司馬遼太郎をあれこれ語る 23巻目at BOOKS司馬遼太郎をあれこれ語る 23巻目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:無名草子さん 09/02/24 17:11:30 300! >>299 「新選組」じゃなくて「新撰組」ね! 固有名詞ぐらい正しい表記で書きましょうね。 301:無名草子さん 09/02/24 17:22:54 桂小五郎自体変名で本名は木戸コーイン 高杉晋作自体変名で本名は吉川春風 302:無名草子さん 09/02/24 17:24:34 固有名詞ぐらいは正しい表記で書きましょうね! 303:無名草子さん 09/02/24 17:26:11 >>300 ばーか、どっちでもいいんだよ 当の新選組が出した書状でも「新選組」だったり「新撰組」だったりごっちゃなんだから 304:無名草子さん 09/02/24 17:38:36 竜馬は、かぶれたところや新しもの好きのところがある。 かけるメガネ持っていたのなら、メガネかけた写真が残っていても不思議じゃないよ。 305:無名草子さん 09/02/24 19:29:21 「木戸」姓以前の旧姓は、15歳以前が「和田」、15歳以後が「桂」である。小五郎、貫治、準一郎は通称名である。命 を特に狙われ続けた幕末には、「新堀松輔」「広戸孝助」など10種以上の変名を使用した。 「小五郎」は生家和田家の由緒ある祖先の名前であり、五男という意味ではなく長男である。 「木戸」姓は、第2次長幕戦争前(慶応2年(1866年))に藩主毛利敬親から賜ったものである。それ以降、それまでの 「桂」姓に替えて使用し始める。 「孝允」名は、桂家当主を引き継いで以来の諱(いみな)を兼ねた桂家当主としての名前であったが、戊辰戦争終了の 明治2年(1868年)、~中略~、自ら諱(いみな)のはずの「孝允」を公的な名前として使用するようになる。 以上、Wikipediaより転載。 「諱」以外はすべて「変名」ってのはムチャだろう。木戸姓だって中年以降だし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch