08/11/16 14:07:40
関連スレ
盗作家唐沢俊一を書評委員にしている朝日新聞
スレリンク(mass板)l50
唐沢俊一 ってば!?
スレリンク(subcal板)l50
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜唐沢俊一゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
スレリンク(quiz板)l50
朝日書評委唐沢俊一「ネットの嫌中派は単細胞。チベット僧は屑」
スレリンク(news2板)l50
唐沢俊一著『新・UFO入門』ブログ盗用の交渉決裂でお詫び★5
スレリンク(owabiplus板)l50
3:無名草子さん
08/11/16 14:08:47
ネット上の文章の盗用問題:『新・UFO入門 日本人は、なぜUFOを見なくなったのか』(唐沢俊一著)を巡って
URLリンク(www.jarchive.org)
唐沢俊一さん盗作問題ウォッチャー
URLリンク(homepage3.nifty.com)
Wikipedia 唐沢俊一
URLリンク(ja.wikipedia.org)
伊藤剛のトカトントニズム とうとうまとめサイトが立ち上がりましたね
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 ロウフィールド館の惨劇
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ミステリー作家・藤岡真のみのほど知らずの、なんでも評論
URLリンク(www.fujiokashin.com)
4:無名草子さん
08/11/16 14:09:37
盗作事件・経緯
07年06月03日:唐沢俊一「新・UFO入門」(幻冬舎新書 5月刊)を漫棚氏が自宅で読み、その内容に驚く。
自分がブログで書いた文章と極度に類似した文章があった事が報告される。
URLリンク(mandanatsusin.cocolog-nifty.com)
URLリンク(mandanatsusin.cocolog-nifty.com)
6月5日、唐沢俊一が「ご報告」を公表
URLリンク(www.tobunken.com)
URLリンク(www.tobunken.com)
6月6日、産経新聞が報道
URLリンク(www13.atwiki.jp)
ネット上で盗作検証開始。余罪がいろいろ発覚。
URLリンク(www.jarchive.org)
URLリンク(www13.atwiki.jp)
2007年7月下旬、交渉決裂
URLリンク(www13.atwiki.jp)
5:無名草子さん
08/11/16 14:10:42
盗作事件・経緯(2)
2007年8月3日、唐沢俊一がホームページに謝罪文を掲載
URLリンク(www.tobunken.com)
10月中旬、『新・UFO入門』改訂版が配本される
改訂版は盗用箇所が削除され唐沢俊一の「謝罪文」が挿入されていた。
しかしこの処理について、漫棚通信や書店には一切連絡がなかった。
12月下旬刊行の『社会派くんがゆく!復活編』に開き直りとも思える『新・UFO入門』
事件顛末記が掲載される。
URLリンク(www13.atwiki.jp)
2008年1月、『創』2月号で唐沢俊一が自分の盗作を棚にあげネットでの批判を批判
URLリンク(www13.atwiki.jp)
2008年1月30日、読売新聞にいじられる
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>一方、昨年はプロの評論家が著書に人気サイトの記述を無断で使ったり、
>講談社の社員が大学生と偽ってマンガ関連のブログにアンケートを送り陳謝するなどの
>トラブルも発生した。
※「プロの評論家」=唐沢俊一
6:無名草子さん
08/11/16 14:18:22
■華麗なるガセと間違いの世界
・「アフリカという国」@朝日新聞書評欄
「アフリカが国だと思っていたペイリンと朝日新聞」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
「アフリカという国などないっ」
URLリンク(diary.jp.aol.com)
・「アイルランド独立運動」と「ショーン・コネリーはIRA支持」
「だからさあ、ちゃんと調べないと。」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
「唐沢俊一の知ったかぶりには堪忍袋の緒が切れた」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
「IRAについて、トンデモない与太話を流布するなというに」
URLリンク(nofrills.seesaa.net)
・「ワシントン=殺」@Qさま!
「ジョージ・ワシントンを「殺」した男」
URLリンク(www13.atwiki.jp)
7:無名草子さん
08/11/16 14:20:19
盗作事件経緯・その(3)
漫棚通信からの盗作が発覚した後・・・
「新・UFO入門」に新たな盗用の発覚
『新・UFO入門』は漫棚通信以外からも改竄コピペしているという指摘
URLリンク(www13.atwiki.jp)
新戸雅章「六〇年代のハルマゲドン -UFO教団CBAの興亡―」と『新・UFO入門』の対比
URLリンク(www13.atwiki.jp)
サイト:「UFO事件簿」と「塩サバ通信」からも改竄コピペ
URLリンク(www13.atwiki.jp)
2008.02.04
「六〇年代のハルマゲドン」の著者・新戸雅章氏が唐沢の盗作に対し意見表明
「新・UFO入門」ふたたび
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
8:無名草子さん
08/11/16 14:35:34
■その後も続くガセとパクリ
・「世界の三面記事・オモロイド」からの「盗作疑惑」
2008-10-06 唐沢俊一懲りずに盗作!今度はほとんど現行犯!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
2008-10-06『唐沢俊一の古今東西トンデモ事件簿』連載最新回でパクリ発覚。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
2008-10-13 唐沢俊一氏のオモロイド記事「盗作疑惑」について
URLリンク(omoroid.blog103.fc2.com)
2008-10-08 『唐沢俊一の古今東西トンデモ事件簿』のパクリについて唐沢俊一がコメントを発表した。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
・「ゴールドラッシュと人肉食」でもパクリ
2008-10-07 唐沢俊一またコピペ。今度は大学教授のブログから
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
2008-10-08 「ゴールドラッシュとカニバル(人肉食い)」パクリ対応表。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
2008-10-07 『唐沢俊一のトンデモ事件簿』パクリ疑惑・その1
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
パクラれ元の大学教授のコメント(コメント欄参照)
URLリンク(huzi.blog.ocn.ne.jp)
9:無名草子さん
08/11/16 14:44:48
スレ建て乙!>>1
唐沢の仕事は程々なのに、ネタは尽きないですね。
10:無名草子さん
08/11/16 14:58:01
URLリンク(iroiro.zapto.org)
URLリンク(iroiro.zapto.org)
唐沢俊一と朝生で議論させたら
11:無名草子さん
08/11/16 15:03:28
おいおい、早速グロ画像かよ。
12:無名草子さん
08/11/16 15:07:17
まあ唐沢=グロ画像みたいなもんではある。
13:無名草子さん
08/11/16 15:10:55
新スレが立つ前に1000まで行くかと思いきや、
際どいところでスレ立てされちゃったもんだから
慌ててグロ画像……てとこ?
14:無名草子さん
08/11/16 15:15:38
唐沢 「私は、確かにみんなでワイワイと飲むのは楽しいんだけれど、
その後一人になって「ぶぅ」という時間が絶対欲しい、というタイプですね」(笑)
15:無名草子さん
08/11/16 15:19:30
2007年6月4日の日記をふと見てみたら、「プロントプロント」の編集を担当している
編プロの名前が出ていた。
>打ち合わせは『プロント・プロント』を編集しているアルタイルの方。打ち合わせそのものは五分で済む。アルタイルの社長は前にも書いたが、
私が平凡パンチ誌でデビューのとき世話になったOくん。彼が起こした編プロだというので、悪いが二、三人でやっている小さな会社だと思って
いた(なにしろ、もう十年以上会っていないのだ)。聞いたら、なんと社員二十人近くの堂々たる編プロだとか。
ちょっと検索したらすぐ分かった。ここだね。
URLリンク(altair-tokyo.co.jp)
取引先にプロントもマガジンハウスも入ってる。
何より社長の名前が小野寺。唐沢は律儀にイニシャルにするので便利。
16:無名草子さん
08/11/16 15:52:24
次スレからテンプレートに「唐沢俊一『新・UFO入門』盗作騒動もくじ」と
明記しておいたほうがいいんじゃない?
漫棚さんから見た経緯をまとめたページ。
URLはあるけど、ぱっと見て何のページが分かるようにしておいたほうが
初めての人に親切だと思う。
「唐沢俊一『新・UFO入門』盗作騒動もくじ」
URLリンク(mandanatsusin.cocolog-nifty.com)
17:無名草子さん
08/11/16 16:06:35
町山があれだけシツコイのは、親の破産かなにかを唐沢にからかわれたのを
いまだに根にもっているからなのかね?
まあ、バカ同士噛みつき合っているのを端からみているのは面白いから別に
いいけど。
18:無名草子さん
08/11/16 16:13:22
「正義感」からってことで納得できん?>>17
19:無名草子さん
08/11/16 16:17:47
>>17
いいや。町山の的確な指摘を楽しんでいるけどな。
どさくさに紛れて町山を貶めるやり方は、藤岡と伊藤で散々やってきたよな。
20:無名草子さん
08/11/16 16:23:42
町山氏のおかげで、また一段センセィの悪行が広まったからねえ。
それこそ「必死」なんでしょ。
必死に言い募ると、負け犬の遠吠えに見えますよw
21:無名草子さん
08/11/16 16:58:47
町山もしつこいが唐沢さんも十二分にしつこいだろ。
まず盗作やめれ。それから引用作法を学び実践せよ。
話はそかからだ、っていうか。話の半分以上は終わりだ。
22:無名草子さん
08/11/16 16:59:40
まあ町山信者も相当アレなのは確かだなあ・・・
書き込みみてると。
23:無名草子さん
08/11/16 17:01:10
>>22
それどこで見られるの?
24:無名草子さん
08/11/16 17:06:35
町山氏を動かすものは、みずから語っているように 「自分が編集者として生み出した『トンデモ本の世界』が、結局、こういう連中をのさばらせる元凶となってしまった」ことへの不快感や責任感もありますね
だからこそ「こういう連中」の元締めである山本弘に対して何度もツッコんでいるわけで
25:無名草子さん
08/11/16 17:08:05
町山は個人ブログに罵詈雑言吐いて潰すまで追い込んだ前科があるからなぁ。
26:無名草子さん
08/11/16 17:12:38
だからね。
「盗作しました、ゴメン」って「盗作」の事実を認められなかったから、
こんな長い事になったんだお。町山は確かに執拗に見える。
でも最初は「お詫びに帽子ぬぎます、とかやるかね(笑)」って
それほど大袈裟には捉えてなかったように記憶する。
強情かつ強硬だったのは、いんや「盗作」なんかしてねー、
あれはケアミスだっぺ、結果的に「無断引用」にすぎんもんね、
と言いはった唐沢俊一っちの方だろ?
なんで「ちびっと、ぱくったち、ゴメンぽ」のひと言が
言えなかっただろう。傷つくと困るような
たいしたビックネームでもあるまいし。
で、また懲りずに俊一くん、コピペ作文くりかえしてるんだお。
喧嘩を売っているのはどっちだ、って話だわな。
27:無名草子さん
08/11/16 17:16:26
漫棚通信さんの関連記事をざっと見てきたんだが、
コメント欄で漫棚さんを攻撃する下衆が結構いたんで驚いた。
ネットでちょっと目立つとそういう連中が湧くってことなのか、
唐沢信者や取り巻きの凸なのか、どっちにしてもイヤーな気持ち
になったよ。漫棚さんが体調を悪くしたのもよくわかる。
28:無名草子さん
08/11/16 17:18:03
ところで唐沢俊一さんは、
今でも「自分は悪いことはしてない」と本気で思ってるんですか?
29:無名草子さん
08/11/16 17:18:04
山本弘とそのともだちが、イナゴ攻撃を仕掛けて個人ブログを潰したこともありましたね
URLリンク(d.hatena.ne.jp)さんの旧ブログは、山本たち自称「アメコミのプロ」に荒らされて閉鎖に追い込まれました
山本の方が大間違いだったとハッキリしても、謝罪無し
30:無名草子さん
08/11/16 17:24:29
盗作発覚からそろそろ一年半か。
この先、いつまで続くんだろうね。
31:無名草子さん
08/11/16 17:27:00
>>30
何が?
32:無名草子さん
08/11/16 17:30:20
しょぼい仕事はどうでもいいけど
問題はコネで使われ続けるNHKと朝日新聞だなー
33:無名草子さん
08/11/16 17:31:47
旧スレより、降臨(?)の記録
711 :無名草子さん:2008/11/14(金) 15:53:24
マンガ評論の世界は、ここ数年で一気に「型」ができた。
大学や学会を頂点とする、アカデミック・ヒエラルキーが完成した。
夏目房之介「天皇」を中心に、いかに作品の表現を細かく読み解けるかが問われるようになった。
唐沢のアカデミ嫌い、と言うよりもアカデミに入りたくても入れないルサンチマンの強さは承知のことと
思うが、低学力、低知能の唐沢の出番はなくなったと言っていい。
もとから貸本マンガ研究系の人や古本マンガ系の人から蛇蝎のごとく嫌われている唐沢には居場所もない。
第一、夏目、伊藤剛、竹熊健太郎、いしかわじゅん、東浩紀、大塚英志・・・と、唐沢が敵視してる人間ばかり。
そんな「敵地」に乗り込んでいく勇気が唐沢にあるかね?
暴力は怖れないんだそうだから、あるのかもしれないが。
712 :無名草子さん:2008/11/14(金) 15:57:48
唐沢の居場所が無いと本気で考えているなら静かに笑ってればいいものを。
必死に言い募るから負け犬の遠吠えに聞こえてしまう。
989 :無名草子さん:2008/11/16(日) 13:17:41
あまり話題になってないみたいだけど、
>>712が唐沢本人くさいんだよな。
34:無名草子さん
08/11/16 17:32:19
992 :無名草子さん:2008/11/16(日) 13:56:48
>>712ってさ、唐沢の没落は認めるから、もう書かないでよと読めるね。
993 :無名草子さん:2008/11/16(日) 14:02:08
>>712の「負け犬の遠吠え」ってのがサッパリ意味わからん。
「マンガ批評の世界で唐沢の居場所がない」ってことを殊更に言うのはおかしいとしても、
どういう理屈で「負け犬」になるの?
994 :無名草子さん:2008/11/16(日) 14:09:56
>>993
>>712の同じ行に
>必死に言い募るから負け犬の遠吠えに聞こえてしまう。
「必死に言い募るから」と書いてあるが?
712の目には>>711が「必死」に見えたってことだろうよ。
35:無名草子さん
08/11/16 17:34:25
>>24
>町山氏を動かすものは、みずから語っているように 「自分が編集者として生み出した『トンデモ本の世界』が、結局、こういう連中をのさばらせる元凶となってしまった」ことへの不快感や責任感もありますね
いや、まあ、そう大層なことじゃなくとも。
町山氏て濃くて熱い、オタク/サブカル野郎だから・・。
その業界でぬるい仕事して金儲けしてたり、大きな面しているヤツがとにかく嫌い、というのが一番なだけなんだろう。
ずっと前には、サーフライダー21の「ウルトラマン研究序説」を、「ぬるすぎる」と強烈に批判していたし。
ちょっと前は、村上隆を散々、批判していたね。
36:無名草子さん
08/11/16 18:52:41
そういうヌルい仕事が通用してしまうくらい、
読者のレベルも低いってことだしなあ。
37:無名草子さん
08/11/16 20:28:16
まあ、秘宝や本人の本みてても、そんなでかい口きくほどのものかと思うけどねえ。
そういうときだけはご大層な正義感なんだな。
38:無名草子さん
08/11/16 20:31:14
↑
出た出た、口だけ番長。
39:無名草子さん
08/11/16 20:31:51
>>37
巨匠現る!
そういう相対化で唐沢の悪行が帳消しになると思ったら大間違い。
町山の本がレベルが低いんなら、唐沢の本のレベルの低さはどこまで潜ればいいんだよ。
40:無名草子さん
08/11/16 20:32:48
だから、唐沢さん。いくら町山を腐したってあなたの格が上がるわけじゃないんだから。
しかし、いい加減に著作権がなんなのかくらいは勉強しなよ。学習って言葉の意味も
小学生向けの雑誌くらいにしか思っていないんだろうね。
41:無名草子さん
08/11/16 20:34:44
>>36
一般人に何要求してんだよ。そんなに読者がサブカル事情に通じてたら逆に気持ちが悪いよ。
42:無名草子さん
08/11/16 20:35:08
唐沢警備員の皆様、いつもご苦労様です。
__ __
/ * \ / * \ .O―~,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || ● |
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―~'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ 今日も頑張って唐沢を監視するぉ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ | 日記も毎日チェックするんだぉ
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/ 藤岡と安岡の悪口は絶対に許さないんだぉ
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | | 妄想することが大好きだお
| // | | | // | |
唐沢警備員とは
活動内容:唐沢の言動を監視し、どんなことでも悪口を言うこと
生きがい:唐沢の悪口を言うことにより自己満足すること
主な職業:唐沢のストーカー、自宅警備員、博報堂シニア・クリエイティヴ・ディレクター、准教授
好きな人物:博報堂の藤岡君、准教授の安岡孝一君
欠点1:気に入らないレスがあるとバーバラか唐沢本人扱いして悦に入ること
欠点2:唐沢をバカにしているが、実は自分達もバカであることに気付いてないこと
欠点3:唐沢を業界から消すことが出来ずに、発言が単なるオナニーになってること
欠点4:藤岡、安岡叩きが始まると自分のことを言われたかのように必死に擁護すること
欠点5:荒らしが表れると必ず触れられたくない話題になったから流しに入ったと妄想すること(しかも唐沢本人がやってると思ってる)
欠点6:プライドだけはやたらと高いので、馬鹿にされるような事を言われると涙目で反論する
欠点7:エリート意識が高いのか、自分達が一番賢いと思ってる(世間から認められない人にこのような奴が多い)
欠点8:アンチではないと言い張る(隠れアンチである)
欠点9:藤岡真と鳥を使い分けようとしたが失敗する(ふか夫の自演事件)
欠点10:喧嘩好きで、素人のサイトだろうが、blogだろうが気に入らなきゃ殴りこむし、
偉そうだし、餓鬼っぽいし、寡作だし、小遣いは少ないし、頭頂部は薄い人
43:無名草子さん
08/11/16 20:44:57
町山が罵詈雑言吐いて個人ブログを潰した過去はどうすんだ?
個人が趣味でやってるブログで町山についてちょっと書いたら
ブチ切れて相手が潰れるまで責め立てたんだぞ。
44:無名草子さん
08/11/16 20:45:31
少しずつ改訂されているのが、哀しいと言うか。
45:無名草子さん
08/11/16 20:46:35
>>43
町山スレでどうぞ
46:無名草子さん
08/11/16 20:48:55
■□■□■□■□ 唐沢スレッドのトンデモキャラクター「ふか夫&いと夫」□■□■□■□■
ノノ )、ヽ
/⌒ ⌒\
/ (●) (●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::ヽ ふか夫「唐沢がまたパクったお」
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
_\ (∩ヽ>―くヽ /フ―、
 ̄((つ⌒:::::::::::ヽ、 /:::::::::::: / ̄ ̄\
ヽ \_ヽふか夫l:/ _ノ \
\_ノ:博報堂:| ( ●)(●)
|::::::::::::::::::::::. | (__人__)
|ヽ。フ|ニニ□ニ | ` ⌒´ノ \ いと夫「懲らしめ計画はどうなったんだお、懲りてないお」
|______i| L| | } \
| ∧ ヽ } \
| | | ヽ ノ \
| / ̄~ー、
( ̄ ̄() ヽ
| ̄ ̄| | \
2ちゃんねるに新キャラクターが誕生しました。
その名も「ふか夫&いと夫」
ふか夫は博報堂社員の深尾慎二であり、ミステリ作家の藤岡真のことである。
いと夫は元と学会会員ぼ伊藤剛のことである。
【バカミス】藤岡真3【ではない】
スレリンク(mystery板)
テヅカ・イズ・デッド伊藤剛はマンガ史研究会を牛耳
スレリンク(iga板)
テヅカ・イズ・デッド伊藤剛5キャラ/キャラクター
スレリンク(iga板)
47:無名草子さん
08/11/16 20:49:26
藤岡君、またまた日記から削除、2008/09/13を全部削除
URLリンク(www.fujiokashin.com)
*************2008/09/13の日記を保存分から引用します****************
(前略)
>結論から先に書きますけど、わたしは「57歳の爺で、喧嘩好きで、素人のサイトだろうが、
>blogだろうが気に入らなきゃ殴りこむし、偉そうだし、餓鬼っぽいし、寡作だし、小遣いは少ないし、
>頭頂部は薄いし、皆様があちこちに書散らしている通りの人間」です。
>だから、鬼の首取ったみたいに書いてもこっちには全くダメージなんかないんですけど。
>虎に、「縞がある」と言ってみたり、鯨に、「潮を吹く」と言ってみたりが誹謗にも中傷にもならないようにね。
(中略)
>なんて、ネット住人て傷つきやすいのかしら。他人のことは口汚く誹謗するくせに、それを非難すると、
>「反対意見を言っただけなのに罵倒された」なんて、すぐ都合のいい弱者に変貌する。
>社会的に未熟な方が多いのかも知れないが、罵倒なんかにダメージを感じていたら、厳しい社会を生き抜くのは困難だよ。
>大げさに言えば、命の遣り取りをする覚悟がなければ社会で認められる仕事なんて達成できないのだから。
>哀しき砂上楼閣の城主では、ニートにしかなれないよ。
>もっと撃たれ強くなりたまえ。
(後略)
唐沢スレッドで散々、ふか夫としてAAで遊ばれて(ふか夫AAは唐沢スレで御覧になれます)
わたしは「57歳の爺で・・・・の部分をネタにされ続けた結果、お得意の削除という手段に出ましたかw
>こっちには全くダメージなんかないんですけど
全くダメージなんかないのになんで消したのでしょうか?
一度、公表したものを消すと言うのは見苦しいですよ
男は自分の発言に責任を持たなきゃね
最後に一言、藤岡君、もっと撃たれ強くなりたまえ
48:無名草子さん
08/11/16 20:53:01
町山氏が唐沢を責めてる事について、どうこう言うならわかるが(盗作は許せん!って意見に反論できるならw)
個人ブログを潰した件は完全にスレ違いだなぁ
49:無名草子さん
08/11/16 20:53:38
■□■□■□■□ ふか夫、どさくさにまぎれて削除 ■□■□■□■□
ノノ ))、←フォトショップ加工前
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 日記に書いた「餓鬼っぽいし、寡作だし、小遣いは少ないし、頭頂部は薄い」
/ o゚((●)) ((●))゚o \ という部分をAAに利用されてウザイお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノノ) )、
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ こんなこと書かなきゃ良かったお・・・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノノ)))、 ←フォトショップ加工後
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ そうだ、募金活動も終わったことだし、どさくさにまぎれて
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 一緒に削除しちゃえばいいんだお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
50:無名草子さん
08/11/16 20:55:55
そもそも町山氏が個人ブログをつぶしたってのは事実なの?
信頼するに足るソースがあるの?
51:無名草子さん
08/11/16 20:57:48
■□■□■□■□ ふか夫と売れない夫は同じ人 □■□■□■□■
博報堂の深尾慎二
ノノ)))、
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ふか夫だお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ミステリー作家の藤岡真
ノノ)))、
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 売れない夫だお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
52:無名草子さん
08/11/16 20:57:48
■□■□■□■□ バーバラ、どさくさにまぎれて削除 ■□■□■□■□
ノノ ))、←自分がネタになり頭から弓削が出ている
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 前売りした「司馬遼太郎のエロスを繙く」
/ o゚((●)) ((●))゚o \ というイベントが潰れたお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノノ) )、
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 前売りの金、生活費に消えたお・・・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノノ)))、 ←弓削じゃなく湯気だという事に気が付いた
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ そうだ、どうせこんなイベントに、金出すバカどもだ
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ また古本売ればいいんだお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
と言う前に、前売りは全然売れてないと思うがw
53:無名草子さん
08/11/16 21:03:07
前々スレの970 :無名草子さん:2008/11/09(日) 09:49:50
>出版評論~Live版「文豪のエロス~新しい司馬遼太郎の楽しみ方」
>【司会進行】大内明日香
>【出演】唐沢俊一(作家)、二村ヒトシ(AV監督)、川上史津子(女優)
>1月10日(土)OPEN 12:00 START 13:00
>新宿ロフトプラスワン 前売 ¥2000 当日¥2200(飲食別 1オーダー必須)
これバーバラ企画なのかね?
無能でエロ話が好きで経歴詐称しかなく卑怯な今年か出来ないオバサン
唐沢の「筒井康隆朗読イベント」が叩かれた事を覚えていないのか?
そう考えると
>東京文化研究所Presents
>「唐沢俊一の本あげます!~東文研大処分市」
>【出演】唐沢俊一(作家)、大内明日香(出版評論家)
>前売 2500円/当日 2700円(飲食代別。1オーダー必須)
これなんかも金に汚いバーバラが考えそうなイベントだよな。頭が悪い唐沢をそそのかして企画したんだろ。
その結果→URLリンク(blog.bestseller.jp)
2008.11.15 Saturday
イベント延期のお知らせ
こちらで告知しておりました、1月10日のロフトプラスワン「文豪のエロス~」イベントは、諸般の事情により、延期させていただくことになりました。
イベントを楽しみにしていた皆様には深くお詫び申し上げます。
1月10日は、改めて、別のイベントを開催する予定でおります。
詳細は後日こちらに掲載いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします!
54:無名草子さん
08/11/16 21:03:44
責め立てられただけで潰れるblogってなんなの。
ホント、もっと撃たれ強くなりたまえ。だよなあ。
55:無名草子さん
08/11/16 21:06:10
>>53
>1月10日のロフトプラスワン「文豪のエロス~」イベントは、
とか書いて「司馬遼太郎の」という部分をサラッと解らないように隠蔽。
ステキだよバーバラ。バカなの?死ぬの?
あんたバカァ?
56:無名草子さん
08/11/16 21:09:35
唐沢俊一の本あげます(笑)
57:無名草子さん
08/11/16 21:21:33
裏モノ日記11月13日
URLリンク(www.tobunken.com)
>事務所に行き、原稿続き。
>途中でバーバラ来て、蔵書処分市の打ち合わせ。
>さらにカメラマンOさん、オノも来て、そこに持ち込む書籍を
>段ボール箱にどんどん詰める。
(中略)
>だから、よほどの稀書や常時手元に置く必要のあるもの
>以外は処分、と決めて分類にかかったのだが
なんつーか
マジでゴミ本処分市だなこりゃ
58:無名草子さん
08/11/16 21:22:55
>>53
入場料とドリンク代で3000円近く払って、
興味があるかどうかもわからないジャンルの古本貰って
喜ぶヤツっているの?
3000円で読みたい本買うって。
59:無名草子さん
08/11/16 21:24:10
唐沢の日記に出てくる新しい企画とかアイデアとか、ほとんど実現していないような気がする。
信憑性なんかどうでもよくて、その場その場で忙しそうなふりをするのでイッパイイッパイなんだろう。
公共料金の不払い、なんてことすらそれらしく書くとかさ。
某キリスト教団には平謝りして乗り切ったようだね、唐沢クンw
60:無名草子さん
08/11/16 21:25:02
>>57
まっすぐブックオフに送った方がいいような感じだね。
買い取れない本は引き取り、残りは現金で振り込んでくれんぞ>唐沢
61:無名草子さん
08/11/16 21:25:45
>>57
ゴミが掃けるほど客が来るのか?
62:無名草子さん
08/11/16 21:26:35
>>60
一万円にもなれば、御の字。それをインチキなイベントで金にしようってんだからw
63:無名草子さん
08/11/16 21:30:38
>唐沢の日記に出てくる新しい企画とかアイデアとか、ほとんど実現していないような気がする。
先方は毎回のように「大受け」して「非常に好感触」なのに、なぜ本にならないのでしょうか?
64:無名草子さん
08/11/16 21:31:57
>>59
大内も同人誌にしかなってないし>企画
まず関係者の大内からサバイバルさせるべきだろ、常識で考えて。
ところで例のなめきったアスペクトから出る予定の本「売れっ子ライトノベル作家のつくり方」出たんですか?
前の本は増刷掛かったって自慢してたじゃないですか?どうして出ないんですか?
まぁ、普通に考えりゃ、『ライトノベル創作教室』(ライトノベル作法研究所/著/秀和システム/1,575円)でも
読んだ方が、ラノベ作家になるには1万倍役に立つけどね。
65:無名草子さん
08/11/16 21:35:44
>>62
席亭が特別に懇意だったりしなければ、イベント不入りを何回も続けてたら、唐沢の名義じゃ
ロフトプラスワンでイベントできなくなると思うけど(あっちも商売だし)。
66:無名草子さん
08/11/16 21:36:53
>>53
この司馬遼太郎イベントがバーバラblogや唐沢HPに告知され始めたのがおそらく11月8日
(バーバラblogにあった記述&唐沢HPの記述は現在削除済み)
このスレで話題になったのが11月9日、その日の内に版元に連絡した方がいいと書き込まれ
それから1週間もしない11月15日に、イベント中止のお知らせ。
日時や値段、出演者も告知して、たった1週間で中止になるイベントってw
67:無名草子さん
08/11/16 21:37:46
>>60
>まっすぐブックオフに送った方がいいような感じだね。
つかブックオフで買えるんじゃね?w
こんな事↓言ってるしw
>ざっと検索して三冊以上、出品がある書籍というのはまず、必要に応じて手に入れる
>ことが可能であって、整理不可能なほどに蔵書数が増えた書庫に入って無駄な探書
>で時間を潰すよりはるかに能率がいい。
古書店で探せば見つかる程度の本を、3000円近く払って引き取らされるって本当に罰ゲームだなw
68:無名草子さん
08/11/16 21:40:55
映画「ホテル・ルワンダ」評にまつわる騒動は、「町山のブログ潰しだ!」とは言えないですね
該当ブログが炎上して、ブログ主が閉鎖した、という流れなので
つまり、町山氏が誰かさんみたいにイナゴ荒らし攻撃をして壊滅させたわけではない
あのブログ主には同情できる点があるし、町山発言も100%は支持できない
炎上は災難だったでしょう
しかしおおっぴらに差別発言をした以上、炎上は避けられなかったかもしれない
それでも気に食わんというのなら「町山シネ!」 こう叫べばいいんじゃないですか
どうせいつか死ぬし
69:無名草子さん
08/11/16 21:45:06
■□■□■□■□ ふか夫の懲らしめ計画 □■□■□■□■
.ノノ)))))、 盗作事件の懲らしめ計画をここに記したいのですが、現在進行中なので、もうちょっと待ってくださいね。
/ ヽ、 _ノ\ 「盗作野郎」に、爆弾がどのような形で投下されるかは、半年後くらいのお楽しみってことで。
/ (○)iji(○)\ URLリンク(www.fujiokashin.com)
/ (__人__) \ 途中経過(2008/01/16)より抜粋
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! 懲らしめてやる!
/ `ー' \ |i 唐沢俊一にサイレント爆弾を投下せよ!
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
____
\ \
\ \
___\ \_____________________、
l ==== 博報堂専用爆撃機 ⊂!エlヽ、
 ̄ ̄`\ ((()() ((()() ~,.゙)
`゙ヽ―――/二二二二二/―――― '"~´
>==
>==
>== >==
>== >==
<サイレント爆弾とは・・・・・・>
大手広告代理店である博報堂の社員、藤岡真が唐沢俊一を懲らしめるために用意された特別な爆弾である。
特徴は無音であること、落ちたのかどうかも分からない最終兵器であるが、最大の特徴は唐沢に起こる不幸な出来事は
このサイレント爆弾のおかげであると解釈出来てしまう事である。
しかし、今では落ちた形跡が見られないし、半年の期限も過ぎたので不発弾もしくは投下せずとして扱われてます
70:無名草子さん
08/11/16 21:45:07
裏モノ日記
URLリンク(www.tobunken.com)
>ヒロインはアンナ・マッセイ(『毒薬と老嬢』のレイモンド・マッセイ
>の娘)であったのが意外。
名優レイモンド・マッセイを語るのになんで端役の『毒薬と老嬢』なの。
マッセイと言ったら『エデンの東』の父親役が代表作だし、『エイブ・リンカン』も有名だし、
唐沢が見ていないとバレた『マッケンナの黄金』でも虐殺されるスター軍団の一人だぞ。
>ちなみにアンナ・マッセイの最初の亭主(58~62の短期間だが)
>がジェレミー・ブレットこと、グラナダ・テレビの『シャーロック・
>ホームズ』シリーズのホームズである、というのはまたまた意外!
へえ……。じゃあ、1931年の英国映画『まだらの紐』で、レイモンド・マッセイが
ホームズを演じていたのは、スルーかね。義理とは言え、親子二代のホームズなのに。
71:無名草子さん
08/11/16 21:45:09
ちなみに映画とシネをひっかけてみました
72:無名草子さん
08/11/16 21:48:31
これどんくらいくるんだろうな。
実際、唐沢のイベントって今どれくらいくるんだ?
73:無名草子さん
08/11/16 21:50:54
つか蔵書処分なら「こういう稀書を出しますよ~」って客寄せ告知をしないと
お客は来ないんじゃない?
日記のゴミ本扱いを読んじゃうとますます客が離れるだけやん
この手のイベントなら常識だと思うのだが……イベント主催として下手糞過ぎるわ
74:無名草子さん
08/11/16 21:52:38
■□■□■□■□ ふか夫、冬コミに行くぜ! □■□■□■□■
_____
r⌒ヽ、 . / ー ー\
/ \ \. / ( ●) ( ●) 行くお!!
_/ / ヽ / (__人__) \
〈__/ . | | ` ⌒´ |
/ .\ i⌒\ /
./ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/
.__ r / |/ー、\ \
."ヽ | i, ノ .\^ i
.| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
.i / // ./
.ヽ、_./ ./ /
./ /
.ノ.^/
|_/
75:無名草子さん
08/11/16 21:53:48
バーバラさん、本や出版の事に詳しくないので、無茶な要求はしないでください。
この人「売れる本がいい本」ぐらいしか本の価値基準を持っていませんので
売れなかった稀少本は「ダメな本」扱いだと思います。
76:無名草子さん
08/11/16 21:53:48
唐沢先生が一度でも手にした本 っていう時点で価値あると思うが・・・
77:無名草子さん
08/11/16 21:55:15
>>76
神と崇めているバーバラさんはそう思うわけですね。
質問です。
唐沢先生が触った本を触ると禿げが伝染したりしませんか?
78:無名草子さん
08/11/16 21:58:18
>76
>唐沢先生が一度でも手にした本 っていう時点で価値あると思うが・・・
なにそれ?宗教?
79:無名草子さん
08/11/16 21:59:46
今日は
「町山の事を叩いたのでバーバラネタで荒らし」
と脳内で決めつけたりはしていませんか?
