09/01/31 16:37:45
これから出版業界で余ってくるやつは他で通用するスキルがない人間が多いですから苦労しますよ。ただ趣味人が多いと思うんで、そっち方面の強化するアプローチがいいと思いますね。
328:無名草子さん
09/01/31 16:49:36
どの業界も外に出れば地獄だって。
他業種で通用するスキルのある職種なんて、
生産現場の技術職や管理系を除けば
金融関係と経理、それに人事総務くらいだろ。
都銀と10年以上の経理経験は最強。
営業は企画で実績を作っておけばなんとかなるか。
329:無名草子さん
09/01/31 17:38:20
>営業は企画で実績を作っておけばなんとかなるか。
ならねーよ。年が若ければいいけどな。
330:無名草子さん
09/01/31 17:41:07
使えねえ資格より、まだ百倍マシだすよ。経験は肩書きに勝る。
331:無名草子さん
09/01/31 17:46:44
よく雑誌で「この資格が有利」みたいな特集あるけど、
比較的簡単に取れる資格で有利なものなんてないよなw
ライターは資格不要でも経験や人脈で積み重ねができる仕事。
332:無名草子さん
09/01/31 18:04:22
派遣切りの番組で、派遣しながら一生懸命勉強して
医療事務の資格をとった人が出ていたけど、
箸にも棒にもかからない状態で無職のまま。
派遣から正社員採用が不利なのは差し引いても
難度の高い医療事務でこのありさまだからなあ
333:無名草子さん
09/01/31 18:13:09
>332
認識が違うよ。医療事務って昔から余ってるんだから。
特に女の場合、医療事務って響きが一般のOLより上のように思うんだろうけど。
キャバクラ女が昼間の仕事したいって場合にも医療事務って言う奴が多いんだよねw
334:無名草子さん
09/01/31 18:18:29
>比較的簡単に取れる資格で有利なものなんてないよなw
そうだね。
>ライターは資格不要でも経験や人脈で積み重ねができる仕事。
人脈はいいけど経験はそれほど厚く積み重なるものか疑問。
技能で差別化がはかりにくいからなー
335:無名草子さん
09/01/31 18:18:56
じゃあ、あの人は人材マーケットの
事前調査が足りなかったんだ。
悲劇だなあ
336:無名草子さん
09/01/31 18:24:54
うちの義姉は、ヒマにまかせてユーキャンで医療事務の資格とって
平日は図面書くような仕事やって、週末だけ病院で働いてるよ。
地域にもよるだろうな
337:無名草子さん
09/01/31 18:39:17
通信講座で作家とか作詞家講座なんてのも見かけるね
338:無名草子さん
09/01/31 18:49:47
そういえば芥川賞とか直木賞だって検定試験みたいなもんだな
フロックで検定試験は通ったけど、仕事できなくなるやつもいっぱいいるし。いひひ
339:無名草子さん
09/01/31 18:53:24
芥川、直木賞作家よりフリーライターのほうが影響力あります。
340:無名草子さん
09/01/31 18:58:10
フリーライターより、羞恥心の影響力のほうがずっとずっと大きいです
341:無名草子さん
09/01/31 19:02:21
一過性のものと違うから
342:無名草子さん
09/01/31 19:11:05
低値安定だからな
343:無名草子さん
09/01/31 19:19:42
雑誌が時代をつくってきた。
その時代によって雑誌が淘汰されるなんてことはなかろう。
344:無名草子さん
09/01/31 19:25:25
業界やプロに憧れ、理想に燃えたはいいが
時代に取り残され、後戻りできなくなった
中核派みたいなもんだろ? ライターってw
345:無名草子さん
09/01/31 19:31:24
ライターも幅広いですよ。右派、左派はもちろん、
エロ、グロ、アナーキストなど様々です。
346:無名草子さん
09/01/31 19:39:00
471 名前: 無名草子さん Mail: 投稿日: 2009/01/30(金) 14:20:14
業界やプロに憧れ、理想に燃えたはいいが
時代に取り残され、後戻りできなくなった
中核派みたいなもんだろ? おまいらはw
472 名前: 無名草子さん Mail: sage 投稿日: 2009/01/30(金) 14:36:50
昼間からカキコミしている奴が上から目線ってw
473 名前: 無名草子さん Mail: 投稿日: 2009/01/30(金) 15:32:33
俺の昼休みはいつも2時ごろなんだよw
おまいは、なんなんだよ?w
てか、自宅兼事務所のPCで仕事こなす俺に
時間もクソもあるかヴォケw
474 名前: 無名草子さん Mail: sage 投稿日: 2009/01/30(金) 16:00:51
自宅警備員カミングアウツ
476 名前: 無名草子さん Mail: sage 投稿日: 2009/01/30(金) 17:23:58
仮に自宅ワーカーがホントだとしても、昼飯食いながら
こーゆーカキコミする精神状態ってどうなのよw
479 名前: 無名草子さん Mail: sage 投稿日: 2009/01/30(金) 18:00:16
>>478
たぶん自宅でパソコン仕事というのに、
わざわざ昼飯時だって言い訳してるとこが
ツッコミどころなんじゃないかと。
別にリーマンじゃないから、昼飯時じゃなくても
いつでもカキコできるもんなあ。
347:無名草子さん
09/01/31 19:41:36
>>343
ここはさあ、出版関係者にイヤミ言いたくて
憂さを晴らしする奴が平日の昼間っから
集まってくる、書籍板の隔離スレだから、
そんなこと言っても煽られるだけw