」
って、我に返る人も多いのではないかな?

客観性や冷静さ、リアリティは、きっとそこから生まれてくる。
恐らくは、プライドの回復もね。

78:名無しさん
09/09/20 20:56:18
振られて一カ月。

早いかもしれないけど、もう前に進み始めたよ。

やっぱり、一度駄目だと思った人とうまくいく気がしない。
一ヶ月経って、冷静になったのかも。
相手が振ったのには、相当の理由がある。
彼のために時間をかけて、自分を変えていくこともできるかもしれない。
でも、今の自分のことを好きだって言ってくれる人だっているはず!!

待っててね!!あなたに会うために、私は振られたんだw

79:名無しさん
09/09/20 21:00:15
就活はいい例えだね 
本気で熱意があって前向きに復縁を望むのは悪い事じゃない 
現実は復縁を望む人には後ろ向きが多い。
夢を諦めず前に進むのと、過去を諦めずずっと同じ所にいるのとは違うしね

就活で思いだしたんだけど駆け出しのミュージシャンがある事務所から断わられ自分には才能がない…と落ちこんでいたけど
諦めず他の事務所に行ったら採用され以後大ヒットを連発
はじめに断った事務所の役職達は降格。
自分さえ落ちこぼれなければ認めてくれる人もいるし不採用にした人間を見返せるって話。よく似てる。

80:名無しさん
09/09/20 21:02:40
こんなスレ欲しかった…。何かホッとする。
頑張ろう。うん。

81:名無しさん
09/09/20 21:05:26
>>78うん!あなたがフリーになってラッキーな人が必ずいる!頑張ろう

82:名無しさん
09/09/20 21:32:30
>>79
オレも>>32の就活の喩えは分かりやすかった。
オレだけじゃなく、相手も見る目がなかったのかも?
単純に相性が悪かったって結論で、
別に誰からも責められる話じゃないしね。
相性を絶対視してしまって、自分を見失ってた。
ばあちゃんがよく言ってた「割れ鍋に閉じ蓋」、
「適材適所」なんて言葉もふと思い出した。

83:名無しさん
09/09/20 21:36:10
>>79
>自分さえ落ちこぼれなければ認めてくれる人もいるし不採用にした人間を見返せる

まさに!がんばるわ!

84:名無しさん
09/09/20 21:37:33
>>79 サザンあたり?

85:名無しさん
09/09/20 21:39:35
私も就活のたとえは目から鱗だった。
でも一度は付き合っていたんだから、「リストラ」ってかんじがする。
一度はその会社に認められて働いて、でも突然「君はもう必要ないよ」ってきられた。
そんな感じ。

86:名無しさん
09/09/20 21:55:31
>>85 リストラならなおさら、お前の理想の会社じゃないだろ?
他社で活躍して認められたら無問題。
自分磨いて、見返してやりなよ!

87:名無しさん
09/09/20 22:07:31
>>78
どこの方か気になります

88:名無しさん
09/09/20 22:14:55
このシルバーウィークが相手に踏ん切り就ける好機会になるといいな
そこまで努力して復縁するほどの相手でもない気がしてきた

89:名無しさん
09/09/20 22:16:31
二通りあると思うよ。
一つは、自分は会社にとって重要な存在だとたかをくくって
怠慢な態度をとっていたら愛想を尽かされリストラされた場合。
もう一つは、献身的に会社に尽くすも会社都合で一方的にリストラされた場合。
前者は次に行っても同じことを繰り返す可能性があるから、自分の行いを反省することが大事かと。
後者は会社を選び見極める目をもつことが大事かと。
いずれにしても、そのまんまの自分で次に行くより
自分の抱える課題(問題)と向き合ってから次に行くことが大事かと思う。

90:名無しさん
09/09/20 22:16:36
リストラだww
リストラされて会社や世間を恨みホームレスになるのか 
頑張って別の会社で働くのか
人生日々選択だ

91:名無しさん
09/09/20 22:17:47
>>78
そのままの自分を好きになってくれる人か~。
振られた理由は分かってますか?
自己愛の塊でも?

92:名無しさん
09/09/20 22:27:46
>>88なんやかんやで時間が1番の薬かもね。連休、誕生日、その他いろいろとイベントに連絡もなけりゃイヤでも無理って悟れる。

93:名無しさん
09/09/20 22:34:26
>>89単純に考えて 
振られて自分を責め復縁を望んで悩んだ末に次に進もうと思える人は
冷静に考えた結果相手に理不尽な所が多いんでしょ

よほどの自己愛でない限り俺は悪くない!会社が悪いから次だ次!なんて人は復縁すら望まない

94:名無しさん
09/09/20 22:34:35
1ヶ月前にふられ最近会って話し合いました
彼にはもう好きな人がいて…でも私のことも好きだとか嫌われたくないといわれました そして結局エッチしてしまい 自己嫌悪です 彼の気持ちを繋ぎとめたい一心でしたが冷静になると二人とも最低です
弱い自分が情けないです

95:名無しさん
09/09/20 22:41:42
>>94スレチだけど... 
弱さに負けないで頑張ってね

96:名無しさん
09/09/20 22:49:36
振られて1ヶ月。 
悩んでいる。 
復縁したいのかしたくないのか。 
波がある。

でもなぜか諦めようって思った日の方が調子がいい

97:78
09/09/20 22:53:00
>>81
ありがとう!お互いに頑張ろうね。

>>87
どこの方??関東です。

>>91
私だって、反省してないわけじゃないよ。
一ヶ月間、考えた結果です。93に似てるかな。

98:名無しさん
09/09/20 22:53:15
>>91 お前は他人にそこまで言えるほど完璧な人間か?
不完全なままの人間は即、自己愛の塊か?
どこをどう改善して、磨き入れるかは、本人の自由だろ?
相手が変われば、視点も変わるしな。
ありのままの自分で幸せつかもうが、
また同じような理由で失恋を繰り返そうが、
そこから先は自己責任さ。
むろん、次にどんな相手を選ぶかも含めてね。

ただ、このスレみてると、復縁も慎重に考えていろいろ苦悩した後に、
悟った人が多そうだから、愚かな失敗の再演は少なそうだ。
まー未来のことは誰にも分からねぇ。分かったら、誰も苦労しないわな。

99:名無しさん
09/09/20 22:59:53
>>98
そういうあんたはそこまで言い切れる人間か?と聞きたいが

100:名無しさん
09/09/20 23:00:38
>>96 要は、あなたが笑顔になれるのはどちらかってことだよ?

101:名無しさん
09/09/20 23:02:51
>>99 自分は不完全な人間だという前提で書いてる。
未来のことも分からないと。
も少し読解力をつけてもらえると有り難い。

102:名無しさん
09/09/20 23:05:28
>>101
うだうだ書くな!
要点だけ書け

103:名無しさん
09/09/20 23:06:33
まぁまぁせっかく良スレなんだから穏やかに前向きにいこうぜぃ

104:名無しさん
09/09/20 23:07:59
別れてめちゃくちゃ引きずってたけど8ヶ月経って突然どうでもよくなった(^O^)
なんであんなやつに私はあんなに惚れてたのか…嗚呼恋は盲目とはよく言ったものだ……

復縁目指して頑張ってたら最近可愛くなったて言ってもらえるようになったし、次行こう☆

105:名無しさん
09/09/20 23:13:13
>>102 つ要点

106:名無しさん
09/09/20 23:16:32
>>77 だよね。
冷静に考えたら、恋愛で支配関係や上下関係みたいなの、おかしいよね。

107:名無しさん
09/09/20 23:23:24
今日で丁度お別れして1ヶ月経過した。そう言えば僕からはまだサヨナラ言えてなかったな。
復縁か。考えたりもした。その為に自分磨きもし始めた。
でも不思議とこの1ヶ月でその思いがすぅ~と消えた。キャンパスライフを楽しく、体を大事に、色んな人と出逢って人間性を高めて行って欲しい。
君より大分年上からの素直な思いです。がんばれよ

108:名無しさん
09/09/20 23:34:00
>>104
そうなるのが理想。
最初は泣いて泣いて反省して復縁するっていう目標だけを支えに日々生活する。
復縁するために自分磨きもする。
失恋板を読み漁り、ぐっどうぃるにすがったりする。
そんな自分に嫌気がさしたりもする。
でも、それでいいんだと思う。
そうしてるうちに冷静になってきて悲しみが浄化されて、
自然と「なんか大丈夫かも。私元気かも!」ってなる。
復縁したいって想いも薄れ、次に目が向けられるようになる。

そういうもんなんだと思う。
私はまだたまに落ち込んで復縁スレを覗いてしまうからまだまだなんだけど。


109:名無しさん
09/09/20 23:41:26
>>97
87です。ありがと。僕は関西です。ちなみに107は僕の書き込みです。
お互い幸せになりましょうね

110:97
09/09/20 23:54:36
109さん。

お互い幸せになりましょうね!少しでも前向けたら大丈夫です。

別れがあって出会いがある。別れたことにはきっと良い意味があります。

111:名無しさん
09/09/21 00:20:13
ここで頑張ろうね!と励ましあっている人達がリアルで会って
実はあのときの!と気付いて恋いに落ちる、、、、、。
そんなことがあれば楽しいのに。
ぜひとも傍観者でいたい。

112:名無しさん
09/09/21 00:24:51
当事者はいやなのねw

113:名無しさん
09/09/21 00:58:29
まだその境地に達していないけれど、
私を捨てたあの人をもう信用することはできないし、状況的に復縁はもうないので、
早く切り替えて新しい道に進みたい。

このスレの書き込みで、勇気もらったよ。

114:名無しさん
09/09/21 01:09:47
>>93
ごめん、復縁のことは書いてないよ。
自分が自己中すぎて相手に愛想尽かされる形で振られた人でも、
自分の見る目がなくて相手に裏切られる形で振られた人でも、
あんな人忘れてさあ次!次と次の人に進む前には
自分の恋愛感と失敗原因を見つめ直すことは大事だよねって言いたかったんだ。
同じ失敗を次の人との恋愛では繰り返さないために。
わかりずらくてごめん。

115:名無しさん
09/09/21 01:11:50
自分がこんなに人を好きになるなんて思ってなかったわ

今まで振ってた相手の気持ちがようやく分かって胸が痛くなった

復縁目指してたけど、上手くいかない事、振った側はそこまでの思いがない事を自分がよく分かってるから次に進めるように頑張ります

116:名無しさん
09/09/21 01:48:27
>>108
共感してくださってありがとうございます!
失恋がこんなに辛いものだと初めてわかりましたし、勉強になってよかったかなとも思えるようになりました。これからはもっと人に優しくできるかな。

108さんが、今の辛さから早く解放されますように。そして、早く素敵な出逢いを得られますように。

117:名無しさん
09/09/21 02:01:39
海外の有名人が言ってた
「愛とはなにかを知りたければ失恋する以外ない」
ってことで復縁願望なくなった

118:名無しさん
09/09/21 02:16:48
久々に元彼から連絡が来たんだけど、結局はヤリたいがために好き好き言ってるのがモロバレで、なんだかすごい気持ち悪くて一気に冷めた。セフレとかなる気もないし、いらないから。

119:名無しさん
09/09/21 03:04:08
久しぶりに元彼に会ったら押し倒された
力が強くてやめてもらえそうもなかったからゴムは?と聞いたら妊娠したら結婚してやるわって言われた
もう私に対する気持ちや優しさは少しもないとわかったからもう会わない。


120:名無しさん
09/09/21 03:52:35
>>114わかってるよ 
どんな恋愛でも反省は大事

121:名無しさん
09/09/21 03:57:56
愛のない結合は嫌だな…
好きじゃないとする気もおきない
ひとりでしたほうがまし
愛があるときは無理矢理プレイとか燃えたけどね…

122:名無しさん
09/09/21 04:05:21
>>119二人っきりにならなければいいだけの話なのに…

123:名無しさん
09/09/21 05:29:42
>>118-119
そういう男は最初からヤリ目ぽいね

124:名無しさん
09/09/21 09:54:46
就活とリストラの例えは驚いた。ほんとその通りだ。
しっかり反省して、よりいい自分を次の人に向けよう。
みんなのレス読んでたらすごいパワーをもらえた。
みんなありがとう!
元彼もありがとう、さよなら!


125:名無しさん
09/09/21 10:01:27
相手が会社の労働時間、重責から鬱+ノイローゼになっちゃって
まともな状態じゃなくなって、誰ともいたくないって理由でGWに振られた。
明らかに元気だった頃と様子が違うし、会う機会があっても何か目が虚ろ・・・
こういう場合はどうしたらいいんだろう・・・
自分で何とか出来る事じゃないとも思ったけど、元気になって欲しいし
元通りになりたいけど・・・
いくら鬱状態でも、会いたくないと言われたらそれまでと思った方が良いのかな。

2人で半分ずつ出し合って飼い始めたネコは私が引き取って飼ってるけど
「ネコには」会いたいらしいです・・・そう言ってウチに来ます。

126:名無しさん
09/09/21 11:33:17
個人的に >>32>>77>>79>>89さん、ありがとう!
心にこびりついてたツキモノみたいなのが
ストンと落ちました!

127:名無しさん
09/09/21 11:47:27
>>125
今、彼が貴女に求めているのは、
「傍らにいて支えてもらう」ことではなく
「離れて一人にしてもらう」。
復縁をめざすにしても、彼の病が回復するまでは、実質動けないでしょう。
かなりの忍耐と時間が必要かと思います。最終的にそれを貴女が選ぶかどうかですね。
もしも次にいくなら、接点となるネコは彼に託しましょう。

128:127
09/09/21 11:51:02
あ、性別を勝手に決めつけてしまいました。ごめんなさい。彼→相手
貴女→貴方
性別逆の場合は読み替えて。

129:名無しさん
09/09/21 12:04:43
>127
助言ありがとうございます。相手=彼氏で合っています。
本当に身動きが取れないです。
放っておけないと思っていましたが、距離を置くという解釈でいいのかな。
私自身も凄く辛いですが・・・
楽しくて明るかった頃がどうしても忘れられなくて。
1人にしてくれと言われて振られたといって、そのまま別の人を選ぶのも
彼が戻ったらと思うと・・・戻ったからといって元サヤになるとは言えませんが・・・
ネコは彼が家を1日に15時間以上留守にするのと
実は遠距離なので、自然とウチにいます。ネコ大好きですし・・・
どちらにせよ、辛くてもネコはこのままにします。
アドバイス下さったのにすみません・・・

130:名無しさん
09/09/21 12:17:31
>>129
復縁を諦める≠すぐさま新しい人を探す

あとは貴女の判断で。

131:名無しさん
09/09/21 12:24:11
>130
そうですね、振り切れない気持ちは新しい恋で
かき消す事ばかりを考えていました・・・上書きというか。
長文に付き合って頂きありがとうございました。
スレ住人の傷が少しでも早く癒えますように。

132:名無しさん
09/09/21 12:50:14
ぐっどういる博士が書いている本を見たけど、復縁はお薦めしないというのが
基本なんだよね。でも、あまりに復縁希望の人が多いから、方法を紹介しているだけで、
やっぱり積極的に薦めているわけではない。

133:名無しさん
09/09/21 12:57:16
>>129
重労働から鬱にかかり闘病したことがあります。
確かにその時は、みっともない自分が情けないやら見せたくないやら、
誰もわかってくれなくて苦しいやらで、一人になりたいという気持ちが強かったです。
実際一人にさせてと当たり散らしたこともあります。
でもそんな時でも本心では、そんな自分でも見捨てないで
黙って必要なときに手の届く距離にいる恋人の存在が重要で有り難かったです。
感情の起伏が日々移り変わり、気持ちのコントロールが正常に出来ないのが鬱という病気です。
その病気の時は恋人が嫌いだから、ひどい態度をとっているわけじゃありません。
きっと恋愛にまで頭が回っていないと思います。毎日生きることに必死なので。
その後彼の仕事はどうされたんでしょうか?根本原因を断ち切らないかぎり治りません。
今の状態をあるがまま受け止めるのか受け流すのかはあなたの自由です。大変ですからねそれもわかります。
個人的に言わせてもらえば、人生紆余曲折いつも良い状態にあるとは限りません。
良い時や楽しい時の思い出ばかりに浸るのは彼自身が好きなのではなく
彼と過ごし輝いていた時間に恋しているからではないでしょうか。
人間いざという時にこそ相手の手を握りしめることができるか
それとも手を離してしまうのかそこに真価が現れると思います。
この先、苦楽をともにできる相手なのか、自分自身に問うことで自分が進むべき道がわかると思いますよ。

134:名無しさん
09/09/21 23:18:54
たん

135:名無しさん
09/09/22 08:58:37
このスレ出来た時は良スレだと言われ、
書き込みが多かったのにどうしたことか?
復縁との間で揺れている人達が一時的に来ただけ?

136:名無しさん
09/09/22 09:26:01
スッキリして、失恋板自体を卒業したんじゃ・・・?

137:名無しさん
09/09/22 10:48:41
>>135
「復縁」という言葉にだけ着目して
ログも読まない人が出しゃばってただけじゃ?

138:名無しさん
09/09/22 13:32:33
復縁望んでるわけでもなければいつまでもいる訳ないじゃん 
わたしは悩んでるからいるけど早く吹っ切りたい

139:名無しさん
09/09/22 14:45:22
復縁したかったけど…
ペチペチペチペチペチペチ
ペチペチペチペチペチペチ
ピンタを止めてくれなかった

140:名無しさん
09/09/22 14:53:48
別れを承諾したらその直後にネットに喜んでいるような書き込みしてたのを発見して引いた

その無神経さに悲しくなったよ
好きだったのにひどい

141:名無しさん
09/09/22 15:15:11
好きだけど 私も復縁したいのかしたくないのか
わからなくなってきた
ただの執着のような気もする

142:名無しさん
09/09/22 15:50:01
ここ見てたら振られた元彼と復縁したいとか、考えるのがアホらしくなってきた。
メールしようかと思ってたけど、もうやめた。
このスレばんざい

143:名無しさん
09/09/22 15:50:35
ふっ切れてうらやましい

144:名無しさん
09/09/22 16:33:13
一週間前に俺の事今と同じぐらい好きだけど好きかもしれない人が出来たとか言われてフラれた。後悔しないように生きていくって言われてそれでも復縁したかったけど毎日mixiに足跡が…

未練あるのか心配してくれてるのかわかんないけどどっちにしろ別れたんだからこのままだと相手の為にならないような気がしてきた。

別れたんだから後悔しないって決めたんだからmixiを毎日足跡つけずにもう俺なんか見ずに前にいけってカッコつけてるだけかなぁ

145:名無しさん
09/09/22 16:43:06
別れてから、毎日毎日元カレの事ばっかり考えてて、何だか老けたような気がする。
つーか、もういいや!面倒臭い!
奴、う●こだったからトイレでう●こと一緒に思い出も流そう!
バイバーイ!最低男!

146:名無しさん
09/09/22 17:18:21
老けたような気がする!

しかも男の人にフラれたとか言ったら何が原因だ?みたいに探られるような質問されて新しい出会いまで遠退いてる気が… 
まだ引きずってるけどもう口にはしない

147:名無しさん
09/09/22 17:32:30
復縁したかったけど
相手に完全にその気がなかった
相手はもうすでに未来に向かって歩いている
他好きとかでも嫌いになったからでもないなんて、単純に冷められたんだなあ
ついしつこくすがってしまってついには嫌われたかもしれない
なんか最悪の終わりだった
復縁あきらめた
未来なんかどうでもいいや
こんな世界嫌いだ

148:名無しさん
09/09/22 17:41:36
>>147 はげど‥

149:名無しさん
09/09/22 17:42:11
悲観的にとらえすぎでしょ目の前の事だけに捕らわれずもっと長期的に物事考えなよ 
完全に冷めた人でも時間がたてばあなたはいい思い出になるんだから

150:名無しさん
09/09/23 11:01:00
>>149
そういうのを「きれいごと」っていうんだと思う。
あなたって「冷たい人ね」と言われて、ふられたりしない?

151:名無しさん
09/09/23 19:13:23
別スレにも書いたけど、ネットに思い出は捨てちゃえ♪ってうれしそうに書かれてたの見て引いた
付き合った相手を悪く思うのは勝手です
でもそれって文字に残してまで言うことなの?
そんなんじゃ友達すら居なくなるよ
早く気づいてください。友達すら無くす前に

152:名無しさん
09/09/23 19:26:16
ふられて、なんとかあの人の嫌なところを思い出して忘れようとしたけど
嫌なところがない…
顔も声も体も性格も全部大好き…
好きすぎて苦しい…

153:名無しさん
09/09/24 09:56:09
失恋してから、昨日で実質1年。
相手はもう、結婚の予定が決まっていているから、復縁もなにもない。
でも私は、気持ちの整理がまだつかないまま、重い気持ちで一日過ごした。

夜になって、昔好きだった曲がふと頭に浮かんで聞いてみた。
「君の選んだ道だから、見送ってあげよう」みたいな曲なんだけど、
聞いてるうちに、本当に見送る気持ちになった。

もういい。終わりにしよう。
年齢が年齢だから、誰かを好きになったり、誰かに抱きしめられたりすることは
二度とないかもしれないけれど。

そろそろこの板ともおさらばしなきゃね。

154:名無しさん
09/09/24 09:57:32
こんな書き込み↑は、
「失恋後の日記帳」の方が良かったかな?w

155:名無しさん
09/09/24 21:36:53
失恋して死ぬかと思った位辛かったけど、恥ずかしながら
縋ったりもしてしまったけど、随分かけて1人に慣れた今

付き合っていた頃以上の悩みと、別れで出来たしがらみを
乗り越えたいと思えるか?相手と一緒に??と考えると
答えは NO!!!!だ。

本当に大事なのは自分が笑顔でいられることだね。
悩む時間に出来る事だってたくさんある。
未来で笑顔でいたいから、前に進むよ。

156:名無しさん
09/09/25 05:06:48
>>150ポジティブって言われるよ 
フラれても帰ってるし
長期的に考えるのは綺麗事じゃなくて楽しく生きるコツだよ

157:名無しさん
09/09/25 09:12:24
復縁を考えてた矢先
よからぬ噂を耳にして
返事するのが嫌になった

158:名無しさん
09/09/25 18:30:43
相手は私と別れたと思ってる。
なのに何で、未だに私に対して嫉妬強かったり、
好きって言われて凄く喜んでたんだろう。

でも実際別れようとなると、死ぬとか私の所為だとか。

皆からも離れろとか、そのままじゃ幸せにはなれんよとか、相手が子供だから・・・って言うけど、
実際どうしたら良いか分からない。

別れようとなると凄く悲しくなる。
束縛も嫉妬も強くて自己中で頑固だけど、いつか解り合うことが出来るって思って、
信じて付き合ってたけど、最近は分からない。
私はあの子のことが好きなのか分からない。
でも好きじゃなかったら別れそうな時に激しく泣いたりしない筈なんだが・・・。

159:名無しさん
09/09/25 19:41:44
あの子ってなんだよw

160:名無しさん
09/09/25 20:01:47
>>158共依存では? 

共依存カップルは復縁しない方がいいだろうね

161:名無しさん
09/09/25 20:50:14
158です。

>>159

あの子って彼のことです。

>>160

共依存とは?
そして何故共依存カップルは復縁しない方が良いんでしょうか。

162:名無しさん
09/09/25 21:11:39
>>158
年下の元カレ?

163:158
09/09/25 21:14:21
>>162

はい、二つ年下です。

164:名無しさん
09/09/25 21:23:56
2つ下であの子呼ばわりとか…
てっきり一回り以上下の元彼かと思ったよ
変な関係だね

165:158
09/09/25 21:34:11
まだお互い学生ですから、そういうのは普通と思っていましたが^^;


166:名無しさん
09/09/25 21:42:45
あの子と言ってるのは見下してるか子供扱いしてるかだろw
人の付き合いを批判するつもりはないけど対等じゃない付き合いってどうなんだ?

167:158
09/09/25 21:53:31
>>166

私は見下してはいませんよ。
子供扱いもしていません。

対等か対等でないかは、
私達の付き合っていた時の事を知れば分かりましょう。

取り敢えず、人によってはあの子と呼ばれるのが不服な人も居るんだなってことが分かりました。
私なら、あいつって言われたら嫌かも知れませんね。

168:名無しさん
09/09/26 00:10:14
見下してると思うよ
まだあいつの方が友達みたいでかわいげあるよ

共依存ってのはそういう子供みたいな人を腹の中では見下しながらその人なしではいられなくなる依存症。詳しくはググって。

169:名無しさん
09/09/26 00:15:25
そうそう見下してるよ!
あいつはあいつを見下してる

170:名無しさん
09/09/26 00:17:12
復縁はキモイな!

171:158
09/09/26 00:18:49
>>168

はっきり申し上げると、言葉や行動で表現された程、彼に見下されたことはありますが、私はありません。

子供だと思ったのは、途中から。
彼の我儘で学校行けませんでしたからね。
等・・・

共依存、調べました。
あんまり・・・当て嵌まりませんでした。

ここにはあまり詳細には書いてなかったので難ですが、
まぁ・・・複雑だし話すと長いので省きますが、
少々共依存に当て嵌まっていて、後は別な問題でした。

172:名無しさん
09/09/26 00:19:59
女々しい奴wwww

173:名無しさん
09/09/26 02:25:16
元カノと復縁希望で4ヶ月なんとか頑張った… しかしなんだろう…
会うまでは楽しみだったのに、会ったら全然楽しくなかった
彼女の方が忙しくて、空いてる時間に会ってもらってたけど全てが中途半端
色々あったけどタイミングって大事なんだなーと思った
復縁の気持ちが全部冷めたわけじゃないけど、やっと次進むことできますわ

174:名無しさん
09/09/27 00:07:29
>>173
卒業おめでとう。

175:名無しさん
09/09/27 02:08:47
>>174
さんくす!
正直まだ期待薄ながら復縁を期待してもいるけど、そこまで執着する理由が分からなくなった
4ヶ月で自分が変わったのは早いのか遅いのか… ま、とにかく頑張ります
なにかキッカケさえあれば変われるんだよね
自分は楽しみにして会った時の不満足感だったけど…

176:名無しさん
09/09/29 20:57:37
>>105
カス乙

177:名無しさん
09/09/29 21:55:02
前まで復縁したいと思ってたけど、新興宗教にはまりつつあることを聞いて、一気に冷めました。
無理wwww

178:名無しさん
09/10/01 10:48:32
前に他好きでフラれ当所はすごく泣いたしショックだった
でも今はなんか情は残ってるけど気持ちが結構微妙…
やり直したいってより一人でいたいしできればいい人見つかればと思ってる
まぁ彼は私と別れたあと新カノと付き合って
すぐ後悔したらしいが私としては今更ってかんじ
今も付き合ってるかは知らないけどたまにメールは来る
私からは連絡してないけど


179:名無しさん
09/10/01 14:04:10
縋って縋って1年でも2年でも待ってやるって気持ちだったくせに
2週間もたたないうちに復縁すべきじゃないって気がしてきた
人に話を聞いてもらって改めて自分が悪いのを深く感じたからか、自分磨きが楽しいからか、1人で楽しめることを見つけたからか。

それともまだどこかで期待しているからなのかな。
安定剤を飲んでいるからかな…。

180:名無しさん
09/10/02 03:35:11
冷めてきたのか、ずっと復縁を願ってきたけど、何度も同じ事を繰り返し、尚且つ全く学習できないでいるのを知ってしまった今。
気持ちが少し変わってきたような気がする。もう私の事は考えていないんだろうなと言う現実が見えてきた。

181:名無しさん
09/10/02 03:55:11
何という上から目線・・つーか、ほんと見下してるよな・・
ずっとそう見られていたのか、って思うとそりゃさめるってもん。

182:名無しさん
09/10/02 04:05:46
約5ヶ月、復縁目指し頑張った。でも冷める一言を言われて自分でも驚く程冷めた(笑)
今はすごいどうでもいい。興味失せたわ。
気持ち離れると態度にでるらしく、元彼が焦ったのかいきなり抱き締めてキスしてきた。「好きだ」と告られたが「相手間違えてるよ」と切り捨てたわ(笑)


言葉って凄い破壊力持ってるね。絶対気持ち戻る事はないわ。勝手に好き勝手やってればいい。


183:名無しさん
09/10/02 04:09:12
はじめまして。僕もみなさんと同じような境遇にいるので書かせてください。
9年間一緒にいた人に捨てられました。4年遠距離で5年同棲してました。
原因は僕の精神病が一向によくならないからです。

ここに書いてらっしゃる人たちの言葉読んでたら前向きになってきたのですが、
同棲時代一緒に暮らしてた犬を取られてしまったことが辛いです。いっぱい思い出
があって、思い出すと心が締め付けられます。犬達のことも元の人と共に忘れる
努力をしたほうが良いのでしょうか?

アドアバイスください。よろしくおねがいします。

184:名無しさん
09/10/02 04:09:35
なんて言われたの?

185:名無しさん
09/10/02 04:19:05
「アナタは精神が不安定すぎて犬達を面倒見切れない」&「犬達は私の
全てなので絶対譲れない」。ある日突然荷物まとめて犬ごと出て行っちゃって
あとは、冷たくあしらわれ、昨日「もうお互いわかりあえない」「気持ちが
なくなった」と言われました。

僕にとっても大切な存在の犬達なんです。

すみません、初書き込みなのでルール違反してたらご指導ください。

186:名無しさん
09/10/02 04:22:17
久々に会ったらドラマ見すぎだろってことをされた
多分やってる本人も恥ずかしくて照れて笑ってやんの
もうどうしようもないくらい好きなのに妙に冷静に観察している自分がいて、
不思議と気持ちがサーッと引いていく感じがした
できるもんなら復縁して欲しいけど、実は自分もずるくて、
楽そうだから付き合ってほしいと思ってるのかもしれない
自分にとっては恋愛って楽しくもあるけど疲れるものでもあるから
よく分からなくなってきた・・・

187:名無しさん
09/10/02 04:25:35
>>185
元カノから犬を取り戻せるか?という話?

188:名無しさん
09/10/02 04:35:03
187さん> 心ではそう願っています。でも相手にとっても犬は大事な存在だし(生きがい
と言っています)僕にとっても掛け替えのない存在です。

相手は頑として譲る気がなくて、犬の話をしたら人間性を否定されることを言われ
ます。

犬のこと忘れちゃいたいけど忘れられないのが現状です。

189:名無しさん
09/10/02 06:39:09
183&185&188に書き込んだ者です。

確かに元の人の方にいた方が犬にとっては幸せなんだろうと思います。面倒を異常な
くらいみます。
僕を捨てた後は思いっきり毎日が充実してるそうで。みんなで暮らしてた時より
犬も利口になったし思い切り甘えてくるそうです。僕がいないことでせいせいし
てるようなことを自慢します。

悔しくて。犬との接し方だって単に考え方の違いなだけなのに…。

「私と子供達のことは忘れてください。」で昨日壊れました。



190:名無しさん
09/10/02 07:15:07
>>189
お金を払って犬を購入したほうに権利あると思うけどあなた先に病気治すのに集中したらいいかもね。

191:名無しさん
09/10/02 08:43:49
やり直そうって連絡きて、そうするコトにしたけど
おはよ~のメールさえ来ないw昨日の今日でコレですか…
やっぱり無理みたい

やり直しなんて無意味だわ

192:名無しさん
09/10/02 09:47:34
>>117でいい言葉聞けた!ラッキー!
20歳越えての初彼氏初失礼で、数えきれないこと学べたよ…
元彼には感謝してる