80:無名草子さん
08/11/16 22:00:38
つるピカ頭を叩いてみればサブカルチャーの音がする。
81:無名草子さん
08/11/16 22:00:47
仕事が減って家賃が払えずに渋谷撤退。
生活費もなく蔵書を売り食い。
で、パクリイベントも事前にばれて中止。
忙しいよねえ、唐沢w
82:無名草子さん
08/11/16 22:01:34
もうカルトになってるじゃねえか。
唐沢センセイがご入浴あそばした「トリビア泉水」も1リットル10万円で売れそうだなw
83:無名草子さん
08/11/16 22:02:32
>>21
>町山もしつこいが唐沢さんも十二分にしつこいだろ。まず盗作やめれ。
しつこいというのはおかしい。
「もう一生食うなって言ったのにまだ食ってんのか、しつこいぞ」
「息するなって言ったのにまだ息してんのか、しつこいぞ」
「氏ねと言ったのにまだ生きてんのか、しつこいぞ」
と言ってるのと同じ。
84:無名草子さん
08/11/16 22:04:31
>>77
伝染します。
気をつけましょう。
85:無名草子さん
08/11/16 22:06:34
そうです。弟はうつりました。
86:無名草子さん
08/11/16 22:09:23
>>53
先日よりの懸案事、やはり先方よりの忠告がありイベント中止の方向となる。
その件について、出演予定だった二村ヒトシ監督や川上史津子さんへ
その旨の連絡を入れ、なんとか穏便に中止に快諾して貰う。
それと入れ違いにバーバラから代用案企画の連絡あり。
ほっと胸をなで下ろし、意外な形でこれは行けるぞという企画にまとまる。
私はこう言うピンチに、より能力を発揮できるタイプ。
雨降ってなんとやらである。
87:無名草子さん
08/11/16 22:11:19
■□■□■□■□ ふか夫、藤岡真と鳥を使い分けたつもりが・・・ ■□■□■□■□
___
.──┐ /u ::::::\
 ̄ ̄ ̄| | /⌒ .三 ⌒:::::\ 「鳥で書き込んだことがバレてるお・・・」
| | /(○)三(○ ) :::::\
| | |⌒(__人__)⌒::::::::::::::::|
| | \ `⌒ ´ :::::::/ >鳥さんは藤岡真さんと同じリモートホストですが、同一人物でしょうか?
二二二 」 _ __ lニ二二l、 >同一人物であれば、ハンドルをなるべく統一していただきたい思うのですが
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ URLリンク(holmesian.info)
二二二二二二l / | | | |.
_l_____| /`ー─‐|_| |_|
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l
|──/ /lニ/ /二ニluul.
| ___| ̄ | | |_|.
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ)
 ̄ ̄ / )
`ー ´
88:無名草子さん
08/11/16 22:17:33
■□■□■□■□ ふか夫、ナイスアイデアを思いつく ■□■□■□■□
ノノ ))、←フォトショップ加工前
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 写真を撮らせて下さいと言われたので、頭頂部が薄いのは勘弁とお願いしたお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノノ) )、
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 自分も同様の悩みを抱えておりますのでとのお答え。なんかフォローになってないぞと思ったお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノノ)))、 ←フォトショップ加工後
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ そうか、原稿チェックのときフォトショップでなんとかすりゃいいんだお
| |r┬-| | URLリンク(www.fujiokashin.com)
\ `ー'´ / 日記風日記(2008/09/04)より
89:無名草子さん
08/11/16 22:18:26
バーバラのおばさん
あんたイベンターに向いてないよ
90:無名草子さん
08/11/16 22:18:37
>15日(土)メークダライラマ 2008年11月16日13:07
>チベット大逆転ですよ!(長嶋茂雄・談)
>※原稿書き 仕事場整理
>朝9時起床。
>メールチェック。
>あらあらというようなこと一件。
>ショボいことを、とちょっと苦笑。
イベント延期(中止)メール?
91:無名草子さん
08/11/16 22:21:37
>電話、TBSかと思ったら新潮社で、『yomyom』からの原稿依頼
URLリンク(www.tobunken.com)
>新潮社からの依頼原稿を書き出す
URLリンク(www.tobunken.com)
あらら、新潮社から新人賞を貰ったが執筆依頼は無く、完全放置状態のふか夫には悲しいお知らせ
新人賞を受賞した人よりも唐沢に原稿依頼とは、新潮社さん!ふか夫が泣きますよ!
ノノ) )))、
/ :::::\:::/\ 「笑歩(しょうほ)」で第10回小説新潮新人賞を受賞したんだお
/ 。<一>:::::<ー>。 筒井康隆、井上ひさしに認められた俺様に原稿依頼せず、よりによってパクリ唐沢にとは・・・・
| .:::。゚~(__人__)~゚j 泣けてくるお・・・・
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜ しかもyomyomは小説新潮の別冊だお、唐沢の代わりに俺の珍品原稿を・・・・
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
92:無名草子さん
08/11/16 22:22:19
■□■□■□■□ ふか夫、新潮社に一言 □■□■□■□■
.ノノ))))、
/⌒ ⌒\ 新潮社さん、新人賞を取ったことがある藤岡真です
/( >) (<).\ こ・・・これ読んで下さいおっ!!
/ /// (__人__) /// \
| |r┬-| |
\ `ー'´ _ /
( ヽ ___ ././
.\ \| .,レ゛/
.\旨 爻ン
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 執筆依頼、お待ち / / /
/ してます / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
93:無名草子さん
08/11/16 22:26:49
>>91-92
このような連貼りをする輩を「バカ」と言うのだよ。
94:無名草子さん
08/11/16 22:31:37
■□■□■□■□ ふか夫の作家活動、(売れない夫の名言編2) ■□■□■□■□
ノノ))))、
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ 誰もが考えもしないトリック、それを実現するために
/ ⌒(__人__)⌒ \ わたしは派手なミスディレクションを乱発する傾向があります
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ノノ))))、
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 円堂都司昭氏から珍品と評されたお!
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
95:無名草子さん
08/11/16 22:32:23
URLリンク(www.enjoytokyo.jp)
>「すべてのオタクは小説家になれる!」(イーグルパブリシング)発売記念イベント
>出版評論~Live版「小説家ほど素敵な副業はない!」
>実は、小説家は副業にするのが一番いいのです。
>小説家を副業にするための方法、教えます。
>ちょっと小説家になってみませんか。
一冊も小説に著書の無い大内さんが言っても、説得力0ですね。若桜木先生は兼業じゃ無いし。
まず、自分が副業で小説書いてごらんになっては如何?それから書いても遅くは無い内容
ですよね。
山田 真哉あたりが書くんならともかく、本業マックのバイトの人が書く内容じゃ無いよ。
96:無名草子さん
08/11/16 22:32:40
■□■□■□■□ ふか夫の珍品でも褒めれば成功する法則 □■□■□■□
__
.-´ ``ヽ
/ ⌒ `ヽ
/ `ヽ ヽ
(( / (●) ヽ
|::⌒(__ (● ) | わたしを褒める人は成功するお
ヽ 人__) ⌒:::: | URLリンク(www.fujiokashin.com)
ヽ(__ン | Jの神話(2008/11/12)より
人 / | |
/ _ノ ノノ
|
成功したい人はふか夫を褒めましょう
たとえば、こんな感じで
円堂都司昭「珍品ですね」
蘇部健一「創元は売れない作家は後回しにするという噂は本当だったのですね」
97:無名草子さん
08/11/16 22:34:58
>小説家を副業にするための方法、教えます。
藤岡に頼めばw
98:無名草子さん
08/11/16 22:35:12
藤岡氏に粘着荒らししてる人って、これ位の頻度でもアク禁になるレベルじゃないの?
腹立たしいから依頼したいんだけど、どうしたらいい?
99:無名草子さん
08/11/16 22:35:32
>冬コミ、当選。壁際で、調べてみたらトイレの前(笑)。
URLリンク(www.tobunken.com)
kensyouhan君の出番ですねって言わなくても勝手に行くか、暇だから
東大以来の直接対決ですか
今度は期待してますよ
東大で唐沢俊一に声をかけたのだが
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>自分「お疲れ様です」
>唐沢「あ、どうも」
>自分「『トンデモ事件簿』買わせていただきました」
>唐沢「それはありがとうございます」
>自分「そういえば、こないだJ-CASTニュースに何か出てましたけど、あれって大丈夫なんですか?」
>唐沢「ちゃんと海外のサイトもチェックして原稿を書いているんだから」
>自分「そうなんですか。がんばってください」
>唐沢「いやいや、こちらこそ」
冬コミもこんなので終わりになるなんて勘弁してね
ブースがトイレの前だからkensyouhanんこ君の力が発揮できる場所だと思うので期待してます
わざわざ、貴重な時間を使って行くのだから、有意義な時間にしてください、応援してます
冬コミって12月30日に行われるらしいね、年末の忙しい時期だけど・・・・
あっ、kensyouhanんこ君はいつでも暇だから気にする必要は無いかw
100:無名草子さん
08/11/16 22:40:55
このテンプレ貼り続ける馬鹿はなにを煽ってるのかな。
身体障害者に手を上げろって言ってるんじゃないだろうな。
101:無名草子さん
08/11/16 22:42:20
>>98
藤岡ちゃん、もっと打たれ強くなりたまえ
102:無名草子さん
08/11/16 22:48:19
文春への通報、ちょっと早すぎたかもね。
イベント開催ぎりぎりで中止になった方が面白かったよなあ。
103:無名草子さん
08/11/16 22:49:22
なんだろ、藤岡が嫌な気分になるだけのAA連貼り
まさか、まさかですよ。まさか、この連貼りのバカは
このスレッドの書き込みが全部、藤岡、だと思いこんでる。
なんて事はないよね?
まさか。いくらバカでもそこまでは思いこんでいないよね?
104:無名草子さん
08/11/16 22:50:35
糞イベント中止とゴミ本処分の話題を邪魔したいのでしょうな
まぁ無駄な足掻きだけどw
105:無名草子さん
08/11/16 22:50:40
バーバラの冬コミの違反に関しての投書もどういう方向に行くのかな?
これは同人誌板の人々が頑張っているのか?
106:無名草子さん
08/11/16 22:53:57
>>105
コミケにメールでの苦情受付は無いようなので(ボランティアベースなので仕方ない)、目安箱という
当日会場におかれるご意見募集箱みたいなのに苦情というか、インチキ報告をする予定だった筈。
まぁ、普通に考えりゃアウトだろうね。ほぼ一人サークルの複数申し込みは…出してるモノ一緒だし。
107:無名草子さん
08/11/16 22:54:48
『バーバラの名前』
※その名前も本名も知れ渡っているので、この先まっとうな仕事は出来ないというお話
108:無名草子さん
08/11/16 22:55:00
>>101
唐沢さんと大内さんも打たれづよくなりたまえ(笑)。
109:無名草子さん
08/11/16 22:55:23
何のイベントが中止になったの?
本処分するやつ?
110:無名草子さん
08/11/16 22:56:23
>>109
>>53
111:無名草子さん
08/11/16 22:57:04
>>109
そっちじゃない。司馬朗読イベントの方。筒井で懲りたと思ったのに、また朗読イベント
だって。執行猶予付いてたのに再犯かよ!
112:無名草子さん
08/11/16 23:02:17
■□■□■□■□ kensyouhanんこ、検証ブログでの検証を活かせず □■□■□■□■
───────‐
━━mm━━━━━
||| lll | | 人 ガラッ
| | (__) ||| ________
||| | | (____) /
\\( ・∀・ ) < 「そうなんですか。がんばってください」
\ \ \
||| ガラッ ) ト、ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| / ( | | |||
━━━━━mm━━
───────‐
もっと追求しろよな
何のために検証してたの?
>唐沢「ちゃんと海外のサイトもチェックして原稿を書いているんだから」
この後は、kensyouhanんこ君の検証結果を使って徹底追求すべきでしょう
それが、「そうなんですか。がんばってください」とは、トホホホ・・・
ネットでの勢いを唐沢の前でも発揮できることを期待してます
113:無名草子さん
08/11/16 23:03:43
しかし、唐沢の違法イベント、新宿ロフトプラスワンは受けたんだろ?
なに考えてやがんのかな、この馬鹿は。
114:無名草子さん
08/11/16 23:10:16
しかしゴミ本処分も酷いイベントだな
>・第1部「東文研大古書市」18時~20時
>第1部では「東文研大古書市」と称しまして、お好きな本を選んでお買い求めになれる時間を設けます。
>この時間は本を見たり、ご自由にご歓談ください。
ゴミ本と二時間放置かよ
>・第2部「東文研大処分市」20時~本がなくなり次第終了
>第2部は「なくなるまではやめません!東文研大処分市」ということで、本のプレゼント大会といたします。
>ご希望の方には、当日限定の「唐沢俊一蔵書印」を押しますので、お申し出ください。
飲み食いした分だけ押し売りだろ
こんなもんそこらの公園のフリマでやってろよ
115:無名草子さん
08/11/16 23:18:53
頭の中じゃどんな風に二時間過ごす光景が広がってんのかな。
どう考えても寒々とした光景になりそうなもんだけど。
116:無名草子さん
08/11/16 23:19:41
>>114
いや、全くそのとおり。
時給幾ら払ってんのか知らんが、人集めて作業して、どんだけ黒字が出るんだよ?
イベントにする意味が判らんよ。迷惑かける人数増やしたいの?
117:無名草子さん
08/11/16 23:23:47
バーバラは壊れてるから、唐沢の名前でなんでも出来ると思ってるんだろ。
それに乗せられて、こんなイベントやっちゃう唐沢も大馬鹿だなw
118:無名草子さん
08/11/16 23:25:37
>>113
権利関係をクリアにするのは主催者側の仕事で、箱がどうこう言うことじゃないだろ。
事前にロフト側からその辺のこと確認されて、
虚偽申告でもかましてると面白いんだけどね。
119:無名草子さん
08/11/16 23:31:48
第一部でお好きな本を選んで買われたら、第二部には
それこそゴミの中でもゴミの本しか残らないやん……
それで入場料等で3000円かかるって、何か根本的にイベントの
システムがおかしいだろ
120:無名草子さん
08/11/16 23:34:42
つーか二部でもらえることがわかってたら一部で買う必要なくね?
121:無名草子さん
08/11/16 23:36:14
>自分「お疲れ様です」
>唐沢「あ、どうも」
>自分「『トンデモ事件簿』買わせていただきました」
>唐沢「それはありがとうございます」
>自分「そういえば、こないだJ-CASTニュースに何か出てましたけど、あれって大丈夫なんですか?」
>唐沢「ちゃんと海外のサイトもチェックして原稿を書いているんだから」
人
カタカタカタ(__)
カタカタ (__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カタ (・∀・#)< この間で言うべきことはブログに書いたので言う必要は無いのだ~、うんこ~
_| ̄ ̄||_)_\_________
/旦|―||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
>自分「そうなんですか。がんばってください」
>唐沢「いやいや、こちらこそ」
122:無名草子さん
08/11/16 23:37:13
欲しい本が無かったら帰っていいですかね
入場料は……返却してくれないよなぁw
123:無名草子さん
08/11/16 23:39:14
よく分からんのだけど、質問いい?
司馬遼太郎の朗読イベントを唐沢とバーバラが企画
↓
これは著作権法違反だ! 文春のライツ事業部に通報だ!
↓
通報しますた
↓
唐沢さん困りますよ、止めてくださいねfrom文春
↓
急遽イベント中止
↓
(゚д゚)ウマー
ってなストーリーで話が進んでるが、もしも唐沢サイドが著作権者に許諾を
取っていたとしたらどうだ? ちゃんとしたイベントに横槍を入れて、潰し
たことになってしまうよ。そこんとこ弁えておかないと後々足許をすくわれ
かねない。さすがの唐沢・バーバラも二回目なんだから気をつけるだろうし。
124:無名草子さん
08/11/16 23:43:47
>もしも唐沢サイドが著作権者に許諾を取っていたとしたらどうだ?
著作権をクリアにしているならイベント潰しができるわけない
「許可出してます」で終了
単純に前売りの段階で客が来なかったんだろ
125:無名草子さん
08/11/16 23:43:51
普通だったら、事前に出品目録でも配布されていて、それで希望書籍を選ぶ
重なったら抽選とか競売とか。
唐沢もバーバラも普通に古書オークションとかに参加した経験ないのか?
どんな本が出るかまったく解らない状態で、2500円も入場料を取って一箇所に監禁し
本が全部捌けるまで帰さないつもりなんだろ?
どう考えてもショボイ内容を知られたくないための措置じゃん。
もし唐沢じゃなく、もっと高名な作家だったとしても.....
「唐沢センセに逢って、近くでおしゃべりが出来るだけでいい」という
奇特な奴がこの段階でいるのなら、それでいいけどさ。
126:無名草子さん
08/11/16 23:46:33
>>123
「唐沢ちゃん、もっと打たれ強くなりたまえ」という粘着荒らしのお言葉を返したいね。
どうして、ちゃんと許可とってあるイベントだったら、あわてて中止する必要があるの?
ロフトプラスワンは数々の問題人物に小屋を貸してるし、警察が乗り込んでくるような
事でもなきゃ、小屋側から中止要請なんてしないだろ。
そもそも、誰がどんな圧力掛けられるんだ?法的に問題が無いのなら、苦情だの圧
力だのに負けた大内だか唐沢がだらしないだけじゃない?
127:無名草子さん
08/11/16 23:48:59
出品目録なんて作ったらボッタクリがばれちゃうじゃないか!
128:無名草子さん
08/11/16 23:51:36
NHKのY君、あいかわらず唐沢と蜜月の様子。
11月11日付け日記
>NHKのYくん、大阪の実家まで一緒のYくんの奥さんY子さん、
それと制作会社のTくんが一緒。
車中、Tくんが作ったリストを見ながらの会話。
11時45分ころ、サンドイッチを開いて食べる。
茄子とトマトのやつ、それにサーモン。
Y子さん喜ぶまいことか。
129:無名草子さん
08/11/16 23:54:50
いいじゃん。話のネタに三千円くらいさ。B級映画にはB級映画の楽しみ方があるように、
唐沢見物には唐沢見物の楽しみ方があるはず。どんだけ盛況だったか。
報告よろしく。エロいひと。
130:無名草子さん
08/11/16 23:58:00
また突然中止になるんじゃねw
131:無名草子さん
08/11/16 23:58:04
芸人きどるならせめてクズ本に口上で箔をつける
香具師の真似事のひとつでもしてみせろ
132:無名草子さん
08/11/17 00:04:16
いや、ホントにどんな奴が行くのか不思議だよ。
NHKのYくん、大阪の実家まで一緒のYくんの奥さんY子さん、
それと制作会社のTくん辺りなのかな。
133:無名草子さん
08/11/17 00:05:33
1月のイベントの前売りが、今売れなくたってそれほど焦ることではない。
だから、客が来そうにないから、イベントを中止したなんてことはありえない。
明らかに著作権侵害で文春から中止勧告をされてあわてて取りやめたんだろう。
なんで、そんなことが分からんのかね。
134:無名草子さん
08/11/17 00:06:21
朝H新聞社のK元くんとか
135:無名草子さん
08/11/17 00:07:21
>>133
ネットの2箇所(バーバラ&カラサー)で公表してから1週間で中止決定ってw
136:無名草子さん
08/11/17 00:09:01
珍品ミステリー作家の藤岡真君が素晴らしいコメントをしてます
記憶力に問題があるために盗用を繰り返してしまう男の物語に対するコメントより引用
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>わたしは「強い立場にある人間(プロ)が、不当に弱い立場にある人間(アマ)を傷つける」のが許せなくて、
>唐沢に謝らせようと思っただけなんですがね。
本心であるかは別として形式上は謝りましたよ
まあ、納得が出来ないのでしたらどうぞ謝らせてください、出来るならね
ていうか、盗作事件から1年以上経過しても納得できる形で謝らせる事すら出来ない藤岡君が言ってもね
直接対決のSF大会で「唐沢さん、藤岡です」、「少し、お話する時間はありませんか?」としか言えない人が
何か出来ます?
>謝らせるだけじゃ気がすまないという心境になっていますけどね
あらら、まずは納得出来る形で謝らせる事をやってから言った方がいいと思いますよ
目標は高いほうがいいと思いますが、基本的な事すら出来ない人が何を言っても、また口だけかと疑られるだけ
ネットで暴れるだけというのはそろそろ卒業して欲しいものです
>人のこと(わたしのことです)を、セセラ笑うような記述がいくつか見られたので、その落とし前(覚悟もなく他人を揶揄するな)も考えていますし
落とし前って(爆笑)
あのね、考えるだけなら誰だって出来ますよ
ようするに口だけじゃなく行動に移せよと言いたいのですが、理解出来ますか藤岡君
ネットで暴れてるだけの行動を見るのは飽きました、そろそろ本気を出してください
すでに本気でこの結果なら藤岡君に期待するのは諦めます
137:無名草子さん
08/11/17 00:10:19
擁護はテンプレ貼る肉体労働者ばかりのようだなw
138:無名草子さん
08/11/17 00:10:54
>>136
煽ってどうする。
血が見たいのか?
139:無名草子さん
08/11/17 00:16:20
客が来ていたら前売りの払い戻しに言及すると思う(まともな頭があるなら)
まったく触れてないのを見ると前売りは売れてなかったのだろう
でも、告知から一週間で中止は確かに早すぎる
やはり著作権絡みで問題があったと見るべきか
140:無名草子さん
08/11/17 00:21:26
山本スレ乗っ取り完了、おめでとーさん
141:無名草子さん
08/11/17 00:22:27
もはやネットで唐沢を褒める奴がいなくなってるから自分で褒めるしかなくなってんな。
142:無名草子さん
08/11/17 00:29:10
■□■□■□■□ kensyouhanんこ、今後の報告に期待 □■□■□■□■
記憶力に問題があるために盗用を繰り返してしまう男の物語のkensyouhanんこ君のコメントより
>実は現在裏でいろいろと動いています。まあ、効果が出れば見つけものという感じですが、
>効果が出るまでは行動を続けますし、効果が出たようだったらブログで報告するつもりです。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
楽しみだねぇ、早く効果が出るといいなぁ
藤岡君のサイレント爆弾みたいに、唐沢に起こる不幸な出来事をkensyouhanんこ君の活躍によるものなのか
判断が出来ないものを報告するのは勘弁してね(言ったもの勝ち禁止です)
良い報告を期待しています。
そういえば、昔、こういう人が居たなぁ
>今回はアクションを起こすことにしました。結果がどのような形になるかは今のところ不明ですが、
>なにかの兆しが見えましたら、ここに書くことになると思います。乞うご期待。とくに唐沢俊一クン!
『創』2月号に書かれた嘘(2008/01/09) より抜粋
URLリンク(www.fujiokashin.com)
ここに書くことになると思いますと言いながら何も書かない人が居たよなぁ
今も唐沢は『創』で原稿書いてるみたいだし、何も無かったと判断するしかないね
あと、こんな事も言ってたっけ
>盗作事件の懲らしめ計画をここに記したいのですが、現在進行中なので、もうちょっと待ってくださいね
途中経過(2008/01/16)より抜粋
URLリンク(www.fujiokashin.com)
もうちょっと待ってくださいねと言ったまま今日まで放置(どこが”もうちょっと”なのかなぁ)
kensyouhanんこ君は優秀だから、こんな言いっぱなしの珍品作家さんみたいになっては駄目ですよ
もう、kensyouhanんこ君だけが頼りです
マジで期待してます、頑張って!
143:無名草子さん
08/11/17 00:30:12
>>125
唐沢って前にも得意(笑)の古書関係でミスしてたよな。
確か検閲本がどうとかって話。
144:無名草子さん
08/11/17 00:30:36
>>136
これ前も貼っていたからテンプレコピペだと思うが
君のアホさ加減が見事に出ているから、この文面は引っ込めた方がいいんじゃないの?
出だしの部分、本気で君は事件を理解していないというか、勘違いしているから。
>強い立場にある人間(プロ)が、不当に弱い立場にある人間(アマ)を傷つける
に対して
>本心であるかは別として形式上は謝りましたよ
どこで「不当に弱い立場にある人間(アマ)を傷つける」に対して唐沢が謝罪した?
これって昨年末に発行された『社会派くんが行く』の単行本での話だよ。
唐沢がその後、謝罪したというのなら、それを教えてくれよ、
145:無名草子さん
08/11/17 00:31:01
■□■□■□■□ ふか夫の作家活動、(売れない夫の持ち込み編) ■□■□■□■□
/ ̄ ̄\ 某出版社編集者
/ _ノ \ 「珍品・・・」
| ( ●)(●) ノノ))))、 キリッ
. | (__人__) /\ /\
| ` ⌒´ノ ・・・・・・・・ /(ー) (ー) \ またまた怪作を書きました
. | . } ____ / ⌒(__人__)⌒ \ 自信作です
. ヽ } / / | |r┬-| |
ヽ ノ / / \__`ー'´___/
/ く / / /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
| \ / / ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
| |ヽ、二⌒)___/ /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
146:無名草子さん
08/11/17 00:31:31
>>142
どうせならageで書いたら?
このスレは基本age進行なんだし。
そもそも誰に向けたメッセージなのか分からんけど。
147:無名草子さん
08/11/17 00:32:39
■□■□■□■□ ふか夫からのお願い □■□■□■□■
.ノノ)))))、
/ ヽ、 _ノ\
/ (○)iji(○)\ わたしの行動を唐沢俊一 VS 藤岡真といった構造で語ろうとする輩がいるお
/ (__人__) \ どっちが勝ったとか負けたなんて話ではないお
| |::::::| | URLリンク(www.fujiokashin.com)
\ l;;;;;;l /l!| ! 知的財産権窃盗常習犯、唐沢健一の杜撰な言い訳の検証(2008/08/26)より
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi どっちが勝ったとか負けたなんて話になると俺様が負けたみたいになるお!!
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ Σ l、E ノ <
レY^V^ヽl
148:無名草子さん
08/11/17 00:32:53
本当は古書になんか何も詳しくないんじゃないの。
日記にも、別に古書関係の話し、全然出てこないじゃない。
蔵書数くらいだよな、出てくるの。
唐沢がしてたのなんか、ブックオフ巡りと変わらんレベルだよ、どうせ。
149:無名草子さん
08/11/17 00:33:26
>>125
「取り巻き」は、行くでしょ。
しら~とか、IPPANとか、あのへんニフティ時代からの取り巻きは。
150:無名草子さん
08/11/17 00:38:40
取り巻き信者相手のイベントか……
こりゃ一般人はお断りレベルだなw
151:無名草子さん
08/11/17 00:41:11
そりゃそうだろ。普通に考えてゴミ本を前にして知らん奴らとどう歓談しろってんだよ。取り巻き大集合イベントだろ。
152:無名草子さん
08/11/17 00:46:55
■□■□■□■□ ふか夫、kensyouhanんこ、冬コミに行くぜ! □■□■□■□■
_____
r⌒ヽ、 . / ー ー\
/ \ \. / ( ●) ( ●) 落とし前をつけに行くお
_/ / ヽ / (__人__) \
〈__/ . | | ` ⌒´ |
/ .\ i⌒\ /
./ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/
.__ r / |/ー、\ \
."ヽ | i, ノ .\^ i
.| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
.i / // ./
.ヽ、_./ ./ /
./ /
.ノ.^/
|_/
__ノ | _
| | | ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、 | \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____|
/ / _(__)∩ \
| |/ ( ・∀・ )ノ <暇だから行こうと思います
.\ヽ、∠___ノ\\ \
.\\::::::::::::::::: \\ \
153:無名草子さん
08/11/17 00:49:14
>>148
確かに。
学生時代は毎日、神保町に通ってたと書いてたが、最近じゃそんな記述はまったくない。
目録買いしてんのかもしれんが、書棚に眠っている珍本を掘り出すのが古書マニアの
楽しみでしょーに。
154:無名草子さん
08/11/17 00:50:05
それも二時間もなw
うっかり素人が飛び込んだら「誰お前?」的な視線を送られまくって
155:無名草子さん
08/11/17 01:00:16
下手すりゃ大半が顔見知り、なんてイベントだったりして。
156:無名草子さん
08/11/17 01:03:06
行きたくね~
157:無名草子さん
08/11/17 01:06:02
素の客にとっては苦行だろ。
3000円(2500円?)も払ってさ。
158:無名草子さん
08/11/17 01:11:51
唐沢と取り巻きが馴れ合っている横で素の客は二時間なにすりゃ良いんだろうな。
159:無名草子さん
08/11/17 01:21:22
同じ客の女の子をナンパすりゃいいんじゃないの。二時間もあるんだから一通りのこと喋れるでしょ。
160:無名草子さん
08/11/17 01:21:38
そういう客は最初っから来るなってことか。
唐沢さんって徒党を組んだり馴れ合ったりが嫌いじゃなかったのかな?
161:無名草子さん
08/11/17 01:22:34
URLリンク(www.tobunken.com)
>書評読書。先日、二重丸でとった本を読むが、マニアックで
>面白いといったらない。しかし一般読者にこの面白さをどう伝えるか
>が非常に難しい。
大丈夫ですよ。いつも伝わっていませんから。
162:無名草子さん
08/11/17 01:23:00
>>159
まともな「女の子」が来るイベントだと思う?
163:無名草子さん
08/11/17 01:58:32
明日香という名前の女の子が....
164:無名草子さん
08/11/17 02:09:41
それ「子」と違う……。
165:無名草子さん
08/11/17 03:14:31
>>106
報告は郵送で受け付けてるよ。
まともな情報なら対応してもらえるが、返信があるかどうかは準備会次第だから、
結果は当日か次回開催までわからないんでないか?
166:無名草子さん
08/11/17 03:19:47
国会図書館、行かず
町の図書館、行かず
大宅文庫、行かず
古本街、めぐらず
どうやって「雑学」を仕入れるの?
167:無名草子さん
08/11/17 06:45:47
目の前にある電子の箱。
168:無名草子さん
08/11/17 07:11:26
それと、毎夜毎夜繰り広げられる宴席でのヨタ話。
169:無名草子さん
08/11/17 07:24:39
コピペーコピペーコピペコピペ♪
170:無名草子さん
08/11/17 07:55:26
>>166
確かに!オノとか言うやつも、単なる事務所員で、大宅文庫とかちっともいかせてないよな…
アシスタントが調査をやってるって訳でもないってのが痛すぎ。
171:無名草子さん
08/11/17 07:56:39
>>170
唐沢はまともな仕事をしたことがないので、総てが「ゴッコ」。
172:無名草子さん
08/11/17 08:38:07
自分のウンコを頭に塗ると毛が生えるよ。
173:無名草子さん
08/11/17 08:57:09
>>169-172
いくら叩いても唐沢が落ちないんで頭茹だってるのか
ガキが悪態ついてるレベルになってきてるな
頭お大事に、珍品さん
174:無名草子さん
08/11/17 08:57:52
古本屋に行って変な本買ってきて、その本の内容を紹介する本書いて
それでいっぱしのサブカルチャー(笑)になったつもりのウン十年
ネタ切れでガセ&パクリ、イベントもダメ、書評委員も時間の問題
さあ、どうする?
175:無名草子さん
08/11/17 09:09:25
>>173
連日のキチガイ連貼りAAと比較したらまっとうなレベルだと思うけれどね。
176:無名草子さん
08/11/17 09:14:05
今現実に世界で動いていることを見る行動、努力をなにもしてない、
もし見ても理解する素養もないんだから、ネタがつきるのも当然。
177:無名草子さん
08/11/17 09:16:22
やるのは廃品利用の糞イベントだけか
落ちぶれたもんだなホント
178:無名草子さん
08/11/17 09:34:17
落ちぶれた唐沢>>>|超えられない壁|>>>珍品(笑)
179:無名草子さん
08/11/17 09:40:52
汚いカストリ本が山積み、おぞましい情景だな
180:無名草子さん
08/11/17 09:45:59
カストリ本だったら、それはそれで資料価値はあると思うが(3000円で買う価値は無いとしても)
どんな本が登場するのやら。
お友達のミンダナオの下手くそな絵が満載の本とか。
181:無名草子さん
08/11/17 09:56:57
珍品をamazonで検索してみた。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
古書価格3,000~4,000
このくらいの本は用意してあるよなあ、バーさんw
182:無名草子さん
08/11/17 10:02:07
3000円以下はないでしょ……
文庫とか雑誌とか客を舐めたモノもないよね……
183:無名草子さん
08/11/17 10:07:55
たとえばこれ。と学会員・志水一夫の「UFOの嘘」。アマゾン中古で1円なんだけれど、
こんな本のオンパレードなのかな? 唐沢の糞イベント。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
志水関連なら、20年以上まえにコミケで売ってたコピー本「島田奈美の本」なら、
1冊500円くらいで買ってやってもいいかな? とにかくアイドルオタの嫌なオーラが
出まくっている、気持悪い同人誌なんだよね~
184:無名草子さん
08/11/17 10:50:38
>>173
根拠0な罵倒がご専門の某氏ですか?
あなたの宇宙でやっている分には構いませんが、議論の場には馴染みませんね。
他人に解るかたちで根拠が説明出来ないんだから。
茹っているのはどっちかと言いたいですよ。
185:無名草子さん
08/11/17 11:01:31
「卒業論文Q&A」
URLリンク(www.bukkyo-u.ac.jp)
>Q12:参考文献と引用文献の違いは?
