10/06/12 01:53:42
それにつけても内田の
「おひとりさま」共同体=強者連合
という誤った認識はどこからくるのだろう。現在でも
「結婚できる人間=相対的に恵まれた強者」「結婚できない人間=相対的に恵まれない弱者」
であることは明白なのに。
内田や高橋源ちゃんが50代でも再婚相手に困らないのは、
知力、財力、健康その他が十分に恵まれているからだろう。
一方、派遣切りにあって身体を壊した50代の労働者がどうやって再婚相手を見つけるというのだ?
この世の中には「おひとりさま」で生きていくしかない人間もいるの。
そういう人間にとって、「おひとりさま」の緩やかなネットワークがあることは
大きな救いになる。
「おひとりさま」ベースの共同体はだめで、血縁ベースの共同体にしろ、
と言われたら、結婚が難しい人間は社会から永遠に排除されることになる。
そこを内田はどう考えるのか。