193:名無しさん
09/10/02 11:50:12
>>190さん

貰ったものなのです。

今通院中です。薬飲んでても落ち込む時は落ち込んでしまいます。

194:名無しさん
09/10/02 15:02:25
>>193
元の人の件はこのスレ読んで少し癒えた、犬の件で今悩んでる。
そう簡単に切り離せるものでないにしてもとりあえずそうならば、
私も今は犬を取り戻すとか会おうとするとか考えるよりも、ご自分の病気を最優先すべきだと思うから、
犬猫板のペットロススレや相談スレの方がいいんじゃないかな。
そっちの住民も失恋くらい経験してるだろうし。

ちなみに「忘れる努力」よりも、
「自分のテンションや精神状態をコントロールする努力」と考える方が現実的だよ。
犬まで忘れる必要がどこにあるのかと。
前者は忘れられない…で挫折するけど、後者は大なり小なり誰にでもできることでしょ?
悲しみに浸り続ける(コントロールする気がない)のは実は心地がよくて楽だけど、あまりいい結果にならない気がする。

195:名無しさん
09/10/02 16:00:34
>>186辛い思いたくさんしすぎたんじゃない?
心身ともに疲れて
突然容量オーバーになるとそんな気持ちになる

196:名無しさん
09/10/02 16:04:46
>>194さん

丁寧なご回答誠にありがとうございます。
スレッド違いなのですね。分かりました。
上記のご紹介いただいたスレに行ってみようと思います。

目からウロコな考え方です。すごく「なるほど!」と思いました。
本当に凄く良いアドバイスありがとうございます。頑張ってみます。

197:名無しさん
09/10/03 01:36:54
7年付き合った彼に振られて2ヶ月、想い出の品もそうでないものも捨てまくった。
ものすごいスッキリ感。
ついでに大掃除と模様替えしたくてしょうがない。
復縁がどうでもよくなった。

198:名無しさん
09/10/03 04:17:11
卒業おめでとう!
あなたの幸せ願ってるよ!

199:名無しさん
09/10/03 10:20:26
別れて半年経って連絡したら暫く良い感じだったし、一回会ったけど、それから相手からの扱いが適当になってきた。
でもたまーに連絡きたり、時間作れないくせに会えそうな事を言ったり…
いい加減振り回されて疲れてきた。早くもっと素敵な人見付けたい…

200:名無しさん
09/10/03 11:35:22
>>199
自分と似てる 別れてからも振り回されるのは納得いかんよね
期待してしまう自分も情けないけど…
時々悲しいとか会いたいとかメールしてくるくせに、実際会うと自分そっちのけで携帯いじってた…
仕事や家庭の悩みとかもあるんだろーけど、付合ってる頃とは違う今、もう励ますのも疲れた
とりあえず前向きに自分のしたい事やりまくろう

201:名無しさん
09/10/03 15:14:07
もう相手が自分に気持ちが無いって分かり、1週間前に2人で3時間話し合って、最後自分から振って終わらせた
別れてから1週間毎日泣いてずっと鬱で自分から振ったくせに戻りたくて戻りたくて仕方なかった
昨日酔った勢いで「まだ好きな気持ちが消えない」ってメールで送ってしまった。返事は、もう向こうには戻る気が無いことをとてもはっきりと言われただけだった
あそこまではっきり言われたら、向こうに対する恋愛感情がスッと抜けていった
自分にとって、自分を必要としていない人なんか必要ないって思った

でも実際気が合うし話してて楽しかったから、自分から友達に戻りたいって言って友達でいることになった
未練があるときは絶対友達とか嫌だったけど。お互いに恋愛感情がなくなったら友達でいられるんだなあって思った。飲む約束したし
すっきりした^^
もう失恋板は卒業かな(´ー`)
新しい好きな人がほしい!!!その時のために今から思いっきり自分磨きしよう

長いチラ裏でした

202:名無しさん
09/10/03 22:23:32
別れても振り回されていい加減この人には何にも期待しないって思うけど、ャッパ好きなんだろぅね。疲れるのわかってるのにまた相手のペースにのっちゃぅ↓情けない自分にまた腹もたつし‥。

203:名無しさん
09/10/03 23:28:28
模様替えしたいのわかるわー 
復縁したいと思ってたけど彼氏ができたわー 
都合よく忘れさせると言ってくれる人が現れたわー

どうしたもんかー 
ゆっくり忘れさせてもらいますわー

204:名無しさん
09/10/03 23:40:04
>>191
私も同じような状況。先月会いたいと言われ今月末に会う事になった。
でもその後メールの一通もなしで三週間が過ぎたw
…会うのやめようかと思ってる

205:名無しさん
09/10/04 01:26:45
街で偶然見かけたけど、何か浅黒くなってて生理的に無理だと思ってしまった。
別れた時は、いつかどこかで姿見かけたら胸が苦しくなるかな…とか思ってたけど全然。

それより、長年の友人に紹介してもらった人の方が気になる。

206:名無しさん
09/10/04 11:58:04
なんだろう。自分はまた、と思って服装や言葉遣い、行動を改めたり
変わって認めてもらおうって思ったんだけど
相手も変わってないとダメなんだよねってことに気づいた
例え復縁したとしても、お互いが成長してなきゃうまくいくわけないし…

あまり変わろうとしない元恋人を見てダメかもなって思う毎日です
気持ちはあるんだけどね。今でも好きだし
振ったほうって何も考えてない人が多いのかな…

207:名無しさん
09/10/04 12:49:07
>>195
あなたの言う通り。
恋で醜い仕打ちをされたとか理不尽なことされたとかは一切ないんだけど、恋以外でも疲れてる。
疲れてるっていうか面倒くさい。
ちょっと休むよ。ありがとう。

208:名無しさん
09/10/04 23:08:50
バッサリ連絡先消して一切関わらない生活を継続していたら
あんなに戻りたかった気持ちが時間の経過と共に嘘のように消えていった
さらに好きフィルターで曇っていた、付き合っていた当時の相手の挙動が
恋人に対するものとしてかなり有り得ないと気付いてからは覚めたし冷めた
さらに相手に対して自分自身もちょっと過剰反応をし過ぎていた事にも気付いた
恋人として恋人を見る視点から人として人を、さらに自分を見る視点に変わった時
別れという因子は決して一方的でなくちゃんと双方に積み重なった上で成るもんだと気付いた
必然の別れがあるならいつか必然の出逢いがあるさと思ってからは、気が楽だ

209:名無しさん
09/10/05 13:24:20
>>208
> 別れという因子は決して一方的でなくちゃんと双方に積み重なった上で成るもんだと気付いた

うん、たしかにそうかも。
いいレスだった。ありがとう。

210:名無しさん
09/10/05 15:51:02
>>208
いい文章だ。気分が少し晴れた気がするよ、ありがとう

好きフィルターで相手の悪いところに目をつぶるようじゃいけないね
自分の行動を反省して変えていくのは勿論なんだけどさ

相手にもこの文章読んで欲しいと思った
なんか好き勝手やってるみたいだし、いい出会い、いい別れだったとお互い思えるようになりたい
憎しみ合うのはやっぱりイヤだし、相手にも成長して欲しい
私も負けないように頑張ろう

211:名無しさん
09/10/05 16:25:44
>>208まさに今そんな心境だ
別れて約2ヶ月… 
私の切り替えが早いのか、相手の数々の行いのおかげか…日に日に忘れていく

212:名無しさん
09/10/05 17:07:05
>>208
ありがとう。ダラダラ連絡してて、会っていた私には凄く響く言葉だった。

213:名無しさん
09/10/06 02:39:24
付き合えないと言われた日、結婚前提のカノジヨができたと聞かされた日、婚約した日、結婚式の日、入籍の日。
一年で何回失恋気分を味あわせられただろう。

仕事も不景気の影響で行き詰まってるし、今年は人生最悪の一年になりそう。

214:名無しさん
09/10/08 13:46:02
>>213
うわー。かわいそうに。

別れても同じ職場だったり、会い続けてたりするとそういう情報が
入ってきちゃうからつらいね。。
相手の近況は気になるところだけど、新カノできたとかそういうことは
絶対知りたくない。だから復縁どころか連絡なんかできないや。



215:名無しさん
09/10/08 19:34:51
俺得良スレ

今まで付き合ってきて散々悪いところを指摘され、
怒られ、謝り、縋って、かれこれ4年と少し。
結局自分は彼女の望む男にはなれなかったし、
怒られるたびにエスカレートしていく彼女の怒り方にも疲れた。
彼女からしたら反省しない、学ばない男なのだろうけれど・・・
今回も悪いことをしたのは俺なのだけれど、
あっちから半年間距離を置かれたのを良い機会と思って、
初めて別の女性に目を向けることに挑戦してみようという気になれた。

216:名無しさん
09/10/08 20:33:26
ここの人達は現実主義だよね

217:名無しさん
09/10/08 23:42:56
このスレの住人を現実主義だと云うように、
他人を定義付けて見る事や、状態を性質であるかのように
人を定める視点を持つ事に余り意味は無いと感じてはいるよ
例えば前向きな人だって、今の状態が前を見ているというだけの話で
そう他人から見えているだけというかもしれないだけの話で
割り切って生きると決めた人達が現実しか見ない訳じゃないし
過去を無にする訳じゃないと感じている人間の戯言として聞いて欲しいんだけれど

このスレの(というよりスレタイに沿ったレスの)人達をあえて自分の言葉で表現するなら
内心揺るぎながら迷いながら昔の優しい思い出に後ろ髪を引かれがら
それでも自分が決めた方向に向けて、それを信じて歩くと決めただけの人達じゃないのかな

218:名無しさん
09/10/08 23:47:52
振った元彼からのお誘いで、別れて以来初めて会うことに
でも、待ち合わせの時間や場所を決めるメールのレスが遅すぎる…
焦らしてるつもりか知らないけど、用事のメールは早く返信しろよ…
ご飯の買い物とか調整したいから、早く予定決めたいのに(`o´)


相手が振った側だから見下されてるのかなーとか考えてたら
付き合ってた最中に感じた彼の嫌なところまで一気にいろいろ思い出してしまった
何か会うのめんどくさいなぁ



219:名無しさん
09/10/09 03:35:50
>>217
ごめん、理解力無いから無いが言いたいのか良く分からん。

220:名無しさん
09/10/09 03:51:23
元カレがクラスメイト。
別れてからもやっぱり目で追っていた部分あったけれども、
言動や行動があまりにもガキで何だか冷めた。

好きだったときには盲目だったのかカッコ良く見えていたけど、今思えばタダのナルだったと思う。

221:名無しさん
09/10/09 04:06:57
>>217だから何

222:名無しさん
09/10/09 04:10:04
>>217
同じく自分も読解できない。頭が悪くてスマン。

223:名無しさん
09/10/09 04:16:20
>>217同じく解らん
途中で飽きて読むのやめたよ


224:名無しさん
09/10/09 06:11:19
>>217
で?って感じでスレチだね

225:名無しさん
09/10/09 08:32:52
元彼が大好きで復縁願ってた
別れてから連絡が来た時は嬉しかった
でもまた冷たい態度を取られて傷つけられて、、、
自分の身体に良くないわと思ったら諦めるべき
これ以上好きでいてもロクなことないわ

226:名無しさん
09/10/09 08:43:37
>>225
それよく分かる!
動悸みたいなのするし、胃も痛くなるし、鬱気味な生活がかなり続いた。もう、辛すぎて復縁は諦めた。

227:名無しさん
09/10/09 08:46:26
昨日の夜ふられたばっかりだけどこのスレ見てたら何だか別れた相手はどうでもよくなってきた
時間も空いたしお金にも余裕できるから好きなことしながら次いこうと思うわ
ありがとう

228:名無しさん
09/10/09 13:34:06
ここで立ち直った人凄く強いな

みんなの意見読んで前向きに頑張ろうと思ったよ

ちょっと前まで復縁してくてたまらなかったけど

失恋すると自分をもっと磨ける事にも気づいた

みんなありがとう。

229:名無しさん
09/10/09 19:11:17
振られてしばらくは私が追う側だったけど
最近逆に追われる側になってきたら冷めたw
我ながら性格悪いわ


230:?
09/10/09 19:15:06
絶縁されたら、復縁も何もないよね…。

231:名無しさん
09/10/09 19:16:55
>>217アンカー(笑)ww
意味はわからないけど、
それをひっくるめて現実主義というんだよ

過去にしがみつくのは現実逃避みたいなもんだしね

リアルを生きまーす

232:名無しさん
09/10/09 19:23:40
>>229べつに性格悪くないと思うよ 
振られたから執着心も強くなったけど向こうが追ってきて執着がなくなっただけ。
大体復縁を望んでる人の8割くらいは向こうが追ってきたら満足して終わり
むしろ振った分際で(失敬)追ってきても図々しく感じるもの 
毎度倖田來未のセルフィッシュという曲が頭に流れるよ

233:名無しさん
09/10/09 19:23:51
なんか、拒否され続けられてたらさめてきたわ

234:名無しさん
09/10/09 20:00:49
別れて良かったこと
・毎日悩まなくていい
・遊び放題
・携帯依存から解放
・経験値up
・良書読んで知識up
・仕事がスムーズ


235:名無しさん
09/10/09 21:43:13
私は真逆だな

別れてから
・毎日悩んでる
・遊びに行く気も起きない
・鳴らない携帯気にしてばかり
・何も経験できない
・本や映画も頭に入ってこない
・仕事も手につかない

236:名無しさん
09/10/10 01:47:18
たんぱん

237:822
09/10/10 03:11:37
もう復縁なんてしたくなくなったわ

他の男とどっちにするか悩むって言って二週間
日記でその男の家でエッチするのが楽しみ的な内容を見たら、なんでこんなビッチが好きだったのか分からなくなったわ

付き合ってたあの八ヶ月だけを思い出に、元カノのことは綺麗さっぱり記憶から消します

238:名無しさん
09/10/10 04:01:59
お互いの夢のために復縁は諦める。
元彼は決めたことは絶対に貫き通すから私もそれを見習おうと思う。
本当は子供のように泣きじゃくって縋りたいけど
今年で成人になるからガマンする。
遠くに行っちゃうのは寂しいしまだまだ大好きだけど応援しようと思う。
がんがれ。元彼。
がんがれ。私。

ちゃんとした大人になるから。
流されないように軸がぶれないように
しっかりした大人になるから。
感情に振り回されないようにがんばるから。

いろいろ気付かせてくれてありがとう。

239:名無しさん
09/10/10 04:19:43
↑自分は男だけど、凄く境遇が似てる。
彼女はもうすぐ遠くへ行ってしまう。
自分にできることは、もう応援してあげることぐらいしかない。
別れてから悲しくて嘆いて恨んで、出会わなきゃ良かったって思ったけど、自分が相手のことこんなに好きだったなんてびっくりしてる。
本当に元気で幸せになって欲しいと願えるなんて。

240:名無しさん
09/10/10 09:26:11
別れ、戻るを繰り返しおかしくなった。尽くして尽くして最後には思いやりのかけらもない男にしてしまった。結局、自分が努力しても相手も努力してくれないと変わらない。安定剤飲みながら付き合うような彼氏はいらない。返せなかった合い鍵返してくる。

241:名無しさん
09/10/10 09:27:00
もうすぐ別れて一年。
この板からもやっと卒業かな。
過ぎた事はみんな良い思い出。
相手に言いたい事もない。
執着もない。もう過去だと思える。
>>235の心境も経験した。
けど今は>>234に共感している。
毎日は平穏で、ささやかな幸せは
あちこちに用意されてる。
時間薬は素晴らしい。

242:名無しさん
09/10/10 10:23:08
>>240してしまった、という表現はえらいと思う
冷たくさせたり傲慢な態度にさせたのは自分にも要因がある
と思うけどあまりにも理不尽なんだけどね 
心に余裕のない人は思いやりに欠ける
精神病の人は末期的に自分の事しか頭にない
自分の事でいつも一杯一杯
義理人情がないから何をしても無駄の一方通行
関わらないが身のため

243:名無しさん
09/10/10 20:52:39
皆さんは、別れてからどれくらいの期間でふっきれましたか?

244:名無しさん
09/10/10 21:52:16
ふっきれるって人それぞれだよな
すぐにふっきれる奴はここには来ないと思う

ネチネチ過去を引きずる奴が訪れる!
漏れはまだ5日目・・・・
まだまだ引きずってる
眠れるようにはなったけど
楽しかった週末が今では地獄の週末
一人で寂しく過ごしてる


245:名無しさん
09/10/11 03:41:05
9月の頭に別れて散々すがり付いたけど無理で、それでも相手がまだ付き合ってる気分のメールしてきてなんか冷めた。自分勝手にもほどがあるなって。もう早く縁切りたいのに相手が理由つけて合鍵返してくれない。なんだかなぁー

246:名無しさん
09/10/11 16:48:51
元彼と別れてから半年振りに会って
結局お泊まりになって、付き合ってた時みたいに過ごした
一緒にいてそれなりに楽しかったけど、元彼が帰った後も全く尾を引いてない
まだ元彼のことを好きかもと思ってたけど、もう好きではないんだなぁと思った
離れてる時間が長過ぎたんだろう
急に目が覚めた気分です



247:名無しさん
09/10/12 09:54:56
今から元カノと会うんだけど全然嬉しくない
前は楽しみで仕方なかったのに…
自分でも無理なのがやっと分かってきたみたいだわ
でも悩んでた頃に比べたら今の方が何千倍も楽

248:名無しさん
09/10/12 11:19:17
振られて2ヶ月。
付き合ってたのも2ヶ月位。ちょっと気になる人ができて完全にふっきれた。
今までシークレットにして見えないようにしてた番号やメールも、もう二度と連絡しない決心がついたから削除。


別れるってことは、そういうこと。
もし、今後彼から連絡きてもうざったいと思う。
このまま二度と会わない二人だけど、それぞれに幸せになりますように。

249:名無しさん
09/10/12 13:54:48
先月頭に彼女に他好きでふられて二週間くらい縋ってうざがられた。

ふられてしばらくは復縁したい!って思ってたけど今はそんな気持ちも消え失せたな。

好きな気持ちもなくなりどうでもよくなったので昨日連絡先を消した。
時間が経てば落ち着くもんだね。

もう会うことはないけど幸せになれよって言いたい。

250:名無しさん
09/10/13 15:42:14
1、2ヶ月で切り替えられるの凄い羨ましい。
この負のスパイラルから抜け出したい。

251:名無しさん
09/10/13 21:58:22
5年付き合った彼氏に、他好きでふられました。
振られた8ヵ月後に、元彼からふられたと連絡がありました。
なんとも言えない気分です…。

252:名無しさん
09/10/13 22:49:40
>>251
あなただったら構ってくれると思ってるんだろうね。
俺のことまだ好きだろ?みたいな。
しかとするのが一番相手は堪える。
それか「は?キモイんですけど」とか。

253:名無しさん
09/10/14 00:09:48
性格悪いな

254:名無しさん
09/10/14 01:33:18
10pt

毎日記録更新中

辛すぎてリバって決意曲がりそうになったけど
ミクシーのコミュで状況説明して相談したらたくさんの人が別れて正解だと言ってくれた
決意少し固くなれたしまた今日からも頑張る

255:254
09/10/14 01:43:05
スレを間違えましたwwww
ごめんなさい

256:名無しさん
09/10/14 02:41:13
7月の終わりに振られ、1ヵ月連絡こないか期待して
2ヵ月目からはたまに思い出して悲しくなったりて
ここ最近全く未練がなくなった
今ではどうしてあんなにすがってたんだ自分wて感じ
振られた直後に出会いがあり、マメに構ってくれる人だったので凄く支えになった
感謝

257:名無しさん
09/10/14 03:36:44
最低な奴ってつくづく思い知らされた。寝る時間を裂いてまで出会い系?そして気が向くと何事もなかったようにメールしてくる。本来なら拒否すればいいだけなのに、そうもいかない事情もあって。復縁してもきっと何も信じられないんだろうな。無駄な気がするわ

258:名無しさん
09/10/14 03:46:29
>>257
自分の事も相手の事も愛せないだろうね。
「信じられない」とはそういう事。

259:名無しさん
09/10/14 07:29:16
復縁のために頑張る→元彼は冷たい言葉、悪ふざけで色々言う。(セフレになろう等)→私冷める→用事が元彼にある→2度と会うつもりはなかったけど、もし偶然会った時に気まずくなるのが嫌だったから普通に接する→元彼が私の地雷踏む発言。


260:名無しさん
09/10/14 07:30:51
その瞬間これまで我慢していた事が弾けて自分でビックリするくらい酷い事たくさん言った。ポーカーフェイスの元彼の顔が明らか動揺していた!相手に悪いけど後悔もないしスッキリした。でもこんなに汚い終わり方して人としてダメだなぁって思う…器の大きな人間になろう。

261:名無しさん
09/10/14 08:34:38
ふられて2ヶ月 
縋った期間を入れたら1ヶ月半…
波はあるし淋しくもなる
復縁したかったし未練もあるけど今は復縁したい気持ちはなくなった。
復縁系のスレやサイトをみなくなった。
このまま時間がたっていったらもっとなくなって行く気がする
思う存分に縋って言いたい事は言い尽くしたからかもしれない

262:名無しさん
09/10/14 19:55:10
振られて3ヶ月。
元彼に出会う前に大好きだった片思いしていた人からのアプローチ。
もう復縁なんて少しも頭になくなりました。

263:名無しさん
09/10/16 00:54:16
他好きで音信普通にされ、復縁を望んで放置してたけど
今日元カノが友達に
「男は一回好きになった人のこと忘れられないって言うし、そのうち連絡してくると思う☆キャハハッ」
って言ってるところを聞いてしまった
もう放置も何もなし。意地でも連絡しねーよバカ

264:名無しさん
09/10/18 01:00:01
想い出を美化して、失恋している自分に酔ってるだけだと気付いたら
復縁した所で同じ理由で別れるんだろうなと冷静になった。
自分の場合は、復縁したとしたら上下関係は確実に出来るな・・と。
そして、自分はそれに耐えられないと思う。
だから次行きます。

265:名無しさん
09/10/18 01:28:45
振られて2年
街中で見かけた彼女
俺と話してた時と全然違う話し方して、声出して楽しそうに笑ってた
そして、今頃になって気づいた
表情や話し方、言動だけじゃなくメール文なんかも、俺の真似してただけだった
何となく壁を感じて、距離を感じたのは、俺の顔色見ながら接して、気遣わせてばかりいたせいだったんだ
彼女の本当に好きな物や喜んでるあの笑顔
そう言えば一度も見たことないや
今頃気づくなんて遅すぎだよな

266:名無しさん
09/10/18 01:51:49
振られて1ヶ月は復縁したかった。けど合コンいったらいい出会いあった
復縁なんてどうでもよくなった。
元カレのことが好きなんじゃなくて寂しくなるのが嫌だっただけなのかも

267:名無しさん
09/10/18 08:30:17
>>242

>>240してしまった、という表現はえらいと思う
> 冷たくさせたり傲慢な態度にさせたのは自分にも要因がある
> と思うけどあまりにも理不尽なんだけどね 
> 心に余裕のない人は思いやりに欠ける
> 精神病の人は末期的に自分の事しか頭にない
> 自分の事でいつも一杯一杯
> 義理人情がないから何をしても無駄の一方通行
> 関わらないが身のため


精神安定剤を服用していたのは>>240自身なんじゃない?
>>240にひどいこと言ってしまってるし。。
関わらないほうが身のためって、んな馬鹿な…

268:名無しさん
09/10/18 20:02:46
関わらない方が身のためだろ 
自分を不幸にする相手なんて

269:名無しさん
09/10/18 22:32:02
>264 次いっても同じなんじゃないの? 
なんか成長が見えない。

 

270:名無しさん
09/10/18 23:03:28
復縁したいと思っていたけど
あっちの態度に段々むかついてきた

271:名無しさん
09/10/18 23:07:09
そうか?いんじゃね?次に向かって行く自分なりのステップ見つけたんだから。なかなか失恋した人がそこまで考える余裕なんかないよ。だけどこの人は見つけたんだよ。自分なりの道。

272:名無しさん
09/10/18 23:17:30
>>257 そんな男別れて正解

273:名無しさん
09/10/19 09:50:11
四年付き合った彼女の浮気→本気→二股発覚→一方的に捨てられ放置され。昨日やっと電話がきた。今までが苦しすぎてホッとしたらより戻したい気持ちはなくなっていた。幸せにって文句一つ言わなかった自分を誉めてあげたい。

274:名無しさん
09/10/19 10:39:05
273です。そういえば一人で考えたいと一方的に切ったのに今彼と会ってた事、昨日の電話も今彼の部屋からだった事もより戻したいと思わなかった原因かも。文句言わなかったのも人としてダメな部分をあえて教えるつもりにならなかった。また同じ失敗しろって思ってたのかなぁ。

275:名無しさん
09/10/19 10:39:18
まだ好きだけど、でも復縁も無いなぁって思い始めた。
今月まで「お前と結婚したら…」とか言ってたくせに、「他に好きな人できた」なんてさ。
「ごめん」の一言も無しに「別れたい」って。

276:名無しさん
09/10/19 10:50:41
フる側の「ごめん」は全く伝わってこないよね。ホントに悪いと思ってないよ。他好きの場合は特にホントに悪びれた様子が伝わってこない。希望に溢れた部分だけが伝わってくる。辛いよね。

277:名無しさん
09/10/19 11:06:46
うん、悪いなんてちっとも思ってないと思う。
好きになったんだからしょうがないじゃん、みたいな。
別にそこは責めないけど、だったら直前まで彼氏らしい態度取ってんじゃねーよっていう…。

278:名無しさん
09/10/19 11:17:11
>>277
俺も四年付き合った彼女に結婚せまられて翌月には他の男に行ってた。人の心の移り変わりの早さに驚いた。正直、人と付き合うのが怖くなったよ。

279:名無しさん
09/10/19 11:44:41
うわ。自分あんな無責任な最低な金無しのアホに3年も惚れてたのか。
一昨日、ある1つの出来事で目がようやく覚めた。
良かった~。これでやっと死んでいてもどうでもいい存在に出来た。

280:名無しさん
09/10/19 11:48:30
復縁したいとか思ってたけど何だかんだいって付き合ってた間不幸だった気がする
新しい恋に行こう

281:名無しさん
09/10/19 11:49:24
>>278
彼女に結婚せまられてあなたがOKしたなら彼女の態度はひどいけど
断ったのなら仕方がないこと

282:名無しさん
09/10/19 11:51:01
復縁したいっておもってたけど最近やっとどうでもよくなってきた。
でもリバるし迷うんだよなぁ~。
復縁したい→どうでもいい→復縁したい→次にいこう→復縁(ry
ループから抜け出していい加減卒業してええええええええ!

283:名無しさん
09/10/19 12:18:44
>>278
うん、びっくりだよね。こんなに気持ちってすぐ変わるんだなって。
すごく好きだし信じていたからこそ、幻滅した。
本気で結婚考えてた自分がばかみたい。

284:名無しさん
09/10/19 13:19:42
>>281
半年前にある事情があってそれから日が浅く断ってはないけどもう少し待ってと言った。その時点で三年半付き合ってたから事情理解してくれると思ってたけど結婚しか頭になくて冷静には考えてもらえなかった。だから仕方ないかも。

285:名無しさん
09/10/19 13:23:13
>>281
しかもだからって浮気二股した理由には正当化してもならないと思う。まぁ最後の最後でぐちゃぐちゃになった事は残念に思う。俺も結婚はしたいと思ってたから余計にね。

286:名無しさん
09/10/19 13:24:35
>>285です。
浮気二股したんじゃなくてされたんだよね、訂正。

287:名無しさん
09/10/19 14:48:57
>>282
俺も。早くループから脱け出したいorz

288:名無しさん
09/10/19 16:44:02
思い悩んでさっき一ヶ月半ぶりにメールしてみたら
アドレス変わってたよ。
完全に終わった。
後は元カノの物やメールなんかを処分するだけ…

289:名無しさん
09/10/19 18:03:17
>>288
待て
電話してみろ
今後の事はそれから考えろ

290:名無しさん
09/10/19 22:30:32
>>289
引きずらせてやるなよ

291:名無しさん
09/10/19 23:07:43
他好きで振られたけど
最近その彼氏と別れたらしい
他の男に取られたって思って悔しくて復縁願ってたけど
なんか彼氏と別れたって聞いたら復縁したかった気持ち消えた
好きじゃなくて依存?してただけだったのかも

292:名無しさん
09/10/20 01:57:07
>>288
メルアド変えたか、拒否リストに入れられたか、どちらかだね

私も拒否リストに入れられたみたい
悲しいけど、そこまでして切りたがった事実を受け止めないといけない

これ以上追いかけるのはやめよう
後から逆に追いかけて貰えるような素敵な人になろう

293:名無しさん
09/10/20 06:18:53
>>291
新とは何ヵ月で別れたんでしょうか?
元カノから復縁をせまられたのですか?

294:名無しさん
09/10/20 07:00:50
>>282これある。
復縁したい→したくない→新しい出会い→無理かも→復縁したい→やっぱしたくない→新彼と付き合う→
元彼のがいい→復縁したい→やっぱしたくない→新彼大事にしよ→今ここ

295:名無しさん
09/10/20 12:08:40
メールを送らなきゃいけないような気がして送った
だがそれがワナだったとは…信じられない…信じられないわ

296:名無しさん
09/10/20 22:24:43
どんどん劣化していって、金遣いも荒くなって、私の悪口とか平気で言うようになってて

そういうの見てたらこんな小さい男と付き合ってたんだな…と同時にもっと自分は強く
ならないといけないなって思えてきた
まずは自分を成長させることだなって思ったらどうでもよくなってた
やらなきゃいけないことたくさんあるんだもの。考えてる暇なんてないな

297:名無しさん
09/10/21 09:14:11
今頃新とうまくやりながらたまに片手間に心配してるメールしてくるの考えたら調子のってんな~って思う。分かってないやってね。変わったなって。復縁しか考えてなかったけど万が一復縁できたとしても今の無神経な元を受け入れられる自信がなくなってきた。

298:名無しさん
09/10/21 12:22:02
元カノに私、最低の考えだけど新も俺、両方とも大事だし居てほしいと思うと言われた。 
言われた時はじゃあ一緒にいるときは俺のコトだけ考えろよ!って言ったけど、 
時間空けて考えたら馬鹿らしくなってきた。それに最近は元カノと合わない所も色々見えてきて、仮に付き合ってもまた嘘つかれるんだろうなとか思う

299:名無しさん
09/10/21 16:39:43
>>298
それ一番よくないよ。俺も一ヶ月ひっぱられたけどその期間が一番しんどかった…結局予想通り新にいってフラれたけど。今の方が冷静に復縁考えられる。

300:名無しさん
09/10/21 17:05:16
>208
うん、同じ事思って、いますごく晴れやかな気分で前に進んでいけてる自分。

好き って暗示を自分にかけていたこのように、目が覚めた。
相手の言動が、恋人というより人としてどうなの?レベルだったと気付かされ、
当時、友人に諭されても別れようとしなかった自分、アホすぎる・・・ごめん友人達・・・。

おひとりさま が怖かっただけだった。
けど今は、自由に動けて自由に選択できる状況を心から楽しんでる。
一生、一人でもいいいや、独りではないんだからさ!