>A12:参考文献とは,本論文を書く上で参考にした文献のことです。
>引用文献とは,本論文において,その文献の一部をそのまま掲載
>したもののことです。 いずれも明確に分類して明記するようにして
>ください。 よく,他の文献の文章を勝手に引用して,何も書いて
>いない場合がありますが,読み手はすぐにわかります。
(略)
>それと,文献の文章の細部を少しいじっただけの文章を載せる人が
>いますが,これもルール違反です。 他人の文章であるのか,それとも
>自分の文章であるのかは,明確に分けるという習慣をつけてください。
>もう一つ,引用もあまり長いと困ります。 3ページにもわたって
>引用が続くような論文は,その人の論文ではなく,引用文献の筆者の
>論文のようなものです。 そうしたことも避けるようにしてください。
186:無名草子さん
08/11/17 11:25:22
>>185
そうだよなー、これが世間一般での「あたりまえ」だよなー
187:無名草子さん
08/11/17 11:28:38
■□■□■□■□ 唐沢スレッドのトンデモキャラクター「ふか夫&いと夫」□■□■□■□■
ノノ )、ヽ
/⌒ ⌒\
/ (●) (●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::ヽ ふか夫「唐沢がまたパクったお」
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
_\ (∩ヽ>―くヽ /フ―、
 ̄((つ⌒:::::::::::ヽ、 /:::::::::::: / ̄ ̄\
ヽ \_ヽふか夫l:/ _ノ \
\_ノ:博報堂:| ( ●)(●)
|::::::::::::::::::::::. | (__人__)
|ヽ。フ|ニニ□ニ | ` ⌒´ノ \ いと夫「懲らしめ計画はどうなったんだお、懲りてないお」
|______i| L| | } \
| ∧ ヽ } \
| | | ヽ ノ \
| / ̄~ー、
( ̄ ̄() ヽ
| ̄ ̄| | \
2ちゃんねるに新キャラクターが誕生しました。
その名も「ふか夫&いと夫」
ふか夫は博報堂社員の深尾慎二であり、ミステリ作家の藤岡真のことである。
いと夫は元と学会会員ぼ伊藤剛のことである。
【バカミス】藤岡真3【ではない】
スレリンク(mystery板)
テヅカ・イズ・デッド伊藤剛はマンガ史研究会を牛耳
スレリンク(iga板)
テヅカ・イズ・デッド伊藤剛5キャラ/キャラクター
スレリンク(iga板)
188:無名草子さん
08/11/17 11:54:31
カラサー先生悪あがき(笑)
189:無名草子さん
08/11/17 12:12:12
オタクウィークリーの唐沢の項目って、どうしていつまでも残ってるの?
弟子の事をいじってネタにしていたという名目で、弟子と師匠という地位
を利用して、思いつく限りの罵倒をしていたってのは良く判るからいいん
だけどさ。
今の視点で見れば、パワハラそのものって感じで。
唐沢のツッコミってちっとも面白くないじゃん。自分の方がどっちかって
言えばボケだろ。自分の何が非難されてるのか理解して無いし。
190:無名草子さん
08/11/17 12:58:57
>>189
どうしていまでも残ってるのかは知らんが、あれが残ってることで
不利益をこうむるのは伊藤氏ではなく唐沢だろうね。
あと、当時は唐沢だけでなく取り巻きも唐沢の言うとおりに信じて、
伊藤氏を攻撃してたんだよな。
パワハラに加えて精神的ないじめも煽ってたんだよ、唐沢は。
191:無名草子さん
08/11/17 13:05:56
さて、ある種の人々には嫌な話題でも蒸し返すか。
「山本弘の長文マダー!?」
※いきさつを知らない人へ解説
と学会会長山本弘は苦悩していた。
と学会会長として、舌鋒鋭く「トンデモ」の人々や環境問題のウソ
を書いた武田氏の問題を追及してきた山本氏であったが、唐沢の
漫棚通信からのパクリについて意見を求められ、「唐沢さんを信じる」
と言ってしまった。そのことを「ダブルスタンダード」と言った伊藤剛
氏の文章を自ブログになぜか引用、だがそこには何も言及しなかったため、
コメント欄で「唐沢さんについて一言」と詰め寄られ、「一言では言えな
いので長文を書く」と宣言。それから約2ヶ月、まだ「長文」は書かれて
いない。このままでは「と学会はダブスタ」という評価を自ら証明してし
まう!どうする山本、がんばれ弘。おまえの知性と見識を見せるときは今だ!
192:無名草子さん
08/11/17 13:07:58
この手の話題が出ると、
「唐沢さんとと学会は別です! 一緒にすんな!」
という擁護が湧く。
案外、会内部の本音だったりしてね。
193:無名草子さん
08/11/17 13:28:06
実際、無関係だからなぁ。藤岡も博報堂の不祥事に無視を決め込んでるし。
194:無名草子さん
08/11/17 13:31:34
うん。山本が無視さえしてれば無関係で通せたと思う。
でももう遅い。
山本弘自身が「長文を書く」って言っちゃったんだもの。
山本の責任で「関係があります」と認めたようなもんだ。
傍から何を言おうともうダメ。
195:無名草子さん
08/11/17 13:33:04
>>193
ブー!ダウト!
社員3000人の企業と、実質幹部数人で動かしてたと学会とは全然違う
でしょ。唐沢も岡田もスポークスマンとして、と学会の宣伝をしてた
し。と学会の本やイベントで彼らがどういう役割をしていたか、いま
さら隠せはしないですよ。
都合のいい時はそれを利用して、都合が悪くなったら知らぬ存ぜぬで
すか。とんだ正義感ですね(笑)。
196:無名草子さん
08/11/17 13:36:05
>>190
唐沢センセがネットでの誹謗中傷に関して、先日こんな事を仰っていました。
>日本の場合はパソコン通信という前段階があって、そこでマニアックな連中たちが、バトルや
>何かのトラブルに対応する術を工夫して、そのノウハウも共にインターネットに移行させるこ
>とができたわけだけど、韓国はそういうプロセスも全部吹っ飛ばして、インターネットの無法
>地帯に飛び込んじゃったわけ。何の免疫も持たない人たちがいきなり誹謗中傷の嵐にさらされ
>ちゃうわけで、そう考えると自殺者が続出する理由も分からなくはないよね。
センセがそのトラブル、集団による個人叩きを行い、日本人の叩かれた時の免疫力を鍛えたのですね。
そうですよね、唐沢センセはこれまでも「ぴあ論争」でも「イッセー尾形事件」でも「あえて悪役になる」
というスタンスで人々をよりよい方向に導き続けているんですよね。
だから伊藤さんの時も「強くなれ!この程度の叩きでくじけてはこの先生きていけないぞ」と
心を鬼にして叩き続けたんですよね。
その親心も理解せずに、訴えやがって伊藤のヤロー!と思って居るんですよね。
御心中察します。
197:無名草子さん
08/11/17 13:38:55
>>196
じゃあ今、町山さんも藤岡さんも検証班も、みんなして
50過ぎた唐沢さんを「鍛えてやってる」んですね。
それからこのスレでも目一杯唐沢さんを鍛えることにし
ましょう。自分は言いたいことを言ってるのに、いざ
自分がツッコまれ批判されると打たれ弱いなんてこと、
天下の朝日新聞書評委員の唐沢先生にはありませんよね!
198:無名草子さん
08/11/17 13:39:38
>>196
そしてここでこうして
「お前もいつまでもハゲてないで、ちょっとは強くなれよ、唐沢!」
と親心で叩いているのだ。
199:無名草子さん
08/11/17 13:40:23
その割にはこらえきれずにうっかり降臨するけどな>唐沢
200:無名草子さん
08/11/17 13:43:07
>>196はネタで言ってると思うが、唐沢本人は本当にそう思ってそうで怖い。
本気でそう思ってたら、まじキ●ガイだもの。
201:無名草子さん
08/11/17 13:44:42
博報堂はトンデモさんを叩く集まりじゃないからなぁ
と学会はそのための集まりでしょ?
なんで身内に甘いの?って責められても仕方ないかと
202:無名草子さん
08/11/17 13:49:16
身内に甘いのはどこも一緒だろ。これだからニートはw
203:無名草子さん
08/11/17 13:50:49
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
「トリビアの泉」のSVをしておられる唐沢俊一先生が、ある対談で、
「日本人AV男優さんのSEXテクニックは世界NO1である」とおっしゃっていました。
自分も、それを読んで変な愛国心が湧いてきましたが、
このことを客観的(出来れば数値的根拠も含めて)に示すデータなり、ページはあるでしょうか?
ご存知のかた、おられましたら回答をお願いします。
204:無名草子さん
08/11/17 13:50:50
自分のやってる叩きは「相手に強くなってもらう為の愛の鞭」。
自分が受ける非難は「アンチの攻撃」。
全くすばらしい感性の持ち主ですね、唐沢さんは。
205:無名草子さん
08/11/17 13:52:00
>身内に甘いのはどこも一緒だろ。
ものすごい開き直りだ
206:無名草子さん
08/11/17 13:53:57
山本がいくらニコニコ動画を語っても
ニコ動を語っている若い評論家の仲間にも入れてもらえないし
もっと若いニコ厨にも読んでもらえないのが見てて切ないね。
本人はニコニコ動画に詳しい作家・評論家ってポジションが欲しいんだろうに。
207:無名草子さん
08/11/17 13:54:08
URLリンク(shizukokawakami.cocolog-nifty.com)
雑学の王様! 大好きな唐沢俊一先生が、お忙しい中『青ひげ公の城』を観にいらして下さいました~♪
2007/06/14
この時、唐沢は6月5日に盗作が発覚して、裏ではドタバタしていたのだったw
208:無名草子さん
08/11/17 13:55:17
山本弘やと学会の話題はスレ違いなのでそれ専用のスレでやってください。
209:無名草子さん
08/11/17 13:55:30
>>206
『トンデモ版ユーチューブ』を出して、Youtubeの第一人者になろうとした唐沢のパクリか!
210:無名草子さん
08/11/17 13:57:45
ニコニコ動画観てるヒマがあるなら
長文書けよ山本
211:無名草子さん
08/11/17 14:02:18
>>209
ネットからしかネタが拾えないと証明した能無し認定本
212:無名草子さん
08/11/17 14:04:25
>>208
山本が「長文を書く」と言った以上、スレ違いではないよ。
213:無名草子さん
08/11/17 14:08:13
>>193は志水一夫
と言ってみる。
214:無名草子さん
08/11/17 14:38:00
>193
そこで博報堂の不祥事を持ち出すからメンド臭いんだよ。
博報堂の不祥事なんてこのスレには関係ないだろ
持ち出すならAAで言う所の『サイレンスボム』
山本や藤岡が●●はスルーしてるのに何故××を叩くのか
なんて議論は不毛!頼むから止めてくれ。
215:無名草子さん
08/11/17 14:56:01
とにかく、
唐沢の擁護は不可能
だから、
と学会に火の粉がかからないよう
したい人がいる模様。
216:無名草子さん
08/11/17 15:14:27
検証blogのコメントみていると、それはよーく解る。
唐沢について大量に検証していても、擁護コメントはほとんどない。
しかし、ちょっとでもと学会をネタにすると....
どんだけお前ら解りやすいんだよ。
217:無名草子さん
08/11/17 15:22:42
だったら、なおのこと、と学会が唐沢を切り捨てればいーんじゃんと思うが。
除名とかできんもんなの?
218:無名草子さん
08/11/17 15:31:51
できない。
だって「ともだち」だもの。
と学会はカルト集団だもの。
219:無名草子さん
08/11/17 15:57:08
唐沢も当然、と学会の弱み握っているんだろ。
お互いを助け合っているんじゃなく
お互い牽制し合っている状態。
220:無名草子さん
08/11/17 15:58:31
でも、ここらで思い切って唐沢を処分しておかないと、
と学会自身も危ないんちゃう?
221:無名草子さん
08/11/17 16:19:38
共著でと学会本出す時に唐沢も執筆してたら買わない人もいるだろうね。
222:無名草子さん
08/11/17 16:25:30
>>203
ははは、下らない話題な上に出鱈目過ぎる!
そもそも、男優のSEXテクニックって選手権でもしてる訳じゃなし、相手がいての話
なんだから、そんな優劣なんて付けられないだろ。
223:無名草子さん
08/11/17 16:29:37
「日本人AV男優さんのSEXテクニックは世界NO1である」って
「プロレスは世界最強の格闘技」と言ってるようなもんだなw
224:無名草子さん
08/11/17 16:38:00
>>223
小学生や中学生じゃないんだから、いい歳した大人の書く事じゃないね。
>、都合のいい俗説を検証もせずに取り出し、整合性も考えずにつぎはぎにしている
と田母神批判した人が書く事か?
225:無名草子さん
08/11/17 16:46:20
エロ話も全然いけるボクらの唐沢兄貴が童貞捨てたときの話が聞きたいなー
226:無名草子さん
08/11/17 16:50:27
ウンコ塗ってみたけどいつ生えるの?
227:無名草子さん
08/11/17 17:02:37
URLリンク(www.bukatukoiyo.com)
>天空の城ラピュタのモデルはガリバー旅行記らしい。
>唐沢俊一がいっていました。
228:無名草子さん
08/11/17 17:14:33
|┃ ガラッ /Vヽ.、
|┃三. / i、 ─
|┃ /二二二l
|┃三 ─/___ \ 三
|┃ ( (@)(@) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 ~ ! ,、,、 |´~ < >>226 わろた
|┃) ̄ ̄ ̄ヽ、_ _.,/-、 \
|┃ ̄ ̄ ̄| | Y | l \____________
|┃ 三 | /〈〉| _|
229:無名草子さん
08/11/17 17:16:13
大内が忙しいと書いている時は、ここに荒らしが少ないというシンクロ
ニシティ(笑)。
230:無名草子さん
08/11/17 17:24:15
>227
趣旨がわからない。
レスとしても、blogの内容としても。
解説求む。
231:無名草子さん
08/11/17 17:34:59
>>230
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
232:無名草子さん
08/11/17 17:37:15
>>227
唐沢と関係ないけど、
よくこんな内容のないブログをいつまでも更新し続けられるなぁ
と感心してしまったw
233:無名草子さん
08/11/17 17:40:17
普通にテレビとか見ている人はそこで語られている話の真偽などまで考えたりしない。
だから、自称でも「雑学に詳しい」という人物がテレビに出て、自慢げに雑学を語っていれば
へぇそうなんだ・・・と思ってしまうモノ。
別段それをバカだとか、学がないとか、疑う心を持っていないとか、責めるべきモノではなが、
唐沢という卑劣漢はこれまで、そのような部分で金儲けをしてきた男。
「この番組で語られた知識は裏の取れたモノではない」と書かれて笑いを誘った『給与明細』を
見て、そこで語られたモノを信じてしまった人がいてもおかしくはない。
234:無名草子さん
08/11/17 17:42:30
>天空の城ラピュタのモデルはガリバー旅行記らしい。
>唐沢俊一がいっていました。
すげー物知りだな。
唐沢っていうひと。
235:無名草子さん
08/11/17 17:43:06
>>232
よく話題になるアクセス数何百万とかいう芸能人Blogなんてのも、これレベルなんだよなぁ
ただ、芸能人の写真、他芸能人の写真、テレビの裏側、とかが見えるってだけで。
有用なちゃんとしたblogなんて、本当に一握りしかない。
236:無名草子さん
08/11/17 17:44:17
>>227
だって、blogタイトル『パイ乙カイデー日記』だぜw
237:無名草子さん
08/11/17 17:56:51
例の朗読イベント中止の件が検証blogに
やっぱ著作権絡みで問題があったみたいだなぁw
238:無名草子さん
08/11/17 18:20:10
>167 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/23(土) 08:50:50 ID:sDTAmOdE0
>以前、唐沢の雑学コラムを担当していた編集者なんだが、
>こいつはパクリの常習者。
>原稿が送られてきて編集者がネットで検索かけると、
>同じようなネタ、表現が次々に出てくる。
>ひどいときは3本の小ネタがあり、googleの検索結果上位3件を
>そのまま原稿にしてただけだった。
>素人HPの内容をそのまま写すだけだから、事実誤認・誤記も
>そのまま送ってきちゃう。
>校正係から「これが元ネタでは?」とHPのコピーが送られてきたときは、
>さすがに絶句したよ。
昔からか。
239:無名草子さん
08/11/17 18:26:33
必ずしもガチガチに権利が主張される世界がいいとは思わないし、DJ文化とか同人誌
とかが権利者の意思によってなくなってしまえばいいとは決して思わないけど。
ただ、有料のイベントを開くんなら、プロの物書きである唐沢が筋を通さなかった事
に対して弁護の余地は少ないよね。
240:無名草子さん
08/11/17 19:21:31
「裏モノ日記」2008年11月15日(土曜日)
URLリンク(www.tobunken.com)
>あと、『ラジオライフ』新担当T木くんから電話、
>第1回の原稿面白かったです、と。
>こっちは急場で資料揃えるのが間に合わず、
>ちょっとヒネリの足りないものになってしまった、と
>思っていたので、まずは好評で胸をなで下ろす。
さて、「資料」をどう使ったのだろうか?
241:無名草子さん
08/11/17 20:34:49
■□■□■□■□ ふか夫、謝らせるだけじゃ気がすまない □■□■□■□■
__
/´ ``ヽ
/::::::::::|:::::: `ヽ
/:::\::::::::<● > `ヽ 謝らせるだけじゃ気がすまないという心境になっているお
(( / <●>::::::::::⌒ ) 落とし前(覚悟もなく他人を揶揄するな)も考えているお
| ⌒(_人__) ノ | | URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
人 \
/
242:無名草子さん
08/11/17 20:58:20
>憧れの唐沢俊一さんみたいに様々な知識を披露していきたいです。
>例えば、こんな感じ↓
URLリンク(filn.jp)
243:無名草子さん
08/11/17 20:59:29
>>239
春先に、筒井康隆の朗読イベントで痛い目にあった事、もう忘れちゃったのか....
あ、「新UFO入門」で6月に謝罪したのに、10月発売のラジオライフで
もうパクリをやっていたので、唐沢の記憶は2ヶ月が限度か。
244:無名草子さん
08/11/17 21:18:26
なんだこのイベント? 11月30日は日曜日だし。
URLリンク(bestseller.jp)
★驚愕と笑いの出版業界裏話イベント、第二弾!
詳細はこちら↓
--------------------
出版評論Live版~
「出版業界本当にあった怖い話2」
出版業界とは、呪いです。
出版業界という甘い誘惑のとりこになってしまった人は、もはやそこから抜け出ることはできません。
たとえそこが、恐ろしく、ずるく、貧乏で、嘘のはびこる場所だったとしても……。
今宵は(今回も昼ですが)皆様を出版業界のミステリーツアーにお誘いいたします。
(今回も、ブログ掲載・録音禁止とさせていただきます)
【司会】大内明日香(出版評論家)
【ゲスト】唐沢俊一(作家)、羽山騎士(コミュニケーション評論家)他
11月30日(土) 新宿・ロフトプラスワン(03-3205-6864)
OPEN12:00/START13:00
前売¥2000/当日¥2200(飲食別)
245:無名草子さん
08/11/17 21:18:34
珍品ミステリー作家の藤岡真君が素晴らしいコメントをしてます
la~a tale of pakuriesのコメントより引用
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>わたしは「強い立場にある人間(プロ)が、不当に弱い立場にある人間(アマ)を傷つける」のが許せなくて、
>唐沢に謝らせようと思っただけなんですがね。
本心であるかは別として形式上は謝りましたよ
まあ、納得が出来ないのでしたらどうぞ謝らせてください、出来るならね
ていうか、盗作事件から1年以上経過しても納得できる形で謝らせる事すら出来ない藤岡君が言ってもね
直接対決のSF大会で「唐沢さん、藤岡です」、「少し、お話する時間はありませんか?」としか言えない人が
何か出来ます?
>謝らせるだけじゃ気がすまないという心境になっていますけどね
あらら、まずは納得出来る形で謝らせる事をやってから言った方がいいと思いますよ
目標は高いほうがいいと思いますが、基本的な事すら出来ない人が何を言っても、また口だけかと疑られるだけ
ネットで暴れるだけというのはそろそろ卒業して欲しいものです
>人のこと(わたしのことです)を、セセラ笑うような記述がいくつか見られたので、その落とし前(覚悟もなく他人を揶揄するな)も考えていますし
落とし前って(爆笑)
あのね、考えるだけなら誰だって出来ますよ
ようするに口だけじゃなく行動に移せよと言いたいのですが、理解出来ますか藤岡君
ネットで暴れてるだけの行動を見るのは飽きました、そろそろ本気を出してください
すでに本気でこの結果なら藤岡君に期待するのは諦めます
-----------------------------------------------------
kensyouhanんこ君、御指摘、ありがとうございます
タイトルが間違ってました、失礼しました
訂正させていただきます
246:無名草子さん
08/11/17 21:19:50
■□■□■□■□ kensyouhanんこ、今後の報告に期待 □■□■□■□■
la~a tale of pakuriesのkensyouhanんこ君のコメントより
>実は現在裏でいろいろと動いています。まあ、効果が出れば見つけものという感じですが、
>効果が出るまでは行動を続けますし、効果が出たようだったらブログで報告するつもりです。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
楽しみだねぇ、早く効果が出るといいなぁ
藤岡君のサイレント爆弾みたいに、唐沢に起こる不幸な出来事をkensyouhanんこ君の活躍によるものなのか
判断が出来ないものを報告するのは勘弁してね(言ったもの勝ち禁止です)
良い報告を期待しています。
そういえば、昔、こういう人が居たなぁ
>今回はアクションを起こすことにしました。結果がどのような形になるかは今のところ不明ですが、
>なにかの兆しが見えましたら、ここに書くことになると思います。乞うご期待。とくに唐沢俊一クン!
『創』2月号に書かれた嘘(2008/01/09) より抜粋
URLリンク(www.fujiokashin.com)
ここに書くことになると思いますと言いながら何も書かない人が居たよなぁ
今も唐沢は『創』で原稿書いてるみたいだし、何も無かったと判断するしかないね
あと、こんな事も言ってたっけ
>盗作事件の懲らしめ計画をここに記したいのですが、現在進行中なので、もうちょっと待ってくださいね
途中経過(2008/01/16)より抜粋
URLリンク(www.fujiokashin.com)
もうちょっと待ってくださいねと言ったまま今日まで放置(どこが”もうちょっと”なのかなぁ)
kensyouhanんこ君は優秀だから、こんな言いっぱなしの珍品作家さんみたいになっては駄目ですよ
もう、kensyouhanんこ君だけが頼りです
マジで期待してます、頑張って!
247:無名草子さん
08/11/17 21:22:35
>>244
唐沢、ヒマか?
248:無名草子さん
08/11/17 21:24:34
>>244
2013年11月30日(土)のイベント告知…
かなり時空が歪んでるな
249:無名草子さん
08/11/17 21:34:54
■□■□■□■□ kensyouhanんこ君、暇であるとことをネタにされ、少しだけ忙しさをアピール □■□■□■□■
__ノ | _
| | | ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、 | \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____|
/ / _(__)∩ \
| |/ ( ・∀・ )ノ <残念ながら自分は仕事が入ってしまったからイベントに行けなくなってしまったんだけど。
.\ヽ、∠___ノ\\ \
.\\::::::::::::::::: \\ \
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l! またまた ご冗談を、本当は暇なんでしょ
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _~:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
毎日、ブログの更新、ご苦労様です。
唐沢の書籍、雑誌の御購入から読書ならびに検証作業とブログの更新等など、毎日、唐沢の為に何時間費やしてるのでしょうか
本当にその熱意には頭が下がります、私なんかがやったら2週間くらいで飽きてきてしまって、ネタがあっても毎日続けることは無理です
その情熱がどこから沸いて来るのかが知りたいですが、知ったところで私にはマネが出来ませんね
藤岡君をはじめ多くの人がたまに触れるだけの状況の中、よくぞ毎日続けられるものだと感心しております
これからも頑張ってください、冬コミでの活躍も期待しております
250:無名草子さん
08/11/17 21:38:25
>>244
>嘘のはびこる場所だったとしても……。
バーバラバーバラバーさんがこれを言うとは笑止千万
おまえと唐沢が嘘八百をはびこらせてるんじゃないか!