10/01/22 18:45:52
>別に同作はルルーシュのそんな態度を賞賛している作品じゃないと思いますが。
いやおもいっきり賞賛してるだろ
でもなきゃ最後にあんなふうにナナリーにすべてを理解させたりしないわw
そんなことより
DVDナビゲイターの記事を誰か転載してくれよ
392:無名草子さん
10/01/22 18:50:40
CCはルルーシュの行為を「優しいやつ」として親馬鹿の母のごとく殉教者のごとく肯定しているし
ナナリーは「やりたい放題やるけど最終的には最愛の妹にも受け入れられるボク」
として肯定してるのになあ。宇野さんの見てるギアスってどこー?
>>391
>>387の宇野botさんに期待しよう
393:無名草子さん
10/01/23 00:49:23
宇野botと五周で突っ込み漫才希望
394:無名草子さん
10/01/23 00:49:27
宇野みたいなオシャレ気取りの、その実、田舎モノのオタクは
佐々木中のようなストリートの思想によって駆逐されればいいですね。
395:無名草子さん
10/01/23 00:53:06
文脈を一方向に固定して白黒どっちか決めたがる性向なんか見てると
やっぱりこの人田舎者なんだなあとか思ってしまう
まあ田舎者ならではのパワーって確かにあるし
あずまんなんかもそのパワーを買ったんだと思ってるが
396:無名草子さん
10/01/23 00:53:32
そんなことしなくても勝手に消えそうなんだが
グラントリノとルーキーズを一緒に語れる勇気はちょっとだけすごいと思うけどさあw
397:無名草子さん
10/01/23 00:57:02
まあ35までじゃないの
宇野さんの価値があるの
それ以降はわざわざおっさんの意見をわざわざ聞きたいと思うに人間は減るだろう
だからアニメなどの若年層メディアから、ドラマ映画に取り扱い品を変えてきているんだと思うんだけどさあ
398:無名草子さん
10/01/23 01:08:21
更科もtwitterやってるのに、フォローしてないんだなw
399:無名草子さん
10/01/23 02:16:59
twitterで柳下らに荒らし扱いされてたぞww
400:無名草子さん
10/01/23 02:22:40
ガンダムWを再放送で見直しているけど、あれって95年時点で
平成ライダー的バトルロワイヤルを先取りしていない?
なんで、そこをエヴァと比較して語らないわけ。
401:無名草子さん
10/01/23 02:29:10
オレじゃないよ!オレは書くんだったら全部実名で書きます。 RT @kidssinjireturn: 映画秘宝のグラントリノの文章って柳下さんが書いたんだよね。
宇野に厭味タラタラで最高だった。あと宇野って宇多丸さんにも喧嘩売ってたんだね。 #utamaru
約18時間前 from HootSuite
@YM0 ゼロ年代ですからね。
約7時間前 from TweetMe for iPhone YM0宛
返信 リツイート @RappaTei いや、なんか、オレがやればいいんじゃないかという噂が…
約7時間前 from TweetMe for iPhone RappaTei宛
返信 リツイート @YM0 まあねえ…オレも反省してるんですよ。荒らしにかまっちゃいけなかったよなあ。
約7時間前 from TweetMe for iPhone YM0宛
返信 リツイート @YM0 そのとおりだが、かまう奴がいるのがいけない(オレも含む)
約7時間前 from HootSuite YM0宛
相手するのにアタマ使わなくて良さそうで、つい魔が差したって所ですか。RT: @kiichiro: @YM0 まあねえ…オレも反省してるんですよ。荒らしにかまっちゃいけなかったよなあ。
about 7 hours前 from Echofon
返信 リツイート @kiichiro じゃぁ今が絶頂期なワケかー
about 7 hours前 from Echofon kiichiro宛
返信 リツイート 表の垢が宇野って人にフォローされてて、初めてどんな人か知った。この人、中原昌也に反応されたことが、人生最大のラッキーパンチだったのではないか。
about 9 hours前 from Echofon
402:無名草子さん
10/01/23 02:40:08
URLリンク(wiki.15cc.net)
Twitterにいる作家・評論家などまとめ 編集する 最新の変更箇所を見る
誰か宇野さんも追加しといてあげて
403:無名草子さん
10/01/23 02:43:31
映画秘宝トホホベスト10で、佐々木浩久が真面目に「東のエデン劇場版」に怒っていて、(関係者でもないのに)ひどく申し訳ない気持ちになった。
about 5 hours前 from web
404:無名草子さん
10/01/23 04:17:04
>>400
いや、バトロワって昔からあるからw
高見のバトロワの直接の元ネタのキングのロングウォークだってデビュー前後の作だったはず
405:無名草子さん
10/01/23 05:37:06
95年以前のバトロワと、ゼロ年代のバトロワって何が違うの?
例えば、メガテンみたいなのって宇野的にどう評するべきなの
だろうか。あれって、自分の選択によって価値観が複数に分岐
するシステムじゃん。
406:無名草子さん
10/01/23 11:56:58
宇野ちん的にはスパロボとコーエーの戦略ゲー以外のゲームはアウアウ
407:無名草子さん
10/01/23 19:49:21
UNOさんも東ナントカさんも二人で恋空万歳って叫べばいいじゃん
408:無名草子さん
10/01/23 21:09:28
やっぱ宇野っち面白すぎる
409:無名草子さん
10/01/23 21:49:34
町山さんが宇野さんの存在をやっと認識したおー
410:無名草子さん
10/01/24 00:10:30
東浩紀×宇野常寛の同人誌買いました。内容は面白かったんですが、自分がガンガン写真に
写って行く感じにちょっと引きました(笑)。
411:無名草子さん
10/01/24 00:13:45
アッー!