301:名無しさん
09/10/21 18:05:50
>>300
同じだ。

暗示をかけてたんだよね。友人にも親にも言われてたのに盲目になってた。


302:名無しさん
09/10/22 19:51:22
おひとりさまも楽しいね。
家族や友人にめぐまれ、私は幸せだ。

あの人のいない人生も悪くない。泣かなくてすむようになったしな。

303:名無しさん
09/10/23 10:27:09
最近は復縁したいというより元よりいい人いないかなぁって思うようになってきた。元が気になって行動は伴ってないけどね。今から新を探す一歩を踏み出すのもね…正直まだめんどくさい。ずっとかも。

304:名無しさん
09/10/23 11:03:34
すきだから、色んな事我慢した
自分が我慢したらうまくいくって思ってた。
けど違うね。
やっぱ、嫌なもんは嫌だ。
だから、復縁したって無駄だなと思ってきた。

305:名無しさん
09/10/23 11:36:11
復縁出来そうだったけど、冷めた。

仕事忙しいのは分かるけど、予定を聞いたメールぐらい返して欲しいよ。ギリギリじゃこっちも迷惑。
もう連絡しない。相手にその気が無いんじゃ仕方ない。

新しい人探そう。

306:名無しさん
09/10/23 11:59:30
別れかけてるんだけどなんとなくどっちもなんだか未練があって…
仕事、家の事情、すれ違いで喧嘩ばかりでどちらも我慢で長年やってきた。
結婚すればいいと人はゆうけど一緒になってもなんとなく無理な感じして。
今日、話す為に会う約束だけど向こうはもう別れる決意してるっぽい。
私も決意しなきゃね。
これから生きていくのが辛いな。

307:名無しさん
09/10/23 14:27:52
/_・)チラリッ

308:名無しさん
09/10/24 01:28:36
誕生日スルーされた。忘れられたのか、あえてスルーなのか・・どっちにしろオワタorz

309:名無しさん
09/10/24 02:39:00
いろんな占い見たら全て相性悪かった…
やっぱり恋の始まりは盲目で、お互い慣れて来た頃に何か違うって思うんだろうね…
どっちかが大人の判断で妥協出来ればいいんだけどね。
人間全てが完璧じゃないし、お互い育った環境がが違うから、考えが違うのだって当たり前だしね。

310:名無しさん
09/10/24 02:42:44
いろいろ考えても現実は動かなくて物凄く空虚だ
空虚で胸が重くて痛い
血を吐きそう
もう無理なんだ

311:名無しさん
09/10/24 02:44:38
>>303
わかる
もう元とはやり直す気は無いけど、次付き合うならルックスであれ、精神面であれやっぱ元以上って思うよね。

312:名無しさん
09/10/24 02:48:42
遠くから眺められれば幸せかもと思うようになってきた

313:名無しさん
09/10/24 03:09:42
>>299
もう会うのやめようって言ってきた。言ったとき泣かれたから気持ちグラついたけどこらえたよ…
今まで出会いがなかったから元カノに固執してた部分もあったけど紹介も何件かとりつけられたし!そろそろ前見なきゃね

314:名無しさん
09/10/24 04:13:06
遠くてもいいや

315:名無しさん
09/10/24 12:42:08
ひどいことばかりして、
わがままばかりだった自分を
悔やんで、悔やんで、
ついにご飯も食べられなくなって、
元彼に会ってきました。
優しさと言う名の呪いを解いて貰うために。
もう、私を好きな彼はどこにも居なかった。
はっきり言われて目が覚めた。
もう、思い出さない。
美化しない。
比べない。
一人だって、何でもできる自分になろうと思った。



316:名無しさん
09/10/24 12:59:47
元気が出てきたら2ちゃん(てか恋愛関係の板)から離れるのがお勧め
特に失恋板は気が滅入っている時期は励みになったり癒やしにもなるけど
他人のレスに触発されて失恋気分が反復されるからよろしくない
閲覧頻度落とすだけでも結構良い感じ

317:名無しさん
09/10/24 17:05:51
>>316
激同
久しぶりにきたけど、マイナスオーラを背負ってしまいそうになった
…でもみんなの辛さを知ってるだけについつい色んなスレを見てしまう

成長した実感はあったからまたしばらく来ないようにするわ

318:名無しさん
09/10/25 06:52:06
今まで復縁に向けて頑張ってきたけど、もうダメだって思うようになってきた。急速に冷めていくというか、あきらめの感情がふつふつと沸き上がってくる。あの人はもう変わらない。かといって自分から終わりにする力も残ってないよ。どうにもできない自分が情けない。

319:名無しさん
09/10/25 11:48:48
>>205は男?女?

320:名無しさん
09/10/25 12:25:11
復縁したいとは思ってるんだけどその恋人としてありえない対応を思い出すと冷ややかな気持ちにはなる

てかその恋人としてありえない対応をされた事で引きずる人が大半のような気がする

321:名無しさん
09/10/25 12:29:30
後、現実逃避にパソコンのエロゲーにハマってたら、あ、私は設定に酔ってただけなんだと気がついた

まさに萌えるシチュエーションだったのか…

322:名無しさん
09/10/25 12:54:18
>>318
俺ガイル・・・

323:名無しさん
09/10/25 13:53:54
振られて友達でいようと言われ、薄く繋がってて復縁できたらいいなと思ってたけど、昨日魔法がとけたように好きではなくなって絶縁メール送った
毎日悩んでいたのが嘘のように今日は気持ちが楽だ

前に進もう


324:名無しさん
09/10/25 14:49:58
二年付き合ってて、その間ずっと気になる子がいた元。
今はその子と付き合ってる。
欲しいものが手に入って良かったね。

最初は復縁したくてしょうがなかったけど、復縁してもまたその子のことを気にされるのかと思うと、もう無理ーって思うようになってきたよ。

325:名無しさん
09/10/25 21:58:37
気持ちが上下しながらも、少しずつ下がって、復縁はもういいという感じ
思えばタイプではなかったし、求めてたものもほとんど持ってなかった
ただ俺が求めてないものを持ってて、俺を好きでいてくれるのがかわいかった
女性としては愛するに充分値する人だったし、本当に好きだったけど
パートナーとは違った、それには足りなすぎた
むしろ彼女を傷つけずに別れられたのは幸せだったかも
色んなものを与えてくれた人、心からありがとう
だから今日からもうメールも返さない、電話もとらない
上司の愚痴は他の人に話してくださいw

326:名無しさん
09/10/26 00:18:12
魔法がとけたって感じになりたいな~

327:名無しさん
09/10/26 18:09:17
復縁したいと思ってれば思ってるほど失恋気分が抜けない
復縁マニュアルを読み過ぎたせいだ
そろそろ現実を受け入れた方が辛いけど自分のためになるんじゃないかという気がしてきた

328:名無しさん
09/10/26 20:09:52
>>325
俺乙

てか俺過ぎるワロタ

329:名無しさん
09/10/27 00:54:26
元以上に素敵な人は必ず現れるんだよね
今までもそうだったんだし
こんなに絶望すること別にないのに
まったく嫌になっちゃうな

330:名無しさん
09/10/27 21:13:36
>>320
(((((((((ヘ( ̄ω ̄|||)ヘぎくッ!

331:名無しさん
09/10/27 21:14:56
>>329
ほんとだよね。

332:名無しさん
09/10/27 21:30:04
>>325
あれ、俺いつ書き込んだっけ

333:名無しさん
09/10/27 22:11:36
復縁したいと思ってたけど…


やっぱり復縁したいなぁ……

334:名無しさん
09/10/27 22:23:05
復縁したいと思ってた。
でもまた傷付けられた。

もう無理。期待した私がバカだった。
もういい。もうダメ…

335:名無しさん
09/10/27 22:36:19
少しずつ現実を受け入れようと思えるようになってきた

前へ進めるかな…

336:名無しさん
09/10/27 22:44:23
>>335
私も・・・

337:名無しさん
09/10/27 22:54:14
結局のところ、彼には私はひつようないってことがわかってきた。

悲しいけど。

338:名無しさん
09/10/27 23:04:49
復縁したいと思ってたけど…
復讐する!

339:名無しさん
09/10/27 23:52:41
>>326
新しい相手は見つけてないけどいま全くその状態だわ
元と続いてたら俺だめになってた気がする。頑張ろうぜ

340:名無しさん
09/10/28 05:55:00
いつのまにか円形脱毛症500円ハゲが出来てたんだ
悩みないのに何で?!と思ってた
それから少しして彼にフラれて復縁望んだけど駄目で…
でもすぐ重い荷物をやっと下ろした様な不思議な気持ちになって女同士で遊ぶのがめちゃめちゃ楽しくなって…
気づいたらハゲ無くなってた
結局無意識に彼が重荷だったんだと気づいたよ

341:名無しさん
09/10/28 19:14:40
復縁したいと思ってたけど…
拒否されちゃった。

342:名無しさん
09/10/28 19:19:59
復縁したいという気持ちが100%消えた訳じゃない。
でも、私が愛しても元彼から愛は返ってこない。
愛し続けるのに疲れた。
「愛されたい」って思ったら、他を見るのも有りかな?って思った。

343:名無しさん
09/10/28 19:36:37
あてつけかのように
あからさまに、自分のアシスタントとイチャついてる所を見せられ
背もちっちぇが、中身もちっちぇと気付いた

もう何とも思わなくなったと同時に、アドレス帳削除
貰った物もゴミに出した

ある意味スッキリした
前菜の後を追って
早くシネ
頼むから、早くシネ

344:名無しさん
09/10/28 20:18:44
なんとか整理できてきたような気がするけど。
小回復→会いたくなる→小回復。
このループをどうにかしたい。ブログのアクセスログも見ないようにして、できるだけ元のこと考えない
忘れるまでどんだけかかるんだろう。くそう。

345:名無しさん
09/10/28 21:01:26
遠距離となり今思えば別れて正解。直ぐ会いに行き金無い状態になってただろう。資格も取ってないだろうし。今の俺は居ない。金貯めて年明けにもう一度アタックしこっちに呼びます。

346:名無しさん
09/10/29 08:26:05
自分なりの理由があり、尚且つ喧嘩別れで一応振った側。清々してたけど、周りからの説得もあってやっぱりもう一回向き合ってみようと思い直し連絡。

が、謎の上から目線、振ったのはそっちで俺は何も悪くない、等、そもそも何故振られたのかを一切考えずに自分の身に起こった関係ない不幸を全て私のせいにしているような態度。

勿論こっちも悪かった点については謝ったが、結局最後まであちらからの謝罪は無し。被害者面も良いとこ!自分は大人だと勘違いしてるっぽいが、あんたただのガキですよ

やっぱり別れて正解でした!


347:名無しさん
09/11/04 04:15:26
事実上復縁出来てるけどめんどくさい

348:名無しさん
09/11/04 04:46:09
すごく愛してたから復縁したいと思ってたけど思い返してみるとしてあげたかったことを全てしてあげてたんだ。
沢山愛して愛して愛して終わったからもういいや。
と失恋板に来なくなってたらその前に付き合ってた何もしてあげれなかった元彼に偶然会ってその人に色々してあげたくなってきたw
自分は単なる未練がましい馬鹿なんですか?
誰か教えて下さい


349:名無しさん
09/11/04 05:19:42
復縁したいぞっ

350:名無しさん
09/11/04 08:21:30
新恋人と買い物してるとこを見てしまった
恋人いるのは知ってたが、見たくなかった

351:名無しさん
09/11/04 17:50:24
まだ復縁したいとは思ってるけど
正直言って、なぜ彼女がいいのかわからない
話題豊富なわけじゃないし
決して美人でもない
スタイルだって良くないし
真面目だけど、どちらかというと怠惰だし
知識も乏しい
でも好きなんだよな…

352:名無しさん
09/11/04 17:57:48
もう面倒臭くなってきたし
どーでもいいや

353:名無しさん
09/11/04 18:05:46
>>351
そういう風に、相手を値踏みする態度は付き合ってた時に自然に出ていたはず。
そして復縁したとしても、また喧嘩のひとつでもした日には、その値踏みが「○○のくせに」に心の中で変わる。
相手の為に、値踏みしかできんお前はもどるな。

354:名無しさん
09/11/04 19:35:23
もう諦めたほうがいいのかな

本当に自分にとっては天使みたいな人だったな
自分をふったところ以外は全て好きだった



でもやっぱり諦めたくない…

355:名無しさん
09/11/04 22:01:52
2ヶ月前に振られた
高校の時からずっと付き合っててお互い初めてエチした相手だった
卒業してから遠距離になり、自分が重荷をかけすぎて依存
相手は趣味の車に走り趣味優先
そりゃ嫌になるわと思い、自分直そうと必死w
あげく地元に帰ってきて連絡とったり思い出したりの負のループ

戻りたい自分ともうやめとけという自分に揺れた
でもここのスレみたら断ち切ることに傾いた
みんなこんな私を叩いてください

356:名無しさん
09/11/04 22:07:01
>>355
よく頑張ったな
大丈夫、しばらく休もう
きっと疲れてしまったんだよ
何も考えるなと言っても難しいかもしれないけど、なるべくぼーっと休もうな
無理なんてすることないから

357:名無しさん
09/11/04 22:07:50
>>355
叩いても、誰も得しないから、俺は叩かない。
ていうかさ、確かに相手にとっては負担をかけるようなことを
していたのだろうけど、それを直そうとしたんでしょ?
ただ、それが折れたりするだけ。

それほど、好きなら起こり得るよ。自分を卑下し過ぎないようにね。
一度、ちゃんと自分と向き合ってみたら?
焦ったりせず、しっかりと。誰かに相談したり、スレを見たり。
それで出た答えを、少しずつ自分のペースで行おうとすればいいんだから。
失敗してもいいじゃない、やり直しはいくらでもできる。

358:355
09/11/04 22:18:06
>>356>>357
ありがとう
画面見ながら泣いちゃった

うん、大好きでした
正直今でも一緒に風呂入ったりしてた頃昨日のように思い出せる
自分は一度都会に出てしまって時間が止まった
逆に相手は趣味の友達と楽しく時間を過ごしてたみたい

どうすればいいかわからない状態です

359:名無しさん
09/11/04 22:20:17
どんな付き合った相手でもそういう分かれた瞬間とかその後はそういう気持ちだから
自分もほぼ一緒の状況だけど2ヶ月たった今はほぼどうでもいい状態で、そろそろ写真処分しよっとっておもってる
まぁ気にせず普通に生活してけばいいと思う

360:名無しさん
09/11/04 22:25:05
>>358
好きだからこそ、苦しいんだろうね。
相手の事は、俺にはよくわからない。
ただ、358が都会に出たこと、無意味だったのかな。
今、358の足は止まってるよね。都会に行った意味を見いだせないのもわかる。
だけど、自分のやってきたこと、否定するのはいただけない。

そっからは何も生まれないから。何か意味があるはず。
それを見つけられるのは、あなただけなんだから。

361:名無しさん
09/11/04 22:27:21
真剣に自分のことを考えてくれる人に出会ったから、
浮ついてた元カノのことは吹っ切れた

362:名無しさん
09/11/04 22:31:43
>>361
あなたのイニシャル聞いていい?

363:355
09/11/04 22:33:41
>>359
強い!早く自分もその領域に達したいです
写真はまだだけどメアドとプリクラ画像は処分しました

>>360
そんな多くないけど今までの中で一番大好きな人だった
都会に出たことは無意味じゃなかったです
一人暮らしして親の大切さとか一人の責任とか少しわかったし
何よりお金がないし時間がなくて何も食べれないのが辛かった(笑)

>>361
いい出会いがあってよかったですね!
私もそういう人に出会えるように頑張りたい…

364:名無しさん
09/11/05 01:43:07
別れても好きだったから追いかけてたけど、会うたび虚しくなって、最近会ってもどこが好きなのかわからなくなってきた。

365:名無しさん
09/11/05 07:20:04
きっと怖がってるなかもしれない。私がなんらかの形で報復するんじゃないかって・・
もちろん復縁を願ってのことだったけど、今となってはそんな気力残ってないから。
好きにすればいいよ。

366:名無しさん
09/11/06 02:39:52
振られて、しばらくして音信不通になって、それでも復縁したいと思ってた
さっきまで居た居酒屋の店員さん(41歳・♂)の話を聞いて、きっぱり諦めることにした
その店員さんは離婚してるんだけど、元嫁さんに子どもの養育費を一括で3000万払ってケジメをつけたそうだ
「惚れた女に対するケジメだから。どちらが悪いとか関係なく、後腐れ無く終わりにする。お互いに前に進めるように。」
店員さん、すげえ格好良く見えたよ
俺もそんな男気溢れる人になろう

367:名無しさん
09/11/07 16:24:40
他好きで振られそのまま新彼と付き合われたけど、諦められず復縁を望んでた。

が、最後にメールで

あなたはこの先ずっと私の大切な人。
だからあなたに嫌われるのが一番嫌だ。

って言われ冷めた。
どんな考え方したらそんな事言えるんですかね?
自分どころか新彼も侮辱してますよね?
もうアホかと。

きっと幸せになれないんだろうなー

368:名無しさん
09/11/07 16:29:10
>>367
新彼とうまくいかなくなった時に連絡してきそうなタイプ

まあ彼女も苦しんだとは思うけどね

369:名無しさん
09/11/07 16:35:16
>>367
そういうのって卑怯だよ。キープっていうかさ。
別れてからも、友達でいようねというのと、一緒じゃないかな。
無理だろって話。
偉そうに言って、申し訳ない

370:名無しさん
09/11/07 16:41:52
一年以上復縁願い 元彼は新カノと同棲までしても諦めきれず、

でも連絡とらなくなって元彼の優先順位が下がり
ヤケで行ったライブ会場で気になる人でき

その人とのメールに一喜一憂して

元彼を忘れてく日々が多くなり。


今は新しい人のことばかり考えて復縁望まなくなりました!



371:名無しさん
09/11/07 16:59:25
↑恋なんて所詮そんなもの

372:名無しさん
09/11/08 00:43:05
早く結婚しろよ
と元彼に言われた事で
完全に私と復縁はないんだと思い知りました

373:名無しさん
09/11/08 00:54:21
あんなに復縁したくて毎日のように失恋板にいたのに、
好きな人が出来てしまって元彼どうでもいい

374:名無しさん
09/11/08 17:59:29
あたらしい恋したい!
みんな羨ましい!!

375:名無しさん
09/11/09 21:27:53
新しい恋はしてないけど元に会ってもなぜか何も感じなくなったよ。なんでだろう。

376:名無しさん
09/11/09 21:35:28
復縁したいけども新しい女性が現れ正直迷ってる。
その気になれない自分がいる

377:名無しさん
09/11/09 21:45:47
なんか疲れた
色々考えたりなんだりして復縁しようとしてたけど、もうあとは適当でいいやってなった
復縁成功したら成功スレに書く
どうなるかな

378:名無しさん
09/11/09 22:09:35
電車で毎日会う人がいる。いつも隣に来てくれるイケメン。幸せwww

379:名無しさん
09/11/09 22:12:38
>>378
きっと運命の人だ
良かったな!

380:名無しさん
09/11/09 22:13:42
復縁したかったが、思った以上に元彼が人の気持ちを考えられない人間だった(そうさせちゃったのかな?)
なんだか今まで相手を許せなかったが、実に残念で可哀想になってしまった
今なら本当に元彼を許せそう
そして、復縁したくなくなった~

381:名無しさん
09/11/09 23:35:20
>>380
何があったの?

382:名無しさん
09/11/09 23:53:25
>>381

他好きで振られ、元彼は程なく新しい人と付き合いはじめ…振った私にホテル行ったとか、旅行行ったとか、付き合ってた頃に私が行きたがってねだってたとこにデート行くとか…そんな報告受けたり…

それより何より…
他でも書いたけど、付き合ってたとき婚前に妊娠して流産…その後結婚に期待を持たされ二年放置…他好きで別れを告げられ…
私には婚前に子供作っただらしない女という事実だけが残った
それをどう乗り越えたらいいかわからなくて元彼にあたったら、「俺はそれに加えて振ったからろくでなし男という事実もつきまとうんだよ」と云われ…それアンタが望んでやったことだろ!!って感じです
これで完全に目が覚めたよ
残念な人だよね?
さすがに執着できないわぁ~
長くなってすいません

383:名無しさん
09/11/10 05:10:23
なんか完全に私への気持ちなんてなくなったんだろうなって、今日つくづく思ってしまった。
薄くだけど繋がってたのが、やっぱり嘘で塗り固めた間だったんだって。
私も無理してたんだな。一気に疲れて来ちゃった。


384:名無しさん
09/11/10 06:57:03
私も私も。あぁもう愛情でつながってるんじゃないって感じた。
向こうは多分、まだ私が自分の事を好きでしょうがないんだろうなって思ってるはず。
だけど、もう離れる決意した事も言わない。会いたいとも言わない。メールもしない。
さようならありがとう。

385:名無しさん
09/11/10 07:19:04
>>384
そう!きっと向こうは私が離れてくなんて思ってもいないんだよね。
悔しいけど今までずっとそんなふうに接してたし、別れたくないオーラみたいのを撒き散らしていたから。
でも俺の事嫌いになってくれないかって思ってる。どうにかして嫌いにさせようとしてる。そんな手にのるか!って思いつつ、もうダメなんだろうなって・・・・
そう思った時点で終わってるんだよね。

386:名無しさん
09/11/10 13:14:13
>>382
目が覚めてよかったね。
間違いなく元彼は残念な人だよ。
これからのあなたが元彼なんかより全然良い人とめぐり合えますように。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch